司馬遼太郎をあれこれ語る 39巻目at BOOKS
司馬遼太郎をあれこれ語る 39巻目 - 暇つぶし2ch140:無名草子さん
23/08/23 09:45:56.23 .net
「坂の上の雲」は近代国家・日本の誕生というテーマを扱いながら何故文学担当を正岡子規にしたんだろう
丸谷才一の言を待つまでもなく近代日本文学誕生における正岡子規の果たした役割は大きいのはそうなんだけど、いかんせん早死にで途中退場しちゃうから秋山兄弟の幼馴染みといっても、近代日本文学誕生のテーマも小説内で途中でどっかへいってしまって、作品がほぼ日露戦争物語になっていく
それならいっそ別の人に文学は担当させるか(鴎外か漱石とか)文学のテーマは切り落として最初から日露戦争物語で全部突っ走ればよかったんじゃないか


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch