■■■新聞連載小説■■■part38at BOOKS
■■■新聞連載小説■■■part38 - 暇つぶし2ch2:無名草子さん
23/06/27 17:38:41.92 .net
一乙

3:無名草子さん
23/06/27 17:44:35.37 .net
何で保守が荒らしなんだよアホか

4:無名草子さん
23/06/27 17:44:49.57 .net
>>1
乙です~

5:無名草子さん
23/06/27 18:27:59.85 .net
>>3
ここの板って今そんな規制になってるんですか?
ドンマイ・・・

6:無名草子さん
23/06/27 22:03:59.29 .net
>>5
前スレうめようと漢字で書いたらこれも荒らし判定
マジでクソ

7:無名草子さん
23/06/27 22:05:12.59 .net
アク禁は酷いし削除ジェンヌの再来かと思う程酷い規制だな( ゜д゜)、ペッ

8:無名草子さん
23/06/27 23:06:11.14 .net
他板のように即死にならないなら1日掛けてゆっくり20レス進めて大丈夫なのかも

今日のお隆絵は結構可愛いと思った 目パッチリだと得だなー

9:無名草子さん
23/06/28 08:22:01.38 .net
誰にでも失敗はあるさ~♪ 崎岡にも梨春にも~

10:無名草子さん
23/06/28 08:47:04.15 .net
>>8
一瞬今朝のイラストが結構可愛いと思ったに見えたアッー!

11:無名草子さん
23/06/28 09:10:08.62 .net
>>10
と、当方そっちの趣味ありませんので・・・

12:無名草子さん
23/06/28 09:17:45.49 .net
世の中八つぁん熊さんみたいな趣味の人も居るしな・・・

13:無名草子さん
23/06/28 15:05:57.31 .net
惣十郎の言葉が少しでも刺さってたらお隆が改心する余地はあるのかな
夜な夜なお幸が枕元に立ったりして

14:無名草子さん
23/06/28 16:20:13.42 .net
>>13
親父がなあ…
飯時にけっこうな大声で説教してるからご近所の目ってのはあるかもしれんね

15:無名草子さん
23/06/28 17:10:37.68 .net
前スレでちらっと出てたけど、今は若さでチヤホヤしてくれてもババアになっても手癖の悪さが治らなかったら悲惨だってところを突けば親父も少しは考えたかもしれないな

16:無名草子さん
23/06/28 20:31:10.41 .net
後は遠山様がどんな処分を下すか
それに甘んじる覚悟はしていそうだけど

17:無名草子さん
23/06/29 08:19:36.47 .net
と殊勝な態度で油断させお礼に真心込めて三助させて頂きますと湯屋に呼び出し事故に見せかけ崎岡の始末をする重蔵であった・・・

18:無名草子さん
23/06/29 11:18:39.74 .net
悪い事考えただけで罪なんてのは切支丹の考え方や
実行に移さなきゃヨシなんだよ重蔵さん

19:無名草子さん
23/06/29 12:28:52.27 .net
重蔵がキリシタンでない証拠は無い・・・実は親父さんの工作でマリア観音とか隠されてたりしてw

20:無名草子さん
23/06/29 19:41:52.22 .net
やっぱ崎岡見た目良さすぎw

21:無名草子さん
23/06/29 21:51:54.30 .net
すごく不謹慎だけど
お隆の容姿って鶴見で刺された子みたいなんじゃ?って思った
作者の想定ではもっと鼻が主張してるのかも知れんが

22:無名草子さん
23/06/29 22:33:36.94 .net
現在進行形で介護してる人は誰しも一度は重蔵と同じような思いが過るんだろうな

23:無名草子さん
23/06/30 07:07:26.03 .net
崎岡が浄化されていく(´・ω・)
重蔵、お前は俺の心の垢を落としてくれたよ

24:無名草子さん
23/06/30 08:37:55.54 .net
あんまり反省してる様には見えないが

25:無名草子さん
23/06/30 08:42:40.61 .net
>>21
今日見てみたら確かに似てるw
草を付けるのは不謹慎だけど鼻が主張してるところがそっくり

26:無名草子さん
23/06/30 08:55:53.19 .net
>>20
主役でもいけそうな凛々しい面立ち
それに引きかえ今朝の惣十郎のいまいち頼りなさげな顔は・・・

27:無名草子さん
23/06/30 11:08:02.06 .net
崎岡もはや佐吉ばりの「馬鹿なんだから黙っとれ」ポジション

28:無名草子さん
23/06/30 17:00:28.84 .net
重蔵がこれからも三助の仕事を続けたいと話してたけど、お隆と暮らしたいってことは一言も話してないな。

29:無名草子さん
23/07/01 09:50:51.27 .net
重蔵の言葉、介護関わってる人間には重いわ…

30:無名草子さん
23/07/01 10:06:18.20 .net
>>25
地域版だけかもしれないけど、遺族のコメントが全文出てて、なんというか…と思ってたところだったから、お隆の父親の痛さと被ってしまった

31:無名草子さん
23/07/01 11:06:45.53 .net
>>30
読んだ なるほどポエム入ってる・・・

それはともあれ重蔵の母へ尽くせなかったという心の痛手が癒えるのは受けた身体の傷以上に時間掛かりそう
誰か(下心なくまともに)寄り添える人がいればなぁ・・・

32:無名草子さん
23/07/01 12:07:21.19 .net
>>31
にの字 「呼んだ?」

33:無名草子さん
23/07/01 12:31:39.24 .net
若い娘がボケた老女の世話に頻繁に来てるなら、根も葉もない噂も立つよな
あと、大家はただの性格悪いケチだっただけか

34:無名草子さん
23/07/01 12:41:17.60 .net
お隆が改心して銭も返し心から詫びて、重蔵の身の回りの世話をするようになれば、佐吉がむくれるだけでw丸く治まるのになあ。

35:無名草子さん
23/07/01 15:56:36.04 .net
仮にお隆が改心して重蔵のところに来ても事あるごとにお幸さんを思い出してつらいんじゃないかな
この件とは関わりのない人が連れ合いになるのが良さそう

36:無名草子さん
23/07/01 19:02:06.84 .net
南無阿弥陀仏

37:無名草子さん
23/07/01 23:03:11.46 .net
なにしろ惣十郎がお隆への憎悪丸出しだし
お詫びに重蔵の体が本調子に戻るまでお世話したい、とか殊勝な事を申し出ても許すまい

38:無名草子さん
23/07/02 04:26:51.43 .net
そんなお詫びができる娘ならば
他人の鼈甲のカンザシ盗んだうえに身につけない

39:無名草子さん
23/07/02 09:12:27.36 .net
重蔵は今の借家に住み続けるのかなぁ

40:無名草子さん
23/07/02 10:11:37.52 .net
崎岡、「放免」にはワロタ
まあ、仕方ないね

41:無名草子さん
23/07/02 11:53:30.36 .net
次郎吉夫婦はいい感じだけど他はなあ
200回超してるけど終盤に入ってる?

42:無名草子さん
23/07/02 12:26:41.72 .net
重蔵が出た後の店は事故物件で家賃値引き・・・しそうにないなあの業突張り大家はw

43:無名草子さん
23/07/02 14:47:20.37 .net
住みづらくなるべきはお隆の方なんだけどな

44:無名草子さん
23/07/02 17:31:04.49 .net
次郎吉嫁「重蔵さん、あんたをまだ疑ってるやつがいたら言っとくれ。たとえ大家だろうと半殺しにしてやるよ(指ポキポキ」
重蔵「」

45:無名草子さん
23/07/03 09:01:04.46 .net
お隆が同じの持ってたのを見たとか?

46:無名草子さん
23/07/03 09:36:26.81 .net
後頭部を打ったような痕があるお隆のタヒ体が隅田川に浮かぶのか

47:無名草子さん
23/07/03 09:44:14.39 .net
崎岡、お前裏稼業やってたのか

48:無名草子さん
23/07/03 10:49:56.94 .net
巾着の布地に思い当たりあるのかな 重蔵が幼い頃着ていた着物だとか

49:無名草子さん
23/07/03 11:27:13.80 .net
>>41
時は流れ・・・
赤子をあやす重蔵、寄り添うお隆の姿が

50:無名草子さん
23/07/03 11:59:08.67 .net
>>49
重蔵「おい、赤ん坊が見覚えのねぇ巾着いくつも持ってるぞ」
お隆「そう言えば、長屋の女の子らにせがまれて赤ちゃん代わる代わる抱かせてあげたわ」
重蔵「返しに行ってくるから赤ん坊頼むぜ!まったく血は争えねぇな」

51:無名草子さん
23/07/03 17:54:07.79 .net
夕刊にやさしい猫の原作者と出演者の対談載ってた
ハマったドラマでああっとなった

52:無名草子さん
23/07/03 19:31:59.60 .net
優しい猫
入国管理局を悪者にして
不法在留外国人問題をファンタジーで誤魔化した小説
話は面白かったけど罪深いよな

53:無名草子さん
23/07/03 21:33:22.00 .net
話は不愉快で罪深かったが猫の挿絵だけは珠玉の一品だった

54:無名草子さん
23/07/04 07:37:10.98 .net
ダビデの星・・・

55:無名草子さん
23/07/04 08:13:46.35 .net
六芒星・・・・それはさておきこのでかいBBいや女が次郎吉の嫁なのかw

56:無名草子さん
23/07/04 10:49:37.41 .net
戦国時代朝倉家に仕えた真柄の家に連なる血筋だったりしてw

57:無名草子さん
23/07/04 11:47:43.14 .net
web明けの花グダグダし過ぎて急に興味が薄れて来た

58:無名草子さん
23/07/04 12:09:50.63 .net
>>57
ちょいと引っ張り過ぎかもね
明日には(明日こそは)真意が明かされるのではと一応期待

59:無名草子さん
23/07/04 12:12:20.79 .net
自分がチヤホヤされないと気が済まないタイプなのかと思った

60:無名草子さん
23/07/04 13:08:04.86 .net
夕刊に至っては挿絵チラ見するだけで一行も読んでない
どうしてこうなった

61:無名草子さん
23/07/04 13:24:02.94 .net
いつもと違う一人称で書いてみって話だけはちょっと参考になった

62:無名草子さん
23/07/04 14:10:20.09 .net
夕刊 最近は挿絵の方もちょっと・・・(まぁ本文がこれじゃなぁ)
向かいビルのペントハウス覗き見wと、自作を忘れるほどの空白期間に何が?にはちょっと興味あったんだけどね

63:無名草子さん
23/07/04 14:51:00.53 .net
夕刊は流し読みしてるけど
全く面白くなくて興味が沸かないな
何がやりたいんだ?ってレベル

64:無名草子さん
23/07/04 23:34:32.86 .net
夕刊は市会には入れるけど、目に止まる文章が一切ない
黄色ですらあったのに

65:無名草子さん
23/07/05 07:22:51.34 .net
次郎吉嫁マツコっぽいの想像していた
あの大家に家賃無しに交渉したのか

66:無名草子さん
23/07/05 08:16:22.92 .net
ばあさんが設定やストーリーは破綻してるけど皆でツッコミ入れながら楽しむサメ映画だとすると今の夕刊は分かる人には分かると意識高い系監督が内輪向けに作った映画みたい*個人の感想です

67:無名草子さん
23/07/05 09:00:10.06 .net
内輪向けって感じはわかる 物書き同士なら「あるある」と共感出来るのかもしれないけど
大衆向けの連載物には娯楽要素は欠かせないと思いますね

68:無名草子さん
23/07/05 09:37:25.32 .net
>>65
そりゃもう腕ずくでw

重蔵もひとまず落ち着いてこの章はこれでシメになりそう
次章はいよいよ赤根、又の名をひらの(だっけか?)が登場なるか!?

69:無名草子さん
23/07/05 11:17:22.13 .net
webはただのメンヘラか
これ以上引っ張るなら切らざるを得ないところだったわ

70:無名草子さん
23/07/05 11:21:06.81 .net
物書きだが夕刊にはまだ共感できていない

71:無名草子さん
23/07/05 13:18:16.76 .net
掃除のお駄賃はちゃっかりいただく次郎吉嫁www
まあ、それぐらいした方が気を使わせなくて済むからな

72:無名草子さん
23/07/05 14:34:47.68 .net
頼られると同時に相当煙たがられてるよなあ次郎吉の嫁
特に奥連中からは

73:無名草子さん
23/07/05 16:24:03.85 .net
そういやいつの間にかこぐれひでこのしょっぱいコラム終わってたな
常識とも言える事柄を自分が知らなかっただけなのにあたかも新発見したかの様に針小棒大に騒ぎ親しいはずの友人知人を見てないと思ってこき下ろすあの
スレチ警察に怒られそうだけど許して

74:無名草子さん
23/07/05 16:56:15.59 .net
>>65
次郎吉が柳沢慎吾で嫁が中島唱子(今は痩せてんのかな)

75:無名草子さん
23/07/05 19:02:18.18 .net
重蔵の今後がちょっと心配だったけど、大丈夫そうだね。

76:無名草子さん
23/07/05 20:16:33.22 .net
女将さん安藤なつか

77:無名草子さん
23/07/05 23:18:18.94 .net
今のところはまだ「怖いボスに依怙贔屓されてる特別な人」って感じ
次郎吉がうまいことほぐしていってくれるのに期待か

78:無名草子さん
23/07/06 01:22:28.94 .net
夕刊、本職の作家がミュージシャンのエッセイに内容負けてるってどうよ

79:無名草子さん
23/07/06 01:28:13.35 .net
何年か前あの方のコンサート行きましたが修羅場くぐったひとのMCは面白かった

80:無名草子さん
23/07/06 11:13:39.37 .net
えがったえがった(もらい泣き

81:無名草子さん
23/07/07 13:32:57.74 .net
妙なものでも食ったのか、は草

82:無名草子さん
23/07/07 14:28:53.55 .net
責めを負う…って3人の幼子抱えてるのにどうすんだ?
元旗本「武士なら(ry ←いやアンタはもういいからw

83:無名草子さん
23/07/07 16:28:34.63 .net
天変地異の前触れか~😱
時期的に善光寺地震の4年半ぐらい前のはずだけどさすがに関係ないでしょうな

84:無名草子さん
23/07/08 08:13:29.88 .net
朝刊挿絵、志村が登場時と違う (´・ω・)

85:無名草子さん
23/07/08 08:30:04.68 .net
崎岡が雑な仕事に励んで上役の顔色を伺ってるのは何の為だろ?
一代限りでお役御免になっても倅が生活が困らぬ程に俸禄は上がらんだろうしそれなら別の方法で蓄財すればいいだけだしな

86:無名草子さん
23/07/08 08:57:00.70 .net
あらぁ~少し見ない間にシュッとお痩せになられてw

87:無名草子さん
23/07/08 09:17:34.21 .net
惣十郎って結構ポンコツ?
幾らなんでも同僚の子供の状態とか噂になりそうなことも知らないとか
根回し云々じゃなくても雑談する人もいないって組織の人間なのに大丈夫か

88:無名草子さん
23/07/08 11:12:22.88 .net
志村の反応見るに
崎岡が必死こいて同僚らにも隠し続けてたんでは

89:無名草子さん
23/07/08 11:15:44.77 .net
自分、営業でほうぼう駆け回って、会社にほぼいないせいか、同僚のプライベート、ほとんど知らん

90:無名草子さん
23/07/08 11:18:04.83 .net
その逆で惣十郎以外の訳知りの同僚たちの軽侮と同情の視線を跳ね返そうと頑張ってたとか?

91:無名草子さん
23/07/08 11:26:37.76 .net
>>89
まあ普通は結婚してるとか子供が居る位しか親しくなけりゃ知らないよね
自分が会社勤めしてた頃他部署で縁があった先輩が上司と外回りしてる時に偶然出会ったんで上司がちょっと話して来るって言ってすぐ戻って来たんだけど
後で聞いたらその人生まれた子供がガイジでストレスから得意先から金を盗んでキャバクラ通いで発散してたんだけどバレて首になったって言ってた
道理で違う会社の制服着てるなあとは思ったんだけど

92:無名草子さん
23/07/08 13:17:51.98 .net
親ってのはいくつになっても子の事が気掛かりなものじゃないか、ってのは
惣十郎の想定以上に崎岡の琴線に触れる言葉だったわけやね

93:無名草子さん
23/07/08 16:08:17.99 .net
>>92
>崎岡の琴線に触れる言葉だったわけやね

そうか、なるほど。スルドイ解釈だ。

94:無名草子さん
23/07/08 16:23:06.94 .net
>>87
面倒くさい奴とは思われてそう
同僚の上役への挨拶回りもおべっか使ってるだけって馬鹿にしてるようなところがあったし、ちょっと世間知らずの坊っちゃん的なところがあると思う
いつまでも青臭い感じ

95:無名草子さん
23/07/09 09:07:13.86 .net
少なくとも志村のところには年末年始の挨拶盆暮れの付け届けをせねばならんなw

96:無名草子さん
23/07/11 08:28:58.50 .net
婆さんまでボケてきた・・・

97:無名草子さん
23/07/11 08:45:27.65 .net
これはボケて本性が出たっぽいな
お多津は惣十郎に感づかれないよう郁を嫁いびりをしていてその端女の多岐は可愛がっていた
雅を可愛がってるのも嫁ではなく奉公人だからという知りたくなかった事実が浮かび上がって来るんかな・・・

98:無名草子さん
23/07/11 08:53:41.55 .net
多岐じゃなかった光佐だったw

99:無名草子さん
23/07/11 12:25:38.86 .net
歩けるようになればまだボケから踏みとどまれるかも…
外科術とやらを梨春ができるんなら心強いんだけど

100:無名草子さん
23/07/11 13:09:47.19 .net
ボケ状態でその花瓶の水はやばい・・・

101:無名草子さん
23/07/11 13:37:27.72 .net
これは今でいうフレイルだな
行ったり来たりの状態

102:無名草子さん
23/07/11 21:52:16.21 .net
祖母が時々自分の娘(叔母)の名で孫の自分を呼んだりしてた
「子供の頃と似てるからつい」とか誤魔化してたけど
こういう言い間違いはよくあると思っていた

でもこれはそんなのじゃなくてマジものの…

103:無名草子さん
23/07/11 22:10:19.73 .net
もしお多津が郁を嫁いびりしてたんなら斜に構えて世の中見て何もかも分かったつもりでいたけど
何も分かっていなかったてめえの足元さえ見えてなかった青山玄蕃二号になるな惣十郎はw

104:無名草子さん
23/07/12 01:12:48.27 .net
老人と暮らした事がない理解できていない大人がいるようねぇ

105:無名草子さん
23/07/12 08:02:27.27 .net
またの名がいくつあるんだ?

106:無名草子さん
23/07/12 16:09:03.21 .net
赤根が実は医学なんぞやってないただの山師で
藤一郎までも騙されてたとか…?

107:無名草子さん
23/07/12 21:30:34.98 .net
今回のエピソードは長かったけど
最初の放火とどう関係するの?

108:無名草子さん
23/07/12 23:27:42.92 .net
重蔵の件は最初の放火事件とは無関係なんじゃない?
放火事件の追求を軸にしつつ、町の事件もちょこちょこ解決していくストーリー

109:無名草子さん
23/07/13 14:58:32.22 .net
>>0107
クライマックスの惣十郎大ピンチという場面で、憎まれ口を叩きながら助太刀に現れるためのフリだよ

110:無名草子さん
23/07/13 15:00:29.51 .net
あ、崎岡がね

111:無名草子さん
23/07/13 15:09:38.46 .net
>>110
成程! 崎岡が何らかの形で助力するというのはありそうだ

112:無名草子さん
23/07/14 20:31:39.38 .net
章タイトルの和歌がこれからの展開にどう絡んでくるのか・・・

113:無名草子さん
23/07/15 06:14:13.67 .net
平埜「ん?間違ったかな・・・」

患者「ぐあー」

梨春「どけっ!」

114:無名草子さん
23/07/15 06:46:40.84 .net
種痘?

115:無名草子さん
23/07/15 07:41:08.26 .net
秘密組織で実験台にされた人の成れの果てが・・・?

116:無名草子さん
23/07/15 11:55:02.95 .net
フッ、その子供が手遅れだったのは親ならわかっていたはず
俺の手で安らかに死なせてやっただけ

117:無名草子さん
23/07/15 12:34:19.98 .net
ヤブ医者が詐欺師を兼業してるみたいな小悪党ではなく
医学の発展の為に犠牲は当然と完全に開き直ってるマッドサイエンティストだったりするのか

118:無名草子さん
23/07/16 08:03:47.65 .net
今ならSNSですぐ拡散されるけど、昔なら天命とか神仏の加護がなかったってことでのうのうとしてられたんだろうな

119:無名草子さん
23/07/16 09:08:33.13 .net
>>117
世間の目を憚っていた風ではないようだし、確信犯で施術していたんだろうな。

120:無名草子さん
23/07/16 09:34:09.25 .net
医学館総裁の多紀家ってのはJIN仁で相島一之が演じてた多紀先生の家だね。
時代的に父親の代か。

121:無名草子さん
23/07/16 10:21:46.58 .net
火事になった薬種屋の主人の身代わりに置かれた遺体はその関係者だったのか?

122:無名草子さん
23/07/16 12:39:57.79 .net
奥医師の真似して頭剃ったいうのがなんか怪しい
悪評立って仕事やりにくくなったから別の医者に成り代わっての再起を企み
その相手が頭剃ってたから合わせた、とか…

123:無名草子さん
23/07/18 12:11:06.42 .net
挿絵めっちゃいい笑顔

124:無名草子さん
23/07/18 18:09:39.25 .net
冬羽旦那の伊八は127話が挿絵初登場だったっけ その頃から柔和な顔立ちしてんだね
…もうあの火事から1年経っているのか

125:無名草子さん
23/07/19 09:33:53.34 .net
冬羽、頬の墨はどうなった
絵師さん忘れた?

126:無名草子さん
23/07/19 10:36:30.57 .net
足の具合が悪いってだけなら伏せるほどでもないような
もう一つの症状が本格化したか…

127:無名草子さん
23/07/19 11:24:50.56 .net
認知症は歩けなくなると一気に進む
老人が転んで入院からの寝たりきとかあるある

128:無名草子さん
23/07/19 14:53:09.32 .net
惣十郎にとっては冬羽のやることなすことがよく見えるんだろうね

129:無名草子さん
23/07/19 21:06:46.38 .net
畳み始めた感じやね
スカッと終わらせて欲しい

130:無名草子さん
23/07/20 08:33:33.15 .net
冬羽は、チャキチャキ江戸っ子女房でその気質に総十郎が惚れ込んでて、美人なわけじゃないと思ってたのに、アイメイクばっちりの現代風美人が出てき

131:無名草子さん
23/07/20 09:03:22.31 .net
何が不可思議な言葉を口走るだよw
言い換えたって事実は変わらないんだからボケてるのを認めろ

132:無名草子さん
23/07/20 09:05:47.59 .net
惣十郎が終わってまた作者のオ◯ニーみたいな訳の分からん愚作が始まると朝刊夕刊共に見ない暗黒の時代が蘇るのか・・・

133:無名草子さん
23/07/20 09:13:04.47 .net
惣十郎の女神的存在w冬羽に引きかえモブな早桶屋の「品のある」妻の見た目の貧相さと言ったら

134:無名草子さん
23/07/20 10:08:56.34 .net
才太郎の再登場嬉しい。今度はスリムな若者に戻っているといいなw

135:無名草子さん
23/07/20 13:11:30.94 .net
毒で仮死状態にしたのを病死体のていで引き取って人身売買とか…?

136:無名草子さん
23/07/20 13:39:05.01 .net
蘭学に追いつこうとして無理な人体実験やってたんじゃね?組織的に

137:無名草子さん
23/07/20 17:58:01.61 .net
>>131
この時代はボケや認知症の概念がないんじゃないの

138:無名草子さん
23/07/20 18:44:25.71 .net
>>137
認知症やアルツハイマーは無いけど以前に重蔵のおっかさんが耄碌したって表現はあった
>>134
才太郎は174回でスリムな若者だったぞw多分隣の店の次郎吉と間違えてると思う

139:無名草子さん
23/07/20 19:14:04.60 .net
今でいう脊椎狭窄症かな

140:無名草子さん
23/07/20 19:53:41.99 .net
大岡越前の再放送で「赤子に返っております」とか言ってた
お雅もおっかさんとか呼んでたけど、結局使用人と嫁では全然扱いが違ったってことだな

141:無名草子さん
23/07/20 20:17:04.28 .net
>>138
多分これ
182回の挿絵
>470 無名草子さん
2023/04/26(水) 19:48:07.56
今日の挿絵はむくれる才太郎でいいんだよね??

142:無名草子さん
23/07/20 21:34:13.35 .net
お雅の前でだけスイッチ入る偏った認知症で
お雅の性格上主人の母が呆けだしたと言い立てる事も出来ず
惣十郎が何も知らんと役目にかまけてる間に
お雅一人の負担と闇がどんどん大きく……みたいな展開にはならなくて何より

143:無名草子さん
23/07/22 15:22:43.88 .net
いや闇は増々膨らんでるんじゃね?惣十郎から事実上脈無しと宣告され母様と慕ってたお多津には郁と間違えられどこにも居場所が無い感じ

144:無名草子さん
23/07/22 21:02:10.97 .net
ヤマネさん、ここ数日はちょっと面白いかも

145:無名草子さん
23/07/22 21:38:59.09 .net
>>140
新しいことから忘れていくからな

146:無名草子さん
23/07/22 21:53:27.19 .net
>>144
自分も多少読むようになった
今まですっとばしてたからよくわかってないけど、カルチャーオンライン講座でそれぞれ受講生の映像を流してアレコレ講評してたんだよね?
文字で映像を説明するのは極度に難しいってことか

147:無名草子さん
23/07/22 22:24:03.17 .net
ドラマやさしい猫が芸スポで袋叩き

148:無名草子さん
23/07/22 22:24:35.40 .net
在日ウクライナ人がNHK『やさしい猫』を激しく痛烈批判
「犯罪助長ドラマ」「日本の公共放送は親切に犯罪のやり方を教えている」

149:無名草子さん
23/07/23 08:26:22.31 .net
本人が返しには来ないんだな じゃお隆はあのままか・・・

150:無名草子さん
23/07/23 09:14:24.35 .net
お雅が受け入れていないって
付き合い短いし当然だろうて

151:無名草子さん
23/07/23 09:26:38.64 .net
耄碌していないと思い込みたいのね>お雅
現実を見たくない気持ちはあるある

152:無名草子さん
23/07/23 09:46:16.60 .net
>>144
毎日読み続けてると独特のリズムが生まれてくる感じで初期の読みづらさは無くなった

153:無名草子さん
23/07/23 09:48:36.72 .net
>>151
昨日の饒舌はその表れよね
挿絵もかなり来てる表情に見えた

154:無名草子さん
23/07/23 11:14:23.95 .net
>>153
136回の見目麗しい顔立ちから一変して砕けちゃったな

155:無名草子さん
23/07/23 17:18:54.07 .net
お雅、散々他人を上から目線でこき下ろして、自分は都合の悪い現実から目を逸らすんだな

156:無名草子さん
23/07/23 22:28:49.11 .net
お雅、こきおろしてる?あのからんできた幼なじみだけだろ。
155は一貫してお雅に厳しいが。

157:無名草子さん
23/07/24 09:25:13.15 .net
重蔵ホントにいい人だなぁ 疑いが晴れて心底良かったと思う
自分の過失で命を落としたことで息子が犯罪者にされたらお幸も母として浮かばれない

158:無名草子さん
23/07/24 20:37:03.21 .net
朝刊があんまり叩かれないのは
久しぶりな感じ
いつ以来やろ
金色夜叉から叩かれ続けてるし

159:無名草子さん
23/07/24 22:49:20.35 .net
金色夜界は今思えばわらじやSMがナナメ上で面白かった
流人は長文おじが未だに取り憑かれてるけどさすがに読みやすかった
タラントは本で一気に読めば悪くなさそう
黄色は個人的には嫌いだけど、熱中してる人もいた
ばあさんだけは擁護できない

160:無名草子さん
23/07/25 07:22:10.55 .net
ばあさん「みんなコロナが悪いんや・・・

161:無名草子さん
23/07/25 11:08:14.93 .net
ばあさんは一周回って面白かったw今にして思えばだが
それはさておき佐吉は様々な思いを内に秘め佐吉への愛情も思いも欠片もない仮面を被ったお雅と所帯コースかな?

162:無名草子さん
23/07/25 16:05:54.08 .net
今までは佐吉が脱線するとすぐいい加減にあしらうモード入りがちだったのが
今回はちょっと突っ込んで相方してる感

163:無名草子さん
23/07/26 09:15:35.82 .net
>>149
つか、自分の行為が間接的なお幸の死因になったと悟ったから
気まずくて直接行けないんじゃないの?
惣十郎に恫喝された時真っ青になってたし

164:無名草子さん
23/07/26 09:37:56.33 .net
惣十郎の側にずっと居られるならと承諾しそうだな
本心はおくびにも出さず

165:無名草子さん
23/07/26 09:51:29.15.net
いざお雅と一緒になった後で佐吉がそれで満足するか不安
今までのコンプレックスの反動でもっと欲が出るというか
所帯を持ったら子供も欲しいだろうし

166:無名草子さん
23/07/26 12:56:51.75.net
お雅が急にキャラ変

167:無名草子さん
23/07/26 13:40:25.58 .net
惣十郎がボケ老人とセット物件になった事で恋心がちょっと冷える

惣十郎が振り向いてくれない事にさほどイライラしなくなる

結果として前よりは明るくなった

だったり?🤔

168:無名草子さん
23/07/26 16:06:21.31.net
佐吉との縁組を言い出してまたお雅をざわつかせるのか
個人的には完治の方が合ってそうな気がする

169:無名草子さん
23/07/26 16:28:16.42.net
お雅の相手が完治となると佐吉は猛烈に荒れそうだな
自分がもてないのは顔の痘痕のせいだと思い込んでるようだし
奉行所から手当貰ってる小者の自分とは違うと、岡っ引きや早桶屋や三助のような町人を見下してるフシもあるし

170:無名草子さん
23/07/26 16:49:44.79.net
佐吉には次郎吉の奥さんみたいな人が合ってると思う

171:無名草子さん
23/07/26 22:16:17.94.net
江戸の男余りに関する記事
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

172:無名草子さん
23/07/27 08:41:22.08 .net
猫おおおおお

173:無名草子さん
23/07/27 09:22:25.24 .net
ぬこおおおお(;´Д`)ハァハァ
今日の挿絵はカラーで見てその真価がわかる
ついでに昨日の鯖の煮付けもカラーでないと美味しそうに見えない

174:無名草子さん
23/07/27 21:02:40.47 .net
多津の態度に苛立ったお雅は按摩を施術すると見せかけ口鳥先生に教えてもらった秘孔を…

175:無名草子さん
23/07/27 22:39:28.06 .net
佐吉「ツボを突いて病気を治す天才の医者がいるらしいんです」
佐吉「足が悪くて歩けないのなんかも治せるそうで」
佐吉「亜彌馬(あみば)先生っていうんですがね」
惣十郎「なんとなく怪しい響きだな🤔」

176:無名草子さん
23/07/28 15:32:24.36.net
お雅も成長してんだね
介護者としても成長

177:無名草子さん
23/07/28 16:38:53.51 .net
嫌な言い方だけど多津の最期を看取るまでお雅の縁談に進展は無いような気がする

178:無名草子さん
23/07/29 05:26:59.13 .net
凄い展開に

179:無名草子さん
23/07/29 06:33:24.67 .net
ファミコン探偵倶楽部みたい

180:無名草子さん
23/07/29 08:08:05.91.net
平楚が梨春とかないよね???

181:無名草子さん
23/07/29 08:10:03.24.net
惣十郎がもっと家庭内に目を向けてりゃ会ってたかも気づいてたかもだな
ここでまた悔やむんだろうか

182:無名草子さん
23/07/29 09:19:10.33.net
惣十郎なんで知らんのだ?
母上勝手にやったから?

183:無名草子さん
23/07/29 10:04:44.75.net
>>176
え、ひたすら現実から目を逸らしてるようにしか見えないんだけどw
認知症のことも郁のことも

184:無名草子さん
23/07/29 11:07:13.31.net
同心宅に堂々と出入りしとったんか…

185:無名草子さん
23/07/29 12:46:54.58.net
家には行ってないんじゃない?
小日向では自分とこで見てたんじゃなかったっけ

186:無名草子さん
23/07/29 12:51:10.10.net
今日のラストに驚愕して初めて見に来てしまった
自分の奥さんが死にそうな時にかかった医者の名前も知らないとかあり得る?
忙しくても一度くらいは挨拶してるはず
銭の赤い糸も結ぶのは大変でも使う時は鋏で切ればいいからあまり意味なくない?たまたまお隆が頭弱い子だったからそのまま使ったのかもしれないが
なんか色々杜撰では…
あと挿絵の人は明らかにミスマッチだよね。
時代考証できないからか顔のアップばっかりだし
全員まつ毛長い少女漫画顔だし

187:無名草子さん
23/07/29 13:03:45.29 .net
え……ほんとに今まで読んでた?
奥さんは、病気だから医者にみせたわけじゃないよね?
この流れ。
あと、お隆はお金使ってなかったよね。なんとなく盗んじゃう子だったよね。
え……ほんとに読んでた?

絵に関してはやや同意だが、食べ物とかうまいけどな。

188:無名草子さん
23/07/29 13:30:59.17 .net
お雅は「平埜」と見てピンとくるのかな?

189:無名草子さん
23/07/29 14:18:15.88 .net
銭の赤い紐は、詳しく書いてないけど、防犯のためとかじゃないと思うよ
重蔵のおっかさんが、重蔵のために大切に貯めたお金の目印的な意味だったんじゃないかな

190:無名草子さん
23/07/29 16:03:08.30.net
今朝のは自分も脳内で衝撃シーンのBGMが鳴るほど驚いた これが「灯台下クラッシュ」ってやつ?
事実を知って惣十郎凹むパターンだなぁ

191:無名草子さん
23/07/29 16:29:06.98.net
奥さんはヤブ医者に殺されたんか
そう来たかと

192:無名草子さん
23/07/29 17:33:52.29 .net
そもそもお雅は平埜の件を聞いているのか
事件だってたくさんあるし惣十郎が、悪い医者が元凶でそいつの本名は平埜で〜というところまで探索と関係ないお雅に言ってるかな
お雅は知らなくてもなんらかの形で日記が惣十郎の目に入るのか

193:無名草子さん
23/07/29 18:16:54.28 .net
>>183
この時代のボケの介護にスルーうまくなる以外にどうしろと?
会ったこともない死んでる嫁へこれ以上どう向かいあえと?

194:無名草子さん
23/07/29 18:41:12.75 .net
>>193
そこ、ムキになるとこ?w
たまたま名前を間違っただけって思うのはスルーじゃないし、奥方とは決定的に身分が違うのに、私の方が仲がいいのにとか敵意剥き出しじゃん

195:無名草子さん
23/07/29 21:29:53.16.net
「192
惣十郎のことが好きだから色々把握しておきたい気持ちから佐吉と話していることを聞くともなしに聞いているとか
給仕の際に母親のことを報告がてらレシピ帳の話の流れで日記のことを呟くとかかな?

196:無名草子さん
23/07/29 21:34:24.79.net
平杢の名を目にしたけど佐吉との縁談を告げられ黙ってたりして

197:無名草子さん
23/07/29 22:58:34.99 .net
別に佐吉はお雅の事が好きというわけじゃないのに
相当の美人で料理上手なお雅と、あばた面でパッとせず仕事ができる風でもなく性格にも難ありの佐吉をくっつけようという発想が謎だ
出戻りの年増で子供も産めないから丁度釣り合うみたいな計算なのか
好きな人に縁談勧められる事自体辛いが
すごくいい相手ならまだしも、惣十郎が自分の事を
この程度の男と釣り合う女だと値踏みしていたのかと思うと二重に凹むよね
自棄になって縁談を受け入れそうだ

198:無名草子さん
23/07/29 23:57:46.02.net
>>197の考え方にドン引き
総十郎は佐吉のいいところを知ってるし、それは十分今までの流れで説明されてきた
それにお雅を子なし出戻り年増と総十郎が思ってるとでも?恋愛対象とは一切見てなくても、家族のみたいなものと言ってたのに?
貴方、総十郎と佐吉とお雅の全員を見下してることに気づいてないようだけど
あと一昔前まで、年が釣り合うってだけで縁談が進んだのは当たり前

199:無名草子さん
23/07/30 00:26:38.09.net
他人の感想に自分はこう思うで返せずネチネチ人格攻撃始めるやつ
みんな自分と全く同じように感じなきゃ許せないの?

200:無名草子さん
23/07/30 09:27:53.46 .net
時代的に何処かに嫁すのが女として望ましい生き方とされてはいても
お雅自身親の言いなりの縁談はもう懲り懲りだったろうし
一緒になるなら自分が好きな人、でなければ一生一人でもいいくらい思っていそう
佐吉は悪い人ではないがいざという時お雅を守ってくれるのかそこはちょっと微妙
(何かの折に頼りになる一面を見せてくれたらまた違うんだけどね)

201:無名草子さん
23/07/30 09:42:01.65.net
今回の一件で惣十郎も案外抜けてる事が露見したからなぁ
相手に寄りそうようで実は家族や身の回りの者のことはおろそかだったり
そんな彼がお雅の気持ちも察せず佐吉をくっつけようと考えるのは流石に…

202:無名草子さん
23/07/30 12:00:15.53.net
お雅にしろ崎岡の件にしろ惣十郎って人の心の機微に鈍感というか、よくこれで同心やってるよな
仕事は優秀だけど自分自身の人間関係は別物なのか

203:無名草子さん
23/07/30 12:08:00.85.net
人の機微には敏感な気がする。
だから事件の解決にも至るんだろうし。
崎岡の子供のことは人の機微って話じゃないし。
ただ色恋には異様に疎いよな。

204:無名草子さん
23/07/30 12:11:04.86.net
>>199
そういうあなたも自分の意見に賛同されなきゃねちねち反論してるけどね

205:無名草子さん
23/07/30 13:14:01.74.net
いいぞ・・・もっと罵り合え!それでこそ5ちゃんと云うものだ

206:無名草子さん
23/07/30 14:43:01.13 .net
郁を診た医者は一体何処からの伝手だったんかな
もしかしたら一介の同心風情では手の届かない相手に立ち向かうことになるとか

207:無名草子さん
23/07/30 15:04:35.90 .net
総十郎、正論過ぎというか、確かに苦楽あってこその人間だし、人生なんだけど、苦しいことをさっぱり忘れてしまいたい、というのも否定できるものじゃないんだけどな

208:無名草子さん
23/07/30 15:33:24.46.net
たとえ釣り合わなくても佐吉がずっとお雅に惚れてて
一途に思い続けているとかなら惣十郎の気持もまだわからないでもないけど完全なる余計なお節介だからね

209:無名草子さん
23/07/30 18:14:45.57 .net
>>207
そこが惣十郎の長所であり、短所だと思う
口では「人には色々あるから」と分かった風で自分の持論だと思い込んでるけど、その実は正論で杓子定規に考えてる事が多々あると思う
上にも出てるけど人の機微に疎い
だから惣十郎が高説垂れても青臭く感じる

210:無名草子さん
23/07/30 19:27:58.02.net
高説垂れる場面あったっけ? 
あんまり自分の考えを押し付けない人として読んでたけど。
同心て警官みたいなもんだから、ある程度正論じゃないと無理目じゃないの?

211:無名草子さん
23/07/30 19:33:44.15.net
>>209
自分もそれには同意 作者も「惣十郎を完璧なヒーローとして書いてない」と言ってるし
まぁそれが面白くもあり歯痒くもありでw
脇役についてもその心情を色々想像して読んでいる

212:無名草子さん
23/07/31 07:53:24.92 .net
イラストはキスの様だけどこの頃のキスはまだアオギスだったろうな
それと江戸前の天ぷらといえばキスよりもハゼだな個人の感想だけど

213:無名草子さん
23/07/31 14:34:26.01.net
早世した娘に対する悠木様の悔悟の念には
その死因について思い当たるところがあると考えるのは深読みしすぎ?

214:無名草子さん
23/08/01 11:54:16.66.net
なるほどお雅が平埜を知ってるのは不自然だから
才太郎が自宅まで来て話をする事で
お雅に立ち聞きさせる形にするのか

215:無名草子さん
23/08/01 12:11:20.60.net
>>213
悠木も実は幕閣の人体実験プロジェクトの一員で実の娘を被検体として差し出していたという驚愕の事実が発覚するかもw
それはさておき愚鈍な佐吉より闊達な才の字を下っ引きに任命した方が成果が上がりそうだな

216:無名草子さん
23/08/01 17:40:59.16.net
悠木の役替(実質上の左遷)の1年後に郁が亡くなってるから何か係わりがあるのかなと
上に意見でもしてその報復に…とか

217:無名草子さん
23/08/01 21:01:29.61.net
>>215
才の字距離なしだから下っ引きになったらそれはそれでトラブル起こしそう

218:無名草子さん
23/08/02 01:03:31.16 .net
てっきりお雅が暴れてるのかと思ったのに

219:無名草子さん
23/08/02 08:26:45.24 .net
物語開始時を起点として惣十郎、郁、お雅の関係を整理すると
・7年前 惣十郎父死去
・6年前 惣十郎廻同心に就き年長の先輩悠木に目を掛けられる この頃惣十郎を見たお雅が秘かに慕う
・5年前 惣十郎、悠木の娘郁と祝言を挙げる 傷心のお雅は大店の息子に嫁す
・4年前 悠木人事異動で閑職に回される
・3年前 郁が病で急死
・2年前 お雅、子無きを理由に離縁されその後惣十郎の家に下女として住み込む

220:無名草子さん
23/08/02 09:29:50.32.net
話の進展のためとはいえお雅の前で平埜連呼しててw
あと才太郎はこんな

221:無名草子さん
23/08/02 09:33:43.56.net
>>219
分かりやすいまとめ、ありがとう
才太郎の聞き込みで一気に進展した感じ
才太郎との縁が重蔵の一件からって考えると重蔵の登場も布石だったんだな

222:無名草子さん
23/08/02 09:33:52.68.net
才太郎はこんな調子でよく棺桶屋が務まるなと思うが
逆に下っ引ならものすごく有能だ
絶対転職した方がいい

223:無名草子さん
23/08/02 09:47:36.93.net
パッチリ瞳ぽってり唇で思いのほか童顔の才の字カワユス そらモテるわな~

224:無名草子さん
23/08/02 10:22:18.68 .net
>>219
おー!わかりやすい。ありがとう。
これは天保13年のはじめの設定だから。それぞれプラス1年てことか。

>>220
お雅その場にいないじゃんw連呼もしてないし

225:無名草子さん
23/08/02 10:47:19.79.net
お雅、お茶もってきてるじゃん

226:無名草子さん
23/08/02 10:56:02.19.net
江田は平埜にこき使われてる小物か
はたまた影の大物か

227:無名草子さん
23/08/02 11:42:48.70.net
お雅はある程度字が読めるようだけど埜の字が分からなかったりして・・・だから連呼されても気づかない可能性がw

228:無名草子さん
23/08/02 11:46:07.48.net
恥ずかしながら自分平もく(杢)だと思ってたわ・・・のだったなんて
悔しさ誤魔化す訳じゃないけど作者この叙述トリックは相当上手くやらないとご都合主義のそしりを免れないぞ

229:無名草子さん
23/08/02 12:02:12.36.net
もう一人の医師今まで出てきた誰か?

230:無名草子さん
23/08/02 13:12:17.58.net
>>227
それはちょっと思った
普通に平野にしないでわざわざ平埜としたのは
お雅が読めないせいで気づかないという流れに持っていくためなのかなと
でも爆弾落として読者はこの後の展開が気になってるんだから、イライラさせる行き違いみたいなのはやめてほしい

231:無名草子さん
23/08/02 13:28:27.95.net
>>227
それは思った
当時の町人がどれくらい読み書きが出来るのか分からないけどお雅は「平埜」って読めるのかなって

232:無名草子さん
23/08/02 14:06:22.84.net
惣十郎自身が自分の妻を診た医者を知らなかったってのがなぁ…
一度も顔すら合わすことがなかったんだろうかと
仕事一筋で家族を顧みなかったにしてもwwそこが引っかかる

233:無名草子さん
23/08/02 14:13:39.15.net
平埜ってこの時代だと珍しくない気がする。
ルビ降ってあったしな。

234:無名草子さん
23/08/02 14:18:43.78.net
プロ野球選手の河埜を知ってたら読めたかも

235:無名草子さん
23/08/02 15:28:10.60 .net
巨人には河野、河埜、鴻野が在籍した。

236:無名草子さん
23/08/02 17:23:05.85.net
>>232
自分もそう思って読んでたんだけど、上の方に奥さんは病気だから医者に見せたわけじゃない、よく読め
みたいなレスがあって何だかわからなくなった
ネットで読み返せるのは知ってるけど、
基本朝新聞で読んだら終わりだから、奥さんは病気で早死にしたとばかり思ってたけど違うのかな?

237:無名草子さん
23/08/02 17:43:37.97.net
>>236
第33回
他行し(おそらく平埜の診療を受けた)帰宅した後、具合が悪くなり4日後に死去
看取った医師は別の人物だから惣十郎と平野が面識がないのは妥当
多津がなぜ平埜の名を知っていたか、惣十郎にそれを告げなかった理由、郁が平埜の診療を受けるに至った経緯が謎

238:無名草子さん
23/08/02 18:03:53.90.net
多津はもうアレだから無理として郁と一緒に出掛けたお光佐をあたれば何か分るかも

239:無名草子さん
23/08/02 18:13:37.84 .net
終わりに向かってギアチェンジしたかんじね
ストレスなく普通に読める朝刊は久しぶり

240:無名草子さん
23/08/02 18:35:07.75 .net
多津の日記に「診療」とあるのが謎 
他行の目的がそれだとしたら町医者でなくわざわざそこを訪ねたってことで

241:無名草子さん
23/08/02 19:09:03.95 .net
悠木様が平埜を紹介したのかもね

242:無名草子さん
23/08/02 19:18:55.56 .net
惣十郎に言えない話だとすると不妊とかの相談だったりして 嫁いで2年目が来るし

243:無名草子さん
23/08/02 19:25:18.58 .net
>>213
ひょっとして、父親の立場からよかれと思って平埜の治験を勧めた可能性も?
その陰で多数の犠牲者が出てた事は知らなかった可能性も高いな
あと今回出てきたもう一人の医師が、ひょっとして替え玉死体の正体かも?

244:無名草子さん
23/08/02 20:35:54.06.net
流石に同心経験者が自分の娘に治験を受けさせた後に急死したら医者を疑うと思うが・・・そこそこ切れる同心だったらしいし

245:無名草子さん
23/08/02 23:10:56.79.net
多津が名前を知ってたって事はむしろ多津が平埜を勧めたのかも
子供が出来ないことを郁が内心気にしていたなら
じゃあ惣十郎には内緒で評判のいい医者にどこか身体が悪くないか診てもらえば?みたいに

246:無名草子さん
23/08/03 09:02:11.43 .net
種痘の実験台にしたのか
江田が梨春で赤根と平埜が同一?

247:無名草子さん
23/08/03 14:27:46.58.net
惣十郎「平埜とぐるになるようなやつだ。故郷に帰ったと見せかけて名を変えその辺に潜伏してたっておかしくねぇな」
惣十郎「江田って医者に、見たらこいつだって分かるような特徴はあるかい?」
才太郎「それも聞いときました。なんでも、珍しい金の入れ歯をしていたそうですよ」
惣十郎「😨」

248:無名草子さん
23/08/03 15:10:43.07 .net
何だかそれありそうだな・・・

249:無名草子さん
23/08/03 18:14:17.05.net
才太郎が有能過ぎる
もう佐助と入れ替わって下っ引きやればいいのに
暗めの佐助はむしろ棺桶屋向きかと思ったけど
ホトケは苦手なんだっけ

250:無名草子さん
23/08/03 19:42:17.79 .net
リーガルハイの蘭丸みたいなのがいないと
止まっていた事件は動かないからね
都合が良すぎるけどエンタメだし

251:無名草子さん
23/08/03 23:32:09.61 .net
>>235
ウケるw 平埜はググったら周防発祥の名前らしいね。

才の字は登場したときかた機転が利いてたからな。
偶然情報持ってきたわけじゃなく、惣十郎が頼んでるしな。

252:無名草子さん
23/08/04 06:37:48.91.net
女に見えた男ってオチじゃなかろうな

253:無名草子さん
23/08/04 08:00:18.07 .net
更に新キャラ登場か
既出だとすると少しなりとも関わりそうな女性は…お光佐 冬羽 大穴で梨春wてとこか

254:無名草子さん
23/08/04 08:47:29.06 .net
>>253
おえんだろwウェブ連載の

255:無名草子さん
23/08/04 09:16:35.15 .net
>>254
そっちがあったか!!ww

256:無名草子さん
23/08/04 09:47:21.57 .net
>>253
大穴に掛けてみようかな
梨春の容姿が色白だとか細身だとかが布石かもしれん

才の字の言葉で惣十郎も少しは救われるのかね
郁の事を憐れなだけで考えてたから
そしてお雅を意識し始めたりw

257:無名草子さん
23/08/04 10:49:03.32.net
梨春が美形なのは若い読者向けかと思ってたけど
そういう布石ということもあるのか
ここまで仲間キャラで来ていてそれはないよと思うが
種痘とか言い出してるのがキナ臭い

258:無名草子さん
23/08/04 10:52:41.86.net
もう思い出せないが梨春は平埜の名前や嫌疑について惣十郎から聞いて知ってるんだよね?
さすがに知ってて、とぼけて付き合いを続けてるのは無いかな

259:無名草子さん
23/08/04 12:08:38.37.net
薬種問屋の火事の際名無しの権兵衛の検死して象牙の根付と珍しい金の入れ歯嵌めてたって言ったのは梨春だから
最初から騙すつもりならそんな報告はしないし師匠の仲間だったら気づかない方が変だし

260:無名草子さん
23/08/04 12:58:28.82.net
惣十郎の誉め言葉のかわし様と言い「如才ない」がピッタリだな才の字は
相手構わず馴れ馴れしいのは玉にキズだけど

261:無名草子さん
23/08/04 13:04:28.04.net
マジで梨春があの一味だったら相当のサイコパスになるだろうな
そうなると初手から彼に気味悪さを感じていた佐吉の感が本物になってしまう
個人的にそういう展開はイヤだけど

262:無名草子さん
23/08/04 13:16:06.28.net
女に見えたなら髪は結ってるのでは

263:無名草子さん
23/08/04 13:42:28.19.net
梨春だったらサイコホラーだよ
人情サスペンスとして読んでたから尚更

264:無名草子さん
23/08/04 14:14:39.39.net
梨春が女並みに小柄という表現はなかった気がするし
逆に顔は女に見えても男の体格ならそっちの方が記憶されてそうだし違うと思いたい
あといくらお雅が美人でも下女と同心の奥様では身なりも髪型も違う筈だから普通間違えないよね

265:無名草子さん
23/08/04 15:56:29.73.net
>>264
町人の才太郎は同心のご新造様と会う機会なんて滅多にないだろうし、普通にお茶出してくれたから奥さんって思っただけじゃない?

266:無名草子さん
23/08/04 17:05:10.65 .net
同じ武士や上役ならまだしも下級役人とされる同心とは言えいくら何でも町人ごときに武士の奥方が手ずからお茶を淹れる事はあるめえ
まあ流人の乙の実家の様な戦が無けりゃ何もする事が無く貧窮の極みの鉄砲組同心ならいざしらず

267:無名草子さん
23/08/04 18:20:12.43 .net
与力は全部奥様対応なんだよね

268:無名草子さん
23/08/05 10:02:11.69 .net
お雅は多津の日記の話をしようとしたのかな
でも耳で聞いただけだと「平埜」か「平野」か判別出来ないから躊躇した?

269:無名草子さん
23/08/05 11:22:09.57 .net
気を利かせたつもりの惣十郎の一言で折角の手掛かりがちょっと遠のいた感

270:無名草子さん
23/08/05 11:26:06.34 .net
日記を盗み見てしまったとは言えなかったか。
多津の昔話に郁を診た医者の名前が出たとかなんとか言えないものかな。

271:無名草子さん
23/08/05 11:50:07.07 .net
こういう誰かが解決策を持ってるのにちょっとした行き違いでお互いに気づかないみたいなパターン、
いらいらするからやめて…

272:無名草子さん
23/08/05 12:21:28.07 .net
惣十郎「ん?いつの間にか俺の机に知らない書物が置いてあるな。ここを読めとばかりに栞が挟んであるが……」

惣十郎「郁が平埜に診られてただと!?😨」

惣十郎「それにしても、一体誰が母上の日記帳を俺の机に……」
お雅「さあだれでしょうね🙄」

273:無名草子さん
23/08/05 15:38:57.83 .net
佐吉「あっしでさぁ!」

274:無名草子さん
23/08/05 16:43:51.83 .net
なんか惣十郎たち手詰まり感出しているけど
平埜の助手の線は完全に脈なしと判断できるまで追うほどのものではないの?

275:無名草子さん
23/08/06 07:26:18.75 .net
朝刊 ここへきてミスリードな要素が押し寄せてきた感じ
梨春は打ち明けて良い人物なんか・・・?

276:無名草子さん
23/08/06 08:54:00.69 .net
バックグラウンドが描かれているキャラは信用していいと思うけど甘いですか?

277:無名草子さん
23/08/06 11:11:25.98 .net
多津「今日は日記を読んで過去を懐かしんでいたのですよ」
梨春「それはそれは(日記帳から目をそらす)」
多津「ほほほ、見られて困る事など書いてませんよ。ほら、何を食べた、何の花が咲いた、そんな他愛ない事ばかり(ぺらぺらめくって見せる)」
梨春「!!(つられて見た瞬間に「平埜」の二文字が目に入った)」

278:無名草子さん
23/08/06 12:31:00.20 .net
梨春=助手の女説は昨日でほぼ否定されたのに
また何となく怪しい雰囲気を醸し出してきたね
読者を幻惑する手なのかもしれないが…
梨春が一味なら前にデマを流したインチキまじない師が正しかった事になってしまうw
犯人なら母上はとっくに死んでるはずだし
違うと思いたい

279:無名草子さん
23/08/06 15:49:15.91 .net
え?どの辺が
今日はただ惣十郎の家に往診に来て一人で猫相手にぶつくさ言ってる下女に挨拶しただけじゃ・・・

280:無名草子さん
23/08/06 16:28:56.09 .net
梨春は平埜のこと知ってたっけ?

281:無名草子さん
23/08/07 00:20:38.59 .net
これって、梨春の往診の中で多津とお雅のやり取りなどから郁や平埜の話が出て、
そこから惣十郎に話が伝わるって流れでは?で、記録として残ってる物がないか
調べるうちに件の日記が出てきて…とかになるのかな
あと過去スレを読み返してみたが、替え玉死体の身元の手がかりは
「金属の入れ歯と象牙の根付と蘭学医の手術用具」で、確か藤一郎の潜伏先に
もう一人女がいたはずだが、それが平埜=赤根の助手だったりしてな

282:無名草子さん
23/08/07 06:34:13.89 .net
第40回挿絵の小間物屋主人で「仇っぽい年増」のお由のことか!
…すっかり忘れていた よく探してきましたねぇ

283:無名草子さん
23/08/07 08:41:01.73 .net
口鳥の前ではしゃっきりか
お多津も女だって事だなw

284:無名草子さん
23/08/07 11:55:28.46 .net
お雅は耳が痛いね。ここでもう一回勇気を出せるといいけど

285:無名草子さん
23/08/07 12:55:10.02 .net
惣十郎に日記の件が伝わってもそれで捜査が大きく進展する要素あるかな
郁は平埜に殺されたのかぁぁぁ🔥😠🔥って史享が一転全力サポート始めたり…?

286:無名草子さん
23/08/07 18:06:55.55 .net
日記を書いた多津があの調子だからなあ…
お光佐から辿っていくのか?
御付きの名前をわざわざ出してるぐらいだから何かしらのキーマンなのかも

287:無名草子さん
23/08/07 19:47:37.72 .net
お光佐は故郷に帰ったことになってるようだが
消息は今ひとつはっきりしない

288:無名草子さん
23/08/07 20:23:06.30 .net
実はお光佐が…‼︎

289:無名草子さん
23/08/07 21:24:10.00 .net
>>283
他人の前でシャッキリは老人あるある
例えば介護度の認定員の前だけではシャッキリで無理する
そして認定される介護度が下がって家族がガッカリもあるある

290:無名草子さん
23/08/07 23:19:02.84 .net
>>281
ずっと、チョイ役なのに挿し絵つきだったなと不思議だった

291:無名草子さん
23/08/07 23:21:42.52 .net
誰だっけ、梨春を見て、ヒッってなってた人物いなかったっけ

292:無名草子さん
23/08/07 23:22:26.80 .net
つかほんとにめんどくせえなお雅

293:無名草子さん
23/08/08 08:19:25.25 .net
いわしや、今でもあるよね

294:無名草子さん
23/08/08 09:53:30.11 .net
ちょい役で挿絵付きはいっぱいいるよね
次郎吉とか次郎吉の女房とか

295:無名草子さん
23/08/08 16:32:16.83 .net
お雅…先回りしてそこ訪ねたりはしないよね そういうキャラじゃないし

296:無名草子さん
23/08/08 17:51:27.36 .net
梨春もお雅の気持ちに気づいてるんかな
周りにバレバレやんw

297:無名草子さん
23/08/08 19:04:30.30 .net
>>293
あるね
既出の話題だけれど須原屋もあるし
面白いね

298:無名草子さん
23/08/08 22:34:09.16 .net
フラグ立ちまくってるけど、どれが本物なのか

299:無名草子さん
23/08/08 23:30:47.81 .net
佐吉さんと私で両腕を支えれば云々は
佐吉と梨春に大きな身長差はないという情報提示だったり?
まあ梨春が男装のスパイいうのはさすがにあるまい

300:無名草子さん
23/08/09 08:57:58.72 .net
あらまアッサリ言っちゃったねぇ・・・こりゃ案外早いか?

301:無名草子さん
23/08/09 09:38:05.51 .net
口鳥梨春(CV 若本規夫)

302:無名草子さん
23/08/09 13:02:04.69 .net
先にここ見たから、黒梨春登場か?とwktkしながら見たら違った

303:無名草子さん
23/08/09 19:12:33.81 .net
>>300
裏を取ろうとしても、お雅と郁を混同しちゃってるような多津から正確な情報を得られるかどうかだよね

304:無名草子さん
23/08/09 22:51:14.42 .net
多津は梨春が質問すればシャッキリ答えるんじゃ?

305:無名草子さん
23/08/10 08:12:41.63 .net
惣十郎もちつけ(死語

306:無名草子さん
23/08/10 08:21:35.71 .net
史享が事情を知ってるのでは?

307:無名草子さん
23/08/10 08:45:43.71 .net
( ゚д゚)ハッ!これはひょっとして雅を郁とわざと間違える事でもどかしい惣十郎との仲を取り持とうという多津の高度な作戦なのでは・・・?

308:無名草子さん
23/08/10 09:14:58.68 .net
町医者も都合よく死んでんのかw
となるとこの先の捜査方針は
・医療器具関連のいわしや(完治担当)
・櫛巻き仇っぽ年増がキーワードwの小間物屋のお由
・郁に同行したお光佐(消息不明)
・何か知っていそうな郁父親の史享(話してくれるかどうか・・・)
いきなりやること多すぎてどっから手を付けるんだろう

309:無名草子さん
23/08/10 09:27:28.25 .net
郁本人が発熱の事を承知してたなら病気だったわけじゃなくて種痘を受けたのか
悪意なく質の悪い種痘をしてしまったか新しい方法の人体実験だったのか
種痘関係なら梨春が噂くらい聞いていそうだが

310:無名草子さん
23/08/10 12:51:05.78 .net
惣十郎って本当に郁に興味なかったんだな
嫁さんが急変して亡くなったんなら何かしら覚えてるだろうに

311:無名草子さん
23/08/10 13:02:19.87 .net
ナチュラルに総十郎とお雅をえぐりまくってる多津w

312:無名草子さん
23/08/10 13:16:25.80 .net
郁は夫の心が自分に向かないのを察して必死だったんかな
惣十郎の上への覚えがめでたくなるよう秘かに人体実験に志願したのだったらキツすぎる

313:無名草子さん
23/08/10 14:29:44.68 .net
よくわからないんだけど同心と与力って身分がかなり違うしほぼ世襲みたいなもので、同心が頑張っても出世して与力になることはないんじゃないの?
多津さんがボケてるにしてもちょっと引っかかった

314:無名草子さん
23/08/10 15:33:53.17 .net
それもそうだな
同心が与力になるには流人の乙みたいに与力の家に婿入り位しか無さそうだし(まさか与力株は金で買えないと思うが)既婚者の
惣十郎を郁が与力にするには離縁しか無さそうだし離縁したら何の努力なんだという事になるし

315:無名草子さん
23/08/10 17:15:08.73 .net
同心ながら有能だった史享は一時与力昇進の噂も立った位だから父の成せなかった出世を惣十郎でと思ったりして
ときに郁が亡くなったのは蛮社の獄なんたらで蘭学取り締まりに鳥居(後の南町奉行)が暗躍した年だったりするので
それと何か係わりがあるのかも

316:無名草子さん
23/08/11 05:22:38.55 .net
たまには夕刊の話題
トマソン(無用の長物)
今だったら炎上しかねない命名だな
かつて栄光を極めた野球文化の残滓とも言える

317:無名草子さん
23/08/11 07:20:40.50 .net
人間扇風機

318:無名草子さん
23/08/11 09:50:05.95 .net
知れば知るほど皆の気が沈むような救われない展開・・・
忘れていられる多津は幸せという史享の気持ちが判らんでも

319:無名草子さん
23/08/11 14:04:07.23 .net
全然沈まないけどw
皆ってだれ?なんで代弁されてんだ

320:無名草子さん
23/08/11 14:05:19.45 .net
そもそも楽しい事件ってある?

321:無名草子さん
23/08/11 14:31:52.99 .net
言葉が足らなくてスマソ 皆ってのは登場人物のことね
惣十郎は郁の事に無頓着だった自分を一層悔いるだろうし
お雅は亡くなった郁と混同される辛さに耐えて多津から話を聞き出さないといけないし
読んでる自分も何だか切ないなぁと

322:無名草子さん
23/08/11 17:12:48.12 .net
沈むとは思わなくて、自分はいろいろ考えさせられてるよ。軽い捕物帳のノリとは違うな。事前解決してバンザイってなものは望んでないからちょうどい

323:無名草子さん
23/08/11 21:51:24.99 .net
結果論としては惣十郎がもっと郁の挙動気にしてたら…だったかもしれんが
無頓着いうのは良く言えば必要以上にずかずか踏み入らないって事だし
郁から見たら内心の自由を尊重してくれるいい夫だったかもしれない

324:無名草子さん
23/08/11 22:33:49.86 .net
外出して帰ってきて熱出して、何日か後に亡くなったってのは最初の頃に書いてあったから、
それ以外がぼんやりしてるってことかな。
無頓着かもだけど、自分が働いてるあいだ嫁がなにしてるかとか、自分も知らないかも
仕事から帰っていろいろ話かけられるけど、たいがい上の空だわ

325:無名草子さん
23/08/12 00:04:24.40 .net
でもさ、関心がない理由のひとつが、本命は冬羽だからってのはちょっと擁護できないよな

326:無名草子さん
23/08/12 01:18:22.79 .net
冬羽との関わりって郁と結婚する前からなんだっけ
お雅は惣十郎の気持ちは勿論だけど冬羽の存在すら知らないのか
当たり前だけど人間の妄想は自分の知識の範囲内にしか及ばないから、まさか惣十郎に密かな想い人がいるとも知らず、どの位愛されてたのかも定かでない死んだ郁に、お雅が未だにヤキモチ妬いたりしてるのも面白い

327:無名草子さん
23/08/12 07:59:56.74 .net
相手に好かれて大店の嫁になったお雅でさえ子を望んでいたのに
郁も夫に愛されたいと思うのは自然だと思うけどなぁ
新婚早々放置されちゃやりきれんから彼女なりに夫の心を向けようと必死に尽くしたのかも
惣十郎が出世を望まないのを知らずにいたのは碌にピロートークすらしてなかったんだろうな

328:無名草子さん
23/08/12 08:56:07.55 .net
個人的意見ながらやっぱ史享が事情を知ってるような気がしてならない
郁が14歳の頃から姉妹みたいに親しんだという女中のお光佐を引き取らず暇を出したのも
彼女に類が及ぶのを避けるため「郁を思い出して辛いから」と言う事にして遠ざけたのじゃないかと
惣十郎に深入りを避けるようそれとなく釘をさすのも娘婿を守るためかとも思えたり

329:無名草子さん
23/08/12 10:33:50.77 .net
多津にとっては、郁の死は思い出したくない辛い記憶なんだろうね
だから目の前のお雅を郁と思い込んで、彼女が元気だった頃の記憶に
引きこもってる感がある

330:無名草子さん
23/08/12 10:35:26.78 .net
>>328
端々に何かあるような感じは出してるな。この前の墓参りとか

331:無名草子さん
23/08/12 11:13:07.46 .net
長文おじ二号か?

332:無名草子さん
23/08/12 12:19:41.07 .net
長文おじ要素の、絶対に間違ってない俺様の考えが含まれてない

333:無名草子さん
23/08/12 17:00:51.41 .net
江田は歳も藤一郎とそう離れておらず
ますますあの身代わり死体の役に的確ですな🙄

334:無名草子さん
23/08/13 10:06:54.10 .net
これはもう回収始まってるのかな

335:無名草子さん
23/08/13 15:18:47.38 .net
入れ歯といい外科用具といい偽死体の件はずいぶんやり方が杜撰
実は赤根にとってもかなり予定外の出来事だったのかも

336:無名草子さん
23/08/14 13:01:56.68 .net
むしろ遺体が別人とバレるのを見越して
「江田に見せかける」ために入れ歯や種痘の器具をセットにした可能性
惣十郎の言葉にも江田が死んだとは断定してない含みが

337:無名草子さん
23/08/14 14:30:15.02 .net
死んだのは赤根の方だと?

338:無名草子さん
23/08/15 08:56:44.79 .net
頼朝は献された鮭の塩引きを食べてこの世にこんなうまいものがあったのかと感動したそうだが
梨春は絹ごし豆腐か

339:無名草子さん
23/08/16 08:22:03.42 .net
現代のキリスト教原理主義者みてえな事いいやがる
ホントに当時そんな思想があったのか?

340:無名草子さん
23/08/16 09:47:58.18 .net
人名増えて訳わかめw

341:無名草子さん
23/08/16 18:47:57.38 .net
結局赤根って漢方蘭方どっち側に属してるの?

342:無名草子さん
23/08/16 20:39:02.72 .net
URLリンク(i.imgur.com)

343:無名草子さん
23/08/16 23:10:19.33 .net
>>342
コスパのいい活動っていいね

344:無名草子さん
23/08/17 07:49:22.60 .net
この作家の新刊が積んであった。評判になってるっぽい
書店が大プッシュしてた
「かたばみ」っての
雰囲気からして惣十郎とは全然違って驚いた

345:無名草子さん
23/08/17 08:17:41.24 .net
関係ないけどまさしはいつまで夏休み取ってんだよ?コロナであんだけ休載してたのに図々しいぞ
本来ならお詫びも兼ねて一日二話掲載すべきところをだ

346:無名草子さん
23/08/17 08:38:29.89 .net
長文おじ本当にコボちゃん大好きだな

347:無名草子さん
23/08/17 12:23:23.78 .net
まさしといやああがーばあさんがさだまさしにインタビューって見出しがあったな
あがーさんもエッセイとインタビューだけやってれば恥をかかずに済んだものを・・・

348:無名草子さん
23/08/17 15:14:00.37 .net
夕刊の挿絵ってほとんど変わり映えしないっていうか朝刊と対になってる印象
夕刊は背景朝刊はバストアップ

349:無名草子さん
23/08/17 20:32:56.46 .net
朝刊ほんとは上手い挿絵画家なんだろうなだ思うけど
日によって手抜きが激しいよな
少女漫画家かよこれって思う日が多い

350:無名草子さん
23/08/17 21:04:19.99 .net
自分は完治の容貌が未だに馴染めないかな
名前の語感からもう少し線が太いちょいワルな男を想像していたら
イケメンのやさ男っぽくて何とも

351:無名草子さん
23/08/17 21:30:38.80 .net
この人は不細工とはっきりさせたい人以外は老若男女問わずみんなお目目ぱっちり
若い子の目を惹いて読者を増やしたかったんだろうけど違和感ありあり

352:無名草子さん
23/08/17 23:18:30.34 .net
今時新聞読んでる若い子なんてそうそういないから、若い子向けってことはないんじゃないかな
ストーリーを読みたい人はそんなに挿絵気にしてないと思う

353:無名草子さん
23/08/17 23:21:58.04 .net
書籍化の時には挿絵はつかないだろうからね

354:無名草子さん
23/08/18 09:03:41.06 .net
郁の死因が特定されていきそうな雰囲気

355:無名草子さん
23/08/18 09:28:29.19 .net
独自の種痘法を確立しようと功を焦ってやらかしたんか

356:無名草子さん
23/08/18 15:35:55.36 .net
焦ってやらかしたというより独自路線を貫く為には犠牲も厭わない姿勢に仲違いして消されたというありきたりな話なんじゃね?

357:無名草子さん
23/08/18 17:28:19.25 .net
えの字「もう俺やだ故郷に帰る」
あの字「」
・・・的なー?

358:無名草子さん
23/08/18 22:42:58.70 .net
佐吉の「骸=江田か」って問いもうまくかわしたように読めなくはないね
今のところ江田の人物像は赤根に消された良識派ってのがしっくりくるけど

359:無名草子さん
23/08/19 09:09:50.90 .net
赤根が実は史亭だったりしてw
普段は冴えない奉行所の資料編纂係しかしその正体は医術の発展の為なら娘の命すら何とも思わぬマッドドクター

360:無名草子さん
23/08/19 10:32:36.93 .net
アタマ剃ってるという赤根と寂しいながらギリちょんまげ結える義父の見た目は明らかに違うだろうけどw
でも今回で史亭が何か知ってる!のは確定っぽいね

361:無名草子さん
23/08/19 12:54:12.83 .net
多津もよく知らないみたいだし種痘なら不妊に悩んでたというわけでもないのか
惣十郎に手柄を立てさせたいと父親と二人でこっそり何か動いていたとか?

362:無名草子さん
23/08/19 13:26:45.97 .net
>>360
かつらという手があるんじゃね?ギリちょんまげが結える人がハゲヅラ被るのは当時の技術からは無理だろうけど
剃ってる人がギリちょんまげが結える程度の毛量のかつらを被るのは出来るハズw

363:無名草子さん
23/08/19 13:44:44.37 .net
史亭が黒幕ってのは話としては面白いけどアレがズラなら奉行所勤務では常に装着してることになるよな
でもって赤根が目パッチリな可愛い爺だったりでw
にしても赤根の目撃者(藤一郎とか)の聞き取りから人相書きとか作れなかったのかな 犯人と確定したお尋ね者でないと駄目なのか

364:無名草子さん
23/08/19 14:29:33.88 .net
江田「ヒエッなんで硝酸なんぞ顔に塗っとるんです😨」
平埜「人相書を作られたようなので顔を変えるのだギエー🥶」
江田「平埜というより高野ですな😨」

365:無名草子さん
23/08/19 20:06:40.51 .net
梨春はvivant
超危険!超危険!

366:無名草子さん
23/08/19 20:18:19.34 .net
>>356
華岡青洲みたいな…

367:無名草子さん
23/08/20 00:10:32.10 .net
これで最終的に悪の種痘実験の結果だったみたいな展開になると、そうでなくても気味悪がられて今ひとつ普及しない種痘がさらに危険視されて誰も受けなくなってしまうな

368:無名草子さん
23/08/20 07:33:45.68 .net
郁何されたんさ

369:無名草子さん
23/08/20 09:05:51.92 .net
普通は何はさておき自分の女房の死因は何だったのかを突き止めることに前のめりになりそうだが
そうはならないのが惣十郎よなあ

370:無名草子さん
23/08/20 11:10:23.59 .net
>>363
ヅラの人に面と向かって「それヅラですよね?」と言わないのは昔も今も変わらないと思う

371:無名草子さん
23/08/20 16:04:04.92 .net
そこまで引っ張られるとは思わなかった・・・髪だけにw

372:無名草子さん
23/08/20 23:10:53.31 .net
もう焼死体=江田でいいのかな?

373:無名草子さん
23/08/21 12:22:10.16 .net
江田なら赤根は持ち物もあらためんと替え玉に使ったのか?という疑問があるけど
あれこれ小細工を弄する者ほど基本的なとこで大ポカをやらかすのもまた浮世の常🤔

374:無名草子さん
23/08/21 13:10:02.35 .net
替え玉骸はよく燃えるよう油をかけられた様子もあるらしいから身元が割れるものは残らないはずが
よもや焼け残った遺留品があってそこから探りを入れられるとは想定してなかったとか?
それだけ急いで始末したかったんだろうな

375:無名草子さん
23/08/21 16:03:43.71 .net
まあ江戸時代なら如何な最先端の蘭方医でも町方による歯型がどうとか綿密な死体検分は想定してなかったろうしな
普通の同心なら人が焼け死んだ?焼け死んでるなヨシッ!ってなもんだろw

376:無名草子さん
23/08/21 20:20:29.41 .net
この時代、遺留品調査とかなさそうだしな
試し斬りとかもそのままだろ

377:無名草子さん
23/08/21 22:44:24.18 .net
試し斬りは後に薬の原料に・・・

378:無名草子さん
23/08/21 23:02:10.28 .net
確かに崎岡だったら「死んだのは番頭と主の藤一郎だなヨシ!👈😺」で片付いたんやろな

379:無名草子さん
23/08/22 08:41:28.69 .net
>>378
そうそして単なる火事という事で事件は表面化せぬまま終結しいの字は新興宗教の教祖として一大勢力を築き上げ
湯屋の三助重蔵は無実のまま親殺しの重罪人として磔になりお隆は何食わぬ顔で盗みを働き続ける・・・と

380:無名草子さん
23/08/22 08:48:34.44 .net
崎岡と惣十郎はキャッキャ出来るぐらいには仲直り出来たのかな
今日の絡みも何かの布石なのかと考えてしまう

381:無名草子さん
23/08/22 14:23:38.99 .net
崎岡担当案件が新たな事件の幕開けかそれともまとめに繋がる伏線のひとつなのか
今はまだわかりませんな

382:無名草子さん
23/08/23 09:40:38.74 .net
惣十郎は確かに視野狭窄な所があるな
上司や同僚との付き合い方やお上が決めた施策が世間に与える影響とか自分には関係ねえとばかりに興味を示さない
前者は改善されつつあるけど後者はまだまだ

383:無名草子さん
23/08/23 16:44:48.94 .net
何故か崎岡の方が常識派に思えてくるw

384:無名草子さん
23/08/23 19:14:40.59 .net
幕閣に赤根をバックアップしてる者がいたりするのかな
赤根本人には医学の発展の為にどんどん人体実験してくださいと煽てといて
真意は「命を軽んじるやばい蘭方医」を暴れさせて人々に西洋医学への恐怖を植え付けることだったり

385:無名草子さん
23/08/24 08:59:46.68 .net
蘭学が広まって専門知識だった天文学が分かりやすく巷間に伝わるようになったら自分の地位が危ういからか?

386:無名草子さん
23/08/24 10:51:18.46 .net
まだまだ迷信と因習にとらわれた江戸時代例えば死兆星が見えたら必ず死ぬってのが天文学で真面目に信じられていたのに
いやあれはアルコルっていう星で目が良ければ見えるんだよなんて広まったら立つ瀬が無いしなw

387:無名草子さん
23/08/24 11:41:46.67 .net
「上野東照宮でニセ僧侶出没中、御札1万円で売る」
陶玄みたいな奴だな

388:無名草子さん
23/08/24 17:44:22.95 .net
月曜から体調悪くて今日4日分まとめて読んだけど話が全然進展してないじゃないか
前から気になってたけど連載なのに引きが弱くない?

389:無名草子さん
23/08/24 20:11:25.50 .net
確かに先が知りたい読者をジラすようなスピードだな
これが作者のスタイルなんだろうけどね
このままダラダラと進行して「結末は書籍にてお読みください」とか

390:無名草子さん
23/08/24 21:40:59.76 .net
今週は事情通の崎岡が語る時代背景編くらいに思ってる
いかにも上の権力闘争が関わってるような匂わせ方でw

391:無名草子さん
23/08/25 00:07:21.72 .net
そういえば平埜は蘭方医のはずなのに
興済堂の件で蘭方医を悪者にでっち上げようとしたんよね
「上」の差し金かただの私怨かはともかく
だいぶ前から漢方に転んで蘭方の評判落とすために動いてた?

392:無名草子さん
23/08/25 00:33:15.63 .net
ネットがあるからいくらでも読み返せる前提なのかもしれないけどそこまでの熱意はないし新聞連載なんて基本毎日読んでそれっきりなのに、重要な背景とかを時々間に挟んで説明されても謎解きする頃にはもう覚えてないよ

393:無名草子さん
23/08/25 06:48:10.27 .net
でも他の人は普通に覚えてるよね、背景
とうげんのことも覚えてて、上野の一件で思い出してる猛者までいるw
折々に背景も挟んであってむしろ親切だと思つてたが

394:無名草子さん
23/08/25 08:20:55.34 .net
自分も話の展開のリズムはいいと思って読んでた
次どうなるって引っ張られる
だからここも盛り上がってるんじゃね
まあ、あらすじとは違うから進行だけじゃないわけで
そこらへんは文章楽しんでるよ

しかしたまには夕刊の話もしたい

395:無名草子さん
23/08/25 09:05:24.59 .net
新聞連載小説ってせっかく滅多にできない独特の公開方法なんだし、毎回とは言わないけど明日どうなるのかみたいなワクワク感はあって欲しい
通して読んだ時バランス悪いなら単行本化する時手を入れればいい事だし
何も起こらない系のまったりした話なら好感の持てるキャラクターや独自の世界観で登場人物たちが幸せに暮らしたり話したりしてるのを毎日読むのが楽しみみたいなのでもいいけど

396:無名草子さん
23/08/25 09:47:41.38 .net
夕刊はトマソンねたの時にすこし興味あったくらいかな
折角色んな登場人物いるんだから個々の語りにちょっとしたドラマは欲しいところ

397:無名草子さん
23/08/25 09:51:54.96 .net
自分的に主人公に関心が持てないのが一番痛いとこだな、夕刊は

398:無名草子さん
23/08/25 14:59:47.31 .net
夕刊はBBAが主人公ならミス・マープル位の活躍はさせろって話
フィクションなんだから

399:無名草子さん
23/08/25 15:07:59.66 .net
『火曜クラブ』みたいな-? そういうのだったらおそらく自分食い付いてるわ

400:無名草子さん
23/08/25 19:35:40.32 .net
webの女医もメンヘラの内面謎解きグダグダで疲れてきた・・・もう読まなくなってもいい感じ

401:無名草子さん
23/08/26 08:49:51.74 .net
増々webのおえんがあやしいw

402:無名草子さん
23/08/26 14:53:58.83 .net
やっとフラグ立ち女の洗い出しに掛かったか
でももうとっくに居なくなってる気がする

403:無名草子さん
23/08/26 22:13:04.99 .net
お由=平埜の助手だとすると藤一郎の裏切り防止の為にあてがわれてた感じかな
藤一郎が捕まった時の取り乱しようというのは
よく思い出してみれば芝居臭かった、とかで打ち消されるのか
はたまた平埜の命令で近づいたのが本気で惚れてしまってたのか

404:無名草子さん
23/08/26 23:18:10.90 .net
完治「お由が藤一郎にすがった様が芝居なら、とうに市村座あたりから引きが来てるさ」

405:無名草子さん
23/08/27 09:00:21.69 .net
やっぱり行方知れずだったか・・・
他に平埜こと赤根の顔を見たものは信太か浪人者か(でもどっちももう江戸には居ないだろう)
あとは与助が張り込み中にちらっと姿を見たくらいか

406:無名草子さん
23/08/27 14:33:44.72 .net
与助さん、こんなに男前でしたっけ
なんか違うな

407:無名草子さん
23/08/27 15:01:03.10 .net
完治「なんでわざわざ俺の隣に来て話してるんだい」
庄平「こんだけ近ければあっしもおこぼれで挿絵に描いてもらえるかと思って」

408:無名草子さん
23/08/27 15:29:01.84 .net
聞き込みの様子を少し離れた位置から描いた挿絵が欲しいな

409:無名草子さん
23/08/27 15:59:06.57 .net
与助は向かって右の吊り眉男の方だよね?
男前っつうよりなんか腕まくりしてるイメージしかないw

410:無名草子さん
23/08/28 09:29:23.43 .net
今日の与助の言葉はなかなか含蓄がありますなあ

411:無名草子さん
23/08/28 13:56:09.65 .net
季節の風物描写で時間の経過を感じる
でもってあと少しで老中も失脚すんだろうなぁと

412:無名草子さん
23/08/29 08:13:32.70 .net
お光佐探しも始めるのかな
しかし郁が生きてるときは無関心だったのに、全然関係ない事件絡みで訪ねてこられたらお光佐はいい気はしないだろうね

413:無名草子さん
23/08/29 09:16:24.65 .net
実はお光佐は幕閣が企んだ国産種痘プロジェクトの為に郁につけられたくのいちだったりしてw
史亭もプロジェクトの一員だからあの態度

414:無名草子さん
23/08/29 09:55:00.51 .net
まだ欧州じゃ貴族の血は青いという迷信も払拭されてない頃だろうから日本でも種痘法を確立しても町人百姓に効いても武士に効かなきゃ意味が無いと
武士階級で治験を主張する医師が居てそれに賛同する幕閣のお偉方が居ても不思議じゃないな
以前郁が惣十郎を与力にしたがっていたけどそれは治験の成功と引き換えに通常なれない与力への出世が見返りとして提示されたからではなかろうか?w

415:無名草子さん
23/08/29 10:12:54.95 .net
色っぽい助手イコールお光佐の可能性はゼロなんだっけ?

416:無名草子さん
23/08/29 10:34:56.19 .net
仮に出世を餌の人体実験だったとしてうまく行ってたとしても

惣十郎「なんか急に与力にしてやるって言われたんだけど面倒だから辞退したぜ😃」
郁「それじゃ私は何のために体張ったんですか!😡」
惣十郎「な、なんの事だい?😨」

ってなオチになってそう

417:無名草子さん
23/08/29 11:24:43.68 .net
>>415
さすがに年齢が合わないっぽい

418:無名草子さん
23/08/30 11:57:55.12 .net
これって「おや誰かが来たようだ」展開?

419:無名草子さん
23/08/30 12:28:09.43 .net
誰にせよ険しい声ってからには良い知らせじゃなさそうな…

420:無名草子さん
23/08/31 08:43:04.71 .net
惣十郎は付け届けは貰ってるくせに上司には付け届けせんのか
ただの世間知らずじゃねーか

421:無名草子さん
23/08/31 11:05:38.06 .net
川浚いしててたち悪い虫か何かの毒くらっただけなんでは🤔

422:無名草子さん
23/08/31 11:22:29.40 .net
終生免疫獲得してる佐吉と梨春が一番安全なはずだけどね

423:無名草子さん
23/08/31 11:27:02.47 .net
破傷風とか

424:無名草子さん
23/08/31 11:29:13.60 .net
青カビ集めて飲ませないとな

425:無名草子さん
23/08/31 13:17:45.16 .net
梨春「診断した限り、疱瘡で間違いないようです」
佐吉「ひえー、治るといいんですがね😨」
梨春「しばし付ききりの治療が必要で、私一人では手が足りません。佐吉さんはもう罹りませんから助手をお願いできませんか」
佐吉「😱」

426:無名草子さん
23/08/31 19:55:19.09 .net
流行り始めた頃のコロナを思い出したわ
学校とか会社とかで一人陽性が出たらざわついてたよね

427:無名草子さん
23/09/01 08:12:41.30 .net
むしろそれでしょうね作者の思わんとする所は

428:無名草子さん
23/09/01 08:16:07.72 .net
佐吉か誰かを疱瘡に罹ったと偽らせて呼び出すのもありか

429:無名草子さん
23/09/01 18:00:53.31 .net
「怪しい連中→疱瘡患者に群がる」ものなのか?

普通ならば、疱瘡を恐れて、患者の周囲から皆が「蜘蛛の子を散らす」がごとく逃げ去るはずだ。
それが逆に寄るのでは、疱瘡に伝染罹患するではないか。
コレラのことを当時は「コロリ」と言っていた。
それは「患者の方から吹いて来る風に当たるだけで、コロリと死ぬ」と噂をしていたから。
当時でも(その正体が細菌やウィルスとは知らなくても)「病は伝る」ことは経験から判っていた。

連中、疱瘡患者に群がることが恐ろしくないのか?

430:無名草子さん
23/09/01 19:38:00.29 .net
拝み屋や祈祷師の類にとって疫病は飯の種の一つだから、家の周辺でドンツクするくらいのリスクは冒すんじゃないの?

431:無名草子さん
23/09/01 21:11:46.74 .net
滝沢馬琴は息子かなんかが疱瘡になった時、たくさん祈祷師が集まってきたって書いてたのを読んだことあるな

432:無名草子さん
23/09/02 10:56:24.55 .net
「発症中の疱瘡が種痘で治るか実験したろ!」
みたいな魂胆で赤根の仲間がわいてきたんかな
腕見たら新しい傷が見つかったり

433:無名草子さん
23/09/02 19:13:39.52 .net
梨春が浮かなそうな顔しているのはなんでだろうね。

434:無名草子さん
23/09/02 20:38:35.94 .net
十九で親からここまで恨み節吐かれるって
一体どんな事やらかしてきたのか……

435:無名草子さん
23/09/02 21:05:25.69 .net
川掃除に出るくらいだから(駄賃出るんか?)遊び惚けてばかりの役立たずでもないだろうし
まだ何ともわからないな

436:無名草子さん
23/09/03 09:02:53.82 .net
幾らか金貰って治験に協力してたんかな

437:無名草子さん
23/09/04 11:37:47.97 .net
何だかもう真っ黒で・・・

438:無名草子さん
23/09/04 12:18:43.21 .net
正次「そうだ、あの医者ぁ去年焼けた薬屋の主人と親しげに話してたやつだ」
完治「今まで聞き込んだところ、どうも赤根は江戸に舞い戻ってるようなんで」
惣十郎「大胆なやつだな🤔」
梨春「おや、誰か来たようですね」
赤根「おう、わしじゃ。新しい膿できてたらそいつも戴き……あ😨」

で一気に解決へ

439:無名草子さん
23/09/04 14:45:13.63 .net
赤根って結局あくどい金儲け目的じゃなくて
多少の犠牲は気にしない間違った種痘研究で
被害を出しまくるマッドな医者だったって事なのかな

440:無名草子さん
23/09/04 17:40:51.66 .net
その先に金儲けがあるのかも
今は画期的な種痘予防法を生み出す段階で成果が出たら独り占めして高額で治療するみたいな

441:無名草子さん
23/09/05 06:06:39.86 .net
夕刊に出てきた写真家山沢栄子
いや、本当に驚いた
URLリンク(www.topmuseum.jp)

442:無名草子さん
23/09/05 16:59:44.04 .net
朝刊は一気に重要人物に近づいてきた感じ

443:無名草子さん
23/09/05 17:17:13.90 .net
《仔犬》かわいい

444:無名草子さん
23/09/06 08:08:33.96 .net
>>425 な展開きててワラタ

445:無名草子さん
23/09/06 09:52:56.17 .net
江戸中を散々探し回ってたのに自分からノコノコ現れるなら笑える

446:無名草子さん
23/09/07 09:20:58.44 .net
おお、完治張り込みの甲斐あったか!
・・・返り討ちに遭わないようご用心

447:無名草子さん
23/09/07 10:51:37.44 .net
怪しい医者を住処までつけていったら
戸口で出迎えたのがお由だった、みたいな確定演出来るか

448:無名草子さん
23/09/08 07:44:53.16 .net
今まで出てきた人?忘れてるわ

449:無名草子さん
23/09/08 09:38:34.10 .net
夕刊は、今みたいな感じだと読む気になるんだけどなー

450:無名草子さん
23/09/08 10:26:52.73 .net
とりあえず船に乗せ隙を見て隠し持ったメスでお由がぶっすりと(助手なら急所は心得ていそう)

451:無名草子さん
23/09/08 11:15:40.87 .net
お由ならお縄にできるけどその間に赤根に逃げられるし、顔も知らないのに医者にいきなり縄かけるわけにはいかないし、舟だと逃げられそうだし、あとつける時は連絡係と二人組にしておけと鬼平であれほど…

452:無名草子さん
23/09/08 11:25:28.18 .net
ヤギと狼とキャベツが出てくる川渡りパズルみたいだ

453:無名草子さん
23/09/08 12:00:00.95 .net
惣十郎に褒められたのが仇になって焦ってしくじるなんて事にならなきゃいいけど

454:無名草子さん
23/09/08 13:07:30.62 .net
>>450
お由とは世を忍ぶ仮の姿、本当の姿は鬼神のお松だったりしてw

455:無名草子さん
23/09/08 14:24:32.01 .net
赤根本人ならもっと傲慢で腹据わってそうなイメージが

456:無名草子さん
23/09/08 15:47:08.62 .net
じゃあやっぱり黒幕はお由でそれこそ鬼神のお松みたいに女ボスだったりして

457:無名草子さん
23/09/09 11:26:56.08 .net
アッサリ確保されて拍子抜け 所詮こいつも道具でしかなかったのか・・・
あとは逃げた女から真の黒幕に辿り着けるかどうか

458:無名草子さん
23/09/09 15:10:48.91 .net
二兎追う者は一兎も得ずか
関係ないけど夕刊で病気の体験談の連載先週から声優界のジャ◯ーと噂されてるあの人が病歴披露してるな
だいぶ前ならLGBTの流れに乗ってよかったんだろうけど今となっては・・・

459:無名草子さん
23/09/09 15:11:21.06 .net
あいや一兎は得ているんだったw

460:無名草子さん
23/09/09 15:45:28.37 .net
惣十郎さんは冷静に取り調べできるのか
平埜が奥さんの死に関わってたと知った時には
(彼にしては)相当感情的になってたし

461:無名草子さん
23/09/09 15:48:53.10 .net
船頭いるんならお由も追っかけて捕まえてもらえば

462:無名草子さん
23/09/09 15:52:30.71 .net
もう忘れたけど放火殺人はどういう理由があるんだっけ。種痘と何か関わりがあったのか、金目当ての黒幕が別にいるのか

463:無名草子さん
23/09/09 20:30:31.62 .net
表向きは四代目藤一郎が店継ぐのもうヤダってんで火ぃ付けたって事になってるけど・・・

464:無名草子さん
23/09/09 20:36:27.86 .net
自分の想像では蘭方にライバル意識を抱きつつ自身で種痘術確立して地位を得たい赤根が
興済堂に何らかの協力を持ち掛けたが先代主人に拒否されて
その当主亡き後自分に都合の良い藤一郎を据えたものの番頭が目を光らせてて思い通りにいかず
ならばと薬屋もろとも番頭始末して(ついでに処分に困ってた江田の骸も)それを蘭方の仕業となすりつけて
一粒で三度(゚д゚)ウマーな計画だったんじゃないかと

465:無名草子さん
23/09/09 21:49:10.83 .net
藤一郎の供述や信太の回想の中の赤根はもっと冷徹な悪党感あったけど
甥っ子やそれより年下の手代相手だから威張れてただけに過ぎないのか

466:無名草子さん
23/09/09 22:04:45.98 .net
藤一郎は金属アレルギー+商才がないらしく店が傾き、辞めたいと思ってた→
顧客の事や番頭の反対もあり、辞めるに辞められず悩んでた所に
赤根が替え玉死体を持ってきて「店を燃やしてお前は死んだ事にすればいい」と
言ってきた
てな流れだったはず
赤根としては江口の死をごまかす絶好の機会だったのかなと

467:無名草子さん
23/09/09 23:23:09.71 .net
捕まった時の反応が陶玄のとあまり変わらないんで正直「これが赤根か?」って感じもしてw

468:無名草子さん
23/09/10 14:06:06.37 .net
今日は場面変わってるw
捕らえたのは赤根だけかお由までも押さえたかは不明だけど
お楽しみは明後日までお預けだな

469:無名草子さん
23/09/10 19:46:17.44 .net
番屋行ったら赤根が始末されてたり強引に引き取られてたりの波乱は
さすがにもうないかな

470:無名草子さん
23/09/10 20:10:16.17 .net
ないだろ、キーマンだし

471:無名草子さん
23/09/11 00:26:55.57 .net
冬羽「まあ、あたしは小さい頃に罹ったんで大丈夫ですけどね」
惣十郎「そりゃ知らなかった。佐吉みたいに痕が残らなくてよかったな」
冬羽「ちょっと肩には残ってるんですよ。ほら」
伊八「これ、そんな痕なんか見せられたって服部様も困るだろ😥」
惣十郎「😍」

472:無名草子さん
23/09/11 08:11:14.44 .net
冬羽っていつもブーブー文句言ってるイメージ
こざっぱりした感じではあるけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch