【一切知らない】三浦瑠麗48【私の好きな言葉です】at BOOKS
【一切知らない】三浦瑠麗48【私の好きな言葉です】 - 暇つぶし2ch273:無名草子さん
23/06/03 05:40:06.70 .net
世界ではすでにプロンプトエンジニアという職業が脚光を浴びて久しく
最近ではその将来性とかが世界中で議論されてるのに
そんなことも知らず1年以上前のレベルで語ってる情弱な三浦。
もうオワコンすぎて話にならない。

Nobi Hayashi 林信行 @nobi 5月29日
プロンプトが特殊なスキル持った一部の人しか書けないもののままなら、そのAIサービスの市場は小さいまま。
当然、AIサービスの開発者は、より多くの人のプロンプト理解できる方向にAI進化させる。少し考えればわかること。
ChatGPT時代の新職業 「プロンプトエンジニア」という幻想… さらに表示
それ以外の情報スキル、例えばプログラムを書く能力もこれからはAIによってある程度、平準化されると私は思う。
ズバ抜けた才を持つ一部の人だけは引き続き脚光浴びる。
でも、それ以外の努力でなんとか脚光浴びてた人は努力でなんとかしてた溝をAI補助が埋めてしまい、競争厳しくなると思う。
テクノロジーは「努力」せず、「楽」して済ます人を応援する。
ただし、その人だけでなく世界中にいる何億という楽したい人を同時に応援するので、依存すると競争厳しくなって、
みんなして崖に密集した落ちる寸前のレミングスになる。
自分はどの方向に進めば、AIでも追いつくことができないほど秀でることができるか?(どの方向性が、誰も競争に参加しない領域か)。
つまり、自分ならではの価値体型をどのように築けるかを探し続けることが、これからの時代は大事だと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch