【永遠の少年】小谷野敦76【天使の微笑】at BOOKS
【永遠の少年】小谷野敦76【天使の微笑】 - 暇つぶし2ch520:無名草子さん
23/10/08 18:43:08.60 .net
女にもてるのが常態の島田雅彦のことを
小谷野は想像はできても理解できまい
(林某)

521:無名草子さん
23/10/08 23:11:32.62 .net
ハマスとイスラエルを争わせて何がしたいんだ

522:無名草子さん
23/10/08 23:38:04.91 .net
利権があるんだろうな

523:無名草子さん
23/10/09 11:53:42.16 .net
2025年大河ドラマが小谷野敦原作、横浜流星主演の「滝沢馬琴」になったってホント?

524:無名草子さん
23/10/11 20:14:27.34 .net
URLリンク(hiro-san.seesaa.net)

525:無名草子さん
23/10/11 20:14:40.17 .net
URLリンク(hiro-san.seesaa.net)

526:無名草子さん
23/10/12 13:45:43.43 .net
>>515
>>516
長い長い歴史があるので……

527:無名草子さん
23/10/13 22:40:45.11 .net
猫猫塾員は今パレスチナに行ってるの?

528:無名草子さん
23/10/14 11:30:30.33 .net
>>521
はいはいワロスワロス

529:無名草子さん
23/10/16 06:26:10.16 .net
太いパイプを持ってます。どことも繋がっていませんが

530:無名草子さん
23/10/17 11:21:53.19 .net
URLリンク(i.imgur.com)

531:無名草子さん
23/10/17 23:24:06.03 .net
あっくんの太いパイプ欲しい

532:無名草子さん
23/10/17 23:25:11.47 .net
太いの?

533:無名草子さん
23/10/18 09:10:31.07 .net
グールドがやや左で学問的に中立性に欠けると書いてるが
これは本人の認識と同じ
けど一般的にはそう考えられてない
彼は自然選択という概念や中立説に代表される突然変異に関する遺伝学理論や遺伝子の進化における重要性を頑として認めなかった
何十年も叩かれ続けて晩年は遂に認めるようになって来てはいたが最後に出した進化論本でもまだ食い下がっていた
この非科学的な偏向はユダヤ神秘主義から来てると考えられてる
友人がそう話しても本人はマルクス主義の影響と考えたがったらしい
「重複することなき教導権」は宗教の領域を縮小させないための必死の言い訳にしか読めない
創造説に反対のキャンペーンを繰り広げた人なのにね
この両立は宗教的神秘主義科学者の特徴でもある
彼は面白いエッセイを書く人だったけど進化学者としてはお馬鹿さん

534:無名草子さん
23/10/18 09:39:55.01 .net
>>527
マルクス主義がユダヤ神秘主義に影響を受けている可能性を考慮していない浅い考察

535:無名草子さん
23/10/18 12:15:18.88 .net
小谷野が学問について語る資格などまったくないわけだが

536:無名草子さん
23/10/18 13:35:31.42 .net
なんか最近の小谷野はTwitterで荒ぶってる
嫌なことでもあったのか

537:無名草子さん
23/10/18 13:59:02.73 .net
>SF読むより宇宙論の最新の成果を読んだ方がいいのと同じで、作りものの小説読むより動物行動学とか進化とかの最新の
成果を読んだほうがいいという気がする
>ユヴァル・ノアとかピンカーとかランガムとかフランス・ドゥ・ヴァールとかの本が過去の古典小説に取って代わったんだな。
作り話を読んでもしょうがないもの

もう文学に関わるのはやめたらいい

538:無名草子さん
23/10/18 16:20:40.33 .net
>>528
十分配慮したつもりなので具体的にどうぞ

539:無名草子さん
23/10/18 16:56:41.96 .net
>>525
>>526
何この卑猥なスレッド(笑)

540:無名草子さん
23/10/18 18:37:47.40 .net
>>532
考慮してたら
「この非科学的な偏向はユダヤ神秘主義から来てると考えられてる
友人がそう話しても本人はマルクス主義の影響と考えたがったらしい」
とは書かない

541:無名草子さん
23/10/18 18:50:54.93 .net
小谷野氏の性格の悪さは何に由来するんだろうね

542:無名草子さん
23/10/18 19:05:28.39 .net
>>534
具体的に

543:無名草子さん
23/10/18 23:02:08.01 .net
>>527
「この非科学的な偏向はユダヤ神秘主義から来てると考えられてる
友人がそう話しても本人はマルクス主義の影響と考えたがったらしい」は中身のないハッタリだと感じた

544:無名草子さん
23/10/19 08:06:46.08 .net
>>530
黄白が足りないとか

545:無名草子さん
23/10/19 10:00:11.64 .net
>>535
単にアタマが悪いのと不勉強なのに偉そうにしたいからじゃないのかな

546:無名草子さん
23/10/20 00:15:10.13 .net
>>530
最近、絶好調だなと思ってたよ
いろんな見方があるんだね

547:無名草子さん
23/10/20 00:55:16.35 .net
>>493-494
優しいやつだな

548:無名草子さん
23/10/20 18:50:27.42 .net
>>530
やはり大江の会に呼ばれなかったのがこたえているのかもしれませんね
さんざん極道三昧やっても全てプロレスのつもりでなんだかんだ文壇に受け入れられていると思っていたのに本気で排除されてショックだったのでしょう

549:無名草子さん
23/10/20 23:47:14.67 .net
>>542
ソレダ

550:無名草子さん
23/10/21 01:51:29.38 .net
>>530
>>542
なるほど!!

551:無名草子さん
23/10/21 06:04:41.63 .net
大江健三郎の死と安部公房:民族学伝承ひろいあげ辞典

2023/03/14


 左から中庸への切り替えという点で、安部公房は早かったが、頭の回転が速いはずの大江健三郎はなかなか切り替えなかった気がしている。

卒論に安部公房を扱った自分は、大江の、あまりに60年代レジュームに浸かっている大江の作品は選択肢には入っていないかった。自分はやはり70年代の大学生だったのだろう。

開高健との中国旅行や、武満徹、大岡信らとのつきあいは知ってはいたが、社会人となって生活に忙しくなっていた自分には、興味を引くことにならなかった。

そのくらい人生観。妻に伊丹十三の娘をめとり、右翼から糾弾されていた人生と作品群の重さが、サブカルチャー世代で自由な生き方を望む自分とでは格差がある。
ただし初期SFまがいの作品はけっこう読める。その点、同様にサルトルにのめりこんんだ安部公房と共通点はないとはいえない。
花田清輝の影響は、戦後作家には戦後日本、復興期の日本人としてまずは通っておかねばならぬものだったろう。

いずれにせよ、その死は悼むべきものだ。合掌。

ノーベル賞受賞時に言った言葉で記憶に残ったのは、本来ならぼくなどではなく、安部さんや三島さんが受けるべき賞を受けてしまった・・・ようの言葉だった。

戦後が終わった感がいっそう強まる死である。

552:無名草子さん
23/10/21 06:26:17.86 .net
川淵キャプテンも伺候してたのか

553:無名草子さん
23/10/21 09:48:28.77 .net
小谷野は野球が嫌いだからな
昔から密かにサッカーを支援していた

554:無名草子さん
23/10/21 10:20:42.82 .net
塩野七生の叙勲はあっくんが前から評価てたから順当

555:無名草子さん
23/10/21 12:51:16.99 .net
新宿ベルク社長への難癖

井野朋也(新宿ベルク店長)@Bergzatsuyoten
午後1:12 2023年10月19日
(略)小谷野さんが生物学にどこまでお詳しいのか存じませんが、トランスジェンダーの存在そのものを否定される訳ではないですよね?
小谷野敦アンチTRA @tonton1965
午後1:15 2023年10月19日
そんなこと言ってませんよ。性転換はできないというだけのことです。あなたは千田有紀さんがどんなひどい目に遭ったか知らないんですか。あなたはどこの大学卒ですか。
小谷野敦アンチTRA @tonton1965
午後2:10 2023年10月19日
あなたは虹のマークをつけているのでTRAだろう、男のTRAはミソジニストだろうという推測からですが、これが間違いだとすれば、あなたがなぜ虹のマークをつけているのか教えてください
小谷野敦アンチTRA @tonton1965
午後2:59 2023年10月19日
なぜ虹のマークをつけているんですか。
-------------



556:ミどい難癖だな 「あなたはどこの大学卒ですか」って関係ないだろう (1流でなかったらそれだけで馬鹿にするつもりか)



557:無名草子さん
23/10/21 13:10:36.12 .net
>>549
荒ぶってるなあ
実名で5chやってるようなもんだ

558:無名草子さん
23/10/21 13:31:03.60 .net
>そんなこと言ってませんよ。性転換はできないというだけのことです。あなたは千田有紀さんがどんなひどい目に遭ったか知らないんですか。あなたはどこの大学卒ですか。

何故か千田有紀の話に飛躍して自分を守ろうとしているよね
全く論理的ではない
性転換ってできないのか?

559:無名草子さん
23/10/21 13:38:19.51 .net
💛北野雅弘💙💉×5(Pf. 2価) 12/2
@MasahiroKitano
そういうイメージはなかった。


井野朋也(新宿ベルク店長)🏳‍🌈
@Bergzatsuyoten
·
10月19日
小谷野敦って(何冊か本は持ってる)いい加減なことは言わないイメージがあったけど、あんなデマに引っかかるとは。
耄碌したのかね。垢が乗っ取られたとか?だとしたら早急に手を打たないとやばいよ。アンチTRAとか書かれてるから。
トランスジェンダーが理解出来ないとしたら作家として致命的じゃん。

560:無名草子さん
23/10/21 15:12:53.84 .net
>>549
>>551
性同一性障害の診断書が
たったの1日で取れるのが大問題になっている
あと家裁や最高裁の
トランスジェンダーへの判決がマジでいい加減
(女性スペースが危険に晒されるようになる)
小谷野敦の主張は
栗原裕一郎からの引用だからかなり正しい
牟田和恵や千田有紀が
いつも嫌がらせに遭っているのも本当の話

561:無名草子さん
23/10/21 15:15:01.11 .net
>>552
新宿ベルクの中の人の方が無理スジ

562:無名草子さん
23/10/21 16:51:54.90 .net
199 CYBERPUNK 2018/09/02(日) 03:32:06.58 ID:6kQNCqB7
◯ニューロマンサー(スプロール三部作)が予言したこと
・キャッシュレス世界(新円は闇通貨)
・無線wifi
・コングロマリットとグローバル企業
・ハッキングとウォール
・人工知能の人間への近似と限界
・人体のサイボーグ化(パラリンピックの高機能障がい者、神経伝達速度・感度の進歩)
・ジョゼフ・コーネルの再評価
◯予言できなかったこと
・携帯電話・スマホ(ケイスはずっと公衆電話を使い続ける)
・電気自動車
・コブラの実用化の無理ポ性
・GPS
・新エネルギーの発見(メタンハイドレート、オーランチオキトリウム他)
あと他にあったら教えてください

200 CYBERPUNK 2018/09/19(水) 13:09:38.48 ID:YOVKX+C7
『ディファレンス・エンジン』の冒頭に「光学的にエンコードされたもの」という表現が出てくる
encode は 符号化のことだから、もともとデジタルな用語じゃない
アナログなプリント写真の端に日付や肖像の名前を焼き付けることも encode と言う
でも「写真を見る」という行動をSFっぽくするために、当時は少しずつパソコン雑誌で普遍化しつつある言葉を
ギブスンとスターリングはうまく取り込んでいった Photoshop ということばをアドビが写真屋から奪うように
不思議なことに当時のSFは、手の届かない世界を描くと「古典的」になり、手の届く次世代を描くほど「未来的」になった
迷える子羊たちが、遠くの星々を眺めるより、牧童の指先へ従うほうが、はるかに楽々と小屋へ戻れることに気づいたのだ
堕落? いえいえ進歩です 暦を計算する人類が、月齢を捨てて太陽暦を選ぶようなものです

563:無名草子さん
23/10/21 17:56:03.56 .net
おかしな擁護になるが「小谷野敦っていい加減なこと言わないイメージ」なんて書いてる時点でいい加減な奴だからそいつが批判しててもなぁっていう

564:無名草子さん
23/10/21 18:02:34.85 .net
>>556

>>552

565:無名草子さん
23/10/21 18:13:17.34 .net
小谷野敦より佐々木敦の方が面白い

566:無名草子さん
23/10/21 20:34:41.54 .net
>>558
佐々木敦ってネトウヨやん

567:無名草子さん
23/10/21 21:23:58.85 .net
これ、あっくん?
URLリンク(i.imgur.com)

568:無名草子さん
23/10/21 22:32:21.78 .net
小谷野のいう「もてない」は「好きな人に好かれないこと」なので、この場合は当てはまらない。

569:無名草子さん
23/10/22 02:21:54.46 .net
>>560
女のマウンティングの方が似てる

570:無名草子さん
23/10/22 02:38:08.61 .net
>>562
言えてる
小谷野ならこの後「さてはお前東大卒じゃないな?」とか言いそう

571:無名草子さん
23/10/22 04:04:03.73 .net
>>562
秀逸

572:無名草子さん
23/10/22 08:39:06.44 .net
スレチだが濱野智史って消えたな
鬱病になったらしいと前に聞いたが

573:無名草子さん
23/10/22 08:42:21.28 .net
あっくんに鬱に追い込まれたか

574:無名草子さん
23/10/22 10:00:00.63 .net
あっくん、カレー本を出そう
それを思い出したのは天の啓示だよ

575:無名草子さん
23/10/22 15:18:47.34 .net
コヤノ咖哩店

576:無名草子さん
23/10/22 15:28:06.34 .net
>>558
そこ比べる意味があるのか?
全然立ち位置も存在も違う人じゃないの

577:無名草子さん
23/10/22 15:40:48.71 .net
いくらなんでも佐々木敦と並べられては小谷野が気の毒だろう
小谷野は佐々木敦がヘコヘコしてすり寄ってきても歯牙にもかけていない
そういうところは立派だと思う

578:無名草子さん
23/10/22 15:40:50.77 .net
>>569
だから「敦」繋がり >>558

579:無名草子さん
23/10/22 15:43:01.83 .net
>>570
同意
さすがに佐々木敦は無いわ
あれはダメ >>558

580:無名草子さん
23/10/23 08:23:49.75 .net
あっくんの地元のお隣吉川市にレストランコヤノってあるな
口コミいいみたいだよ

581:無名草子さん
23/10/23 11:44:17.54 .net
小林よしのりが
ジャニーズの性加害者の子供はガザ地区の子供よりはマシ
とかほざいてるね★

582:無名草子さん
23/10/23 11:44:28.02 .net
小林よしのりが
ジャニーズの性加害者の子供はガザ地区の子供よりはマシ
とかほざいてるね★

583:無名草子さん
23/10/23 18:10:54.61 .net
>>574
>>575
比較する意味が分からない

無視無視

584:無名草子さん
23/10/23 20:11:36.93 .net
おいおい、小谷野は別に排除されてないぞ
文芸家協会は何千人いるがお別れ会の参加者は300人
呼ばれてない人の方が圧倒的に多い
大江についてあれだけ書いたのに、と思ってるのかもだが
人選の基準は人間関係であって著作の有無ではなかったんだろう
大江を論じる文学研究者は多いが彼らの殆どは呼ばれていない

585:無名草子さん
23/10/23 20:32:07.83 .net
参列者の悪口をツィートするのが目に見えてるのに葬式に呼ぶかよ
何で大学にいられなくなったか自分でも知ってるだろうに

586:無名草子さん
23/10/23 21:35:08.16 .net
葬儀なわけないだろう
あくまでお別れ会だよ

587:無名草子さん
23/10/23 22:45:39.26 .net
>>577
人間関係かあ
つまりコネ
>>579
お別れ会ってファンなら行きたいよね
どんなジャンルでも

588:無名草子さん
23/10/24 00:10:24.97 .net
>>578
普段の行いが悪いとしっぺ返しを喰らうということの好例だね

589:無名草子さん
23/10/24 22:31:44.63 .net
コネというか大江と親交があったかどうかでしょ
黒柳徹子とか文壇じゃない人も呼ばれてる

590:無名草子さん
23/10/25 00:18:03.73 .net
小谷野敦は北条敦時に改名しろ

591:無名草子さん
23/10/26 07:49:28.47 .net
小谷野ロレックス敦

592:無名草子さん
23/10/26 13:29:40.35 .net
ロレックスのCMにあっくんを!

593:無名草子さん
23/10/26 22:00:38.49 .net
猫猫塾がハロウィンの渋谷を警備するってホント?

594:無名草子さん
23/10/26 22:09:55.64 .net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

595:無名草子さん
23/10/28 18:13:01.60 .net
>>586
渋谷が血の海になるのか

596:無名草子さん
23/10/28 22:09:49.20 .net
>>586 >>588
小谷野は普段から天皇制批判をしているけど、本当に権力を与えられたらかなりデタラメなことをしそうだな
皆殺しにはしないまでもハロウィン当日は立ち入り禁止にして警察を配備するとか

597:無名草子さん
23/10/29 15:11:26.51 .net
「そもそも万聖節にしてからがカトリックなのか異教由来のものか不明な怪しい習俗で、そんなものをありがたがるのは天皇制容認の輩と同レベルだ」
とか大型ビジョンで講義しそう

598:無名草子さん
23/10/30 21:16:26.14 .net
>>589
でも猫猫塾に依頼するってことは
渋谷区も虐殺する気まんまんってことだよね?

599:無名草子さん
23/10/31 08:37:16.61 .net
俺はもはや古典的になったウヨ対サヨみたいな対立構造には興味なくなったけど、
島田センセイとか田中康夫とか田原総一朗とか宮台真司とか大塚英志みたいな80年代90年代の論壇人文壇人が耄碌してきて、
それでもまだ過去の遺産で有識者扱いされてたり熱心な信者が盲信して持ち上げてたりするのが哀しくてつらいんだよ〼

600:無名草子さん
23/10/31 16:57:53.83 .net
91 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65c2-bVUD) [] 2020/04/05(日) 08:08:38 ID:g0iJQZip0
スティーブン・ピンカーが新著で今のアメリカの大学のリベラルだらけ問題語ってたけど
人文科学、社会科学は当然として、自然科学も生物と物理は圧倒的にリベラルなのに
工学、コンピューターサイエンスはリベラルと保守半々(一般的な分布と同じ)だって言ってた
学問には進化心理を退けて世界観、人間観を修正する効果があるが、それがない分野がウヨ多めに見えるんじゃないかと

102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5de-FEXI) [] 2020/04/05(日) 08:11:06 ID:TeiZ3bc90
>>91
単に象牙の塔の研究者と金儲け考えるエンジニアの違いだろ
金儲けに関心あるなら自然と既得権益に近づこうって発想になるから保守に寄る

136 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65c2-bVUD) [] 2020/04/05(日) 08:16:50 ID:g0iJQZip0
>>110
アメリカでも物理は(人文系には結構いる)マルクス主義者は殆どいないが
リベラルが圧倒的だって
>>91 まあ複雑系で世界を見たらその辺りのバランスに落ち着くという分かりやすい話に俺には見えるけど

601:無名草子さん
23/10/31 22:53:45.80 .net
>>593
ベンチャーだらけのIT系が既得権益に近づくとか(大笑い

602:無名草子さん
23/11/01 06:11:15.79 .net
>小谷野敦アンチTRA🦖
@tonton1965
·
17時間
しかし中島梓は司馬遼太郎とか辻邦生については何も言ってなくて読んでないんじゃないかと思うくらいだが
それで自分はSFとBLを書いていて純文学が面白くないとか言ってるのは何かヘンテコである

ヘンテコな日本語書くなよ
酷い文章と筋が通らない文意

603:無名草子さん
23/11/01 09:56:02.78 .net
昨日の渋谷は人も少なく静かだったみたい
猫猫塾が来るかもしれないという噂が流れただけですごい効果

604:無名草子さん
23/11/01 12:50:48.00 .net
渋谷は浜田山から一本だもんな
庭みたいなもの

605:無名草子さん
23/11/01 21:18:41.71 .net
小谷野って
三島由紀夫は花柳界に関心があった→花柳界を上手く小説にしたのは舟橋聖一→三島は舟橋聖一に最も憧れていたに違いない
みたいな妙に単純な考え方をするよね

606:無名草子さん
23/11/01 21:18:58.45 .net
小谷野って
三島由紀夫は花柳界に関心があった→花柳界を上手く小説にしたのは舟橋聖一→三島は舟橋聖一に最も憧れていたに違いない
みたいな妙に単純な考え方をするよね

607:無名草子さん
23/11/02 06:12:45.63 .net
俵万智はいいとして東野圭吾も伺候してたの
レビューではあっくんの評価が辛かったような

608:無名草子さん
23/11/02 12:48:43.12 .net
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからもTalkを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                    小谷野敦

609:無名草子さん
23/11/02 17:41:55.25 .net
>>599
自分が三島大嫌いなもんだから何が何でも否定したいんでしょ
小谷野の主張としては三島の純文学系の小説は背伸びした漢語と擬古文調の文章がうざったい
しかし婦人雑誌に書いたようなエンタメはなかなかいけるってこと
三島があくまでも伝統的な意味では偽物と思い込まないと政治思想も違うし嫌なんだろう
三島の近代能楽集や新歌舞伎物や我友ヒトラーなどはどう否定しても傑作なんだけどな
あれだけのものを書ける人が天才でないはずはない。小谷野なんか虫けらみたいなもん。コンプレックスの裏返し

610:無名草子さん
23/11/02 21:55:24.72 .net
こやぴーと奥崎謙三の対談を見てみたかったよね*

611:無名草子さん
23/11/03 00:22:11.44 .net
>>602
キーンと似たような評価だな
キーンは三島の戯曲はノリノリで翻訳してるが
小説はかなり嫌がって頼まれたから仕方なく翻訳してる
三島の翻訳を頼む理由もかなり不純なものだし

612:無名草子さん
23/11/03 05:23:29.31 .net
三島も小谷野は全然読んでいないよ
批評空間グループが一時期三島を否定的に見ていたらからそれを読んで言い出しただけで
小谷野のアタマで誰かを評価することはできない
読んでないし考えてもいないやつが

613:無名草子さん
23/11/03 20:52:38.62 .net
小谷野の私小説を読む限り、どの口が言ってんだとしか思えない
三島の一番の駄作である盗賊とかの初期作でも小谷野は軽く超えてるだろ

614:無名草子さん
23/11/03 21:19:28.56 .net
>>606
あなたが書いた小説が小谷野以下だったら?

615:無名草子さん
23/11/05 21:00:12.08 .net
関西どうしの日本シリーズを第7戦までひっぱるって小谷野にしてはなかなか劇的なシナリオだな
阪神もオリックスもフロントが伺候してるのか

616:無名草子さん
23/11/05 23:32:58.48 .net
だから野球は興味ないって

617:無名草子さん
23/11/06 02:42:53.46 .net
URLリンク(www.epochtimes.jp)

618:無名草子さん
23/11/06 13:45:38.12 .net
小谷野さんがやってるのはこういうことだからね

619:無名草子さん
23/11/07 06:25:28.33 .net
あっくんがゴジラ-1.0にカメオ出演してるってホント?

620:無名草子さん
23/11/07 19:27:39.61 .net
発達障害かよこいつは

621:無名草子さん
23/11/08 00:47:56.44 .net
永遠の少年のあっくんがシルバー割引使うなのでイメージが崩れる
割引なら中学生料金を使うべき

622:無名草子さん
23/11/08 00:48:39.77 .net
→使うなんて

623:無名草子さん
23/11/08 04:16:14.77 .net
>>612
「東京帝国大学教授 小谷野敦親」の役で出演してるらしい
ただし雑踏の中の1人みたいな役なのでそれと識別することは困難

624:無名草子さん
23/11/08 06:15:23.47 .net
<独自>女子大5校、「性自認は女性」に入学資格 産経新聞調査、なりすまし懸念も
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)


75 Mr.anonymous sage 2023/11/06(月) 01:16:00.86 ???
>>46
まぁね、最初だけだよ。
と言うか今だけかも。
2年もいたらやっぱり男だと見極められて非常に肩身が狭い存在になる。
それが女の世界でしょ。
男なのに自分は女だと言い張る野郎が、女に嫌われないように女らしく振る舞う事にはたして耐えられるか。
群れて同調しないといけないし。
そして少しでも男らしさを見せたらアウトだと思うよ。
なぜなら性自認なんて認めていない女性の方がはるかに多いからね。
勝手に学生側が受け入れるって前提にしてるけど、ほとんどの女性は嫌悪感しかないでしょ。
チンポが付いてる以上、女子大に入るなんて地獄だと思うけどね。
女性は思想の押し付けに負けるほど甘くはないよ。

625:無名草子さん
23/11/10 21:36:40.22 .net
>だいたい、将棋やチェスは、やらなければ命に関わる問題ではないのである。
命にかかわらなければ全部OK
論理的思考ができない

626:無名草子さん
23/11/10 21:52:05.87 .net
ムンクは1889年に浜辺のインゲル
1903年にブローチで数年しか傑作を描いてないなんてことはない

627:無名草子さん
23/11/11 08:03:14.18 .net
本業以外のコメントが浅薄だが、そもそも本業の方もどうなのか…
という所が町山智浩氏に似ていなくもないよね🌞

628:無名草子さん
23/11/11 08:09:28.70 .net
どこが朦朧体なのかさっぱりわからない
平野謙の文章はわかりやすいだろう

629:無名草子さん
23/11/11 10:16:44.18 .net
いただきあっくん

630:無名草子さん
23/11/11 11:35:23.44 .net
小谷野敦アンチTRA@tonton1965 2023年11月6日午後1:54
「アンナ・カレーニナ」が名作である、といったことについては微塵もエビデンスはないのである。
名作であるエビデンスって一体何だ。馬鹿なのか?

631:無名草子さん
23/11/11 13:36:57.13 .net
登場人物に共感できないと作品が分からなくなってしまう多感な14歳みたいな文芸評論家の小谷野さんにアンナ・カレーニナが分かるわけない
モテる男女しか出てこない小説
恋愛は全て、Bに好かれてるが、あるいはBと結婚してるが、やっぱりAが好き!というもの
選択肢の問題に過ぎないのだよw
アンナ・カレーニナが分からないほど小谷野さんが馬鹿ということではなく
全てをねじ伏せてしまうほど醜男&根性曲がりの怨嗟は燃え滾ってるという事
お母さんになった気持ちで温かく見守ってあげよう

632:無名草子さん
23/11/11 13:39:15.21 .net
醜男や根性曲がりの悲哀を描いた表現主義絵画はないのだろうか?

633:無名草子さん
23/11/11 16:58:41.66 .net
>>623

たしかにね
作品の善し悪しは自分で決めるものなのに、自分の考えがなくだれか偉い人が褒めているからいいという態度で生きてきた男だからね
栗本薫の批評集や平野謙の書評集を読んでいるけど作品は読まない
人が誰を褒めているかばかり探っている人だよね
恥ずかしい

634:無名草子さん
23/11/11 16:59:38.87 .net
大江健三郎が名作だというエビデンスが一切ないよ

635:無名草子さん
23/11/11 17:29:43.66 .net
今日もこんなこと書いてるが、なんで世間の評価が気になるんだろう
世間の評価とズレてようと同じだろうと、いいものはいいと評価するのが批評家じゃないのか
あと小谷野が評価する大江健三郎って別に売れてないし、小谷野が評価してない村上春樹って売れてるよね
小谷野敦アンチTRA🦖
@tonton1965
2時間
でも「コンビニ人間」とか「推し、燃ゆ」とか私が面白いと思うのは売れるからそんなに世間とズレているわけでもないんだよなあ

636:無名草子さん
23/11/11 17:35:41.27 .net
物語が面白いと自分が思えれば評価するわけだから
世間と乖離するわけはないだろう

637:無名草子さん
23/11/11 21:04:33.14 .net
URLリンク(youtu.be)

638:無名草子さん
23/11/12 19:26:21.29 .net
九州場所はどういうシナリオなんだろう

639:無名草子さん
23/11/12 19:48:44.68 .net
小谷野っちと島田雅彦氏は生ハムとメロンのような関係なのだと思う

640:無名草子さん
23/11/12 23:57:56.75 .net
齋藤飛鳥と対談の企画でもあるのか?

641:無名草子さん
23/11/13 10:20:42.31 .net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

642:無名草子さん
23/11/13 10:27:52.57 .net
新刊見事なまでに売れていないな

643:無名草子さん
23/11/13 11:06:34.10 .net
>>634
こういう方法もあるんだな

644:無名草子さん
23/11/13 14:23:14.66 .net
今年も紅白落選か残念

645:無名草子さん
23/11/13 21:05:55.67 .net
キャメロンも伺候して突然の政界復帰か

646:無名草子さん
23/11/15 08:38:12.43 .net
URLリンク(www.asahi.com)
行き過ぎた保護は問題って当たり前だな

647:無名草子さん
23/11/15 08:39:36.48 .net
URLリンク(www.asahi.com)
行き過ぎた保護は問題、って当たり前だわな

648:無名草子さん
23/11/15 08:40:31.17 .net
URLリンク(www.asahi.com)
行き過ぎた保護は問題って当たり前だな

649:無名草子さん
23/11/15 08:41:05.24 .net
URLリンク(www.asahi.com)
行き過ぎた保護は問題って当たり前だな

650:無名草子さん
23/11/15 08:48:38.77 .net
すまん
スマホが調子悪いんだ

651:無名草子さん
23/11/15 10:01:00.44 .net
>>634
早速やってみた

652:無名草子さん
23/11/15 14:28:02.63 .net
URLリンク(twitter.com)
三浦英之 「太陽の子」に新潮ドキュメント賞
@miura_hideyuki
嫌なものを読んだ。多くの子どもたちがジェノサイドの恐怖に怯える今、「ひどいことになっているから、面白い」と話す老作家の幼稚さと未成熟さ。
この発言を「歯に衣着せぬ筒井節」と紹介する取材者も異常。私なら「耳を疑うような発言が返ってきた」と率直に書く。言論界、どうかしている
「今はウクライナやイスラエルがひどいことになっているから、楽しみと言えば語弊があるけど。はっきり言って、部外者であるからして、面白い。不謹慎だけど面白いね。」

813 名無しは無慈悲な夜の女王 2023/11/14(火) 00:43:23.12 ID:JG5yAKxZ
作家の発言は明示的に創作として発表されているものに限らず論評や身辺雑記の類に至るまで全てフィクションであり
現実的責任とは別次元にある、という筒井の主張は断筆宣言以来30年を経てついに社会からは受け入れられなかったんだよ。
諦めろ。
作家先生だろうが誰だろうが公表した発言には責任を問われる。当たり前のことだ。

814 名無しは無慈悲な夜の女王 2023/11/14(火) 01:21:49.58 ID:hn60v1kC
だが、おまえらの中には「野次馬」が居るはずさ

815 名無しは無慈悲な夜の女王 2023/11/14(火) 02:14:16.38 ID:JG5yAKxZ
その「野次馬」に突き動かされるままに妄言を垂れ流せば批判されるのは当たり前だ。
作家の肩書はいかなる免罪符でもない。
(deleted an unsolicited ad)

653:無名草子さん
23/11/17 07:09:52.49 .net
猫猫塾のメーリングリストには佐伯先生も入ってるのか

654:無名草子さん
23/11/17 19:03:10.10 .net
URLリンク(i.imgur.com)

655:無名草子さん
23/11/19 22:41:41.82 .net
発表として申し込んだのに特別講演にされてるのかわいい
やっぱりあっくんは特別な存在と思われてるんだね

656:無名草子さん
23/11/20 09:11:32.94 .net
移民系の人がその国の平均よりずっと保守的になることがそれなりにあるのは知らないのかね
戦前も戦後も

657:無名草子さん
23/11/20 12:41:33.87 .net
貴景勝に綱とりさせるつもりはないのがハッキリしたか

658:無名草子さん
23/11/23 10:20:33.11 .net
>私は中野重治というのはこんな左翼根性にまみれた人だったかと呆れたものだ
(はてなブログ 2023-11-22 中野重治「四方の眺め」に呆れる)
「左翼根性にまみれた」も何も、中野は左翼そのものだろうが

659:無名草子さん
23/11/24 00:41:40.19 .net
むしろ左翼なのに思想傾向違う人からも評価されてただろ
小谷野は頭がおかしいんかな

660:無名草子さん
23/11/25 00:06:31.54 .net
現代→原題

661:無名草子さん
23/11/25 11:12:00.22 .net
小谷崎淳って誰?
あっくんの理想化された姿?

662:無名草子さん
23/11/25 11:25:42.01 .net
>>シャーロット・ギルマン「フェミニジア 女だけのユートピア」
シャーロット・ギルマン(1869-1935)は、米国の作家・女性運動家で、「フェミニジア」とされているのは現代を「ハーランド」といい、
1915年、第一次大戦中の作である。

一行目から文章の意味がわからない
酷い悪文

663:無名草子さん
23/11/25 17:57:10.59 .net
はてなブログ:シャーロット・ギルマン「フェミニジア 女だけのユートピア」
読みに行ってみたら、冒頭に本当にそう書いてあるね
まったく文章の体を成していない

664:無名草子さん
23/11/25 19:17:03.38 .net
>>655
>>653でも指摘されてるが単なる「原題」の変換ミス
そのミスがなければ普通の文
ってか、このくらいのタイポは読めばわかるだろ

665:無名草子さん
23/11/26 06:46:19.06 .net
シャーロット・ギルマン「フェミニジア 女だけのユートピア」
シャーロット・ギルマン(1869-1935)は、米国の作家・女性運動家で、原題は「Herland」であり、1915年、第一次大戦中の作である。

これならわかるが上記の文章ではわからない
ハーランドをフェミニジアにしているわけではなく、「フェミニジア 女だけのユートピア」という内容に合わせたタイトルを別の付けたわけでね

666:無名草子さん
23/11/26 06:50:28.94 .net
コヤノチップス

667:無名草子さん
23/11/26 12:32:07.01 .net
>>658
シャーロット・ギルマン「フェミニジア 女だけのユートピア」
米国の作家・女性運動家のシャーロット・ギルマン(1869-1935)による第一次大戦中1915年の作品。
原題は「Herland」
こういう添削能力が小谷野にはまったくない
意識の流れの垂れ流し
論理的に文章や論をまとめられない

668:無名草子さん
23/11/26 13:08:58.19 .net
意味が取れれば直す必要なんてない
文体ってものがあるからな

669:無名草子さん
23/11/26 14:31:19.64 .net
変換ミスと見抜けなかったやつらがこぞって赤ペン先生やってて草
俺は小谷野の事実誤認や偏見については多いに叩くが、文章を変えようとなどは思わない
なんでも分かりやすく簡明に書けというのは日本語を画一化しようとする非文学的態度だ
ビジネス文書じゃないんだぞ
最近の大学はリベラルアーツ教育でなく企業で役立つ人材を育てようとしているらしいが、
それを思い出させるような同調圧力
さしずめ平明文ファシズムとでも言おうか

670:無名草子さん
23/11/26 15:51:39.46 .net
だけど「文章読本X」では美文である必要はなく論理的にわかり易い文章を書くべきだと主張しているわけだから
実践できていないでしょ

671:無名草子さん
23/11/26 16:52:56.71 .net
>>663
>>655の文章は、誤字はあるものの論理的でないとは言えないし過不足なく情報を伝えてるので何ら問題はないでしょ

672:無名草子さん
23/11/26 21:30:47.35 .net
そんなこと言ったら文章なんて全部論理的だと言い張れるよ

673:無名草子さん
23/11/26 23:33:57.23 .net
>>665
は? じゃあ、あなたは
「シャーロット・ギルマン「フェミニジア 女だけのユートピア」という本が靴を平坦に凌駕する限りにおいて私の母親は歴史上の放埒さを協議する」
なんてワードサラダみたいな文章も論理的と言えるわけ?

言い返せなくなったら極論で返すってのはどうかと思うよ

674:無名草子さん
23/11/27 05:13:46.43 .net
>>666
それは論理的以前に何の関係もない言葉を入れているから理解できない文章になっている

675:無名草子さん
23/11/27 11:28:16.80 .net
>>667
あなた「文章なんて全部論理的だと言い張れる」って書いたじゃん
なんなんその後出しルール

676:無名草子さん
23/11/27 12:10:42.36 .net
これ今回のブログの書き出し
詩人・高橋睦郎(1938- 、芸術院会員・文化功労者)が、KADOKAWAの『俳句』の、俳人・黒田杏子の追悼文で書いたことで黒田の家族らがKADOKAWAに抗議し、編集長と高橋が謝罪


677:したというが、別に事実でないことを書いて謝罪したのではなく、事実を書いたことを謝罪したのである。 これをもっと分かりやすく「添削」することもできるだろうけど、 これが小谷野の文体なんだし、伝えたい内容は過不足なく伝わるからこのままでいい 小谷野に問題があるとしたら文体ではなくその内容についてだろう



678:無名草子さん
23/11/27 12:20:42.75 .net
過不足なく伝わらないよ
こちらが好意的に読んでやらないといけない文章
だから単に悪文だと言っている
もちろん悪文が大江健三郎のように自分の文体だと言いはるのは勝手だ

679:無名草子さん
23/11/27 12:57:33.36 .net
>>670
これで過不足なく伝わらないというのはあなたの頭の処理能力の問題かもね
高いCPUを積んでないパソコンでは軽いプログラムしか走らせられないもんな
ちなみに何の情報が伝わらないの? 教えて

680:無名草子さん
23/11/27 14:08:31.18 .net
>>669
この文章の問題点は
高橋睦郎が主役の文章なのに
「抗議され」となってないこと
主語が高橋で始まり
途中で変わり
また最後に主語が高橋(と編集長)に戻る
非論理的とは言えないが混乱を招きやすい文章
書いた人間の頭の中の混乱を楽しむ文体と言えないこともない
混乱している自分を世の中に晒す作風

681:無名草子さん
23/11/27 15:02:09.57 .net
>>672
「重文」って言葉も知らん?
主語が変わるんじゃなくて普通の日本語の文章だよ
あなたの頭のスペックの問題かと
で、結局あなたはここに何が書かれているのか全部理解できてるし、何が伝わらないのか何も書けてないじゃん
「過不足なく伝わらない」って書いたのは間違いだったってこと?
俺も何でここまで小谷野を擁護してんのか自分でもわからんが

682:無名草子さん
23/11/28 01:32:31.50 .net
ま、普通に「下手くそな文章だな。これでも作家かよ」って思われるだけだな。

683:無名草子さん
23/11/28 18:14:08.86 .net
永久に凍結した面白かったのに
あと残されたのはブログしかなくなる
それを読みたかった

684:無名草子さん
23/11/28 21:32:18.34 .net
翔んで埼玉に越谷出身の有名人としてあっくんが名前だけ出てきたってホント?

685:無名草子さん
23/11/29 02:03:06.64 .net
>>672
小谷野は受動態は自分が被害を受けた時の表現のために取っておきたいタイプでは?
骨を埋める犬のように

686:無名草子さん
23/12/04 15:00:03.26 .net
洋書多読におすすめ!物語と海外文化を英語で楽しむ歴史小説10選
URLリンク(englishhub.jp)

海外でも歴史小説は大変おいいというAIの回答

687:無名草子さん
23/12/06 00:22:11.20 .net
あっくんが香港当局に周庭を出国させる圧力をかけたってホント?

688:無名草子さん
23/12/10 02:06:09.80 .net
ロジャー・ウェイドがセックスシーンが煽情的な歴史小説家の設定

689:無名草子さん
23/12/12 19:00:19.86 .net
安倍派のキックバックは浜田山への黄白に流れてたのか
そりゃ収支報告書に書くわけにいかないよな

690:無名草子さん
23/12/12 21:57:18.70 .net
小谷野ってカナダで本屋行ってなかったのかね
歴史上の実在の人物が出てくる英語フィクションなんて山ほどあるだろ
大学の図書館ではほとんど見ないかもしれないが
日本だって大学にチャンバラ小説やSFの本はほとんどない

691:無名草子さん
23/12/13 02:58:48.62 .net
288 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2023/12/12(火) 16:26:35.33 ID:3+7B3jiV
小谷野って評伝まで書いてるけど、あれを読むと明らかに作品自体は読んでないよね

692:無名草子さん
23/12/13 15:23:29.98 .net
URLリンク(i.imgur.com)

693:無名草子さん
23/12/13 18:14:07.58 .net
>>683
それなりに読んでるんだよ
自分の頭の中の物語に都合いい読解しかしてないわけなんだよ
最近ツィートで名前を上げている森本穫との川端&初代の論争を読んでみよ
事実に関することでさえ(略)

694:無名草子さん
23/12/14 14:32:18.28 .net
>>685
川端ではなくて大江スレで拾ったもの

695:無名草子さん
23/12/14 15:16:56.99 .net
また小谷野がとんでもないこと書いてるぞ

小谷野敦アンチTRA🦖
@tonton1965
2時間

東大出た人がいい人か悪い人か見分ける法。開成とか麻布とかラサールとか武蔵とか私立進学校から来たのは悪い人であることが多く、地方公立から来たのは善良な人であることが多い

国立から来た人は割と善良で、女子は魅力的な人が多い

URLリンク(i.imgur.com)

696:無名草子さん
23/12/14 15:35:59.26 .net
>>687
作品読解と同じで今更驚く事でもない

697:無名草子さん
23/12/14 15:39:57.37 .net
>>687

海城高校はたしかに悪いのが多いな

698:無名草子さん
23/12/14 15:48:07.60 .net
>>687
単に…
麻布学園→東京大学
の宮台真司が嫌いなだけでしょ
実際、宮台真司、頭おかしいし
(援助交際)
坂本葵(小谷野敦の奥さん)
愛知県の県立高校→東京大学
あと…
麻布学園→東京大学(山形浩生)
甲陽学院→東京大学(柳下毅一郎)
このふたりの性格の悪さは有名だし

699:無名草子さん
23/12/14 15:54:59.73 .net
>>687
渡邉恒雄
(ナベツネ)
開成高校→東京大学
岸田文雄
開成高校→早稲田

700:無名草子さん
23/12/14 15:58:48.62 .net
>>689
今の海城は中高一貫校なんだけれども
小谷野敦の時代は高校から入学できた
つまり小谷野敦は公立中学校卒業

701:無名草子さん
23/12/14 16:49:07.31 .net
>>687
俺は某私立進学校(端的に言うと御三家)→東大で、
またこういう経歴なので、私立進学校や公立高校出身の東大卒を合わせて300人以上は知っているが、
小谷野のこれは単なるウソであり偏見だと断言できる
自分を善良だと言い張るつもりはないが、私立出身者で「悪い奴」が有意に多いなどということはないし、
基本的にはまあ善良といっていいよ
また筑駒などの国立や地方公立高校出身者でも背筋が凍るほどの嫌な奴や権力主義者もいる(そのうちの一人はいま財務省にいる)
体感としてこのような差異を私立と国公立で感じることはないし、「いい奴もいる、悪い奴もいる」ってだけかと
これは東大の全科類についての俺の印象なので、
文3に特化すると、たまたま私立進学校卒に嫌な奴が多かったという話なのかもしれないけどね
なんにしてもこれが学者の書く言葉とはとても思えんね

702:無名草子さん
23/12/14 16:49:53.95 .net
たしかに
海城高校卒

久木尚志
小谷野敦
呉座勇一
田野大輔

703:無名草子さん
23/12/14 16:55:22.33 .net
10人程度で傾向を把握したつもりなのか?

704:無名草子さん
23/12/14 16:57:30.45 .net
>>689 >>694
海城高校ってそもそも進学校なのか?

705:無名草子さん
23/12/14 17:08:54.86 .net
>>696
当たり前だろう
名門進学校だよ

706:無名草子さん
23/12/14 17:10:47.80 .net
豊田亨 白陵 東大理学部卒
茂木健一郎 学芸大附属 東大理学部/法学部卒
東浩紀 筑駒 東大文1→教養学部卒

707:無名草子さん
23/12/14 17:14:22.92 .net
>>693
筑駒に合格できなかった人間が御三家に行く
(麻布・開成・武蔵)
つまり筑駒は事実上の私立
(学費が安いだけ)
東浩紀
筑駒→文科一類
(性格が悪い)
東浩紀だって
筑駒に不合格だったら御三家を選んでいる

708:無名草子さん
23/12/14 17:18:06.03 .net
あっくんと同じくクセのある四方田犬彦
1965年4月、東京教育大学附属駒場中学校に入学。
1967年の春休みに高校課程の数学を独学で全て修了したと自称。
同年7月、東京都杉並区下高井戸(現:杉並区※浜田山※)に転居。

709:無名草子さん
23/12/14 17:18:06.29 .net
>>698
学芸大付属
筑波大付属
これらは事実上の私立
ここに合格できなかった子供が私立に行くから
親としては学費が安い学芸大や筑波大の付属を選びたい
それがムリだから私立

710:無名草子さん
23/12/14 17:23:50.98 .net
>>694
呉座勇一なんて「冤罪」で北村紗衣によって失業した人ですよ
その後、復職できたけれども

711:無名草子さん
23/12/14 17:27:17.70 .net
酔っ払った由良君美に殴られた四方田氏

712:無名草子さん
23/12/14 17:42:36.34 .net
>>699
君は知らないだろうけど筑駒って学区制限があるからそんな単純な話でもないよ
あと倍率を抑えるために受験資格を得るための抽選があるからそれで落ちるとどんな秀才でも合格できない

713:無名草子さん
23/12/14 17:43:36.73 .net
>>701
金持ちの家庭だとそんな理由で中高は選ばないよ

714:無名草子さん
23/12/14 17:44:53.20 .net
>>702
オーバーキルだと思うけど、冤罪とまでいえるようなことだったっけ
匿名で悪口を呟いてたのは事実じゃない? それで職を解かれるのはどう考えてもやりすぎだと思うけど

715:無名草子さん
23/12/14 17:58:03.60 .net
>>696
名門進学校でもあり、滑り止め校でもある
大学でいえばMARCHくらいのクラスだろう
よくて早慶

716:無名草子さん
23/12/14 18:00:48.76 .net
>>687
さえぼう先生は?
というか中高一貫男子校はミソジニーとかインタビューで言ってたし

717:無名草子さん
23/12/14 18:06:38.29 .net
>>708
北村紗衣先生はまさに地方の公立高校出身の東大卒だね
小谷野によれば「善良な人が多い」
>中高一貫男子校はミソジニー
そんなのただの偏見にすぎないし、個人の問題
少なくとも自分の出た中高一貫男子校ではミソジニーの香りすら嗅いだことはない
北村先生は学界にはびこるミソジニーで悔しい思いをしたのだろうけれど、
中高一貫男子校出身者だからそうなるという説は支持できないな

718:無名草子さん
23/12/14 18:22:50.66 .net
>>704
だって自分が御三家出身だから

719:無名草子さん
23/12/14 18:26:10.62 .net
>>705
筑駒に落ちて泣く泣く御三家を選ぶカネ持ちの子供を散々、見てきたので
それくらい筑駒というのは憧れの学校だから
現役合格率は灘高校よりも上だし

720:無名草子さん
23/12/14 18:27:35.25 .net
>>711
訂正
東京大学への現役合格率
筑駒>>>>>灘高校

721:無名草子さん
23/12/14 18:31:00.95 .net
>>706
呉座勇一は鍵アカウントで
北村紗衣の悪口を書いていただけ 
それも取るにも足らない内容
それなのに北村紗衣がとった手段はオープンレター
賛同者は2000人以上
常軌を逸している

722:無名草子さん
23/12/14 18:35:41.07 .net
>>711
俺の出た御三家の同級生でそんな奴見たことないわ。本当ない
お前の出た御三家では沢山いたんだな。ふーん
随分と違う世界だな
ちなみに俺は>>704に書いた理由で筑駒は受けれませんでした
なお、すべり止めも受けなかった

723:無名草子さん
23/12/14 18:36:10.56 .net
>>706
千田有紀も北村紗衣から酷い嫌がらせを受けた
とにかく北村紗衣はケンカを売る
町山智浩にもケンカを売っていた
もう北村紗衣はただの当たり屋

724:無名草子さん
23/12/14 18:37:02.69 .net
>>714
だから何???

725:無名草子さん
23/12/14 18:38:14.75 .net
>>708
北村紗衣は北海道の公立高校

726:無名草子さん
23/12/14 18:39:33.10 .net
>>709
宮台真司の援助交際がミソジニーじゃなかったら何なんだ

727:無名草子さん
23/12/14 18:40:09.39 .net
>>713
でも「冤罪」ではないんじゃない?
冤罪というのは、やってもいないかどで罰を受けることだから
常軌を逸しているというのはまあ同感だけれど
>>715
非常に好戦的というか、相手をやり込めるまで戦うタイプではありますね
あの気の強さは自分にもあるから、他山の石というか、やりすぎないように心がけるようにはしている

728:無名草子さん
23/12/14 18:42:12.11 .net
>>716
何に対して言っているの?
それに「だから何?」はないだろ
>>711の認識が小谷野なみに偏っていることを指摘しているのなんて読めば自明だろ

729:無名草子さん
23/12/14 18:43:25.05 .net
>>718
n=1で語っちゃうタイプ? そういうのやめたほうがいいよ
北村先生と同じじゃん
そもそも宮台真司をミソジニーと思ったこともないが、それはそれとして

730:無名草子さん
23/12/14 18:53:02.23 .net
>>704はほんとは筑駒に落ちたんだろ?(林修)🤗

731:無名草子さん
23/12/14 18:58:52.45 .net
>>721
お前が思ったらどうだって言うんだ

732:無名草子さん
23/12/14 19:04:43.62 .net
>>700
ご近所さんだった時代あるのかな
今は月島に引っ越してるよね

733:無名草子さん
23/12/14 19:06:21.75 .net
>>722
いいえ
>>723
それはそれとして、って書いてるじゃん
東大出ると5chでやり取りする時、相手と頭のレベルが違いすぎて会話にイラッとすることが多い
小谷野も北村先生もTwitterやめたらいいと思う

734:無名草子さん
23/12/14 23:39:47.87 .net
>>722
そんな感じだよね

735:無名草子さん
23/12/14 23:51:27.48 .net
>>721

URLリンク(twitter.com)
>ブルセラ買春歴ある有名社会学者

宮台真司の過去が郡司真子さんにバラされている
(deleted an unsolicited ad)

736:無名草子さん
23/12/14 23:52:48.45 .net
>>721

URLリンク(twitter.com)

【ロマン優光著
『90年代サブカルの呪い』内容紹介④】

第四章 暴走するエロ文化

バクシーシ山下全盛期
サブカルにおける特殊AV
平野勝之のAVでわかったこと
バッキー事件
深刻なロリコンブーム
女子高生とのセックスが普通だった
宮台真司の援助交際擁護
(deleted an unsolicited ad)

737:無名草子さん
23/12/14 23:54:03.23 .net
>>721

90年代サブカルの代表格・宮台真司
スレリンク(subcal板:5番)

5 名無しさん@お腹いっぱい
2018/08/21(火) 07:45:21.14 ID:/C+378ND
小室直樹もこんなバカが弟子では泣いてるわ
かつての援助交際の経験談以外、
誰にも注目されないから
ラジオでもクソだの汚い言葉で挑発してるつもりらしいが、
それでもまともな学者や人からは無視されてるおぼっちゃまくん

(続く)

738:無名草子さん
23/12/14 23:55:08.68 .net
>>721

宮台真司が結婚していたとは!
URLリンク(stonelabo.exblog.jp)

三浦展は、援助交際オッケーの宮台が、
そんな敬虔なクリスチャンのお嬢さんと結婚していいのか、と言っていた。
確かにそうだよなあ。ボクも同意する。
ボクは宮台氏の本や雑誌記事をいくつか読んだことはあるが、
もともと宮台氏は、ブルセラや援助交際のルポで一躍有名になった人である。
それが今では、上の記事でもちらっと触れられているが、
「天皇がどうこう・・・」「亜細亜主義が・・・」とか言ったりしている。

739:無名草子さん
23/12/14 23:58:05.60 .net
>>721
だいたい 
「宮台真司への批判といえば小谷野敦」なのに
なんでこのスレッドに居るの??

小谷野敦の本、全く読んだことないんじゃん(笑)
小谷野敦のブログさえ読んでいない

740:無名草子さん
23/12/15 00:03:50.03 .net
>>719
北村紗衣は自分が気に入らない書き込みがあれば
一般人のアカウントにも開示請求をする

内容証明が送られてくるのも有名

最近「私は発達障害なんだ」とか言ってたけれども
自分の愚行への言い訳なんでしょうかね

あと河野太郎レベルでブロックするのも有名
対話しないで即ブロック

741:無名草子さん
23/12/15 01:15:05.32 .net
いつまで東大に拘ってるのこの人
ホントにクソダサい

742:無名草子さん
23/12/15 01:41:46.28 .net
>>733
それ東浩紀や宮台真司に言ってやれ

743:無名草子さん
23/12/15 05:11:48.22 .net
>>721

宮台真司の不法行為
URLリンク(jun-jun1965.)●hatenablog.com/entry/20070712

東大文学部図書室に、
宮台真司が返却していない図書一覧

・M.メルロー=ポンティ『知覚の現象学』みすず書房, 1967-1974
・山本啓『ハーバマスの社会科学論』勁草書房, 1980
・ユーリー・スチェパーノフ『記号論入門』勁草書房, 1997
・川島武宜『日本人の法意識』岩波新書, 1967
・丸山真男『日本の思想』岩波新書, 1961
・ノーム・チョムスキー『知識人と国家』ティビーエス・ブリタニカ, 1981
・フィリップ・G.ジンバルドー『シャイネス』勁草書房, 1982
・芹川博通『都市化時代の宗教』東洋文化出版, 1984
・J.H.ヴァン・デン・ベルク『引き裂かれた人間引き裂く社会』勁草書房,1980
・鈴木幸寿『社会学史』学文社、1972
・池上嘉彦『「する」と「なる」の言語学』大修館書店、1981
・『現代フランスの思想』不明
・『民法総則』不明

なんだ、洋書をたくさん借りこんでいるのかと思ったらこの程度か。
しかも『日本人の法意識』『日本の思想』なんて、
私ですら高校時代に買って読んでいるのに、
三年生になってから借りてるというのに驚いた。
普通、これくらい買うだろう。
でもまあ、借りて返さないのは「窃盗」だよね。
ウィキペディア流にいえば「れっきとした犯罪です」だな。

744:無名草子さん
23/12/15 05:14:03.56 .net
>>721

貝柱茜
@mayuri20230629

ポルノ被害の根絶を目指すラディカルフェミニスト。
生命倫理学者小松美彦を支持すると同時に、
宮台真司を批判する立場。
詳しくは暴力AV「女犯」を巡って
両者が対峙した小松宮台論争の一部を転載した固定ツイ参照のこと。
Colabo支持。

URLリンク(twitter.com)

「宮台真司の『世紀末の作法』に提言する」 
批評の死活にかかわる問題 
ルール破りの姿勢とその「思想」について

小松美彦
(現・東京大学客員教授 
当時・玉川大学教員) 
1998年10月9日 
「週刊読書人」より抜粋
(deleted an unsolicited ad)

745:無名草子さん
23/12/15 19:37:24.43 .net
>>719
自分語りw

746:無名草子さん
23/12/16 11:02:31.36 .net
小谷野のツイート読んでも東大卒で頭良すぎて他人と話が嚙み合わない印象は殆ど受けないな
むしろ何でそんな単純な思考に陥っているのかと呆れることの方が多い

747:無名草子さん
23/12/16 16:04:14.33 .net

小谷野敦アンチTRA🦖
@tonton1965
「本の雑誌」をあちこち読んでいたら、新人賞の下読みがあらすじまで書くとかあって、
私には無理だと思い、一人が一か月に十冊くらいの長編新刊を読んで紹介しているのをみて
絶対こんな生活はしたくないと思ってしまう

下読みしてあらすじ書く仕事もできないことを告白しているけど
これはまともに小説を読んでないからあらすじかけないってことだよね

748:無名草子さん
23/12/16 17:00:09.29 .net
>>738
理数的な思考が苦手なのかなと思う
なんつーのかな、理数的な思考を持ってると、話をちょっと聞いても、あーこれは論理が破綻してるな、とか、
瞬時に判断がついたりするんだよね。もちろんその後に細かく妥当性を検証するんだけど、概ねは外さない
東大は理系はもちろん文系にもこのタイプが多い
それがいわゆる頭の良さなんだけど、小谷野はいろんなことを知ってるが、そのような頭の回転で結論を出すタイプじゃない
彼は、いろんな公式(誰それは悪人、誰それは大した作家じゃない、みたいな言うなれば先入観)を持っていて、
それに当てはめることで情報処理をしているように見える
普通にものを考えるよりは速く結論を出せるんだが、それやると往々にして判断を間違えるという大きな欠点がある
なぜ頭のいい人が一般人と話が噛み合わないのかというと、一般人はこの手の先入観も多いし、
そもそも思考をしないで世論的な通念で結論を出すから
一般人は、ゼロベース思考をするような頭の処理スペックもないし、訓練もしてない
しかるに、小谷野が他人と言い合っているとき、「こんなことも知らないんですか」は多いが、
「なぜこんなことがわからないんですか」みたいな頭が良い故に他人と噛み合わないような印象は、確かにあまり受けないね
別に小谷野の頭が悪いと言いたいんじゃないし、小谷野が正しいことも多いが

749:無名草子さん
23/12/16 17:07:40.14 .net
冗長なんでもっと短くまとめる練習しな

750:無名草子さん
23/12/16 17:32:28.38 .net
あ、短文じゃないと理解できないってのも頭悪いやつの特徴
そういうやつの口癖は「本当に頭のいい人は難しいことを素人にもやさしく説明できる」w
>>741についていえば、言いたいことは1行目が全てなんだけど、
それを説明するにはこれくらい言葉を尽くしたほうがいいってだけの話
橋本治スタイルだな

751:無名草子さん
23/12/16 18:45:10.36 .net
>>742
お前は周りに頭悪いと思われてるぞ

752:無名草子さん
23/12/16 20:35:21.95 .net
>>743
言い返す頭がなくてバーカバーカですか
別に言われてないですよ

753:無名草子さん
23/12/16 20:36:19.04 .net
訂正
言われてないですよ→思われてないですよ

754:無名草子さん
23/12/16 22:32:20.37 .net
>>740
5ちゃんねるで長文は嫌われる

755:無名草子さん
23/12/16 22:56:17.22 .net
>>681
だな
検察も「使途」に注目してるようだが
口を割るものはいないだろう

756:無名草子さん
23/12/17 04:31:11.49 .net
>>742
橋本治は名文家

【橋本治の受賞歴】
『宗教なんかこわくない!』
第9回新潮学芸賞を受賞
『「三島由紀夫」とはなにものだったのか』
第1回小林秀雄賞を受賞
『蝶のゆくえ』
第18回柴田錬三郎賞を受賞
『双調 平家物語』
第62回毎日出版文化賞を受賞
『草薙の剣』
第71回野間文芸賞を受賞

757:無名草子さん
23/12/17 11:10:03.48 .net
内田樹が説明のうまい文章を書く三人として橋本治・村上春樹・三島由紀夫を挙げていたな

758:無名草子さん
23/12/17 11:14:10.68 .net
>>749
村上春樹は要らない
谷崎潤一郎が入っていない

759:無名草子さん
23/12/17 11:20:41.06 .net
>>749
ホモ臭い

760:無名草子さん
23/12/17 11:31:56.65 .net
>>751
内田樹は結婚2回の異性愛者

761:無名草子さん
23/12/17 20:10:27.86 .net
「病む女はなぜ村上春樹を読むか」というのもあったな。
なぜ村上春樹の小説のヒロインはみんな精液を飲むのが大好きなのかという話に始まり、実は私も精液を女に飲ませるのが大好きである、という話につなげるのがいかにも小谷野らしい。
で、小谷野の精液を飲む女は、「その時だけはいつものあなたと違って幸せそうな顔をしている」と言うのだそうな。
こういうの読むと、実は小谷野はホモのファン向けに意図的に書いてるんじゃないかという気がする。

762:無名草子さん
23/12/17 20:22:25.52 .net
>>1

【緊急】
自民党支持率急落17%、立憲急浮上14%
スレリンク(poverty板)

763:無名草子さん
23/12/18 15:43:59.40 .net
比較文学者を名乗りながら
小説の中身は殆ど読んでおらず、あとがきとアマゾンレビューを読んで理解したつもり
下読みが金になると聞いて欲を出すが、中身を読んであらすじを書くこともできないため挫折

小説の中身にほとんどよまず大江健三郎の伝記を書く

そもそも小説をほとんど読んでおらず読んでも斜め読みレベルのためあらすじすら書くことができず
関心は作家の人間関係や女性関係、受賞歴など作品の外の話ばかり
批評など学問ではないといいながら、誰が誰を褒めたか他人の批評をすべての基準にしている


頭おかしい自称学者小谷野敦先生

764:無名草子さん
23/12/18 18:14:22.55 .net
>>755
それ名誉毀損で訴えられるぞ

765:無名草子さん
23/12/18 19:09:13.12 .net
「指が月をさす時、愚者は指を見る」と謂うが
左の大江も加藤周一も右の福田恆存も江藤淳も
指であり月であった
そこには「バグはこちら」と書かれていた

澁澤龍彦も種村季弘も荒俣宏も山形浩生も柳下毅一郎も宮台真司も佐藤優も東浩紀も
みんなバグを紹介してくれたが、小谷野は自分がバグだった   


と林修が言えばいいのに
…と島田雅彦が思っていたとしたらどうだろうか?

766:無名草子さん
23/12/18 22:35:37.49 .net
猫猫塾がトー横に出動するってホント?

767:無名草子さん
23/12/18 22:37:24.75 .net
>>757
<憂国呆談>浅田彰と田中康夫
スレリンク(philo板:25番)
25 考える名無しさん   
2022/05/14(土) 00:22:57.85 0
全く同意です
おまけに後進を育成する能力もないんだよね
浅田彰が世に出したのは東浩紀・千葉雅也という
日本思想界の2大汚物のみという有様
彼らの流す害毒は図り知れない
浅田彰の罪は重い

768:無名草子さん
23/12/18 22:47:36.20 .net
あっくんにも、文学部唯野教授みたいに芥川賞なんか見下していて欲しくもなかったのにとってしまった
みたいなことが起こればいいのにね。

スレチだが、最近の蓮實重彦が昔あれほどバカにしていた筒井と対談なんかしているのは、
三島賞を「とってしまった」立場として、唯野教授に親しみを感じたというのがあるのかね。
さらにスレチだが、唯野教授の宿敵「股辺真巳」って一種の予言だよな。
股の辺りが真っすぐな蛇ってw

769:無名草子さん
23/12/18 22:50:11.94 .net
訂正。
×股辺真巳
〇股辺直巳

770:無名草子さん
23/12/18 23:45:11.63 .net
>>760
蓮實重彦はただのゴミ
若き日の筒井康隆は天才作家

771:無名草子さん
23/12/19 15:26:50.00 .net
URLリンク(i.imgur.com)

772:無名草子さん
23/12/20 06:21:23.33 .net
フォローしていない仲俣暁生をなぜか監視していることが判明

773:無名草子さん
23/12/20 09:39:12.76 .net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

URLリンク(uplift.5ch.net)

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

774:無名草子さん
23/12/22 21:27:05.08 .net
『文壇の副島隆彦』の称号を進呈したい🤔

775:無名草子さん
23/12/23 06:


776:09:33.18 .net



777:無名草子さん
23/12/23 08:53:55.84 .net
>>1
すすきの首切断事件
被害者男性のスマホから10数人の女性をレイプしている動画が見つかる
瑠奈容疑者も被害に
スレリンク(poverty板)

778:無名草子さん
23/12/23 10:51:43.30 .net
小谷野敦は所詮、感情移入できるか出来ないかという小中学生レベルの読解力しか持ち合わせていないんだな
小説を読んでも作者が金持ちの子息とわかって感情移入できなかったとかそんなんばっかりだ
だからまともに取り合う気になれない

779:無名草子さん
23/12/23 12:45:54.20 .net
>>769の書き込みは君主制に対する批判がない

780:無名草子さん
23/12/23 13:06:21.04 .net
あっくんのやたら紀行文への敵意むきだしはなんなんだろう
飛行機や自動車が発達したからもう意義はなくなったって
じゃあ登山なんかはどうなの?

781:無名草子さん
23/12/23 23:07:22.65 .net
いまだに律儀にコロナ統計リツイートしてるのは笑える

782:無名草子さん
23/12/24 00:16:07.11 .net
そういや小谷野ってワクチン打ったんだっけ

783:無名草子さん
23/12/24 06:16:30.97 .net
アンチトランスと言いながら自分の考えは一切なく
他人のツイートをリツイートしているだけ
常に他人に意見に乗っかって自分は安全圏にいようとしている

784:無名草子さん
23/12/24 06:19:10.09 .net
>>771
紀行文を読む努力が嫌いなんだよ
~は読む必要がない
~は現在は意味がない
~は作られた権威だ
こういう都合の良い意見を他人から拾ってくるのが小谷野の仕事
そうすれば読む必要がなくなる
つまり全然読書する能力がない
小谷野が「褒め書評」をやたらと批判するのは自分が誰かの「貶し批評」を読んで乗っかりたいから

785:無名草子さん
23/12/24 11:45:13.50 .net
この「ボヴァリー夫人」ってフローベールの作品のことだろうか
小谷野がボヴァリー夫人を読んでなかったとはにわかには信じ難いし、あれを「全然面白くない」と言うのもどうかと思う

小谷野敦アンチTRA🦖
@tonton1965
「スクリプタ」が届いて、斎藤美奈子が「ボヴァリー夫人」を紹介していたので読んでみたが全然面白くなかった。
午前11:32 ·


786: 2023年12月24日 https://i.imgur.com/28pxRgd.jpg



787:無名草子さん
23/12/24 18:28:00.43 .net
>>776
読んだことないよ
読んだ作品ほ殆どない
全部他人の受け売り

788:無名草子さん
23/12/24 18:30:33.41 .net
「大江健三郎神話の形成」

789:無名草子さん
23/12/25 12:06:09.55 .net
子なしなのに栗原に子育て助言してたのは笑った
まあ栗原は子育て頑張ってる自分が好きなんだから聞かないよ

790:無名草子さん
23/12/25 12:59:20.83 .net
「アンナ・カレーニナ」も「ボヴァリー夫人」も蓮實重彦の「ボヴァリー夫人論」も読んでいない比較文学者60歳
そもそもフィクション(架空の人物の話)に関心がない文学者
すごすぎる

小谷野敦アンチTRA🦖
@tonton1965
·
2022年2月19日
私が「アンナ・カレーニナ」や「ボヴァリー夫人」に興味がないのは、架空の人物の不倫だからだということが分かった
2016年7月29日
『ボヴァリー夫人論」の内容を箇条書きにしたものがあるが、「それが何か?」と言いたくなる。

2015年3月2日
明治の表象空間とボヴァリー夫人論よんだ? — まさか

791:無名草子さん
23/12/25 13:37:35.22 .net
>>780
ちょっと唖然とするな
興味で読まなくて良いというようなもんじゃないだろうその2作は

792:無名草子さん
23/12/25 16:05:29.20 .net
あらすじを書くという行為が
作品批評になるということが分からない人
作品批評は感想に過ぎないって考えだし
なぜ文学を志したのか分からない
けど自分のルサンチマンを投影することしか興味ない人って
昔から文学部に多かった気がするが

793:無名草子さん
23/12/25 17:29:52.82 .net
>>776
小谷野が読んでつまらないと感じたのは斎藤美奈子の文章だろう、普通に考えて。
>>777以降は誤読に基づいて小谷野を叩いていて滑稽だ。

794:無名草子さん
23/12/25 17:46:17.08 .net
小谷野敦アンチTRA🦖
@tonton1965
·
2016年7月29日
ボヴァリー夫人」とはだれか。

―《シャルルの母親と、彼の初婚の相手である年上の未亡人と、二度目の妻であるエンマ》をさしている・・・ほう、そうですか。


おはようございます。結婚しなくても「蜻蛉日記」は分かると思いますが、
不倫しなくても「アンナ・カレーニナ」や「ボヴァリー夫人」は分かるものでしょうか

795:無名草子さん
23/12/25 18:19:37.41 .net
>>783
ごめん、言われてみれば確かにそういう意味だったわ
なんでこんな誤読したんだろ。失礼しました

796:無名草子さん
23/12/26 08:05:36.05 .net
>>783
斎藤美奈子の文章もそうだけどフローベールも読んでいないよ

797:無名草子さん
23/12/26 09:08:58.00 .net
小谷野というより共通一次世代以降は浴びるように文献を読む学者がほとんどいない印象

798:無名草子さん
23/12/26 12:30:50.44 .net
「アンナ・カレーニナ」や「ボヴァリー夫人」
いや、べつに不倫しなくてもわかるでしょ
王でなくてもリア王やリチャード3世がわかったり
人殺さなくても罪と罰がわかるんなら

799:無名草子さん
23/12/26 12:40:36.43 .net
この登場人物は誰がモデルとか
その手の読み方しかできないんじゃないか
だから私小説をやたらと押している
誰がモデルか 何が元になった事件か みたいな

800:無名草子さん
23/12/26 19:49:46.32 .net
恋愛できる登場人物に反感がある
その上不倫なんて不法行為だし

801:無名草子さん
23/12/27 19:10:04.09 .net
439 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 14:45:01.41 ID:LNnQTB3A0
村上春樹が、翻訳した小説の脚注でカリフォルニア・ドリーミングをつまらん曲だと貶したついでに
ワムは軽くて何も残らんけどフリーダムだけはまあ聴けるかなと偉そうに?書いてたな
一方の村上龍はエッセイで、フリーダムとミシェル・ポルナレフのシェリーに口づけを
脳天気な曲のようだがそれを突き抜けて輝きを放つ曲だと書いてたね

802:無名草子さん
23/12/28 09:01:50.77 .net
>>791
猫猫先生とどう関係してるのか不明だけどw
それお二人ともおいくつのころお書きになったんでしょうかね
高校生がいってるのならそう変とも思わないけど
ま、いまとなっては、故事なんですかね

803:無名草子さん
23/12/28 09:13:47.00 .net
>>780

プルースト研究者の鈴木道彦がプルーストの日常生活の細々したことを調べてるとかいう話があったが
小谷野も文学研究とは作家の恋愛とか何々賞受賞とか他の批評家が何を言ったのかとか作品の外の「事実」を集めるのが
学問だという意識なんだよね
作品の中身には一切興味がなくて実際ほとんど斜め読みしかしていない
文芸批評は学問ではないというのもそういう学問観から来ている

804:無名草子さん
23/12/28 10:36:50.45 .net
>>791
村上春樹はカワイイなあ
楽器弾かないからあの曲のイントロと冒頭のギター二本の面白さが分からないんだな
ママス&パパスの人たちは多分天然であれをやってる
面白いからギター弾きやジャズ系のカバーが多い
村上春樹は他人の小説解釈もすっとぼけててカワイイ
永遠の16歳
小谷野は母親が楽器習わせようとしたんだっけ?

805:無名草子さん
23/12/28 12:36:08.28 .net
>>794
蓮實重彦のいう「凡庸」とは、このようなレスをする人の事を言う

806:無名草子さん
23/12/28 21:10:19.15 .net
>>1
NHK-FM「バイロイト音楽祭」
URLリンク(www.nhk.jp)
12/25月 19:30-22:15 ラインの黄金 2時間45分
12/26火 19:30-23:40 ワルキューレ 4時間10分
12/27水 19:30-23:55 ジークフリート 4時間25分
12/28木 19:30-24:20 神々の黄昏 4時間50分
12/29金 19:20-22:45 タンホイザー 3時間25分
12/30土 19:20-22:00 さまよえるオランダ人 2時間40分
12/31日 19:20-23:40 パルジファル 4時間20分
※トリスタンとイゾルテの放送はありません
出演
三澤洋史(新国立劇場首席合唱指揮者)
広瀬大介(音楽学・音楽評論)

807:無名草子さん
23/12/28 21:30:23.63 .net
筒井康隆が数十年続けてきた酒とタバコを止めたな…

808:無名草子さん
23/12/29 14:11:07.99 .net
>>1
【週刊文春】
ダウンタウン・松本人志と恐怖の一夜
「俺の子ども産めや!」
吉本は否定
スピードワゴン小沢からの「脅迫」も ★105
スレリンク(mnewsplus板)

809:無名草子さん
23/12/31 00:32:05.94 .net
>>1
「アホの坂田」
坂田利夫さん死去、82歳
スレリンク(mnewsplus板)

810:無名草子さん
23/12/31 16:57:48.69 .net
今ごろ猫猫塾が渋谷の警備に送りこまれてるってホント?

811:無名草子さん
23/12/31 20:23:32.94 .net
>>800
カウントダウン??

812:無名草子さん
23/12/31 21:15:36.53 .net
今夜井の頭線は終夜運転やってないけど
京王線はやってるから年越伺候の客は、上北沢から浜田山に向かうのか

813:無名草子さん
23/12/31 23:16:12.54 .net
>>802
遠いよ
寒い中、道を歩くのは

814:無名草子さん
24/01/04 10:24:18.76 .net
>>1
輪島デジタルテレビ中継局の放送が
深夜以降に止まる見込み 
地震で非常用電源の燃料が届けられないため  
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)
輪島市5500世帯
民放テレビの放送 4日朝から見られない見込み
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
能登地震 石川で孤立状態の地域相次ぐ
孤立者1000人超か
担当者「支援は極めて困難」
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

815:無名草子さん
24/01/04 20:29:58.37 .net
>>1
エプスタイン事件の日本人含む顧客リスト
2024年1月1日に文書公開
スレリンク(poverty板)
【米国の闇】
英アンドルー王子やクリントン氏、
ドナルド・トランプ氏の名前も
性的人身売買で起訴の故エプスタイン氏
関連文書が公開
スレリンク(newsplus板)

816:無名草子さん
24/01/05 01:22:52.19 .net
非認証能町みね子🏳‍🌈
@nmcmnc

公益社団法人 日本文藝家協会の「文藝家協会ニュース」のvoiceという欄に載っている小谷野敦のエッセイが(小谷野敦がこういうスタンスの人だと言うことは十分承知していたけど)無知かつ差別煽動的で、それ以上にこれを無批判に載せる文藝家協会に驚いた。
午後3:19 · 2024年1月4日

こんな会報など誰も読んでないだろうし、仮に読んだところでじいさんばあさんばかりだからトランスジェンダー界隈のことなど誰も知るまい、と思って小谷野敦はこんなものを書いたのだろう。
午後3:29 · 2024年1月4日

林真理子が理事長の組織なんてこんなもん、ということかな
午後3:32 · 2024年1月4日

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(x.com)

817:無名草子さん
24/01/05 02:30:04.02 .net
>>1

ドイツでは2021年上半期、
純発電量に占める自然エネルギーの割合が47.9%に達した

風力発電の23.4%を筆頭に
太陽光発電11.2%
バイオマス8.9%
水力4.4%と続く

それ以外の電源では
無煙炭&褐炭火力発電26.3%
原子力発電12.8%
ガス火力発電12.2%である

818:無名草子さん
24/01/05 03:32:58.56 .net
>>1
>>806
URLリンク(twitter.com)
続報、スコットランド
2月に53歳の女装のトランス女性が
11歳女子に家まで送ってあげると車に乗せて自宅の寝室に監禁し
その後27時間にわたって
女子に一連の性的暴行を加えた事件で有罪
女子たちは包括的性教育で
女装者を「疑うな/気にするな」と教えられている
(deleted an unsolicited ad)

819:無名草子さん
24/01/05 10:17:22.83 .net
>>1
【訃報】
写真家・篠山紀信さん死去、83歳
スレリンク(newsplus板)

820:無名草子さん
24/01/05 10:46:42.40 .net
>>1
【訃報】
写真家・篠山紀信さん死去、83歳
スレリンク(newsplus板)
1970年には、作家・三島由紀夫さんに依頼され、自決直前の姿を撮影。
三島さんを介して出会った歌舞伎俳優・坂東玉三郎さんを写した72年の写真集「女形・玉三郎」で芸術選奨文部大臣新人賞。

821:無名草子さん
24/01/05 17:08:24.18 .net
>>1

【動画】
BBC、ついに輪島市に到達
JAPメディアより凄い本物の現地映像を届ける
スレリンク(news板)

822:無名草子さん
24/01/05 20:21:18.73 .net
>>1
【岸田悲報】
松本人志さんの勝利宣言ツイートが大炎上
「ダサ」
「Z世代でこいつを好きな人は皆無」
「なぜ不倫で自慢げ?」★2
スレリンク(poverty板)

823:無名草子さん
24/01/06 01:17:25.47 .net
>>1
【悲報】
松本人志さん、1月10日辺りに逝きそう
地震と飛行機事故でも逃げ切れず...
スレリンク(poverty板)
松本人志「Xデー」は1月10日??
スピードワゴン小沢一敬の“シッポ切り”では
世間もスポンサーも納得ムリ
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

824:無名草子さん
24/01/06 03:49:46.44 .net
>>1

URLリンク(twitter.com)

世界的に、って・・・
すでにイギリス政府は
日本では痴漢に気をつけろと
英国民に注意喚起してるし、
アメリカ国務省資料にも
日本は性的人身売買の拠点としては
アジア最大級と書かれてるし、
Hentaiという言葉はそのまま英語になってるし、
欧米🔞ポルノサイトには
なぜかJapaneseの独立項目があるし、
なにを…
(deleted an unsolicited ad)

825:無名草子さん
24/01/06 17:52:38.26 .net
>>1
URLリンク(twitter.com)
石川県災害情報
@Saigai_ishikawa
【被災地へ行かないで】
繰り返しのお願いになります。
今は、支援物資運搬車と緊急車両が最優先です。
個人で被災地へ向かうと
渋滞の原因となり必要車両が通れません。
 
各市町(一部)で
個人の支援物資の受付が始まっていますので任せましょう。
被災地へ行かないことが
被災者の命を救います。
(deleted an unsolicited ad)

826:無名草子さん
24/01/07 19:53:18.67 .net
>>1

【訃報】
女優の中村メイコさんが死去、89歳 
肺塞栓症で昨年12月31日に
スレリンク(mnewsplus板)

827:無名草子さん
24/01/08 08:26:43.52 .net
>>1
宮台真司
女子大生と44歳差不倫
「がん治療」に同行させ
3000円ラブホへ
スレリンク(poverty板)

828:無名草子さん
24/01/08 12:12:22.20 .net
>>817
://i.imgur.com/LAfLKlD.jpg
宮台真司教授と女子学生が手を繋ぐ画像(笑)
なお44歳の年の差

829:無名草子さん
24/01/08 13:43:41.66 .net
>>817
>>818
小谷野敦、大勝利やん(笑)

830:無名草子さん
24/01/08 14:29:09.00 .net
>>819
逆では? 17年前にこんなこと書いてるし

このブログを書いたあと、小谷野は再婚を果たすが、こういう価値観なら今回の件でさらに敗北感を深めたものと思われる
全文はブログを読んでくれ

以下引用

2007-01-01
私は宮台真司に負けた

(前略)

 しかし、二十歳年下の東大名誉教授の娘と結婚して子供まで作ったという、人生上の幸福(少なくとも他からはそう見える)において、私は宮台に負けた。宮台の結婚は45の時だったが、私が45までに、二十歳年下のお嬢さんはおろか、結婚して子供をこしらえるなどということができる可能性は極めて低い。

 そういう意味で、


831:負けたのである。何も結婚して子供作るばかりが幸福じゃないだろうとか、そう言う者もあろうが、私の心の中では負けなのである。三浦展は、援助交際オッケーの宮台が、そんな敬虔なクリスチャンのお嬢さんと結婚していいのか、と言っていたし、元の「同居人」速水由紀子も、そういう宮台を冷たい目で見ているが、みな「負け犬の遠吠え」なのである。父も東大卒で知名度抜群の宮台に、みなそのような意味で負けたのである。



832:無名草子さん
24/01/08 15:30:45.01 .net
>>820
宮台真司は世間から見離される

833:無名草子さん
24/01/08 16:11:02.06 .net
>>1

URLリンク(twitter.com)

勝部元気 Katsube Genki
@KatsubeGenki

相も変わらず最低ですね。
「グルーミングではないか」
という指摘が上がっていますが、
どう弁明するつもりでしょうか。

宮台真司氏 
女子大生を “ファン食い”
44歳差不倫
「がん治療」に同行させ
3000円ラブホへ

3:58 PM · Jan 8, 2024
(deleted an unsolicited ad)

834:無名草子さん
24/01/08 16:16:59.62 .net
>>1

URLリンク(twitter.com)

東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma

(公開で再投稿)

宮台真司さんの報道に対して
「こんなの驚かない、みんな知ってた」
という反応が多いのは
ジャニーズ事務所問題や
松本人志問題の報道への反応とそっくりで興味深い

11:41 AM · Jan 8, 2024
(deleted an unsolicited ad)

835:無名草子さん
24/01/08 16:46:38.77 .net
>>1
宮台真司の不法行為
URLリンク(jun-jun1965.)●hatenablog.com/entry/20070712
東大文学部図書室に、
宮台真司が返却していない図書一覧
・M.メルロー=ポンティ『知覚の現象学』みすず書房, 1967-1974
・山本啓『ハーバマスの社会科学論』勁草書房, 1980
・ユーリー・スチェパーノフ『記号論入門』勁草書房, 1997
・川島武宜『日本人の法意識』岩波新書, 1967
・丸山真男『日本の思想』岩波新書, 1961
・ノーム・チョムスキー『知識人と国家』ティビーエス・ブリタニカ, 1981
・フィリップ・G.ジンバルドー『シャイネス』勁草書房, 1982
・芹川博通『都市化時代の宗教』東洋文化出版, 1984
・J.H.ヴァン・デン・ベルク『引き裂かれた人間引き裂く社会』勁草書房,1980
・鈴木幸寿『社会学史』学文社、1972
・池上嘉彦『「する」と「なる」の言語学』大修館書店、1981
・『現代フランスの思想』不明
・『民法総則』不明
なんだ、洋書をたくさん借りこんでいるのかと思ったらこの程度か。
しかも『日本人の法意識』『日本の思想』なんて、
私ですら高校時代に買って読んでいるのに、
三年生になってから借りてるというのに驚いた。
普通、これくらい買うだろう。
でもまあ、借りて返さないのは「窃盗」だよね。
ウィキペディア流にいえば「れっきとした犯罪です」だな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch