23/05/30 22:32:27.37 qvB6F8Dj0.net
大事なことなので3回ry
235:無名草子さん
23/05/30 23:59:59.98 ZejUZffx0.net
そんなことよりハヤカワはサイズちょっと小さくして一般の文庫本に合わせろやハゲ
話はそれからだ
236:無名草子さん
23/05/31 08:38:17.46 Zctvm9Tb0.net
>>224
投票するのが女性店員ばかりなのか、
「トラウマを抱えた女子」主人公が多いよね。
男性読者にはつまらない作品が多い。
237:無名草子さん (ワッチョイ 9f00-lim3)
23/05/31 08:54:03.09 PGbZlbx/0.net
本屋大賞には村上春樹をノミネートしてはいけないとか
なにかそういうルールみたいなのあるんでしょうか?
238:無名草子さん
23/05/31 09:55:21.22 Zctvm9Tb0.net
>>234
出版社が、投票権のある書店員に
プルーフ本(出版前の簡易本)を配りまくっている。
それを読んだ書店員が、投票してる。
村上春樹とか池井戸潤が絶対入らないのは、
そういう営業活動をしないから。
239:無名草子さん
23/05/31 10:26:26.86 86YVTjRo0.net
良くも悪くも「売りたい本」だからね
放っておいても売れる本をわざわざ選ぶ必要は無いんよ
240:無名草子さん
23/05/31 12:35:06.28 8wqBlrV00.net
>>235
「投票権のある書店員」はちょっと恣意的では?
投票権なくてもゲラプルーフはもらえるし、そもそも出版社は「どこの書店に投票権があるか(どこの書店が本屋大賞に参加してるか)」は知らないと思う
ただ「汝~」は本屋大賞候補になる前に既に結構売れてた(確か30万部は超えてたような)から大賞に選ばれたのはちょっと意外だった。高校生直木賞も受賞してるし
2位の安壇美緒なんてこれまであまり知られてなかったし版元もだいぶ力入れて宣伝してたからこっちが大賞かなーと思ってたよ
241:無名草子さん
23/05/31 13:09:59.86 kY3CYfCR0.net
書店員の読みたい本と読者の読みたい本は一致しないわな。
書店大賞の本が必ずしも、読者の読みたい本ではないよね。
242:無名草子さん
23/05/31 13:15:43.61 kY3CYfCR0.net
>>238
本屋大賞だった。スマソ。
243:無名草子さん
23/05/31 14:47:53.84 V7SbfVQTd.net
週刊朝日重版だってよ
おらおらブックインタラクティブに急げ
244:無名草子さん (スップ Sdbf-eQRU)
23/05/31 15:17:23.66 xBeciXFZd.net
健康雑誌「壮快」「安心」「ゆほびか」出版のマキノ出版が破産手続に [おっさん友の会★]
スレリンク(newsplus板)
245:無名草子さん
23/05/31 15:41:03.44 mrHv/yZE0.net
>>235
だからといって、ラノベや百田がこれでもかとプルーフ配ったところで決して選ばれることは無いだろね
つまり、そういう恣意的な賞とも言えるんだよね
作家名や出版社名をわからなくしてプルーフ読ませれば、全く違う結果が出るだろね
それじゃ都合が悪い人たちが多いだろうけど
246:無名草子さん
23/05/31 18:34:50.54 V7SbfVQTd.net
陰謀とか工作とか大好きな人いるよな
247:無名草子さん
23/05/31 18:58:51.26 rqhX02Dc0.net
本屋大賞マジどうでもいいス
いつやってんのかも知らんし、ラインナップも知らんし、どこの棚でやってんのかも知らん
うちの文芸担当はちゃんとやってくれてるみたいで問い合わせもないから、マジで知らないまま始まって知らないまま終わってく
248:無名草子さん
23/05/31 20:40:31.86 jGKHyzoLM.net
>>240
お客さんに確約出来ない雑誌の重版ほど厄介なものはないよなw
249:無名草子さん
23/05/31 21:27:30.67 8wqBlrV00.net
>>244
???そんなことってある?
大型書店すぎて自分の担当ジャンルしか見てないってこと?
文芸書とはフロアが違うから売り場がどんなかすら全く知らんって感じなのかな?
なんかすごいね、批判とかでは全くなく。
でも確かに文芸書担当かよっぽど読書好きでない限り本屋大賞なんて別にって感じにはなるよね
250:無名草子さん
23/05/31 22:09:31.04 hADLHfQk0.net
朝礼や伝達ノートで
「個人的に興味が無くてもお客様から問い合わせ受けた時に 知りません なんて答えることの
251:ないよう覚えておくように」 って周知はされてる
252:無名草子さん
23/05/31 23:31:02.50 rqhX02Dc0.net
>>246
いや…そんなデカい店じゃないよ
ワンフロア
文芸担当が頑張ってて、オレがやる気ないだけ
伝達ノート見れば詳細書いてくれてるから、いちいち覚える必要ないし、
目立つ場所で、目立つPOP付けて並べてあるからお客さんの問い合わせも無い
閉店後の帰り際に、暗い店んなか歩きながら、あーあのフェアここでやってたんだー…とかよくあります
みんなすごい
253:無名草子さん
23/06/01 13:16:33.77 RaawHKho0.net
書店員が選ぶ本屋大賞なのに、なぜ出版社がプルーフ配るんだ?
254:無名草子さん
23/06/01 19:24:48.36 wjafqSkQd.net
いかんのか?
255:無名草子さん
23/06/01 19:30:09.49 fofoVxmU0.net
本屋大賞は候補10作全部読んで投票しないといけないんだぜ(投票時に全作一言感想をコメントしないといけない)
気が効く版元は候補になったらゲラプルーフくれる(ネットギャリー見ろで済ます版元もある)
まあそもそも本屋大賞関係なく新刊発売前の販促でプルーフやゲラが配られるわけだから候補が決まった時には大抵読んでたりするけどね
本屋大賞はあくまでおまけというか祭りみたいなもんだから
256:無名草子さん
23/06/02 12:44:34.78 ls3/ZJYM0.net
本屋大賞って、身内(出版社と書店)だけで騒いでるお祭りみたいなものなの?
257:無名草子さん
23/06/02 13:17:06.68 7veCejBS0.net
本屋大賞のメインは我々書店員か?それとも版元か?
版元からプルーフもらって当たり前とか、全部読まなきゃいけないとか、そういうのに疑問を持てと言ってるんだよ
書店員で読んでない人が多いからとかいうなら、それなら候補になるのすらおかしいでしょ
258:無名草子さん
23/06/02 15:09:17.33 V3RfJAkH0.net
>>252
百田の頃から、本屋大賞を取るのは、
出版社に営業力があり、プルーフ本配ったり
書店員を接待したりするところのだけ
なのに、「本屋が一番売りたい本」と銘打ってるから
ちゃんちゃら可笑しい
つまらない本(「私は幼い頃、虐待にあって~」系)ばかり
選ばれるようになったのは、そのせい
259:無名草子さん
23/06/02 15:10:14.13 V3RfJAkH0.net
>>251
気が利く版元w
結局、真面目な賞じゃないんだよね
プルーフもらえる書店員が投票する、いいかげんな賞
260:無名草子さん
23/06/02 18:54:40.76 iDDmfTZpd.net
ようやく言いたいことが分かった
要はプルーフを賄賂みたいなもんと思ってるわけだ
それで俺らが忖度して投票してると
261:無名草子さん (スップ Sdbf-eQRU)
23/06/02 19:46:21.29 p0FcYiQXd.net
【芸能】上田晋也、銀座の駐車料金に「腹立つよね」 たった1時間で衝撃の請求金額 本の代金の約4倍 [jinjin★]
スレリンク(mnewsplus板)
262:無名草子さん
23/06/02 20:33:16.40 wvaoqs/BM.net
上岡龍太郎が亡くなった衝撃が若い子にさっぱり通じなくて衝撃
263:無名草子さん
23/06/02 20:58:17.24 +Ro2znQA0.net
同じく
初代局長って言うても分からんらしい…
264:無名草子さん (アウアウウー Sa8f-EC1t)
23/06/02 22:06:04.89 nPkkg1Lma.net
プルーフもゲラも大抵の作品は書店員なら誰でももらえるのになんで賄賂になるんだ?(権利の関係で海外作品の中には配れない作品もあるらしい)
265:無名草子さん
23/06/03 07:10:58.94 UPnwtzcP0.net
引退したの2000年なんだ
そりゃ若い子知らんわ…
266:無名草子さん
23/06/03 07:46:28.51 ilm8jIA60.net
なんなら紳助だって知らんぞ
267:無名草子さん
23/06/03 15:50:17.17 oD4YbEAt0.net
>>260
プルーフをせっせと配る出版社の本しか選ばないから、
批判が出ているのでは?
まあ、書店が「いちばん売りたい本」
=プルーフを配ってくれる出版社の本
だから、間違いではないわな
268:無名草子さん
23/06/03 15:51:17.24 oD4YbEAt0.net
昔の本屋大賞は、書店員が自由に選んでるものだったけど、
いまの本屋大賞は、「プルーフを配る」出版社限定
269:無名草子さん
23/06/03 19:21:38.04 bCybIsQl0.net
プルーフ(ゲラ)くれない版元なんて今はもうなくない?小さいところでも「読んでみたいので」って問い合わせすればくれるよ
まあ(本屋大賞関係なく)プルーフゲラもらえば読まねばならんし、そうすると必然的にプルーフで読んでない本を買って読む時間はなくなるからプルーフゲラで読んだ作品の中から選んでしまうというのはあるね
それが悪いことだとは思わんけど
270:無名草子さん
23/06/04 11:37:28.78 lgGmneLa0.net
>>265
「本屋がいちばん売りたい本」
=「プルーフをくれる出版社の本」
その問題が理解できないのは
残念だね
271:無名草子さん
23/06/04 12:01:24.85 1I34AQava.net
だからプルーフ(ゲラ)くれない版元なんてないんだってば
272:無名草子さん
23/06/04 12:10:39.93 1I34AQava.net
大手版元から選ばれがちってことかな?
ならそもそもの出版数が違うしなぁ
大手から出てる=粗悪ってわけではないし
273:無名草子さん
23/06/04 16:36:33.55 fcbCykfy0.net
>>263
>プルーフをせっせと配る出版社の本しか選ばないから
それあなたの感想ですよね
エビデンスあるんですか?
他の書店員も言ってますがプルーフなんて全出版社がくれますよ
274:無名草子さん
23/06/08 15:08:28.56 Ip3uDtXz0.net
>>269
プルーフ本を出していない作家(例:村上春樹)が
たくさんいるのに、
「プルーフ本くれる作品の中からしか大賞を出さない」
本屋大賞はおかしい…と言っているのに、
理解できないんだね…。
275:無名草子さん (テテンテンテン MMe6-i1WY)
23/06/08 17:41:40.92 2w/YA2YLM.net
噛み合ってない
276:無名草子さん
23/06/08 19:10:36.95 7VKGKXTG0.net
村上春樹や宮部みゆきレベルだとプルーフ作って販促しなくても書店の一等地で大々的に展開してくれるし買ってももらえるやんけ
本屋大賞のためにプルーフが作られているのではないってことを>>270は理解するべき
277:無名草子さん
23/06/08 20:19:14.10 75Dhav1u0.net
プルーフって知名度ないけど内容で評価して売ってほしい!ってときに版元が送るもんでしょ
278:無名草子さん
23/06/08 20:40:15.99 yk8XH3Kh0.net
何度も言われてるけどプルーフなんてくれと言えばだいたいどの版元もくれるよ
もちろん全部確かめたわけじゃないが
逆に勝手に送られてきたことは一度もない
営業に力を入れてそうなタイトルの場合「希望の書店様にプルーフをお送りします」という案内のFAXはたまに来る
ハーパーコリンズなんかはよく見るよ
279:無名草子さん
23/06/09 10:14:49.30 qnOCkZxy0.net
本屋大賞嫌いなのはわかった
嫌なら辞めよ?
280:無名草子さん
23/06/09 10:58:04.71 c9qhogXOa.net
ワイ弱小書店員
社内で本屋大賞に投票した人を聞いたことがない
プルーフって美味しいの?何処で売ってる?
281:無名草子さん
23/06/09 14:14:03.93 98yaNqoXM.net
ちょ、週刊朝日まさかの満数出荷w
注文しすぎたw
282:無名草子さん
23/06/09 18:32:39.32 WQG76lf2d.net
うち1/10に減らされたぞ
少し寄越せ
283:無名草子さん
23/06/09 19:13:32.72 d4qRS6fHM.net
在庫1の本を隠す妖怪
返品した本を客に問い合わさせる妖怪
要らない本屋に満数出荷させる妖怪
妖怪がいっぱい
284:無名草子さん (ワッチョイ 315f-Au6v)
23/06/10 03:57:04.80 yWzxfjmi0.net
日本は妖怪ふきだまり
285:無名草子さん
23/06/10 04:20:28.95 36p9jtN50.net
そ・こ・で・えん魔くん!
286:無名草子さん
23/06/10 11:47:27.28 LFH8EkOs0.net
>>270
こいつ海堂尊じゃね?ww
287:無名草子さん
23/06/10 11:55:24.13 Ectq4waa0.net
魔術っ子!海堂くん!!
288:無名草子さん
23/06/10 13:50:54.92 l1knX/T30.net
夜は書店で運動会
289:無名草子さん
23/06/10 14:25:29.58 ++w1+hZUd.net
楽しいな楽しいな
本屋にゃ正月も賞与も何にもない!
290:無名草子さん
23/06/10 20:27:18.62 p8PbF1T8M.net
>>283
俺以外にその漫画を知っているやつがいるとは、、、
下品だったよなあ
291:無名草子さん
23/06/11 11:09:57.86 xedYRS7P0.net
毎年のことだけど今週もう角川夏文庫かよ早すぎw
292:無名草子さん
23/06/11 13:08:41.07 sy055g740.net
夏フェアだけじゃなく角川文庫の新刊も普段より早く発売される罠
293:無名草子さん
23/06/11 13:59:14.18 G/ipmD2rF.net
逆に集英社文庫は遅くなる罠
逆でええやろもう
294:無名草子さん
23/06/11 14:23:49.36 1VQmuXwjd.net
課題図書の問い合わせが来始めたわ
まだ並べてない
295:無名草子さん
23/06/11 16:34:11.26 lG395QSn0.net
角川、なんで夏文庫他社より早く送ってくるん…
うち3社揃ってからしか出せないから邪魔で仕方ない
296:無名草子さん
23/06/12 11:46:02.45 iC7R6tpVF.net
角川文庫はレジ配布型のノベルティがなくなってレシート応募になって少しだけ楽になった
6月の新刊も対象だったもんだからフェアをまだ展開していないうちは箱からノベルティだけを取り出してくる必要があった
297:無名草子さん
23/06/12 13:45:48.17 rph1BH4U0.net
夏文庫のノベリティはいい加減、書店は版元に意見しろと思う
めんどくさ
298:無名草子さん (エムゾネ FF33-Fi9s)
23/06/16 11:57:29.86 7OZyKrhAF.net
今度の直木賞の候補者たちはまだ取ってなかったのかって人ばかりだな
299:無名草子さん (スプッッ Sd12-zzsz)
23/06/19 03:09:53.85 EWMQLIRTd.net
【書籍】人気の本、なぜ地方の書店では仕入れることができない? 「【推しの子】って、今売れているんですか(笑)」 [Ailuropoda melanoleuca★]
スレリンク(mnewsplus板)
300:無名草子さん (アウアウウー Sacd-fBlm)
23/06/19 09:16:32.92 +ZQQBhOsa.net
冲方丁って受賞してなかったっけ?と思ったが天地明察は本屋大賞だったか
301:無名草子さん (エムゾネ FFb2-Hm58)
23/06/19 11:22:59.13 3cxRpBuZF.net
お、冲方丁
302:無名草子さん (ワッチョイ 655f-aZZV)
23/06/19 15:43:59.96 Xux7a25z0.net
沖方T
303:無名草子さん (ワッチョイ 76b3-6L9x)
23/06/19 23:58:50.78 z2DIPiji0.net
URLリンク(i.imgur.com)
304:無名草子さん (ワッチョイ f6bd-dYQK)
23/06/22 10:18:59.53 JXWpYmZl0.net
直木賞、盛り上がる人が取ればいいな~
本屋大賞は「またか」という反応だったな
305:無名草子さん (ワッチョイ 4b10-6eWA)
23/06/25 20:41:02.67 Lb2zucCN0.net
昔、大賞を取った「海賊と呼ばれた男」
純粋におもろかったけど、出光の社員に言わせれば「あれ、うちの社史そのまんまなんだけどね…」w
しっかし、映画は糞だった。宮崎の息子が監督した「ゲド戦記」に並ぶチョー駄作。
306:無名草子さん (スップ Sd03-YWwu)
23/06/27 14:21:13.58 wjHjUbYrd.net
「最北」の書店営業終了 ネット影響、北海道・稚内 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)
307:無名草子さん (ワッチョイ 4bce-v6Ul)
23/06/29 16:03:49.26 AvlOPQJy0.net
改装直前になってやっぱりスペース足りないから4桁単位で売り場のコミック減らしてねは勘弁して欲しい…
今朝出勤したら更に棚1つ分見取り図から削除されてるし
308:無名草子さん (ワッチョイ 6501-3SMI)
23/06/30 12:46:41.86 ZUSVpcSX0.net
今日は棚卸し
309:無名草子さん (ワッチョイ 231b-OfpS)
23/06/30 12:50:24.08 l4oPt8560.net
>>303
そのスペース、どこの売り場に取られたんだ?
310:無名草子さん (オイコラミネオ MMe9-QjkC)
23/06/30 14:45:35.88 F9kZhQj5M.net
ガチャガチャとか缶詰めとか本じゃないやつだったら笑う
311:無名草子さん (スッップ Sd43-MsWC)
23/06/30 18:26:38.51 8VXNsahXd.net
改装か
大変だな
週刊誌とNHKテキストとパズル誌の場所は絶対に動かしちゃダメだぞ
お兄さんとの約束だ
312:無名草子さん (スーップ Sd43-XH7o)
23/06/30 20:16:11.81 CJkbBku+d.net
時刻表も忘れないで
313:無名草子さん (スップ Sd22-Da/T)
23/07/01 02:46:20.82 mReZp+7Nd.net
【書籍】角川つばさ文庫、児童書『七色ギフテッド!』謝罪・発売延期 ギフテッド=天才と誤解招く表現
スレリンク(newsplus板)
メンタリストDaiGo「読書量と収入って比例します」「子供の頃に本を読まなかった人に比べて…」本を買うメリットを紹介 [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)
314:無名草子さん (オイコラミネオ MMfb-gfPL)
23/07/01 06:16:03.53 FU1EgfIgM.net
自分の子供が発達障害だったら、実は天才だのギフテッドだのと思ってなきゃやってらんない親心を逆撫でするタイトルだから、そりゃ怒られるよね
しかも、よりによって児童書で
315:無名草子さん (ワッチョイ 0b7d-uoUy)
23/07/01 09:39:31.90 IMGv5EHz0.net
>>305
CD売り場です
316:無名草子さん (ワッチョイ 1748-bA+p)
23/07/01 10:16:50.99 01GmxW4N0.net
マジかよ終わってるな
レンタルビデオじゃないのかよ
317:無名草子さん (ワッチョイ a200-2c66)
23/07/01 11:22:32.59 GPw2EofS0.net
文房具や駄菓子類に取られるよりはよほどマシ
318:無名草子さん (ワッチョイ a200-2c66)
23/07/01 11:24:53.82 GPw2EofS0.net
子供の頃にたくさん本を読んで年収が高くても
生活保護に回すくらいなら犬猫に金かけてって
いう大人には絶対になりたくない
319:無名草子さん (テテンテンテン MM8e-ZPLx)
23/07/01 15:51:36.57 st4cTs83M.net
読書量と収入が比例しない職業だからあまりピンとこないな
320:無名草子さん (アウアウウー Sabb-gKHX)
23/07/01 17:18:13.59 EIH5IbWla.net
毎年思うが新潮文庫の特典対象商品わかりにくすぎだろ
新刊はともかく既刊でもフェア帯ついてないのあるし、プレミアムカバーも対象なのに何も書いてないとかアホすぎる
321:無名草子さん (ワッチョイ d701-usg1)
23/07/01 18:46:22.00 Q3J76NcS0.net
めんどくさいから新潮文庫ならなんでもあげてる
集英社文庫も
322:無名草子さん (ワッチョイ ef1f-/MWF)
23/07/01 19:24:00.06 +1AqiQnc0.net
ジャンプコミックのダークギャザリング
アニメ化の共通帯が表紙と背表紙両方とも巻数を隠してて草
巻いとくと何巻か分からんから全部外したわ
323:無名草子さん (ワッチョイ 6210-ZhWA)
23/07/01 23:05:24.73 Xs/XKqsk0.net
ゴールデンカムイでも巻数かくれたのに集英社は勉強しないな。
324:無名草子さん (テテンテンテン MM8e-+xcN)
23/07/02 20:10:11.38 pAxlmpwUM.net
講談社でそれやられると大変だなw
うちもゴールデンカムイは全部帯外してるわ
あと文庫だと新潮と文春は帯で品番隠れるのいい加減なんとかしろと
325:無名草子さん (ワッチョイ 4305-gKb/)
23/07/04 05:44:35.18 lDEgzuE70.net
新潮の夏の100
帯にノベルティの記載の無いもの多数
対象商品をすべて覚えろと
客「ここの書店員は意識が低い」って云われる
326:無名草子さん (スーップ Sd02-8up4)
23/07/04 08:28:26.08 G5RBQp4sd.net
前の文庫担当者は
文庫フェアの特典は対象帯が付いてる分だけ!渡し忘れや間違いは有り得ない!誰がそんなことしたの?
って厳格過ぎて怖かった
今の文庫担当者は
さっさと配っちゃいましょ~無くなるかも?夏文庫フェアの特典は版元に追加頼めるからだいじょーぶ
とゆるくて皆ラクに出来てる
327:無名草子さん (ワッチョイ 12bd-ctHD)
23/07/04 10:37:59.83 bcUhniCX0.net
新潮社、売れてないんだから、もっと書店に優しくすればいいのに
328:無名草子さん (スッップ Sd02-/MWF)
23/07/04 10:40:38.03 geyKVglzd.net
新潮社のやつはノベルティのしおりよりもむしろミニパンフレットのほうが無くなる
329:303 (ワッチョイ 06ce-TDA+)
23/07/04 19:39:43.67 2KGc4mpM0.net
何か知らない間に他の住人に答えられてる
CDではないけど本以外ではある
4月頃からモリモリ売上下がってるからしょうがないんだけどさあ…
330:無名草子さん (テテンテンテン MM8e-hlab)
23/07/04 22:33:42.09 vUqV89m1M.net
金出して本を買うのが少数派な時代が来てるよな
節約系のネット記事やらには大抵「本は図書館で」という下りがあるし
金のかからない趣味にも数えられてるからな
331:無名草子さん (ワッチョイ 4f5f-hRAP)
23/07/05 10:52:45.65 loXDsYjP0.net
1980年代あたりまでは読書は安い娯楽だったけど、文庫本が1000円超えたあたりから安い娯楽ではなくなってしまった。
あと、現在は(1980年)当時よりも本の出版点数自体が3倍近く増えてしまっているため、昔とくらべ書店の本がどんどん入れ替わってしまい、出版から数年たった本は欲しくても絶版になっていたりすることも多い。
今は光回線を利用している家であれば、定額制(サブスク)の映画や音楽配信が月額1000円程度でいくらでも観賞できるし、動画配信サイトでは様々な番組を無料で観ることもできる。
プログラミングや作曲といった専門的な知識も、書店で専門書をさがすよりもネットで解説記事をさがした方が欲しい情報を手に入れやすかったりする。
332:無名草子さん (アウアウウー Sabb-uoUy)
23/07/07 17:32:42.51 ywSHnT0Ea.net
法学書院無茶苦茶在庫あるのだがw
333:無名草子さん (ワッチョイ f7ff-0F3A)
23/07/08 19:35:51.11 PKKBsZgm0.net
本当に売上悪い
カレーとか缶詰とか常設じゃなくて売れ残りが在庫にならないフェアなら、もうやった方がいいやって気持ち
もうちょっと本と関連付けて相乗効果があるといいんだけどな~
334:無名草子さん (ワッチョイ ff10-rqKn)
23/07/10 09:31:48.84 tKNQWOZx0.net
今後閉店しそうな本屋は?
335:無名草子さん (ワッチョイ 9f4b-rqKn)
23/07/11 14:04:05.99 MCYIytzh0.net
わしんとこじゃ
336:無名草子さん (ワッチョイ d748-1VI2)
23/07/11 16:28:34.53 yx+Ep/+F0.net
いやいやウチだよ
337:無名草子さん (ワッチョイ bfb3-HG2n)
23/07/12 19:38:03.26 mq3+3m9x0.net
じゃあウチも
338:無名草子さん (ワッチョイ 171f-siGI)
23/07/12 20:29:03.54 dPc3/WIh0.net
どうぞどうぞ^^
339:無名草子さん (ワッチョイ bfb3-HG2n)
23/07/13 10:59:37.24 ewrWMmaP0.net
>>328
常備返し忘れてうちも在庫いっぱい
ダチョウ倶楽部ごっこやってる場合ちゃうねん
340:無名草子さん (ブーイモ MMcf-63sJ)
23/07/14 16:41:44.22 jMEcqMeIM.net
悲報】法学書院、廃業していた!大学生協の投稿で話題に「ホームページにアクセスできない」
URLリンク(matomame.jp)
341:無名草子さん (ワッチョイ 9734-9wg+)
23/07/14 20:37:53.88 /rgTHgGI0.net
やっと戻ってこれた
ところで君生き売れんのかな?
342:無名草子さん (ワッチョイ 2f48-3Gka)
23/07/15 13:55:37.96 3fp5CBF80.net
まったく内容と関係なかった
343:無名草子さん (ワッチョイ a202-emWO)
23/07/16 07:35:13.20 TtSZge7W0.net
うげえ、ラノベの売上が悪いから減らすように言われて500冊あった在庫を300まで減らしたけどまだ不十分だと言われてしまった
更に半分ぐらいにしないといけないか聞いたらどうせ新刊ぐらいしか売れないんだからそれでも多すぎるって…
各レーベルの新刊しか置けなくなりそう
344:無名草子さん (エムゾネ FF70-/cTU)
23/07/16 13:14:49.91 cG1zXvyBF.net
既刊は電撃と実力至上主義とリゼロ置いただけでいっぱいになりそうだな
345:無名草子さん (ワッチョイ 879f-emWO)
23/07/16 15:07:58.29 Ow4WBSzf0.net
まさにそれを狙ってるような気がするんだよなあ
店長が以前勤めてた店舗じゃアニメ1期放映中だったリゼロしか置いてないってストロングスタイルだったから
シリーズものと先月発売された分以外はランキングが上位の作品以外は全部返しちゃったけどどうなるかな
346:無名草子さん (ワッチョイ 6134-2+uy)
23/07/16 20:06:11.26 ky9+jIur0.net
アーリャさんとお隣の天使様もおいとけ
347:無名草子さん (スップ Sd9e-7WH/)
23/07/17 23:24:04.83 02zfQqJpd.net
本の値段が上がった気がする
3割くらいあがってないですか?
今まで1000円が1300円
内容はさらに薄まってるから実質5割増以上
348:無名草子さん (ブーイモ MMba-swiE)
23/07/17 23:40:18.73 +lGau0z4M.net
文庫本と新書の値上がりがすごい
349:無名草子さん (ワッチョイ e67c-vMRS)
23/07/18 01:12:42.46 oGtASWb30.net
原料費輸送費すべて上がってるのに値段が上がらないわけがない
350:無名草子さん (ワッチョイ 5302-ytNs)
23/07/18 09:35:26.85 +XvBXro90.net
最近は版元も栞くれないし売る以外のサービスを提供する余裕もないよなあ。この夏は冷房代もすごそうだし。ブックカバーもトイレの紙もタダじゃないし。そら潰れるとこも出てくるわけだわ
351:無名草子さん (ワッチョイ 2f48-MI76)
23/07/18 13:29:27.58 E8nLRrrP0.net
コミック板の書店員スレ立てた
書店員の情報交換スレ82
スレリンク(csaloon板)
352:無名草子さん (スッップ Sd94-7G1B)
23/07/18 13:31:23.27 wFD8+tcTd.net
商品単価は上がってるのに売上は上がらない
詰みやね
353:無名草子さん (ワッチョイ 245f-tOSb)
23/07/18 18:24:28.77 KgJdvrTB0.net
働く人の給料も上がらない、ちょっぴり上がっても物価の上昇には追いつけない
354:無名草子さん (スップ Sd02-p96Z)
23/07/19 07:16:13.63 VJZpmAbod.net
就活本とか資格試験とか年度で改定されるやつはよく見てると毎年ちょこちょこ値上げしてるのが分かる
355:無名草子さん (ワッチョイ 2f48-MI76)
23/07/19 13:25:19.48 nKftfx+P0.net
鬼滅の1巻と20巻で値段違うのをクレーム受けたことがある
最初何を言ってるのかわからなかったw
356:無名草子さん (スッップ Sd94-PLrP)
23/07/19 13:49:19.99 diWUsJfUd.net
カリスマ書店員の○○賞ってあちこちでやっててそれ自体はまあいいかなーって思ってたけど、著者のサインじゃなくて書店員のサイン本販売しますってやってて開いた口が塞がらなかった
勘違いしてない?
357:無名草子さん (ワッチョイ ce01-pvyo)
23/07/19 17:00:21.18 jf0zQff30.net
カモシダせぶんなら許すw
358:無名草子さん (ワッチョイ 2eb3-0+02)
23/07/19 18:43:25.64 aGbtXLUB0.net
書きたい店員と買いたい客がいるなら、我々は口を出すべきではない
359:無名草子さん (アウアウウー Sa83-pvyo)
23/07/19 19:27:21.40 0XdtxICZa.net
カモシダせぶんと言えば『5A73』がうちかなり動いてやっぱTVってすげーなーと思った
詠坂先生も売れて良かったw
360:無名草子さん (ワッチョイ 6134-FH1S)
23/07/20 08:19:11.58 Ztg9fAYl0.net
芥川賞はまあまあ売れそう
直木賞は時代小説ダブルじゃキツイわ…
361:無名草子さん (エムゾネ FF70-p96Z)
23/07/20 11:17:42.42 DhcPVeXAF.net
文春無双で草
362:無名草子さん (スップ Sd00-MdTH)
23/07/20 18:44:17.79 8DbdlLMad.net
【東京】小説に不満持ち…“書評公開”の文学研究者の女性を脅迫 講談社に侵入した罪で執行猶予中の男(27)逮捕 [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)
363:無名草子さん (スップ Sd02-7WH/)
23/07/20 23:50:52.67 yuueCwfcd.net
>>344
文庫と新書、いくらくらいあがってる?
364:無名草子さん (ワッチョイ d0e3-SOME)
23/07/21 09:56:17.06 xI7Ami400.net
文庫新書、1.2倍くらいにはなってるな
500円→600円とか800円→1000円みたいな
下手したらもうちょい上がってる感じ
365:無名草子さん (スップ Sd9e-0Pgb)
23/07/21 23:23:17.02 fHCF3vVYd.net
>>360
技術書は3000円オーバーが普通になってきました
本は贅沢品かな
366:無名草子さん (ワッチョイ 8702-nlc0)
23/07/22 09:00:10.49 tY0m0J0X0.net
>>361
今までが安すぎたのかもね。もっと早くベース値上げしておくタイミングはあっただろうに。やむに止まれず値上げするなんて戦略無さすぎ
367:無名草子さん (ワッチョイ 6748-pcwf)
23/07/22 13:56:51.65 S8mJ+T7s0.net
コミック板の書店員スレが即死判定で落ちたので
立て直しました
シン書店員の情報交換スレ82
スレリンク(csaloon板)
368:無名草子さん (ワッチョイ 6701-8agm)
23/07/22 18:39:31.52 uPBqKxxo0.net
翻訳小説なんで文庫でも余裕で千円超え、下手すると二千円近いのもあるもんな
好きだから買うけどもな
369:無名草子さん (ワッチョイ 875f-Joe5)
23/07/22 21:08:53.12 pxE/wWLK0.net
カルチャー分野も値上げが顕著だな
アニメ関連、特撮関連とかひどい爆上げ
370:無名草子さん (スップ Sdff-ZNg+)
23/07/22 23:35:46.02 8i5hKdSXd.net
本が安かった日本は幸せだったということですかね
海外だと本は高いのがあたりまえですし
371:無名草子さん (ワッチョイ df4b-QKap)
23/07/23 06:18:22.77 GBrJ6K4I0.net
でも海外だと値下げできるやん
372:無名草子さん (ワッチョイ 275f-nVDU)
23/07/23 13:26:38.42 4quW9eYW0.net
米国だとベストセラー本などはスーパーで安売り競争するなんてこともあるみたいだからね。
あと、米国では電子書籍の値引セールも頻繁に行われ、洋書の話題作や定番の本が日本でも100円台から300円台で売られることも珍しくない。
現在は、以下の原書の電子書籍が安くなっている。
ジョン・コナリー『失われたものたちの本』164円、ブラッドベリ自選短編100(900ページ)が280円、『世界文学大図鑑 三省堂大図鑑シリーズ』が300円で販売されている。
John Connolly The Book of Lost Things 164円
URLリンク(www.%61mazon.co.jp)
Ray Bradbury Bradbury Stories: 100 280円
URLリンク(www.%61mazon.co.jp)
The Literature Book
URLリンク(www.%61mazon.co.jp) 300円
373:無名草子さん (ワッチョイ 0705-x3ui)
23/07/23 23:26:35.65 N9ci9qiV0.net
そもそも、出版社が値上げしてんのにその客からのクレームを書店員が食らう構図がおかしいわ。
374:無名草子さん (ワッチョイ df4b-QKap)
23/07/24 09:06:51.25 7ID+kX0E0.net
そういう客は日頃のウップンを立場の弱い(と客が勝手に思っている)書店員を罵倒して
晴らそうとしているだけだから、
こちらも毅然とした態度で「本屋のせいではありません」と接することが大事やね
375:無名草子さん (ワッチョイ 275f-nVDU)
23/07/24 12:38:01.87 AZoOINQg0.net
大手出版社の編集など、20代で年収1000万の社員がいるというエリート様の高給取りだからね。
佐藤秀峰さんの『漫画貧乏』によると、(10万部のヒット作を出せるごく一部の作家を除くと)現在平均的な漫画家の収入はコンビニのアルバイトと同程度以下なのだという。
ある意味、漫画家など出版社の家畜みたいな扱いになっている。
376:無名草子さん (ワッチョイ 6705-x3ui)
23/07/24 17:47:02.75 jfSHCAlx0.net
森村誠一が死んだみたいだけど、この作家の追悼コーナー作るの大変じゃね?
377:無名草子さん (ワッチョイ df4b-QKap)
23/07/24 21:40:54.52 7ID+kX0E0.net
追悼コーナー作っても売れるかな?
378:無名草子さん (ワッチョイ df05-x3ui)
23/07/24 22:41:29.80 xAZJO70v0.net
「追悼コーナー作れ!」って、出版社から圧力来るよ!
379:無名草子さん (ワッチョイ bfb3-nlc0)
23/07/25 00:11:57.26 V3a1b1LZ0.net
現場の書店では、もう、とっくの昔に、今さら別にー…な感じの作者やろ…
380:無名草子さん (スップ Sdff-vaQV)
23/07/25 00:39:01.80 3o5HsPZ9d.net
西村京太郎のときは光文社文庫のミリオンセラーシリーズを置いたら結構売れたが
この人はどうだろ西村ほど知名度ないからなあ
棟据刑事シリーズとか微妙なのよりもまだ近年のエッセイのほうが売れそう
381:無名草子さん (アークセー Sxdb-ZDzX)
23/07/25 15:54:24.65 YmsS9CCNx.net
久しぶりに嫌韓本売れまくりだが、昨日の犬HKか
382:無名草子さん (ワッチョイ bf02-g0tP)
23/07/26 08:16:32.89 ielnq4N90.net
店が改葬中だったものだけど予想以上にストレス
特に平積みスペース、新刊コーナーが大幅に減ったせいである程度の冊数が入荷した本でも1冊残して即ストック行きにしないとやってられない
見やすいように面陳増やすと数千単位で返本しないと駄目だろうしなー
レジが狭くなって常に密だったり休憩所がレジの真後ろで休憩中でも常に互いの姿が見えてるのも地味に疲れる
これで3回目の改装だけど今回ばかりは慣れる気がしないわ
383:無名草子さん (JP 0H8f-RLyF)
23/07/26 15:50:49.12 xu49SXFjH.net
改装って本社の人たちがやってきてさんざん荒らして帰っていくやつだな
平積みの上下巻ものすら左右逆とかザラ
384:無名草子さん (ワッチョイ bf68-a4DF)
23/07/26 15:57:09.01 a+qSRz2E0.net
なぜ?書店でメダカを販売 「足を運ぼうかな」客も“増加”
ps://news.yahoo.co.jp/articles/6988c00c0ca37df234f4f847b0bcd182d7111cd9
385:無名草子さん (ワッチョイ df00-27tj)
23/07/26 16:03:41.82 Kz7vJi+k0.net
水なんて紙本の天敵だと思うんだけどこんなのが人気なのか
386:無名草子さん (ワッチョイ df05-x3ui)
23/07/26 17:54:09.60 PCHE5DIK0.net
福岡の天神にあるジュンク堂、もう10年くらい店内でドジョウ飼ってるよ。
387:無名草子さん (スップ Sdff-vaQV)
23/07/26 18:07:06.61 e1qP54htd.net
>>379
あっちの棚はスカスカ
こっちの棚はギュウギュウ
そんでこれが棚に入らなかった本ね(段ボールドーン!)
がオチ
388:無名草子さん (ワッチョイ 4705-RLyF)
23/07/27 07:21:36.14 DHnPPRDW0.net
>>383
w
どこも同じなんだなあ
389:無名草子さん
23/07/30 23:39:35.52 YjSf6wEJI
外遊バ力安倍腐敗晋≡か゛羨ましくて首相になった岸田異次元増税文雄か゛國民から強奪した税金で莫大な石油燃やして温室効果カ゛スに騷音にと
まき散らして氣候変動させて土砂崩れ、洪水.暴風、大雪,森林火災にと災害連発させて人を殺しまくって,強盜殺人推進して、石油需給
逼迫させてエネ儿キ゛‐危機引き起こして物価高騰させて、国土に国力にと破壊して何ひとつ成果もあげることなく世界一周旅行を滿喫して.
意味もなく丿コノコ帰ってきやがって,今と゛き対面か゛必要になることなんて.よっほ゜と゛切迫した交渉でもなけれは゛意味なと゛ないわけた゛が,
税金て゛豪勢に飲み食いして遊んて゛たこいつらの會話内容を直訳すれば「せやなー」「ほんまやな─』た゛けだろ
『俺はこうやって単純ハ゛力の國民だまくらかして私腹を肥やしてるんだぜ』くらいのことは喋ってみたのかな?
売電と握手してる最中まて゛あっちの記者はジャップの変なおっさんガン無視で「機密文書ガ―」だし,世界的ス儿-ふ゜りか゛分かりやすいよな
小池テ゛タラメ百合孑といい湯崎英彦といい.頭に蟲の湧いた税金泥棒しか政治家になれないんだから,いい加減.直接民主制に移行しろよ
創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
URLリンク(i.imgur.com)
390:無名草子さん (ワッチョイ aebd-IPSQ)
23/07/31 15:43:39.88 VkLAKzZT0.net
芥川・直木、売れてる?
391:無名草子さん (ワッチョイ bb01-CfSB)
23/07/31 17:41:25.90 85MweDLJ0.net
ハンチバックは著者がNHKに出てたのもあって在庫が切れない程度に動いてる
直木賞の方はあんまりだなー
時代小説は余程の話題作でないと年配の人しか買わないんだよな
木挽町、結構面白かったんだけどな
392:無名草子さん (スップ Sd8a-gHD6)
23/07/31 17:58:29.64 qEUFEgo3d.net
キングダムみたいに横文字タイトルにすれば若い奴も釣れそうではあるが
逆に年配者が離れそうだな
393:無名草子さん (アウアウウー Sa1f-2Azu)
23/08/01 20:24:36.62 Fmn3HMe0a.net
最近は芥川のほうが話題性あって売れることが多いな
直木賞は地味な作品ばかりな上にダブル受賞連発でもう飽きられてる
394:無名草子さん (ワッチョイ f31f-CF7t)
23/08/01 21:04:33.39 UULDcUeQ0.net
直木は地味っつーかすでに実績あって固定ファンもいるような作家ばかりだから新鮮味がないし伸びしろが少ない
本来は若手の登竜門なのにベテランの権威付けにしかなってない
芥川は芥川で話題性に特化しすぎてる気もするけどね
若いやつとかおばあちゃんとか美人とかお笑い芸人とか
395:無名草子さん (ワッチョイ bb01-CfSB)
23/08/01 22:22:02.33 1e1YRMyj0.net
文春は「コンビニ人間」ぐらいハンチバックを売りたいらしいよ
品切れる前にさっさと重版して搬入してくれるのはありがたい
396:無名草子さん (ワッチョイ fb48-yh3V)
23/08/02 11:32:47.15 6bSmIB+X0.net
ウチぐらいの書店になると未だにハンチバック入荷しないんですけど
397:無名草子さん (ワッチョイ 9b10-tyL0)
23/08/05 00:07:35.00 5IHJpTZj0.net
AERAの発売前重版と羽生結弦の結婚と関係ないよな?
398:無名草子さん (ワッチョイ 9f1f-JDRa)
23/08/05 07:02:58.39 S20HYCMQ0.net
知らんがな(´・ω・`)
399:無名草子さん (ワッチョイ 3b5f-4ObG)
23/08/05 08:56:19.74 JhkzZa2z0.net
結婚相手がわからずモヤモヤする。
400:無名草子さん (ワッチョイ 0b01-fVhB)
23/08/05 11:28:36.77 2LPZ6VLT0.net
もし重版分が入荷
401:してもその頃には騒ぎも収まってるよね。
402:無名草子さん (ワッチョイ 8b02-vjxt)
23/08/05 20:04:57.87 RxoGj8ju0.net
怪獣8号はよアニメ放送してくれ
売れねえのにアホほど入荷するし
店長が「アニメ化するから返品するな」言うし
邪魔でしかない
403:無名草子さん (ワッチョイ 2bda-cMKv)
23/08/06 00:33:20.42 e4+w3CDc0.net
早くアニメ化しないと日焼けしちゃうしな
404:無名草子さん (ワッチョイ 2b01-Z3Zk)
23/08/08 10:42:52.94 MpDqft2l0.net
地元のピュアラブ作家のサイン本が全然売れない
405:無名草子さん (アウアウウー Sa9d-TWIa)
23/08/08 23:41:06.47 yHZh+Lg2a.net
直木賞売れねえええええ
406:無名草子さん (エムゾネ FF2f-ZoYH)
23/08/09 11:33:53.38 jpkb7nMmF.net
時代小説じゃあね…
407:無名草子さん (スップ Sdcf-Ifuu)
23/08/09 13:36:33.94 kMTy7N6hd.net
出版業界は本当に斜陽? 本を“読む”ではなく“聴く”が若年層のスタイルに「電子書籍を猛追する可能性もある」 [ネギうどん★]
スレリンク(mnewsplus板)
408:無名草子さん (ワッチョイ 6bb3-gZry)
23/08/09 16:07:35.68 pxf4s+ur0.net
>>402
これちゃんとしたナレーターが朗読してるのは極一部で、だいたいモヤモヤさまぁ~ずのナレーションみたいな音声合成でしょ
考えられへん…
409:無名草子さん (オッペケ Sr6f-Z3Zk)
23/08/09 16:44:07.25 Zuh8B4RWr.net
合成音声は当たったことないけど、異性のセリフとか聞いてられないよ
410:無名草子さん (ワッチョイ 3b5f-SCbl)
23/08/09 18:07:30.66 HHkRytf10.net
そういうことなら、ネット上で公開されている青空文庫の朗読のほうが品質が良いかも知れない。
宮沢賢治 『いちょうの実』 朗読: 野﨑明美
URLリンク(aozoraroudoku.jp)
有島武郎 『溺れかけた兄妹』 朗読: 宮崎文子
URLリンク(aozoraroudoku.jp)
梶井基次郎 『蒼穹』 朗読: 吉江美也子
URLリンク(aozoraroudoku.jp)
芥川龍之介 『蜜柑』 朗読: 土屋房枝
URLリンク(aozoraroudoku.jp)
411:無名草子さん (ワッチョイ 8d34-TWIa)
23/08/10 18:58:49.85 Ph8qAUuy0.net
全面帯になると逆に売れなくなる問題
客からすると何の本かわかりにくいのかもしれん
412:無名草子さん (ワッチョイ 9f1f-ZoYH)
23/08/10 19:28:19.38 EgGvlTzF0.net
というより帯と認識されてないだろあれ
別のカバーだと思われてる
たから元のカバーのがいいという層に敬遠されてるのでは
413:無名草子さん (スップ Sdcf-Ifuu)
23/08/11 15:53:02.33 8cjmyJNgd.net
岸田首相『忘れる読書』『80歳の壁』など購入 都内書店で15冊程度 [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)
414:無名草子さん (スップ Sd03-B/xk)
23/08/11 17:27:52.62 Jrtg6V/zd.net
地球の歩き方、愛知は確か昨日発売だったと思うけが、同じ駅前なんだけど紀伊国屋にはあって有隣堂にはないのはどういうことなんだろう。紀伊国屋の方に優先配本してるんだろうか。
415:無名草子さん (ワッチョイ 9f1f-ZoYH)
23/08/11 20:12:34.49 0EwiNS420.net
書籍の入荷日はあくまで目安ですので同じ地域でも1~2日ずれることはよくありますよお客様
入荷はしてるけど担当が休みで出してないだけかもしれませんね
416:無名草子さん (ワッチョイ 8d34-TWIa)
23/08/11 21:59:11.99 gcZeaXJK0.net
担当が休みで出してないは確かによくあるw
417:無名草子さん (ワッチョイ 6bb3-gZry)
23/08/11 23:09:31.69 oKZiGMXs0.net
担当がいない日にパートのオバちゃんがどっかの棚に出したのでどこにあるのか担当にも分かりませオバちゃんも覚えてないと言っています棚番号の登録方法を間違えていてオバちゃんが出した本はすべて登録されていません
418:無名草子さん (ワッチョイ 275f-4RI4)
23/08/12 01:11:32.58 vmF5VmYz0.net
二度手間の極み
419:無名草子さん (ワッチョイ 7601-KCv8)
23/08/12 22:24:30.67 XCHK5exJ0.net
同じチェーンで同じ地域でも届く日が違ったりするし
420:無名草子さん (ワッチョイ 9a02-2TDJ)
23/08/12 23:54:32.45 DhendQGA0.net
好きです先輩、入部します。
ってコミックありますか?って高校生くらいの人に聞かれたけど、コミックの情報検索してもヒットしなくて、調べたら電子でしか売ってなかった 老人じゃないんだからよく調べてから聞いてくれよ
421:無名草子さん (ワッチョイ 1abd-DXLR)
23/08/13 12:24:15.13 AjeQh5140.net
>>406
どの全面帯
422:無名草子さん (ササクッテロラ Spbb-6rw4)
23/08/13 18:28:31.38 9r1qfcAmp.net
小学館や講談社の今月分からのコミック新刊に挟みこまれてるタグ、あれ何のために挟んでるんだろう?
423:無名草子さん (ワッチョイ dfda-iquO)
23/08/13 23:56:32.28 64pV
424:JuOb0.net
425:無名草子さん (スップ Sd5a-S3VI)
23/08/14 07:41:54.91 RJs8spesd.net
そういうお気遣いは大変ありがたいんだけど
やるなら版元単独じゃなくて全社一斉にやってくれないとあまり意味ないんだよ…
講談社のコミックのビニールもそうだけど
426:無名草子さん (ワッチョイ a348-po/e)
23/08/14 11:01:27.90 NXLFk83J0.net
あれは講談社集英社小学館と丸紅が立ち上げた会社が
流通の動向を把握するために挟んであるんで書店のためにやっているわけじゃないよ
427:無名草子さん (ワッチョイ a348-po/e)
23/08/14 11:02:34.54 NXLFk83J0.net
コレね
URLリンク(www.marubeni.com)
428:無名草子さん (ワッチョイ 7f05-FBcN)
23/08/14 20:53:51.29 7FJ4oSeH0.net
>>421
要約してくれ
429:無名草子さん (スッップ Sdba-gV2v)
23/08/14 22:54:38.50 7FKTTlytd.net
>>422
AIにやってもらったよ
URLリンク(i.imgur.com)
430:無名草子さん (ワッチョイ 7f05-FBcN)
23/08/15 01:25:06.93 zpE5ev8U0.net
>>423
ありがとう
で。
何を初めてどういう結果が出てるんだろうか
KADOKAWAのなんとかってシステムのほうが優秀のような
431:無名草子さん (ワッチョイ 9a10-po/e)
23/08/17 03:34:02.07 tgMbo1Sj0.net
角川のDOTなんて特約店以外は死ねってシステムだろ
ああいう特約店制度が書店業界を殺すシステムだよ
432:無名草子さん (スップ Sdba-D7FV)
23/08/17 07:25:01.77 mgwxDj1fd.net
まあ実際死んでくれと思ってるでしょリアル店舗なんて
10冊送って7冊送り返してくるんだもん
それもボロボロに傷めて
早く電子が普及してほしいだろうけど
今はまだ何万PV突破って文句が帯の宣伝に使われてるくらいだからもうしばらくかかりそうだな
433:無名草子さん (ワッチョイ 6301-6rw4)
23/08/17 09:45:40.76 ODR4t0WO0.net
DOTになってから上から返品率とかうるさく言われるようになったからまあ効果はあったよなとは思う
434:無名草子さん (エムゾネ FFba-D7FV)
23/08/17 11:22:03.93 d7MAuu5DF.net
あれだけ優遇されてりゃそりゃあな
DOT店に通常店と同じ割合で返品されたらされこそ死ぬ
435:無名草子さん (スップ Sd5a-pXcK)
23/08/17 17:03:59.41 NKHeyGmfd.net
講談社「少年マガジンエッジ」が10月に休刊 連載作品は「マガジンポケット」などに移籍 [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)
436:無名草子さん (ワッチョイ a348-po/e)
23/08/17 17:35:34.77 k+iys5V40.net
マガジンエッジって実在したんだ
とっくに電書になってるのかと思った
てかトップカルチャーがトーハンに帳合替えとかCCC内紛か?
437:無名草子さん (ワッチョイ db02-rapO)
23/08/19 06:39:47.93 XzRkXl3u0.net
うーん、先輩がダウンしたんで急遽出勤になったけど遠回しに最近忙しいからサービス早出したら?と言っていたパートさんの要求聞いたみたいで嫌だなあ
今後早朝出勤の時は毎回サービス早出するって思われそうで
438:無名草子さん (ワッチョイ 395f-Dn+t)
23/08/19 06:54:59.00 JfLCYOTY0.net
なんでパートごときに指図されてサービス早出しなきゃならんのだ
そのパート何様じゃ
439:無名草子さん (ワッチョイ db02-rapO)
23/08/19 07:19:58.10 XzRkXl3u0.net
>>432
まあ本人がここ一月ぐらいずっとサビ早してるんだよね
人手不足+仕事倍増に加えて営業時間まで早くなったもんだから早出しないと間に合わないって
そういうのはよくないって伝えてはいるんだけど上司自らサビ早、サビ残してるからなあ
社長もむしろ頼りなるパートさんだって重宝してるし困るわ
440:無名草子さん (ワッチョイ 395f-Dn+t)
23/08/19 07:29:24.98 JfLCYOTY0.net
パートやバイトなんて時給なんだから時間外の業務なんかしちゃダメだろ
頭悪そう
441:無名草子さん (ワッチョイ 2be3-4Oh3)
23/08/19 08:46:43.17 Ho9MAx8P0.net
百歩譲って早出するとしても、サービスは無い
自分ならタイムカード切るわ
442:無名草子さん (ワッチョイ d19f-rapO)
23/08/19 12:40:39.57 dSU2kefz0.net
結局今日は早出してしまったけど今後これが当たり前になりそうだわ
仕事の手順についても雑誌は後回しにしてお前がトイレ掃除やってこいみたいな指図をしたそうだったし忙しくなるとちょっと面倒な人になるとは思わなかった
443:無名草子さん (ワンミングク MMa5-Ua17)
23/08/19 14:47:33.65 RyyTOVGQM.net
周りは早出してたころあったけど俺は断固行かなかったな
空気なんか読むもんじゃないよ
444:無名草子さん (ワッチョイ 5bb3-mdXp)
23/08/19 17:52:39.09 INpXe2sQ0.net
命かけるような職場かよ
445:無名草子さん (ワッチョイ 2b10-greZ)
23/08/19 22:48:46.69 hvn1c6730.net
バイトもパートも社員も他の業界では通用しない
446:無名草子さん (ワッチョイ 4148-glFA)
23/08/23 12:29:11.53 4Op+dDxi0.net
宝島社のネズミだか鶏のぬいぐるみが大量に送りつけられてきたが
まとめて返品してええんのか?なんだこれ?売れるのか?
447:無名草子さん (ワッチョイ c1da-ej7g)
23/08/24 23:45:16.92 ZBNmLDUf0.net
宝島のブランドムック出す場所いっつも困るんだけど。
返してもすぐ送りつけるし。
448:無名草子さん (ワッチョイ ca02-cLg3)
23/08/29 20:18:12.95 Kbg3A6xA0.net
マイクロマガジンてまだ全品返品了解必要でok?
ずっとFAXで了解もらってるんだけど他の書店もだよね?
449:無名草子さん (ワッチョイ 1abd-xo/U)
23/08/29 20:54:00.80 bQJBZ2070.net
>>442
ト帳合だけど、一応その形にしている。版元自体は返品フリーと言ってくれているけれど、了解書付きじゃないと取次でハネられて逆送される。
450:無名草子さん (ワッチョイ 2d48-e+8E)
23/08/30 12:12:59.52 PxJCvX/50.net
コムドットの新刊出たんだ
今炎上してるよね?見えてないのかな?
451:無名草子さん (ワッチョイ ca02-cLg3)
23/08/30 21:12:32.24 28bd7RoH0.net
>>443
ありがとう
取次の都合で逆送ってパターンもあるのか…
じゃあ了解取ってた方が無難か
452:無名草子さん (ワッチョイ 7eb3-lWeh)
23/08/30 22:07:22.12 5mn9VpgS0.net
自分んとこの会社の本が取次で逆走されるかどうか把握してる営業さんほとんどいないから、版元の注文取ってくる担当の部署にとって返品率ってマジでどうでもいいんだなって思う
453:無名草子さん (エムゾネ FF1f-QzDT)
23/09/02 15:12:13.89 1C8S+IIfF.net
オーイとんぼがアニメ化らしいけど並べたほうがいいのか
50巻近くあるんだよなあれ
454:無名草子さん (ワッチョイ b35f-n592)
23/09/03 00:57:47.44 4mzqEtAG0.net
取りあえず1巻だけ置いて反応したいで拡充でいいんじゃね
455:無名草子さん (ワッチョイ 6fb3-edcV)
23/09/07 04:33:09.77 GimRS3rM0.net
あんなもん誰がアニメ化すんのかと思ってググったけど、プロデューサーとか製作会社とかの名前がぜんぜん出てこない
なんだこりゃ
456:無名草子さん (ワッチョイ 9305-RwI4)
23/09/08 17:38:41.68 i42UN7pL0.net
天神のジュンク堂でジャニーズ関連の
457:書籍や明星のバックナンバーを扱ったイベントやってるんだけど?
458:無名草子さん (ワッチョイ 4301-U4E5)
23/09/08 17:51:58.56 k6VlBh4M0.net
気を見るに瓶
459:無名草子さん (スップ Sd1f-hTpi)
23/09/08 18:08:42.18 hbUh3cp8d.net
不祥事(ビジネスチャンス)
不幸(ビジネスチャンス)
460:無名草子さん (ワッチョイ cf10-+GqY)
23/09/08 22:35:39.29 /2yhON3w0.net
九州は時差があるからな
461:無名草子さん (スップ Sdba-XJBn)
23/09/09 00:28:34.37 sC4VK4rid.net
今井貴子
政権交代の政治力学: イギリス労働党の軌跡 1994-2010
462:無名草子さん (ワッチョイ 7605-LL22)
23/09/12 14:38:54.69 fL699/gt0.net
自分が勤めてる所のブックカバーを皆さんはどう思いますか?
「この書店のブックカバーが好き」とかありますか?
463:無名草子さん (ワンミングク MM8a-qhpJ)
23/09/12 16:30:13.96 IZ0wHlHLM.net
もう電子に移行しちゃった
書店勤めなのに自分は電子
ダメだよねー
464:無名草子さん (ワッチョイ 9a02-VXkh)
23/09/12 21:26:18.55 5MRjBEaF0.net
それは自由でしょ
465:無名草子さん (ワッチョイ 3b5f-SjEv)
23/09/12 23:10:38.29 JYg9iFjy0.net
本をたくさん読む人は、本の保管場所や処分の心配のない電子書籍に変えるだけでもかなり本の管理が楽になる。
また、電子書籍は半額セールの機会にまとめ買いするだけでもかなり出費が減らせる。
466:無名草子さん (ワッチョイ ff05-o3VG)
23/09/13 00:08:04.96 Qgpi5p5+0.net
『えー?袋有料なのー?』
ってなんだよ
なんで本屋は無料だと思うんだよ
『紙袋まで有料なのはなんでだ?便乗値上げしやがって!』
って、のもなんだ?
無料にしたら お前らみたいなバカが紙袋持っていくからだろ?
紙袋のほうがコストかかってんだよ
時事問題の教養新書とか買ってるくせにンなのこともわからんちんなのか!??
467:無名草子さん (ワッチョイ 36b3-ykK3)
23/09/13 01:09:45.75 QiAlhAbU0.net
俺「袋有料ですが」
客「じゃあ無料の袋に入れて」
っていう客が定期的にいるんだけど、あれはなんなんだろう
無料でって言えば、かしこまりましたーって無料の袋が出てくる本屋がどっかにあるの?
468:無名草子さん (スップ Sd5a-buuq)
23/09/13 06:57:12.31 Z8NABSaUd.net
俺「カバーかけますか」
客「はい」
俺「袋に入れますか」
客「はい」
俺「袋は1枚○円です」
客「じゃあいいです」
お客様はそう言って面倒くさそうに鞄の中からエコバッグを取り出した
469:無名草子さん (ワッチョイ 9a4b-6jLp)
23/09/13 07:07:19.30 hh3CACzc0.net
くまざわ書店とか(書店じゃないけど)ビックカメラは少し前まで無料の袋があった
470:無名草子さん (ワッチョイ e301-B9da)
23/09/13 08:29:05.75 7HPWvjnU0.net
広告入りの無料ビニール袋たまに本社から来るよ
袋有料ですって言ったら「じゃあ紙袋に入れて」ってあるあるだよね…
471:無名草子さん (エムゾネ FFba-buuq)
23/09/13 11:38:54.73 BTLDwU29F.net
紙袋って1冊か2冊しか入らないあの薄いやつだよな
確かにたまに聞かれるよな
うちはもうだいぶ昔に廃止したけどまだ使ってるところあるのかな
472:無名草子さん (アウアウウー Sa47-dpDT)
23/09/13 16:28:20.34 FNT273d5a.net
うちは手提げじゃない紙袋は無料だからガンガン入れて渡してる
473:無名草子さん (ワッチョイ 36b3-ykK3)
23/09/13 16:31:20.25 QiAlhAbU0.net
無料の袋が出てくる本屋もあるのか!
そういうことか
474:無名草子さん (ワッチョイ ff05-o3VG)
23/09/13 16:45:16.12 Qgpi5p5+0.net
無料の袋に昔の紙袋
あるところはあるんだね
カバーは無料だからってムリヤリ旅行ガイド雑誌に巻き付けていく客がいる
サイズ合わないって言ってんのに
最近はカバーが有料の店もあるね
475:無名草子さん (ブーイモ MM93-hw67)
2023/0
476:9/13(水) 16:51:01.50 ID:vRkjdlAmM.net
477:無名草子さん (ワッチョイ 9a02-VXkh)
23/09/13 18:13:20.93 L1R095bK0.net
ハヤブサ消防団の文庫あるか?ってすげー聞かれるな
ハヤブサ探偵団ある?も聞かれる
478:無名草子さん (アウアウウー Sa47-dpDT)
23/09/13 19:14:34.34 /Qqeivb/a.net
ハヤブサ去年単行本出たばかりとはいえ、ドラマ化に合わせて文庫にしても良かったのにな。問い合わせされたのに単行本ならやめとくわって客もいた。
479:無名草子さん (ワッチョイ 5a7c-4ksv)
23/09/13 20:35:44.08 BTWRTdsm0.net
単行本の動き見た上での判断だろうし
無理に文庫にする必要はないでしょ
480:無名草子さん (ワッチョイ a75f-Xe0k)
23/09/14 00:40:45.81 Si3TioNg0.net
>>466
近所だと紀伊国屋とくまざわは無料袋が在るよ
481:無名草子さん (ワッチョイ 7605-LL22)
23/09/14 15:39:15.13 R3HnXmv00.net
本屋も客が買った本がちゃんと綺麗な状態で自宅に届くまで袋に入れるくらいは最低限のサービスだと思うけどね。
アマゾンで買った本もレターパックなり梱包されてくるのに本屋でやってる行為は客が買った本に配送伝票を直接本に貼りつけて送りつけてる様なもんだし。
482:無名草子さん (ワントンキン MM8a-qhpJ)
23/09/14 15:46:02.74 rU39JejFM.net
客のくせにうるさい
483:無名草子さん (オイコラミネオ MM63-ykK3)
23/09/14 16:01:41.39 dVF7/0YIM.net
>>473
店員の俺もそう思うけど決めてるのは店員じゃないからどうにもなんねえ
484:無名草子さん (ワッチョイ 3b5f-SjEv)
23/09/14 17:56:55.12 TGZTZvla0.net
客だけど、ふつう本好きというのは買った本を入れられる大きめのバッグを持ち歩いているから、あまり紙袋やカバーにはこだわらない。
それに、喫茶店に入ったり電車に乗ったらすぐ買った本を読みたいので、紙袋ってゴミになるし邪魔なんだよね。
485:無名草子さん (ワッチョイ 9af7-pkPT)
23/09/14 18:08:38.20 inYUR3qX0.net
マルニとマルトって、どっちがいいんだろう…
486:無名草子さん (ワッチョイ 5aad-pkPT)
23/09/14 18:31:49.01 dx8sSA/o0.net
>>455
有隣堂はカラー選べるから嬉しい
とは言え昔からだいたいワインかピンクを選んでしまう
487:無名草子さん (ワッチョイ 2348-NP+X)
23/09/14 20:07:02.38 n0BvKWuI0.net
キャッシュレス決済で手数料を信販会社取られるので
その分を賄わなきゃならなくなった
結果袋を有料にしてお客様に負担していただくしかない
純利益が数%しかない業界なのに決済手数料で数%取られたら赤字確定
488:無名草子さん (ワッチョイ 9a4b-6jLp)
23/09/15 08:14:50.15 DG1YFEst0.net
有料の袋を買うのと
「袋はいいです」って断るのでは
書店としてはどっちがうれしいんだろう?
489:無名草子さん (エムゾネ FFba-buuq)
23/09/15 11:39:50.09 cWmE4Y7uF.net
最近チャーリーとチョコレート工場の秘密がよく聞かれるけどなんで?
490:無名草子さん
23/09/17 19:51:49.29 EjXnRH3mr
第二のエ儿ピータ゛確定の価格下落しまくり半導体の次はÅIに税金2000億とか天下り税金泥棒無能公務員には反吐が出るな
世界最悪の脱炭素拒否テ口国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と無視して力による一方的な
現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ
静音が生命線の知的産業壊滅させて天下り賄賂癒着してるナマポ集団NtTだの不治痛だのと税金泥棒のネタにしてるだけなのがバレバレ
ポンコツ技術後進国を脱却する気なと゛サラサラないのはクソ航空機の陸域飛行禁止しないことからも明らかだろ
都心から離れすき゛ない地に飛行禁止区域を作るた゛けでも2000億以上の技術発展を確保できるだろうがクソ無能公務員の手作業による税金泥棒
ネタ維持のために気候まで変動させて土砂崩れ,洪水、暴風、熱中症にとマッチポンプ丸出しで住民殺して私腹を肥やす気満々だわな
某AIは高速テ゛ータ処理が飛躍的なだけで知能としてのブレイクスルーには至っていないがそれて゛もポンコツ腐敗後進国日本には無縁の技術だわ
(羽田)ttρs://www.сall4.jp/info.Php?tyρe=iTems&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ΤURLリンク(n-souonhigaisosyoudan.am)<)Рeg
491:無名草子さん (ワッチョイ fa32-2wCl)
23/09/15 14:06:51.01 kKWy6Cu00.net
キンキのどちらかがミュージカル演っててそのバージョン帯付きの問い合わせ
492:無名草子さん (スップ Sd5a-buuq)
23/09/15 18:37:59.65 ZANx8N27d.net
そっかありがと
めんどくせえ…
493:無名草子さん (アウアウウー Sa47-dpDT)
23/09/15 19:03:24.88 9cpVoC8/a.net
イーロン大量に入荷したが全然売れねえ…
494:無名草子さん (ワッチョイ e301-B9da)
23/09/15 21:36:15.35 9Io0iZYb0.net
京極の新刊めちゃくちゃ売れてるわ…
495:無名草子さん (ワッチョイ 1732-Bqyj)
23/09/15 22:03:26.86 vkS4xe1L0.net
イーロン多すぎるわ…
京極とイーロンで平台がえらいことに
496:無名草子さん (ワッチョイ 5b1f-GaGI)
23/09/15 23:13:29.55 va9xNffH0.net
レンガ本専用カバー折るの忘れてた情弱おりゅwwwwwwwwww???
はいうちです
497:無名草子さん (ワッチョイ 3f02-a273)
23/09/16 08:57:41.14 xsZaRg+H0.net
新書と単行本と同時発売なのね
498:無名草子さん (ワッチョイ 8f01-U6iw)
23/09/16 15:24:11.74 oube9sUV0.net
ノベルスと単行本並べて売ったら単行本売り切れてワロタw
まぁ3冊なんだけど単行本
ノベルスも順調に捌けてるわ
499:無名草子さん (スッップ Sd5f-1Z6r)
23/09/16 20:21:18.09 URE2O9Hwd.net
会計で本に傷入れる店員何なの
セルフレジの店しかもう行かん
500:無名草子さん (ワッチョイ ffb3-TgVX)
23/09/16 21:39:14.58 hSBcQ1kk0.net
>>491
堪忍な!
アディオス!
501:無名草子さん (ワッチョイ cf5f-pf2M)
23/09/17 16:00:23.93 IaO0Nwye0.net
>>491
付け爪や爪伸ばしてる店員もありえへん
502:無名草子さん (ワッチョイ 3f02-a273)
23/09/17 21:45:41.26 vj7XBI4U0.net
>>493
付け爪(笑)
さてはジジイかな
503:無名草子さん (ワッチョイ 0f1f-NfV8)
23/09/17 21:50:08.90 PzmT9a1r0.net
お札を取り出すのに指ペロペロ舐めるほうがよほどありえんわ
504:無名草子さん (ワッチョイ 3f32-/trd)
23/09/17 22:01:47.64 VgRTU3JT0.net
雑誌を脇に挟んでレジに持って来るのもやめてください…
自分が買うから曲がってても良いのでしょうが受け取る時に湿った箇所に触りたくないんです
505:無名草子さん (ワッチョイ ffb3-TgVX)
23/09/18 01:26:12.21 ntMSe5780.net
>>496
女子なら許す
506:無名草子さん (ワッチョイ cf5f-pf2M)
23/09/18 02:06:24.80 zDHH9qhs0.net
>>494
ネイルじゃないと認めない厨?臭
507:無名草子さん (ワッチョイ 0f5f-NfV8)
23/09/18 13:01:44.95 FuV8GXS10.net
お菓子のことをスイーツとか言ってそう。
508:無名草子さん (JP 0H8f-HrGy)
23/09/18 22:03:13.67 Tm+u8cTrH.net
某新刊全然盛り上げてくれないどころか品切れさせて発注もしない文学担当ってどうなの
自称本好きだそうだが読んでるのはゲラばっかだし世の中の需要も抑えておいて欲しいす
509:無名草子さん (JP 0H5f-a273)
23/09/18 22:21:55.12 omSG1QRaH.net
>>499
令和になってスイーツ呼びを揶揄してる奴おらんで
510:無名草子さん (ワッチョイ 0f5f-NfV8)
23/09/19 01:28:18.75 CAT0frnl0.net
令和だし、うなぎパイを見て「夜のスイーツ」と言ったら、冗談のネタくらいにはなるかも知れない。
511:無名草子さん (ワッチョイ 0f1f-NfV8)
23/09/19 10:43:30.99 S2szHYZx0.net
それ以前にたぶん下ネタと気付かれない
文章でさえ意味を理解するのに数秒かかった
512:無名草子さん (ワッチョイ 0f5f-NfV8)
23/09/19 12:56:40.59 CAT0frnl0.net
つけ爪とネイルチップってどう違うの? って人は女子にも多そう。
ネイル自体も、自分の爪(nail)に直接描く方法とネイルチップを使う方法の2種類がある。
そういうゴチャゴチャした細かいことを飛ばしてパッと分かりやすいということでは、>>493は明快な書き方で良いと思う。
513:無名草子さん (ワッチョイ 7fb8-4iVs)
23/09/19 15:29:46.86 p4zAjrIO0.net
角川のDOTいつ直るんだよ…通常発注じゃ新刊ほとんど在庫なしじゃねーか
514:無名草子さん (ワッチョイ 7f94-a273)
23/09/19 19:47:25.37 08rcd5YG0.net
エルジャポンの特別版の予約できますか?
515:無名草子さん (ワッチョイ 8f48-7CbB)
23/09/19 19:49:27.54 YeN26NAh0.net
さっき一人受けちまった・・・・
516:無名草子さん (ワッチョイ 8f48-7CbB)
23/09/19 19:50:27.57 YeN26NAh0.net
さっき一人受けちまった・・・
517:無名草子さん (ワッチョイ 0f1f-T/V/)
23/09/19 19:59:50.99 S2szHYZx0.net
計2人
518:無名草子さん (ワッチョイ 8f48-7CbB)
23/09/19 20:02:00.75 YeN26NAh0.net
動揺して2回書き込んじまった・・・
519:無名草子さん (スップ Sd5f-T/V/)
23/09/19 20:05:51.00 qWG9+u83d.net
なんか5ch全体がおかしいな
どこの板も重複書き込みされてる
とりあえず書き込みエラーは信じるな
直後の読み込みでは表示されなくても時間差で表示されるぞ
520:無名草子さん (ワッチョイ 8f94-TgVX)
23/09/19 23:20:33.31 DM9hHiKG0.net
>>507
ピピルマピピルマプリリンパ!
パパレホパパレホドリミンパ!
配本ゼロになーれ
521:無名草子さん (ワッチョイ 3f03-otC7)
23/09/19 23:42:09.89 UhKzHGtu0.net
>>505
いつの間にかなかったことに…
522:無名草子さん (ワッチョイ 7f06-eEoQ)
23/09/20 07:57:32.33 /ZfDHN2C0.net
昨日の報道ステーションでイーロン・マスクの伝記作家とキャスターが対談してたから今日ごっそり売れてくれんかな…(切望)
523:無名草子さん (ワッチョイ 7f60-9C00)
23/09/22 10:55:07.48 8r2BEqUe0.net
>>470
文庫化は普通、単行本が出てから3年だから、いま無理に文庫化する必要ないんじゃないの?
524:無名草子さん (エムゾネ FF5f-T/V/)
23/09/22 11:33:14.95 EWFTSZMgF.net
たぶん宝島だったらこのタイミングで文庫化してたはず
文庫化がハードカバー発売の2、3年後ってのはあくまで目安だしな
まあぽっと出の作家と違って池井戸だから別にいつでもいいと思っているのかも知れない
もしかしたら今後映画化とかもあるかもしれんし
525:無名草子さん (ワッチョイ ffad-eEoQ)
23/09/22 16:49:51.40 qVHy/jsn0.net
以前よりも全体的に文庫化のタイミングが早くなってる気がする(とくに宝島と幻冬舎)
526:無名草子さん (ワッチョイ a782-/HEw)
23/09/23 08:55:55.72 BtiBaSE20.net
偉そうな担当って何処の店にも居るんでしょうか?お客さんより担当に気を遣うのが疲れる
不安で客注取るの怖い 求めてるお客さんより担当に怒られないか不安で曖昧にしか受けられなくて・・
もっと入荷数とか入荷日とかはっきりしていたら良いのにな
結果的にお客さんがじゃあ良いですってなる
527:無名草子さん (ワッチョイ 86c6-zT2m)
23/09/23 09:10:42.70 aou25Z8i0.net
大変ですね
意地悪な人いますからね
528:無名草子さん (ワッチョイ 8e4a-EOsL)
23/09/23 09:33:47.57 jRjGbMIA0.net
>>518
うちは入荷数確定してない商品は
基本的に仮で予約受けて、用意できない場合は
事前に連絡するってルールで統一してるよ
そもそも小さい書店だから担当なんかいないってのもあるけど
529:無名草子さん (スップ Sdaa-sVGJ)
23/09/23 10:33:58.45 VyVEPPtkd.net
コミックとかの売れ筋で重版はするだろうけど入荷日とかが曖昧なやつか
あれは担当としても入荷してくれと祈ることしかできないのが辛い
何十冊注文しようが容赦なく0にされるのがこの業界だからな
ただ516の所のその担当さんはコミュ力に問題がありそうだな
530:無名草子さん (ワッチョイ 2bcc-LHv0)
23/09/23 11:40:05.42 PlkW7C3E0.net
入荷数も入荷日も分かんないから確約できなくてもいいなら伝票書いてって伝えてんのに5分以上ずーっとお客さんと喋っててそーですねー通常ですとー1週間ぐらいでーでもですねーその場合はーとか曖昧な返事をうだうだ続けてそのお客さんもレジ並んでるほかの客もレジ打ってるスタッフも全員イライラさせられるアホスタッフうちの店にいるなあ
>>520
普通はこういう対応になって終わりだよね
531:無名草子さん (ワッチョイ 8ee2-PIIn)
23/09/23 13:38:17.47 jStLWnHR0.net
客注受けるのに担当の顔色が気になるなんてあるんだな
うちはなにより客注優先だし、客注品の発注は客注担当がやるから担当あんまり関係ないっちゃ関係ないんよな
入荷数からはみ出た注文分も版元や取次とやり取りするのは客注担当か店長だし
532:無名草子さん (ワッチョイ ea32-DLZH)
23/09/23 22:54:04.96 HBZ+yLUg0.net
うちにはゴミの分別に異様に頑張る人がいる
館のゴミ回収のおっちゃんは「火ぃつけたら大体燃えるんやからええで」と言ってくれるのに店の皆が捨てたゴミの分別をチェックしてポスターを捨てるならこう畳んで!と朝礼で言う
ゴミ袋の節約にゴミのビニール袋をキープしてゴミを詰め込む
店長はゴミ袋節約するよりその労力を本を売る方に使って欲しいとボヤいて注意すると
売上悪いから経費削減って店長が言うから仕事の時間削ってやりくりしてるのに!と怒る
何がそこまであの人を動かしてるのか分からんし分からんでもええわ…
533:無名草子さん (ワッチョイ 2bcc-LHv0)
23/09/23 23:18:12.64 PlkW7C3E0.net
>>524
俺もゴミ分別こだわるほうだけど、そのレベルまで行っちゃうとウザがられるよな
気をつけよう
剣呑剣呑
534:無名草子さん (ワッチョイ 2705-lS0N)
23/09/24 01:34:34.29 JtslStGB0.net
ツウィッアター見てたら
作った返品のダンボールをわざわざ開けてチェックする輩がいるらしい
新人が
535:作ったなら見るかもしれんがベテランが作っても空けて、空間を埋めるんだとか 妖怪にいそう
536:無名草子さん (ワッチョイ 035f-WMZf)
23/09/24 04:57:45.93 fpFFEczc0.net
空間充填の鬼。
ハヤカワ文庫のトールサイズ見て、いつもイラッとしてると思う。
537:無名草子さん (オイコラミネオ MM0b-WMZf)
23/09/24 10:25:15.40 fSWJ0sgPM.net
>>479
キャッシュレス決済の手数料は客が負担すべきだよね
送料無料を違法化するように
538:無名草子さん (オイコラミネオ MM0b-WMZf)
23/09/24 10:27:16.37 fSWJ0sgPM.net
書店はゲームみたいに電書のプリペイドカードを販売するようにならないのかな
539:無名草子さん (ワッチョイ ffb6-Q4an)
23/09/24 11:10:16.08 DXdHI4Ux0.net
三省堂はやってた
540:無名草子さん (ワッチョイ 1b30-leb1)
23/09/24 12:29:27.12 jfvGfE180.net
>>528
なら、現金の保管や両替のコストも転嫁しなきゃね
541:無名草子さん (ワッチョイ 8e8e-EOsL)
23/09/24 15:29:51.90 rxONg2E50.net
ツウィッアターに誰も突っ込んでない
Xだろうが
542:無名草子さん (ワッチョイ deda-yuh0)
23/09/24 15:59:17.52 yOPqHQt/0.net
URLリンク(i.imgur.com)
543:無名草子さん (ワッチョイ de46-DUYm)
23/09/25 17:30:00.75 T/io8UJo0.net
ヒウィッヒヒーってのあったな
544:無名草子さん (ワッチョイ 4603-0OBp)
23/09/25 17:58:19.82 azcgOBo40.net
まじか
545:無名草子さん (ワッチョイ 2bfd-/HEw)
23/09/26 22:22:35.26 rSvX/N6l0.net
最低賃金上がるのに昇給しないから全員同じ時給になる
学生バイトもフルタイム担当持ちも
こんなのでやる気出ますか?自分は追いついちゃう方だけど
担当持ちさんがぼやいてた
546:無名草子さん (ワッチョイ 2bcd-yuh0)
23/09/26 23:51:36.26 FIKwLB0a0.net
どうでもいいよ
雇ってもらえているうちが華
また何枚も履歴書書いて何回も面接受けてゼロから人間関係作ってとか、もう、やってらんねえっす
547:無名草子さん (ワッチョイ 231f-sVGJ)
23/09/27 01:04:04.10 slfDNhv80.net
実務経験は接客業のみ(ノースキル文系)
特技はカバー10枚折りです
って欲しいとこある?
548:無名草子さん (ワッチョイ 2be3-/HEw)
23/09/27 11:08:06.31 cUOCEoEr0.net
常識的な人間で健康であれば選ばなければどこでも決まると思いますけどね
書店バイトから正社員になれれば一番いいですね基本給安くても
549:無名草子さん (ワッチョイ 0a15-DUYm)
23/09/28 03:42:56.71 /BY6SMuM0.net
>>536
やる気なくなって辞めたよ
550:無名草子さん (オッペケ Sr23-AkpS)
23/09/28 09:16:57.71 0D58Bs6tr.net
書店の大半はあと10年も持たないだろうし、早めに転職したほうがいいよ
551:無名草子さん (スップ Sd4a-0OBp)
23/09/28 16:18:00.59 mVcPSiO5d.net
「単行本一冊に2000円」は高すぎるのか 「値段聞いて諦めた(泣)」「ハードル高い」投稿で論争勃発...作家ら続々反応 [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)
552:無名草子さん (スップ Sdaa-sVGJ)
23/09/28 18:12:55.75 3KTNrqS5d.net
お電話ありがとうございます!“エルジャポンは売り切れ”○○書店でございます!
553:660 (ワッチョイ 8e34-PIIn)
23/09/28 18:18:52.19 Qb98XJI10.net
うちまだあるから良かったらうち来て!
明日にはなくなるけど!
554:無名草子さん (ワッチョイ ab48-ClgD)
23/09/28 19:42:28.02 MwFazZAn0.net
レジ打ってて一見フツーの文庫1冊で1000円超えて画面を二度見してしまった
555:無名草子さん (ワッチョイ 231f-sVGJ)
23/09/28 20:31:58.78 5WYXtnUC0.net
カラーページが多いとか翻訳ものとか学術系とかいろいろ考えられる
556:無名草子さん (ワッチョイ 2b88-yuh0)
23/09/28 23:26:38.40 tmVWkbC+0.net
「トラック便で入荷した時点でちょうど後ろのほうのグラビアページがバッキバキに折れてるやつなら1冊ありますけど、どうします?」
客「……」
557:無名草子さん (ワッチョイ 2705-lS0N)
23/09/29 15:25:21.60 HHiIQbWm0.net
インヴォォイス始まるけど
大きめチェーン店なら特に客に聞かれることもないよな
558:無名草子さん (ブーイモ MMb6-eAtV)
23/09/29 15:48:03.19 qNRxOVnnM.net
インボイスの本はどこって聞かれる
559:無名草子さん (スップ Sdaa-sVGJ)
23/09/29 18:23:19.39 vq8SZ4t3d.net
ポケモンファンいい加減にしろ
なんだよあの付録は
560:無名草子さん (ワッチョイ 8a10-ClgD)
23/09/29 20:55:15.33 gBmCuy460.net
箱物が2つ付いてくる女性誌よりはマシ
ってもう感覚マヒしてんのかな
561:無名草子さん (ワッチョイ ea32-DLZH)
23/09/29 22:25:49.83 +iwtJ+pV0.net
雑誌売ってんのか付録売ってんのか分からんようになるわ
付録付き雑誌を買って付録だけ買い物袋に入れて本誌は要らんからそっちで捨ててとカウンターでわしらに頼んだり
館のお客様用トイレに購入後の本誌のみを放置したり とかがうちの店にはたまによくある
562:660 (ワッチョイ ab6b-r1UT)
23/09/30 00:09:50.81 F2lfOArY0.net
>>552
ゼクシィ買う中高年のおばさま方に多いわ…
ファッション誌ではないんだけど
563:無名草子さん (ワッチョイ 7d05-h7X3)
23/09/30 01:09:52.92 eP29+YGB0.net
>>553
そして本誌が欲しい人が買えないという
564:無名草子さん (ワッチョイ 2508-N5L5)
23/09/30 11:05:52.11 pNbGyWqL0.net
>>547
そんな商品でも定価請求する再販制度
565:無名草子さん (ワッチョイ 2dd5-skpN)
23/09/30 15:35:58.36 dMudkW/V0.net
ノベルティに固形燃料付けて売場に並べるとかすげーな
ウチじゃ怖くてようやらんわ
566:無名草子さん (ワッチョイ a37c-GKdj)
23/09/30 17:34:59.55 3xRd1pt10.net
コロコロ瞬殺したけど電子+付録のやつは誰も見向きもせん
あれあんま意味ないな
567:無名草子さん (ブーイモ MMcb-EZv8)
23/09/30 20:33:08.55 VSZXkUB/M.net
佐藤秀峰作品電子書籍ロイヤリティ
(2013/1/1~2022/4/30)
合計¥557,505,766(税込)
568:無名草子さん
23/10/05 14:46:55.82 x2FrjwAd0.net
村上春樹がノーベル文学賞受賞したら今更特設コーナー作るの?
569:無名草子さん
23/10/05 17:52:28.92 geUrEfEJ0.net
やれやれ
570:無名草子さん
23/10/05 22:35:04.96 X5Hhjd0i0.net
Hard-Boiled Wonderland and the End of the World 200円
URLリンク(www.%61mazon.co.jp)
571:無名草子さん (ワイーワ2 FF93-r1UT)
23/10/06 14:19:36.03 yXMk7jZlF.net
今年のジャニーズスクールカレンダーってどうなるのかなあ?いつもだったら12月に受付開始なわけだけど
572:無名草子さん (ワッチョイ 7d05-monj)
23/10/06 16:05:12.32 u41l+5p80.net
コムドットのやつを買えばいい
箱が似てるし
573:無名草子さん (ワッチョイ abd9-UDsy)
23/10/06 19:56:40.49 MOUIadcR0.net
そうだわ カレンダーどころじゃなさそう
574:無名草子さん
23/10/06 20:41:22.95 5/x27esM0.net
今まで通り出すんじゃね?
この業界は昨今のゴタゴタもどこ吹く風で我関せずだし
575:無名草子さん (スッップ Sdfa-06rM)
23/10/13 15:13:55.16 4x4J45yRd.net
Z世代は雑誌を読むの? 雑誌購入経験のない大学生は約5人に1人に [征夷大将軍★]
スレリンク(mnewsplus板)
576:無名草子さん
23/10/14 03:58:00.35 qVCLB99Bd.net
【読書】21歳の6割「紙の本読まず」 電子書籍も「読まない」7割 文科省調査 [少考さん★]
スレリンク(newsplus板)
577:無名草子さん
23/10/14 14:07:53.26 a8jVm5dU0.net
MYOJOの投票券ってナンノコッチャ?
578:無名草子さん (ワッチョイ 0101-Mvzt)
23/10/16 09:27:04.64 hp4HquAB0.net
角川DOT一部再開らしいが新刊だけなのか?
579:無名草子さん (ワッチョイ 0bda-z9UV)
23/10/16 16:32:00.86 ENqLffz10.net
谷村新司さんが昴になったけど、あんま関係ねえな本屋的には
580:無名草子さん
23/10/17 10:42:44.70 IVRPx6QJd.net
谷村新司はほとんど本出してないけど訃報セールってそもそもあんまり動かないよね
石原慎太郎とか西村京太郎クラスじゃないと
あわてて重版しても入荷する頃にはみんなもう忘れてるし
581:無名草子さん (ワッチョイ a99f-lwSR)
23/10/18 15:40:34.60 UfQdUmvc0.net
だんだん始業時間が早くなって元々9時30分出勤だったのが来月から7時30分になる予定で憂鬱
どこもこれぐらい早いもんなのかな?
582:無名草子さん (スップ Sd73-Yz/i)
23/10/18 18:04:35.00 vqsHjX2pd.net
週40時間の基本労働時間とかオーバーした分の残業代とか
その辺の諸々をきちんと守っていればまあそういう店もあるかなと
でも元々9時半出勤てことは10時開店でしょ?
そんな早出して何してんの?
よほどでかい店をワンオペで回すために品出しを全部開店前に終わらすとか?
583:無名草子さん (ワッチョイ a99f-lwSR)
23/10/18 18:21:14.21 UfQdUmvc0.net
>>573
いや営業時間自体は10時→9時→8時になってるんだけどね
始業も8時でいいって話だったんだけど店長が7時30から出勤にしようって張り切っててなあ
周りが嫌がったらじゃあ自分が早出してその分早く帰るって話だったのにほぼ昼から出勤にしてるし…
584:無名草子さん (ワッチョイ d947-1Q0e)
23/10/18 20:22:11.34 HK/Oc/ap0.net
そんな朝っぱらからやってんの?
近所にターミナル駅でもあんの?
ずっと7時半出勤のままでそのぶん早く帰れるんだったら、別にいいと思うけど
早番と遅番が混在するようなシフトの店だったら、そんな朝っぱらの出勤もして遅番の日もある訳でしょ
病気になるよ
585:無名草子さん
23/10/18 21:35:38.72 F8U1NunG0.net
>>575
まさに自分がその状態なんだよね
家近いから何とかなってるけど朝弱いからたかが30分とはいえ早く出なきゃならんのはだいぶキツい
何より他の従業員がじゃあ辞めますって言い出さないかが一番心配
586:無名草子さん
23/10/18 21:35:58.16 F8U1NunG0.net
>>575
まさに自分がその状態なんだよね
家近いから何とかなってるけど朝弱いからたかが30分とはいえ早く出なきゃならんのはだいぶキツい
何より他の従業員がじゃあ辞めますって言い出さないかが一番心配
587:無名草子さん
23/10/18 21:36:14.35 F8U1NunG0.net
>>575
まさに自分がその状態なんだよね
家近いから何とかなってるけど朝弱いからたかが30分とはいえ早く出なきゃならんのはだいぶキツい
何より他の従業員がじゃあ辞めますって言い出さないかが一番心配
588:無名草子さん (ワッチョイ 5332-7fP9)
23/10/18 22:01:32.65 cnGUO+VX0.net
皆にサービス早出勤務の7:30出勤を強いてるの?
それとも573さんの言うように勤務シフトが 7:30~規定の時間まで になったの?
んで、店長の自分は遅番だから皆が早朝から出勤してるのに昼から閉店までの通常シフトってこと?
589:無名草子さん (ワッチョイ 5332-7fP9)
23/10/18 22:01:50.06 cnGUO+VX0.net
皆にサービス早出勤務の7:30出勤を強いてるの?
それとも573さんの言うように勤務シフトが 7:30~規定の時間まで になったの?
んで、店長の自分は遅番だから皆が早朝から出勤してるのに昼から閉店までの通常シフトってこと?
590:無名草子さん
23/10/18 23:38:58.34 DhZ+bUsz0.net
とりあえずね
ブラウザの書き込みエラーは信用するな
エラーと出ても実は書き込みできてるから
591:無名草子さん (ワッチョイ d136-lwSR)
23/10/19 00:59:20.56 CEy34PP90.net
>>580
勤務シフトを30分早くしようって方
元はそんなに嫌なら店長が1時間早く出勤して開店準備を整えておくからこれまで通り8時でいいぞ、代わりに自分は1時間早く帰るからなって話だったんだけど
蓋を開けたら7時30始業になってる上に本人は基本遅番だって言う…
まあこんなことだろうと思ってたけど
592:無名草子さん
23/10/27 00:30:13.02 b7+qRMX70.net
URLリンク(www.sanspo.com)
日販がローソンやファミマへの配送事業から徹底っていうけど
トーハンへの帳合変更ってことだよな?
日販も終わりの始まりか
593:無名草子さん
23/10/27 20:56:24.50 hSKnzq2x0.net
そう書いてあるね
終わりの始まりなのか、うまく逃げたのかは分からんが
コンビニだって今時雑誌なんか置きたくないだろ
新規出店した店なんかは本雑誌類を一切置いてないとこもあるくらい
594:無名草子さん (ワッチョイ d1d4-4wAE)
23/10/28 13:09:50.44 fpnmP2N30.net
入荷数と返品数を自分たちでチェックしなくちゃいけなくて、問屋が違うから荷受けも別便だし、そもそも大して売れてない商品が店頭にずらーっとあった訳でしょ
よく今まで置いてたよ
595:無名草子さん (スッップ Sd33-SxaW)
23/10/30 22:33:37.74 EKy7RYqkd.net
地方のコンビニから本がなくなる? 取次最大手が配送事業を一部終了の発表の余波 [征夷大将軍★]
スレリンク(mnewsplus板)
596:無名草子さん (ワッチョイ d905-ww+w)
23/10/31 00:33:01.18 C5WKp82N0.net
松本某の写真集、ネットはドコモ売り切れだが、受け続けていいのか不安になる
大丈夫なんだろうなホットライン
597:無名草子さん (ワッチョイ e11f-OYOn)
23/10/31 05:58:58.13 dcVkIt/G0.net
さては昨日のWHLの緊急お知らせ見てないな?
発売日確約の予約受付は昨日の19時入力締め切りだぞ
今日以降のは様子見て重版検討
うちの本部もだいぶ振り回されたてた
598:無名草子さん (ワッチョイ 19bb-86xv)
23/10/31 08:31:45.12 y+SFML1+0.net
WHL、怪しい客注入力分は減数しますってあったけど
要はダミーで入力すんなよってこと?
どうやって見分けるんやろ
599:無名草子さん (ワッチョイ d905-ww+w)
23/10/31 09:27:57.49 C5WKp82N0.net
>>588
まじか
昨日休みだったのよ
貴重な情報ありがとう
まだまだジャニには振り回されるなあ
600:無名草子さん (スップ Sd73-OYOn)
23/10/31 11:03:58.80 x4VWM9iNd.net
>>589
分かるわけない
601:無名草子さん (ワッチョイ 19bb-86xv)
23/10/31 19:13:27.88 y+SFML1+0.net
今日WHLで確定した配本数をマイページに別途で出しますって案内出してたけど出てた?
繋がりにくいわ見づらいわで分からんかった
602:無名草子さん
23/10/31 20:47:45.52 nqqktjky0.net
結局11/12締切はどうなるのかね 2時間半でひっくり返される受注なんて四六時中ネットに貼り付いてなきゃわからないじゃん どうしろと??
603:無名草子さん
23/10/31 23:27:39.10 dcVkIt/G0.net
角川も混乱してるな
でも本当に大変なのはこれならだぜ
乗り遅れた「ヤツラ」からの問い合わせ攻勢がっ…来るっ…
604:無名草子さん
23/11/01 03:37:45.08 wrKjeHJQ0.net
どうする角川
605:無名草子さん
23/11/01 14:25:55.14 XfZKSt4e0.net
一部の書店員が、
「村上春樹が、本屋大賞の発表と同時期に新刊を出した! 許せない!」
と新潮社にクレーム入れたらしいけど、ほんと?
606:無名草子さん
23/11/01 14:26:00.61 XfZKSt4e0.net
一部の書店員が、
「村上春樹が、本屋大賞の発表と同時期に新刊を出した! 許せない!」
と新潮社にクレーム入れたらしいけど、ほんと?
607:無名草子さん (ワッチョイ 0b53-mj4v)
23/11/01 17:57:50.96 GPtC/PjQ0.net
牛乳石鹸のカバー配ってる?
意外と女性に人気でレジのとき声よくかけられるわ
でもちょっと折りにくいんだよなー
608:無名草子さん
23/11/01 21:45:54.72 ffNFzAyTd.net
今村さんのこういう行動力は本当にすごいと思う
URLリンク(pbs.twimg.com)
609:無名草子さん (ワッチョイ 0b9c-mj4v)
23/11/01 23:53:42.13 GPtC/PjQ0.net
>>599
カリスマ書店員?の本間さんと一緒に経営されるみたいね
URLリンク(i.imgur.com)
610:無名草子さん (ワッチョイ 0b19-8DYF)
23/11/02 05:08:33.45 DmmgD2kc0.net
>>599-600
読ませてもらいました、ありがとう
素晴らしいね、佐賀に行く時は是非寄りたい
611:無名草子さん (ワッチョイ d100-4wAE)
23/11/03 03:24:35.37 fZ0Yj4ov0.net
客の大半はそういうのいいからジャンプコミックスとクロスワードの本置けって思ってるけど大丈夫か?
612:無名草子さん
23/11/04 15:09:53.62 h/TXhKIDd.net
【漫画】「月刊まんがタウン」1月号をもって休刊へ 「クレヨンしんちゃん」で人気も 今後は公式サイトで連載 [少考さん★]
スレリンク(mnewsplus板)
613:無名草子さん
23/11/10 20:56:27.50 2xXJ+LOT0.net
未来屋書店の某女性作家推しはなに?
614:無名草子さん
23/11/12 02:52:35.39 gxRPZolaM.net
変更となる輸送スケジュールについて
開始日:2024年4月1日付より
地域:京都府(共配エリア)、兵庫県(共配エリア)、和歌山県、愛媛県
雑誌:発売日が1日遅くなる。
※一部の雑誌は現行の発売日通り。
書籍:現行より配送まで1日多く要する。
地域:秋田県、岩手県
雑誌:現行通り
書籍:現行より配送まで1日多く要する。
615:無名草子さん
23/11/12 23:47:15.00 AZa7ZDEd0.net
各、書店の在庫検索システム
「有隣堂」と「くまざわ書店」はChromeブラウザを使うと挙動不審になるなぁ・・・
616:無名草子さん (ワッチョイ fff2-UQdy)
23/11/13 10:00:19.83 fdImTcvC0.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
617:無名草子さん
23/11/13 10:17:39.30 jQRPgT+qM.net
>>607
詐欺サイト注意
618:無名草子さん
23/11/13 10:39:32.78 SKk6qfNb0.net
>>607
ポイントを秒でゲットするのか
619:無名草子さん (スッップ Sd9f-clNM)
23/11/15 15:47:33.13 P47f1+y9d.net
書楽 阿佐ヶ谷店
@syo_gaku
お客様各位
大変残念ですが諸般の事情により
「書楽」は2024年1月8日をもって閉店致します
皆様のご利用により阿佐ヶ谷の地で 40年以上 書店として存在できた事は大変な喜びです
阿佐ヶ谷から退く事は大変な悲しみですが 時代の趨勢として受け入れざるを得ません
長い間本当にありがとうございました
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
620:無名草子さん
23/11/15 16:59:20.67 kfNm4fs20.net
来年度のジャニーズカレンダーは発売しないそうですよ
621:無名草子さん (ワッチョイ 7f10-zQu6)
23/11/16 00:25:49.26 Pc9Me4JH0.net
例の通販生活は書店売りはなくなったねw
622:無名草子さん
23/11/16 07:28:39.14 sb+2W1TFd.net
>>610
書原に続き書楽もか
623:無名草子さん
23/11/16 10:04:51.27 aIjWmqBY0.net
>>607
コスパ良すぎだろ
624:無名草子さん
23/11/16 11:20:26.87 z/6fdUROM.net
作家の酒見賢一さん死去 「後宮小説」でファンタジー大賞
625:無名草子さん
23/11/16 16:21:49.53 NQHdp8yg0.net
本だらけの家に住んでいた作家夫婦がいたけれど
あの人たちも閉店はショックでしょう。
626:無名草子さん (ワッチョイ 9f68-6wh1)
23/11/16 23:50:30.04 98O7wxd40.net
レジしながら他店の報告書眺めてたら
「窓際のとっちゃん」て書いてて
おもいっきり吹き出しそうなのを無理やり抑えこんでむせた
627:無名草子さん (ワッチョイ 7f25-MQoH)
23/11/16 23:54:19.79 j6H9Pjvw0.net
往来堂も経営苦しいみたいだし
昔ながらの町の書店はどんなに頑張っても無理なのかね
628:無名草子さん (ワッチョイ 1f28-gzdM)
23/11/17 00:07:38.39 8zx74iyr0.net
>>611
いや、いっぱい売ってますけど…
629:無名草子さん (ワッチョイ 1f90-+OIl)
23/11/17 00:39:08.98 YLPcuApl0.net
>>615
アニメ版で声優やった佐野量子が演技上手くてびびったなあ当時
まだVHSの時代だった
630:無名草子さん
23/11/17 08:59:15.68 tgxFVplk0.net
>>619
お前書店の店員じゃないだろ
631:無名草子さん
23/11/17 09:55:32.09 y+SaNaXc0.net
それ本当にジャニーズ?
綴りよく見たらジョニーとかになってんじゃない?
632:無名草子さん
23/11/17 11:15:14.22 sphpPxsyF.net
コムドットのカレンダーならいっぱい余ってるよ!
633:無名草子さん
23/11/17 16:55:32.86 QdWQaHfAM.net
鹿砦社?
634:無名草子さん
23/11/17 21:17:48.97 y+SaNaXc0.net
未だに「数子さん」のカレンダーや占いの本を聞かれる…
もう数子はいないんだよ…
635:無名草子さん (ワッチョイ a91f-KHUN)
23/11/18 08:06:26.34 lpQX6XHY0.net
交通公社の時刻表
婦人倶楽部の家計簿
図書券
636:無名草子さん (スププ Sd22-f89+)
23/11/18 08:41:53.15 +iSU1e6fd.net
地形図
ゴールデンチャート
637:無名草子さん
23/11/18 10:29:51.18 yLKwiNur0.net
>>626
婦人倶楽部は講談社の
638:お料理家計簿の帯に書いてあるから それ見せればおk
639:無名草子さん
23/11/18 22:02:31.79 /MLvDOGhM.net
池田大作名誉会長の関連書籍の需要拡大見込む、
特設コーナー設置の書店も
640:無名草子さん
23/11/18 22:19:06.01 SRvUqSj20.net
儲さんの一括買で潤っていた人文担当です
次の一括買いしてくれる後釜はたちばなか圭子…?
641:無名草子さん
23/11/18 22:55:44.28 JLtT4ujAM.net
幸福科学と創価に書店は支えられてきた
642:無名草子さん
23/11/19 08:09:57.21 nbCWnMySd.net
うちは創価関連はまったく動かないけど
人間革命が箱単位で入荷するチェーン店もあるからあそこは痛手だろうな
643:無名草子さん (スップ Sd82-8Idg)
23/11/19 19:55:28.71 ZYExyphYd.net
学会系書店は大変だろうな
まず間違いなく分裂しちゃうだろうし
644:無名草子さん
23/11/20 22:26:13.62 weuDMznX0.net
書楽 阿佐ヶ谷店閉店 良心的な本屋がまたなくなる
商品知識の豊富な店員がそろっていたのに残念
645:無名草子さん
23/11/22 11:53:41.76 Wh0QZOuh0.net
本屋大賞とか未来屋大賞とか、腐女子系のトラウマ小説しか受賞しないな
646:無名草子さん
23/11/22 22:05:49.25 yKNM/9Ve0.net
体調不良は自己管理の意識の低さにされるブラックな職場に
カミサマのお客サマには土下座しろと見下される
わしらも自叙伝書きゃなれるんちゃうか
647:無名草子さん
23/11/23 12:15:57.31 Lycq6DFX0.net
出版業界が業界内部の暴露本など出版を許さないだろうし、仮に出版できたとしても賞の対象からは外し黙殺するでしょうね。
648:無名草子さん (ワッチョイ ff6d-JMcR)
23/11/25 06:52:39.76 3eLGlYbK0.net
伊集院静亡くなりましたよ
649:無名草子さん
23/11/25 08:30:39.95 /q/KLS9o0.net
大石静と伊集院静と伊集院光がごっちゃになる
650:無名草子さん
23/11/25 11:56:11.91 FyaiGHnI0.net
本名は西山さんて言うんやな
ラジオのほうの伊集院さんは田中さんだし(旧姓)
伊集院名乗る人の本名、普通やなあ
651:無名草子さん
23/11/25 18:32:48.16 CKkYfgL1d.net
静は帰化人だぞ
元は趙
652:無名草子さん
23/11/25 22:23:30.41 hUSTFxl+0.net
何で袋から出してる見本があるのにわざわざフェア破いて中見るん?
しかもその抜け殻と中身売場に放置して袋入りのを買うん?
それを後で売場で見つけたモンがどんな気持ちになるか考えてや
それと沢山のカレンダーや本を売場の平台に集めて店員呼んで「ん(運べや)」とアゴシャクるん止めときゃ
653:無名草子さん (ワッチョイ 5f36-WWli)
23/11/25 23:24:29.53 a0XqjNg80.net
麻布台ヒルズに大垣書店出店してたけど勝算あるんかな?
家賃ヤバそう
654:無名草子さん
23/11/26 11:59:18.33 cZbexeLF0.net
>>641
マジか
よっぽど名前でカッコつけたかったんだな
655:無名草子さん
23/11/26 12:38:49.85 UbDqT7Tc0.net
>>641
でも、女にモテて偏見を持たず親しく付きあう友人も多かったみたいだから、どこか魅力のある人物だったのだろうね。
656:無名草子さん (ワッチョイ ffb9-JMcR)
23/11/26 23:53:34.76 PjHx1SOr0.net
小学館のコミックフェアの特典で12種類くらいあるメモ帳をレジで客に選んでもらおうとか言う店長無能すぎ 早く無能さに気づけ
657:無名草子さん (スッップ Sd7f-a0EY)
23/11/27 11:21:36.20 M4KuyMW2d.net
まずそんな特典考える小学館を疑え
658:無名草子さん
23/11/27 11:40:08.21 08DM9xzq0.net
そんなんでブチ切れてたら夏コミのシールとか無理だったろ
20種類くらいあったべ
659:無名草子さん
23/11/27 16:13:37.60 28KFOYMS0.net
> レジで客に選んでもらおう
「好きなの選んでいいんだって。どれにする?」
「うーん・・・」
「買った本と同じのでいいんじゃない?」
「えーっ、でも、青のオーケストラもかっこいいし....」
「じゃ、それにすれば?」
「でも、コミック読んでないんだよね....」
「葬送のフリーレンとかは?」
「ヒンメルが後ろ向きでちょっと残念なんだよなぁ....」
「でも、大人気だから一番早く無くなりそうだよ」
「それはそうなんだけど....」
「妥当なところでコナンにしとくとか」
「それだとふつう過ぎる感じだし。
あ~ん、もう、どれにしていいか迷っちゃう! もう少し考えさせて!」
660:無名草子さん
23/11/27 21:01:25.99 9WEc8ZwT0.net
番号か記号を振って展示して(勿論、店員側にも分かるようにレジ側にもう1点展示)、会計時にそれを答えてもらえばよくね?
661:無名草子さん (ワッチョイ 071f-xWcZ)
23/11/28 23:45:08.44 3RxFw2Mu0.net
チャンピオンなんかねーよ…
662:無名草子さん (スッップ Sd7f-mqEP)
23/11/29 00:51:47.63 XsUVH00kd.net
京都市南区の商業施設にある書店が閉店へ 「ショックです」閉店惜しむ声続々 [少考さん★]
スレリンク(newsplus板)
663:無名草子さん
23/11/29 09:33:43.90 +9JxYEQc0.net
本屋なんて全部潰れちまえ
664:無名草子さん
23/11/29 20:15:45.69 VCQ2BODe0.net
悲しいけどゲームやCD、レンタルショップなどと同じようにその内なくなるさ
665:無名草子さん
23/11/29 21:31:17.31 oy/7nImK0.net
十年後には独立系書店だけが残るんだろうな
666:無名草子さん
23/11/29 23:03:41.47 dPGg2rhO0.net
大手出版社も紙の本を出版する事を大事にするとかもう無いもんな
デジタル書籍でも売れれば良いと考える様になってる
製本代もかからなくなって利益上がるし
紙の本にこだわってんのは詩集や俳句集とかの出版社や他の小さな出版社くらいだわ
667:無名草子さん
23/12/01 18:30:12.52 CarI8P8I0.net
「honto紙書籍取り扱い終了」
よかったな紙書籍求める客が少しは書店に流れてくるぞ
668:無名草子さん (スップ Sdff-xWcZ)
23/12/01 18:55:27.71 Yv16Ev28d.net
そりゃまあ電子化は版元にはメリットしかないし早く移行したいだろね
今はまだ紙派を切り捨てるほうがデメリットでかいからできないだろうけど
でも時間の問題だろねあと何年持つか
669:無名草子さん (ワッチョイ 5f7c-kGuW)
23/12/01 20:14:50.25 gX29DNRp0.net
メリットしかないっていうのは言い過ぎ
料率もあんま変わんないし出してすぐに金入ってこないし
670:無名草子さん
23/12/01 21:34:46.95 17YshTPx0.net
DNP運営の総合書店「honto」、紙書籍の販売終了 来年4月に撤退
電子書籍ストアは継続
671:無名草子さん
23/12/01 21:55:03.34 +PN8cWni0.net
客ですけど
昔出版されもう在庫数が少ないと思われる単行本や文庫本の裏に書籍管理のための数字が書かれたシールみたいなのが貼られてるのを見かける事がありますが何のためのシール何ですか?
あのシールが貼られてある事によって興味がある本でも裏に書かれてるあらすじが読めません
672:無名草子さん
23/12/01 22:02:25.90 xmJjA2mU0.net
【悲報】honto、本の通販サービス終了へ 本当に [158478931]
スレリンク(poverty板)
総合書店「honto」、本の通販サービスを終了へ ネットサービス縮小 大日本印刷が発表 [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(bizplus板)
673:無名草子さん
23/12/01 22:02:54.81 0FpEX8Kt0.net
あれ綺麗に剥がせるだろ
674:無名草子さん
23/12/01 22:24:22.25 IUpIYsGm0.net
買う前に剥がしてあらすじ読んでも大丈夫ですか
675:無名草子さん
23/12/01 22:24:51.10 JSY6hiaE0.net
いいよ
676:無名草子さん
23/12/01 22:48:17.39 8TRS5Znz0.net
あれ表紙の素材が何であれ貼ってるから剥がす時に帯とかベリっと破れたりする
返品の時に付いてたら仕入れの人が注意するんで店出し前に剥がすようにしてるけど
入荷日が分かるから残してる人もいて時々剥がす派と剥がさんでもええやん派が喧々囂々してる
677:無名草子さん (ワッチョイ ea10-By03)
23/12/02 02:00:52.12 oxHwGSXz0.net
スリップは偉大だったな
678:無名草子さん
23/12/02 09:33:12.20 pYP7RVZg0.net
もうバスボールはいらないよ…
ただでさえ場所取るのに売れやしない
679:無名草子さん (ワッチョイ 2a7c-WfbH)
23/12/02 12:21:07.35 cj9foE/10.net
うちは結構売れるよ
パンどろぼうのやつとかは人気
680:無名草子さん (スッププ Sd2e-3KAu)
23/12/02 14:43:19.80 dnUUnRa4d.net
緩衝材がわりに隅っこにつめて返してる
681:無名草子さん (ワッチョイ b501-WohX)
23/12/02 17:02:24.23 CCf15G4p0.net
年商30億円でも赤字!
趣味の本屋・書泉が生き残るために仕掛けた"復刻重版"という突破口
682:無名草子さん
23/12/03 01:39:01.53 5jAU0a4zM.net
そんなの多重債務で破産確定してる奴がなけなしの数千円でパチンコ屋に行ったら、
たまたま5万円になって今月一息つけました、レベルの程度の低い話ですやん
683:無名草子さん (オイコラミネオ MMb5-eX0e)
23/12/03 10:00:20.81 IvcQMK7OM.net
>>664
客が勝手に剥がしていいわけないだろ
684:無名草子さん (ワッチョイ 2a00-PkEI)
23/12/03 10:44:17.93 oU0Jdlj60.net
>>673
>>665がいいって言ったんだもん
685:無名草子さん
23/12/03 13:17:35.22 6LkrHUK6M.net
>>661
本来は棚に並べる前に店員が剥がして捨てるもの
剥がして捨てていいよ
そのへんの棚にでも貼っといてもらえると後から気付いて捨てやすい
686:無名草子さん
23/12/03 14:17:35.85 51k24oI90.net
それ次第に剥がれて床に落ちて踏んでしまって歩く度にギュッギュッ鳴るやつや
687:無名草子さん
23/12/06 02:01:47.44 +gmwLiRp0.net
角川が翻訳予定していた海外のトランスジェンダー問題本を
パヨクからの抗議殺到で出版中止したとさ
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)
688:無名草子さん
23/12/06 03:11:10.89 iPpTex+Id.net
KADOKAWAがトランスジェンダーめぐる本の刊行中止 批判受け [香味焙煎★]
スレリンク(newsplus板)
タイトルは「あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇」
【三重】「心は女なのに なぜ入ったらいけないのか」…女性用風呂で体を洗っていた男(43)を起訴 ★5 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)