三浦瑠麗 37at BOOKS
三浦瑠麗 37 - 暇つぶし2ch17:無名草子さん
23/01/29 16:22:06.51 .net
★会社「山猫総合研究所」という名前の由来★

次に会社「山猫総合研究所」という一風変わった名前は
「山猫総合研究所」は三浦瑠麗さんが設立した会社であり、その名付け親も三浦瑠麗さん本人
とあるインタビューで名前の由来に関して語っておられました。
私はシンクタンク「山猫総合研究所」を主宰しています。「山猫」の名は宮沢賢治の童話『注文の多い料理店』から拝借しました。山猫は自由の魂の象徴でもあるし、賢治の世界では人を獲って食う存在でもあります。そんなさまざまな意味を込めて、「人を食った」評論ができればいいなと思い、つけたんです

引用:私の本 第9回 三浦瑠麗さん ▶︎▷02 | 小説丸 (shosetsu-maru.com)
宮沢賢治の『注文の多い料理店』から拝借したとの事で
『注文の多い料理店』の舞台となる森の中のレストラン『山猫軒』から取った名前らしい↑↑
*いくらなんでも、夫婦で太陽光投資の他人の資金を食ったらアカンよな!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch