【2022】盗作屋・唐沢俊一298【懐旧録12】at BOOKS
【2022】盗作屋・唐沢俊一298【懐旧録12】 - 暇つぶし2ch600:無名草子さん
22/10/16 10:31:16.74 .net
ササラモサラって長野、山梨、静岡あたりの方言で大部屋俳優が話していたのを聞いた松方弘樹が面白がって「仁義なき戦い」でアドリブに使ったってわりと有名な話だよね。
政治活動家の外山先生が知らなかったのはともかく、博覧強記の雑学王で映画評論もやっていたと自称するカラサワセンセーが知らなかったってのはどうなの。

601:無名草子さん
22/10/16 13:19:02.91 .net
>>590
安倍国葬反対の8割は大陸から!とかデマ流して窮地に陥ってるバカ議員もそうだけど
無能な味方そのものだよな、この手のウヨって

602:無名草子さん
22/10/17 04:52:36.89 .net
>アベやアベノミクスの悪口をいくら言おうと思っても数字上げて「民主党時代よりはるかにまし」
>と言われるともう黙るしかないのは本当にお気の毒だと思います>アベガー
都合の悪い数字は見ないふりするどころかそもそも知らないのは本当にお気の毒だと思います>いまだにミンスガーの独居老人

603:無名草子さん
22/10/17 05:06:40.13 .net
>京都の太秦に映像撮影で行ったとき、地元の居酒屋の親父さんと
>映画・演劇ばなしで意気投合し、ご機嫌になった親父さんが
>「是非引き合わせたい親分さんがおるんですわ。絶対先生のお役
>に立つ人ですさかい」と言い出し、いやそれは、と止めるのも
>かまわずその場で電話をかけはじめたことがあった。(続
>ハラハラしていたら電話口に出た女性らしい相手に「あ、○○です
>けど、親分さんいてます? ……え? ……ああ、刑務所行ってはる
>の?」となって、事なきを得たことがあった。人が刑務所入って
>あれほどホッとしたことはない(笑)。
どういう話の流れか分からないけど、たぶんからかわれたんだと思う。
居酒屋のおじさんが簡単に直電かけられる「親分」ってどんな規模の
組なのって話だし、そもそも客商売の人(しかも京都人)がそんなに
親しい親分の服役を知らないなんてまずあり得ない。
だいたい、「絶対先生のお役に立つ」って、どんなお役に立つの?

604:無名草子さん
22/10/18 08:03:52.71 .net
>旧アカ整理。こういう、好きな映画や小説のシーンをアレンジして
>自分の作品に使えるところが演劇作る際の大きな楽しみ。黒澤明も
>「クリエイションとは"記憶力"である」と言ってますからな。
別にオマージュ自体は悪いことじゃないけど、黒澤の「創造とは、記憶である」というのは、そういう意味じゃない。
作者は古典とか基礎教養と呼ばれるものをちゃんと読んだり見たりすることが必須で、その蓄積から新しいアイデアが生まれるんだって話。別にシーンなりカットの模倣のことを言ってるわけじゃない。

605:無名草子さん
22/10/18 08:52:43.66 .net
センセイ、DJ Mixみたいですね。あ、センセイは音楽系はダメでしたね。失礼しました。

606:無名草子さん
22/10/18 23:00:49.12 .net
>>602
>「民主党時代よりはるかにまし」
民主党政権の期間は、僅か3年3か月
旧自民党時代(第一次安倍政権時代含む)の失政による「数字」を短期間で改善できなかっただけ
アベノミクスの狙いは、表層的な数字をこしらえて「成果があった」と言い張れば
国民は(たとえ生活が以前より苦しくなろうとも)簡単に騙される、ということ

607:無名草子さん
22/10/19 00:04:34.27 .net
>>602
お気の毒なのはテンテーの人生だろって感じだがなw
そもそも具体的な数字出してもアベ政権よりミンスの方がマシだったと言う現実
さらに言えば麻生政権は最低最悪だった(だからミンス如きに選挙で負けたのだ)

608:無名草子さん
22/10/19 00:08:27.53 .net
大体、安倍が優秀な数字出してたならゲリで辞任しねえよ
何もかんも失敗ばかりで良い事無かったから責任放棄して逃げた訳でな
有能で成果出してた総理が任期前に辞任するわけねえっつーの
体調不良が仮病なのは見え見えだったしな

609:無名草子さん
22/10/19 04:32:31.51 .net
>旧アカから。二人の仲違いの原因はショーマン上がりのベイカーが舞台出身の
>ダニエルズに「C-3PO&R2-D2コンビで全米ツアーやってひと稼ぎしようぜ!」
>と声をかけてニベなく断られたためらしい。舞台役者は頭の固いのが多いです
>からな(笑)。
ツアーを断られたから不仲になったというよりも、もともと不仲だったからビジネスの提案をそっけなく断られたということらしい。
アンソニー・ダニエルズはもともと社交性に欠ける人物で挨拶されても無視するようなことが多く、ケニー・ベイカーだけでなく他のキャストとも仲が良くなかった。
伝統的舞台俳優を自認してSFにも興味がなかった彼が出演したのは、経済的な理由と映画に出て広く名前を売りたかったため。作品が成功した後は姿勢を変えたが当初は全く乗り気でなく、いったんは断わりエージェントに何度も説得されてしぶしぶ出演した。

610:無名草子さん
22/10/19 12:47:15.01 .net
今の時代はちょっと調べりゃすぐ事実が出てくる
英語が分かる奴なら英語圏のニュース見てくりゃいいだけだしな
英語も出来ない知ったかバカのくせに
古くさい、しかも間違ったネタで雑学王気取りやってるから
誰からも相手にされんのだ、このジジイは

611:無名草子さん
22/10/19 18:41:20.59 .net
>>594 >>596
単純な話で、今は主流がウヨってるので、一般向けの広い話題ができるビジウヨのほうが「上位互換」で
上書きされたのでもうお払い箱ということ
ネット初期のサブカルウヨライターは、当時は出版業界の主流にまだやや左寄りの空気が強かったから
アンチテーゼとしてサブカル業界で使いみちがあったが、今は主流がウヨってるのでもういらないわけだ
ウヨ話してほしいだけなら唐沢より100田のほうが有名で儲かるに決まってるものな
(中身はどっちもゼロ未満だし、読者も求めていないのでそもそも依頼ポイントにならない)
むしろ改めて左寄りに軸足を定めた人に声がかかることが増えて、サブカルの本道に戻った感じ
町山がわかりやすいが、武田砂鉄とかロマン優光とか

612:無名草子さん
22/10/20 13:41:10.73 .net
ところで11月に劇場を抑えていたって話はどこにいった?

613:無名草子さん
22/10/20 19:18:52.84 .net
>もし「他教の信仰施設に立ち入ってはいけない」という教義の宗教を首相が信仰して
>いたら外交のかなりの行為が不可能になりますなあ。
そういう齟齬を解決するために国際儀礼があり外務省には儀典部門があるのです。
町内会の慰安旅行じゃないんだから。

614:無名草子さん
22/10/20 19:24:59.01 .net
>もし「他教の信仰施設に立ち入ってはいけない」という教義の宗教を首相が信仰して
>いたら外交のかなりの行為が不可能になりますなあ。
>>イスラム教徒は基本そうですな。
>だから安倍氏の国葬が無宗教形式だったのですね。アラブ系の国からの弔問団が
>ぎこちなく献花しているのが微笑ましかったです。
国葬儀が特定の宗教の法式によらないのは、もちろん誰もが知っているとおり
憲法二十条が国の宗教的活動を禁じているからです。

615:無名草子さん
22/10/20 23:20:06.17 .net
日銀の黒川もパソナのあいつもとっくに逃げ出してるのに
こういう野良ウヨみてえなジジイはいつまで「コクソウガー」とかやってんだろうな

616:無名草子さん
22/10/21 08:29:00.83 .net
ナウなヤングの代弁者カラサワシュンイチココニアリナンデアル。
朝日ジャーナルから若者たちの神々が取材にくるのでアッタコレワコレワ。

617:無名草子さん
22/10/21 14:02:26.86 .net
>な、「あいつダメだから」と引きずり降ろしても、そのあとにもっと
>ダメダメな奴がおさまる場合が多いのだぞ、政権交代叫んでる諸君
>(そもそも日本はほんの10数年前にそれ、経験済みのはず)。
おっと、民主党下野後の安倍政権の悪口はそこまでだ。

618:無名草子さん
22/10/21 17:24:29.98 .net
震災の時に自民党だったら、復興クーポンとかで中抜きウハウハされたんだろうなぁ

619:無名草子さん
22/10/21 20:17:56.93 .net
>絶対に「えっ……」と二度見する(笑)。
日本酒の「美少年」なんて昔から超有名じゃないか
たしか劇場版「銀河鉄道999」でも、トチローがその瓶を抱えてたはず

620:無名草子さん
22/10/22 11:57:55.41 .net
>大塚周夫さん、青野武さん、多くの舞台出身者に「役者になってよかったこた」を
>質問したときの答えが「自分でないものになることの楽しさ」というものだった。
>それが「演技」の根本にある魅力であり、このような「出自が異なる者がその役を
>演ずる」ことの規制は演技の根本に反することで賛成出来ない。
「自分でないものになることの楽しさ」って言葉をとっても矮小化してるとおもうけど。
松崎さんは別に出自が異なる者がその役を演ずることを規制しようって言ってるんじゃなとおもうけど。
まあわかんないんだろうね。

621:無名草子さん
22/10/22 18:06:25.95 .net
9000そこそこのフォロワー数に有頂天になってフォロワーの少ないアカウントを捨て垢だなんだと愚弄する兄。
32000超のフォロワーから誕生日を祝ってもらい感謝のイラストをアップする弟。

622:無名草子さん
22/10/22 18:39:10.51 .net
9000人のフォロワー全員とは言わないけど5000人くらいはお芝居見に来てくれてもいいよね…

623:無名草子さん
22/10/23 05:54:07.60 .net
>■■■■ト
>@*****t
>日本だとどう考えても唐沢俊一の方が有名(名前は知らなくても仕事は知っている)
>なので、別に松崎某はカンケーない。
>むしろ唐沢さんに構って貰えてよかったな、くらいの勢い(笑)
>(名前は知らなくても仕事は知っている)
>(名前は知らなくても仕事は知っている)
>(名前は知らなくても仕事は知っている)
えーっ、そうぉ?
おら、テンテーの名前は知ってるけど演劇の仕事なんて何んにも知らないよ。
ところで松崎某のアカウントの方がテンテーよりフォロワーが2.5倍もいる
から、テンテーが主戦場にしてるトゥイッターでは松崎某の方が支持されてる
ってことで良いのかな。

624:無名草子さん
22/10/23 09:28:05.89 .net
唐沢先生本人は、
民主党下野後の日本の方が、
フリーの物書きには住みにくい
世の中になっていることについて、
本当に何も感じていないのかね。

625:無名草子さん
22/10/23 10:56:29.74 .net
テンテーの凋落は政権となんの関係もないから
同業者の地獄への道連れを増やしてくれた自民GJナノデアロウコレワコレワ

626:無名草子さん
22/10/23 11:14:38.11 .net
テンテーはもう10年以上前からフリーの物書きぢゃないから。

627:無名草子さん
22/10/23 12:23:48.94 .net
>>622
来る訳ないじゃん
9000人のフォロワーの大半がウォッチ目的の奴らなんだから
ようは「珍獣」扱いされてるだけで
誰もテンテーを尊敬してフォローしているわけではない
珍獣が痴態晒すのを楽しみにフォローしてるだけだからな
富士山から滑落したやつを応援していた連中と同じ感覚
あいつらは応援しているようでいて、内心は事故ることを期待してた奴らだ

628:無名草子さん
22/10/24 12:21:01.82 .net
なんだかんだ言って、知泉さんは現在もWeb連載あるし
今年もヒットシリーズ「モノのなまえ事典」を出版しているし
年末には漫画本「源氏物語」が出る予定。
どこでこんなに差が付いた?
2007年の盗作発覚時期には
業界の大物だった唐沢俊一テンテーと
駆け出しライターだった知泉さんとの違い

629:無名草子さん
22/10/24 12:24:19.15 .net
漫画家・唐沢なをき氏と没交流の唐沢俊一テンテーと
なかよくやっている感じの知泉さんとの違い

630:無名草子さん
22/10/24 15:41:39.40 .net
>>620
人気声優の名前を出して虎の威を借りようとしてるな
マイノリティの登用の話は演技論じゃなくてビジネスとしての雇用の問題
なので引き合いに出すとしたら
山ちゃんが呈したアニメ映画への有名俳優ねじ込み問題とか
永井一郎が戦った声優の給与問題のほうが近い

631:無名草子さん
22/10/24 15:47:49.46 .net
>かつて文藝春秋は「朝日叩きはわが社の社是です」と言い切る保守派の代表だった
>のに、いつからこうなっちゃったのかなあ。
こういうところにテンテーのどうにもならない底の浅さが出ちゃうよね。
コッチとアッチを勝手に決めて相手の悪口言ってればいいなんて、保守でも右派でも
なんでもなく、ただの日和見のお調子者じゃない。

632:無名草子さん
22/10/24 15:49:17.10 .net
>>622
「はるかぜちゃん」はフォロワー10万人なのに小劇場のチケットが全然売れないから
誰か買って!っていつも騒いでたな
なんか金持ちの熱烈なファンがいてその人が一人で何枚も買い取ってたらしいが

633:無名草子さん
22/10/24 18:43:10.75 .net
敵に居ると笑えるが味方陣営にはゼッタイ来て欲しくないヒト。
それがカラチャワ俊一くん。

634:無名草子さん
22/10/24 19:15:31.47 .net
なをきもゴールデンカムイ問題に「めんどくせえゴジラ連れてこい」と空リプしてる
似たもの同士か

635:無名草子さん
22/10/24 21:23:14.09 .net
>>634
全然違う
ただし君が俊ちゃん並に頭が悪くて、勉強が出来なくて、物事を知らなくて、
金を稼げなくて、社会人として能力が低くて、酒の飲み方を知らなくて、
飯の食い方が汚くて、マザコンで、Hが下手くそで、
足が臭くて、見た目が小汚いのは間違いない

636:無名草子さん
22/10/24 22:16:04.89 .net
>>631
そもそも盗作サヨクから無職老人ネトウヨに「転向」したテンテーが何言ってんのって感じ

637:無名草子さん
22/10/24 22:41:25.20 .net
盗作が発覚する前からネトウヨだったのに何が「転向」なんだか

638:無名草子さん
22/10/25 13:51:07.47 .net
共産党を支持しているとか嘘臭いフリもしないゴリゴリのネトウヨなのにね

639:無名草子さん
22/10/26 12:09:22.98 .net
>たかだか5年や10年サブカルをかじったくらいで
>オタクを名乗られると流石にもやもやする。
>荒俣宏とか唐沢俊一とか岡田斗司夫くらい
>知識を蓄えてそれでメシが食えるくらいになってから
>看板としてオタクを掲げてほしい、というごく個人的な思い。
こんな老害の見本、80年代で頭の止まってるバカに
俊ちゃんは支持されてるんだから、そりゃお遊戯会のチケットも売れないわな

640:無名草子さん
22/10/26 12:46:47.10 .net
>映画と演劇の鬼才演出家、実相寺昭雄(左)と蜷川幸雄(右)は年齢もほぼ同じ(蜷川が
>ふたつほど上)で、顔も似通っていたのでよく間違えられたらしい。聞いて笑った
>のは実相寺監督、行きつけのAVレンタル店の会員カードの名前を「蜷川幸雄」に
>していたとか。
AVレンタル店ってどういうこと?AV専門のレンタル店ってあるの?
会員カードの名前をっていうのもよくわからない。身分証明してカード作るからカードに嘘の署名したって管理データ上ではバレバレだよね。
レンタルカードなんて誰に見せるもんでもないから、嘘の署名しても意味ないし。
だいたい蜷川幸雄と実相寺昭雄ってそんなに似てる?
頭髪の具合が同じように見えるだけで、人相も雰囲気も全然違うじゃない。
頭髪の具合くらいでよく似てるっていうののなら、帽子脱げばカラサワも二人にそっくりじゃないの?

641:無名草子さん
22/10/26 19:31:42.21 .net
>>640 こういう話って出典を記してほしいよね

642:無名草子さん
22/10/27 07:43:13.12 .net
>>639
お遊戯会に失礼では。

643:無名草子さん
22/10/28 00:23:18.60 .net
>他の男に妻を奪われた経験者は多いだろうが、その奪った相手がヒトラーというのはなかなか凄い経験である。
>ラングはそれに懲りたかハリウッドにわたってからは長々独身を続け、再々婚したのは最晩年、
>80歳を過ぎてからだった。
ラングとハルボウの夫婦関係破綻の原因は、ラングの度重なる不倫によるもの
かつてはハルボウのナチスへの傾倒が原因と言われていた(ラング本人の言い分を鵜呑みにしたもの)が、
最近の研究によるとハルボウがナチスに入党したのは、ナチズムを支持していたからではなく別の理由があったらしい
ラングとの離婚後、インド人の独立運動家と交際していたハルボウ
ドイツ政府へもインド独立のための支援を要請したものの、「ナチス党員でもないくせに」と門前払いを食らったため、
恋人の活動援助ため便宜的に入党したらしいのだ
ナチスの人種論に本気で傾倒していたなら、インド人と恋仲になるはずがないと思うのだが
瀬川裕司氏の『ナチ娯楽映画の世界』等によると、むしろラングのほうが映画人としての延命を図り
ゲッベルスに売り込みをかけていたという

644:無名草子さん
22/10/28 00:32:15.47 .net
>>643
>ナチスの人種論に本気で傾倒していたなら、インド人と恋仲になるはずがない
全く詳しくないんだが、インド人ってアーリア系って話で
ドイツ人とは結構人種的に近いのでは?

645:無名草子さん
22/10/28 02:00:22.87 .net
>>644
失礼した
調べてみると、たしかにナチス党員の多くはインド人をアーリア人と見做していたようだね
アーリア人とは「インド・ヨーロッパ語族の諸言語を使う全ての民族」を指したはずが、
ナチの思想では誤解・曲解され「アーリア人種」というトンデモ人種論に化けたもの…と思っていたのだが、
どうも現在は言語学の見地からも「(本来の意味での)アーリア人」という概念自体が
疑似科学扱いされているようでもあり?…よく調べてみないと、その辺は断言できない
ただ、ヒトラー個人に関して言えば、「ゲルマン民族こそが雑種化していない純粋なアーリア人」と
考えていたようなので、はたしてインド人のことをどう思っていたか…?

646:無名草子さん
22/10/28 07:00:41.81 .net
ヒトラーが言うような「アーリア人」は人種として存在しない。
ヒトラーが人種論の下敷きにしたアーリアン学説でいうアーリア人はインド・ヨーロッパ系の同一祖語から
発生した「語族」であって、「同じ言葉を話すものは同じ種族であるに違いない」という素朴な思い込みに
基づいた仮想の存在。これには古くから反論、反証がいっぱいある。
なぜヒトラーがアーリア人の優越を主張したかといえば、そこにゲルマン人が含まれていたからで、
アーリア人が優秀だから純粋アーリア人のゲルマン民族が最優秀なのではなく、ゲルマン人が最優秀と主張
するためには、アーリア人が優秀であるということにしなければならなかったからというだけで、
本末転倒の妄言。
しかし、一方でヒトラーの人種論を真に受けるインド人も少なからずいて、インドの一部でのヒトラー人気
は根強いものがある。

647:無名草子さん
22/10/28 21:33:42.54 .net
>マジか、と思ったらやはりガセだった。ネットの情報をそのまま信じて書いちゃったらしい。
一瞬「やっと自分に気づいたか」と思ったが、科学館の話だった

648:無名草子さん
22/10/28 21:37:15.28 .net
唐沢俊一
>いや、あんたみたいに「敵は死んでも叩け」って考え方の人間が支持者に多いから
>野党が勝てないんだと思うな。
町山智浩
>唐沢俊一は盗作で迷惑かけた人々に真摯に謝罪せずに逃げてきた。
>嘘やデマを書き散らし、各方面からいくら指摘されても訂正しないまま逃げてきた。
>尊敬する人物の死に際して唐沢の事実無根の中傷記事を読んで怒りに震えたのは一度ではない。
>唐沢がまず過去の自分の行状について謝罪するべきだろう。
午前11:22 · 2017年10月26日

649:無名草子さん
22/10/28 22:39:54.01 .net
ヤトウガーとか言ってるテンテーは民主党が与党で自民党が野党だったときは
歯ぎしりして悔しがってたんだろうなw

650:無名草子さん
22/10/28 22:51:46.61 .net
フィンランド先生とか言うガルパンにちょっと関わっただけのキモヲタ独居ジジイとか
山本とか唐沢とか自称ヲタキングとか、80年代にイキってたヲタク共は
みんなバカウヨ化したりほら吹き男爵のように
ツィッターで嘘松ほざいて他人の関心を買うことだけに血道上げる基地ガイジと化してて笑えるわな
こいつらはことごとく家庭が不遇で大半が独居なのもお察しって感じ
いつまでアベガーをやってるんだ!とか叫びながら死ぬまで何十年も延々とヤトウガーミンスガーを叫び続ける哀れな老人

651:無名草子さん
22/10/29 06:43:38.37 .net
>あの松下幸之助が「人間が成功するために必要なものは何か」と訊かれて
>「可愛げ(愛嬌)」と答えている。演劇の世界でも、あふれる才能を持ち
>ながらただ一点、愛嬌の足りない役者や演出家がいて「惜しい!」と思う
>し、さらに言えばこれは根本的な性格で、努力してどうこう出来るタグイ
>のものではない。
才能も愛嬌もない人はどうしたらいいんだろう。Twitterでもやるか。

652:無名草子さん
22/10/29 09:41:28.53 .net
才能も愛嬌も無いから盗作して
金持ちや権力者にすり寄っておこぼれを貰おうとしてる訳だ

653:無名草子さん
22/10/29 10:51:12.00 .net
>>622
平沢進はフォロワー20数万人いるけど
2020年の有料配信ライブ「Ghost Venue」のリアタイ視聴は最大で約7700人だからな
お金を落とすファンの割合なんてそんなものかも。

654:無名草子さん
22/10/29 17:52:04.91 .net
うわっ、(*_*)
このスレッドに書き込まれただけで師匠の名前が穢された気がするのは何故

655:無名草子さん
22/10/30 22:53:57.06 .net
>ライナスがサンタを信じず、カボチャ大王をその代替にしているのは、
>彼の家がクリスマスを祝えないユダヤ系という設定だからだろうな。
ライナスの家庭がユダヤ系なんて設定あったか?
ライナスがクリスマス行事に参加するエピソードなんか、いっぱいあるぞ
サンタには何度も手紙を書いてるし
新約聖書のルカ伝に感動したりとか
演劇でキリスト降誕の仮装とかもしてなかったっけ?

656:無名草子さん
22/10/30 23:04:01.27 .net
>アベノミクスに功罪両面あるのは確かだが、ナイフの言うような天下の失敗政策なら、
>安倍政権が高支持率保ちながら7年も続くわけないのだよね。
ヒトラー政権は高支持率を保ちながら12年間続きました
「衆愚政治」という言葉を知っていますか?

657:無名草子さん
22/10/31 09:52:09.88 .net
>若手公演のシノプシス固まった。うん、これは笑えて、話題性も十分。
>私にしては珍しくアテ書きでないので再演も可能。ワンセットで済むし、
>主要キャスティングもほぼ、揃っている(最低6人から、最大10数人まで
>幅を持たせられる)。あとは費用が……うーむ(笑)。
素人なのでわからんのですが、シノプシスってあらすじってことですよね。
これから台本書くってことですかね。

658:無名草子さん
22/10/31 09:53:33.11 .net
スポンサーついて劇場もおさえてある新作11月公演はどうなったんでしょうか。

659:無名草子さん
22/10/31 09:54:34.59 .net
費用がって…
今になっても金の算段がつかんってどんだけ能力が低いんだ

660:無名草子さん
22/10/31 21:45:35.67 .net
ユダヤ人にとっちゃ、ハロウィンだって異教徒の祭りでしょ
ライナスがユダヤ系なんて珍説、初めて聞いたわ

661:無名草子さん
22/10/31 23:00:36.18 .net
2年前は、こんなことも呟いてたな
>『じゃりン子チエ』のヒラメちゃんが在日という設定であることは、
>見る人が見れば明確と聞きました。

662:無名草子さん
22/11/01 00:02:01.92 .net
「ライナス ユダヤ」で検索したら以下のツイートが出た
もしかしてこのエピソードからライナスはユダヤ系だと思い込んだ?
ちなみにルーシーはライナスの姉だから唐沢説だとルーシーもユダヤ教徒という事になる
日刊スヌーピー(非公式)@nikkan_snoopy·
2019年12月12日
【Christmas time with PEANUTS】
街に来ているサンタクロースに、欲しいプレゼントを伝えてきたルーシーとライナス。
ライナスは同時期のユダヤ教の行事ハヌカについても話してきたらしい。
元々クリスマスも宗教的な行事。詳しくは「スヌーピーのメリークリスマス」を観よう。

663:無名草子さん
22/11/01 00:45:04.59 .net
岡田斗司夫が庵野やジブリ作品のデマを垂れ流してるのを真似しはじめたのかな

664:無名草子さん
22/11/01 08:07:29.69 .net
リヌスって異教のギリシャ神話の女神カリオペの息子の名前デショ

665:無名草子さん
22/11/01 08:13:06.57 .net
>のりこがはいつてくる。
>あらあらおとうさんあさごはん。
>みのりのりこによりすがるようにして。
>あのあのあのあのうわあああああああ。
>なによどうしたの。

とてもおもしろそうですね。
ぜひみたくなりました。
これからもこうえんじつげんのためにがんばつてください。

666:無名草子さん
22/11/01 09:52:42.48 .net
センセイにとって、SNSはライナスの毛布みたいなもんですね

667:無名草子さん
22/11/01 10:23:35.71 .net
Twitterでいまだに俊ちゃんとか岡田斗司夫をオタクの代表扱いして
あれこれ語る高齢者オタクがいるよな
お前がバカにされるのはそういうところだぞって話でしかないよな

668:無名草子さん
22/11/01 11:44:17.45 .net
こいつなんかは代表格だけど
昭和で時代が止まってる脳死した中年ヲタクって哀れだよな
ヲタクのくせして最近のヲタ界隈の事は何も語れないから
ただの老害でしかない

669:無名草子さん
22/11/01 13:41:12.57 .net
>たかだか5年や10年サブカルをかじったくらいで
>オタクを名乗られると流石にもやもやする。
>荒俣宏とか唐沢俊一とか岡田斗司夫くらい
>知識を蓄えてそれでメシが食えるくらいになってから
>看板としてオタクを掲げてほしい、というごく個人的な思い。

このツイートなんてまさしくロートルオタクの典型例

670:無名草子さん
22/11/01 15:34:41.41 .net
荒俣宏と岡田唐沢を同列に語ってる時点で初手からダメ。

671:無名草子さん
22/11/02 23:50:43.56 .net
>>662
サウスパークあたりと混ざったのかな…?

672:無名草子さん
22/11/03 09:17:26.87 .net
テンテーのツイートは感覚が60年はズレているおじいさんが独りで面白がっているだけで、ちっともユーモアを感じない。
岡田斗司夫さんなんかとメディアに出ていた頃からすでに「なんだか古くさい人だな」と思っていたが、そのまんま今日をむかえてしまった感じ。
そういう人の演劇がコメディ主体というのは、ちとツラい。

673:無名草子さん
22/11/03 12:55:17.97 .net
ホラーとかノンフィクションならジジイ感性でもいけるんだから
時代がズレてるコメディは痛々しいだけだからな
アボット&コステロの凸凹コンビとか三バカ大将みてーなのを現代でやってるようなもん
面白いと思ってるのは自分だけ

674:無名草子さん
22/11/03 15:18:39.72 .net
SNSで「唐沢先生の熱心なファンです」って公言している人って
テンテーに関する情報が20年前で止まってて
今でもなをき先生やK子とコンビを組んでると思ってるようなのばかりよな
どうみても現役ファンじゃねーだろ

675:無名草子さん
22/11/03 15:21:13.30 .net
あと「唐沢先生は演劇で大活躍されてます」とか
それを皮肉じゃなくてマジで言ってる奴とか
本当にファンならテンテーのおゆうぎ会ごっこに足を運んでやれよと思う

676:無名草子さん
22/11/03 22:58:03.08 .net
>>669
ギミノリそっくりで草

677:無名草子さん
22/11/04 07:18:26.52 .net
>演劇もそうなんだけど、主人公を保守的人格にすると、まずストーリィが面白くなく
>なる。エンタテインメントの基本が「強大な敵権力vs.個人」にあるからだろう。
>逆にいえばリベラルな人々がナルシズム的に自分を正当化できるのも、フィクション
>の主人公と自分を重ね合わせられるからなんだな。
こんな薄っぺらい人が演劇や政治を語ってるんですよ。
「小説吉田学校」とか面白かったな。「風と共に去りぬ」とか。
「フォレストガンプ」なんか、左派リベラルはクズって明確に描いてるじゃない。
最近の作品だって「シン・ゴジラ」なんか保守的人格しか出てこないんじゃない。
「ゴジラを守れ」なんてアジテーションは雑音としか描かれてないし。

678:無名草子さん
22/11/04 09:34:11.21 .net
あと、「パットン大戦車軍団」とか。

679:無名草子さん
22/11/04 11:33:25.36 .net
フォレストガンプで左派リベラルがクズ?
何言ってんだろこの頭のおかしな人

680:無名草子さん
22/11/04 11:38:16.76 .net
センセイ、ネタがあるのなら1分くらいのコントにしてYouTubeにアップしてください。

681:無名草子さん
22/11/04 11:44:20.85 .net
才気煥発チャキチャキ俊ちゃんキャラでやってるのが実はナンニモナイのがバレると
イッセー前説事件みたいに逐電シチャウカラ。
アノトキはホッカイドーの実家がアッタケド今はもうこの世のドコにも逃げ場が無いしネw

682:無名草子さん
22/11/04 19:34:16.08 .net
>北朝鮮のミサイルはアベ(キシダ)が撃たせた、とこれまでさんざ言っていたのに、
>急に「ミサイルが原発を直撃したら大変だから原発を廃止しろ!」と言い出した作家がいた。
>発言の整合性も取れない頭らしい。……だいたい、なら東京や大阪の人口密集地に
>核弾頭撃ち込んだ方が効率がいいくらいわからんか?
以前も同じこと言ってたな
効率云々じゃなく、核兵器を使用しなくとも、原発を攻撃すれば通常兵器で核攻撃は可能、って話なんだが

683:無名草子さん
22/11/04 19:58:11.01 .net
>>662
「ライナスがサンタを信じず」の箇所は、これ(↓)からかな?
「ピーナッツできごと年表」というサイトの「ピーナッツQ&A年表」より
>1966年12月18日(日)  ライナスが聖書に感動して,サンタはいらないと言い出す。(サンデー版)
>ライナスが聖書(ルカ伝2章:キリスト生誕の章)を読んでいます。かなり感動している様子。
>「キリストが全てなんだ」「サンタクロースはいらないね」
>収録本: 『COMPLETE PEANUTS8巻』p308
当該作品は読んでないけど、それまで「クリスマスといえばサンタさん」と思っていたライナスが、
新約聖書のキリスト生誕の記述に感動し、サンタの存在など霞んでしまうという話だろう
内容的には、むしろライナスがユダヤ教徒でないことを示している
>ライナスがサンタを信じず、カボチャ大王をその代替にしている
↑これほど頭の悪い読者のことまで考慮の上創作する作者などいないだろう
そんな読者が、いつの間にか劇作家を名乗り、頓珍漢な演劇論を語るなど、悪い冗談

684:人間
22/11/04 20:52:14.34 .net
いやあ、どうも反日地獄テロリストの皆さん、こんばんは。今年の1月以来の5ちゃんねる書き込みです。
諸君に対する包囲網も、かなり狭めてきました。
きついですか?
だが、当然の報いです。引き続き行きますよ、どうぞご覚悟召されますように。
私は戦いが大の得意でね。やりすぎないように注意し、慎んでいるつもりなのですが・・まあ、勧善懲悪といったところです。では失礼。

685:無名草子さん
22/11/05 07:47:08.13 .net
>>682
「……だいたい、なら」の前と後で焦点がバラバラ。
原発の対攻撃性の話をしてるのに、何で急に大都市への戦略核攻撃の話しになるんだろう。
それぞれ別の問題でそれぞれ別に対策が必要なのに。
ゲームみたいにプレイヤーのポイントが閾値以下に減ったら負け、みたいに単純に考えているのだろうか。

686:無名草子さん
22/11/05 08:01:42.32 .net
カラサワの言い分通りなら、ロシアはザポリージャなんか砲撃してないでさっさとキーウに核を撃ち込めってことになっちゃう。

687:無名草子さん
22/11/05 10:49:09.63 .net
原子炉にミサイルってアベチャンどころか80年代のコンプティークで見たナア。
んでミサイル平気論のヤツはミンナ核融合と区別がついてナイノヨナw

688:無名草子さん
22/11/05 12:59:13.46 .net
>頭が働いていないな。一年前の訃報をアップしてしまった。申し訳ないです。
頭が働いていないのは、そこではないです。

689:無名草子さん
22/11/06 07:14:46.87 .net
>クソ映画評。そもそもキンゴジは初ゴジから3作目だ。そこから間違えるな。
>まだ戦争の影が濃かった'58年のゴジラと、'62年高度経済成長期真っ只中の
>キンゴジとでは怪獣の描き方が違って当然。コメディ的演出もテレビにその
>座を脅かされていた映画の自虐的パロディだということくらい読み取れ。
映画.COMのただの一般人のレビューにそんなに居丈高にならなくてもいいのに。
経済白書の「もはや戦後ではない」が56年。「ゴジラの逆襲」にも飛行機を使って
漁場探したり、もう経済的にはイケイケ感がけっこう出てきてたよね。
「キンゴジ」のコミカル演出だって、大猿と大トカゲの対戦を飽きさせずに見せる
ための製作上の都合でしょ。「逆襲」のアンギラスとの対決なんてあっという間に
終わるから「暗い画面で怪獣の格闘延々と見せても面白くない」って判断があった
んじゃないだろうか。
ストーリーの中にテレビ関係が入ってクローズアップされているから連想したのか
もだけど、脅かされた自虐的パロディってのも飛躍しすぎていてよくわからない。
大映の「大魔神」は66年だしね。

690:無名草子さん
22/11/06 22:05:42.57 .net
>まだ戦争の影が濃かった'58年のゴジラと、

初ゴジの公開は'54年だ。そこから間違えるな。

691:無名草子さん
22/11/07 10:28:18.09 .net
>旧アカから。制作スタッフがそこまで頑張っているのはうらやましい。
>私のユニットは私が脚本・演出・制作兼ねていて、これはたまらぬと
>一度入れた制作はユニットを私物化しようとして役者たちの猛反発を
>くい、しまいに金持って逃げた(怒)。今の公演企画も、まず制作担当
>を探さんといけないのだが……。

あれ?もう舞台監督から見積書もらったり、自分で電卓たたいて損益分岐点をだしてたりしたんじゃなかったの?
劇場もおさえてた11月の新作公演ってどうなったの?

692:無名草子さん
22/11/07 11:30:48.10 .net
センセイ、ついでに役者も自分でやったらどうですか

693:無名草子さん
22/11/07 11:35:39.28 .net
お金持ち逃げって犯罪じゃないですか~
断固とした態度取って若い者にガツンと人生の厳しさ教えてやってくださいよ~

694:無名草子さん
22/11/07 23:17:16.51 .net
そんなひどい奴の名前を晒して注意喚起しないのはなぜですか?

695:無名草子さん
22/11/08 18:13:26.11 .net
>いや、かろうじて理論のあったマルクス主義が破綻して、いまや
>リベラルはファンタジーの世界に生きているのです。
あの、、、マルキシズムとリベラリズムは位相も概念も全く別のものなんですが。
大丈夫ですか。睡眠不足では?

696:無名草子さん
22/11/08 22:02:58.47 .net
ここ10年ほど、世界中でマルクスの再評価が進んでるけどね
現在の世界経済を予言していたとも言われている

697:無名草子さん
22/11/09 05:12:28.22 .net
>保守派は決して今の政治や経済状況をベストとは思っておらず、
>ただ現状を変更した場合、さらに状況が悪化するという鬱々たる
>予測から保守の立場を取っているのに対し、リベラルは空想的
>な理想論を足場に状況改革を唱えていればいいのだから、希望に
>満ちあふれた言説となる。正直うらやまし
はからずもテンテーの「保守」観のホンネが出てるツイート。これは保守派政治家とか活動家は怒っていいと思う。
保守ってこんな臆病由来の無為無策って意味じゃないだろうに。
現状変更がコワイからダメっていうなら、改憲も財政改革もダメだろうに。

698:無名草子さん
22/11/09 22:58:19.54 .net
てすと

699:無名草子さん
22/11/09 23:11:48.50 .net
10月30日
>「統一ズブズブ、山際やめろ」の連呼で、じゃあ、とやめさせたら自民支持率爆上げ(笑)。
>アンチ自民諸君、君たちの言うことに従った結果ですからね。文句言ってはいけませんぞ。
「自民支持率爆上げ」なんて、他に誰か言ってる人いるか?

700:無名草子さん
22/11/10 06:43:20.23 .net
>気がついたら今日は朝から水しか口に入れてなかった。あわててカレーパンを噛る。
テンテーがよくツイートするこの手の食べてなかったアピールってどう解釈すればいいの?

701:無名草子さん
22/11/10 06:43:55.62 .net
Twitter有料化になったらテンテーどうするの?

702:無名草子さん
22/11/10 16:41:15.70 .net
>>701
クラウドファウンディングでTwitter費を募る。

703:無名草子さん
22/11/11 11:00:53.28 .net
痴呆症が始まっているアピール。
あるいは
朝から脚本に集中していて食べるのを忘れていたアピール。

704:無名草子さん
22/11/12 00:07:48.15 .net
>>699
一瞬だけ上がった時にはしゃいで書き込んだんだろう
仕手株に引っかかるバカと一緒

705:無名草子さん
22/11/12 00:39:44.57 .net
>>697
保守の意味すら分かってなかったんだな、このボケ老人
そりゃ保守じゃなくてただの卑屈な無策だろとw

706:無名草子さん
22/11/12 07:07:48.32 .net
>「公演資金援助のお願い」
>またかと思われそうで恐縮ですが、演劇公演にはやはりある程度の資金が
>必要なのです。決して道楽ではなく、「稼げる」演劇を目指しております。
>なにとぞそのスターターとなる資金、少額カンパでも結構です、ご協力
>いただきたくお願いいたします。お気軽にご連絡を!
またか。

707:無名草子さん
22/11/12 08:53:57.94 .net
>決して道楽ではなく、「稼げる」演劇を目指しております。
業界で評価があるわけでもなく軒を借りて母屋に口出しして嫌われるようなことばかり繰り返してきた独居老人が「稼げる」演劇なんて口走ること自体がまさに「道楽」なんですよ。

708:無名草子さん
22/11/12 09:13:16.07 .net
ももち浜調剤薬局には何かのリターンはあったのか?

709:無名草子さん
22/11/12 09:54:57.70 .net
「共産主義者より貧乏」で物乞いやってる保守気取りってマジで失笑するわ
保守気取りのくせに家族からも絶縁されてるとかさ
お前は安アパートで一人何を保守してるの?って感じ

710:無名草子さん
22/11/12 09:56:00.45 .net
あの薬局はあっという間に離れていったよね
どんだけ不快な思いさせたんだw

711:無名草子さん
22/11/12 10:47:30.51 .net
やりもしな演劇やら貧困アピールで他人から金をせびるのは
刑法上の「こじき行為」という立派な犯罪ですよ

712:無名草子さん
22/11/12 13:52:19.64 .net
演劇自体が食えないことの代名詞みたいなのに
稼げる演劇って具体的にどんなのか書かないと分かりませんよ、センセイ

713:無名草子さん
22/11/12 14:14:48.62 .net
イケメン俳優揃えた刀剣乱舞を題材にした舞台演劇とか
有名漫画を題材にした舞台劇や新歌舞伎みたいなのは盛況で儲かってるけど
ああいうのは脚本はプロがやってるし原作は有名漫画やゲームだし
俳優も一流だし大口スポンサーもいるし国際的にも間口が広い
こんな貧乏ジジイの妄想やら盗作脚本みたいな演劇に需要は無いし
最近の俳優は韓国人とかも多いから口を開けばパヨクガーのウヨジジイなんて
演劇界に居場所はないってイイカゲン気付いて欲しいねえ

714:名無しさん
22/11/12 18:47:34.76 .net
アンチってどうして唐沢に嫉妬することしかできない売れないライターが多いんだろう?

715:無名草子さん
22/11/12 20:36:41.56 .net
>人間の前頭葉には「人のやることを真似てコピーすることに快感を感じる
>"ミラーニューロン"という神経が存在する。人間の学習意欲の根元であり、
>人間の習態の再現・再構築である演劇に人々が快感を得る理由でもあるのだな
ヒトの前頭葉運動前野などに分布すると考えられている”ミラー・ニューロン”
システムはそのような神経細胞そのものが存在するのではなく、ある領域の
神経細胞のネットワークの活性動態を指している。
「人のやることを真似てコピーすることに快感を感じる」のではなく、自分が
動作する時と、他人の動作を情報として受け取った時に同じように活性化する
というだけで、「他人の行動を真似たい」という欲求を喚起するものではない。
「学習」「共感」といった行動に関係していると考えられているが、どのような
機序によってシステムの活性化がそれらの行動に結びついているかは、未だに
解明されていない。
>人間の習態
分かったようでいて分からない言葉。そもそも「習態」という熟語はない。
「後来習態」(経験や学習によって後天的に身についた我流の行動様式)
という用例の中にわずかに出てくるが、「習態」という単独の熟語として
用いられている例はない。

716:無名草子さん
22/11/13 08:45:23.72 .net
習態は中国語で習慣と同じ意味。ちょっと古い言葉。
日本では habitus の訳語に使う人もいる。

717:無名草子さん
22/11/14 00:40:23.84 .net
醜態を晒したわけですね

718:無名草子さん
22/11/15 22:54:36.56 .net
>『すかんぴんウォーク』や『ヒポクラテスたち』の、"時代感覚"を軽々と背負って群像劇に仕立てる才能は
>まさに時代の寵児で、見ていて妬ましいほどだった。それが後にゴジラ映画を撮るようになって……
>『vs.ビオランテ』、『キングギドラvs.』、私にとっては黒歴史メイカーだった。何故にこうなった?
『vs.ビオランテ』は評価高いぞ
ゴジラ映画史上最高傑作に挙げる人も多い

719:無名草子さん
22/11/16 12:31:51.44 .net
>>713
疑似恋愛商法ってのは儲かるんだよねえ
江戸幕府が歌舞伎を規制したのも、政権批判のみならず、疑似恋愛商法的なビジネスモデルが公序良俗を乱してるってのもあってのことだし
ほんと疑似恋愛の要素ない興行って基本的に儲からないの
例外は既にネームバリューがすごい場合とかね

720:無名草子さん
22/11/17 11:29:22.78 .net
(ある種の)ネット民とは、主義主張以前に冷笑癖とか色々語る割に薄いとか相性が良いと思うんだけど、再浮上しないあたりはネット民にも案外見る目あるのかね?

721:無名草子さん
22/11/17 15:28:57.03 .net
はげ

722:無名草子さん
22/11/17 16:37:52.10 .net
物欲しげで他人から貰うだけ盗むだけオーラ

723:無名草子さん
22/11/17 18:13:10.78 .net
 うんこ

724:無名草子さん
22/11/17 18:14:28.90 .net
山上容疑者は真っ白なキャンバス

725:無名草子さん
22/11/17 18:28:11.54 .net
>>720
単純に誤読と勘違いが多すぎるからでしょ
山本弘がむかしいじってた相手にまんまなっちまったらもう笑えねえよアレ
診断受けてなかったり公表してない障害者にも配慮は必要だって、普通なら会社の研修で習うじゃん
習わなくてもそんなこと人として当たり前だけどさ

726:無名草子さん
22/11/18 06:25:55.52 .net
半年くらい前にスポンサーがついて劇場おさえたといっていた11月の新作公演は?
どこかに情報上がってる?

727:無名草子さん
22/11/18 13:27:44.30 .net
>杉村喜光:知泉(三省堂辞典発売中@tisensugimura
>「知泉源氏」帯に「博覧強記の雑学王」と書かれていますが、
>そのフレーズは唐沢俊一さんが自らに付けていたキャッチフレーズなので
>恐れ多くて...編集部様が付けて下さったモノですが、ギャグのように思えてしまいます。
>物知らずなのでついつい毎回調べものをしてしまうだけでやんす。

728:無名草子さん
22/11/18 13:29:18.24 .net
随分と差がついてしまったな。博覧強記の雑学王

729:無名草子さん
22/11/18 13:51:01.31 .net
知泉さんが源氏物語を書き始めた5年ほど前、このスレッドで「絵が古臭い」だの
「面白くない」だの、必死に ディスっていたアンチ知泉がいたけど、そいつは
その5年ぐらいの間にどれぐらいコインを積み上げて実績をだしたんだろうか?
哀れみの気持ちで思い出してしまう。

730:無名草子さん
22/11/18 17:53:22.84 .net
YouTubeのテンテーのお芝居動画見て、誰かに似てるなーと考えたら思い出した。筒井康隆先生だ。
そういえば、テンテー以前にこんなツイートしてましたね。
>筒井康隆の素人演技に苦笑、失笑。

731:名無しさん
22/11/18 19:09:46.45 .net
絵がおじいちゃんの描いたやつみたい

732:無名草子さん
22/11/18 21:23:46.94 .net
コイン積み職人さん、今頃 息してんのかな

733:無名草子さん
22/11/18 21:32:07.89 .net
出版してやろうという出版社がいる段階で成功者じゃねえのあ?
10年以上「アンチがー」と呟いて、1mmも環境の変わらない
コインタワーくん、よりw

734:無名草子さん
22/11/18 21:36:17.80 .net
>絵がおじいちゃんの描いたやつみたい
映像研の大童さんとか、なをきせんせもばかにしていそうだな
漫画を読む才能すら無いやつは

735:無名草子さん
22/11/19 10:57:29.07 .net
バフン

736:無名草子さん
22/11/19 12:02:21.52 .net
この10年間やりもしない演劇のやるやる詐欺で
他人からカネをたかることしかしない老いぼれ

737:無名草子さん
22/11/19 12:24:28.86 .net
一部だけど知名度しかない老ぼれ
もう未来はない

738:名無しさん
22/11/19 12:28:26.46 .net
しかしどうしてアンチ唐沢って売れないライターばかりなのだろう?

739:無名草子さん
22/11/19 12:38:48.96 .net
>>734
無関係な漫画家を出すのは唐沢や岡田みたいで気持ち悪い

740:無名草子さん
22/11/19 13:15:59.41 .net
売れないライターが売れない劇作家のアンチをやると思ってる哀れな老いぼれ
つーか売れないライターですら結婚してて家族があってそれなりに収入はあるだろうに
この老いぼれときたらその全てが無いんだもんな

741:無名草子さん
22/11/19 16:28:59.64 .net
家族からも縁切られてるしな
弟のなおきは兄への嫉妬とかからアンチになったとでも言うのだろうか?

742:無名草子さん
22/11/19 17:46:58.23 .net
なおきも知泉も現時点で仕事があるけどな
無いのは唐沢俊一とコイン積みおじさん

743:無名草子さん
22/11/20 11:44:32.90 .net
>日弁連、山上を死刑にしたくなくて必死だな。
日弁連はずっと前から死刑廃止を提言して活動している。
かつては博覧強記の雑学王と持て囃された人が、バカな陰謀論を安易に口走る姿を見るのは無惨だ。

744:無名草子さん
22/11/20 12:45:15.77 .net
オカミもセイシンビョウにしたくてショーガナイというのはオナジク死刑回避ディワw

745:無名草子さん
22/11/20 15:26:07.75 .net
>>743
自分がやらかした時にお仲間が屁理屈と陰謀論のチャンポンで庇ってくれたから、真似してるんだろ

746:無名草子さん
22/11/20 21:27:19.17 .net
そもそも日本では一人殺した程度で死刑になんてならんよ
現役の総理を暗殺した奴らですら死刑はなく、減刑されてみんな短期出所してる
出所後は右翼団体の幹部になったりしてる
そんなもん

747:無名草子さん
22/11/21 00:02:46.81 .net
事件直後の報道でも、コメンテーターの誰もが「死刑になることは、まずあり得ない」と言ってたしね

748:無名草子さん
22/11/21 00:14:22.82 .net
>どうして平和主義者さんたちは「隣の家との境が無くなれば仲良くなれるに違いない」とは思わないのに、
>「隣の国との境が無くなれば仲良くなれるに違いない」と思えるのだろうか?
家庭や個人のプライバシーの問題と国際情勢とを一緒にするな
「争いが無くなり、国境も無くなればいい」とよく言われるが、理想論として語られるだけであり、
そんなことがすぐにも可能などと思っている人は、まずいない
争いがなくなった結果国境が無くなるのと、一方の国家が武力により国土を奪うのとでは、真逆ではないか
唐沢の支持する論理が成り立つなら、東西ドイツは統一されなかったほうが良かったし、
韓国と北朝鮮は分裂しているおかげで平和が保たれていることになってしまう

749:無名草子さん
22/11/21 00:33:05.68 .net
ロシアは侵攻したウクライナの幾つかの州を勝手に独立承認、「国境」ができてしまっているわけだが・・・
その国境も、なくならないほうがいいの?

750:無名草子さん
22/11/21 01:32:44.07 .net
実際、アイルランド、イングランド、スコットランドは国境なくして
グレートブリテンとして一緒になった方が仲良くなれたしな
ま、孤立した独居ジジイには理解できなくて当然

751:無名草子さん
22/11/21 10:59:47.70 .net
唐沢

752:無名草子さん
22/11/21 11:02:24.82 .net
10月30日
>「統一ズブズブ、山際やめろ」の連呼で、じゃあ、とやめさせたら自民支持率爆上げ(笑)。
>アンチ自民諸君、君たちの言うことに従った結果ですからね。文句言ってはいけませんぞ。

キッシーの支持率も30%代まで落ちたし
こういう「支持率爆上げでサヨク涙目ww」みてーな臭っせえツイートもバカ丸出しだなあ

753:無名草子さん
22/11/22 11:54:32.85 .net
そもそも統一に対してアクション起こして
「犯罪を追及する」って姿勢を見せたから内閣の支持率が上がったのであって
それがあやふやで反故にされそうな上に閣僚が問題起こしまくりなんだからそりゃ支持率急落する罠
テンテーはハッタショ気質なんで「野党パヨクが騒いだから自民党様の支持率爆上げw」とか
結果と課程を取り違えて認識してたんだろうけど
国民はテンテーみたいに「自民党だから支持してる」わけじゃないんですよ、イヤハヤナントモw

754:無名草子さん
22/11/22 16:36:33.52 .net
前からガセビアが事実な平行宇宙から来たというウワサが絶えないのデワアルガ、
「アベソーリ、アリガトウゴザイマース」と毎朝唱えるモリカケ学園が存続した世界線で洗脳された生徒が
タイムスリップしてきた時空の旅人がテンテー説デアルコレワコレワ。

755:無名草子さん
22/11/23 23:56:58.42 .net
仲良いいかは別として日本の市町村合併は自治体の経済的メリットが大きいから
どこの県でも流行ったんじゃないの?

756:無名草子さん
22/11/24 12:26:38.93 .net
ロシアに兄が居るけど弟はウクライナに居るとか
戦争で親兄弟が分断された家族ってのは普通にいる
こういう境遇であれば「国境さえ無ければ」って思いは切実になる
家族からも見放されて友達も居ない
自分から国境作って孤立してるゴミジジイに国境の事が分かるはずが無いんだよ
子孫もなく一人でしんで公共墓地に捨てられるようなやつが社会や国庫湯を語ること自体が滑稽

757:無名草子さん
22/11/24 12:52:42.86 .net
国境がなければって聞くとすぐ脊髄反射で「地球市民」みたいなの想像して叩き出す

758:無名草子さん
22/11/24 15:10:43.57 .net
>>756
テンテー世代だとドイツ分断の悲劇とかあっただろうに…。異世界人だから知らない可能性はあるが。

759:無名草子さん
22/11/25 18:04:22.15 .net
芦原太郎
@footbody
·
11月21日
D/3 @D3_info
× #輪るピングドラム 第3弾 THE FINAL
本日注文しました。昨日試着してようやく決定。HEテディドラムパーカーのノーマル版や
第2弾のTシャツも欲しかったけど、貧乏なので…また唐沢俊一アンチに「そんくらい
全部買えよw」と中傷されるんだろうけど、本当に貧乏なので仕方がない。
貧乏とか関係なく、表情の乏しい(いつも怒っているようなむっつり顔)小太りのおっさん
何を着ても似合わないし、デザインクラッシャーだから服が可哀想

760:無名草子さん
22/11/25 21:31:48.17 .net
>一年前のFacebook投稿。……結局、今日び「博士」と呼ばれるのは水道橋博士くらいか。
twimg.com/media/FiZcA4TaAAABfyN?format=jpg

諸君は、東京市某区某町某番地なる風博士の邸宅を御存じであらう乎?

761:無名草子さん
22/11/26 12:06:13.47 .net
コイン積み職人のあの人、自称映画館奥はやめちゃったのかな
10年、それを喚いて脚本がなんたら語っていたけど、
いまだに何にもなれていないので、単行本を出すという目標に到達できた
知泉さんが憎くてしょうがないんだろうな

762:無名草子さん
22/11/26 22:18:20.12 .net
>政府や国会の声で司法判断がくつがえったらそれこそ三権分立の原則が崩れる大問題なのだが、
>共産党独裁が理想の政党はやはり言うことが違いますなあ。
「この声にきちんと応えなければ」と言っているが、別に「司法判断をくつがえそう」とは言っとらんがな
それより、唐沢の口から「三権分立」という言葉が出ると、どうしてもこれ(↓)を思い出してしまう
>うむ。三権分立の立場から、立法の最高機関である国会を行政・司法の管轄にある警察の管理下に置くのは
>よろしくない、というので、実は警察は、許可がないと国会の中には入ることもできないのだ。
>それくらい、国会というのはエライのだ!
(スコ怖スポット・東京日帰り旅行ガイド)

763:無名草子さん
22/11/26 22:57:30.26 .net
新作演劇まだ?

764:無名草子さん
22/11/27 11:05:34.70 .net
>志位さんも委員長就任から20年経って、
>頭のてっぺんがだいぶ薄くなってきたなあ。
>そろそろ交代させてあげたら?
どこからツッコんだものか非常に迷うコメントですが、
テンテーの帽子の下は、今どうなっているのだろう?

765:無名草子さん
22/11/27 21:54:30.68 .net
周囲がサッカーで盛り上がっている中
独居ジジイが今日も一人でネットで共産党と戦ってるのかと思うと笑っちゃうね
そんなヒマがあったら劇の脚本でも考えりゃ良いのに

766:無名草子さん
22/11/28 01:26:21.78 .net
共産党と戦っていることになるのかどうか疑問だ。
テンテーは日本共産党を知っているらしいが、
日本共産党の方は唐沢俊一なる人物を知らない。

767:無名草子さん
22/11/28 01:42:04.11 .net
脚本家や作家としても今や誰からも知られてなくて
「俊一って誰? 唐沢なをきなら知ってるけど」って状態だしな

768:無名草子さん
22/11/29 14:16:43.01 .net
「いや、だって一応は作家としてキャリアのある僕が『ガンダムは見てない』といっただけで満座の中で罵倒され、笑いものにされたんですぜ」
「あの3人の名は一生忘れない」
芦部拓の唐沢批判ツイートをいいねする唐沢なをき

769:無名草子さん
22/11/29 16:31:41.25 .net
もう11月も終わりですが、8月から劇場をおさえている学芸会はどうなった?

770:無名草子さん
22/12/01 18:29:31.01 .net
なをき先生が完全に見限った切っ掛けはなんだろな
やっぱり葬儀でのあのはしゃぎっぷりだろうか

771:無名草子さん
22/12/02 08:13:14.40 .net
佐川一政が亡くなったな

772:無名草子さん
22/12/02 19:02:18.82 .net
芦原太郎
@footbody
12月1日
予想通り作品の内容に踏み込んできたか。我々はこういう表現の自由の敵を排除しなければ
ないらない。杉田水脈政や唐沢俊一アンチと同根の差別主義者丸出し。前回落選して本当
に良かった。自由を我らに。
>我々はこういう表現の
唐沢俊一もそうだけど、こいつどこの代表だよって感じ。

773:無名草子さん
22/12/02 22:20:08.12 .net
延期でも中止でも構わないけど、告知すら出来ないテンテーが儲ける演劇とは笑えないジョーク。

774:無名草子さん
22/12/02 23:32:28.80 .net
演劇って本当に儲け出ないらしくて割りとメジャーな劇を見てきた友達がFacebookに観劇の報告してたからお愛想で「いいな~私も行きたかった」ってコメントしたら主演男優(有名芸能人)から「何日と何日ならチケット都合できます」って即スレついて成り行きで凄いいい席で興味なかった劇見たことがある(面白かったからいいけど)
こんな有名な人でもチケットさばくために凄い努力してるんだって知ったので唐沢みたいな頭下げられない小物が儲けの出る演劇とか笑う

775:無名草子さん
22/12/03 09:09:04.97 .net
初めて唐沢なおきの顔写真見たけどお兄さんそっくりな圧の強い顔で草

776:無名草子さん
22/12/03 09:26:52.36 .net
顔がそっくりなのに中身は全然違うってフィクションの兄弟や双子みたいだな
「サンダ対ガイラ」とか

777:無名草子さん
22/12/03 11:10:25.09 .net
唐沢俊一 企画・演出・脚本
「実録劇 と学会最期の日」

778:無名草子さん
22/12/03 11:25:53.30 .net
血も繋がっていない赤の他人なのに何故かそっくりになっている伊藤剛

779:無名草子さん
22/12/03 11:40:08.26 .net
>>778
カニ以外の節足動物がカニの姿に似て来るという現象があるけどそれと同じ「収斂進化」じゃないのw

780:無名草子さん
22/12/04 13:37:30.26 .net
>>766
暇空茜あたりにポスト奪われそう

781:無名草子さん
22/12/05 05:45:28.69 .net
>暇空茜あたりにポスト奪われそう
人間のクズが落ちぶれて新たな人間のクズに世代交代って何の救いも無い話だなw

782:無名草子さん
22/12/05 08:04:56.78 .net
その辺のクズって唐沢は全否定出来るのに岡田に対しては何故か甘いのが多そう

783:無名草子さん
22/12/05 11:58:09.34 .net
>>782
テンテーは認識すらされてないかな…例の人スレで、本当のサブカルで岡田の名が上がっていたのは頭痛いが。
思想的に町山あたりは推せないにしても、自分から見る目ないと叫ぶような真似しなくても良いのに…。

784:無名草子さん
22/12/05 12:13:23.45 .net
そういえば岡田ってかなり早い段階で唐沢を切り捨てたイメージがあるけど
実際最後に唐沢の名前を出したのはいつ頃なんだろう?

785:無名草子さん
22/12/05 17:04:07.00 .net
>>778
他人様にいう前に冷静に(俺は冷静だとカッカしないようにね)

786:無名草子さん
22/12/06 00:35:35.27 .net
岡田はクズなんだが、金への嗅覚と仕事を持ってくる才能は間違いなくあるんだよ
人をのせるのが上手いから女も喰いまくってた
その点、テンテーはパクリ盗作以外何の能も無いから
誰からも相手にされず孤独な老後を送ってるわけ

787:無名草子さん
22/12/06 03:55:03.31 .net
何も知らないバカに支持されてるクズって岡田以外では村西とおると宮台真司

788:無名草子さん
22/12/06 13:51:45.67 .net
>>661
唐沢が本当にツイートしてたのかまでは知らないが
これ、呉智英が本で書いてた差別発言のパクリ
>>746
「総理大臣を暗殺した後減刑されて右翼団体の幹部になった」
三上卓が作曲した『青年日本の歌』は歌詞の盗作が指摘されている
(wiki見たら「無断引用」と書いてあるんだが、唐沢語が一般に浸透されてるのか?)

789:無名草子さん
22/12/06 22:24:50.42 .net
呉智英は野望の王国を紹介するときに、川崎市内ローカルの話みたいに矮小化していたし、実は漫画の内容が理解できてない説

790:無名草子さん
22/12/07 17:32:47.63 .net
URLリンク(www.facebook.com)
>脚の具合悪くて買い物に出られない。ギリギリ今夜までは食料の買い置きがあるが……。
>南荻窪まで、どなたかに買い出しをお願いするしかない。まことに申し訳ない次第だが、どなたかやってくださる方いらっしゃいませんか。
URLリンク(www.facebook.com)
>新居の荷物を預けていた人がコロナで日曜日まで外出禁止。最悪のタイミング。椅子も机も何もない部屋で(冷蔵庫は備え付けがある)ただ寝転がって一週間過ごさないといけない。

791:無名草子さん
22/12/07 19:05:34.73 .net
もう行政に言ってホーム入れてもらいなサイヨ。

792:無名草子さん
22/12/07 20:10:05.37 .net
自立支援か高齢者介護使えるんじゃないの?

793:無名草子さん
22/12/08 00:18:03.53 .net
左翼や市民団体をいつもバカにしてるから
そういう支援団体の力を借りられないんだろ
ウヨジジイの末路ってマジで悲惨
支援者にはつばを吐き、友達も居ないし、市民団体を非難するから誰も助けなくなる
結果として安アパートでノラ猫とかドバトの餌付けやってる
(友人が誰も居ないからそういう事しかやる事がない)汚い独居ジジイになる

794:無名草子さん
22/12/08 00:27:34.13 .net
医者に介護保険認定の書類書いて貰えば足の障害もあるんだし要介護認定されると思うけど…まあヘルパー派遣もタダではないから使えないか
パルシステムでも始めれば他人の善意に集らなくて済むのになぜそうしないのか

795:無名草子さん
22/12/08 03:02:43.16 .net
収入のある親族がいるんだから公のサービスに頼らず家族間で解決すべき
ネトウヨのセンセ-なら他人にはそう言ってるはずw.

796:無名草子さん
22/12/08 10:54:00.51 .net
はたしてセンセイは年金を払っていたのかな

797:無名草子さん
22/12/08 11:16:28.44 .net
60歳を過ぎた頃はUMAの第一人者としてあちこちに引っ張りだこの予定だったから
年金なんて必要ない生活のはずだったんじゃないの?

798:無名草子さん
22/12/08 13:43:43.29 .net
ユルデュルムというアカウントが唐沢俊一検証blogや常連投稿者の批判をしているな
確かに頷けるものがあるわ

799:無名草子さん
22/12/08 19:21:17.37 .net
長年の愛国気取りや右翼思想や思い上がった排外思想で
他人を排除してきたから誰も助けてくれないんだよね、こう言うジジイは

800:無名草子さん
22/12/08 22:32:54.80 .net
「シン・UFO入門」での盗作が発覚していなかったらテンテーの現在はどうだったんあろうと考えてしまう。
どっちにしろダメな人生だったと思うけど。

801:無名草子さん
22/12/08 22:44:10.65 .net
あれがなくても出版ペースは落ちていたし村崎はああなるしと実は今とそこまで変わってなさそう

802:無名草子さん
22/12/08 22:47:16.43 .net
バレないのに味占めてもっとヤバイ相手からパクってもっと大問題になってた可能性もある
しかも検証始めたのがなんJ民で中野(だっけ?)けんまとかの最悪コースだったかもw

803:無名草子さん
22/12/08 22:54:14.17 .net
唐沢俊一
>昔の「みんな反対、社会党」の伝統をうけついでますなあ。
>その後の斜陽化もうけついでいただきたいものです。
与党の救済法案では、統一教会の二世信者はほとんど救われず、
今観ていた News23 でも「早急な見直しが必要」との弁護士のコメントを紹介していた
「みんな反対、社会党」は、無教養層が盛んに唱えた、根拠の無い批判
無教養な人間が野党批判をする時、未だにこのガセを持ち出す

「野党は反対ばかりして対案を出していない?」客観的にデータ検証してみた
【2021年版】(立憲民主党 中谷一馬氏ブログ)
>2017年11月に開会された第195回国会から2021年6月に閉会された第204回国会を見ていくと、
>立憲民主党会派は、政府提出法案の82.6%に賛成しています。最も賛成率が高かったのは、
>日本維新の会の88.7%、最も賛成率が低かったのが、日本共産党の53.9%でした。
(中略)
>多くの法律案に賛成しているにも関わらず、20本の法律案に反対しているのには、必ず理由があります。
>明らかに反対すべきおかしなポイントが存在しているのです
(中略)
>×野党は対案を出さずに批判ばかりしている
>○野党が対案を出し続けても、政権与党が審議を蔑ろにしている

804:無名草子さん
22/12/08 23:10:36.37 .net
唐沢は、共産党とれいわが救済法自体に反対してるとでも思ってるのか?
与党案では実効性に乏しい骨抜き法になってしまうから反対してるんだが

805:無名草子さん
22/12/08 23:33:25.47 .net
こちらはちゃんと制服姿のバラの死。ジャン・ジョセフ・ウィールツ(1884)。
さすがにこの時代になると不自然な裸体化はなくなるようだ。
1884年ではなく、1883年じゃないか?
ところで、バラを描いた絵画に関し、唐沢は何年か前
かなり恥ずかしい間違いを堂々と書いていたはず

806:無名草子さん
22/12/08 23:44:45.33 .net
>ジョセフ・バラはフランス革命軍の鼓笛隊の少年で、王党軍に捕えられ、
>「国王万歳」と叫ぶことを命じられたが逆らって「人民万歳」と叫んで射殺された。
× 「人民万歳」と叫んで射殺された
〇 「共和国万歳」と叫んで処刑された
処刑方法が銃殺だったかどうかは、手許の資料では判らないが
実際はどうだったんだろう?

807:無名草子さん
22/12/09 00:57:57.91 .net
野党の悪口言ってるヒマがあったら職探しでもしろよ無職のボケ老人

808:無名草子さん
22/12/09 00:59:40.98 .net
つーかテンテーってやることなすこと的外れと知ったかぶりのウソばっかりだけど
一度でも真っ当な事を言ったことあるの?

809:無名草子さん
22/12/09 01:52:04.92 .net
3年前だった
276無名草子さん2019/09/08(日) 23:20:51.75
カラサワ
>『ジョゼフ・バラの死』(ダヴィッド 1794)。バラはフランス革命時の少年鼓手で
>王党軍に捕えられ、「国王万歳!」と唱えろと命じられたが拒否して銃殺された。
>その革命への純粋な忠節と、美少年の死(本当に美少年だったかは不明)というニュースは
>民衆を泣かし、画家の格好の題材となった。(続
カラサワ
>承前)同じくダヴィッドによる『若きバラの死』(同じく1794)。少年の死を神格化するあまり、
>画家はバラをどんどん美化し、ついには神話の中の登場人物のように裸体で描いてしまう。
>もはや鼓手であったことすらわからない。人間が真実よりイメージの方を重要視する風潮は、
>古今変わらない。
啞然となった。
先に貼られたほうの絵の作者は、ダヴィッドではなくシャルル・モロー=ヴォーティエ。
美術史に詳しくなくても、作風がまったく異なる(と言うより、対照的)ので
別人の作だとわかりそうなもんだが。
したがって、美化がエスカレートして二枚目の絵に発展したわけではない。
それどころかモロー=ヴォーティエのほうは、ダヴィッドの作品より一世紀も後の
19世紀末の制作なんだが。
ここまでくると、なんらかの障害から物事を正常に把握できないんだとしか……

810:無名草子さん
22/12/09 09:33:19.94 .net
URLリンク(www.facebook.com)
>加藤 進太郎
>ちなみに介護保険の適用にはならないのでしょうか?
>唐沢俊一
>まだ軽すぎといわれました。

811:無名草子さん
22/12/09 11:31:34.17 .net
与党は軍備大幅増強の方針を決定しちゃったからね
福祉予算はどんどん削られ、高齢者・障碍者は今後どんどん苦しくなるよ

812:無名草子さん
22/12/09 11:34:52.86 .net
いちおう訂正
軍備→防衛費

813:無名草子さん
22/12/09 12:09:37.91 .net
>>784
NHKで放映してたアニメ夜話って番組では仲良く出演してたけど縁はきれたの?

814:無名草子さん
22/12/09 12:51:12.74 .net
俊ちゃんのFacebookは友達限定なの?

815:無名草子さん
22/12/09 15:07:56.75 .net
>>811
年金も医療保険もどんどん削られるだろうしな
テンテーが望む社会になって喜ばしいわな
まさに肉屋を喜ぶ豚

816:無名草子さん
22/12/09 17:41:38.47 .net
>>807
日本のGDPを台無しにするようなこというなよ

817:無名草子さん
22/12/09 20:34:45.11 .net
>すごいなあ、マルクスの唱えた段階発展論(世界は封建主義→資本主義を経て共産主義に至る)を
>いまだに信じている人がいるんだ。ソビエトや東欧諸国の高い代償支払った実験の歴史をまるきり無視か?
マルクス主義者の主張は、発達した資本主義はやがて限界を迎え、やがて革命が起こり社会主義が実現するはずが、
ソビエト型社会主義国の場合、資本主義の発達の過程を飛び越えて社会主義国になったから失敗したというもの
(マルクスの唱えたような発達した資本主義社会を経て社会主義国になった国家は、現在まで一国も存在しない)
その主張が正しいかどうかはともかく、政治経済のことなど何もわからず頓珍漢な反論をして恥を晒す唐沢

818:無名草子さん
22/12/09 23:54:02.17 .net
ジジイの食べてない自慢本当にうざいw

819:無名草子さん
22/12/09 23:57:02.88 .net
>>810
つまり唐沢が介護にも引っ掛からないような些細な症状を大袈裟に騒いでるってことかw

820:無名草子さん
22/12/10 00:26:48.54 .net
>>817
つーか共産主義の台頭が「高い代償」だと思ってるのは
テンテーみたいな極東の昭和のボケた老人だけで
欧州では別にそれ程アレルギーないからな
フランスなんかはいまだにマルクス・レーニン主義の共産党が存続してるし

821:無名草子さん
22/12/10 00:29:48.46 .net
日本の盗作作家が2022年の現代に
50年前のアメリカ並のレッドパージ的な思想を
壁に向かって一人でつぶやいてる事の方がよほど「すごいなあ」って感じ

822:無名草子さん
22/12/10 00:47:10.65 .net
唐沢の主張を受け入れるなら身体にも精神にも支障がある生産性の無い弱者は淘汰されるべきなんだから他人に買い物頼むなよw

823:無名草子さん
22/12/10 05:07:14.83 .net
唐沢先生が語る保守思想って、
単にリベラル派が気に入らないから
その逆を行っている程度のもので、
本来の日本がどうあるべきかという主張が
本当に何もない。
第一、自民党が目指す日本って、
国民の生活や思想を制御し、
富の分配を富裕層優先にする国家だから、
自分の知識や思想を切り売りする自由業者の
唐沢先生にとっては、大変住みにくい世の中なのだがな。

824:無名草子さん
22/12/10 05:42:19.95 .net
バカ松やヤマーダなどのオタ媚び議員みたいな糞まみれの豚になればヨカッタのに
菊池誠や糞以下三下こと日下三蔵や小森健太郎みたいな頭のいいヤツもインセルミソジニーアンチフェミオタクのケツを舐められるのに
どうして唐沢には出来ないかなあ?

825:無名草子さん
22/12/10 10:51:21.49 .net
そりゃテンテーはバカの癖にプライドだけ高い典型的なアレな人だからだよ
バカマツとかは完全なビジネス保守で、金のためならなんでもやる一種の反社だからな

826:無名草子さん
22/12/10 14:29:44.34 .net
なをき、K子、村崎と、センセイはコラボ相手に恵まれてただけのような気がしました

827:無名草子さん
22/12/10 20:53:20.76 .net
おじさんが芸能人だったりもしたしね
一人になったら実力のほどがバレちゃったね
でも身の丈に合った生き方出来ていいんじゃないの
背伸びするからパクリとかしないとって気持ちにまで追い詰められるんだろうし
還暦過ぎてアパートの一室でレトルト食品の山に囲まれながらネットで誰も評価しない天下国家を語り金になる演劇のスポンサーを募るって素敵な余生じゃん

828:無名草子さん
22/12/10 21:07:47.87 .net
不遇な晩年の追討文今から作っておくかなw

829:無名草子さん
22/12/10 22:43:49.41 .net
テンテーが住んでる安アパートってソ連の公営住宅より狭くて汚そうだよね
自由で豊かな日本で暮らしてるのに
高い代償を払った(笑)らしいソ連の貧困者より惨めな暮らししてるってすごいなあ

830:無名草子さん
22/12/10 22:54:23.57 .net
バブルの頃の他人を見下しマウント取ることか持て囃される時代が終わって久しいのにまだ全盛期のスタイルを変えられないんだから凋落も仕方ないね
でもそれも潔くていいんじゃないのw

831:無名草子さん
22/12/10 23:19:18.64 .net
>>798
ここにもいえるけど少なくとも検証班的なアプローチは最初の数年はそれなりに価値があったけど
ここ十年ぐらいになると唐沢を批判していたはずの連中が唐沢みたいになっていたのが面白いのに
それらに対する突っ込みは何故かほとんどなかったのがね

832:無名草子さん
22/12/11 06:54:53.34 .net
自分のサイトのコメント欄に書き込んだ人の
サイトの運営方針まで管理しろって
どんだけ頭の悪い理屈なんだ
社会人として能力低すぎるだろ

833:無名草子さん
22/12/11 11:22:21.89 .net
ただ書き込んだんじゃなくて常連投稿者だろ
注意くらいしろって話だよ

834:無名草子さん
22/12/11 11:28:38.67 .net
>>833
お前、本当に社会人として絶望的に能力低すぎるな
俊ちゃんと同じレベルだね

835:無名草子さん
22/12/11 13:06:48.07 .net
>>798
他者はそれぞれ独立した人格という認識がないから、こういうアホな考えになるんだろうな
俊一のようなミソジニーのレイシストの典型例

836:無名草子さん
22/12/11 18:54:39.47 .net
>>835
むしろ検証班は何かと変な連中に絡まれてた印象ドラ山とか自称漫画家とか芝なんとかに

837:無名草子さん
22/12/11 19:06:57.00 .net
>>833
君は社会人として能力が低いから理解できないだろうけど
寿司屋の常連客が職場で発注ミスを起こしたとして
「常連客なんだから発注確認をしなかった寿司屋にも責任がある」なんて言うのと同じこと
こんな理屈が通用するとでもマジで思ってるのなら
親父の精巣に戻って人生をやり直せ

838:名無しさん
22/12/11 19:24:57.97 .net
意味わからん

839:無名草子さん
22/12/11 19:34:54.32 .net
バカとかハッタショって意味の通らない例え話をよくやるよな
まあ「現実で都合が悪い話をごまかしたい」から、例え話に逃げてるわけで
的外れになるのは当たり前だけど

840:無名草子さん
22/12/11 19:54:40.60 .net
そりゃ、キミが馬鹿だから理解出来なくて当然の話

841:無名草子さん
22/12/12 09:10:36.89 .net
>>837
正常な商慣習の概念なんてググればすぐでてくるだろガイジ
何冊本や記事読んでもガイジには学習障害があって経験値が正比例しないの草

842:無名草子さん
22/12/12 10:20:47.89 .net
コメント欄への常連投稿者のサイトの運営方針を面倒みないのは無責任だなんて理屈が通るのなら
寿司屋の常連客が仕事でやったトラブルをどうにかしろっていうのと
同じレベルの言いがかりだってここまで説明しないと分からないのか
やっぱりバカだ

843:無名草子さん
22/12/12 18:20:06.13 .net
はっ!もう12月か!
11月に予約した劇場の違約金はどうなったんだ?

844:無名草子さん
22/12/12 18:25:31.85 .net
寄付していただいたお金は美味しくスーパーの未切れ品に消えました。

845:無名草子さん
22/12/12 21:38:35.22 .net
池沼がまだ寿司屋を語ってて草

846:無名草子さん
22/12/12 22:13:37.49 .net
【訃報】水木一郎さん死去、74歳 7月に肺がん闘病を公表

唐沢俊一
@karasawananboku
>『マジンガーZ』世代には血であり肉である声。その絶叫的歌唱力をかわれて
>『超人バロム・1』の主題歌に起用されたが、歌詞を見て「こんなのが歌えるか!」と突き返し、
>プロデューサーの平山亨に「こんなものも歌えないで歌手か!」とやり返され、意地で歌った、
>というエピソードが好きだった。RIP。

これ、作曲家の菊池俊輔のエピソードじゃなかったか?
歌詞を見て「こんなんで作曲できるか!」と突き返したが、作詞の八手三郎(プロデューサーの平山亨)に
「それでもプロか!」と言われ、意地で作曲した……というもの

847:無名草子さん
22/12/13 08:37:04.28 .net
>>780
あんな泥船に乗っかるバカがいるのが笑える

848:無名草子さん
22/12/13 09:45:34.30 .net
>>846
作曲家と歌手を間違えるなんて「それでもプロか?!」

849:無名草子さん
22/12/13 10:08:08.87 .net
砂の嵐に隠された 安いアパートに住んでいる 無能力老人唐沢俊一
自分の性欲満たす為 三つのしもべに命令だ
怪鳥山本ケツを出せ 岡田斗司夫は手でシゴけ みんだなおはフェラチオしろ

850:名無しさん
22/12/13 19:11:07.47 .net
アンチってどうして唐沢に嫉妬することしかできない売れないライターが多いんだろうね

851:無名草子さん
22/12/13 20:34:42.85 .net
>>850
盗作がバレてライターの仕事干されて、
誹謗中傷した相手の方が仕事していて、
奥さんには逃げられ、
裁判は和解と言いつつ名誉毀損は成立して、
金蔓のと学会からも追い出され、
演劇を逃げ場にするも評価はされず、
ネトウヨに走るも商売にはならず、
ただただウォッチスレッドで
玩具にされるだけの人物に
どうやって嫉妬しろというのか?

852:無名草子さん
22/12/13 21:48:15.86 .net
↓去年の唐沢のツイート
↓一年半ちょっとしか経っていないのに、この男の記憶回路はどうなってるんだ一体?
カラサワ
@cxp02120
>ライバル(?)の渡辺宙明の曲がややアナーキーなのに対し正統派の作風だが、
>「ブロロロー」「ズババババーン」と擬音だらけの『超人バロム1』の歌詞を受け取ったときには
>「こんなもの作曲できるか!」と突き返し、作詞した平山亨に「それでも作曲家か!」と言い返され、
>意地で曲をつけたそうである。
午後3:54 · 2021年4月28日

853:無名草子さん
22/12/13 22:08:56.98 .net
脳みそがもうすっかすかで
記憶がまだらに抜け落ちてるんだろうな…
固有名詞とかそういうのからわすれてくというのはよくある

854:無名草子さん
22/12/14 08:58:25.08 .net
>>850
政府とネトウヨに必死で尻尾ぶってる無様さは
むしろもっともなりたくない人間の在り方なのだが…
ってか売りの「博覧強記」がデタラメだらけってばれるとか
現在進行形で間違いを垂れ流しまくるとか
ほんと町山と色々被るね…
左に媚び売るか右に媚び売るかの違いだけっつう

855:無名草子さん
22/12/15 06:20:25.16 .net
バカの唐沢俊一はインセルミソジニーネトウヨオタクに媚びるチャンスを逃し
クズの伊藤剛はインセルミソジニーネトウヨオタクに媚びて老残を晒す
唐沢がゼロなら伊藤はマイナスというあたり腐っても師匠だなw

856:無名草子さん
22/12/15 09:45:17.82 .net
“勝ち組は高め合ってより勝ち組に。負け組は足を引っ張りあってより負け組になっているのです。

それぞれが属する階層の持っている基本的なベクトルへの推進力が、Twitterにより強化されている。

857:無名草子さん
22/12/15 10:37:28.54 .net
なをき先生は知泉氏の源氏物語を、漫画としても楽しめると褒めてるな

858:無名草子さん
22/12/15 13:24:30.74 .net
>>831
批判や突込みを入れていたのは伊藤剛とロマン優光くらいか

859:無名草子さん
22/12/15 16:41:33.54 .net
>>849
プラーズ南荻窪って安アパートだっけ?(新住居)

860:無名草子さん
22/12/15 17:11:44.41 .net
きっしー発狂したのってアメちゃんマターデショ?

861:無名草子さん
22/12/15 18:12:11.69 .net
>>831
> ここ十年ぐらいになると唐沢を批判していたはずの連中が唐沢みたいになっていたのが面白いのに
誰と誰?

862:無名草子さん
22/12/15 19:41:09.29 .net
>>857
つまりダメ人間の基準点が唐沢俊一だということか

863:無名草子さん
22/12/16 00:17:26.35 .net
このスレにもとうとう アンチが唐沢みたいになってる!!!とか
ありもしないことをほざいてる中立気取りの冷笑系がでてきたか
初期は必死で唐沢を擁護していたが、もう擁護するのも無理になってくると
どっちもどっち論で冷笑し始めるんだよな、この手のバカって

864:無名草子さん
22/12/16 02:45:38.92 .net
唐沢なをきが知泉とじゃれあっている。
それをじっとりとチェックしている唐沢俊一。

865:無名草子さん
22/12/16 12:00:35.79 .net
エレベーターが無いのは安アパートダヨw

866:無名草子さん
22/12/16 12:32:24.73 .net
そもそもこのスレでもそうだが
唐沢批判してるやつらがいつ「盗作」やったっつー話よな
アンチ()とやらは無職でも独身の老人でもないし
やりもしない演劇チラつかせて物乞いやったりもしねえよ
唐沢批判者が唐沢と同じようになったのが笑える()
的な事言ってる冷笑系クズの哀れで的外れな事よ
盗作を批判する者が盗作作家と同じレベルに落ちるわけねえんだよと

867:無名草子さん
22/12/16 12:50:39.84 .net
>>851
伊藤氏も町山氏も知泉氏もなをき氏も
盗作がバレて仕事を干されたことはない。
誹謗中傷した相手の方が
仕事しているということもない。
名誉毀損で訴えられたこともない。
特にガセ情報を流布したこともない。
演劇のような専門外のジャンルを
逃げ場にしたこともない。
ツッコミだらけのネトウヨに
走ったわけでもない。
誰も唐沢俊一を越えることはできない。

868:無名草子さん
22/12/16 13:14:27.81 .net
>>831
伊藤剛は今や顔だけでなく、することも唐沢そっくりの突っ込みだらけネトウヨだな
今度は「温泉むすめを『漫画』呼ばわりするのは許さん!」か・・・

869:無名草子さん
22/12/16 13:18:10.58 .net
>>868
だからさぁ、「あいつも〇〇だ」っていくら言っても
クズの基準点が唐沢俊一ということはなんら変わらないのよ
本当にバカね

870:無名草子さん
22/12/16 13:29:27.16 .net
文章がテンプレばかりで
批判されるとすぐに相手をブロックする大概なところはカミサマならぬカラサワ未満か

871:無名草子さん
22/12/16 16:00:12.08 .net
>>879
>演劇のような専門外のジャンルを
>逃げ場にしたこともない。
知泉さんは雑学ライターから
作詞家や漫画家に
逃げ場を見つけて成功した稀有な例

872:無名草子さん
22/12/16 16:14:42.54 .net
逃げ場って、お前って控えめに言って
生きる意味も価値もない馬鹿だろ

873:無名草子さん
22/12/16 21:00:45.50 .net
>>871
どちらも若い時からやっていたみたいだけど?

874:無名草子さん
22/12/16 21:01:21.14 .net
>>871
どちらも若い時からやっていたみたいだけど?

875:無名草子さん
22/12/17 04:31:20.54 .net
>>869
仮に唐沢が「クズの基準点」であっても「クズの最低値」ではないのだから当然唐沢以下のクズはいる
伊藤剛や東浩紀のようなクズがな

876:無名草子さん
22/12/17 07:19:42.25 .net
なんで演劇なんて始めたんだっけ
いきなり劇団作ったんじゃなくてどこかの座付作家やってたんだっけ?

877:無名草子さん
22/12/17 11:05:27.68 .net
>>871
唐沢俊一は「逃げ」
知泉は「多角経営」
言葉は正しく使おう

878:無名草子さん
22/12/17 12:15:22.89 .net
知泉も唐沢や伊藤剛と同じネット右翼なんだよなあ

879:無名草子さん
22/12/17 12:30:33.66 .net
自民はたまに批判してるしネトウヨとは思えんがな

880:無名草子さん
22/12/17 13:18:10.42 .net
>>878
それは無いw

881:無名草子さん
22/12/17 18:39:47.37 .net
知泉さんは悪気は無いのだろうが「チョン」という言葉に本来差別的な意味は無いという妄言をほざいていて失望したけどね
「チョン」という言葉が近代の日本では差別的意図で使われたことは明白だし
本来の意味で許されるのなら「貴様は豚だ」も本来の意味では罵倒要素が無いからセーフなんだよな
なんか唐沢と対立してるから「正義」って思ってる原理主義者このスレに多くね

882:無名草子さん
22/12/17 18:48:47.09 .net
まあ対立してても伊藤バカ剛はモノホンのクズだしな
もちろん対立する奴を下げたからって唐沢の株が上がるわけなんてない

883:名無しさん
22/12/17 18:52:18.50 .net
別に唐沢上げやってるわけじゃないだろ
バカすぎる

884:無名草子さん
22/12/17 19:15:26.46 .net
少なくとも、挙げられている人たちは、盗作はやってないし、
名誉毀損で訴えられてもいないし、
失業してもいないし、
多少ミスはあっても問題あるガセは流してないし、
原稿の二重売りもしてないし、
売れない演劇に手を出してもいないし、
セクハラの噂も聴かないし、
やはり唐沢俊一越えは人間には無理w

885:無名草子さん
22/12/17 20:51:14.77 .net
>>881
お前、一度でいいから両親に「どうして僕をこんなバカに育てたの」って聞いてきたらいいよ

886:無名草子さん
22/12/17 20:56:02.39 .net
>>884
それを全てクリアした唐沢俊一先生は神!

887:無名草子さん
22/12/18 07:24:25.81 .net
>>885
唐沢の悪行や愚行を批判するのは知泉信者や町山信者の専売じゃねーぞ糞豚w

888:無名草子さん
22/12/18 10:05:20.95 .net
×悪行や愚考
〇自暴自棄や困窮、同情や支援を世間サマから乞えるという誤算によるバブル世代のアノヘンによくある社会的自殺

889:無名草子さん
22/12/18 11:13:05.25 .net
>>881
相変わらず文章が読めないバカが同じことを繰り返し書いてるなw
知線さんは「チョンは江戸時代から漢字じゃなく記号として使われていた文字で
バカでもチョンでもは江戸時代に韓国とは関係なく「半端者」の意味で使っていた
と解き、それとは別に近代になって韓国人をバカにする言葉と重なって差別語になった
と逢いているんだよな。
だから「元々韓国人をs別する言葉ではない」とかき、それでも最後に
「今では差別語として使われているので使用しない方が良い」と書いていた。
でもバカなやつが「知線がチョンは差別語じゃないと描いた」と誤読して
ずっと騒いでいる。もう2年以上前の話。本当にばかは面倒臭いw

890:無名草子さん
22/12/18 11:21:22.37 .net
「知線さん」「s別」
まるでバーバラ「要りASS」カ並みの頭の悪さだ
>>889はまず日本語の勉強をしてから他人に嚙みついたほうがいいな

891:無名草子さん
22/12/18 12:44:08.95 .net
誤記を察して読めない阿呆

892:無名草子さん
22/12/18 12:59:37.45 .net
>>869
唐沢信者は伊藤さんも知泉さんも唐沢よりマシなのがわかってないんだよな

893:無名草子さん
22/12/18 13:50:43.05 .net
唐沢と同レベルのクズオブクズ伊藤はともかく知泉が一緒にされるのはかわいそう

894:無名草子さん
22/12/18 14:13:21.04 .net
バーバラがクズの頂点
という認識は変わらない訳ね

895:無名草子さん
22/12/18 14:14:24.19 .net
バーバラは未だに素人

896:無名草子さん
22/12/18 22:06:02.29 .net
本当に建設的な事が何も出来ねえよな、このクズ
演劇やりたいならプロットでも公表すりゃいいのに
ただただ口開けてタナボタを待ってるだけの能なし
あらすじもわからん演劇に金出すバカがいるかよ

897:無名草子さん
22/12/19 23:37:38.09 .net
町内に一人いる自分を大人物だと勘違いしているアレなおじいさんでしょ

898:無名草子さん
22/12/20 10:16:29.87 .net
「俺に言わせればだな」とスポール観戦して監督の采配に自論を述べるレベルのおじさん
唐沢俊一はそんな人。

899:無名草子さん
22/12/20 13:11:23.93 .net
>>890
「バーバラ要りASSカ」
手下として要らなくなったバーバラを叱りつける知泉、か

900:無名草子さん
22/12/20 13:43:26.58 .net
今週のアキバ冥土戦争みたいだな

901:無名草子さん
22/12/20 13:43:27.09 .net
今週のアキバ冥土戦争みたいだな

902:無名草子さん
22/12/20 22:24:20.92 .net
>じゃ、もっと日本の海岸線に原発どんどん建てれば
>日本が他国を攻撃することなど完全に不可能になりますな。
>立憲民主党さん、原発推進に舵を切ろう
そんなこと言う前に、「反撃しても、原発狙われたら終わり」に対し、論理的に反論したら?
辻元は、敵基地攻撃能力の保有と防衛費大幅増額を決定しながら
同時に原発を推進しようとする与党の矛盾を指摘しているのに、その論理をそのままひっくり返して
辻元の主張の矛盾を指摘しているつもりなんだから

903:無名草子さん
22/12/21 00:24:49.54 .net
自分では上手いこと言ってやったつもりなんだろうな、この老いぼれw
現状ではSNS上で壁に向かって一人でつぶやいてるだけだからいいが
実際の討論だったら反撃されて終わり

904:無名草子さん
22/12/21 00:29:26.85 .net
これからは一生一人で「ミンスガー」を言い続けるだけの人生なんだろうな
哀れなやつよ

905:無名草子さん
22/12/21 00:41:01.64 .net
つーか原発が攻撃されたら終わりなんだから、原発は国防上の急所にしかならない
相手がアメリカとかある意味中国でも「日本を占領したい」という欲のある国なら遠慮してくれるかもしれんが
北朝鮮とかロシアなんかの、ただ単に日本を破壊したいだけの奴らから見れば
原発を攻撃しない理由なんてなないどころか、積極的に破壊しに来るだろう
ロシアなんてウクライナの原発すら平気で攻撃してるからな
そんな話なのに、なんでテンテーは「原発を作りましょう!」とか気が狂った事を言ってるの? 頭大丈夫?
足りない頭でレンホーの逆バリしてなんか勝ったつもりになってるのか?

906:無名草子さん
22/12/21 10:36:12.31 .net
唐沢俊一がカナダの熊のイラストでパクツイしてるけ
ど本当に懲りない男だな

907:無名草子さん
22/12/21 11:40:05.44 .net
相変わらずパクリしか出来ない、盗作人生のじいさん
逆バリと盗作しかできないから演劇もつまらねえんだろうにな

908:無名草子さん
22/12/21 20:01:52.68 .net
反ワクと一緒やんけツイ

909:無名草子さん
22/12/21 22:53:13.73 .net
>高見知佳さんが死去・元アイドル歌手
>……アイドル時代は可愛かったな。立憲から選挙に出たのがまだ今年の話だったのに急なことで驚く。
>案の定反ワクが湧いていて頭が痛い。生きているうちも亡くなってからも知名度を利用されてるのが哀れ。黙祷。
高見知佳は参院選、立民から出馬要請を受けたが、無所属で出馬

910:無名草子さん
22/12/21 23:01:36.92 .net
今なんて高見さんのニュース記事ですぐに確認できるのになんで間違うのかな
もう記事読んでもツィートするまでに忘れちゃうほど短期記憶ヤバイのかな

911:無名草子さん
22/12/22 00:26:19.03 .net
>左翼の人たちは現行憲法絶対厳守を唱えるが、その一方で統一教会信者の政治活動を否定したり、
>政治家の世襲を否定したりすることが憲法の規定に触れるということを理解してない
>(というか理解出来ない)。彼らにはちょっと難しすぎるか。
「統一教会信者の政治活動」とは、信者を動員した選挙支援活動のことを言っているのだろうが、
これが問題なのは、統一教会が宗教団体であることより反社であること。
(暴力団に置き換えて考えてみるといい)
また、その活動内容が政教一致に踏み込んだ場合、「政治活動」自体が憲法に抵触することになる。
世襲が批判されるのは、バックに親族の威光、既得権益があり、新しい人材の政治参画が阻まれるから。
「左翼の人たち」(?)の多くは、憲法で保障された「法の下の平等」「立候補の自由」「職業選択の自由」
の件はよく理解しており、それに抵触しない範囲での世襲制限を提案している。
(そもそも、ただ批判するだけで「憲法の規定に触れる」わけがないのだが)

912:無名草子さん
22/12/22 01:19:13.29 .net
著書(スコ怖スポット・東京日帰り旅行ガイド)に、「三権分立の立場から」と断りながら
「行政・司法の管轄にある警察」と書くような無知(「警察が行政・司法両方の管轄にあったら
三権分立が機能してないことになるだろ!」と、小学生からもツッコまれるであろう)には
ちょっと難しすぎるか

913:無名草子さん
22/12/22 01:26:37.33 .net
>福島を誹謗中傷している汚染党の党首がなんか言ってるようだ。汚染「度」って、
>相変わらずの猿馬見れんだろ大会。
その程度の誤変換、自分がしょっちゅうやらかしてるのに、自覚はないのだろうか?
それと、「福島」を誹謗中傷してるのは、あんたなんだが

914:無名草子さん
22/12/22 12:26:28.93 .net
テンテーに限らないが、与党とカルトの癒着は弁護するのに、野党と何某かの団体の繋がりは鬼の首をとったように叩くネット民は多いな。

915:無名草子さん
22/12/22 12:50:21.85 .net
クズや馬鹿の思考や行動なんて驚くぐらいワンパターンだからな

916:無名草子さん
22/12/22 13:38:25.05 .net
>>914
ラッスンゴレライだのチョトマテ号だの芸人のしょーもないネタには言いがかりをつけたり
茶の飲み方ひとつで「あれは朝鮮飲み!」とか言って騒いでた奴らが
安倍と統一教会との関わりを指摘されても擁護するか黙りなのがお察しだよな

917:無名草子さん
22/12/22 13:53:31.43 .net
>>916
今だと暇空茜に乗っかって共産党と強いつながりある団体を叩いて盛り上がってるタイプかな。
…暇空本人や、再生回数のためならチキンレース上等な動画配信者はともかくとして、祭り気分でイキッてる連中はいい度胸だよな。祭り最盛期とは色んな意味で時代が変わってるのに。

918:無名草子さん
22/12/22 14:00:17.24 .net
高見知佳の話題でも知泉さんの雑学と比較しても足元にも及ばない。
その知泉さんはすでに来年の仕事ぎっしりらしい。
どこでこんなに差がついた・・・・というか
業界の見る目はちゃんとしているってことだなw

919:無名草子さん
22/12/22 14:02:38.49 .net
韓国や朝鮮と関わって悲惨な目に遭ったヤツがいると「韓国の法則wwwww」とか言ってバカにしてた奴らが
政治献金やら選挙協力の為に壺売りの朝鮮カルトと関わって破滅した安倍に対しては何も言わないだもんな
あんなの「韓国の法則」そのものじゃねえかよと
韓国と関わって利益を得ようとしたやつが悲惨な事になったんだから
「法則発動www」とでもいってキャッキャとはしゃげば良いのに黙りなのが笑っちゃうね

920:無名草子さん
22/12/22 14:25:39.17 .net
>>918
締切間際まで仕事をせずに、ラスト1時間でバタバタして
「一気呵成に書き上げた。締切に追われている方が良いものができる」
とか言い出したらバッドエンドが待っている。

921:無名草子さん
22/12/22 16:51:56.73 .net
俊ちゃんがラサール石井へのトンチンカンな言いがかりを好意的に取り上げているニュースサイトがあるけど
そこが典型的なデマまとめ、フェイクニュースサイト
まあゴミはゴミに相応しいってことかね

922:無名草子さん
22/12/22 22:51:06.34 .net
ゴミは居心地の良い場所へ逃げ込もうとするから
みんな同じ場所へ行き着くんだよな
自然とゴミはゴミ箱に入っていく

923:無名草子さん
22/12/22 23:03:03.15 .net
>『牛の首』という、実態のない怪談のタイトルがひとり歩きする都市伝説があるが、
>これはまた実態ありすぎな『牛の首』。
『牛の首』という怪談は、『文藝市場』大正15年3月号に掲載されている
作者は石角春洋

924:無名草子さん
22/12/22 23:18:25.33 .net
実際に俊一の末路ってどうなるんだろ
新聞に載るんだろうか
なをき先生はその事に触れるんだろうか

925:無名草子さん
22/12/22 23:58:30.69 .net
安アパートの一室、缶ビールとコンビニ飯の残骸の山の中で孤独死
唯一残された遺品の中国製のスマホには野党や市民団体に対する悪口が詰まっていたが
誰も読まずゴミとして処分されるってコースしか残されてないからな、こう言う老人は

926:無名草子さん
22/12/23 05:34:48.04 .net
>>924
去年重病で危篤になってた時、大勢が唐沢氏についてツイートしてた。
まだ○くなってないのにみんなのツイートが生前追悼とか呼ばれる状態になってて、しかも内容はどれも辛辣なものだったな

927:無名草子さん
22/12/23 14:47:34.39 .net
死亡したって、誰かがマスコミに連絡しなきゃ訃報欄には載らないだろうな

928:無名草子さん
22/12/23 16:04:22.29 .net
山本弘も生前葬は終わっているから実際に亡くなってもたいして盛り上がらなさそう

929:無名草子さん
22/12/24 08:56:03.58 .net
まだ業界でつながっている人は多いから、
万一の場合はそれなりに報道されるだろう。
しかし、このタイプの人は結構しぶといから、
意外と長生きするかも知れない。
ライターとして再起して、
ガセパク満載の
最強のトンデモ本を書いて欲しい。

930:無名草子さん
22/12/24 21:35:48.54 .net
岸“信”夫の長男・“信”千世… ラサール石井氏が「中世感がハンパない」と批判 → 唐沢俊一氏「志位和夫の長女が『和歌子』なのも批判したら?」¥

931:無名草子さん
22/12/24 22:40:22.21 .net
ワカコは普通だけど
ノブチヨはねえだろw

テンテーは逆バリしようとしてまた滑ったな

932:無名草子さん
22/12/25 05:15:02.17 .net
逆張りで冷笑しようと’必死に検索してワカコかw

933:無名草子さん
22/12/25 07:21:39.51 .net
>>917
児ポ法反対であれと対立していたカマヤンがそれに乗っかっていたのは流石に笑ったわ

934:無名草子さん
22/12/25 14:12:50.58 .net
野球選手にギンジロウとかシンノスケはいるけど
公家気取りのノブチヨはかなり時代錯誤だわな
ワカコには全く中世感はない
女で中世感なら「ツル」とか「カメ」とか「オタネ」とか「ヨネ」とかそう言うレベルだろ

935:名無しさん
22/12/25 16:34:15.21 .net
アンチってどうして唐沢に嫉妬することしかできない売れないライターが多いんだろうね?

936:無名草子さん
22/12/25 16:40:36.74 .net
無職の独居老人に「嫉妬」するライターなんてどこに居るの?
どうしてテンテーって同じコピペしかできないんだろうね

937:無名草子さん
22/12/25 16:48:51.62 .net
テンテーは「無敵の人」であっても「無敗の人」ではない事を自覚した方がいい
負けても失う物が無い底辺ってだけで、人生において勝った事はないんだから

938:名無しさん
22/12/25 16:53:34.92 .net
いちいちドヤ顔しなくてもよろしい

939:無名草子さん
22/12/25 21:26:22.71 .net
>昼は「三島由紀夫風ハンバーグライス」。
>ハンバーグをフォークで刻んで、
>ライスとぐしゃぐしゃに混ぜて食べる。
>三島が帝国ホテルのレストランでこれをやって
>「これがハンバーグライスのいちばん旨い食べ方だ」と
>言ったというので有名になった。
>今で言えばロコモコだが、目玉焼きは省略。
本当かな~
他のブログにも書いてあったけど、
唐沢先生の言うことだから、わからんぞ

940:無名草子さん
22/12/26 00:53:16.01 .net
ソースは、椎根和・著「平凡パンチの三島由紀夫」

941:無名草子さん
22/12/26 01:05:31.62 .net
>>906
これだったのね
唐沢俊一
12月19日
>「熊にエサを与えないで下さい」というカナダのポスター。シャレがキツいなあ(笑)。
>日本でこれが出来ない理由で文化論が一冊書けるな。
磨伸映一郎@冬コミ金曜東“A”72a
12月20日
>凄い見覚えある写真だな……と思ったら2017年に自分が撮った写真だコレ!!w 
>(画像使用は商業でガッツリお金発生させるぞ!って案件でない限り特に気にしないです)
>とりあえず、モノはポスターではなくカナダのお土産屋さんで売ってた手のひらサイズの
>マグネットですよというトコだけ補足。

942:無名草子さん
22/12/26 09:58:55.80 .net
はい
URLリンク(togetter.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch