【2022】盗作屋・唐沢俊一298【懐旧録12】at BOOKS
【2022】盗作屋・唐沢俊一298【懐旧録12】 - 暇つぶし2ch292:無名草子さん
22/09/04 20:59:23.78 .net
>まさに岸田総理の説明にある③と④ですね。「殺せば相手の価値を貶めることが出来、
>義士として後世に名を残せる」とテロリスト(とその支援者)に認識させないためにも
>安倍氏を丁重に送ることが国の責務。
③の諸外国の反応は単に外交辞令
④が国葬を行う理由にどうつながるのか
第一、犯行動機を考えると、なんの効果も齎さない
山上容疑者に、安倍元首相を貶めたり義士として後世に名を残す意図などなかったことは、ほぼ確実だし
むしろ国民の分断を招いている現状を見れば国葬は逆効果
国民過半数の反対を押し切っての強行こそ、民主主義の根幹を脅かす行為ではないか
「民主主義の根幹である選挙活動中の非業の死」というなら、過去に大平正芳の例がある
しかも彼は現職総理として亡くなったのだが、国葬が行われなかったのは周知の事実
それと、テロリストの「支援者」とは一体誰のことか?
ひょっとして、統一教会を批判している人のこと?

293:無名草子さん
22/09/04 22:41:50.89 .net
昔、社会党の議員がウヨに刺殺された事件があったけど
あいつは保守やらウヨからは義士扱いだったけどなw
つーか国葬と「犯人を義士にさせない」の関係性が全くわからん
派手にやったらますますヘイトが増すだけじゃねえの?
統一教会を憎んだ結果の犯行なのに、さらに税金使って盛大に統一教会マンセー式の葬式やるんだからw

294:無名草子さん
22/09/04 23:42:06.06 .net
>「殺せば相手の価値を貶めることが出来、義士として後世に名を残せる」
小学生でも、日頃ニュースを見ていて且つ最低限自分の頭で考える能力のある子なら
「( ゚Д゚)ハァ? あれって、そんな事件じゃないでしょ」と言うであろう

295:無名草子さん
22/09/05 01:22:21.18 .net
つーかアベなんて統一教会絡みでなかったとしても
いずれ工藤会あたりのに報復でやられてたんじゃねーのとは思うがな
事務所に火炎瓶投げ込まれたりと色々恨まれてたからな

296:無名草子さん
22/09/05 14:18:17.77 .net
いい歳して他人の足を引っ張るのに執心する大人を見ると、不快感を覚える以上に
「他人の邪魔をしたところで自分が幸せになるわけではない」ということを幼い自分に学ぶ環境になかったのかなと憐れな気分になります。

297:無名草子さん
22/09/05 14:28:14.75 .net
若い頃から泥棒(盗作)と嘘つき(捏造ネタ)で金を稼ぐことしか出来なかったから
ジジイになった今でもずっとその成功体験を引きずってるんだろう
真面目に創作して成功するって概念が無いまま年を取ったクズ
劇だって、どうせフカシか盗作だろう
泥棒と嘘つきが染みついてんだよ

298:無名草子さん
[ここ壊れてます] .net
>>274
それは唐沢なをき先生のおかげ
俊一の持ってくるゴミ素材でもちゃんとした作品に仕上げる
稀有な才能が、なをき先生はもっていたから

そのなをき先生も俊一のいい加減な仕事ぶりにかなり悩まされていたんだけどね

299:無名草子さん
22/09/05 16:25:07.04 .net
なをき先生「私と兄は別人格です。そこは御理解下さい」

300:無名草子さん
22/09/05 21:33:19.38 .net
Share News Japan
>今田耕司さん「安倍さんの前って、日本ヤバいなって思ったの覚えてるんですよ。
>“2位じゃダメなんですか”とか。そこから立て直してもらって8年以上支持された…」
唐沢俊一
>民主党政権時と安倍政権時の各経済状況比較。……この惨憺たるありさまを見たら万人が
>「悪夢の民主党政権」と言うだろうと思うが、それに耳を塞ぎ目をつぶり、
>「安倍には国葬になる資格がない」とわめきたてる記憶障害者並の連中のいかに多き。
リンクされている比較表は雑過ぎ
ある結論に誘導しようとする悪意が感じられる
「民主党政権の時代」としてデータを示している2012年は、その前年に天災である
東日本大震災が起きているし、それ以外の諸問題の多くも第一次安倍政権を含む
旧自民党政権時代の失政が原因

301:無名草子さん
22/09/05 21:47:41.54 .net
それと、“2位じゃダメなんですか” に関して
あれはあの部分のみ切り取られて報道されたため誤解曲解されているが、前後の発言は
検索すれば閲覧できるはず
↓以下、Yahoo!ニュース より抜粋引用するが、是非全文読んでみてほしい
「スパコン「京」の運用終了。「2位じゃダメなんですか?」は何だったのかを改めて整理する」
伊藤伸構想日本総括ディレクター/内閣府政策参与
2019/9/9(月) 19:30
●専門家からも出た「スピード世界一」への疑問
この仕分けの議論は一時間半ほどかかった。議論の後半の大部分は世界一を目指す意義についてだった。
「なぜ2位じゃダメなのか」という趣旨の質問は、蓮舫議員だけではなく他の「仕分け人」からも
同様の意見が出されていた。しかも、指摘をしていた仕分け人の中には、スパコンの利用者側の立場でもある
金田康正氏(当時東大教授)や松井孝典氏(東大名誉教授)らもいた。決して「素人の思い付き」で
進んでいたのではなく、専門的視点も含めての議論であった。
(中略)
●仕分けを受け、文科省は“利用者側視点”に転換
(中略)
●性能で世界ランキング上位を独占。間違っていなかった!

302:無名草子さん
22/09/05 22:08:15.95 .net
>文章を理解出来ない人が法律を理解出来ない弁護士を擁護する珍文
現役弁護士に対し「法律を理解出来ない」と言えるほどの法律知識をお持ちとはスゴイ
↓あなたにとっての正解は、こういった法律の珍解釈ですか?
裏モノ日記 :: 2009年 :: 04月 :: 24日(金曜日)
>酒に酔って正体を無くした上での全裸(泥酔者は身体の火照りから
>脱衣欲求を感じることがまま、ある)というのは、まあ、
>酔って人前で脱糞したのと同じくらいの罪の程度、
>せいぜいが酔っ払い防止法か軽犯罪法の違反というところではないか。
>警官の、服を着ろという指示に従わなかったことが逮捕の最も大きい
>原因だろうが、だったらば猥褻罪というよりは公務執行妨害が
>適当するだろう(中略)
>ところで公然猥褻罪は親告罪でないので、被害者がいなくても
>警官の判断で成立するのだが、(後略)
唐沢俊一著「スコ怖スポット・東京日帰り旅行ガイド」
>うむ。三権分立の立場から、立法の最高機関である国会を行政・司法の管轄にある
>警察の管理下に置くのはよろしくない、というので、実は警察は、許可がないと
>国会の中には入ることもできないのだ。それくらい、国会というのはエライのだ!

303:無名草子さん
[ここ壊れてます] .net
しかしテンテー、毎日毎日トンチンカンなウヨツイートばっかりしてて、11月の公演まにあうの?
もう2ヶ月ちょっとしかないのに。劇場押さえてあるって言ってたのに。

304:無名草子さん
22/09/06 06:53:22.95 .net
>>301
ようは蓮舫が女だから叩かれただけ
おっさんはああいう「生意気な女」って大嫌いだろ
蓮舫はタレント時代から「生意気」って言われてたが、ようは女だから
男女問わず持っている日本のミソジニーおっさんマインドの発露でしかなく
だから統一教会が日本会議や自民党と歩調を合わすことができるのも
「女子供は黙ってろ」という思想の根幹が一致するから
俊一という腐ったミソジニストが統一教会を擁護するのも当たり前

305:無名草子さん
22/09/06 07:53:48.21 .net
テンテーは頓挫した雇われ演出の主催者を無責任とこき下ろしてるけど、11月に劇場をおさえてある自分の公演はどうなってる。
朝から晩までツイッターにかじりついていて、スタッフや役者に対して責任をおってすすめることができてるのか。

306:無名草子さん
22/09/06 09:13:11.60 .net
センセイが本当にやりたいのは演劇じゃなくて飲み会なんですよねw

307:無名草子さん
22/09/06 11:46:42.58 .net
>>304
大坂なおみへの扱い見てるとお察しだよな
日本人でテニスで五大大会制覇って凄まじい偉業なのに何の反応もない
スケートとか水泳とか与党に媚びへつらうアマチュアスポーツの女は
なんかあるとすぐ叙勲だのなんだので呼ばれるのに

308:無名草子さん
22/09/06 19:22:15.43 .net
>>306
ユルいサークルの大学生みたいだなw

309:無名草子さん
22/09/06 21:52:28.56 .net
いつまでも成長せずに大学のヲタサーで駄サイクルやってる所から抜けられなかった哀れなジジイ

310:無名草子さん
22/09/07 06:50:49.57 .net
>というかこのtweet、書き込みから7時間で3Retweet、2イイネ(1引用Retweetは
>私の)。九郎氏のtweet読者ってどれくらいいるのかねえ。

>と、いうことで影響力もなにもないと判断しましたのでミュートします。ちと読みに
>くくなりますが他の方々、ご容赦。
ミジンコのおぢいちゃんが何か言ってますよ。
おぢいちゃん、ご心配なく。誰も読んでませんから。

311:無名草子さん
22/09/07 10:24:31.42 .net
ネットのショーモナイ人の書き込みに価値がアルンデアルコレワコレワで本一冊出してたヤンw
変節漢人生の俊ちゃんは今のバカウヨ路線もドーセ長くないでアロウイヤハヤ。

312:無名草子さん
22/09/07 19:22:08.61 .net
>>309
むしろサークルで駄サイクルやれなかった後悔を引きずって拗らせてる感

313:無名草子さん
22/09/07 23:31:45.56 .net
唐沢俊一
9月7日
>確かに16億は安すぎると思ったが、43兆!? と驚いて記事本文を見たらやはり43億の誤り。
>……引用するならそこになんか説明いれなさいよ(笑)。
↓一月前こんなこと言ってたのは、無かったことになってるんでしょうか?
 「普通に考えてそれくらい」と発言するからには、そう言うだけの根拠となる知識をお持ちだったのでしょうか?
賽河原邦男
8月10日
>安倍元総理 国葬費用 「約2億円が指標」
>思ったより安い
唐沢俊一
8月10日
>普通に考えてそれくらいだわな。女性自身の「総額37億」なんて妄想におめきたった連中、
>どうかしてるとしか思えん。
ジグ・ベルサミ
8月10日
>警備費用入れたんじゃないですかね。
唐沢俊一
8月10日
>中曽根元総理の葬儀のときは警備費用含めて1億9300万円でした。

314:無名草子さん
22/09/07 23:52:11.26 .net
その女性自身記事の実際の文章
>安倍元首相は銃撃されて亡くなったこともあり、日本は各国から警備の強化や改善を求められるでしょう。
>世論の反対も強いため、通常よりも人員を増やさねばならず、警備費用は35億円ほどに増えてもおかしくありません」
>昭和天皇の大喪の礼では警察官3万2千人が動員され、当時の警備費用は24億円だった。
>また、今上天皇の即位礼正殿の儀では警察官約2万6千人が導入され、警備関係費用としては28億5000万円がかかっている。
>会場の飾りつけや設営に1億3600万円、武道館の会場費として1200万円、献花に700万円、警備に35億円となると、
>少なく見積もっても国葬にかかる費用は総額36億5500万円ということになるのだ。

315:無名草子さん
22/09/08 23:29:50.42 .net
以下略ちゃん™
>ウクライナ戦争が原因だからね。
>山本太郎さんが総理大臣でも物価は上がると思うな
唐沢俊一
>テロ&統一教会騒ぎ以来、日本人はウクライナで戦争していることをすっかり失念してしまっているのではないか。
圧倒的に大きな要因はアベノミクスの負の遺産である円安なのだが、
戦争をいいことに全部ロシアのせいのように言ってるだけ
戦争がなくとも物価は上がっているであろう

316:無名草子さん
22/09/09 02:54:01.63 .net
そもそも物価を上昇させる政策やってたんだからアホノミクスの成果だろとw
散々円安誘導やっておいて円安になったら「悪い円安」とか言ってる時点で頭悪いが

317:無名草子さん
22/09/09 05:29:22.86 .net
>チャールズ、73歳でやっと「皇太子」卒業。昭和天皇ご存命の時に立川談志が寄席で
>言っていたマクラを思い出す。「……今の皇太子も、いつまでも皇太子で可哀想だね。
>同窓会なんかで言われるだろうね、"なんだお前、まだ皇太子か。俺なんかみろ、課長
>補佐だ"」
不敬にも程がある。下衆の勘繰りとはこのこと。

318:無名草子さん
22/09/09 09:04:41.60 .net
不敬 イヤイヤァ~♪

319:無名草子さん
22/09/09 17:16:29.40 .net
>町山智浩とか、日本でBLM礼賛していた
>左派連中は女王逝去に対しなんて言うん
>だろう。
町山智浩“さん”だろう。
弟のオマケだった唐沢商会の仕事が行き詰まり、オタクアミーゴスでも岡田斗司夫のオマケでくすぶってた時に、と学会本でようやく一本立ちの道つけてもらったのに。
呼び捨てできる立場かね。
この恩知らずが、恩知らずが、恩知らずが。

320:無名草子さん
22/09/09 19:58:01.01 .net
>あの「回り全てに本が並べられている」快感を味わいたくて
>しょっちゅう通っていた。青春の思い出の場所がどんどん無
>くなっていく。……救いは私自身、そろそろそんな無味乾燥な
>世界からいなくなるだろうということだが。
そんな間際までほとんど誰も見ないウヨツイートしかすることが
ない人生って何なの。
凄まじい寂寥感。

321:無名草子さん
22/09/09 20:43:12.14 .net
東所沢のKADOKAWAのアソコ行けばエエヤンw

322:無名草子さん
22/09/09 21:48:09.51 .net
>今回のことで宗教弾圧的なことを一部ジャーナリスト等が軽々に口にしており、
>あのオウムのときでさえ憲法に銘記された信教の自由に関しては守られていたのに、と苦々しく思っていたところ、
無教養な人物にありがちな、反セクトと宗教弾圧との混同
オウム事件当時は、一般信者に対する攻撃などの暴走もみられたが、、
今回はマスコミも識者も概ね冷静な対応で、暴走した意見などほぼ見当たらないと思うが
誰が信教の自由を侵害したと言うのか?

323:無名草子さん
22/09/09 21:54:55.13 .net
現行法でもオウムの力を十分削げたんだから統一協会にも同じ対応をすれば良いだけの話

324:無名草子さん
22/09/09 22:12:47.84 .net
「サヨクの邪魔をしたい」ってだけの理由で
あんな壺売りの邪悪なカルトを擁護するんだから
本当に根っこまで腐ってんな、このおっさんは
そもそも壺売りを憎んでるのはサヨクだけじゃないから
敵視する矛先自体が的外れだし

325:無名草子さん
22/09/10 01:33:16.10 .net
エリザベス女王の死去でアベの葬式なんて吹っ飛んだな
誰が参列すんだよ
ぶっちゃけ岸田ですらエリザベス女王の方に参列したいんじゃないのか?

326:無名草子さん
22/09/10 08:12:27.27 .net
チョーモンガイコーガーならきっしーゼッタイ行くようデショw
カクイウワタシもコーモンガイコーには並々ならぬキョーミがあるんデアルコレワコレワ

327:無名草子さん
22/09/10 08:54:50.36 .net
総理は国葬の葬儀委員長だから行けない。
首相特使で麻生太郎副総理でしょう。妹さんが皇族に嫁いでるし。

328:無名草子さん
22/09/10 10:54:37.82 .net
>ドン・キホーテがドルシネア姫に憧れたように、中世騎士道では騎士は高位の
>貴婦人を疑似恋愛的に崇拝し、奉仕すること(ドイツ語でミンネ)を誇りとした。
>この代表が女王で、007が女王陛下に忠誠を誓うのもそれ。エリザベス二世を
>失ったことで英国人が嘆くのは、このミンネの対象が失われたためである。
デタラメ。騎士道は「君主への忠誠」「名誉と礼節の重視」「貴婦人への献身」が三本柱だが、
エリザベス2世への敬愛は言うまでもなく「君主への忠誠」によるもの。
エリザベス2世は高位の貴婦人だからではなく、性別に関係なく君主として敬慕された。
ミソジニーじいさんの知ったかぶりのような浅いものではない。

329:無名草子さん
22/09/10 10:57:02.03 .net
勝手にクイーンからレディに格下げスンナw

330:無名草子さん
22/09/10 13:09:50.97 .net
>>327
ナチス賛美の外交トンチンカンが行っても日本の恥フリマクだけダヨw
皇族ウンヌンならいっそ秋篠宮の辺りが行ってもゼンゼンおかしくない案件だとオモウケドネ。

331:無名草子さん
22/09/11 12:11:45.67 .net
もしかしてこいつ、自分が恨みを買うことで劇場がテロに遭うことを狙ってわざと喧嘩売ってんの?
わざとじゃなかったら更にやばくない?
だってそんなありきたりな危険性すら予期しないほど安全意識が低かったってことなんだから

332:無名草子さん
22/09/11 12:27:58.56 .net
俊ちゃんなんか別にだれもテロの相手にナンカしまテンw

333:無名草子さん
22/09/11 14:32:47.28 .net
何でカラサワが恨みかうと劇場がテロにあうの?
何の関係もないじゃない。さっぱりわからない。

334:無名草子さん
22/09/11 16:39:47.92 .net
唐沢の全盛期()でもそんな事をやるバカがいなかったのにね

335:無名草子さん
22/09/11 18:25:15.29 .net
テロって何?
後ろから帽子を剥ぎ取るとか?

336:無名草子さん
22/09/11 21:03:10.17 .net
Nobody's fault , but Shinzo Abe Prime minister
>イギリスの議会諮詢は、内閣は、国王大権の代理者だから、議会に国葬採決を命令できる。
>日本の場合、「三権分立」だから、天皇の招集詔書によって国会召集できても、
>内閣は議会に国葬の審議も採決もせまれない。成熟度の差ではない。国王大権統治か、三権分立か、の違い
唐沢俊一
>「安倍が嫌いだ、国葬なんて気分悪い!」と感じるのは個人の自由だし、その感情を掬い上げるのは
>大衆芸能としての落語家としてアリだと思うが、法的根拠などという専門分野に足を突っ込むと
>恥をさらすことになるから避けたほうがいいですよ、談四楼師匠。

朝日新聞デジタル
国葬は「三権の了承必要」、過去に内閣法制局長官が見解 関係者証言
9/7(水) 21:00配信
>1975年に佐藤栄作元首相が死去した際、当時の吉国一郎内閣法制局長官(故人)が国葬について
>「法制度がない」「三権の了承が必要」との見解を三木武夫首相に示していたことが分かった。
>自民党の実力者だった前尾繁三郎衆院議長の秘書を務めていた平野貞夫元参院議員が朝日新聞に証言した。
>こうした指摘を受けて三木政権は国葬を見送り、国民葬とした。

337:無名草子さん
22/09/11 22:30:11.71 .net
村崎百郎氏は刺されたっけ

338:無名草子さん
22/09/11 22:51:39.38 .net
返信読むと、法的根拠に関する半輪で、ドヤ顔で内閣府設置法第4条第3項3第33号を持ち出してくるバカが多くて、めまいが…
そんなこたぁ、最初に国葬決定の報を聞いた時点で、誰もが知ってるんだよ。
岸田の主張を鵜呑みにしているだけか、内閣府設置法をちゃんと読んで理解しているかの違い。
「法的根拠」と言っているのは、内閣府設置法4条3項33号に所掌事務として定められている「国の儀式」は、
法的根拠が前提となっているという話。
第4条第3項3第33号にある「国の儀式」の前提となる「任務」とは、同じ内閣府設置法第3条第2項中の規定を指している。
現在法規定のない国葬は、そこに書かれている規定に該当しない。
ちゃんと読めば、閣議決定だけで国葬が実施できないことがわかるはず。

339:無名草子さん
22/09/11 23:14:34.62 .net
そもそもかつての自民党が「天皇陛下以外の国葬は不敬」とか言ってたのに
今の壺売りカルトのエセ保守と来たらw

340:無名草子さん
22/09/12 06:33:12.22 .net
>>336
専門分野に足を突っ込んで恥をさらし続けてるのはカラサワでは、と恐み恐みも白す

341:無名草子さん
[ここ壊れてます] .net
もうひとつ言うとこの場合「首を突っ込む」の方がふさわしいな。
まあカラサワの雑な文章感覚では違いが分からんだろうが。

342:無名草子さん
22/09/12 12:01:57.99 .net
>昔は王を鑽仰する掛け声は「ビバ!」
>だった(反対のときは「ヒヤヒヤ!」)
>のだが、今は「イェーイ」なのか。
珍説というかデタラメ過ぎて言葉を失う。
どんなサイト見たんだ?
ついでに、鑽仰という言葉は神仏とか宗祖、
高位の聖職者に対して使うもので、王侯に
対して使うのはふさわしくない。

343:無名草子さん
22/09/12 12:04:51.64 .net
国葬費用なんて、一般家庭に換算したらポテチ1袋買うか買わんか論争してるようなもんやで
高齢者医療や社会保障費なんて、一般家庭の爺婆が、息子の金で港区のタワマンに住んでるようなもんや
息子らはワンルームのボロアパート暮らしでな

344:無名草子さん
22/09/12 12:15:10.14 .net
15億円あれば戦車が一両買える訳だが
それがポテチ一袋だというなら国防なんて大した意味もないんだろうな

345:無名草子さん
22/09/12 13:30:47.24 .net
センセイ、もうSNSは控えてください。
やることないのなら自治体の図書館に行って本を読んでください。

346:無名草子さん
22/09/12 13:35:14.77 .net
リツイートで有罪、画期的。これは普通になって来たか。
調子に乗って誰かをバカにしたツイートを気軽にリツイートする人、注意しましょう。
拡散も立派な罪に。裁判所の発想が時代を先取り。

347:無名草子さん
22/09/12 15:38:31.97 .net
>>345
失礼な。テンテーは11月に新作公演がひかえていてとてもお忙しいのだ。
劇場ももうおさえてある。

348:無名草子さん
22/09/12 17:56:45.35 .net
>命を奪うわけでもない空砲に苦情を言う
>理屈がわからない。
>「驚かされたショックでイノシシが心臓
>麻痺起こしたらどうする」とか言うのだ
>ろうか。
空砲っつーか、爆音機でしょ。あれ凄く音
大きいから苦情も多くて禁止してる自治体
もけっこうある。
保護団体じゃなくて近隣住民の苦情だね。

349:無名草子さん
22/09/12 21:35:42.97 .net
>>340
それと最近とみにとみにテンテーの介護しだしたキウイ大師匠もお忘れ無くww

350:無名草子さん
22/09/12 22:53:22.89 .net
>>348
騒音被害なんだから苦情が来るのは当たり前だわな
そもそも軍隊の将校だって住んでる家は高級住宅地だ
演習場の隣に居を構える軍人はいない
軍人ですらうるさいものはうるさいと思ってる訳よな

351:無名草子さん
[ここ壊れてます] .net
伊藤剛が最近まるっきり唐沢とおんなじ思想になってるのが笑える
今なら恩讐を超えて歴史的和解できるんじゃないか

352:無名草子さん
22/09/13 16:09:16.14 .net
恩讐みかん

353:無名草子さん
22/09/13 16:19:25.28 .net
>>327
きっしーも行くってヨw

354:無名草子さん
22/09/13 19:14:58.44 .net
>>351
流石にテンテーとの和解は無いだろうけど、沖縄か静岡を雑にdisって検証班か知泉を怒らせたりしそう

355:無名草子さん
22/09/13 22:33:25.92 .net
>岸田文雄首相は、19日に行われるエリザベス英女王の国葬への参列を見送る方針を固めた。
>複数の政府関係者が13日、明らかにした。
(2022/09/13 共同通信)

356:無名草子さん
22/09/13 23:15:21.97 .net
国連総会と日程丸被りで海外要人から総スカン…岸田首相「国葬」の大誤算(女性自身)
>「あまりにも時期が悪すぎます。安倍さんの国葬とほぼ同時期の9月20~26日に、
>ニューヨークで国連総会が開催されるんです。各国代表はそこに出席しますから、
>わざわざ来日して弔問外交をする必要がありません」

357:無名草子さん
22/09/14 08:58:42.40 .net
>>355
陛下行くのにエー度胸しとるヤンケワレw

358:無名草子さん
22/09/14 09:07:18.07 .net
>>351
気持ち悪い同族嫌悪でトラブルになっただけで
頭の中身どころか見た目までだいぶ昔そっくりだったぞ

359:無名草子さん
22/09/14 12:09:11.44 .net
>>357
両陛下の分しか招待状もらえなかったんやで

360:無名草子さん
22/09/14 17:24:32.70 .net
トリマキだって付いてくンだからカバン持ちで行けヤw

361:無名草子さん
22/09/14 22:24:12.25 .net
>コント55号の由来も知らない世代が多くなったんだな……。
コント55号のコンビ名の由来は実は諸説あってはっきりしない

362:無名草子さん
22/09/15 05:42:37.33 .net
KADOKAWA逮捕。
>破天荒な兄に比べてまっとうなビジネスの天才、というイメージだったのだが残念。
>もう40年も前だが、札幌の某書店でわれわれオタクたちがアニメの話題を書き付け
>ていた伝言板に目をつけて、そのまま出版したいと持ちかけてきた人だった
>(この逸話、都市伝説と言ってる連中がいるが本当のことである)。
これ当時の書店員とかファングループの当事者に取材した人がいて、そんなことなかったと検証されたはず。
カラサワは自分がメンバーの中心みたいなことを言ってたけど、当時カラサワがグループの中にいたことを覚えている人も誰もいなかったんじゃなかったか。

363:無名草子さん
22/09/15 05:45:00.89 .net
>雇われ演出の舞台の制作会社とそこの代表がどうしようもなかったということは
>縷々グチってるが、最初に彼を紹介してきたのは某芸能事務所社長で、彼もまた
>誇大妄想的な計画ばかり吹聴する困った人物であった。……とはいえ一年前の今ごろ、
>コロナで急逝。家族とも面会出来ぬまま亡くなったのは哀れ。
「類は友を呼ぶ」「明日は我が身」の用例。

364:無名草子さん
22/09/15 10:49:01.25 .net
関係先がみんな事情聴取デキナイって典型的な……(笑)

365:無名草子さん
22/09/15 21:20:24.15 .net
>「人間は判断力の欠如で民主党政権を選び、忍耐力の欠如で自民党政権に戻し、
>記憶力の欠如でまた政権交代を叫ぶ」
「記憶力の欠如」と言えば、諸悪の根源は旧自民党政権(含・旧安倍政権)の失政だったことを忘れ、
失政の張本人が「悪夢のような民主党政権」と言ったら納得してしまった国民がいたな
生活はどんどん苦しくなるのに、「アベノミクスの効果で好景気が到来」と言われ、
それを信じてしまうのは、「判断力の欠如」どころではなく「知性の欠如」であろう

366:無名草子さん
22/09/15 21:34:09.72 .net
唐沢俊一
>失礼ながら三浦マイルド氏という芸人さんを存じ上げなかったが、言うところきわめてまっとう。
>安部氏には夫人だけでなく老齢のお母様もいらっしゃる。彼女たちの心情を思えば死者を
>あそこまで口をきわめて罵れるのはその人間性に問題があるとしか。
× 安部氏
〇 安倍氏

日刊ゲンダイDIGITAL
三枝成彰の中高年革命
>安倍元首相への追悼と、その仕事への評価は別だ…死を美化してはならない

367:無名草子さん
22/09/15 22:00:09.59 .net
死んですらいない、生者である「演劇の主催者のM氏」とやらを
さんざん口汚く罵ってたテンテーが他人の事を言えた事かよw
人間性に問題があるのはお前だっつーの

368:無名草子さん
22/09/15 22:30:41.28 .net
>>362
唐沢の「古本マニア雑学ノート」によると、そのエピソード、唐沢自身が関わってる話じゃなく、
当時の「リーブルなにわ」店長からの伝聞によるものらしい
(しかも、その店長が古本屋に転身してから聞いた話だそうで)
ネット上では、掲示板があったのは同系列の「なにわ書房」の方じゃなかったか?と言っている人も
唐沢は「角川書店の若い営業部長」と書いているが、
Wikipediaによると角川歴彦は「1973年に取締役となり、1975年に専務」とある
掲示板がいつ頃から設置されていたか知らないが、元店長の話が本当だったとしても
ヤマトが再放送で盛り上がるよりずっと前の話だと思われる(つまり初期アニメブームとは無関係)
しかし、唐沢がヤマトについて書いていることを改めて読んで、自分の当時の記憶に照らしてみると、
全国で同時多発的に起こっていた現象を、北海道の自分の周囲だけで先駆的に起こっていたことと
勘違いしているのではないか?

369:無名草子さん
22/09/16 03:51:55.95 .net
>>366
死者だろうが生者だろうが、口をきわめて罵るのは、唐沢俊一の十八番だろうがw

370:無名草子さん
22/09/16 08:36:53.00 .net
掲示板ネタはカラサワの本に何度も出てくるが、その度にディテールが変わる。
まるで自分がリーダーだったような書きぶりのファングループも実在したかどうかアヤフヤで、それらしいグループのメンバーだった人も当時カラサワが居たかどうかもはっきり覚えていなかった。

371:無名草子さん
22/09/16 08:42:31.13 .net
別に個人でやる葬儀に乗り込んで騒いだならパヨクだろうとアベガーだろうと喜んでキチガイ認定するが、
政府が税金で行う国家の事業なら日本国民はオカシイと思えばオカシイと言ってもイイ。
一部論客()や俊ちゃんみたいに個人の感情の問題に帰しちゃうと、
日本の国家予算十数億が遺族や数人の人間関係という
私人のタメだけに使われる異常事態なのが浮き彫りになるダケダヨw

372:無名草子さん
22/09/16 10:29:19.37 .net
>>370 もう本人も記憶と想像と願望がごっちゃになってるんだろうな

373:無名草子さん
22/09/16 10:36:37.03 .net
>いや、ドイツ語のGewaltは単に「暴力」の意だが、日本におけるゲバルトは
>「学生運動用語で権力に対する過激闘争のこと」とほぼ全ての辞書で指摘されている
>特殊な用法なので、そこはドイツ人にも、いや、ドイツ人だからこそ説明が必要だと思う。
ドイツ語の「Gewalt」の意味はそんなに単純ではなく、「権力」「威力」といった意味もある。
但しその場合、強権的なニュアンスが強く、「Macht」とは区別される。
日本語の「暴力」も、かつては「武力」「威力」という意味合いも含む広義の使用がされてきたが、
現在では「無法な破壊力」のみを指すことが多い。
そのため、「暴力革命」という旧い訳語(武力による革命という意味)が、右翼による意図的曲解で
テロ肯定であるかのように宣伝され、左翼攻撃に利用されている。
また、民主党政権時代、当時官房長官だった仙谷由人による、自衛隊を名指しした「暴力装置」発言。
マックス・ウェーバーの著作に出てくる用語で、国家の物理的強制機能を指し、否定的ななど無いのだが、
無知な自民党議員等から(「暴力」という言葉の一般的印象のみから)猛反発を招いてしまった。

374:無名草子さん
22/09/16 11:21:27.34 .net
対空戦車かとオモタ

375:無名草子さん
22/09/16 18:22:37.86 .net
で、唐沢俊一先生は、国葬出席という
一世一代の晴れ舞台に備えて、
礼服の新調にかかった頃か。

376:無名草子さん
[ここ壊れてます] .net
つか代替公演やりたいんだったら、ツイッターであてもなく出資を呼び掛けるんじゃなくて、クラウドファンディングで募集すればいいのに

377:無名草子さん
22/09/16 20:51:36.85 .net
>>370
>ファングループも実在したかどうかアヤフヤで
一応、10年以上前の過去スレに同サークルのメンバーだったという人が書き込んで、
スカーレット・スカーフ(SS)というサークルだったらしいことが判ってはいる
いずれにしてもヤマトのファンサークル(?)としては、かなりの後発
ブームを作ったのではなく、ブームに飛びついた形だろう
唐沢は途中参加ながら、いつの間にかサブリーダー的立場になっていたそう
尤も、サブリーダー的な人は他にも何人かいたらしいが

378:無名草子さん
[ここ壊れてます] .net
>いきなり五万円の臨時出費。これ埋める原稿仕事ありませんか~?

ありませ~ん

379:無名草子さん
[ここ壊れてます] .net
11月新作公演って設定ももう忘れちゃったのかな。

380:無名草子さん
22/09/17 08:52:54.41 .net
>>304
唐沢先生、文筆も演劇も失って、
生物学的男性であることと
血統的日本人であることしか
もはやよりどころがないからね。
女性でハーフなのに
国会議員やってて支持者がいて
敵が多くても攻撃に対して引かない人物なんて
そこに生きているだけで唐沢先生の
存在意義を否定してしまうよね。
蓮舫先生の側が唐沢先生を知っているかは分かりませんが。

381:無名草子さん
22/09/17 09:05:14.87 .net
>>375
招待状は来てるのか?

382:無名草子さん
22/09/17 13:55:15.95 .net
売れなくなった老齢作家はパヨク化する!
とか吠えてたテンテーがウヨったつぶやきをしながら
5万円の物乞いやってる様はギャグとしても笑えない

383:無名草子さん
22/09/17 14:24:53.70 .net
>>381
この調子で欠席が相次げば、
いずれ先生にも日付修正シールが
4重ぐらいに貼られた案内状が届くかも知れない。

384:無名草子さん
22/09/17 23:50:20.06 .net
>「不当だ」と思うものにならば何を言ってもかまわない
>というご意見なのですか。
>普通は嫌いなものに対する態度(発言のマナー)で
>その人の人間性の程度が見えてくると思うのですが。
自分の嫌いな相手を、罵倒やパワハラや
仲間を使っての営業妨害などで
追い込もうとした唐沢俊一先生、流石です。

385:無名草子さん
22/09/17 23:54:30.86 .net
>ここまでしつこいのは「もう安倍さんはいない」ことを
>認めたくないという熱烈な恋愛心理?
このスレッドは、「もう唐沢さんは(文壇にも演劇界にも)いない」ことを
認めたくないという熱烈な恋愛心理の持ち主の巣窟

386:無名草子さん
22/09/18 08:32:44.54 .net
>カルピス社は「いつか復活出来る日が来ることを願って」、このマークをまだ
>商標登録しているそうです(ソース:カルピス社に勤めていた私の叔父)。
パナマ帽をかぶった黒人のイラストロゴの商標権を持っているのはアサヒ飲料。
いつか復活出来る日が来ることを願ってというよりも、悪意の第三者が勝手に
使わないようにおさえてある。
もともとのカルピス社は解散してもうない。アサヒ飲料の子会社として残ってる
カルピス社は旧子会社のカルピスフーズサービスが商号変更したもの。

387:無名草子さん
22/09/18 10:06:53.51 .net
見た目で分かりやすいカワイチョアンヨでイロイロとゲタ履かせてもらって生きてきた
成功体験()を墓場まで引きずっていくヒトは、
オナミダチョウダイ論でなんとかなると思っちゃうンデアルコレワコレワ(笑)

388:無名草子さん
22/09/18 13:30:58.89 .net
ツチノコを見つけたとかUFOを見たとかウソついてたら
周囲が大騒ぎをして自分が凄い奴かのように扱われたという「成功体験」があって
それを老いぼれた今でも引きずってるんだよな、こういうほら吹きジジイって

389:無名草子さん
22/09/18 15:23:16.19 .net
原稿仕事ありませんか
ってセンセイに執筆依頼するところなんてあるんですか。
無記名原稿の仕事も頼まないでしょ

390:無名草子さん
22/09/18 16:44:44.69 .net
伊藤剛とか鶴岡法斎は助けないの?

391:無名草子さん
22/09/18 18:17:25.53 .net
二人ともアカデミズムから声かかるくらいまで行ったのに師匠筋であるはずのカラサワはねぇ、、、

392:無名草子さん
[ここ壊れてます] .net
堂本かおる
>私はハーレムでハンドメイドの黒人の人形を売っている。
>そこでお客さんたちから出る言葉を記録して公開したくなる。
>年配の女性に「私が子供の頃にこんな人形があれば」と言われたのは1度や2度ではない。
>今の子供たちはもう「子供の頃に私と同じ肌の色のマーメイドがいれば」と言わなくて済む。

唐沢俊一
>いや、日本には昔あったんですけどね。「ダッコちゃん人形」と言って
>昭和35年に半年で250万個が売れるという戦後を代表する大ヒットとなり、
>評論家の大宅壮一はこれを「白人文化へのレジスタンス」と位置付けていた。
>……当の黒人団体からの抗議で販売出来なくなっちゃいましたけれど。

「私が子供の頃にこんな人形があれば」というのは「私が子供の頃は黒人の人形といえば差別的なもの
だけだった」という意味で言っているのだ
黒人蔑視的な人形はかつて世界中に数多く存在し、ダッコちゃんも海外へ輸出していたのだから、
他国と違い日本には黒人に好意的な人形が存在したかのように反論するのは変
ダッコちゃんの製造が停止されたのは、昔ほど売れなくなったのも大きな原因ではないか?
アメリカで批判されたのは事実だが、「黒人団体からの抗議で販売出来なくなっ」たというのは本当か?
ダッコちゃんのように真っ黒な人種など存在しないのだから、「子供の頃に私と同じ肌の色のマーメイドが
いれば」に対しても「日本には昔あった」などと反論はできないはず
第一、ダッコちゃんはマーメイドではない

表現の自由とか、当時の日本人に差別的意図があったかどうかという問題以前に、
言ってることが論理的にメチャクチャだぞ

393:無名草子さん
22/09/19 02:23:33.55 .net
>それにしても皮肉ツイートには[皮肉]タグを付けないと読み取れない
>連中ばかりなのかね。困ったもんだよ(笑)。
お世辞には[世辞]タグを付けないと真に受けて「大恋愛!」とか粘着する自称演劇人もいますからね。
本当に困ったもんです。

394:無名草子さん
22/09/19 06:45:33.27 .net
「SUPER DOMMUNE 2022/08/24 「鬼畜系カルチャー大検証!」村崎百郎が蘇る!」
これなんでテンテー呼ばれなかったの?

395:無名草子さん
[ここ壊れてます] .net
>>394
しらないけど嫌われてるからじゃないの

396:無名草子さん
22/09/19 15:39:46.40 .net
亡くなった直後の追悼企画でもテンテーじゃなくて町山柳下が呼ばれてたくらいだし

397:無名草子さん
22/09/19 15:48:50.71 .net
>>393
つーか他人は誰一人同調も味方もしてくれないのに
独居老人が壁に向かって「いやはやなんとも(笑)」とか「最近のやつらと来たら(笑)」とか
つぶやいてるだけなんだよな、テンテーの現状は
自分で自分を擁護してる惨めな状態だという事にテンテーはいつ気付くのだろうか?

398:無名草子さん
22/09/20 16:20:17.18 .net
>>396
確か追悼企画の頃は先生びびっちゃって公の場に出られる精神状態じゃなかった

399:無名草子さん
22/09/20 16:50:33.22 .net
>「当時の」判断を結果論でアベガーたちが批判していますが、
>拉致被害者家族会が一貫して安倍氏支持だったことをどう
>考えているのでしょうかね。
家族会は安倍支持じゃなく政権与党支持。

400:無名草子さん
22/09/20 16:58:07.47 .net
村崎が亡くなってもう12年もたつのか・・・

401:無名草子さん
22/09/20 22:16:46.30 .net
>映画『ケイン号の叛乱』(1954)でハンフリー・ボガートの艦長が
>「誰かがイチゴアイスクリームをひと匙余計に食べた」と全艦員を
>喚問する件りがあって、こんな子供みたいな艦長がいるかや、と
>思ったが、あれはかなりリアリティある話だったのだよな。
イチゴアイスクリームをひと匙じゃなくて、アイスクリームにかける冷凍イチゴの紛失。
全艦員ではなく、士官だけ。

402:無名草子さん
22/09/21 00:14:39.09 .net
何人かで同じ映画のこと話してて、一人だけ「あの映画って、そんな内容だっけ?」
・・・ってなるような話ばかりする奴っているよね
そういう奴って、小説の話題でも音楽の歌詞の話題でも、大抵そうなる
オチの意味を勘違いしてたりとか
しかし、異常にプライドが高く、自身の読解力に絶対の自信を持っているため、
反論されても、頑なに意見を曲げない

403:無名草子さん
22/09/21 05:11:27.44 .net
だいたいあれはボギー演じる艦長がちょっとヤバいサイコ親父だってわからせる演出なんだからリアリティとかいう話じゃないんだよ。

404:無名草子さん
22/09/21 05:39:42.24 .net
騎士道がどうのこうののヨタ話で、
>日本人が士族出身でもないのに「武士道」とみんな
>言うのと同じですね。
その10日後、アベ国葬ネタで「あ、先祖武士じゃないんで、そういう武士道とかけっこうです」というツイートに、
>ああ、新渡戸稲造の『武士道』も読んだことがないのか。
>リツイした作家氏も含めて、無知なことよ喃。
あんた、他人を貶したいだけじゃないかよ。
喃。

405:無名草子さん
22/09/21 09:10:00.78 .net
喃と言える日本

406:無名草子さん
22/09/21 09:28:28.88 .net
よ、読めません~

407:無名草子さん
22/09/21 14:37:27.09 .net
>>404
テンテーの言動はすべてそれに集約されるからなw
「演劇の主催者のM氏」とやらをさんざん罵ってたとか思えば
国葬を否定されると「死者を罵る奴はどうのこうの」と手のひら反して喚き出すようにw

408:無名草子さん
22/09/21 23:44:18.37 .net
>古来から日本における治世は治水と重なるとされてきた。徳川家康が江戸統治で最も心をくだいたのも河川の整備。
>それを推し進めて成功させた菅さんの有能さがまた証明された。「ダムはムダ」とかほざいていた民主党や共産党は日本の敵。
菅元首相の「今回の台風14号の豪雨被害は、ダムの事前放流の効果で小さく抑えられた」という趣旨のツイートへの反応だが、
治水ダムと利水ダムの違いとか、判って言ってるんだろうか?
ちなみに政府のガイドライン(国土交通省 水管理・国土保全局 )では「事前放流の実施判断は3日前から行うことを基本とし」ている。
治水ダム(洪水調整自体が目的)に比べ、利水ダムの放流能力には限界があるからだ。
今回、降水量の予測が比較亭容易だったのは、豪雨が台風に起因するものだったから。
線状降水帯等による雨の場合、事前予測は困難で、過去に何度も事前放流のタイミングを逸し、大災害に繋がっている。
事前放流したものの、予想外に降水量が少なかった場合、渇水が生じ・・・
(事前放流ガイドラインの13ページ、「損失補填制度」の項目を参照せよ)
だから、豪雨の確実な予測もできていないまま、軽々に事前放流には踏み切れないのだ。

409:無名草子さん
22/09/21 23:51:16.37 .net
>徳川家康が江戸統治で最も心をくだいたのも河川の整備
そもそも、ダム依存に反対している水源連などは、
膨大なダム建設予算を河川整備や森林整備に置き換えろと提言しているのだが

410:無名草子さん
22/09/22 00:15:40.85 .net
>>408
つーか徳川家って、治水工事を島津藩に丸投げしてメチャクチャ憎まれてなかったっけ?w
ま、ミンスガー言いたいだけのボケ老人は無知無教養だからしゃーないか

411:無名草子さん
22/09/22 02:07:38.48 .net
いつまでアベガー言ってるんだ!! とか言いながら
自分は10年間ミンスガーを言い続けてるボケジジイ
完成まで100年かかるバカげたスーパー堤防のネタを未だにやってるのも凄いよな

412:無名草子さん
22/09/22 07:47:19.51 .net
>実際に配布される前に、情報を耳にした
>転売屋たちが値くずれ起こす前にと在庫
>を放出し値が下がったわけだが、その
>カラクリを知らぬ(理解出来ぬ)連中が
しょせん小商いの転売屋が流通量全体を左右する程の力があると思ってるのかね。
何がカラクリだよ、聞き齧りの知ったかぶりのジイさんが。

413:無名草子さん
22/09/22 07:49:57.28 .net
古来から治水がどうこう言うなら、せめて満濃池くらい言えばいいだろうに。無学非才はツラいね。

414:無名草子さん
22/09/22 08:35:34.29 .net
治ィ水たろか~

415:無名草子さん
22/09/22 23:00:26.86 .net
唐沢俊一
>霊感商法規制法案を制定して信者数を激減させた安倍政権が
>統一教会とズブズブだったと認識している非論理性がお話にならない。
それは間違いだと指摘されまくってるのに、自分の信じたいものしか見ないようにしてるのかね
ネットで調べれば、すぐわかるはずだが
Shin Hori
7月27日
>×安倍政権が2018年に霊感商法対策の消費者契約法改正をした

>○安倍政権が2018年に出した消費者契約法改正案には重大な欠陥があり、
> 国会で野党に追及され福井大臣の答弁も矛盾崩壊し、超党派の議員による調整を経た修正案で
> 「霊感商法」を明記した。
> なお福井大臣自身が統一教会と関わっていた事が判明

416:無名草子さん
22/09/22 23:04:40.50 .net
>>404
新渡戸稲造の『武士道』は、欧米人に向けて創作された架空の哲学

417:無名草子さん
22/09/22 23:13:34.44 .net
唐沢俊一
>実際に近所の薬屋でマスクの値段が高騰、おまけに「おひとり2枚まで」とか数を制限される品薄だったのが
>「政府がマスクを配布する」という情報が流れたとたんに値くずれを起こすのを見てた身としてこれは痛感。
>あれは高度な情報戦だったな。
●マスク値下がり 「アベノマスク」のおかげなの? 販売現場を歩いてみると…
東京新聞 2020年5月18日 10時03分
>一方で、千葉市のマスク輸入業者の男性(48)は「そりゃ、ないっすね」と一笑に付す。
>「だぶついていた在庫が市中に出てきただけ。今、中国からバンバン入っていますから。
>単に需要と供給のバランス」。同市の別の業者(59)も「首相の言うことは、意味が分からない。
>三月に中国がマスク輸出を解禁したから、出回るようになった」と語る。

418:無名草子さん
22/09/23 00:24:23.78 .net
>>415
韓国で13もの新聞に反撃広告載せたときも、安倍氏への追悼メッセージ盛り込むくらい仲良くしていた団体なんだけど、無視するなんてテンテー酷いよな

419:無名草子さん
22/09/23 03:36:39.32 .net
亜留間次郎とかいう売れないライターが小林多喜二について戯言をツイートして各方面から馬鹿にされていたが
こいつは山本弘の取り巻きだったヤツ
唐沢といいこいつといい怪鳥の周辺にはこんなのしかいないのか?
山本はゴキブリホイホイみたいなものなのか?

420:無名草子さん
22/09/23 12:01:35.53 .net
このジジイ、この期に及んでアベマスクをマンセーしてて草
あんなもんムダだったのは小学生ですら理解してるぞ
キッシーの「注視」戦術とかもそうだけど
バカやったり何もしなかったり言い逃れをして時間稼ぎをするってのは効果あるんだなあ
時間稼ぎをやって問題が喉元過ぎたら「問題解決したのは自分の政策の手柄!」って言えば
こういうバカジジイが信じるんだもんな

421:無名草子さん
22/09/23 12:03:10.74 .net
たまたまフラッとこのスレ見つけたんだけど盗作疑惑あったのか
もうテレビでもすっかり見なくなったね

422:無名草子さん
22/09/23 12:09:53.80 .net
ジミントーネット宣伝工作担当員の求職応募デショw
やまゆり園のアイツのアベチャン直属障害者ブッコロシ特殊部隊隊長(一殺一億ラシイw)と同じ精神構造。

423:無名草子さん
22/09/23 12:35:13.53 .net
>>421
「疑惑」じゃなくて真っ黒だからな
そりゃTV出演なんてなくなるよ

424:無名草子さん
22/09/23 17:23:22.23 .net
ぶっちゃけ盗作の後で石にかじりついてでも執筆活動をやめなければ
もうちょいライター業を延命できたと思う
出版業界はそこまでクリーンさを求めない
本人が演劇活動に逃げたからあっという間に居場所もなくなった

425:無名草子さん
22/09/23 18:02:13.45 .net
クリーンさは求めちゃいないが
原稿二重売りはアウトや

426:無名草子さん
22/09/23 19:08:57.75 .net
>>424
あの当時ですらあいつを擁護する声が身内からもほぼ無かったのに先があったと今更思えるのか

427:無名草子さん
22/09/23 21:02:35.50 .net
ニュー速に急にスレ2つも立ったけど。
あれ、ご本人だよねw

428:無名草子さん
22/09/23 22:32:18.97 .net
唐沢俊一「山本太郎と共産党は年末に炊き出しボラしてる?政治家にしか出来ない事やれよ安倍みたいに」 [438628431]
スレリンク(poverty板)

429:無名草子さん
22/09/23 22:56:57.03 .net
>>428
少しはセンセー注目集められると良いな

430:無名草子さん
22/09/23 23:20:29.18 .net
>>426
思えるね
擁護の声と仕事は別だから

431:無名草子さん
22/09/24 02:00:57.07 .net
>>430
雑学分野のライターなんてつぶしが利かないから無理だろ
専門家や学者なら性格クズや犯罪者でも職を失わないもんだが
こいつはただの知ったかぶりと盗作やってただけの無能なんだから

432:無名草子さん
22/09/24 06:33:08.99 .net
たとえクズでも能力さえあれば出版社は使ってくれると
いまだにほざいているのが落ち目なクズ連中しかいないのが答えなのにな

433:無名草子さん
22/09/24 07:59:32.27 .net
無署名の埋め草記事とかショボいゴーストライターとか
とにかく文章でスペースが埋まりさえすればいい仕事ならまだつとまると思うよ
盗作と引用の嵐でも別に責任は問われないから
でも一度は脚光を浴びてしまい現在は承認欲求モンスターと化している唐沢センセーは
そんなのプライドが許さんからね

434:無名草子さん
22/09/24 09:14:06.27 .net
この年齢の孤独な重度障害者が求めてる人間関係なんてブッチャケ介護つき寄生先だけダカラネ。
キウイも一回買い物つきあったっきりもう寄り付かナイトイウw

435:無名草子さん
22/09/24 23:33:48.73 .net
>>432
児ポで捕まったるろうにの作者も全くダメージ無くて再アニメ化企画が通った
ああいう才能あって金のなる木だといくらでも再起できるが
こう言う能なしのライターなんて再起させる意味ないからどこからもお呼びがかからない

436:無名草子さん
22/09/25 18:32:04.60 .net
鶴岡法斎のTwitter見てると本当ひ人生つまらなそうだ
ただただ結婚したのだけがって読めて唐沢の方がまだ前向き

437:無名草子さん
22/09/25 19:41:06.34 .net
>>436
過去ツイート反芻したり世間を呪う譫言ぶつぶつ呟くだけの穴居老人のどこが前向き?

438:無名草子さん
22/09/25 21:16:17.11 .net
サンデーステーションでやってるね
安倍と統一教会との関係は予想以上に深かったみたいだ

439:無名草子さん
22/09/26 08:06:56.55 .net
>そもそも自衛隊から国葬の警備に割く人数なんて数百人単位
>だろうに。自衛隊員てのは十数万人もいるんだから、国葬警備
>で出払っていて……なんてことはあり得んわな。
国葬に動員される自衛隊員は千数百人規模。
普通に報道されているのに、なぜちょっとチェックできないのか。

440:無名草子さん
22/09/26 08:17:58.00 .net
夫の腹具合を心配して「大丈夫?」ときく妻

修理中の犬小屋の事と勘違いして「雨漏りしない。大丈夫」と答える夫

妻、「そうじゃなくて」(あなたのお腹の調子の事)
という何でもない話の流れが読み取れない自称漫画通の独居老人。
もうダメかもわからんね。

441:無名草子さん
22/09/26 16:39:26.14 .net
そもそも首都高を閉鎖する事での経済悪化とか色々あるしな

442:無名草子さん
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(www.facebook.com)
>唐沢俊一
>9月24日 10:02
>昨日、舞監さんに公演の諸経費見積り出してもらったのだけど、物価高騰で、
>音響・照明・美術その他いずれも、2年前の公演のときに比べて2割増しくらいに
>上がっている(いろいろ割り引いて貰ってなお、である)。これではスポンサーさんが
>ついても赤字。さらなる資金協力者を緊急募集いたします。手を尽くして集客に
>つとめ、スポンサー特典も充実させますので、なにとぞご支援お願いいたします!

URLリンク(mobile.twitter.com)
>昨日、舞監さんに公演の諸経費見積り出してもらったのだけど、物価高騰で、
>音響・照明・美術その他いずれも、2年前の公演のときに比べて2割増しくらいに
>上がっている(いろいろ割り引いて貰ってなお、である)。コロナで舞台の仕事が
>減り値上げしないとやっていけないのだろうが、いやな世の中だなあ。
URLリンク(mobile.twitter.com)
>ということで、さらなる資金協力者を緊急募集いたします。手を尽くして集客に
>つとめ、スポンサー特典も充実させますので、なにとぞご支援お願いいたします!
>karasawananboku@ezweb.ne.jpまで。

何で「赤字」をなくした?
(deleted an unsolicited ad)

443:無名草子さん
22/09/26 19:26:54.05 .net
どれくらいのキャパの劇場でどんな役者が出てどんな芝居をいつ頃やるのか全くわからないのに金だすスポンサーなんかいるわけないだろ。
と、思ったら高須先生がリプしてたw
テンテーよかったねwww

444:無名草子さん
22/09/26 19:43:09.70 .net
まるでゴキブリホイホイだな
ほんこんだの高須だの同類がどんどん寄ってくる

445:無名草子さん
22/09/26 21:38:57.94 .net
>いやな世の中だなあ。
ヒント:アベノミクス

446:無名草子さん
22/09/26 21:55:19.52 .net
>>443
高須会長がリプするなら伊藤GO!との和解も有り得るかもな

447:無名草子さん
22/09/27 08:05:38.61 .net
高須なんて西原理恵子や唐沢辺りと遊んでいるのが丁度良いからな

448:無名草子さん
[ここ壊れてます] .net
あとはホンコンとかケツでタンバリン叩くデブとかな
本当に類友だよ

449:無名草子さん
22/09/27 15:30:15.47 .net
本日渋谷スクランブル交差点でアベガー国葬反対老人と遭遇。折角なので少し立ち話し。
俺「お疲れさまです。共産党の方ですか?」
老「いや。俺は中核派だ。」
俺「普段はどんなお仕事されてるんですか?」
老「無職だよ。」
俺「それじゃたっぷりと年金貰って優雅な老後ですね。」
老「まあね。」

450:無名草子さん
22/09/27 15:43:40.41 .net
独居老人のウヨってなんでネカマやったり
すぐバレる作り話を披露したがるのかね

451:無名草子さん
22/09/27 16:45:07.67 .net
仮想敵にしてるのが
キョーサントー()
チューカクハ()
な時点で年が知れるわな
今の十代はそんなの知らんよ
今のガキにとってはジミンと言ったら韓流スターの方だしな
サヨクだアカだとムキになってんのは昭和の老いぼれだけ

452:無名草子さん
22/09/27 18:22:59.90 .net
>朝から安倍氏の悪口呟いたりRTしてばっかりの連中、
>さもしいなあと思っていたが、なるほどそういう
>理由か(笑)。
朝から他人の悪口呟いたりRTしてばっかりのカラサワにはどんな理由があるんだ?

453:無名草子さん
22/09/27 20:01:17.48 .net
>>451
ロシアも中国もすでに共産主義とは言えないし、大体文鮮明が北の初代将軍と義兄弟なのにな

454:無名草子さん
22/09/27 23:52:14.81 .net
唐沢俊一
>そもそも老朽化で廃炉が決まっていた福一をCO2の25%削減という無茶な目標のため稼働延長させたのが鳩山由紀夫、
>そして事故後の現場を引っ掻き回したのが菅直人。原発事故被害はイコール民主党被害というべきだよな。
ネット上のガセ投稿を真に受けているようですが、旧自民党政権下で福島第一の廃炉が決定していたなどという事実はありません。
民主党政権になって、大きな方針変更があったなどという事実もありません。
↓以下「原発の『40 年ルール』とその課題 - 参議院」(PDF)より
>さらに 2009 年1月から、高経年化技術評価の結果から長期保守管理方針を策定し、(中略)同方針に係る保安規定の変更認可が
>行われ、運転開始 40 年経過後も運転を継続する動きも見られた。
↓以下「実用発電用原子炉施設における高経年化対策の充実について(案)」2005/08/22(PDF)より
>原子力安全・保安院その結果、営業運転開始後60年間を評価期間とする事業者の評価方法は、膨大な数に上る安全機能を有する機器、
>構築物を合理的に評価するために適切なものであると評価してきている。
東電は、資源エネルギー庁が1996年4月に公表した「高経年化に関する基本的な考え方」を受け、定期的な点検を行った上、
福島第一を運転延長するつもりだったはずです。
唐沢さん、以前の投稿では「メンテナンス費用を事業仕分けで削ったのが枝野幸男」などとも書いていましたが、それもデマです。
内閣府のホームページに、その仕分け内容が掲載されていたのですが、現在は削除されているようです。
仕分けではメンテナンス費用は削減されておらず、内容は事故原因と無関係です。
そして、原発事故の最大の戦犯は何と言っても安倍晋三だという事実。
↓このタイトルの excite ニュースを参照
「今年も言う、福島原発事故の最大の戦犯は安倍首相だ! 第一次政権時代“津波で冷却機能喪失”を指摘されながら対策を拒否」

455:無名草子さん
22/09/28 00:08:14.59 .net
一部引用
(国会でのやり取りを全文読めば、あまりの酷さに啞然とするはずだ
しかもそれは噂でも伝説でもなく、実際の国会答弁の記録なのだ)
>重ね重ね言うが、福島原発が世界を震撼させるような重大な事故を起こした最大の原因は、
>バックアップ電源の喪失である。もし、このときに安倍首相がバックアップ電源の検証をして、
>海外並みに4系列などに増やす対策を講じていたら、福島原発事故は起きなかったかもしれないのだ。
>だが、安倍首相はそれを拒否し、事故を未然に防ぐ最大のチャンスを無視した。これは明らかに
>不作為の違法行為であり、本来なら、刑事責任さえ問われかねない犯罪行為だ。
>ところが、安倍首相はこんな重大な罪を犯しながら、反省する素振りも謝罪する様子もない。
>それどころか、原発事故の直後から、海水注入中止命令などのデマをでっちあげて菅直人首相を攻撃。
>その罪を民主党にすべておっかぶせ続けてきた。

456:無名草子さん
22/09/28 00:21:18.82 .net
こんなに安倍シンゾー教の為に日夜頑張ってるのに、飛鳥新社さんやワックさんはなぜ
自分とこの雑誌でセンセーを使ってあげないんですか!

457:無名草子さん
22/09/28 00:54:47.07 .net
事故を的確に予見するかのような質問に、完全否定で応戦する安倍
(否定理由に科学的根拠はない)
これ、共産党の吉井英勝衆院議員(当時)の質問に対する答えだよ
事故後、あらためて「しんぶん赤旗」に取り上げられたはずだけど、
赤旗ウォッチャーの唐沢クンは読んでないの?

458:無名草子さん
22/09/28 00:58:43.19 .net
『安倍晋三の偉さの研究』
 著者 唐沢俊一
 出版社 民明書房

459:無名草子さん
22/09/28 03:58:21.09 .net
高須先生ははやくカラサワにお金を恵んであげればいいのに。
若い役者さん相手に楽しく飲み食いできれば妄言も少し収まるんじゃないかな。

460:無名草子さん
22/09/28 05:54:09.18 .net
>>456
そんな仕事ができる百円ライターなんかツクダニにするほどいるんだから、盗用騒動を起こしたテンテーをあえて使う意味がないから

461:無名草子さん
22/09/28 16:03:56.07 .net
センセイが本来出す本は「トンデモ政治家語録」でしょうね。
まぁ、古い資料を掘り起こす地道な作業は不得意でしょうけど

462:無名草子さん
[ここ壊れてます] .net
>>461
そもそもテンテー自身がトンデモに成り下がった上に
過去の発言掘ったら爆笑ものだしな

こいつらはバードウォッチャー気取りだったが
自分らこそがウォッチング対象の珍獣でしかなかったという落ち

463:無名草子さん
22/09/29 10:05:37.68 .net
>>462
本当にこれ
若い頃と学会に憧れてた自分が情けない

464:無名草子さん
22/09/29 11:47:54.66 .net
11月公演のはずなのに今頃になって諸経費見積りなんて言ってて間に合うの?
劇場おさえたって言ってたし、役者さん達のスケジュールだってあるでしょ。
大丈夫?

465:無名草子さん
22/09/29 19:51:42.99 .net
ところで、安倍派文化人の中でも
抜群に知名度の高い唐沢俊一先生は、
国葬に出席したのか?
招待状は届いているだろうに。

466:無名草子さん
22/09/29 23:33:06.01 .net
唐沢俊一「バカ山本太郎がよ、静岡被災視察に行ったけど現地の自治体の仕事だからパフォーマンス丸出しでキモい老害だな」 [438628431]
スレリンク(poverty板)

467:無名草子さん
22/09/29 23:49:02.69 .net
あ、テンテーお疲れ様。

468:無名草子さん
22/09/30 05:14:07.48 .net
>居酒屋で晩飯。写真は「厚揚げのアホ焼き」。なにかと思ったら
>ニンニク焼きで、あ、スペイン語のアホ(ニンニク)か。平野レミの
>レパートリーで「バカ(牛肉)のアホ焼き」てのがあったな。
レミさんのは「バカのアホ炒め」ね。
「あったな」って、、、今さっきググって見つけたくせにwww
前から知ってればアホが何かなんてすぐピンとくるでしょ。

469:無名草子さん
22/09/30 05:25:22.28 .net
>法定耐用年数を知らないのかな、この人。鉄筋コンクリート製の建物は
>47年~60年で建て替えと法令で定められているのですよ(コンクリート
>自体の劣化のため)。たぶん西欧の石造り建築を思い浮かべている
>のだろうが、あれは地震に弱いので日本には向かない。
法廷耐用年数は「固定資産として使用する期間」を定めた税法上の規定。建て替えを法で強制するものではない。
あと、穴太衆に謝れ。

470:無名草子さん
22/09/30 07:58:21.99 .net
>犬に乳癌はありませんけども。
犬の乳腺腫瘍の半数強は悪性→乳癌

471:無名草子さん
22/09/30 17:11:42.38 .net
>クラウドファンディングでもして資金募ってみようかな。
またカネクレカネクレ

472:無名草子さん
22/09/30 17:29:42.71 .net
高須先生お金くれなかったの?

473:無名草子さん
22/09/30 19:44:35.87 .net
元々金は払わないけど金を持っている芸だけがやりたい人だったけど
最近は後者すらやらないのが色々と察する

474:無名草子さん
22/09/30 20:37:23.48 .net
>2016年の日記を読むとやたらに芝居の企画を立てている。
>実現したのもあるが立ち消えになったものも。
>その中に映画『ファントム・オブ・パラダイス』の男女逆転版というのがあった。
>天才シンガーソングライターだが醜い容貌の女が恋した美少年歌手のために歌を作るが、
>その歌を奪われて…という話。(続
それって、普通に盗作では?

475:無名草子さん
22/09/30 20:44:01.29 .net
唐沢俊一
@karasawananboku
9月29日
返信先: @bakky130さん
>検索すれば秒でわかる時代なのに。
いや、あんたが間違ってるんだが
上位にヒットする情報だけ鵜呑みにして恥を晒したこと数知れず

476:無名草子さん
22/09/30 20:48:11.97 .net
ぷりぷり動画(メ麺と盛り)
>法第1条にあるように、建築基準法は国民の財産の保護を目指した法律です。
>ですから、制定時(1950年)以降に遵法に建てられた建物を壊させる矛盾があるわけ無いですね。
>唐澤さんの国にはそう言った法律が有るのかもしれませんけれど。

477:無名草子さん
22/10/01 00:36:30.03 .net
URLリンク(www.facebook.com)
>また臨時出費。ホントに本気でお仕事募集! ゴーストでも何でもやりますよ。

478:無名草子さん
22/10/01 06:13:50.51 .net
>マジにこれは誰かスポンサーつかないかな。どこかの芸能事務所と
>提携して全国公演も狙えると思う。
うんうん、そうだね。きっと出来るよ。大丈夫。
今日はもう遅いから寝ましょうね、おぢいちゃん。

479:無名草子さん
22/10/01 10:56:31.23 .net
パヨクガーシナチョンガー
オカネオカネ
毎日これ
本当にゴミみてえな人生だな

480:無名草子さん
22/10/01 11:46:30.58 .net
山上の映画の客はなんと3割が女性だった!女性は危険な男に惹かれる本能があるのだ!
いや7割の男は?

481:無名草子さん
22/10/01 12:41:00.31 .net
>>474
なをさんがパロディとして漫画化するなら面白そう

482:無名草子さん
22/10/01 16:27:58.41 .net
>唐沢さんがと学会をお辞めになったのは勿体ないと思いました。
>25周年イベントで盛り上がっていただけに何があったか気には
>なりますが……

>まあ、四半世紀やって区切りと思って。

こういう情報もある。

>一般書籍
>【2019】盗作屋・唐沢俊一278【卒塔婆1】
>0587 無名草子さん 2019/01/19(土) >00:14:10.44
>>>584
>と学会は山本が怪鳥を辞めた後に乗っ取ったような形だが
>25周年イベントで大赤字を作って、責任取りたくないので退会してるよw
>もう1年前の話。

483:無名草子さん
[ここ壊れてます] .net
テンテーって何かというと◯◯は✕✕の本能みたいな話がお好きよね。
あと、しばらく何も食べてなくてさすがにヤバイと思って◯◯を食べて人心地ついたってよく言ってらっしゃるけど、何かそういうシチュエーションにぐっとくるものがあるのかしらね。

484:無名草子さん
22/10/01 21:38:54.54 .net
>>482
盛り上がったといっても誰かの葬式でのそれなんだから案の定次には繋がらなかっただろ

485:無名草子さん
22/10/01 23:21:04.64 .net
>>483
Aをやる奴はBであるとかAを拒否する奴はCであるとか
なんかあるとすぐ「法則」みてーなのものを造って当てはめようとするのは
この手のキモヲタの特徴

486:無名草子さん
[ここ壊れてます] .net
婚約殺人のデブス木島にもパトロン男性が数人いるから
危険な女に恋焦がれるのは男の本能なんである

487:無名草子さん
22/10/02 00:39:58.13 .net
いい加減サブカル界での再浮上なんか諦めて
札幌に戻って実家を継げばいいのに
建物はショボいけど道庁真ん前の超一等地で食いっぱぐれないぞ

488:無名草子さん
22/10/02 00:43:13.28 .net
唐沢が「○○を知らないのか」と書く時、その○○については直前に検索して情報を得ただけ
なのに、さもずっと前から知っているかのようなふりをしている
そして予備知識も無いまま読んでいるため、参考にしたサイトを誤読、曲解、またはガセをそのまま信じている
だから「あぁ、このサイトを見て書いたな」ということが特定できてしまうことも多い

489:無名草子さん
22/10/02 06:40:10.37 .net
>>487
実家の薬局は従兄弟が継いでるし、カラサワは「親戚のつきあいは絶っている」って言ってたから今さら戻れないでしょ。
今の経営者って漢方研究で結構有名な人なんだね。北海道大学薬学部の非常勤講師・臨床教授もしてる。

490:無名草子さん
22/10/02 08:50:06.84 .net
カラサワ、久しぶりにいろんな人に相手してもらって嬉しそう。
よかったね。

491:無名草子さん
22/10/02 09:33:33.05 .net
山上ガールが地味に燃えてる
差別老人がひさびさに構ってもらえて嬉ション漏らすからほっときゃいいのに

492:無名草子さん
22/10/02 10:01:09.21 .net
ハイブリストフィリアとヤバい男にひかれる「本能」は全然違うんですけど。今度は母性愛とか言い出すし。支離滅裂。
カラサワが「知ったかぶりして他人を見下したい本能」に支配されているのは確かだが。

493:無名草子さん
22/10/02 10:32:52.08 .net
バ唐沢は自分の戯言を正当化する為に「山上を題材にした映画は女性向けじゃない」的な事をはざき始めているが
「特撮は男のモノだから女は特撮を見るな」「怪獣は男のモノだから女は怪獣を見るな」とかぬかしてる害オタクに通じるものがあるな

494:無名草子さん
22/10/02 11:33:05.33 .net
>絡んでくるアカ、フェミはまあ予想ついていたが、プロフィール覗くと
>アベガーとか共産党イチオシとか、天皇制反対論者とかがなにか多い。
>やはりあの映画の観客層はそういうのがかぶるとみえますなあ。
カラサワの妄言を批判している人とあの映画の観客層が同じって何を根拠に?
この爺さん、ソースはWikipediaと「私の経験」だってさw
そんなお方がエビデンス云々とか言ってらっしゃるw

495:無名草子さん
22/10/02 11:57:13.07 .net
唐沢のジジイ今一番輝いているよな
そんな唐沢がもっともっと輝くようにエールを送ろう
唐沢Shine!唐沢Shine!
唐沢早くShine!唐沢とっととShine!

496:無名草子さん
[ここ壊れてます] .net
>>494
天皇を一番愚弄してたのが壺売りカルトとアベだろうにw
ガチの右翼団体は「天皇以外を国葬にするのは不敬!」って言ってるのに強行しやがって

こう言うジジイって敵は共産主義者にしておけば何でも通ると思ってんだろうな
頭の中身が30年くらい止まってる

497:無名草子さん
[ここ壊れてます] .net
>>494
つーか逆に国葬マンセーの奴らが三浦だのカラサワだのほんこんだの高須みてーな奴らばっかりなのが「お察し」だろって感じ
敵を少数派だと思い込みたいんだろうが、実際は・・・

498:無名草子さん
22/10/02 13:50:40.55 .net
>そう言えばOリングって最近聞かないけど、まだ信じている人いるのかな。
そう言えばB玉って最近聞かないけど、まだ信じている人いるのかな。

499:無名草子さん
22/10/02 18:56:12.94 .net
男は7割でもキワモノ映画が好きなだけ、女は3割だと危険な男に心かき乱されるってさすがにガバすぎてツッコミの荒らしだなw
アンケートでとったんかいw
やっぱり唐沢アンチって10割が売れないライターなのかなw

500:無名草子さん
22/10/02 19:07:14.86 .net
自分が「山上より無価値で女からも相手にされない男」だって薄々感づいたのかな、このジジイ
例の映画をアカ!とか罵ってるけど、そのアカですら女を惹き付けるというのに
このジジイのくだらねえ演劇は誰一人同調せず金も出さず女も喜ばないという現実に打ちのめされてんだろう
大体、自分はサブカルでイキってたくせに
今さらあの手の不謹慎ネタ映画とか反社会的なサブカルにケチ付けてんだからバカ丸出し
そりゃ誰からも相手にされんわな、こんなやつ

501:無名草子さん
22/10/02 20:30:54.70 .net
>>496
>こう言うジジイって敵は共産主義者にしておけ
>ば何でも通ると思ってんだろうな
>頭の中身が30年くらい止まってる
壺売りカルトとは話が合いそうだな

502:無名草子さん
22/10/02 22:42:28.42 .net
唐沢俊一
>あ、あそこは当日のアドリブかと思ったらちゃんとあらかじめ原稿に書いてたのか。びっくり。
>安倍さんの街頭演説などでの若者の反応を見てたんでしょうね。
LITERA/リテラ 2022.10.01 05:00
菅義偉が国葬弔辞で美談に仕立てた「山縣有朋の歌」は使い回しだった!
当の安倍晋三がJR東海・葛西敬之会長の追悼で使ったネタを

503:無名草子さん
22/10/02 23:05:39.39 .net
パンケーキおじさんとか言って失笑されてたスダレハゲが若者リサーチなんてする訳ねえわな
つーかエセ保守界隈は20年くらい前から何もかんも前に進んでない、過去の使い回しばかりだ

504:無名草子さん
[ここ壊れてます] .net
>このテのキワモノ映画のイベントを10年近く
>やってきた経験上、

カラサワが映画イベントを10年も主催してたなんて初耳。
時々よそのイベントに三番手くらいのゲストで呼ばれていたのは知ってるけど。

505:無名草子さん
22/10/03 09:17:54.97 .net
>>504
唐沢の映画イベントに女性客が少なかったのは唐沢が女性から嫌われてたからだろ
という火の玉ストレートに草

506:無名草子さん
22/10/03 12:29:50.27 .net
>>477 センセイ、ゴーストライターっていうのは本当に筆力のある人じゃないとできませんよ。

507:無名草子さん
22/10/03 12:47:44.82 .net
唐沢にゴースト頼むと著作権まるごと乗っ取られるからな

508:無名草子さん
22/10/03 22:41:58.64 .net
つーか「ゴーストやりますよ」とか言ってるバカにゴースト頼む奴はいねえよ
代理犯罪やリます!とか宣伝してる奴に仕事回すバカいるかってのw
そもそも大半のゴーストライターは編集部による共同作業みてーな感じだからな
出版社に所属するライターやジャーナリストが共同でそれらしく仕立てるのだ
守秘義務とかもあるから流しのライターなんかに頼るはず無いだろと
テンテーは「ゴーストライター」という職があると思ってんだろうな、世間知らずだからw

509:無名草子さん
22/10/04 04:12:29.78 .net
バブルの頃までは文章で身を立てたい若い子とか食い詰めたロートルとか買い叩いてゴーストライターやらせてたこともあったからテンテー今でもそのくらいのつもりなんじゃないかな

510:無名草子さん
22/10/04 05:39:30.74 .net
ゴーストの意味は幽霊、亡霊、怨霊、青ざめた人、やつれた人
唐沢「ゴーストやってますよ」

511:無名草子さん
22/10/04 06:29:29.33 .net
>>10月になりましたので、誹謗中傷対策も考えようと思っています。
>>訴訟した方が良さそうなアカウントは注視し、魚拓を粛々ととっていきます
>私もやってますが、心ササクレる作業ですよねえ。折れずに戦い続けている
>姿勢に感心、共感、応援いたします。
テンテー、ご自身のツイートについてご回視頂ければと存じます。かしこ。

512:無名草子さん
[ここ壊れてます] .net
ホントにカネの話しかしなくなりマシタネ。

オンバヒガサの俊一ぼっちゃんがここまで落ちぶれれば
サッポロのアイツラも大笑いの海水浴場デショウw

513:無名草子さん
22/10/04 11:21:48.16 .net
そもそも実の兄弟からも絶縁されてる時点でね

514:無名草子さん
22/10/04 11:27:39.48 .net
名誉棄損で裁判するなら伊藤悟先生が詳しいですよ

515:無名草子さん
22/10/04 11:35:43.89 .net
テンテーのウヨ仲間のほんこんも黒瀬も裁判で負けたしなあ

516:無名草子さん
22/10/04 19:05:25.04 .net
>そういえば昨日はついに食事に外出するHPなく、てっぺん近くに
>カップヌードルをすすりこんで、濃いめ緑茶ハイ2杯で気絶するように
>眠った。ヤバいとは思うが仕方なし。
一日中ツイッターにかじりつくのを止めると改善すると思います。

517:無名草子さん
22/10/04 23:27:46.26 .net
カップ麺が主食の貧困ジジイが世に物申してんだから笑っちゃうね

518:無名草子さん
[ここ壊れてます] .net
唐沢俊一 10月4日
>「Felis silvestris catus」。"キャット"という英語名はこのカトゥスから。
>フェリス女子高は子猫ちゃんみたいな女の子がたくさんいるから……ではないw(スペルが違います)。

↓自身の2年前のtweetを引用しているが・・・
>ああ、ヒヨコのトゥイーティーとコンビの猫、シルベスターの名前はこれから取ったのね。
>猫の正式名称はフェリス・シルヴェストリス・カトゥス


Felis silvestris catus(イエネコ)は学名だから・・・というツッコミに関しては、リンク先でも
「異論は認める」と書かれているからいいとして(silvestris だけだとヤマネコのことになるのだが)・・・
トゥイーティーはヒヨコではなく、カナリヤだから!
『トンデモ怪書録』(1999)でも「ヒヨコ」と書いていたが、未だにヒヨコだと思ってるとは!
わざわざ過去の間違いを晒して恥の上塗りをしていることに全然気づいていない

519:無名草子さん
22/10/05 01:30:15.98 .net
クラシックアニメ通なら、先ず Felix The Cat の名の由来と
その第一作「 Feline Follies」(1919) を連想するはずなんだよな

520:無名草子さん
22/10/06 03:00:24.77 .net
>サバンナで、草むらの中から立ち上がって敵がいるかどうかを確かめていた
>(直立歩行の理由とも言われている)行為の名残かな?
直立歩行の理由は諸説あるが、手が自由に使えることによってモノを持ち運ぶ事が常態化したためとする説が有力。垂直方向への負荷に耐えるために前傾から直立に姿勢が変化した。

521:無名草子さん
22/10/06 11:33:19.31 .net
>沖縄に行ったとき、米軍基地のバザールが面白いから行きましょう、
>と現地の人に誘われたので、指定の時間にホテルのロビーで待って
>いたのだが見事にすっぽかされ。後で会ったら平気な顔で「沖縄人の
>言う時間を信じちゃいけません」と言われた(笑)。多分この「24時間」
>も沖縄時間なのだろう。
「新刊間近」「年内公演」「新企画始動」と繰り返しながら10年以上、1個も実現しない独居老人も居ましたね、どっかに。

522:無名草子さん
22/10/06 12:46:14.58 .net
大辞林で調べたけど、ひよこって別に鶏以外や幼鳥や小鳥の意で使う言葉じゃん
息するようにウソつくよなあ

523:無名草子さん
22/10/06 20:43:13.89 .net
ヒヨコとは、一般に鶏の雛を指す
広義では、辞書によっては鳥類の雛全般をも指すとされるが、
トゥイーティーは明らかに雛鳥ではない
普通に考えて、唐沢は鶏の雛の意味で言っているとしか思えないが

524:無名草子さん
22/10/06 23:40:21.35 .net
ドサンコなのにウチナータイムを取り入れる多文化主義者なんである

525:無名草子さん
22/10/07 01:39:02.89 .net
間違いを指摘された唐沢が(必死に調べて)言い訳に使いそうな理屈ではある

526:無名草子さん
22/10/07 11:21:35.52 .net
そもそもトゥイーティーっていつもトリカゴに入ってるじゃん
いくらなんでも鶏の雛をカゴに入れてると思うやつがいるか?
カナリアではないと間違っていた可能性はあるが、愛玩用の小鳥の雛と思ってそう書いたんじゃないの?
あまりに唐沢批判が先にありき、藁人形論法で「こんなアホな間違いしてました」って強弁しすぎて説得力が逆にない

527:無名草子さん
22/10/07 13:22:55.14 .net
トゥィーティーちゃんは子供キャラではあるけど翼で空飛べるし母鳥に育てられている様子も
ないから
ひな鳥とかひよこと呼ぶのはちょっと苦しい
そもそも一般的に家禽以外のひな鳥をひよこと紹介する人を見たことがない
状況によっては「まだまだひよこですね!」的な砕けた使い方をする事はあるけど
>>518の文脈でひよこというのはニワトリのひよこと勘違いしてるんだろうなぁと思う

528:無名草子さん
22/10/07 20:03:49.50 .net
唐沢俊一検証blog
2009-06-18
「見た!見た!悪いネコたんめ!」
>どちらの番組もカートゥーン・ネットワークをボーッと見ているとよく流れているような。…っていうか、
>トゥイーティーをヒヨコと間違えるか?
>そこらへんを飛び回ってるじゃん!ふだんはトリカゴの中に入っているから、ヒヨコだと間違えるわけがないと思うのだが…。
>もしかすると唐沢はトゥイーティーが女の子だと思っているかもなあ。あんなに可愛い鳥が女の子のわけがない。
>…それにしても「士屋山ツ」“PINK LADY”って一体なんなのか。

529:無名草子さん
22/10/07 20:23:23.80 .net
唐沢俊一
>旧アカからのサルベージだが、この一連のtweet、いま読んでも身につまされる。
>才能ある女優に惚れ込んで、自分でもその"才能"に惚れているのか
>"彼女自身"に惚れているのかわからなくなるウォーホルの心理は男性演出家なら
>誰しも覚えがあるのでは。

おぐりゆか
>2022年3月3日ギター初心者としてYouTube始めました。モバイル配信をするために
『登録者数1,000人』を目指してます!ご登録よろしくお願いします🙇‍【おぐりんちょんねる】
>『ちゃ』じゃないよ『ちょ』だよ!

530:無名草子さん
22/10/07 20:57:45.13 .net
え? まいむぢゃないの?

531:無名草子さん
22/10/08 09:53:47.85 .net
【知泉源氏】2022年11月28日・1巻発行予定

532:無名草子さん
22/10/08 10:11:36.90 .net
もう11月公演の設定も忘れたんだね。

533:無名草子さん
22/10/08 11:33:29.43 .net
>岸田戯曲賞などは実際の舞台公演ではなく、演劇台本のみに与えられる賞だが、
>それはこの「演技」の要素が入ることで演劇の評価が全く変わってしまうことを
>考慮してのことである。
考慮もクソも「戯曲」が対象の賞だから戯曲賞って言うんでしょ。
もともと「ベストストーリー(よくできたお話)賞」だったアカデミー脚本賞などの映画作品自体と
評価が不可分である賞と混同してるから、こういうトンチンカンな話になる。

534:無名草子さん
22/10/08 13:03:35.40 .net
「おじさん構文の和室界隈」
テンテーと言う存在はこの一言に集約される

535:無名草子さん
22/10/08 16:00:13.02 .net
そんでも食えるんだからすげえよな
過去作なんか絶版になってそうやが
トリビアに関わってた(?)とかも売りにしてんのかね

536:無名草子さん
22/10/08 17:12:50.56 .net
つーか実家暮らしの独居中年は月収10万くらいでも生きていけるからな
食生活は安酒とカップラーメン、ファッションは無頓着
子供の養育費も無く、女の気を引くための交友費も無いとなればそんなもん
中年の貧困ヲタクが喰ってくだけなら困ってないのと一緒

537:無名草子さん
22/10/08 19:54:06.70 .net
>>536
なら尚更やん
少なくとも我々よりは稼いでる(俺はもっと稼いでいるが🤣)というのは下らんオークションになるから抜きにして
このスレであれこれ言ってもダメージはない 

538:無名草子さん
22/10/08 20:59:33.83 .net
ダメージ()とか何言ってんだこいつ
つーかノーダメージアピールほどまぬけな物は無いぞ
ホームレスを罵ってもノーダメージだが
そりゃ失う物が無い底辺だからであって何の自慢にもならん
大体テンテーは演劇で有名になって金も欲しいんだろうにな

539:無名草子さん
22/10/08 22:06:52.11 .net
>旧アカチェックしてるんだけど、ついつい読みふけってしまって他のことが手につかない。
>昔はこういうのを「大掃除のときの畳の下の新聞紙」に例えたものだが、
>今の若い子には通じないだろうなあ。
× 例えた
〇 喩えた

540:無名草子さん
22/10/09 00:24:47.27 .net
まず、テンテーこそが
SNSで「いやはやなんとも(苦笑)」とかつぶやいたって世間には何のダメージもない
と言う事を自覚すべきでは無かろうか?

541:無名草子さん
22/10/09 03:02:14.36 .net
>ドラマの世界でも「子役は大成しない」と言われている。
>本来なら仕込みの期間で基礎的な演技の勉強をしなければ
>ならない時期に可愛さだけでチヤホヤされて、大人になる
>と"タダの人"になってしまい、使い道が無くなってしまう。
子役でもないのに大成しなかったどころか“タダの人”にもなり損ねて世を呪う独り言を呟いているだけの独居老人も居ましたね、どこかに。

542:無名草子さん
22/10/09 08:41:58.75 .net
浦山明俊ものがたり
若手編集者「プロフィール拝見しました。医療ジャーナリストもされてるんですねー」
浦山「ええ、一応ね」
若「医療系の雑誌で原稿書かれてるとか?」
浦「いや、今は書いてないんですよ。昔、リウマチの本を出しましたけどね」
若「昔は書いてらした」
浦「いや、でも何年か前にナースを主人公にした連載小説を依頼されて、ずいぶん取材もしました」
若「へえ、ミステリー小説にできそうですもんね。で、連載されて?」
浦「いや、してないです。編集長がかわってポシャりました」
若「それは残念でしたね・・・じゃあ、今はどんな活動を? 外国の医者の論文を読むのもたいへんでしょう」
浦「ていうか、製薬会社の記者発表会に行ったりとかですね」
若「記者発表会・・・」
浦「スーツ着てお洒落して行くのが楽しいんですよ。ベルルッティとか履いて行きますよ、忘れずに自撮りして」
若「自撮り、ですか・・・」
浦「スーツ着て一流会社に出かけたら自撮りでSNSですよ! それを見るとなんか自分が一流の人間になった気がして楽しいんです」
若「それ、よくわかんないです。あの、浦山さん、医学ジャーナリスト協会に入ってます?」
浦「医学ジャーナリスト協会? なんですかそれ」
若「ご存知ないんですか」
浦「ていうか、嫌いなんですよね組織は」
若「やっぱりね・・・・大学も医学部とか薬学部じゃないですよね?」
浦「文学部です」
若「じゃ、なんで医療ジャーナリストなんですか?」
浦「俺、薬にメチャクチャくわしいし、リウマチの本つくったからね。そのときから医療ジャーナリストだよ」
若「それ、ただリウマチを取材したライターってことじゃないんですか?」
浦「かたいこと言わないでよ、資格はないんだから誰でも名乗れるんだよ」
若「・・・・」
浦「肩書きを派手にするってみんなやってることじゃないか」
若「中身がともなわない肩書きって頭悪そうじゃないすか。こう言っちゃ悪いけど詐欺師みたいですよ」
浦「でも、記者発表会は行くわけだよ実際にスーツ着て・・・・」
若「うーん、悪いけど、もう帰ってくださいよ。嘘つく人、うちの編集長嫌いなんですよね」

543:無名草子さん
22/10/09 08:47:33.86 .net
若者「なんかムカつきますよねー」
浦山明俊「なにが?」
若「これですよ! 5chに経歴詐称とか学歴詐称とか書いてる。ウィキとかチェックしてんですかねコイツ」
浦「ああ、それね。言わしとけ、どうせバカだ」
若「でも悔しいじゃないすか」
浦「なにが?」
若「國學院出てるのに高卒とかって・・・」
浦「ほっとけ!プロの作家になった俺への嫉妬だろ。よくある話だ」
若「それにしてもしつけー。証拠出してぐうの音も出ないようにしてやりましょうよ」
浦「だけどなー、俺あんまり大学行ってなかったから」
若「サークル活動とかやったんでしょ?」
浦「いや、やってない。渋谷のレジュ・ドゥって喫茶店で堀辰雄とか読んでたから」
若「でもそれはたまに、ですよね?」
浦「いやいや、毎日。カウンターでいつものやつって言うと黙ってブレンドが出てくるくらい毎日。常連だったの」
若「えっ。じゃ、大学には?」
浦「まったく行ってない。だからエピソードもない」
若「で、卒業したんすよね?」
浦「そうねえ・・・・・・卒業、したよねえ」
若「試験とかは? 前期後期あるじゃないすか」
浦「あー試験な・・・・・・あとで論文とか書いてたかなー」
若「よく書けましたねー、でも授業に出席してないんすよね?」
浦「そこは代返でね」
若「でも、誰が代返するんすか?大学行かずにサークルも入らなきゃ代返する友達もできないんじゃ」
浦「ん? なにが言いたいんだよ」
若「・・・・いや、それで4年で卒業するってすげえなって。そうだ、卒論のテーマってなんだったんすか?」
浦「卒論? なんだったかなー、忘れた」
若「そうすか、ゼミとかも記憶になさそうですね」
浦「キミは人のこと詮索してんの?」
若「いや、浦山さんの学歴詐称の疑いを晴らそうと思って質問してただけなんすけど・・・」
浦「國學院卒でいいじゃないか。もう40年前の話だし、ぜーんぶ忘れた。記憶にございまっせん」
若「あ、そうだ! 大学に卒業証明書もらいに行きますか」
浦「うるさいなー。もう帰れよお。おまえ明日からうちの事務所こなくていいから」

544:無名草子さん
[ここ壊れてます] .net
amazon
>知泉源氏 1: 完訳漫画『源氏物語』 (第1巻) 単行本 – 2022/11/28

>世界に冠たる平安大河小説『源氏物語』初の完全漫画化!博覧強記の雑学王が
>原作の世界を忠実に再現、初めての「サクサク読めて味わい尽くせる源氏」が誕生。
>源氏の誕生から青年期までを描く第I期《青春編》全6巻刊行開始!


>>博覧強記の雑学王が
>>博覧強記の雑学王が
>>博覧強記の雑学王が

545:無名草子さん
[ここ壊れてます] .net
>>541
つーか子役が大成しないのは本人の問題と言うより親や周囲の問題が大きい
子が稼いだ金を親が浪費したり子に干渉しすぎて家庭崩壊ってのが最大の要因
スターウォーズの子役も学校で散々いじめられて病んだし
そもそも演技の勉強()とか、子役の時点で大人並みの実力あるんだから実力の問題じゃねえわな

テンテーみてーな能なしのおっさんが努力もせずそのまま「ただのジジイ」になるのとは訳が違う

546:無名草子さん
22/10/09 20:49:15.65 .net
子役がかわいいだけでチヤホヤされてるどこの世界の話なんだ
学校の学芸会と違って一人前の演技を要求される厳しい世界というイメージしかない

547:無名草子さん
22/10/09 23:30:36.84 .net
知ったかぶりと盗作でイキがれるサブカルライターと違って
子役の世界は厳しいからな
歌舞伎の子役とかめっちゃ厳しい修練積んでるし
テンテーの脳内妄想と違って、大抵の子役はそのまま成長して大人の役者になってる

548:無名草子さん
22/10/10 00:06:21.06 .net
>乱れ撃ちの様相を呈してきたな。また陰謀論の界隈が騒ぎ立てるだろうが、
>なんで北朝鮮がこんな落ち目の内閣の命令に唯々諾々と従うのか、リアリ
>ティというものがカケラもない。
それを言うなら、つるべ撃ちだろ。
落ちたらホントにヤバいところはちゃんと外してるんだから、乱れ撃ちじゃない。

549:無名草子さん
22/10/10 00:09:31.58 .net
>ひろゆきを触媒にどんどんバカが加速していく左翼の皆さん(笑)。
ひろゆきを触媒にしなくてもどんどんバカが加速していく独居老人(笑)。

550:無名草子さん
22/10/10 00:37:40.05 .net
ひろゆきはバカだけどつぶやくだけで金が入ってくる
でも和室界隈でカップラーメンすすってSNSでつぶやいてるだけのこいつは
どんどん貧困とバカが加速している

551:無名草子さん
22/10/10 00:44:53.99 .net
>>左翼にあらずんば(作家、舞台人、映画人…等)にあらず!でしょうか?
>それで苦労してます……。

テンテーが苦労してるのは違う理由だと思うけどナwww

552:無名草子さん
22/10/10 01:10:45.47 .net
自称作家の独居老人「オレ様の作品が売れないのはパヨクのせい!」

あれれ~、パヨクは少数派でバカのはずなのになんで市場を左右できるほどの力があるのかな~?

553:無名草子さん
22/10/10 01:37:19.79 .net
北尾氏欣也とか水谷豊とか、子役出身のベテラン俳優って、結構多いよね
子役が大成しない(?)一番の理由は、児童劇団などに所属している子の全てが
必ずしも将来大人の俳優を目指しているわけではなく、受験勉強に専念するなどの理由で引退し、
結局別の進路を選択することが多いからではないか?

554:無名草子さん
22/10/10 07:24:45.09 .net
>ちなみにメドゥーサの首をはめこんだ楯をギリシア語でアイギス(Aegis)という。
>これを英語読みにしたのがイージス鑑のイージス。
アイギスはヘパイストスが造ってゼウスに捧げられた万能の防具。楯説と胸当て説がある。
アテナが生まれるとゼウスはアテナを溺愛してアイギスを与えた。
アテナは自分と美しさを競ったメドゥーサを許さず、ペルセウスがメドゥーサ退治の時に使った鏡の楯はアテナが与えたもの。
ペルセウスがメドゥーサの首をアテナに献上すると、アテナはそれをアイギスに取り付、いうなれば、アイギス改を造った。

555:無名草子さん
22/10/10 09:53:40.96 .net
つーかイージスの語源なんて有名だろ
大抵のゲームには殆ど登場してる
20年くらい時間が止まってんな、この老いぼれジジイw

556:無名草子さん
22/10/10 10:59:00.23 .net
>>554
原文ママかどうかは知らんが
イージス艦の「艦」が「鑑」になってるなw
テンテーはいい年した作家気取りのくせに漢字すらまともに書けないとは、イヤハヤなんとも(笑)

557:無名草子さん
22/10/10 12:15:17.19 .net
>>544
博覧強記の雑学王の本っていうから
テンテーの新刊が出るのかと思ったよ
もっともテンテーが本を出すとなったら
打合せから、赤字がどうこう、編集に大絶賛された
と事細かく報告されるはずなので、当然の発表なんてことはないだろうけどね

558:無名草子さん
22/10/10 12:19:36.94 .net
承認欲求の塊じじいだから
新刊発売なんてなったら嬉ションレベルで大騒ぎするわな
なんもかんもそっちのけで吹聴しまくるのは間違いないから
イージス艦の元ネタとかしょーもない事つぶやいたりしねえってw

559:無名草子さん
22/10/10 12:37:17.03 .net
どうでもいいけど博覧強記の雑学王って褒め言葉になるのか?

560:無名草子さん
22/10/10 13:11:13.60 .net
>いつの間にかフォロワーさん9000越え。ありがとうございます。
>いい加減なこと呟き散らしているアカウントですが、タマには
>ちょっといいことを言うときもありますんで、よろしくお付合
>いください。
>いい加減なこと呟き散らしているアカウントですが
>いい加減なこと呟き散らしているアカウントですが
>いい加減なこと呟き散らしているアカウントですが
なんだ、ちょっとは自覚あるんだw

561:無名草子さん
22/10/10 13:44:53.02 .net
尊敬されて得た数字か
「珍獣」扱いで得た数字かの差がわからないのがSNS上の数字の怖さ
テンテーは珍獣枠だろうな

562:無名草子さん
22/10/10 21:57:56.18 .net
>いい加減きわまる主催者により突然中止
>となった公演の出演者救済のためにオリ
>ジナル公演を企画しております。
>公演費用等でご支援してくださる方は
>いらっしゃらないでしょうか。

>唐沢は「と学会」をやめました。
>去年、25周年のイベントがありました。
>皆はもう乗り気ではなかったのですが
>やることが無い唐沢の主導で開催されました。
>目黒雅叙園なんてバカ高い所で。
>唐沢が「俺のコネで安く使える。」ということでしたが
>実際には安く使えず、客も少なく
>200万円近い大赤字。
>それが原因でもめていられなくなったのです。

どの口が‥‥

563:無名草子さん
22/10/10 22:55:44.14 .net
>>559
>タマにはちょといいことを言うときもありますんで
そのタマがほとんどないわけで

564:無名草子さん
22/10/10 22:56:14.47 .net
>>559
>博覧強記の雑学王
本物なら褒め言葉だけど、
唐沢俊一みたいなトンチキが自ら名乗ったことで
ギャグになっただけ。

565:無名草子さん
22/10/11 00:14:23.38 .net
唐沢俊一
>あの有田芳生でさえ「安倍氏は統一教会関係者とは会おうともしなかった」と言っているのに
>いまだにズブズブとか言ってる連中の多いのを見るに、人間というのは聞きたい情報しか
>頭に入れない動物なのだな、と改めて思う。
↓その有田氏の発言はこれ
有田芳生
>安倍晋三幹事長に私は「統一教会が接近してくるでしょう」と聞いたことがある。「会わないようにしている」と
>安倍氏が答えたのは、霊感商法=統一教会批判が社会の記憶に色濃く残っていたからだろう。
>だが統一教会問題が「空白の30年」で風化、安倍元総理たちはフロント団体と関係を深めていった。
午後1:54 · 2022年7月22日·Twitter for iPad
発言の一部分だけ切り取り(と言うより、安倍擁護に都合のいい部分しか聞こうとしていないのだろう)、
有田氏が安倍と教団との関係を否定しているかのように捏造している
「聞きたい情報しか頭に入れない」のは一体誰か?
日々、ズブズブの関係を証明する情報が次々と出てきているというのに

566:無名草子さん
22/10/11 06:47:25.03 .net
都合の良いところだけというより、テンテーは昔から文章を読み取る力が不足してる可能性がある。

567:無名草子さん
22/10/11 06:59:33.19 .net
>これまでの演劇公演は個人ユニットとして主宰していたのだが、
>再稼働するならきちんと劇団とし、役者のマネージメント、
>映像製作まで含めた「芸能制作事務所」としてやっていきたい
>考えがある。ビジネスとして投資したいという方がいらっしゃ
>ったら是非お会いして打ち合わせを! 乞うご連絡。
>もちろんこれまでのように個人的スポンサー、カンパ出資者
>も大いに募集中! こちらも是非! 若い役者たちに活躍の場を!
令和の虎とかいう番組に出ればいいのに。
それよりも、劇場おさえたはずの11月公演はどうなったんだろう。

568:無名草子さん
22/10/11 09:51:12.99 .net
ビジネスとして投資? リターンがあるのですか?

569:無名草子さん
22/10/11 12:07:28.07 .net
>>565
そもそも祖父である岸信介が作ったカルトが孫と一切関係ないとか無理がありすぎんだろとw

570:無名草子さん
22/10/11 12:08:30.03 .net
>>567
最近は物乞いをビジネスと言うようになったのか
いやはやナントモ(笑)

571:無名草子さん
22/10/11 15:24:25.21 .net
若い役者たちに活躍の場を提供するのと、カラサワに今さらカネを施すのは一切、全く、何の関係もない。

572:無名草子さん
22/10/11 17:23:15.37 .net
若い人たちに直接あげればエエヤンネw

573:無名草子さん
[ここ壊れてます] .net
唐沢の芝居に出るよりバイトでもした方がまし

574:無名草子さん
22/10/11 18:05:36.24 .net
弁護士雇って大量に訴訟を起こすみたいね

和解金と賠償金で生活?

575:無名草子さん
22/10/11 21:05:26.82 .net
俊ちゃんが小ガネ持った途端にトンデモ学会が200万取り返す訴訟起こしたらこち亀のオチみたいでワラウナw

576:無名草子さん
22/10/11 21:43:57.52 .net
>>574
弁護士雇うのも金かかると思うんですが…

577:無名草子さん
22/10/11 22:41:33.62 .net
>人間というのは聞きたい情報しか頭に入れない動物なのだな
唐沢の tweet を読む度に、改めて思う

578:無名草子さん
22/10/11 23:27:55.14 .net
示談金狙って手当たり次第訴えたらきっちり訴訟を受けて立たれてしまって大赤字になることあるから気を付けてね!

579:無名草子さん
[ここ壊れてます] .net
>>546
現実の子役はチヤホヤされてないと思うけど
てんてーは常日頃から子供が大人に甘やかされ無条件に肯定される事を苦々しく思っているらしく
スマップの「世界に一つだけの花」をしつこくディスったり
給食で嫌いな物を残していいという教育にモノ申している
子供の自己肯定感を伸ばしたらダメ人間になるという思い込みがあるのか
恵まれた子供に対する嫉妬心なのか

580:無名草子さん
22/10/12 08:27:29.51 .net
>>579
幼少期にポリオに罹り
腫れ物に触るようにチヤホヤされて育てられた自分が
まともな大人になれなかった、という自覚があるんじゃないかと

581:無名草子さん
[ここ壊れてます] .net
ちょっとチヤホヤされた位で天狗になるような性分はもとから性根が腐ってるから
貶して育てたらもっとひねくれてると思う

582:無名草子さん
22/10/12 14:33:31.52 .net
抜けてから……?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

583:無名草子さん
22/10/12 19:37:05.20 .net
オグシの方はトンデモ学会よりもだいぶ前から抜けてるんでアル。
イヤハヤケガナクテヨカッタコレワコレワ

584:無名草子さん
22/10/12 21:23:19.87 .net
シン・ギミノリ

585:無名草子さん
22/10/12 21:36:21.16 .net
>>582
テンテーの言う「左」ってのは「自分の思い通りにならない」って意味だからな

586:無名草子さん
22/10/13 00:30:55.44 .net
文春オンライン
「国葬反対の8割は大陸から」ツイート 小林貴虎県議は文鮮明葬儀の「実行委員」【文書入手】

587:無名草子さん
22/10/13 01:12:04.51 .net
昔は左がかってるのを誇ってたくせにw

588:無名草子さん
22/10/13 14:09:33.75 .net
テンテーの駄文が評価されない、売れないのは
業界がサヨクだからでは無くて、単にテンテーの駄文が無価値だからですよ

589:無名草子さん
22/10/14 20:09:48.97 .net
なんでこの人保守からも嫌われてんの?

590:無名草子さん
22/10/14 20:30:52.90 .net
無能な味方って足引っ張るだけだから

591:無名草子さん
22/10/14 21:17:09.19 .net
つーか実の兄弟からも縁切られてるような奴だし
ウヨサヨ以前に誰からも相手にされない人間

592:無名草子さん
22/10/15 05:40:17.87 .net
>「閣議決定ごときで法律をネジ曲げるのは許さん」と叫んでいた
>界隈はこれにも文句をつけるのかいな(笑)。……それにしても
>40年くらい前に法学の教授が「今は医学が進んでいくらでも鑑定
>出来るのだから、こういう男女不平等な法律は一刻も早く改正
>すべき」と言っていたが、やっとか。
「本来、立法府の判断が必要な事項を閣議決定という行政権のみによって断行してしまう」ことと「法律の改正案を内閣提案で提出することを決定した」ことの区別がつかないんですかね。
40年“くらい前”の“法学部の教授”が“医学が進んで”って、テンテーお得意のソースがあるのかないのかわからない、ふわっとしたお話ですね。

593:無名草子さん
22/10/15 07:37:00.80 .net
取り巻きやファンがほとんどネトウヨで何より本人も乗り気なのに
ビジウヨとしての需要が当時から全くないのも凄い話だよな

594:無名草子さん
22/10/15 08:30:09.30 .net
>>593
業界としても使いづらいんじゃない?
唐沢氏、単に世間に流通してるネトウヨ的な言説を再発信してるだけだからな。
これまでの経歴から見て、どこでまたボロを出すかも分からんし。
もっともこれ、今のネトウヨ系言論人の100田や皮剥き屋その他にも言えることではあるけど

595:無名草子さん
22/10/15 09:46:06.01 .net
一次情報を持ってるわけでもなければソースの出どころに詳しいわけでもない奴って、ほんとSNS上じゃゴミだよね

596:無名草子さん
22/10/15 11:31:16.61 .net
ネトウヨ黎明期にいたオタウヨライター連中って割りと早い段階で淘汰されたけど
ビジウヨ界隈でも黙って金を出すなら放置するけど金を出してまでは使いたくないんだろうな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch