【2022】盗作屋・唐沢俊一298【懐旧録12】at BOOKS
【2022】盗作屋・唐沢俊一298【懐旧録12】 - 暇つぶし2ch205:無名草子さん
22/08/26 04:37:26.00 .net
ネットでざっくり検索し、たった一箇所 ”【4180163】民主党政権下の悪夢 事業仕分” と題した投稿
(インターエデュ)に飛びつき、なんの検証もせず(そもそも検証能力が無い)ガセを拡散させる唐沢
真相は以下の通り(Yahoo! JAPAN ヘルプより )

>IAEAから指摘受け、麻生政権時代に原発安全予算を組んで36億円を計上する代わりに2011年2月には
>福島第一原発は廃炉になる予定だったのが、民主党になって当時の大臣だった枝野が事業仕分けしたので
>政府は原発の継続使用を認めた。このことについてはだれも追及しないのはなぜ?
ベストアンサーに選ばれた回答
>結論からいえば、根拠のないデマである可能性が極めて高いからでしょう。
>総務省のサイトから引用します。
>麻生政権の一年前、平成20年度予算。
(中略)
>59ページを見ますと、原子力安全対策費として3,769,000,000円が計上されています。
>次に平成21年度予算。こちらは麻生政権で編成されたものだと思うんですが、
(中略)
>原子力安全対策費として3,627,972,000円の計上となります。
>麻生政権が編成した36億円とはこれでしょう?
>前年度に引き続き計上しただけでIAEAの件と関連ないでしょ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch