【みをつくし】髙田郁【 あきない】 Part.2at BOOKS
【みをつくし】髙田郁【 あきない】 Part.2 - 暇つぶし2ch100:無名草子さん
22/08/13 16:35:07.73 .net
惣次さんは、出奔するまでは嫌な奴寄りだったけれど、どうにも嫌いに慣れきれないわと思っていたら
途中からニヒルなダーク寄りのヒーローっぽくなってきて好きでした。
最後まで幸への想いを抱いたままでしょうに、賢介に「まあがんばりなはれ」とか、渋すぎる。
惣ぼんさんの目線で短編を読んでみたいなと思いますよ

101:無名草子さん
22/08/22 03:08:22.50 .net
サイン会覚え書き
・先生恒例の店員コスプレが見られなかった
・サインに添えられるスタンプが新しい柄になった
・「銀二貫」と「晴れときどき涙雨」(増補版)がハルキ文庫で出るらしい

102:無名草子さん
22/08/22 10:56:53.48 .net
幻冬舎と角川春樹事務所は仲悪いのかな

103:無名草子さん
22/08/22 11:38:52.04 .net
出版社を一本化するのは少し前から始めてるよね
出世花とかも出し直してるし

104:無名草子さん
22/08/23 15:38:40.10 .net
>>73
宝暦十三年九月朔日、日蝕(九分)、暦面に脱せりといふ。(武江年表)
実際に江戸で部分日食が観測され、暦に書き漏らしがあったらしい

105:無名草子さん
22/08/25 15:47:37.89 .net
アドミュージアムで江戸時代の引き札と双六を見てきた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch