千田琢哉を語れVer.4at BOOKS
千田琢哉を語れVer.4 - 暇つぶし2ch2:無名草子さん
20/09/06 15:25:06.33 .net
会話の準備をしておくことで、奇跡はつかめる。
親愛なる君に
「せっかくほめてもらったのに、
『ありがとうございます』で終りました。
どう返せば、よかったんですか」
と、相談されました。
返し方を、アドバイスしました。
「聞いておけば、よかった」
「いいなと思った人に、
アドレスを聞きたかったけど、
どうして聞けばいいかわからず、
それっきりになりました」
自然な聞き方を、アドバイスしました。
「聞いておけば、よかった」
毎日、奇跡は、そばで起こっています。
奇跡は、会話でつかむことができます。
その時の会話にしくじると、奇跡をつかめません。
毎日は、「聞いておけば、よかった」ことに満ちています。
彰宏より
P.S.
「聞いておけば、よかった」ことを、
ワークショップ【会話塾】でやりましょう。

3:無名草子さん
20/09/06 15:40:06 .net
誘導

千田琢哉を語れVer.4 [無断転載禁止]
スレリンク(books板)

4:無名草子さん
20/09/06 16:09:58 .net
書き込み禁止
*実質Ver.5

5:無名草子さん
20/09/13 22:51:26.44 .net
◆千田琢哉(せんだ・たくや) プロフィール
愛知県生まれ,岐阜県各務原市育ち.文筆家.
東北大学教育学部教育学科卒.
日系損害保険会社本部,大手経営コンサルティング会社勤務を経て独立.
コンサルティング会社では多くの業種業界におけるプロジェクトリーダーとして戦略策定からその実行支援に
至るまで陣頭指揮を執る.
のべ3,300人のエグゼクティブと10,000人を超えるビジネスパーソンたちとの対話によって得た事実とそこで
培った知恵を活かし,“タブーへの挑戦で,次代を創る”を自らのミッションとして執筆活動を行っている.
現在までの著作数は国内170冊超,海外翻訳版40冊超.

6:無名草子さん
20/09/13 22:51:50.61 .net
ライト兄弟が「人も鳥のように空が飛べるはずだ」と 信じて実験を繰り返していた時、当時の人たちはこの兄弟のことを「頭大丈夫か?」と 嘲笑っていたはずです。
エジソンが「夜も昼のような明るい生活ができるようになる」と信じて実験を繰り返していた時、当時の人たちは「気は確かか?」と呆れかえっていたはずです。
コペルニクスが地動説を唱えた時、それは文字通り命がけのタブーへの挑戦でした。
以上のことを見てもわかるように、次の時代を創るのは、決して多数派が信じていた常識ではなく、ごく少数派の「変人」扱いされたタブーに挑んだ人たちばかりです。
アインシュタインは言いました。「常識とは18歳までに身に付けた偏見のコレクションである」と。
次代創造館では、~タブーへの挑戦で、次代を創る~をミッションとして、すべての常識や偏見をいったんゼロ・ベースでとらえ、ありのままの事実を受容し、そこに付加価値をつけて叡智を生み出していきます。
まじめな皆さんは、「そんなの絶対無理だ」「常識で考えておかしいと思わないのか?」と周囲から言われたことだけをやっているくらいで、ちょうどよいのです。
次代創造館 代表 千田琢哉
Takuya Senda

7:無名草子さん
20/09/13 22:52:11.69 .net
コンサルティング会社では, 多くの業種業界におけるプロジェクトリーダーとして
戦略策定からその実行支援に至るまで陣頭指揮を執る.
のべ3,300人のエグゼクティブと10,000人を超えるビジネスパーソンたちとの
対話によって得た事実とそこで培った知恵を活かし,~タブーへの挑戦で,次代を
創る~を自らのミッションとして執筆活動を行っている.
「朝日新聞」「週刊ダイヤモンド」「週刊プレイボーイ」 等にインタビュー・取材記事が掲載.著書多数.
2016年7月よりリスナーから寄せられた質問に答える音声ダウンロードサービス 「真夜中の雑談」を開始.
2018年12月より完全書き下ろしPDFダウンロードサービス 「千田琢哉レポート」を開始.
現在,南青山在住.

8:無名草子さん
20/09/13 22:53:49.05 .net
真夜中の雑談vol.101発売。
URLリンク(mayonaka-zatsudan.com)真夜中の雑談-vol-101/
おかげさまで【真夜中の雑談vol.101】を発売することができました。
「アフターコロナはどのような世界が待ち受けているのでしょうか?」
それは、それは、素晴らしい世界が待ち受けております。
(あと半年は辛抱です。これから迫り来る試練は乗り越えましょう)
文筆家、千田琢哉

9:無名草子さん
20/09/13 22:56:14.06 .net
2020年8月25日発売
書き下ろし 千田語録366 Ver.2
~因数分解~
【解説編 245~274】
PDF/023 (ファイル容量:2.05MB)
URLリンク(senda-report.shop-pro.jp)
『書き下ろし 千田語録366 ~出汁の一滴~Ver.2』(PDF/014)に収められている
【語録:245~274】を詳しく解説しています。
1つ1つの語録をより理解し、より深く味わうことができます。

10:無名草子さん
20/09/13 22:56:47.73 .net
<著書一覧>
【171】 『「勉強」を「お金」に変える最強の法則50』 (学研プラス)2020年10月
【170】 『一流の人が、他人の見ていない時にやっていること。』 (清談社Publico)2020年7月
【169】 『どんな時代にも通用する「本物の努力」を教えよう。』 (学研プラス)2020年7月
【文庫】 『好きなことだけして生きていけ』 (PHP研究所)2020年6月
【168】 『世界に何が起こっても自分を生ききる25の決断本』 (徳間書店)2020年5月
【漫画】 『マンガ版 人生の勝負は、朝で決まる。』 (学研プラス)2020年4月
【167】 『死ぬまでお金に困らない力が身につく25の稼ぐ本』 (徳間書店)2020年2月
【166】 『「自分の名前」で勝負する方法を教えよう。』 (祥伝社)2020年1月

11:無名草子さん
20/09/14 00:13:19.25 .net
令和の高等遊民
文筆家 千田琢哉さん。
素晴らしいところを自由に語ってください。
次代創造館
URLリンク(www.senda-takuya.com)<)
千田琢哉を語れVer.2 [無断転載禁止]
スレリンク(books板)
千田琢哉を語れVer.3 [無断転載禁止]
スレリンク(books板)
千田琢哉を語れVer.4 [無断転載禁止]
スレリンク(books板)
*現スレ
千田琢哉を語れVer.4 [無断転載禁止](*実質Ver.5)
スレリンク(books板)
*次スレ(Ver.6)

12:無名草子さん
20/09/14 00:28:24.87 .net
■■近日発売■■
2020年秋発売
書き下ろし 千田琢哉 掌編小説
~癌譚~
【臨時増刊号Ver.2】

13:無名草子さん
20/09/14 00:31:20.90 .net
「真夜中の雑談」
URLリンク(mayonaka-zatsudan.com)
【次号のご相談を一部ご紹介!】
(2020年9月15日発売、真夜中の雑談VOL.102より)
◇福井県在住 / 30代女性◇
新型コロナの自粛期間中に暇を持て余して映画三昧の日々を送り、
たまたま『つやのよる』を観ました。R15+で官能シーンも多いのですが
一つだけどうしても解せない点があります。映画の中で大竹しのぶさんが
元旦那の愛人だった艶が危篤状態の胸を見て泣くシーンがあります。
どうして大竹しのぶさんは艶の胸を見て泣いたのでしょうか。
ネットで調べても、周囲の友人たちと意見交換してもみんなぼんやりとした感想で
しっくりきません。女性の中井さんと男性の千田さんの説明をお聞きしたいです。
どうか私をスッキリさせて下さい! 

14:無名草子さん
20/09/14 00:51:56.00 .net
真夜中の臨時増刊号 VOL.14
千田琢哉 独り収録 音声
『従来の倍速で、
 ビジネス本質にグッと近づくための具体的ヒント』
URLリンク(mayonaka-zatsudan.com)真夜中の雑談-vol-r014/
これまでに真夜中の雑談の中でもとりわけ熱心な
リスナーの方たちから繰り返し、繰り返し、
「次代創造館トップページにある
 “千田琢哉の本以外のコンテンツ”一番下に
 掲載されているCDの復刻版をどうしても聴きたい!」
「あの幻のCDの増刷はできませんか?」
という問い合わせを、長期間にわたって頂いていました。
そのため真夜中の雑談運営部も千田氏と粘り強く交渉し、
今回ようやく実現することができました。
千田氏からは2009年独立当時に販売していたCDの音源


15:を 「当時ご購入頂いたお客様を裏切らないよう、  同じ値段(=22,000円)で販売してね」 という条件で真夜中の雑談運営部にそのままオリジナル音声を お譲り頂いております。 11年前(※)、どこか瑞々しい経営コンサルタント時代の千田節が そのまま詰まった、今の礎が既に築かれていた貴重なコンテンツ として商品を大切に販売していきたいと思っております。 ※あえて11年前の音源を一切編集せずにそのままの状態にしてあります。



16:無名草子さん
20/09/14 00:52:23.92 .net
今回のキーワードの一部公開。
■本質にズバリ接近するための方法は2つしかない。
 1.〇〇〇にどっぷりと浸かる。
 2.本質を突いた上質な〇〇〇をたくさんシャワーとして浴びる。
■先読み力とは何か?
 今までとは違うなというものを〇点見つけることによって
 確実に次の時代が面白いように見えてくる。
■これから伸びる産業は?
 これを知るためには人間の〇〇〇〇をきちんと把握しておくことが大切。
■投資してはいけない、付き合ってはいけない会社の目利きは?
 大企業も中小企業も〇〇〇〇〇〇を見ればその会社の社風が一目瞭然。

17:無名草子さん
20/09/14 07:01:18.86 .net
人間には二通りしかいません。
悪口をさんざん言われながら、額に汗して成功する人と、
悪口を言って群がりながら、いつまで経っても幸せになれない人です。
これは、縄文時代から今日まで一緒です。
Tさんは女性ですが、同性で悪口を言っている人の歩んできた人生や
事実のみをきちんと見てみてください。
アラサーやアラフォーで独身女性やアラフォーどころかアフターフォーで
バツイチ、バツ二や独身という人も少なくありません。
もちろん、こうした人の中にも悪口を言わない人はいますが、
悪口を言う人は結果としてこうした人の比率が高いように思えます。
仮に結婚して家族があっても、形だけであり、
実質は孤独で満たされていないということです。
人の悪口を言うというのは、典型的な弱い人の特性であり、
自分自身が劣っているのを本人が認めた証拠です。
その瞬間に人は他人の悪口を言うのです。
これは、社内評論家も同様です。
上の人が下の人に向かって悪口を言うことはありません。
これは、見かけの役職や建前の地位のことを言っているのではありません。
実質を、言っているのです。

18:無名草子さん
20/09/14 07:02:21.53 .net
弱い人は強い人に対してリアルの世界では絶対に勝ち目がありません。
リアルの世界で戦えば、必ず負けます。
まだ人間社会だからいいものの、
動物の世界であれば死を意味することもあります。
自分自身の位置を高めることなく、相手の位置を下げようとすることが、
悪口を言うということです。
Tさんはまだ気付いていませんが、悪口を言われるということは
何よりも認められている、恐れられている、ということなのですから、
そのまま突き抜ければよいのです。
すると、
悪口を言われるのを通り越した成功者グループの存在に出会います。
なんだ、こんなに近くにこんなグループがあったのか、
と今までが嘘のようになるのです。
すると、悪口を言ってばかりいる敗北者グループからは
次第に相手にされなくなり、敗北者グループは他のターゲットを
探すことになるのです。
だから、成功者グループは成功者同士でビジネスをしたり
恋愛をしたり幸福を分かち合ったりしてますます成功し、
敗北者グループは、グジグジと悪口を言って、
ますます敗北者になり続けるのです。

19:無名草子さん
20/09/14 07:02:55.62 .net
Tさんはこうした世の中の仕組みを理解しておくと、
逆に悪口を言われているということは
敗北者グループに属していないことの証明であり、
喜ばなければならないことに気付くはずです。
気をつけたいのは、悪口を言われたからと言って
変に媚びて敗北者グループに入ってはいけないということです。
悪口を言われ始めたら、成功者グループへの門を叩いている状態であり、
もう少しで開けてもらえるわけです。
お金も払っていないのに、勝手に宣伝してくれて、
その上、敗北者グループが遠ざかってくれているのです。
成功者グループの人たちは、敗北者グループの悪口を聞き流しながら、
「怖くて仕方ないんだな」
「一生懸命嫉妬しているのだな」と、同情しているのです。
千田琢哉(2009年4月10日発行の次代創造館のブログより)

20:無名草子さん
20/09/14 09:06:08.28 .net
>>18
リアルに見てしまった
そこまで千田さんに嫉妬してるのか・・・
>成功者グループの人たちは、敗北者グループの悪口を聞き流しながら、
>「怖くて仕方ないんだな」
>「一生懸命嫉妬しているのだな」と、同情しているのです。

21:無名草子さん
20/09/14 09:18:02.23 .net
自分だったら、運気絶好調、優良ファンを抱えた千田さんと
仲良くするけどなあ~
ファンの人にも好感を持ってもらえるように振る舞う。
相手が年下であろうが、運気の強い人と友好関係を結ぶ方が
メリット大きいじゃん?

22:無名草子さん
20/09/14 09:30:13.57 .net
>>18
5度読み
嫉妬される
媚びる三流が寄ってくる
千田さんに助けられています(^0^)

23:無名草子さん
20/09/14 09:48:11.78 .net
千田さん以外の自己啓発本を読まなくなった
って書くと千田本しか読書してないとFラン卒は誤解しそうで草だけど
千田さんがビジネス書以外の本を多く読んでいた心境に追いついたと思いたい
裏での嘘が多いのを知ったから1次情報のファクトを分析してる
今週も千田さんに感謝しながら虚心坦懐に実力を積み上げていくぞ

24:無名草子さん
20/09/14 10:06:53.10 .net
>>17
男性で、女性の悪口を言い続ける人は
男のプライドがない、まさにオバチャン。
この文章の通り。

25:無名草子さん
20/09/14 10:12:34.18 .net
千田スレのコメントに一々悪口言ってるのは、ワイドショー見ながらタレントの悪口言ってるオバチャンと同じだよね?
なるほどなー

26:無名草子さん
20/09/14 10:15:05.00 .net
嫉妬対策が一番ムズいよ
千田さんに求めているのも嫉妬対策方法の伝授

27:無名草子さん
20/09/14 10:32:34.63 .net
嫉妬対策
「群れない」←年収億越えはセミナーには不参加。少数の同レベル友人同士で情報交換。
「仕事を徹底して選ぶ」←学歴、家族、友達、過去の仕事の評判を調べて不審な点があれば即お断り。
サークル、セミナーは、高学歴エリートの千田ファンには嫉妬の温床。
誘ってくるのは運を下げにくる貧乏神。

28:無名草子さん
20/09/14 10:35:49.70 .net
持てる者が独学派になるのは嫉妬防止の意味も有り。
集団に入れば、広告塔にされるわ、雑草組が喜んで仲間に入れようとするわ、利点はゼロ。

29:無名草子さん
20/09/14 10:44:46.02 .net
ヒルズに本社のある超有名IT企業は、最終まで残った応募者の友人にコンタクトを取り、人物を聞いていたよ。
成功者になるのなら友人も厳密に選ばないと。

30:無名草子さん
20/09/14 11:00:32.49 .net
成功遺伝子の人がセミナー行っても無駄
>金にならない
てのも雑草組の思考
十分にあるから金になるかはどうでもいい
雑草組とはすべてが違う
その違いも見えない人たちの群れに入るから嫉妬される

31:無名草子さん
20/09/14 11:09:17.06 .net
>>18
中谷彰宏関係者は千田ファンの悪口ばっか書いてくるし、死ぬほど性格悪いなーってゲンナリした・・
でも、それほどまでに【千田琢哉】という存在がフル脅威なんだねーw
エリート千田ファンもしかり~ww
自分も千田さんの強運にコバンザメだ!!
近日発売のアレw楽しみにしてます!!

32:無名草子さん
20/09/14 11:11:10.97 .net
中谷さんの本も読んでたんだよね・・
面達も買ったし・・・
昔のファンをガッカリさせるようなことはやめて欲しいなあ!
悪口書き回ってるヤツ、そこ、一番性格悪いよ

33:無名草子さん
20/09/14 12:03:23.51 .net
諸々の千田さんの戦略に振り回されて近日が気になりしょうがないけどw

34:無名草子さん
20/09/14 13:14:31.62 .net
『同調圧力』なる本が売れているらしい。 マスクをしていないと気まずい、外で飲んでいるだけでも気まずい、店を開けていると何を言われるかわからない、このような雰囲気に同調圧力を感じている人がそれだけ多いということだろう。 もちろん、私も同調圧力の文脈で、現状を考えることはあるし、間違っていると思えない。
しかしながら、私としては、むしろ「人に迷惑をかけてはいけない」文化の要素のほうが大きいように思っている。 マスクをしないで人にうつしていいのかというかくあるべき思考が蔓延しているので、人にうつすようなことが許されないし、そういう可能性のある(実際は、実際にコロナウィルスをもっていない人、おおむねPCR陰性ならそう考えていい、がうつすことはない)人など1000分の1くらいだろう。ウィルスをもっている人であっても、マスクをしていなかったとしても、一緒におしゃべりなどをしないのであれば、うつす確率は10分の1もないだろう。
相手が高齢者でなければ、うつったとしても重症化する確率は10分の1もいかないだろう。 マスクをしていなくても、人に迷惑をかける確率は1万分の1とか、10万分の1なのだが、人に迷惑をかける人間と見なされる社会ということだ。 そして、人に迷惑をかける人間に異様に不寛容なのがこの日本という国だ。
(和田秀樹)

35:無名草子さん
20/09/14 13:20:48.86 .net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

千田レポ臨時増刊号「ウイルス譚」に近づいてきたにゃ('ω')

36:無名草子さん
20/09/14 13:23:12.52 .net
中国の科学者が暴露「新型コロナ、武漢ウイルス研究所で作られたという科学的な証拠を発表する」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

37:無名草子さん
20/09/14 13:25:34.17 .net
こ、これは海溝にねじこめられちゃうぞ
アメリカにも共謀者いたらどうすんだろ

38:無名草子さん
20/09/14 14:11:22.26 .net
戦争の香りが漂ってきた

39:無名草子さん
20/09/14 14:12:32.78 .net
>>33
和田さん、つまんない。
20代の頃は面白かったけど。

40:無名草子さん
20/09/14 14:35:09.16 .net
>>34
これをいかに陰謀論に持っていくかがトランプと習近平の課題か

41:無名草子さん
20/09/14 15:13:41.68 .net
今はコロナなんてどうでもいいよw
今夜発売(のはず)の真夜中の雑談「つやのよる」が気になって昨夜一睡もしてねー

42:無名草子さん
20/09/14 16:20:34.43 .net
どんな展開になっても、
「トップまで上りつめる選手は落ち着いているんだな」とわかったんです。
(大坂なおみ 女子プロテニス選手)

43:無名草子さん
20/09/14 16:56:08.90 .net
真夜中の雑談~千田琢哉に訊いてきました~
~千田琢哉の名言~
あなたの人生を本気で変えたければ、あなたの習慣


44:を変えることだ。 なぜなら日々の習慣により、刻々と、あなたの人生は創造され続けているからだ。



45:無名草子さん
20/09/14 17:18:57.88 .net
芦名さん死去

46:無名草子さん
20/09/14 17:42:16.65 .net
>>40
ワロタw
でも同じくw

47:無名草子さん
20/09/14 17:52:30.73 .net
あの国とあの国の戦争が近づいてきたよ
日本も経済的に巻き添えだろうな

48:無名草子さん
20/09/14 17:56:54.49 .net
発売まであと1時間くらいか?
ワクワク(>_<)

49:無名草子さん
20/09/14 18:17:14.44 .net
>>41
ああ、そうだ

50:無名草子さん
20/09/14 18:20:02.91 .net
成功し続ける人は頑張るポイントが全然違うのです。受験勉強でもこれは同じです。
普段全然勉強していない偏差値35の人が「よっしゃ、東大に入るぞ!」といくら力んで本番で世界一頑張ったとしても、100%落ちます。反対に18年間淡々と準備して模擬試験ではA判定以外取ったことがない人が本番当日に微熱だったとしても、ほぼ確実に受かります。
本番は頑張らなくてもいいのです。頑張るのは普段です。それも誰かが見ている場所でアピールするのではなく、黙って粛々と準備し続ければいいのです。
成功者にとって「準備」とは本番で多少しくじっても勝てるレベルのことです。成功者は本番前にはラストスパートなんてかけません。成功者の本番前は「どの角度から見ても勝てるとしか思えないのだが、万が一負けるということがあるとしたら、それは一体どんな場合だろうか?」とゆったりコーヒーを飲みながら瞑想に耽るくらいです。
さらに東洋哲学的な話をしましょう。本番に弱い人は自分がやっていると思い込んでいるから緊張するのです。それは傲慢です。自分がやっているのではなく、自分の身体という各器官が勝手に反応しているのです。自分の頭で考えているのではなく、あなたという人格とは別に、脳という器官が勝手に作動して処理してくれているだけです。
練習中はいつもそうなのに、本番になると自分がやっていると錯覚して、傲慢にも自分の頭で考えようとしてしまうのです。頭で考え始めると練習中とは違って失敗します。練習中と同様に身体が勝手に動いてくれると知っている人は、「今日も頼むね」と感謝できるのでリラックスして成功します。
以上の内容は体の芯から理解できるまで何回も繰り返し読み、日常で何度も思い返してみてください。必ずストン!と腑に落ちる瞬間がやってきます。
日々粛々と準備するのはひたすら身体の器官に刷り込むためです。本番はプロセスと見なしてただ身体に反応させればOKです。自分の頭で考え始めて頑張ってしまうと緊張して成功できません。
準備とは身体が勝手に反応するレベルまで刷り込むことなのです。
2020年6月26日 -気まぐれ日記- 千田琢哉

51:無名草子さん
20/09/14 18:25:30.32 .net
>>48
これ好き
実力以上にがんばる方法を教える自己啓発本が多い中で
ようやく腑に落ちることが書いてあった
そこからファン

52:無名草子さん
20/09/14 18:27:15.65 .net
頼むね

53:無名草子さん
20/09/14 18:41:11.88 .net
>>60
うん(/ω\)

54:無名草子さん
20/09/14 18:55:38.88 .net
怖いなあ、ウィルス譚に近づいてるよ
今度の癌はなんだろ
気になるーはよー
■■近日発売■■
2020年秋発売
書き下ろし 千田琢哉 掌編小説
~癌譚~
【臨時増刊号Ver.2】

55:無名草子さん
20/09/14 19:07:23.38 .net
>>42
今日はいつも通りだったなあ
寝るまでに何か変えてみる

56:無名草子さん
20/09/14 19:28:58.55 .net
トランプさんが再選しそう
ウィルス譚が現実味を帯びてきたよ・・・
あの国の名前を書くのも怖くなってきた

57:無名草子さん
20/09/14 19:40:37.39 .net
こんにちは
浅見帆帆男です しらんがな
浅見さん またあんなことを

見たのかな
間違ってるのはあなただろって・・笑
うざいし 誰も聞いてないわ
幼稚なや


58:っかみとかだね あと結婚に満足してないんだろうね コロナだのなんだので支配層のこともよくしらないから 不安なのかね でも 自分次第なんて当たり前だし 引き寄せ知ってるなら基本でしょ いまさらシンクロだよりなやついないよww 足ひっぱろうとしたのか知らないけど わかってるよとっくにww だめだ



59:無名草子さん
20/09/14 19:41:09.86 .net
あと責任転嫁とかさ
作家は責任あるからうざいバカいたら読者は責任追及していいし
それこそ逆切れの責任転嫁だよ
責任とれよw
ここに関係ないけどあるから
書いたよ
スルーしてくれ
意味わからんやつは。

60:無名草子さん
20/09/14 19:42:45.37 .net
本田健が
書店してるね
やはりできるもんね
書店とおさず。千田もしてるようなものだし
中谷もすればいいけどしないかね

61:無名草子さん
20/09/14 19:44:16.19 .net
コロナ時代の生き方とかどうでもいい
そんなのばかりだね
自分でわからんやつはだめだ
詐欺でカモるだけww

62:無名草子さん
20/09/14 19:46:11.60 .net
浅見さんはタイトルで否定するとき
だいたいうざいような
いや なんか下からのやっかみというかな
間違ってるみたいな
そっちだろっていうか笑
勝手に感情論とかはうざいよな
とっくにわかってるというか・・
どうでもいいし
幼いよな あかんやつは笑
しらける。
自分のほうが上だなっていうか・・
だから本って売れないんだよ
作家より読者のほうが優秀なやつ増えて、
追い越して売れなくなったんだ

63:無名草子さん
20/09/14 19:47:54.19 .net
だって作家なんて・・
別にね・・
自称だし
誰でもできるしww
みんな本読んでると 作家なんてどうでもいいし
自分のほうが上な場合もあるでしょ
なのにふんぞりかえって 自分が一番だみたいな勘違いなやつほど
アホだし
アホだからわからないのでださいし売れなくなる

浅見さんもあまり人気ないのかな・・ww

64:無名草子さん
20/09/14 19:50:24.70 .net
たぶんだけど
浅見さんもラジオとかしてるのは
あまり金ないからだしww
別にいいけど 見てないし
シンクロとかああいうのも
飽和してるから
100冊くらい読めばどうでもいいし
浅見さんくらいのやつはそのへんにいるとおもうから
飽きられて売れてないのかもな
だいたいわかるし 学べば。
浅見さんだけじゃないし キンドルとか
引き寄せとかの本で飽和だしww
昔はレアだったけど 界隈では常識だから

65:無名草子さん
20/09/14 19:52:27.72 .net
また広告がある。。
これもシンクロか
ていう意味でしょ しらないけど
でも 別にそんな気にしてないし
うざいwww
なんか勘違いしてるんだよな
浅見さんもだけど こうなんか
あかんやつはずれてる
だいたい意味わかったけど
言いたいことはww
でも千田とかを暗喩に使うなよというか
こう
感じ悪いやつはあかん
いらんwww

66:無名草子さん
20/09/14 19:55:15.19 .net
イルミナティとかもどうでもいいし
トランプが壊滅してるようだし
そのへんも調べればわかることだし

原理からとかもうね・・どうでもいいわ
外に力がとかも関係ないし
引き寄せすれば自由なんだし
そんなことも読者は知らないと思ってるのはレベル低いわ
浅見さんも・・というか
なんだろう
しらける・・w
だからだよ
だいたいの作家はもう価値がないんだよね・・
あるけど みんな通だから結構・・・今は

67:無名草子さん
20/09/14 19:58:16.07 .net
浅見さんとかも勉強してないのか
読者を見てないのかな・・・
その辺見ればわかることなのに
不勉強かアホだな・・・w
そういうとこだよな
信者が祭り上げて勘違いはあかん
今の時代に情報に価値はないから
みんな知識はあると思わないと作家として売れないわ
独自の誰も知らないような視点くらいないと
そんなの知ってるよ 偉そうにうぜえな アホめ
で終わりだしww
裸の王様・・

68:無名草子さん
20/09/14 19:59:08.92 .net
なんか言うと
反響あるとうざいから
言いたくないし
千田とかあかんやつは無視がいいよね
もういちいち誰かにかまわないほうがいいww
みんなそれぞれで生きればいいわ

69:無名草子さん
20/09/14 20:01:11.66 .net
浅見さん 結婚も楽しくなさそうだし
妥協したのかな・・w
そういうとこだよな
作家が不幸ならついていかないし
まあ金あるとはいえ・・
好きでもないやつと結婚したくないわ・・ww
だから今もまだあれなんだろうけど
あの感じだと もうあのままなのかなwww
関係ないけどw
会うこともないだろう
知らないけど

なんかね 作家が幸せじゃないと。読者にも伝わる
うざいとか不安そうならいらんしww

70:無名草子さん
20/09/14 20:02:58.65 .net
だいたいの作家って
イルミナティとか言わないから
世界のことなんて知らないのかもね
言わないほうがいいからだけど
あれじゃ世界の真実なんてとても書けないでしょ
だから成功しないんだよ・・
幸福もさ
しょせんザコじゃあかんし・・・ww
ザコがお山の大将てのがそのへんのやつらだし
中谷もそういわれてたけどww

71:無名草子さん
20/09/14 20:05:01.44 .net
Amazonとか見ると
読者にすごいのいるから
成功者みたいな
そういうのはもう優雅にしてるから
作家なんてどうでもいいし
ああだこうだ言うだけの人なんて価値ないからねwww
間違った作家、というかww
自称作家・・・ww
いらんwww
そういう勘違いこそ直すべきだけど
気づかないからねアホはww
今時、本なんて書いてるやつらは時代遅れなのかもしれないww
あんだけあるのにww本wwwwwwww
どんだけ自信あるんだよ
勘違いさんばかりでしょw本物ならいいけどさ

72:無名草子さん
20/09/14 20:06:41.01 .net
だから
本なんて最近見ないわ・・
千田関係者は読むのかもしれないけど
そんなことより成功しろってかんじだしwww
そういうことだよね
中谷本もそうだけど
ある時点で卒業する時が来て
自分が上になるといらないし
学校も卒業あるから。。
いつまでも見てないで、やれっていうか
飽和するといらないし

73:無名草子さん
20/09/14 20:07:15.31 .net
関係ないかな
でも浅見さんとか こういうのみてそう
中谷とかも まあいいかどうでもいいww

74:無名草子さん
20/09/14 20:09:03.95 .net
中谷とかもきもいし
いらんわ・・・w
操ろうとしてもわかるし
あんなのばっかり
自己啓発界隈は いいのいないね
たしかにwww
自己啓発っていうか
優秀ならわかるし・・
変な人が本書いて儲けてるだけの界隈というか
ww

75:無名草子さん
20/09/14 20:10:15.46 .net
浅見さんが間違ったことをしてるというかなww
鏡見てww
そういう人ばかりだ
言われる筋合いないし ずれてるんだよな・・w
そういうとこだ
あなたが直してww
わかってることばかりなんだよな・・

76:無名草子さん
20/09/14 20:11:52.20 .net
つまんない本ばかりになったていうけど
相当な天才じゃないとさ
もう知識は飽和してるから
独自な切り口で、読者の役に立つこととか
高次元じゃないと・・

千田もまああれだけどいらないしww
普通のやつだしあれはww
人それぞれのスペックが成功を決めるなら
作家はどうでもいいし

77:無名草子さん
20/09/14 20:13:21.89 .net
では
したいことあるしww
本書きそうだからあれだったのかな
心配しなくてもどうでもいいし
したいようにするのでww
シンクロなんてどうでもいいわww
意図すれば望むものを出せるし
あの解説が間違ってるよな
よくしらんくせに語るなよ
浅見さんもあまりあれだな・・w
未来数11だから 本来はああいうの得意じゃないんだろうしな

78:無名草子さん
20/09/14 20:15:12.21 .net
もう出版社の時代じゃないから
本田みたいにじかに売る時代だし
あとは実力だね
これからエセは消えるね
いいことだ
本当の天才しか残らないだろう
千田も言いそうだけどwww
学歴マウントとかでww
低学歴は死ぬみたいなwww
でも千田も別にあれだしww
千田も怪しいと思う 思わん?ww
中谷があれだし それをまねっていうのは・・・
中身いいならいいけどさ

79:無名草子さん
20/09/14 20:15:48.05 .net
めっちゃ暇なら
ここで連載してやつらを抜くのもいいけど
どうでもいいわww
めんどくさいし

80:無名草子さん
20/09/14 20:17:12.80 .net
成功とかも

引き寄せすればいい、でおわりだし
したいことしろww
どうでもいいよな
本いらないww
あとは娯楽で読むかどうかww

81:無名草子さん
20/09/14 20:19:05.92 .net
ツインソウルとか
気にしてるのかな・・w
どうでもいいよね
前世とかも科学的にあるかわからないし
存在しないかもしれないしww
あの人も非科学だ けっこうww
前世ビジネスかもしれないし
そんなの関係ないかもだしww
でしょ
宇宙人が操作して作成しただけなのが地球の生物かもしれないし

82:無名草子さん
20/09/14 20:20:10.49 .net
発情とかなだけだし
どうでもいいよな
運命とかww
セックスするかどうかでしょ
どうでもいい
犬は考えないしww
変なの
あれも詐欺かもね

83:無名草子さん
20/09/14 20:20:46.96 .net
これだけ職業あるのに
誰もほぼ幸福でないなら
詐欺か そいつらがバカなんだ

84:無名草子さん
20/09/14 20:21:33.35 .net
恋愛なんてないし
変なの
まあいいや

どうでもいいね
もう本いらないかもww
自分でわかるもんね

85:無名草子さん
20/09/14 20:22:07.51 .net
ああいうのってわからない人が見るけど
あとはあれとか
わかればいらないし
飽和時代だから作家なんて天才しか売れないだろ

86:無名草子さん
20/09/14 20:23:51.18 .net
新時代の生き方
千谷帆帆男
こんにちは 私です
ミックスしてみません
作家はもういらないのです
必要なのは役立つ人です
自称作家はどうでもいいです
新時代のために1 自称作家を切り捨て、専門家を見よう。

87:無名草子さん
20/09/14 20:24:58.17 .net
本田とか
コロナの対談してた
教授とww

どこのだよww
怪しいww
あれを信じるアホなカモ
なにもしらんくせに 犯罪じゃんあれww
よくやるわ

88:無名草子さん
20/09/14 20:26:43.25 .net
本当に専門家なら
コロナなんて・・・ あれ とか わかるし
公式に言えないはず
言うとあれだし 知らないけどww
もうねバカすぎて ついていけない
コロナはバカを殺す効果あるから
いいんだけどww
消えてくれ ああいうのはww
イルミナティの人口管理で消えてくれwwwwww
天才だけでいいよwwwwwwwwwww

89:無名草子さん
20/09/14 20:27:31.08 .net
シオンの議定書も知らないで
世界を語るような作家はエセだわ
何も知らない猿
だからあんな・・・

90:無名草子さん
20/09/14 20:29:05.81 .net
コロナ時代で
作家たちもあかんなら
あれだね
そんなのいらないw
信者をカモにして
作家は安泰ならいいけどwww
あかんだろww

91:無名草子さん
20/09/14 20:30:30.56 .net
と言いながら
最近浅見さんの本買ったな
昔の評判いいやつww
独自であれならあれ
どうでもいいけど
めんどくさいわ
もう ああいうやつらめんどくさいww

92:無名草子さん
20/09/14 20:32:10.92 .net
でも昔は支配層のことで
たしかに あれだったなあ
でもあれも大丈夫らしいよ というか・・・・・・・・・・・・・・・

あれだし はいww
どうでもいい
めんどくさいし 言いたくないわ
わかるひとはわかる
あかんやつは消えろだし
どうでもいいww
弱肉強食ww

93:無名草子さん
20/09/14 20:33:48.52 .net
千田も怪しいから
そのうち消えるなら楽しみだ
でも凡人かもしれないけど 用意周到だから
たぶん最低限の5000万円くらいはのこしてそうだし
生きていけるんだろうな
そこが中谷と違うというか
中谷もしぶといから 生きていけるだろうけど
犯罪で消えないならww
でもそんなのいやだww
成功してあれがいいよな
なんかこうww

94:無名草子さん
20/09/14 20:34:39.86 .net
浅見さん
だんな微妙だしださいし
金あるみたいだけど
たぶん好きじゃないだろうな・・・w
恋ダンスとか やめてくれww
なえるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

95:無名草子さん
20/09/14 20:35:12.83 .net
盛大な結婚式って
あまり幸せじゃないやつらがやるようなww
自慢というか
幸福なら 見せる必要ないしww

96:無名草子さん
20/09/14 20:36:48.68 .net
あれってエネルギーを奪うやつらだし

まじでうざいww
ああなりたくないなww
満たされてなさそう
なんかこう
読者も言ってた
帆帆子さんは 言い聞かせてるみたいな
あの人が課題としてあれなんだろうね
未来数11だし 真理については
本来得意ではないというか・・
そういうのもわかるのに
あっちはわかってないのかね・・w

97:無名草子さん
20/09/14 20:38:28.62 .net
ていうか引き寄せあるから
どうでもいいよな
本当にわかるなら
みんなのスペック次第だけど
どうでもいいわ
本当にわかるなら無敵だし
他人なんていらないし

98:無名草子さん
20/09/14 20:39:52.61 .net
昔は中谷も神だったかもしれないけど
飽和時代だと
すごいのがいるし みんな賢くなると
どうでもいいし
引き寄せの法則が出た時点で
本当はみんな自由だから
でもスペック次第かもしれないけどww
変なの

99:無名草子さん
20/09/14 20:40:56.99 .net
いまだに成功法則とかいうやつらはアホだし
もうあるんだし
くだらないよな
ある時点まで必要かもしれないけど
いつまでも言ってるやつらはアホというか
そこが才能差というか
猿は猿のままww
人は人

100:無名草子さん
20/09/14 20:42:01.21 .net
めんどくさいし
本なんて書かないかもしれないからね
期待するなよ
どうでもいい
本なんて。
他にしたいこともあるし
だからしてないし

101:無名草子さん
20/09/14 20:43:02.55 .net
千田のことも見てないし
もうやめようかな
ああいうのを切るのもいいwwww

有害ならいらないし 時間の無駄
自己流でやればいいし

102:無名草子さん
20/09/14 20:43:31.84 .net
そうだね
時間の無駄
うざいとかいらないなら
だからあれか

103:無名草子さん
20/09/14 20:44:05.24 .net
中谷本も時間の無駄だから見てないや
無駄というか・・
他にしたいことあると・・・いらないし

104:無名草子さん
20/09/14 20:44:52.19 .net
作家がモヤモヤを出してはいけない・・w
そういうのばかりだ
もうみなくてもいいww

105:無名草子さん
20/09/14 20:45:40.81 .net
間違いでいうと
だいたいの作家はアウトだし
コロナもわかってないしとか
なんかもう知らんわwwwww

106:無名草子さん
20/09/14 20:46:33.83 .net
しばらく ああいうの無視しようかな
もう作家をみなくてもいいかもしれないww

107:無名草子さん
20/09/14 20:47:09.86 .net
自分が最強なら
ほかいらないし

108:無名草子さん
20/09/14 20:48:14.12 .net
師匠といる弟子はえらいとか
また洗脳か
いらん・・w
中谷・・・

千田もだけど
もういいやww
アホだわ

109:無名草子さん
20/09/14 20:49:17.62 .net
あの界隈もどうなるかな
エセは消えるけどww
いいことだ
もう見てないしwww
本当の天才だけがあれだよね
そりゃそうだ

110:無名草子さん
20/09/14 20:50:19.79 .net
だいごとか金持ちだけど
あれでいいなんて。。。
見る気しないわ
アホをだますやつらってろくなことにならなそうだけどww

111:無名草子さん
20/09/14 20:51:19.21 .net
中谷文体だと
あれ
そういうの見ると・・ww
でもなんか 書きやすいかもしれないけど
自由にすればいいよね

112:無名草子さん
20/09/14 20:58:09.80 .net
なんか
なんとかをしよう。
てのも効果ないとあれ
あれでうまくいったことないようなww
しらんけど
だから・・・

113:無名草子さん
20/09/14 20:58:53.38 .net
なんとかするから速いのではない
速いからあれなのだ
どうだ。だからまねしてみろ
とか どうでもいい
自慢。体験談w
真理ではない

114:無名草子さん
20/09/14 20:59:50.83 .net
どうでもいいから
効果的なこととかがいいし理屈いらないんだよなw
そいつが不幸ならいらないし
お前が学べww
そういうのばっか

115:無名草子さん
20/09/14 21:01:17.60 .net
中谷本も見なくなったし
それからうまくいってるようなww
参考にはなったけど
中谷があれだし ついていってはいけないww

116:無名草子さん
20/09/14 21:01:48.63 .net
潜在意識とかわかれば
どうでもいいし
個別にあれはいらないもんね

117:無名草子さん
20/09/14 21:03:09.62 .net
さようなら作家たち
そのほうがいいかもな

自分で楽しめばいい
作家なんて知らないwww
カモにならなくていい

118:無名草子さん
20/09/14 21:03:57.51 .net
知識は飽和したら
いらないし 使えばいい
そのためだしね

119:無名草子さん
20/09/14 21:04:39.29 .net
医大生がいつまでも 学校にいてもあれだしww
そういうことだよね
大学がカモにしてwww

君はここでみたいなwww

医者にならないwwwwwwwwww

120:無名草子さん
20/09/14 21:05:49.53 .net
場所や人を選ばない新しい喫煙スタイル
広告。
シンクロかなあ
とか書いてないよな
勝手にあっちが言ったのかな・・w
うざいww
ザコいらんw

121:無名草子さん
20/09/14 21:06:37.77 .net
よく書くことあるね
千田のこと・・w
もうここに来ないと思うけど知らんけど
勝手にカモしてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう千田もいらないや

122:無名草子さん
20/09/14 21:08:35.74 .net
作家を卒業する何個かの工夫
作家に依存してると、成功しません。
作家を卒業する工夫を、身につけましょう。
オンライン中谷風塾
無料。
中谷より効果的と話題
千田もいらないww

123:無名草子さん
20/09/14 21:09:19.84 .net
カモにならない7つの方法
大半の読者は、カモです。
作家の養分にならない工夫を、身につけましょう。

124:無名草子さん
20/09/14 21:10:10.04 .net
アホにならない工夫
アホは、嫌われます。
終わらない工夫を身につけましょう。

125:無名草子さん
20/09/14 21:10:59.80 .net
千田読者も
引き寄せとか知らんのかね
教養としてみてるのかな
なんかもうね・・w

126:無名草子さん
20/09/14 21:11:38.39 .net
タバコの広告あった
千田もタバコなのかなww
いらんww
害wwwwwwwww

127:無名草子さん
20/09/14 21:12:00.28 .net
すっとするけど
実はいらない害
そういうのばかりだね
詐欺は

128:無名草子さん
20/09/14 21:13:28.61 .net
では アホな作家とか
さようなら
私はもっと高みで楽しみますww
ひがみ不要
どうでもいい

129:無名草子さん
20/09/14 21:16:27.49 .net
中谷塾は赤字で借金であれしてるのかな
見栄であんなことするから・・・ww
アホだ
ああいうの嫌だ
そのうち消えたほうが人のためかもね中谷ww

130:無名草子さん
20/09/14 21:17:36.35 .net
少年心を持った君の挑戦待ってるぞ!
広告。
でもしらんわ

131:無名草子さん
20/09/14 21:18:23.15 .net
天才ならいいし
危ういやつはアホなんだ
それだけだ

132:無名草子さん
20/09/14 21:19:24.22 .net
アホは消えるから救う必要ない
楽しめばいいwww
千田もそんなこと言ってたような
あいつも消えそうだけどww

133:無名草子さん
20/09/14 21:20:35.42 .net
中谷関係をすべて切ろうかな
そのほうがいいかもな
引き寄せとか使ってから
うまくいってるというか当然だしwww
変な持論に効果なし

134:無名草子さん
20/09/14 21:21:11.06 .net
成功法則は 引き寄せだけでいいし
いらんもんな
千田本?wwとか
いらんわ

135:無名草子さん
20/09/14 21:21:40.09 .net
中谷本みたいに言うのがダサい
ww
恥ずかしくないのかな
センスないよな

136:無名草子さん
20/09/14 21:22:07.35 .net
しかも中谷のことはなかったみたいな
ぱくってるのにww
ないわ

137:無名草子さん
20/09/14 21:23:00.62 .net
中谷風本なら
いくらでもつくれるけど
ダサいからしたくないよね
してもいいけど わかるじゃん
まねだとかwww
だからあれ

138:無名草子さん
20/09/14 21:24:12.78 .net
中谷を切る方法
中谷界隈にいては成功しません。
中谷を卒業する工夫を、身につけましょう。

139:無名草子さん
20/09/14 21:30:25.46 .net
だいごになる方法
っていうのがあって、と知識をそれっぽく言うと、アホをだませます。
詐欺で巻き上げる工夫を、身につけましょう。

140:無名草子さん
20/09/14 21:31:17.79 .net
成功する方法
成功するには、他人を見ないことです。
すべてシャットアウトする工夫を身につけましょう。

141:無名草子さん
20/09/14 21:31:52.23 .net
書く方法
読んでいては、書けません。
本を無視して自分で書く工夫を身につけましょう。

142:無名草子さん
20/09/14 21:34:38.47 .net
謳歌する方法
謳歌するには、謳歌してないヤツを切ることです。
ザコを切る工夫を身につけましょう。

143:無名草子さん
20/09/14 21:35:49.74 .net
千田本を買わずにすむ方法
千田のカモにならないためには、自分が作家になればいい。
作家を無視して作家になる工夫を身につけましょう。

144:無名草子さん
20/09/14 21:36:48.19 .net
これ、ぱくりだと言われない方法
これあの人のマネだよねと言われたら終わりです
あの人にならない工夫を身につけましょう。

145:無名草子さん
20/09/14 21:37:51.62 .net
それ知ってると言われない方法
知ってることを偉そうに言うやつは嫌われます。
当たり前のことをわかる工夫を身につけましょう。

146:無名草子さん
20/09/14 21:38:40.80 .net
終わらない方法
終わる人は、アホです。
自分が天才か見極める工夫を身につけましょう。

147:無名草子さん
20/09/14 21:39:43.78 .net
あの人は終わってると見抜く方法
終わる人は、最初から終わってます。
遺伝子を見極める工夫を身につけましょう。
・場所 5ちゃん
・無料(略)

148:無名草子さん
20/09/14 21:40:50.25 .net
消えない方法
エセは消えます。
本物になる工夫を身につけましょう。

149:無名草子さん
20/09/14 21:41:37.27 .net
あの人は今と言われない方法
昔はよかったのにと言われる人は終わっています。
常に今輝く工夫を身につけましょう。

150:無名草子さん
20/09/14 21:42:17.26 .net
売れる方法
売れる人は売れます。
売れる人になる工夫を身につけましょう。

151:無名草子さん
20/09/14 21:43:14.71 .net
ノウハウを捨てる方法
成功はノウハウではなく意思です。
すべての本を捨てる工夫を身につけましょう。

152:無名草子さん
20/09/14 21:44:01.81 .net
老害を抹殺する方法
老害は誰もお呼びではありません。
カッコイイ新人になる工夫を身につけましょう。

153:無名草子さん
20/09/14 21:44:56.11 .net
妥協しない方法
アカン人は妥協しています。
こだわって幸せになる工夫を身につけましょう。

154:無名草子さん
20/09/14 21:46:28.92 .net
理屈を捨てる方法
幸福は理屈ではありません
とにかく幸せになる工夫を身につけましょう。

155:無名草子さん
20/09/14 21:47:09.84 .net
工夫を捨てる方法
工夫も、どうでもいいです。
とにかく大丈夫な人になりましょう。

156:無名草子さん
20/09/14 21:48:14.07 .net
成功する方法
したいことをすれば成功です。
本なんていらないと気づきましょう。

157:無名草子さん
20/09/14 21:49:11.05 .net
なんちゃって教祖にだまされない方法
教祖はどうでもいいのです。
自分で成功しましょう。

158:無名草子さん
20/09/14 21:49:59.01 .net
楽しむ方法
楽しむことです。
ほかはどうでもいいのです。

159:無名草子さん
20/09/14 21:50:19.41 .net
方法もどうでもいい
楽しむのです

160:無名草子さん
20/09/14 21:51:09.40 .net
中谷と千田が対談することはないけど
ケンカ


161:してるの見たら楽しそう いらんけどww



162:無名草子さん
20/09/14 21:52:02.50 .net
中谷 千田 とかなんとかとか
そのへんだよね
最近いたかな 作家
無数にいるけど

163:無名草子さん
20/09/14 21:52:49.99 .net
本なんて見るより
セックスとかグルメとかアニメとか
楽しいことあるし
本だけの人ってなんかかわいそう

164:無名草子さん
20/09/14 21:53:41.89 .net
学歴のみなさん
楽しいですか。
つまらなそうだけどw
そういうこと

165:無名草子さん
20/09/14 21:54:20.67 .net
本当の天才は学校行かないかもしれないし
変なのww

166:無名草子さん
20/09/14 21:55:39.99 .net
でもあれなら簡単そう
どうでもいいけど
いい本てあまりないね
だから売れないんだな
いい本なら売れるよね 口コミで

167:無名草子さん
20/09/14 21:56:57.87 .net
教養おじさんにならない方法
うんちくだけのアホは嫌われます
うんちく以外のある人になる工夫を身につけましょう。

168:無名草子さん
20/09/14 21:58:55.30 .net
自己啓発界隈って壊滅するかもね
コロナであかんだろww
効果なさそう

169:無名草子さん
20/09/14 22:00:17.52 .net
コロナでわかる
結局個人の差
成功法則じゃないし
アカン奴は消えるし
天才は大丈夫
みてるとわかる

170:無名草子さん
20/09/14 22:01:01.22 .net
こんばんは
千田アホ助です
ちがいます

171:無名草子さん
20/09/14 22:01:40.46 .net
千田みたいに本読んで書けば
儲かるなら
楽だね
肩書もいらんだろ
そんなものでだまされるのはアホだけ

172:無名草子さん
20/09/14 22:02:21.52 .net
学歴でいうなら東大のやつが書けばいいしな
でも東大とかじゃないし 本質は。
アホだわ

173:無名草子さん
20/09/14 22:02:46.99 .net
セックスの本を
東大じゃ書けないし
そういうことじゃん
変なの。

174:無名草子さん
20/09/15 00:02:30.67 .net
キタキタ

175:無名草子さん
20/09/15 00:18:46.83 .net
雨後の筍

176:無名草子さん
20/09/15 02:38:21.45 .net
「艶の夜」の解説感動したああああああああああああああああああああ(^O^)/

177:無名草子さん
20/09/15 06:13:06.78 .net
真夜中の雑談 VOL.101
キーワードは5つ
■雑談1.『人とお金がより集まる魅力的な話し方とは?』
→「〇〇〇〇〇が多い人はそのオーラが相手にとって畏怖の念を抱かせる。」
■雑談2.『常識や固定観念を取り払う挑戦は、なぜ必要?』
→「問題はたくさん起こるかもしれないけれども、何だかの結果が出て、
  それが〇〇〇〇〇に新しいものが築けるかもしれない。」
■雑談3.『この先も存続を許される企業やお店。』
→「あと数年はルックス過剰の時代が続くけれども
  それを過ぎたら〇〇〇〇〇〇〇に戻る。」
■雑談4.『性格が変化したモラハラ夫との向き合い方。』
→「男が性格を捻じ曲げ始めたら、もっと〇〇〇〇〇〇〇〇〇という合図。」
■雑談5.『アフターコロナの世の中はどうなっていくのか?』
→「これから世の中はすごく〇〇〇〇と思う。
  能力と人格の低い人間とズルく卑しく暴利を貪ってきた組織が〇〇〇〇される。」 

178:無名草子さん
20/09/15 06:13:39.84 .net
【次号のご相談を一部ご紹介!】
(2020年9月15日発売、真夜中の雑談VOL.102より)
◇福井県在住 / 30代女性◇
新型コロナの自粛期間中に暇を持て余して映画三昧の日々を送り、
たまたま『つやのよる』を観ました。R15+で官能シーンも多いのですが
一つだけどうしても解せない点があります。映画の中で大竹しのぶさんが
元旦那の愛人だった艶が危篤状態の胸を見て泣くシーンがあります。
どうして大竹しのぶさんは艶の胸を見て泣いたのでしょうか。
ネットで調べても、周囲の友人たちと意見交換してもみんなぼんやりとした感想で
しっくりきません。女性の中井さんと男性の千田さんの説明をお聞きしたいです。
どうか私をスッキリさせて下さい! 

179:無名草子さん
20/09/15 09:05:59.08 .net
>>172
おー早いねw
今宵の楽しみw

180:無名草子さん
20/09/15 12:04:34.28 .net
おかげさまで【真夜中の雑談VOL.102】を発売することができました。
今回のキーワードは、下記5つ。↓↓
雑談1.『ネットビジネスで成功を掴み、人生に一花咲かせるコツ。』
→「まず自分の〇〇〇〇を見つけて、そこで飯を食えるように自立すること。」
雑談2.『誹謗中傷事件に関わるニュースから見えてくるもの。』
→「ニュースというのは〇〇〇〇〇〇〇にとって利用するもの。」
雑談3.『あなたを最大限に輝かせる方法とは?』
→「人は誰もが絶対、必ず、100%〇〇ということを事実として受容する。」
雑談4.『頭の良い人たちが無意識レベルでやっていること。』
→「(対談する時に)大体最初の30秒?1分以内で、
相手の〇〇〇〇〇〇をしている。」
雑談5.映画『つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語』
→「大竹しのぶさんの涙はどういう涙かっていうと
〇〇〇〇〇〇負けたとか完敗っていう感じ。 」
ピン!とくるキーワードがございましたら、
ダウンロードしてみて下さいね。

181:無名草子さん
20/09/15 12:04:50.16 .net
そして、ここで・・・
【次号のご相談を一部ご紹介!】
(2020年10月1日発売、真夜中の雑談VOL.103より)
◇長崎県在住 / 20代男性◇
先日、大学時代にゼミで一緒だった女友達が結婚をし、
その二次会に行ってきました。
学生の頃から見た目の良さと性格の良さから引く手あまたな存在だったため、
どのような人と結婚をしたのかと当日まで気になって仕方がありませんでした。
そして、実際に会場に行って言葉を失ったのですが、
その子のパートナーは年齢は彼女より10歳ほど上で外資系企業に勤務していて
高給取りとは事前に聞いていたのですが、いわゆる若禿げで、
少しメタボ体系の冴えない雰囲気の人でした。
大学時代は男性の私から見てもジャニーズにいてもおかしくないと思うほどの
カッコイイ彼氏がいたのに、その人と別れて、なぜこんな人を選んだのかと
不思議で仕方がありません。
周りのゼミ仲間も「アイツ、よくあんな人と結婚したよな」と
二次会が終わってからの帰り道で言っていたくらいです。
なぜ彼女はあんな冴えない人と結婚してしまったのでしょうか。
女心は本当に理解ができません。
ぜひ、次号もお楽しみ下さいね。

182:無名草子さん
20/09/15 12:28:15.62 .net
>>176
だから中井さんとの対談が面白いんだよね

183:無名草子さん
20/09/15 12:29:49.14 .net
芦名さんは努力家過ぎのような気がする
千田さんに出会っていてほしかった

184:無名草子さん
20/09/15 13:53:28.94 .net
VOL.102三度聞きした。
同じ現象を見ても気づきが全然違うんやなと思った。
どうしたら千田さんみたいになれるんやろう。

185:無名草子さん
20/09/15 14:16:47.91 .net
>>180
千田さんではないけど横。
「僕と同じ気づき方は遺伝子が違うから出来ないよ。
似た気づき方を目指すより、自分のオリジナルの気づきの法則を見つけて、
人とは違うところを徹底して磨こう」
とか言いそう。

186:無名草子さん
20/09/15 14:22:31.18 .net
ツナキチ・ケイジ
ワロタ―

187:無名草子さん
20/09/15 15:57:33.40 .net
>>180
中谷塾に皆勤で通いつめて
毎月最低一度は個別コンサル2時間コースを受講することで道は拓けるよ

188:無名草子さん
20/09/15 16:24:05.11 .net
>>176
よかったwwwwww
「つやのよる」の解説も感動した!!
千田さんの分析力に痺れる
一流の経営コンサルタントの底力すげwwww

189:無名草子さん
20/09/15 16:26:12.84 .net
コロナ禍予想も大的中 千田琢哉さん
日系損害保険会社本部,大手経営コンサルティング会社勤務を経て独立.
コンサルティング会社では多くの業種業界におけるプロジェクトリーダーとして戦略策定からその実行支援に
至るまで陣頭指揮を執る.
のべ3,300人のエグゼクティブと10,000人を超えるビジネスパーソンたちとの対話によって得た事実とそこで
培った知恵を活かし,“タブーへの挑戦で,次代を創る”を自らのミッションとして執筆活動を行っている.

190:無名草子さん
20/09/15 16:32:51.36 .net
近日いつだ
ソワソワ

191:無名草子さん
20/09/15 16:39:16.91 .net
「真夜中の雑談」冒頭の経歴ワロタ
シンクロしすぎw

192:無名草子さん
20/09/15 16:51:50.34 .net
「真夜中の雑談」
中井ゆりさんの挨拶も感動
URLリンク(mayonaka-zatsudan.com)中井ゆり-ご挨拶/
(一部抜粋)
もともと経営に興味があり、セミナー好きの私はこれまで数多くの講師に出逢ってきましたが、 千田さんは怪物だと思いました。
なぜそう思ったかというと、事前に準備できないはずの参加者からの質疑応答に対して、私の想像を絶する瞬発力で、しかも斬新な回答をしていたからです。
その場にいた参加者全員が唖然としていました。会場内では、感動のため息があちこちから聞こえてきました。
参加者の中には喧嘩腰に意地悪な質問をする人もいましたが、驚くべき暗算力と発想力で瞬時に相手を包み込んでいました。もう、何もかも次元が違うのです。あれは努力による積み重ねなんかではなく、天性のものです。
私は経営コンサルタントに憧れていましたが、あの瞬間、あっさり諦めがつきました。同時に「凡庸な私でもいつかこの人と一緒に仕事ができるくらいに成長しよう」と、資格試験や英語の勉強など自己研鑽に没頭しました。
何年も月日が過ぎてから『100の言葉』に出逢い、これはご縁だと確信しました。「一緒に仕事をさせてください」とまるでストーカーのように何度もメールでアプローチし続けた結果、「本気なら、自分の年収分のお金を貯めてみろ」と素っ気ない一行の返事がきました。
「ついに貯まりました!」と自信満々に報告すると、また例の一行メールが届き、貯まった額が印字された通帳を写メールで送るようにと指示されました。まるで千田さんが好きなゴルゴ13のようにマグナムドライで慎重です。
美容室、エステ、ネイル……お洒落に目がない私にとって貯金は最も苦手な試練でしたが紆余曲折を経て何とかクリアすることができました。こんな私でも本気になればできるという大きな自信にも繋がりました。
千田さんのセミナーを初めて聴いた時や、千田本を読んだ後に感じたあの独特の感動を、今度は音声を通してより多くの人と分かち合いたいと思います。これから「真夜中の雑談」という音声コンテンツを通してリスナーのあなたと共に成長させて頂けるよう、私の人生をかけたいと思います。

193:無名草子さん
20/09/15 16:57:53.69 .net
新発売「真夜中の雑談」深かった
神回

194:無名草子さん
20/09/15 17:10:28.93 .net
真顔でケイジに耐える自信はない

195:無名草子さん
20/09/15 17:18:17.42 .net
ニコラス刑事
電車で吹いちゃった

196:無名草子さん
20/09/15 17:23:01.02 .net
刑事は試されてるんだ

197:無名草子さん
20/09/15 17:23:38.42 .net
三ヶ月限定でいいから千田さんと同棲して毎日ただ話を聴いていたい(*ノωノ)
小説でもいいからそんなの書いてくれないかな

198:無名草子さん
20/09/15 17:27:57.54 .net
「真夜中の雑談」
病みつきになる
2度聴き中

199:無名草子さん
20/09/15 17:30:46.00 .net
ニコラス刑事ディープインパクト

200:無名草子さん
20/09/15 18:06:30.12 .net
アラサー独身男の某上場企業だけど、
さっきうちのOLが帰り際に真夜中の雑談の話を
しているのを聴いてつい混じりそうになった。
ネタじゃないぞ、マジでビビったw

201:無名草子さん
20/09/15 18:07:49.56 .net
>>196
凄いね!混ざっちゃえばいいのにw

202:無名草子さん
20/09/15 18:12:10.34 .net
私も、あんな風に、愛されてみたい.
松生さんのような人がいたから・・・(/ω\)

203:無名草子さん
20/09/15 18:13:51.68 .net
ユーチューブの時代だろうな
舞台もやればやるほど赤字

204:無名草子さん
20/09/15 18:16:48.77 .net
美容師の解説ワロタ
一番危険やんw

205:無名草子さん
20/09/15 18:19:19.90 .net
次の真夜中の雑談にも通じる
才能があって松生の愛なら言うことないでしょ~
年齢も容姿も関係ないよね

206:無名草子さん
20/09/15 18:22:40.85 .net
三流職の女性はイケメンのモテ男が好き

207:無名草子さん
20/09/15 18:27:14.30 .net
千田さんは人気も運も急上昇スゲー!!
厳しくとも愛のある教えを授けてくれる千田さんに感謝!!

208:無名草子さん
20/09/15 18:33:29.33 .net
VOL.102聴いて女も顔じゃないと思った。
顔で選んでばっかやから自分は今みたいになったんやわ。
20代で気付かされたよかった。

209:無名草子さん
20/09/15 18:33:53.62 .net
美容師バッサリ

210:無名草子さん
20/09/15 18:35:39.41 .net
対談の解説より危険だったのはニコラス刑事
人前で聴くのは危険!

211:無名草子さん
20/09/15 18:46:46.18 .net
千田さんが愛する女性はどんな人なのだろう

212:無名草子さん
20/09/15 18:51:58.81 .net
千田さんの小説に登場する女性は高IQの旧帝大卒のイメージ。
上場企業でデキる人と評判、ご尊父は学者。
千田さんは小説の中で、女性を自分よりも下に置いて書いていないから、きっと実際の恋人も相当な知性の持ち主だったのだろうな。

213:無名草子さん
20/09/15 18:54:47.79 .net
女性を、意思を持っていなペットのように表現するクリエーターには、モラ男、DV男が多かったよ。

214:無名草子さん
20/09/15 18:57:01.59 .net
発売中
URLリンク(mayonaka-zatsudan.com)
おかげさまで【真夜中の雑談VOL.102】を発売することができました。
今回のキーワードは、下記5つ。↓↓
雑談1.『ネットビジネスで成功を掴み、人生に一花咲かせるコツ。』
→「まず自分の〇〇〇〇を見つけて、そこで飯を食えるように自立すること。」
雑談2.『誹謗中傷事件に関わるニュースから見えてくるもの。』
→「ニュースというのは〇〇〇〇〇〇〇にとって利用するもの。」
雑談3.『あなたを最大限に輝かせる方法とは?』
→「人は誰もが絶対、必ず、100%〇〇ということを事実として受容する。」
雑談4.『頭の良い人たちが無意識レベルでやっていること。』
→「(対談する時に)大体最初の30秒?1分以内で、
相手の〇〇〇〇〇〇をしている。」
雑談5.映画『つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語』
→「大竹しのぶさんの涙はどういう涙かっていうと
〇〇〇〇〇〇負けたとか完敗っていう感じ。 」
ピン!とくるキーワードがございましたら、
ダウンロードしてみて下さいね。

215:無名草子さん
20/09/15 19:10:29.74 .net
良き

216:無名草子さん
20/09/15 19:24:35.58 .net
アタシの恋人180センチあるけど
相撲取りレベルのおデブちゃんw
でも世界的業績保持者
才能さえあれば容姿なんでもいい

217:無名草子さん
20/09/15 19:31:21.27 .net
ホリエモンは態度に出すぎ
もしかして?

218:無名草子さん
20/09/15 19:43:33.48 .net
「ちっさ!」
ツボ

219:無名草子さん
20/09/15 21:06:18.35 .net
そして、ここで・・・
【次号のご相談を一部ご紹介!】
(2020年10月1日発売、真夜中の雑談VOL.103より)
◇長崎県在住 / 20代男性◇
先日、大学時代にゼミで一緒だった女友達が結婚をし、
その二次会に行ってきました。
学生の頃から見た目の良さと性格の良さから引く手あまたな存在だったため、
どのような人と結婚をしたのかと当日まで気になって仕方がありませんでした。
そして、実際に会場に行って言葉を失ったのですが、
その子のパートナーは年齢は彼女より10歳ほど上で外資系企業に勤務していて
高給取りとは事前に聞いていたのですが、いわゆる若禿げで、
少しメタボ体系の冴えない雰囲気の人でした。
大学時代は男性の私から見てもジャニーズにいてもおかしくないと思うほどの
カッコイイ彼氏がいたのに、その人と別れて、なぜこんな人を選んだのかと
不思議で仕方がありません。
周りのゼミ仲間も「アイツ、よくあんな人と結婚したよな」と
二次会が終わってからの帰り道で言っていたくらいです。
なぜ彼女はあんな冴えない人と結婚してしまったのでしょうか。
女心は本当に理解ができません。
ぜひ、次号もお楽しみ下さいね。

220:無名草子さん
20/09/15 22:34:19.50 .net
>>210
10代で知っておくべき

221:無名草子さん
20/09/16 08:18:43.86 .net
千田:その通りだね。孤独に耐えられない人間は絶対に成功なんてできない。
だっていつも群れていたら、そもそも勉強する時間がなくなっちゃうだろ?
人から学べることも多いとほざくヤツもいるけど、お前如きの周囲にいるような連中から学んでも、成功なんてできるわけがないって(笑)
自分が直接会えない格上の人間が発信した本や活字から学ばなきゃ。
最近予備校関係者から面白い話を聴いたんだけどさ、浪人して春先の妥協なき第一志望の大学に合格できるのは全体の10%弱なんだってね。
最初はどんな間抜け面した落ちこぼれたちでも早慶を目指しているけど、次第にMARCH関関同立にズルズルと下がり、さらには日東駒専産近甲龍に引っかかればマシなほうだと言っていたよ。
10%弱の勝ち組と90%強の負け組の差は明確だって。合格を勝ち取った勝者は友だちをつくらず黙々と孤高に勉学に励み、不合格だった敗者は友だちと群れまくっているんだってね(笑)
これってサラリーマンになっても同じ。バカってバカな人生を延々と繰り返すだけ。まさにニーチェの永劫回帰だよ。
年収300万程度の周囲にはやっぱり年収300万程度の連中が群がってくるし、年収3,000万の人がまともに相手にしてくれることはない。
そもそも年収が倍違うと会話が噛み合わないよ。一方は使われる側の奴隷組で一方は使う側の王様組なんだから。
やっぱり奴隷は奴隷同士で王様の陰口をヒソヒソ言い合い、王様は王様同士で天下国家を語り合うもの。お互いにそのほうが居心地もいいはず。
緑川:確かに(笑)自分が奴隷組から抜け出さなければ、一生奴隷人生なのは明白ですね。
千田琢哉 真夜中の雑談「人は孤独になると、どうして成功できるんですか?」
URLリンク(www.mayonakanozatsudan.com)

222:無名草子さん
20/09/16 08:36:08.46 .net
「1%ノンフィクション」もnote化してほしいなー

223:無名草子さん
20/09/16 08:51:13.26 .net
千田琢哉 次代創造館ブログ 
「1%ノンフィクション」
URLリンク(senda-takuya.com)

224:無名草子さん
20/09/16 10:43:57.31 .net
>>219
千田さんの独自の世界観は
今も変わってないね

225:無名草子さん
20/09/16 10:52:44.55 .net
スマホ苦手の林真理子さんもついにユーチューブ参入
千田さんの先見性は卓越しすぎてて怖いよ!!
とっくにデジタルコンテンツの時代なんだなあ
マリコ書房 - 林真理子YouTubeチャンネル
URLリンク(www.youtube.com)

226:無名草子さん
20/09/16 11:23:11.99 .net
ドキュメンタリー専門だったけど、千田さんが小説好きと知って
趣旨替えしてる最中

227:無名草子さん
20/09/16 11:31:40.79 .net
向上心が高くて継続することに価値があると信じる人が
危ない時代になってきたように見えるよ
自分の周りでも自己啓発好きの「目指すべき生き方」をしている人が
病気になったり自死してる・・・
努力家がこんなに危険だとはコロナ禍前は気がつかなかった
千田さんから教わった
「遅い足が早くなることはない」
「虚心坦懐に自分を活かせる場所を見極める」
この2つをアフターコロナに向けても大事にしたい

228:無名草子さん
20/09/16 11:32:45.71 .net
コロナで自転車操業の会社が破綻したのと同じなんだろうな

229:無名草子さん
20/09/16 11:44:18.97 .net
読み始めの頃は「身の程を知れ!」と
貶されてる気がしてハマらなかった
お花畑の自己啓発本に毒されていると
千田さんを嫌いになる
社会の真実を受け入れると
千田さんの言葉に愛を感じる

230:無名草子さん
20/09/16 11:50:39.14 .net
メルマガ刺さったー
中井さんと対談している間は、千田さんは大丈夫だw
落ちぶれる作家は、対談相手の知性レベルを下げていくのが特徴だよね

231:無名草子さん
20/09/16 11:51:00.27 .net
自分も月ナカ聴いて「これならできそう」ってラジオっぽいのを
ネットで配信してたことがある


232:。 でも10回もたなかった。 自分でやっていて自分が嫌いになるほどコンテンツが続かなかった。 やれそうだと思うことと、実際に継続するのとでは全く違うと骨身にしみた。 昨年から真夜中の雑談を聴き始めて完全にあきらめがついた。 もう長年蓄積されたインプットの量が何桁も違うんだよ。 勉強にはなるけど真似はできないしする必要もない。 インプットの刺激剤として活用しているし別の土俵で勝負する。 千田さんのおっしゃる最低5年はガリベンしなきゃスタートラインに立てない。 それは単なるスタートラインでその先は自分の土俵で一生勉強だ。



233:無名草子さん
20/09/16 12:02:05.56 .net
メルマガの会社うちのこと?笑
父親が昭和世代だから「継続することに価値がある」と信じている昔堅気の人で
ストレスに耐えて家業を継いでいたときは、早く社員との話を終わらせたい一心だった
千田さんが命を救ってくれたと言っても過言ではない
あのまま行ってたらコロナのダメージで真剣にヤバかったな・・

234:無名草子さん
20/09/16 12:10:24.28 .net
千田さんのメルマガは一緒に考える宿題みたいで
ほかのと一味違う

235:無名草子さん
20/09/16 12:13:00.38 .net
真夜中の雑談は、昨年からで、まだ3本目。
千田さんはキレッキレの天才だと知った。

236:無名草子さん
20/09/16 12:17:52.21 .net
千田琢哉さんのメルマガの記事は
こちらからも読めますよ(*'▽'*)
  ↓ ↓
URLリンク(note.com)

237:無名草子さん
20/09/16 13:09:34.14 .net
危ない会社の見分け方
ホームページよりも社員の行動を観察っと_φ(・_・

238:無名草子さん
20/09/16 14:12:40.95 .net
【わたくしが千田さんを推す理由 自己啓発作家の経営コンサルティング体験談】
過去に、このスレでも繰り返し登場する某自己啓発作家の、2時間(25万円)の経営コンサルティングを受けたことがある。
この作家の事務所の、諸々の問題が暴露される数年前であるので、現在は改善されているかもしれない。
まず事前の詳しいヒヤリングは無い。
こちらがメールで事情を書き送るが、読んでいるのか、返答も質問も一切無い。
コンサルティング中、某作家は「コツさえ掴めば、問題があっと言う間に解決する」というように話す。
それは検討済みだと説明しようとすると、「いや、それはね」と話を遮る。
時折はこちらの話を聞く「ふり」をしているが、その間にも、次に自分が何を話そうかと考えている。
独演会を聞いている気分になる。
某作家のリスニング力は、経営コンサルティングをするには不足しているように見えた。
最後に、作家が色紙に「本日1番のフレーズ」を書き、コンサルティングは終了した。
このフレーズを書くために、良い言葉を探しつつ話しているようにも見えた。
「アドバイスというより、キャッチフレーズだな」と考えていたら、案の定、その数週間後に「今月の塾の言葉」として掲載されていた。
千田さんと比較すると、ヒヤリング力、分析力、解決力が、幼稚園児と一部上場企業社長ほどに違った。
ホームページだけを比較すれば、某自己啓発作家の方が作り込んであり、立派なスーツを着て「一流の演出」が効いている。
千田さんのホームページよりも、一見仕事をしてくれそうに見える。
しかし仕事をしているのはホームページだけだったと知った。
作成したデザイン事務所が優秀なだけであり、本体の某作家の事務所は、仕事ができない集団なのだろう。
演出を楽しむのではなく、本気で経営を立て直したい社長は、千田本と千田レポート、真夜中の雑談を、骨身に叩き込むほど使い倒すだけでも、25万円以上の価値がある。

239:無名草子さん
20/09/16 14:59:31.92 .net
コンサルタントとひと口にいっても千差万別です。
まず、Tさんがコンサルタントに何を求めているのかが
きちんとわかっていないと、お金をどぶに捨てて、
更にそのどぶの水が跳ね返って顔が汚れたような状態になるでしょう。
超一流のコンサルティング会社に莫大な費用をかけて依頼しても、
Tさんが欲しいものが手に入るとは限りません。
組織変革を求めているのか、業績向上のアドバイスを求めているのか、
営業マンの研修を考えているのか、若手社員の活性化を求めているのか、
生産過程の効率化を考えているのか…
経営にはありとあらゆる悩みがつきものですが、
それらすべてができるコンサルティング会社は存在しません。

240:無名草子さん
20/09/16 15:00:03.91 .net
コンサルティング会社を魔法のような天才集団と誤解されている人も
たまに見かけますが、とんでもありません。
コンサルティングというのは、
クライアントと一緒になって成果を出すための作業ですから、
依頼したら業績が魔法のように挙がるのであれば、
そういった会社はコンサルティングなどやらずに、
次々に事業を立ち上げています。
もう一度言いますが、コンサルタントというのは、
すでにある事業をより向上させたり、
改廃したりするプロフェッショナルですが、
0から何かをクリエイトするプロフェッショナルではありません。
もしそんなことができるのであれば、
コンサルティング・フィーは今の1000倍以上に跳ね上がって、
そこら中でマイクロソフト社やトヨタ自動車が
竹の子のように続出してしまいます。
【千田琢哉の頭脳】Vol.0034(2009年3月9日発行のブログより)

241:無名草子さん
20/09/16 16:20:22.94 .net
店も会社も次々と消えてる。
近くの飲食テナントビルも半分空室になっちゃった。
いつまで続くのかな・・・

242:無名草子さん
20/09/16 16:21:31.00 .net
千田さんのユーチューブの興隆の予言と同じように
アフターコロナの予言も的中するんだろうな

243:無名草子さん
20/09/16 18:52:20.08 .net
冠婚葬祭系も減っていい。
花屋も結託してるよね?
花の原価は店頭販売価格の2割。
しかも冠婚葬祭のアレンジは廃棄寸前の開ききった花。
冠婚葬祭は知れば知るほど闇が深い。

244:無名草子さん
20/09/16 19:17:15.17 .net
癌譚はラブロマンスかな
おシリの写真が意味深

245:無名草子さん
20/09/16 21:18:36.83 .net
昨日聞いてから決心したw
blog、note、Twitter 始める!

246:無名草子さん
20/09/17 10:51:47.11 .net
近日は今日なのか
さっきもチェックしちゃったよ
千田さんはよー

247:無名草子さん
20/09/17 12:15:59.56 .net
昼食とりつつ思考の練習ができるメルマガが、何気にありがたい(^。^)
次代創造館の秘書室さまの仕事ぶりを見習います&#8252;
近日も待ち遠しいよおおおおおー

248:無名草子さん
20/09/17 18:27:33.84 .net
イソジンもついに息切れか

249:無名草子さん
20/09/17 18:37:37.66 .net
たしかにたしかに、イソジンが消えて平和が訪れたようだね。

250:無名草子さん
20/09/17 23:40:53.74 .net
こ、これは「ウイルス譚」と同じく小説か?
学者が殺されたり米中が裏切り合ったら戦争突入とか?
いや、きっと小説だ

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

251:無名草子さん
20/09/17 23:43:38.04 .net
>>245
アメリカに亡命した学者もいるけど中国と組んでたらそっちのほうが危険だね・・・
大統領を次々と暗殺してきたようなお国柄だし(>_<)

252:無名草子さん
20/09/18 05:42:00.23 .net
>>245
双方とも情報操作、暗殺を、平気でやってきた国だからなあ
ウィルス譚通りになってきた・・・

253:無名草子さん
20/09/18 06:49:35.11 .net
アフターコロナは、旧帝大以外の文系選択は貧民コース
これさ、コロナの前に言ってたら、大ブーイングだったよね
ようやく世間が千田さんに追いついてきたぞ

254:無名草子さん
20/09/18 06:55:25.59 .net
某アメリカ名門大工学系の成績優秀者は中国人が独占だったし
本来は日本にとっても敵対するより組んでおきたい国
Qア○ンの陰謀説よりも千田さんのウィルス譚のがよほど信憑性ある

255:無名草子さん
20/09/18 08:37:35.13 .net
人生を切り拓く100の習慣
千田琢哉 著
周囲のレベルが高くなれば、それ相応の言動が感染するものだし、
周囲のレベルが低くなれば、これまたそれ相応の言動が感染するものだ。
言動が変われば、付き合う層も変わってきて、次第に人生のステージも変わる。
難しいことは何もない。精悍な顔つきの乗客に混じって「自分もやるぞ」と発奮すればいい。
これが早い電車に乗って、環境を変えてみる習慣の価値なのである。
もちろん人それぞれにライフスタイルがあるだろうし、体力の違いもあるだろうから、
すべての人が例外なく始発に乗るべきなどと強要するつもりはないが、
イマイチ元気が出ないとか、人生が負のスパイラルに突入しているように感じる人は、
ぜひ1本早い電車に乗り、いい方向へ歯車を切り替えることをおすすめしたい。
私自身は混雑する場所がとても嫌いだったため、
会社員時代の通勤電車には、始発かそれに近いものを利用していた。
飛行機や新幹線も始発を利用すると人口密度が低く、安い料金で利用できることも多い。
さらに、そこで出逢う人たちはそれぞれの世界で成功していることが多く、
かなりの頻度で実業家や著名人と遭遇したものだ。
通勤電車に乗る時間帯を早めると、人生が正しい方向に回り出すのである。

256:無名草子さん
20/09/18 08:43:05.35 .net
学歴房にヒットする新手の作家が出てきたんか~wとスルーしてたら
恐ろしいほど戦略家だったというww
コロナ禍で三流業種の可処分所得は激減
低学歴三流客頼りの作家は顔面蒼白で必死の客集めw
毛並みの悪い田舎社長相手に媚び売りまくって価値下落
一方の千田琢哉は高学歴エリート相手に余裕の快進撃
学歴房がコアファンだと入ってくる情報の質もハイレベルやわ
さらに予言的中でファン5ちゃんにて歓喜の好循環
コロナで勝負ついたー
学歴房ナメてて悪かったわm(_ _)m
人間社会の本質を見極めてるヤツらやったw

257:無名草子さん
20/09/18 08:48:15.43 .net
>>251
オワコン必死の客集め→集まらず→人気作家(千田さん等)への妨害工作

258:無名草子さん
20/09/18 08:58:02.48 .net
>>250
週末も千田さんと共に有意義に過ごす!

259:無名草子さん
20/09/18 09:12:48.66 .net
>>250
レベルを上げる記事を貼ってくれる方、いつも有難うございます。
千田さんのような文章が書きたいから、小説を読み始めている。
早朝から行動開始する習慣もついてきた。
夜に千田レポートを読むと、朝にグズグズしていられない。
少しでも眠気を感じたらスマホを置いて早寝になった。
いつか千田さんと対談できるまで、虚心坦懐に努力を続ける。
今週もレベルの高い週末にする!

260:無名草子さん
20/09/18 09:16:34.79 .net
学歴房は悪くない。
欧米、アジア、経済発展している国のエリートは学歴に細かい。
むしろ日本が無関心すぎ。

261:無名草子さん
20/09/18 09:25:24.32 .net
グローバル化で国や人種に拘らずにエリートを採用しようとすると、学歴に拘るしかないような
学歴厨のなにがダメなのか、逆にナゾなんだけど・・・

262:無名草子さん
20/09/18 09:38:06.89 .net
トランプ再選だろうねー
いよいよウィルス譚が近づいてきた

263:無名草子さん
20/09/18 09:41:16.42 .net
エリート国家公務員が「後遺症が未解明なので不必要な会食には不参加」って言ってたよ
コロナ慣れせず正しく恐れよう

264:無名草子さん
20/09/18 09:56:11.11 .net
千田琢哉「非常識な休日が、人生を変える。」
いかなる理由があっても孤独に自分を磨き続ける時間をキープしながら、できるだけ格上の人たちと多く語り合えるようになれということなのだ。
孤独の時間に自分を磨いていない人間が、いくら休日に同レベルの人間同士で群れて騒いでも、時代に虚しくなって老け込んでいくだけだ。
学生時代にずば抜けて優秀だった生徒は、基本はいつも独りだったのではないか。
会社でずば抜けて優秀だった社員は、基本はいつも独りだったのではないか。

265:無名草子さん
20/09/18 10:07:47.47 .net
>>259
つまらない会話をすると
一生会ってもらえなくなる。
この言葉だけを鵜呑みにしないで。
旧帝卒でも1万冊読書の予習が必須。

266:無名草子さん
20/09/18 10:41:06.89 .net
起業家の知人に「凄い人がいるよ」と「存続させる社長と潰す社長」を勧められ、千田歴はや5年。
周りで知る人はほとんど居なかったのに、ここ最近の勢いに感無量…(;o;)

267:無名草子さん
20/09/18 10:48:34.71 .net
千田さんのコバンザメ宣言してから
ラッキー続き☆
運の良い人についていく!!

268:無名草子さん
20/09/18 11:03:15.73 .net
良い週末にしましょう(*'▽'*)

269:無名草子さん
20/09/18 11:13:23.87 .net
☆ 次代創造館 タブーへの挑戦で、次代を創る ☆
続・3行日記 2020年 09月 14日URLリンク(senda-takuya.com)
おかげさまで【真夜中の雑談vol.102】を発売することができました。
九相図のモデルは小野小町だという説が好きです。
土に還るまで愛し抜ける男はカッコいいですね。
文筆家、千田琢哉
新発売「真夜中の雑談 vol -102」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
URLリンク(mayonaka-zatsudan.com)真夜中の雑談-vol-102/

270:無名草子さん
20/09/18 11:14:16.57 .net
真夜中の雑談 VOL.102
キーワードは5つ
■雑談1.『ネットビジネスで成功を掴み、人生に一花咲かせるコツ。』
→「まず自分の〇〇〇〇を見つけて、そこで飯を食えるように自立すること。」
■雑談2.『誹謗中傷事件に関わるニュースから見えてくるもの。』
→「ニュースというのは〇〇〇〇〇〇〇にとって利用するもの。」
■雑談3.『あなたを最大限に輝かせる方法とは?』
→「人は誰もが絶対、必ず、100%〇〇ということを事実として受容する。」
■雑談4.『頭の良い人たちが無意識レベルでやっていること。』
→「(対談する時に)大体最初の30秒~1分以内で、相手の〇〇〇〇〇〇をしている。」
■雑談5.映画『つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語 』
→「大竹しのぶさんの涙はどういう涙かっていうと
  〇〇〇〇〇〇負けたとか完敗っていう感じ。」

271:無名草子さん
20/09/18 11:26:04.44 .net
>>265
「雑談1」は、コンテンツを発表していく際の
プラットフォーム選び、拡散方法の
いい参考になったよ

272:無名草子さん
20/09/18 11:56:21.02 .net
コンテンツは違うけどプラットフォームは千田さんの真似してる

273:無名草子さん
20/09/18 12:02:18.50 .net
文章を書くのが好きな人はnoteを選んでるイメージ
そこも戦略だろうか

274:無名草子さん
20/09/18 12:13:06.40 .net
千田さんがnote推しなので
noteの会社自体に注目してる

275:無名草子さん
20/09/18 12:21:26.31 .net
ブランディングに関しては、堀江さんは参考になると思うんだけど、これはどうかな。
日本人のハリウッド映画出演が難しい理由とは?堀江が映画業界のビジネス戦略を解説【ゼロ高等学院コラボ】
URLリンク(www.youtube.com)

276:無名草子さん
20/09/18 12:31:28.37 .net
今日もメルマガあざっす!!
近日いつやー

277:無名草子さん
20/09/18 12:46:34.43 .net
大前さんの「企業参謀ノート」と「千田琢哉レポート」を並行して読んでる。
どちらの理解も深まる気がする。
「企業参謀ノート」やっぱ凄いわ。

278:無名草子さん
20/09/18 13:43:21.77 .net
中国コワイ

279:無名草子さん
20/09/18 13:53:44.10 .net
Q アノンも

280:無名草子さん
20/09/18 13:55:51.67 .net
Qアノンも内容的には中国寄りだもんね
独裁国家を目指す国同士、あの小説通りになるのかも

281:無名草子さん
20/09/18 14:40:56.39 .net
人生を切り拓く100の習慣
千田琢哉 著
周囲のレベルが高くなれば、それ相応の言動が感染するものだし、
周囲のレベルが低くなれば、これまたそれ相応の言動が感染するものだ。
言動が変われば、付き合う層も変わってきて、次第に人生のステージも変わる。
難しいことは何もない。精悍な顔つきの乗客に混じって「自分もやるぞ」と発奮すればいい。
これが早い電車に乗って、環境を変えてみる習慣の価値なのである。
もちろん人それぞれにライフスタイルがあるだろうし、体力の違いもあるだろうから、
すべての人が例外なく始発に乗るべきなどと強要するつもりはないが、
イマイチ元気が出ないとか、人生が負のスパイラルに突入しているように感じる人は、
ぜひ1本早い電車に乗り、いい方向へ歯車を切り替えることをおすすめしたい。
私自身は混雑する場所がとても嫌いだったため、
会社員時代の通勤電車には、始発かそれに近いものを利用していた。
飛行機や新幹線も始発を利用すると人口密度が低く、安い料金で利用できることも多い。
さらに、そこで出逢う人たちはそれぞれの世界で成功していることが多く、
かなりの頻度で実業家や著名人と遭遇したものだ。
通勤電車に乗る時間帯を早めると、人生が正しい方向に回り出すのである。

282:無名草子さん
20/09/18 14:52:06.84 .net
>>270
前半まではその通りなんだけど
寿司でいいのか?

283:無名草子さん
20/09/18 15:14:46.67 .net
中国の暴露研究者さんたち、アメリカで行方不明にならないようにね(>_<)

284:無名草子さん
20/09/18 15:18:50.85 .net
■ ■ 020年8月25日発売 ■ ■
書き下ろし 千田語録366 Ver.2
~因数分解~
【解説編 245~274】
PDF/023 (ファイル容量:2.05MB)
『書き下ろし 千田語録366 ~出汁の一滴~Ver.2』(PDF/014)に収められている
【語録:245~274】を詳しく解説しています。
1つ1つの語録をより理解し、より深く味わうことができます。
247.
キャッチコピーで売れるとか素敵な広告で売れるとか、
そんな時代はもう終わった。
もしその商品が本物であるならば、
ネット上で素朴に公開すれば
2年目に売れ始め、3年目にブレイクし始める。
キャッチコピーや広告とは、究極騙しである。
………(続きは千田琢哉レポートへ)
千田琢哉 千田琢哉レポート
URLリンク(senda-report.shop-pro.jp)

285:無名草子さん
20/09/18 15:18:58.36 .net
>>270
つかホリエモンもうどうでもええわ。
バカ相手にビルゲイツ並みのスケールの話を吹いているけど、
実際にやっている事実だけを書き出してみると中小企業の
オヤジってことが最近わかってきた。
数年前までは貧乏なのに搾取されまくる側だったけど、
最近はちょっと俺も真夜中とレポ聴くようになって
ほんの少しだけ賢くなってきたぞ。

286:無名草子さん
20/09/18 15:23:00.96 .net
整形するんだろうな

287:無名草子さん
20/09/18 15:27:08.76 .net
どう考えてもアメリカと中国は裏で繋がってる
で予定が狂ったらお互いに喧嘩が始まる
中国に都合の悪い暴露学者はアメリカは一時的に歓迎するけど
「実はアメリカさんもグルでした」っぽい発言でもしようものなら
千田report「ウイルス譚」みたいにそのまま海溝一直線だろうな

288:無名草子さん
20/09/18 15:30:06.25 .net
メルマガもそんなの
低レベル起業家の質問にホリエモンが「めんどくせー」って感じで
超短文返信してる

289:無名草子さん
20/09/18 15:36:43.91 .net
整形しても、耳の形か何かで、簡単に追跡できると聞いたような・・・

290:無名草子さん
20/09/18 15:38:48.54 .net
トランプの失策から目を逸らせたいために、大袈裟に言わせてる可能性は否めない
選挙に勝てば用済みの人になりそう

291:無名草子さん
20/09/18 15:40:09.92 .net
ホリエさんは金持ちの成功者というより
耳目を集めて他人の金を動かすのが上手い人

292:無名草子さん
20/09/18 15:43:33.79 .net
おかげでロシアの毒殺ニュースが霞んだ

293:無名草子さん
20/09/18 15:56:08.17 .net
トランプ氏のノーベル賞候補の話も、千田琢哉report「ウイルス譚」と被ってるんですが・・・

294:無名草子さん
20/09/18 15:58:00.61 .net
暴露学者さんは3.2億の裏切り開始?

295:無名草子さん
20/09/18 15:59:31.58 .net
底辺との生の接触は激減した
ウィルス譚は夢じゃなかった!

296:無名草子さん
20/09/18 16:07:51.93 .net
2020年5月5日発売
書き下ろし 千田琢哉 掌編小説
~ウイルス譚~
【臨時増刊号Ver.1】
PDF/R001 (ファイル容量:4.06MB)
千田琢哉が初めて書き下ろした掌編小説。
いつもと違う世界観を味わうことができます。
URLリンク(senda-report.shop-pro.jp)

297:無名草子さん
20/09/18 16:09:34.42 .net
>>291
あんまり広めないでよw
千田さんの執筆活動が中止させられたらどうすんのよ
人生の楽しみが半減するじゃないの

298:無名草子さん
20/09/18 16:26:21.56 .net
悪口は広まるのが早いけど、褒める話は、なかなか広がらないからなあ。
千田さんの知名度は、爆上げはないだろうな。
でもnoteでの旧ブログ公開もスタートしたし、千田さん的に、知名度アップに積極的になる時期なんだろうな。
千田レポートに「著述家とは国家権力や既存勢力と命がけで闘う孤高の戦士なのだ」と書いていたから、何があっても書く人なのだろうね。
「退屈な文章とは、著者がリスクを背負っていない文章のことだ」ともある。
むしろ闘いたい人にも見えんこともない。

299:無名草子さん
20/09/18 16:28:10.35 .net
炎上効果を知り尽くした人でもあるのだろうね。
一度は炎上されなきゃ、一流になれない。
その布石のような、文章への毒の入れ方が絶妙で、惚れ惚れする。

300:無名草子さん
20/09/18 16:56:58.88 .net
某国からストップかけられたら、千田さんなら喜んで千田レポートにしそう

301:無名草子さん
20/09/18 17:01:20.33 .net
ホリエモンはベンチャータイプの事業方法しか教えないから
逆に成り上がり低学歴には人気あるんだろうな

302:無名草子さん
20/09/18 17:13:17.99 .net
国家権力に既存勢力は、日本に限らずだろうね。

303:無名草子さん
20/09/18 17:14:28.19 .net
ホリエモンは起業家と勘違いしている人がいるけど
実際には買収屋さんだからな
自分で数人の有限会社を起ち上げて経営難に陥った
中小企業を三桁安く買い占めて大きな中小企業を作った人
だから高学歴エスタブリッシュメントたちからは相手にされない
今は衰退して風前の灯火状態のテレビが仕方なく
すがって味方してくれる

304:無名草子さん
20/09/18 17:19:35.77 .net
>>298
大学出てない経営者はそのパターンが多し
パナソニック、日本電産はその典型
高学歴はちょっと距離を置く

305:無名草子さん
20/09/18 17:20:20.24 .net
ホリエモンは東大ってだけで得してる
いまだに和田さんが灘→東大で稼いでいるのと同類だよね

306:無名草子さん
20/09/18 17:27:21.63 .net
アマゾンもだよね

307:無名草子さん
20/09/18 17:37:30.12 .net
さすがに10年位前に和田じゃダメだと気付いた。
10年ごとに本が劣化している。
『受験は要領』『数学は暗記だ』『偏差値50あれば旧帝大は無理でも早慶は楽々受かる』
が一番面白かった。
和田さんの人生は19歳がピークだった。

308:無名草子さん
20/09/18 17:41:04.99 .net
誰でもハリウッドに行きたがるね・・・
虚心坦懐を教えてあげたい

309:無名草子さん
20/09/18 17:48:04.71 .net
ドラゴン桜ブームだったから和田本を目にする機会がなかったぞ
ある種の東大ブームだったのにな

310:無名草子さん
20/09/18 17:55:08.23 .net
>>302
某有名塾の自称カリスマ講師が
「どんなバカでも早慶文系と東大院の文系になら入れる」
とYoutubeで叫んでたね。

311:無名草子さん
20/09/18 17:57:33.16 .net
堀江さんの時代のIT企業社長で、下請けしながら事業を大きくした人と、経営が下手なエンジニアの作った小さな会社を買収して事業を大きくした人、いろいろタイプがいたのは聞いた。

312:無名草子さん
20/09/18 18:01:47.35 .net
>>305
体験的に信じる
東大院文系もだけど、理系のロンダ組もなかなかだよ
駅弁院卒と変わらない

313:無名草子さん
20/09/18 18:13:28.12 .net
私立文系は実際には暗記だけだからな―
麻雀やレイプに明け暮れて4年後には中卒と何ら変わらないただの○○('ω')

314:無名草子さん
20/09/18 18:14:55.01 .net
早稲�


315:c政経も社会受験ならIQ平均以下でも受かる インチキ推薦入学じゃないよw エビデンス:俺



316:無名草子さん
20/09/18 18:21:06.46 .net
偏差値45文系→京大院文系合格
院ロンダはアホでも可能

317:無名草子さん
20/09/18 18:32:13.83 .net
みんな本当のことを書くから・・・

318:無名草子さん
20/09/18 18:35:25.13 .net
地方で学区三番以下とか偏差値50台の高校からだとその地元の旧帝大合格者を輩出するのは極めてレアケースになるけど、早慶なら必ず一定数いることからも遺伝子に関係なく誰にでもチャンスがあることが証明されている。
公立高校入試偏差値65だった人が高校入学後も地道に努力をして何とかその学力を維持できたと仮定すれば、大学受験で「国立型」だと文系で-10、理系で-15くらいの大学、つまり偏差値50~55の大学に入れるかどうか。
このレベルだと地元の駅弁教員養成学部がメイン進学先だろうね。これが「私立型」だと入試科目数が少なくて母集団のレベルが幅広いからほぼ公立高校入試の偏差値レベル、つまり65くらいのまあまあの私立大学に入れるよ。
65あればMARCH関関同立程度なら上位合格できるし、早慶を片っ端から受験しまくればラッキーでどこかには引っかかる可能性だってあるでしょ。
自分の得意科目をせいぜい2つか3つ受験すればいいだけだし。あ、1つか2つのところもあるか(笑)いくら地頭悪くてもこのくらいは決めなきゃ。
ハッキリ言って目的もないのに大学に行く価値があるのはこのラインまで。今の時代、MARCH関関同立に入ってもそれ自体がブランドになることはない。
それらの大学を出たところで、大半はベンチャー企業という名の単なる零細企業に就職するか、仮に大企業に就職できたとしても一般職、つまりノンキャリコースしか歩めない。
あるいはナンチャッテ上場企業で知る人ぞ知るブラック企業だったり。ひと昔前だったらこの層は工業高校や商業高校に通っていたただの高卒や短大卒だから。
千田琢哉 真夜中の雑談特別インタビュー 第14回 どうしてお金持ちになっても低学歴だと世間は認めてくれないのですか?

319:無名草子さん
20/09/18 18:41:41.69 .net
千田さんの推奨する北大文系学部は
二次記述で数学から逃げて社会受験もできるみたいだけど、
ここも真正のバカじゃ無理なのかな。
あと少し偏差値は上がるけど阪大の文学部と外国語学部も
二次記述数学から逃亡できるみたい。
そうはいっても一次で数学も理科もあるし、
やっぱり真正のバカは早慶文系しかないのかな。
せっかく親が税金納めてるのにくやしい。

320:無名草子さん
20/09/18 18:59:47.14 .net
早慶は、なぜか東大と張り合って、「使えないお前らより俺らのが賢いウェ~イ」と勘違いする○○が多い
阪大や北大は東大と張り合わない知性がある

321:無名草子さん
20/09/18 19:05:17.88 .net
>>310
京大MBAの悪口言うなーw
産近甲龍の巣窟だとか言っちゃダメ―(>_<)

322:無名草子さん
20/09/18 19:10:10.90 .net
それは公然のヒミ・・・

323:無名草子さん
20/09/18 19:23:25.83 .net
>>315
えーwwww
そうなんだ・・マジで知らなんだよ・・コンパで京大ブランドに騙されてたよ・・ (T . T)

324:無名草子さん
20/09/18 19:28:29.56 .net
産近甲龍は底○大学だよね?
公立高校でもクラスで下位の方の人たちが受ける大学だよね?
普通は滑り止めにもしない大学だよね?
どんなマジックで合格するの???
えー・・・そこから入れるんだ・・えーショックすぎw

325:無名草子さん
20/09/18 19:31:04.03 .net
国内MBAは仕事のできないサラリーマンたちの
モラトリアムだからな
海外MBAとは訳が違うしそもそも仕事のできるやつは
そんなものに興味を示さない
国内MBAを考えた瞬間、○辺

326:無名草子さん
20/09/18 19:44:13.70 .net
Fラン卒→国内MBAは履歴書シュレッダー逝きは常識

327:無名草子さん
20/09/18 20:44:34.25 .net
千田レポートや真夜中の雑談で
偏差値、学歴詐称に、騙されにくくなったぞ

328:無名草子さん
20/09/18 20:49:09.05 .net
名古屋商科大学MBA≒HBS
社会人入学者の初日の興奮度合い

329:無名草子さん
20/09/18 21:17:02.06 .net
名古屋商科大と金沢工業大学はCM広告をよく見る
あと雑誌とかで不自然に1位とかになってるのもよく見る
でも千田レポと真夜中でそういうのも目利きできる力が蓄えられているから大丈夫

330:無名草子さん
20/09/18 21:29:56.92 .net
外資系生保のギラギラ系オッサン販売員がスーパーレジ打ちパートのおばちゃんと同列だというのも勉強になった
それ以来秒速で撃退してる
元体育会で使い物にならなかったデブ男たちw

331:無名草子さん
20/09/18 21:39:51.94 .net
まーたイソジンの発作が始まったか

332:無名草子さん
20/09/18 21:46:49.56 .net
>>322
>名古屋商科大学MBA≒HBS
ちょ、めちゃ勉強になるw

333:無名草子さん
20/09/18 21:48:38.98 .net
>>323
たしかにw
金沢工業大学のCM広告よく見るよ!
あれ?そこまで人気でもないのになんで?って
そっかそっか、裏があるってことかww

334:無名草子さん
20/09/18 21:54:44.87 .net
>>324
ごめん、千田本をまだ10冊ほどしか読んでなくて(><;)
ファンの皆さんにはとっくに周知なのかもしれないけど、これビビったw
>外資系生保のギラギラ系オッサン販売員がスーパーレジ打ちパートのおばちゃんと同列
そうなのー!?
外資だから外語大とかそれなりの素材かと・・
MBAといい衝撃w
千田さんファンには低レベルの驚きでしたらお許しをm(_ _)m

335:無名草子さん
20/09/18 21:57:31.54 .net
情報だけ拾って失礼しました・・
4連休は千田本読みます
でもすっごいスレww
一体何者なの?!!
またよければ教えてくださいませm(_ _)m

336:無名草子さん
20/09/18 21:58:35.99 .net
■ ■ 020年8月25日発売 ■ ■
書き下ろし 千田語録366 Ver.2
~因数分解~
【解説編 245~274】
PDF/023 (ファイル容量:2.05MB)
『書き下ろし 千田語録366 ~出汁の一滴~Ver.2』(PDF/014)に収められている
【語録:245~274】を詳しく解説しています。
1つ1つの語録をより理解し、より深く味わうことができます。
247.
キャッチコピーで売れるとか素敵な広告で売れるとか、
そんな時代はもう終わった。
もしその商品が本物であるならば、
ネット上で素朴に公開すれば
2年目に売れ始め、3年目にブレイクし始める。
キャッチコピーや広告とは、究極騙しである。
………(続きは千田琢哉レポートへ)
千田琢哉 千田琢哉レポート
URLリンク(senda-report.shop-pro.jp)

337:無名草子さん
20/09/18 21:59:57.36 .net
令和の高等遊民、文筆家 千田琢哉さんの凝縮したエッセンスは「千田琢哉レポート」「真夜中の雑談」がお勧めです☆

338:無名草子さん
20/09/18 22:08:29.51 .net
■「真夜中の雑談」
URLリンク(mayonaka-zatsudan.com)
毎月1日と15日に発売。
(千田ファン情報では前日の夜に発売するらしい)
音声ダウンロード
収録 約45分
価格2,000円(税込)
「不器用でダメな自分をなんとかしたい!!
何をやっても上手くいかない!!
もっと仕事ができるようになりたい!!
もっと楽しい人生を送れるようになりたい!!」
・・・・・・という方にお勧めだそうです。
優しいボサノバの音色と、千田琢哉さんと中井ゆりさんの大人トークで、ぜひ4連休の真夜中を、贅沢な時間に。

339:無名草子さん
20/09/18 22:11:01.54 .net
最初に千田レポートを読んだ時のショックは相当だった。
でも読まなかった人生が考えられないほど、思考が鍛えられたかなあ。
千田レポートに書かれた世間の真実を知らないで、これまで生きていたことが怖いぞ。

340:無名草子さん
20/09/18 22:15:16.67 .net
FランほどCM流したり電車に広告を貼ってるよね
そういうことか

341:無名草子さん
20/09/18 22:20:04.53 .net
バナー広告にも出てくるの消したい

342:無名草子さん
20/09/18 22:22:19.05 .net
この下に貼ってあるバナーとか


343:無名草子さん
20/09/18 22:44:58.21 .net
広告ゴミだなと思えてくる
結局は売れないものを押し付けてるだけじゃんね

344:無名草子さん
20/09/18 22:50:10.58 .net
千田さんは学歴の話で千田レポート読者の選別をしてるっぽい
受け付けない層は、千田さんの教養の話題についていけないから、最初にお帰りいただく

345:無名草子さん
20/09/18 23:05:33.75 .net
千田さんの広告大杉w
もちっと減らしていいよ

346:無名草子さん
20/09/18 23:20:48.24 .net
>>328
私は2011年よりのファン+千田さんの本を色々ご拝読していますが、内容を見直す度に新しい発見・見落としに気付く事もありますし。

10冊から新しく始められます方は素敵と感じますし、向学・向上心や素直な気持ちがある方は
素晴らしく、応援され上手かと。4連休の折、読書をお楽しみ頂けましたら幸いです。 

私個人は前述のレスの方ではないですが… 確か千田さんの他の記述でも、外資系も「本当の外資エリートとはコンサルと銀行(証券)の上位各5社まで」
おそらく千田さんの活躍していた保険業界のお話なら尚更+なんちゃって外資・無名外資のお話もありましたからね…
私もグローバル・大企業関連に少々よしみがありましたので、その辺りでもいろいろ…ですね。
光るものの全てが金とは限らない…という言葉もありますし
千田さんは人や社会の事実・本質・事情や背景… それらに光を当てて、驚く様な見解や知恵・アイデアをいつも出して下さいますものね。

347:無名草子さん
20/09/18 23:25:57.70 .net
と改行のほど、失礼しました…
>>338
なるほど… 学歴・教養の高い方を読者層に… 更にお支払いの方法もクレジットカード決済ですし
信用・年収・年代も、ある程度見込みがありそうな方を対象にしている気がしますね。
あえて厳選された方々と環境整備で、特殊なレポートをご提供する…
そういうスタイルと方向性がおありと感じました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch