【禁煙ファシスト】小谷野敦73【権力の犬】at BOOKS
【禁煙ファシスト】小谷野敦73【権力の犬】 - 暇つぶし2ch172:無名草子さん
20/09/02 17:14:29.47 .net
>それが文庫になっているんだから読者はバカだ
From: tonton1965
前原政之@ライター歴33年@gethigh316
『「罪と罰」を読まない』を途中まで読んだが、つまらなくてギブアップ。
盛大にスベっている本。私は岸本佐知子のエッセイ集は予約して買うほど好きだが、これはちょっと。
『本の雑誌』あたりで単発記事にして関の山の企画を、よくまあ一冊の本にしたものだ。

多分小谷野は「罪と罰」を読んだことないんじゃないかな
「バカ」と暴言を吐いて虚勢を張っていると

173:無名草子さん
20/09/03 04:34:20.89 .net
人類四大聖賢
孔子
ソクラテス
ブッダ
コヤノ

174:無名草子さん
20/09/03 19:58:47.02 .net
>中上健次か村上春樹か、などという究極の選択を昔の人はさせられていた
From: tonton1965
どんな狭い世界?

175:無名草子さん
20/09/03 23:55:15.43 .net
四人めはコヤノかキリストかという究極の選択の結果、コヤノが四大聖賢に入りました。

176:無名草子さん
20/09/04 00:27:33.07 .net
荒木優太って人は大人だな
小谷野のしょうもないコメントをてきとうにあしらってる

177:無名草子さん
20/09/04 06:16:05.17 .net
そりゃあどうみても実力は荒木が上だもの
読む価値のある著作数で荒木に負けている
荒木は雑学で勝負せず、テキストを読解しているから、小ネタ集めているだけの小谷野のバカさがわかるはずだ

178:無名草子さん
20/09/04 08:18:25.35 .net
荒木優太(本が出るよ)
@arishima_takeo

19時間
「上田文子が上田万年の娘で、のちに円地家に嫁して円地文子となったが」(高見順『昭和文学盛衰史』p156)。えっ、マジで?

そんだけ無知なら非常勤の声がかかるわけがない
From: tonton1965

荒木優太(本が出るよ)
@arishima_takeo
うるせえバーカ!

179:無名草子さん
20/09/04 10:08:36.73 .net
小谷野もよく「死ねばいいのに」みたいなことを言っているからな
白井の同類

180:無名草子さん
20/09/04 10:10:06.67 .net
>千葉君嫉妬が分からないそうでそれは厄介だな、私なんか全身嫉妬でできている人間だから・・・
From: tonton1965
なんの関係もないのに君付けして自分を大物に見せたがる小谷野

181:無名草子さん
20/09/04 12:59:56.19 .net
>リヴィア・モネの中上批判が正しかったんだよ
From: tonton1965
本多勝一の大江批判が正しかったんだよ

182:無名草子さん
20/09/04 13:48:15.01 .net
>マッチョ中上か色事師ハルキかとかひどい選択肢だよ
From: tonton1965
下手くそ時代錯誤権威主義大江健三郎よりはマシだろう

183:無名草子さん
20/09/04 14:44:18.11 .net
小谷野ツイッター引用→コメントの人
コメントがつまらなさ過ぎて小谷野がマシに見えるほどだ

184:無名草子さん
20/09/04 15:02:45.13 .net
あっくんは全身「かわいい」でできてるよ

185:無名草子さん
20/09/04 15:45:26.40 .net
煙草を吸えない状況で電車に乗るとパニックになるのことと自著に対する些細な批判を
誹謗中傷だと受け止めてブチ切れることには脳の同じ部位(の不調)が関与している気
がする

186:無名草子さん
20/09/04 15:57:39.62 .net
大江健三郎は通俗

187:無名草子さん
20/09/04 16:50:17.58 .net
>>177
荒木さんは今度岩波新書で有島武郎論がて書いたのが出るね
順調に実績積みあげてる感じだ
群像新人評論賞受賞した辺りは、何か変なふざけかたしてる感じがして苦手だったけど、
真面目な人が冗談を言おうと思って失敗しただけだったんだろう

188:無名草子さん
20/09/04 18:26:40.79 .net
>>183
本当に
多分小谷野に私怨がある底辺だろうな
小谷野に馬鹿にされたミステリファンかなw

189:無名草子さん
20/09/04 19:47:52.77 .net
小谷野はマシに見えない

190:無名草子さん
20/09/05 14:43:23.24 .net
ADHDの特徴の一つは、とかく気が散りやすいために、物語・文学や
ドラマ・演劇・歌謡・音楽を、じっくり楽しむことが難しいというこ
とです。また、表現者の意図を的確につかむ能力に乏しいため、総じ
て表面的で皮相的で本質を外したかたちばかりの鑑賞に陥りやすく、
作者の意図を、まったく誤解して受け取っていることもしばしばです。

191:無名草子さん
20/09/05 21:01:22.79 .net
~ってホントのネタに参加していい?
あっくんがアルコール消毒液の中身を小便に詰め替えて補導されたってホント?
「補導」ってとこがポイント

192:無名草子さん
20/09/07 08:26:03.63 .net
あっくんに補導されたい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch