佐藤亜紀22at BOOKS
佐藤亜紀22 - 暇つぶし2ch2:無名草子さん
20/01/17 20:21:25 .net
いちおつ

3:無名草子さん
20/01/18 05:25:15 .net
マグナも好きだなw
佐藤は、マグナなんか愛してやらんと言ってたのにw

4:無名草子さん
20/01/19 00:30:29 .net
もはや憎悪表現で観客集めてる様相を呈しているツイッター。
無料で楽しませてくれるので感謝しないといけないのだろうな。

5:無名草子さん
20/01/19 13:39:16.49 .net
>>この社会はもう、男女がつがって生殖すること、に基礎は置いていない。
>>個々の人間が社会の基礎でありその個々の人間においては性交は
>>いかなる社会的な要請もない趣味のようなものだ。
SF嫌いなのに、SF愛好者が喜びそうなことを書くね。
やっぱ上手だわ。

6:無名草子さん
20/01/20 18:02:26.43 .net
自称フェミニスト?への恨みがあるのか
フェミニズムや名誉男性の定義が変
フェミ垢に絡んでるがあまり相手にされてないね

7:マグナ
20/01/23 13:56:43.70 .net
新スレはすぐ落ちるので保守っとく。

8:無名草子さん
20/01/23 18:37:45.73 .net
佐藤の「スイングしなけりゃ意味がない」をちょっと読んだが、これは少女漫画じゃん。
佐藤の作品が二次元的で奥行=パースペクティヴが無いということでは読者層は、萌え絵のファンと同族だろ。

9:無名草子さん
20/01/23 22:54:48.63 .net
↑煽るにしても低レベルだな、少女漫画云々て。

というより、ナウシカ解読なんざもともとボンクラインテリの自己確認以外の何物でもないからな
あんなもん増補するなよw
サトアキとの絡みは誠実仕草のネタだから、見てて苦笑いしかないな

10:マグナ ◆vI4NRkhGyA
20/01/24 01:58:51 .net
保守

11:マグナ ◆vI4NRkhGyA
20/01/24 15:31:48 .net
過去のスレまとめ
スレリンク(book板:2番)
スレリンク(book板:3番)

一般書籍板時代
佐藤亜紀 19
スレリンク(books板)
佐藤亜紀 20
スレリンク(books板)
佐藤亜紀 21
スレリンク(books板)

12:無名草子さん
20/01/24 16:03:06 .net
>>9
少女漫画だろ。
わざとペラペラの薄い構造にしてるんだろうが、これからはこういう奥行きの無い
作品は流行らんと思う。

13:マグナ
20/01/26 18:42:16.22 .net
保守、15レスぐらいまで落ちる可能性があるからな

14:マグナ ◆vI4NRkhGyA
20/01/27 01:44:27 .net
結局10年代に入って、「何々読めよ」的なマウンティング、
例えばデヴィット・ロッジやミハイル・バフチン読んでおけよとか、このスレには相応しくないがジャック・デリダは押さえとけよとか、マルクスエンゲルスフロイトラカン云々かんぬん的なアレが効かなくなってきた、その一つに進化論の隆盛があるんじゃないかと思う。
ゼロ年代あたりはまだ結構威光が残っていたのだが……。
偉そうにしてるが結局俺もお前も動物なんよ的な価値観が強くなってきているわけだわなw

15:無名草子さん
20/01/27 03:47:15.19 .net
千野 帽子@chinoboshka
6-7年前だったか、 SNSで僕のことを執拗に呪詛・嘲笑している人のエントリを読んだ瞬間「この人俺にそっくりだな」と憐みの気持ちが湧いてそっと閉じて、その後ミュートしたのだった。

16:無名草子さん
20/01/28 09:33:52 .net
千野帽子の本図書館で借りて読んで「ここ面白かった。ここつまらなかった。ここ間違いでは?」とだけ書いたらものの1分で釣れた。
その後も執拗に罵倒され呪詛された。
自業自得だとしか・

17:無名草子さん
20/01/28 11:56:13.44 .net
千野帽子はマグナの上位互換的存在

18:マグナ
20/02/01 00:23:35.04 .net
保守

19:マグナ
20/02/04 02:06:22.27 .net
保守

20:マグナ
20/02/04 02:06:55.32 .net
保守

21:無名草子さん
20/02/06 11:27:15.26 .net
鹿島茂とも仲違いしてたのか?
ちょっと前に仲良く対談してなかったか?

22:無名草子さん
20/02/08 04:21:41.30 .net
バブル期に入れ込みすぎだろ
若い頃はよかったって完全なジジババ言動でしかないのに気づかないのか

23:無名草子さん
20/02/11 03:17:29.15 .net
カトリックは女性が聖職者になるのは待った無しだな、とグチグチ言っている佐藤は何で信者やめるかプロテスタントに改宗しないの?
キリスト教信者は性行為や結婚はするな、と思ってるならまだ別だが佐藤は結婚しているし
プロテスタントに改宗すらできないチキン馬鹿ババア佐藤

24:無名草子さん
20/02/11 16:53:24.41 .net
日本脱出は俺もした方がいい気がしてきた
確かにかなり怖い感じになってる

25:無名草子さん
20/02/12 11:56:06.33 .net
どこぞの議員候補とのバトル面白い

26:マグナ ◆vI4NRkhGyA
20/02/15 18:39:52 .net
進化論をどれだけ否定してもエビデンスがないわけじゃん? そこが問題だろ。

27:マグナ ◆vI4NRkhGyA
20/02/15 18:44:42 .net
逆に進化論敵見地に立って今までの研究は男性バイアスが強すぎた、みたいなことは当然言える。だが進化論自体否定するのは無理筋だろう。

28:無名草子さん
20/02/16 10:28:58.50 .net
大学教授で立派な学位も持ってるマグナがみみっちいこと言っててどうするんだよw
お前が、ガンガン攻めて行かなきゃ、スレが面白くならんよ。
佐藤はちょろっと進化論に触れただけだろ。
ドーキンスのミームは最近の美術批評にも影響してるんだよ。
去年の美術手帖の評論賞のトップはwoolsey jeremyで、彼はjodi deanのミーム論を
紹介してる。
こういう、新しい知覚の枠組みが今インターネットの世界で生まれているのだとかの
説を提案するのには俺は否定的なんだ。
こういうのは、クレメント・グリーンバーグやロザリンド・クラウスの主張と
似たり寄ったりで不毛だと思う。
知覚のスタイルは無数にあるというのが俺の主張。
アメリカの結構有名な数学者がロザリンド・クラウスのfigureとgroundの概念が
理解できないと言ってたが。

29:マグナ
20/02/17 02:27:29.08 .net
進化心理学はむしろ逆にさかのぼってバルザックが描いたような人間心理は実は動物的な本能により動かされていた!
と言うようなことを明らかにする分野だろうな。

30:無名草子さん
20/02/18 06:22:46 .net
櫻塚遼成くんの話題もこのスレで?

31:無名草子さん
20/02/18 08:06:54 .net
>>30
下らんン売名やるな。
知らねぇよそんな奴。

>>29
バルザックの描いたような人間心理というと、
花田清輝の「女の論理」を思い出す俺なんだが、
バルザック曰く、「三十歳になるまで女の本当の
顔を描き出すことはできない」。
だが、バルザックは女の心理になど殆ど興味が
無かったに違いない。
花田はバルザックを読めてないというか、
彼の影響を受けたとされるフローベールや
ゾラもバルザックを誤解してたような。

32:無名草子さん
20/02/18 08:09:20 .net
>>31
というか、花田はバルザックの発言を借りて、色男ぶりたかっただけ。

33:無名草子さん
20/02/18 11:09:45.81 .net
>>31
URLリンク(twitter.com)
こういうことだぞ
(deleted an unsolicited ad)

34:無名草子さん
20/02/19 05:03:45.25 .net
櫻塚くんは固有名詞を並べるタイプのおたくだな

35:無名草子さん
20/02/19 17:39:09 .net
フランスの地方の役場名簿調べる研究こそエキサイティングなんだみたいなことつい最近言ってなかったか?
立場180度変わってるような…

36:無名草子さん
20/02/19 19:34:31.35 .net
安倍が亡国やってるのは戦前の支配階級が温存されたからで
それは特高やってた佐藤亜紀のじいさんが財産と子孫を残せたこととほぼイコール
つまり親の因果が子に報い案件であって自分だけ逃げられるなんて甘い話は問屋がおろしまへんで

37:無名草子さん
20/02/20 08:52:13.94 .net
「いずれはヨーロッパのどこか、物価がなるべく安い国に引っ越したいんです。
人権が意地でも保障される国にしか住みたくないので」
URLリンク(globe.asahi.com)
URLリンク(www.google.co.jp)

38:無名草子さん
20/02/20 10:29:16.60 .net
京大SF研と何があったんやろ

39:無名草子さん
20/02/20 10:52:58.60 .net
京大で講演したからその縁じゃない

40:無名草子さん
20/02/21 12:33:58.85 .net
>>37
南米、スペインまたはポルトガル語でいける

41:無名草子さん
20/02/21 14:13:39.02 .net
>>35
これだろ。
「で、次に出てくるのが、だったら過去を
好きなようにいじってやる、である訳で、
大馬鹿は歴史修正主義を振り回し、小馬鹿
は訳も分からず歴史はフィクションだとか
叫び、小利口さんは三十年くらい前に通過した
問題だねとか言いながら、フランスのど田舎の
県庁職員の名簿かなんか見ている。
午前11:34 · 2020年2月19日」
これは多分?第二次世界大戦中のナチス協力・コラボラトゥールの
作家らについて書いた。福田和也あたりを歴史修正主義者として
馬鹿にしてるのかね。
それらの作家には県庁の役人もいたようだ。

42:無名草子さん
20/02/23 16:35:30 .net
マグナははげてるかうすいね
なんとなく

43:無名草子さん
20/02/23 17:13:06.73 .net
チビデブらしい

44:無名草子さん
20/02/23 17:35:26.21 .net
     彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) ))ハゲで何が悪い!!
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ  
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)

45:無名草子さん
20/02/24 01:18:17.96 .net
マグナは長身スリムで毛もまあまああるイケメンだぞw

46:無名草子さん
20/02/24 09:58:53.70 .net
      //
    / ./
    /  ./     パカ
   / ∩彡⌒ ミ 髪のはなし終わった?
   / .|(´・ω・`)_
  // |     ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪

47:無名草子さん
20/02/25 04:57:32.28 .net
まあまああるという言葉が帯びる哀しさよ

48:無名草子さん
20/02/26 17:26:46 .net
マグナ=ハゲ確定

49:無名草子さん
20/02/26 18:42:10 .net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

50:無名草子さん
20/02/28 22:51:00 .net
さる事情ってなんだろう

51:無名草子さん
20/02/28 23:03:35 .net
旅行かな?

52:無名草子さん
20/02/28 23:04:01 .net
と思ったが、コロナ流行ってるしたぶん違うか

53:無名草子さん
20/02/29 00:38:12.24 .net
新作の準備で忙しいのかな

54:無名草子さん
20/02/29 08:18:58 .net
誰かに謹慎しろと言われたかな。
旅行とか新作準備ならそう言うだろ。
まあ、佐藤亜紀と新潮社の関係にしろ、津原と幻冬舎&百田の件にしろ、
出版社が作家に対してアッパーハンドの態度を取り、圧力をかけ、
表現の自由を圧殺しようとしてる現状には俺は反対。
出版社らの背後には創価がいるんだろうが。

55:無名草子さん
20/03/02 20:07:44 .net
亜紀たん早速復活

56:無名草子さん
20/03/03 06:23:26.35 .net
小谷野敦は昔に比べると大人しくなった

57:無名草子さん
20/03/03 18:31:55 .net
佐藤亜紀も、小谷野を批判してるんですよとはっきり言わないと。

58:無名草子さん
20/03/04 14:53:10.44 .net
芥川賞・直木賞、新選考委員に平野啓一郎氏と三浦しをん氏
3/4(水) 13:08配信 オリコン
 日本文学振興会は4日、芥川賞・直木賞の新選考委員を発表。
平野啓一郎氏が芥川賞、三浦しをん氏が直木賞の選考委員に決定し、
7月15日に予定している第163回(令和2年度上半期)の選考会から参加する。

59:無名草子さん
20/03/06 17:31:43.60 .net
個人的な感情に拘ったら作品は書けんだろw
何かの折に思い出して腹立つとかはあっても、普段は忘れてる。
まあ、俺の見るところじゃ、佐藤の作品と平野の日蝕は作品の関係性は小さい。

60:無名草子さん
20/03/06 18:35:09 .net
今の平野のていたらく見てたらどうでもいいんじゃない?
映画も話題にならなかったし
久兵衛デマ流してスルーしてる卑怯な奴って批判浴びまくってるから

61:無名草子さん
20/03/08 10:28:19 .net
せんせーのいるヨーロッパもコロナ流行ってるようだが

62:無名草子さん
20/03/08 11:18:29 .net
移住の段取りしてるのかしら

63:無名草子さん
20/03/08 13:40:32.69 .net
旦那は賛成しとるのだろうか

64:無名草子さん
20/03/08 16:37:27.56 .net
櫻塚遼成くん、名前を挙げた作家の本全然読んでないだろ
読んでたらもっと具体的に魅力を語るはず

65:無名草子さん
20/03/08 17:12:23.00 .net
どこ行っても武漢肺炎にかかるやろ

66:無名草子さん
20/03/10 01:51:19.57 .net
弁護士や物理学者だって下品な老婆の隣には座りたくないよ

67:無名草子さん
20/03/12 06:35:16.97 .net
tamanoir
@kalapattar
· 3月10日
いま上野公園って美術館も博物館も動物園も全部休みなんですけど、
誰がいるかっつうと「とりあえず来た外国人観光客」と「普段からいる
住所不定無職のおじさん」と「学校休みで暇な中高生」なんすよ。そん
でめちゃくちゃデカいポータブルスピーカーからEDM爆音で鳴らしなが
ら一緒に踊ってんの。
こういうのがあるから、見てしまう。
東京も捨てたもんじゃない。
URLリンク(www.youtube.com)
こういうのの日本人ヴァージョンを踊ってるみたい。

68:無名草子さん
20/03/13 20:24:41.20 .net
幸せそうにしてる佐藤亜紀に興味はない

69:無名草子さん
20/03/14 07:47:21 .net
亜紀たんコロナに負けたの図
残念だったね

70:無名草子さん
20/03/14 10:33:11 .net
飯がうまい

71:無名草子さん
20/03/14 11:16:15 .net
佐藤亜紀ってちやほやすれば無力化するんじゃなかろうか

72:無名草子さん
20/03/14 12:21:25.03 .net
「こんなとこに帰ってきてしまった」みたいなツイートしまくりそう

73:無名草子さん
20/03/14 20:18:44.39 .net
tamanoir@jenaiassez
さぁて、しょうがないんで空気吸ってるだけでゲロの出そうな空気の生臭いばっちい一時も気の休まることのない大嫌いなニッポンに帰るか。


変える前から言ってるよ

74:無名草子さん
20/03/14 22:34:09.54 .net
さすがせんせー、エンターテイナーだ

75:無名草子さん
20/03/14 23:26:33.45 .net
さすがは文章技巧派だけあって呪詛芸も大したもんだが、普段からそればかりってのは寂しい

76:無名草子さん
20/03/14 23:53:29.05 .net
ちぢみほうれん草loveみたいなほのぼのツイートもたまにはみたいね

77:無名草子さん
20/03/15 11:25:38 .net
遠巻きにエンガチョ扱いしてる連中よりは小谷野の方がマシだよなあ

78:無名草子さん
20/03/15 18:42:24 .net
吸血鬼でTwitter文学賞をもらったときもしばらく機嫌が良かった
普段と似たような呪詛でもご機嫌だとなんとなくポップな感じがあるな

79:無名草子さん
20/03/15 22:18:35 .net
身の回りに佐藤亜紀さんのこと知ってる人誰もいなくて寂しいから書きこむ、5ちゃんねるの存在は知ってたけど初めて使う(使い方全くわかんねえんだけど便所の落書きみたいなもんか?)

一昨年くらいから佐藤亜紀さんの作品にハマってる

コンテクストを十全に読み取るための知識がないのだが、それでも佐藤さんの作品クソ面白いので、勉強してから読んだらもっと面白くなるんだろうなと思ってわくわくしてる



80:無名草子さん
20/03/15 22:21:32 .net


ツイッター拝見したら、ポケモンのベトベトンを思い出すような呪詛と、ご自身の専門外の分野についての無知に無自覚かあまり気にしていないように見えるところが強烈で、結構びっくりした

大蟻喰の生活~とか外人術などのエッセイや小説のストラテジー/タクティクスみたいな本は佐藤さんの意見や考え方を記述しているという点ではツイッターと同じだが文書と理論を追いかけて理解することに集中するだけでもかなり面白かった

それに比べてツイッターは調べ物たくさんして文書の体裁整えて作るものでなくまじでいま佐藤さんが考えてることをリアルタイムに放出するために使われてんだなと思った



81:無名草子さん
20/03/15 22:22:29 .net


呪詛みてて面白いし、なるほど確かに…って納得させられたり知識欲刺激されるときもある、あとたまに「ちぢみほうれんそうおいしい」「アスパラガスうまい」みたいなつぶやきするのも呪詛との温度差にほのぼのする

佐藤さんはみてて元気になる楽しいクソババア

ババアいつまでも元気にうまいもん食って旅行して書きたい話を書いてくれって気持ちになる

おわり

82:無名草子さん
20/03/16 07:11:57 .net
佐藤が「日本語では正しい情報は得られない」というのは、日本古典文学の
データベースについて、はっきり言えることだろう。
日本の古典文学を日本語でオンラインで読もうとすれば、むしろ欧米のサイトを当てにした方が良い。
これは深刻な問題だろ。
ネトウヨはアイデンティティが不確かなので、韓国や中国人を攻撃することで自分を
保ってるが、ネトウヨにアイデンティティを与えてやるのも作家の仕事の一部だと
思うんだよな。
柄谷らポストモダニストたちはアイデンティティを馬鹿にしたが、彼等がネトウヨを
生んだ元凶なんだよ。
笙野はアイデンティティを「習合」としたが、それでは彼女の馬鹿にするポモと
五十歩百歩なんだよ。
日本人のアイデンティティとは漱石が「夢十夜」で注目した仁王像なんだ。
あのポーズに尽きる。あれが「弥生的」を体現してる。

83:無名草子さん
20/03/19 13:44:28.54 .net
いつもの呪詛芸始まった

84:無名草子さん
20/03/19 23:46:09.27 .net
久々にTwitter見たら若干自虐が入ってる感じもするが
日本語滅びろと日本語で書いてたり
日本国籍捨てれない自分が一番バカだとか、
父親殺す、のすぐ後に結局長生きして寿命で死んでたり
天使出版直後に後悔したくせにその後も続々と出版してたり
昔はごまかしてたのが露骨になって
ただたんに駄々こねてるみたいでかわいい。

85:無名草子さん
20/03/21 01:14:29 .net
ついったで変なの弄って遊んでるな
楽しそうw
相手には亜紀たんが女性だとはバレてない模様

86:無名草子さん
20/03/21 08:27:13 .net
現政権の酷さについては同意なんだが
角栄先生万歳してたくせに随分虫のいいこと言うやんけという気持ちは常にある
自分が加害者だったことなんて一度もないという顔をするのがお上手

87:無名草子さん
20/03/21 10:49:32 .net
作家っていうのは一応、日本語を豊かにする責任が少しはある。
橋本治の向こうを狙って「ひらがなドイツ美術史」とか、書いてみたらどうかな。
イタリアかフランスでも良いけど。
好きなものだけつまみ食いの、ごく軽薄なもので十分。
あっちこっち批判して重くなり過ぎて、変なのに絡まれたら動きが取れん。

88:無名草子さん
20/03/21 14:31:42 .net
やっぱり亜紀ちゃんのTwitterはバトルが面白い

89:無名草子さん
20/03/21 16:05:40.22 .net
完全に佐藤亜紀が悪くて笑える

90:無名草子さん
20/03/22 03:34:38.92 .net
あかりちゃんakarichanは創価だろ。
世代間戦争に問題をずらそうとしてる。
「老害死ね」は創価の合言葉w

91:無名草子さん
20/03/25 21:00:26.40 .net
作品紹介のページにまで文句いっているけど、なんでファンタジーって単語に過剰反応するんだろうか
幻想とか空想と言われるのがそんなに嫌いなのか
それでいじめにあったのを逆恨みしてるんだろうけど、だったらイジメた相手をやっつけるのが先だろう。

92:無名草子さん
20/03/31 17:55:11.17 .net
佐藤亜紀はずば抜けて骨太で手足が大きく太かったから、
自分は特別な人間という意識が生まれ、それが虐められる
原因にもなったんだろ。
たぶん遠い先祖はサモア人。

93:無名草子さん
20/04/04 08:24:17.08 .net
移住するする詐欺なのはヨーロッパに人種差別があるからだろ
白人には見えないしなこの人
隠蔽体質の陰湿なカトリックの神父が児童やシスターに性的虐待していることは批判していたっけ?
それでも日本の女性差別やセクハラよりはマシかも知れんが
でもこの人も日本の糞ジジイ並みにミソジニーなところあるけどね

94:無名草子さん
20/04/04 10:44:38.46 .net
ボーイスカウトもやってるからしゃーないみたいなこと言ってたぞ

95:無名草子さん
20/04/04 12:43:47 .net
旦那の退職&退職金待ちだから詐欺ではないだろ

96:無名草子さん
20/04/04 16:13:41.25 .net
誰がそんなこと言ったんだよ

97:無名草子さん
20/04/04 17:07:32.99 .net
>>93

98:無名草子さん
20/04/06 20:27:07.04 .net
>>93
移住するする詐欺ってw
佐藤亜紀が移住するための金を他人から集めてる訳じゃなし、
勝手に佐藤亜紀に言わせとけば良いじゃん。
詐欺の意味は「他人をだまして金や品物を奪ったり、損害を与えたりすること。」
これに、佐藤亜紀の行為は該当しない。
セクハラや性差別でないミソジニーは個人の勝手であり、権利だ。

99:無名草子さん
20/04/07 19:17:20 .net
>>98
がんばれ

100:無名草子さん
20/04/07 21:21:02.56 .net
たまに「旦那の退職待ち」とか書き込む人がいるけど、これって根拠ないよね

101:無名草子さん
20/04/08 00:49:10 .net
そんな真面目に詰めるような話か

102:無名草子さん
20/04/09 00:06:57 .net
便所の落書きに根拠を求める奴ってなんなのw

103:無名草子さん
20/04/09 05:37:37.83 .net
根拠がないのを認めるわけね

104:無名草子さん
20/04/09 14:13:24.89 .net
旦那の定年まであと3年か
少なくとも3年はTwitterで怨嗟芸を続けるってことだ

105:無名草子さん
20/04/10 06:14:58.08 .net
また妄想で語ってるよ

106:無名草子さん
20/04/10 11:28:57.14 .net
亜紀ちゃんの場合国外に出てからも日本の悪口を日本語で言ってそう

107:無名草子さん
20/04/10 23:51:22.65 .net
糸井重里になんの恨みがあるのか謎
単に尻馬に便乗してるだけに思える

108:無名草子さん
20/04/11 10:36:17.98 .net
>>102
お前の書き込みが便所の落書きなのは
事実だが、他人を巻き込むべきではないし、
5chには文芸誌より遥かにレベルの高い
書き込みも一杯ある。

109:無名草子さん
20/04/11 11:20:20.68 .net
>>108
その人、病人だから構わないほうがいい

110:無名草子さん
20/04/11 19:14:32.13 .net
亜紀ちゃんは今他の国でもアジア人が切りつけられたりしてるのを知らないらしい

111:無名草子さん
20/04/17 15:55:57.20 .net
美術史学者とツイッターバトルして負けてて草

112:無名草子さん
20/04/23 09:34:22.21 .net
「ジムが恋しい」か
ババアになっちゃったなあ

113:無名草子さん
20/04/23 17:33:48 .net
ガールズトークはクソっていうならGOT色男ランキングとかの話題に乗っかるのやめてよ……
お友達に嫌われるの怖くて同調圧力に流されちゃうクソザコ女子メンタルそのものじゃん……

114:無名草子さん
20/04/25 08:18:15.94 .net
「親のコネで伊藤忠」は自慢できるエピソードで
「結婚までお嬢さんをお預かりする」はブチ切れ糾弾って凄すぎるわ
同根のものだろそれは
こいつに日本社会を批判する資格はあるのか

115:マグナ ◆vI4NRkhGyA
20/04/28 16:31:17 .net
どんな作品だろうが、それで食えてる作家連ならそれは立派なもんだろうと思うが

116:無名草子さん
20/04/28 18:42:46.53 .net
佐藤哲也
白状すると三月の下旬くらいまでは首相官邸にいるのはひどく頭が悪くて恥知らずだけれど一応は人間だと考えていた。
最近は人語を解さない魑魅魍魎のたぐいであると感じている。
もうひとつ白状すると、わたしは性善説に傾きやすい。若いころはクロポトキン型の無政府主義に片足を置いていた。
しかし年を経るごとに性善説を疑う場面が多くなり、ときには人知を超えた悪意に遭遇することもあり、
結果としてはある種珍妙な懐疑主義に踏み込んでいる。
自分のこの状態が正しいとは必ずしも考えていない。
性善説が成り立つためには、まず人間が人間として形成されていなければならない。
ここで言う人間とは愚行が目立つ我々の歴史を背景にして、しかるべき自我と内省を備えた人間である。
わたしはこれを自由な人間と考える。わたしが疑いを多く抱くのは不自由な人間が多いからなのかもしれない。
2020年4月28日

117:無名草子さん
20/04/29 12:54:54 .net
最近はついったで夫婦漫才やってるのか
ボケが亜紀ちゃんでツッコミが哲也

118:無名草子さん
20/04/29 13:26:47 .net
夫婦仲が良さそうなのが唯一の美点に思える
その要素なければ陰惨にみえるから

119:無名草子さん
20/04/29 13:27:24 .net
哲也氏も若い頃は左翼にかぶれてたんだね

120:無名草子さん
20/04/29 17:05:57 .net
この夫婦が選民思想を持てる理由が本当に分からない
宿敵の平野さんや大森さんが持つなら分かるんだけど

121:無名草子さん
20/04/30 16:06:50.74 .net
性善説に傾きやすいという亭主の自己評価はむしろ奥様の方に感じることが多い
散々えらい目に遭ってきたのに他人に期待を寄せる様子がやけに無防備だったり、この国はこんなに酷いことになるぞと言う話の内容がそれでもまだ楽観的だったり

122:無名草子さん
20/05/01 12:04:50 .net
宗像 眞次郎
URLリンク(www.facebook.com)
偽装保守 変態 中国共産党工作部 女性マーク 個別撃破が任務

123:無名草子さん
20/05/09 07:40:24 .net
>>111
何という名前の美術史学者と佐藤亜紀がどういうう内容の
議論をしたのか簡単に説明していただけませんか?
いただけませんか?
佐藤亜紀のツイッターの4月27日までの分しか見れないので。

124:無名草子さん
20/05/09 07:52:31 .net
>>120
大森はライターとしてゼロだろ。
しかも、嫉妬深くて他人の脚ばかり引っ張ってる。
顔は去勢されたガマガエルみたいだしw
平野の発言もいつもぎくしゃくしてて、
何の滑らかさも無く、彼自身の言葉じゃ
ないような。
彼の発言は他人の言葉を拾ってきて繋ぎ
合わせた感を拭えない。

125:無名草子さん
20/05/10 12:24:19 .net
哲也氏
昔見たときは3割ぬいぐるみだったような記憶があるのだがいつの間にか5分増えてる

126:無名草子さん
20/05/11 20:24:45 .net
哲也氏のツイート頻度がここにきて爆上がり

127:無名草子さん
20/05/17 05:15:20.51 .net
マグナがいくらフェミにすり寄っても、お前は女とセックスできない
子孫を残すこともできない。負け犬のままだ

128:無名草子さん
20/05/18 01:51:54.55 .net
いちいち他人に口をはさんだりこき下ろしたりして
あらゆる場所で孤立してきたのって誰だっけ?
そりゃメッテルニヒに業績もねーわな。

129:無名草子さん
20/05/20 17:01:20 .net
いい加減焼きが回ってんな ニュースソースも自分で掘れなくてヤフー止まりでしたり顔だよ ネットから離れるべきだね

130:無名草子さん
20/05/23 14:16:03 .net
いい加減救われればいいのに。
自分で地獄を覗き込んで騒いでるだけだからこの人。

131:無名草子さん
20/05/25 16:29:52 .net
SF好きが外国文学読んでないって罵倒ちょくちょく出てくるけど
そんな印象全然ないので誰か解説してくれんかな

132:無名草子さん
20/05/25 22:56:13 .net
実際に読んでても読んでなくても関係なく罵倒するよ。
気に入らないものこき下ろしたいだけだから。

133:無名草子さん
20/05/26 07:22:29.80 .net
SFならむしろ海外作品が多いくらいだが。
国内だろうが海外だろうが、SFは文学にあらず、とでも?
よくわからん解釈だ。

134:無名草子さん
20/05/26 19:59:46.08 .net
佐藤先生は「あえての間違いを仕込んどいたのに誰も指摘してくれない」と言った
二百三十一の門
マールテンは間違いだと言った
ここ?
なにがどう間違いなのかわからない
改訂版で修正する
術式が変わる
運命が変わる?
他人がしなければならない?
これを伝えれば何かが失われる?
本当に必要なものは何?

135:無名草子さん
20/05/27 13:57:42.97 .net
早く出ていけるといいですね

136:無名草子さん
20/05/27 14:25:16 .net
「中国と西欧のどちらが住みやすいと思う?」というのは、今までとは方向性の違うヤバさがあるな
まあ俺も西欧の方がいいとは思うけど、でもなあ

137:無名草子さん
20/06/04 01:09:11.45 .net
インスタ熊わろた

138:無名草子さん
20/06/04 16:10:30 .net
「使える道具は汚れているものだ」みたいな悪そうな啖呵はいじめられっ子の佐藤先生が言うと痛々しいだけなんですよ……
Civilization好きのイキり歴オタみたいなツイートはやめてほしい……

139:無名草子さん
20/06/06 10:24:46.47 .net
佐藤亜紀が言う「現代美術に対するリテラシーの格差が明らかになった」だけど、
問題は、鑑賞者のリテラシーなど全く無関係に美術館や美術展は多様な作品展示の
サンクチュアリであるべきということで、作品に芸術的価値がある云々は展示後に
外部が評価することであって、美術展を主催する側には自らが展示を認めたものの
表現の自由を保護する権利があるというだけのこと。
現代美術へのリテラシーの無い人を馬鹿にする権利は佐藤には無いし、そもそも
佐藤や佐藤の周囲だって現代美術のリテラシーは怪しいものだ。
佐藤の悔しいことには彼女の周辺には一人として優秀な人は集まらない。
愛知アート・ヴィエンナーレは美術展という偶像崇拝の権化とは言わないまでも
歴史的な推進者が偶像破壊のパフォーマンスを美術展の中で許容したことが画期的
で?多分これは世界に対してアピールする価値があったと思う。
日本のネトウヨは世界に恥を晒した。

140:無名草子さん
20/06/11 19:48:11.34 .net
佐藤亜紀が美術史家となんか、揉めたとかのレスがあったけど、
それらの美術史家とは、松下哲也と松永伸司のことだったのか。
別に、佐藤亜紀がやられた訳でもないんじゃ?
公共の場所でのゾーニングが何たらって話だが、松下が自ら
噛み合わないと言いつつも、どう噛み合わないのか松下自身が
明らかに出来ないという状況だったが。
佐藤亜紀と松下のようなネトウヨ的男根的偶像崇拝者と対立す
るのは当然過ぎるわな。
まあ、公共の場所のエロ規制に関しては多分常識的には?佐藤
亜紀が正しい。
松下の勢いもそろそろ止まるんじゃね。

141:無名草子さん
20/06/12 05:04:35.11 .net
>>140
自己レスだが、松下哲也は「物語絵画」の意味が全然分かってないね。
これは美術史家としては致命的だ。
それでフューゼリを真剣に捉えられるのか?
フューゼリの革新性が松下に分かるとは到底思えない。

142:無名草子さん
20/06/13 21:17:51.61 .net
賄賂取った方は国のカネに手をつけてなくても、渡す方は国のカネ流してもらうことを期待してやってるんだから同じことじゃないか
そこまでして田中信者であることを正当化したいものなのかねえ

143:無名草子さん
20/06/13 23:15:20.17 .net
松下はフューズリについては専門家と言って良いだろう
幅は狭いが

144:無名草子さん
20/06/14 05:50:33.93 .net
>>143
>>幅は狭いが
それが松下の落とし穴になってるんだよ。

佐藤亜紀も調子に乗り過ぎだろう。
彼女こそ、女性優遇の風潮のほぼほぼ最高の恩恵を受けてる一人だろう。
とても評論など書ける能力など彼女に無いのに、何冊か評論集を出してるのが、
その証拠で、佐藤亜紀は女性作家では最高に恵まれてる部類だ。
こんな骨太の60近いオバチャンのヌードを誰が見たいんだよ、自意識過剰も
いい加減にしろ。
何が「読者が障害」だよ。
俺は佐藤亜紀の本など1冊も読んだことないが、あんな作家の作品など読んだら
恥だと思ってる。障害となるような読者を生んだのは佐藤亜紀自身ではないか、
甘ったれるな。
平野啓一郎作品と佐藤亜紀の作品の関連性など微々たるものに過ぎないのに、
いちゃもんとか見苦し過ぎる。
出版社も佐藤亜紀への過剰な好待遇は止めた方が良い。
騒いだもん勝ちというのは絶対駄目。

145:無名草子さん
20/06/14 09:14:42.24 .net
>>144
亜紀たんの本を読んでから出直して下さい

146:無名草子さん
20/06/14 09:24:07.48 .net
>>145
噂だけで十分ですw

147:無名草子さん
20/06/14 11:12:04.70 .net
読んでないのによくこのスレに来てるねw

148:無名草子さん
20/06/14 22:34:26.02 .net
ツイートをまとめて読んだが、最近は団塊ジュニアへの憎悪をオープンにしてるようだな

149:無名草子さん
20/06/15 00:21:20.50 .net
団塊否定するならバブルも否定するのが筋だ

150:無名草子さん
20/06/15 00:33:33.30 .net
団塊ジュニアがこいつの上客だが、
罵られてもヘラヘラ遠巻きにしながら、小説は買う、そういうファンを積極的に作ってきたことを、
この作家はわかってないんだろうか?

151:無名草子さん
20/06/15 17:16:50.78 .net
佐藤哲也の今やるべきことは妻を精神科医にかからせることだ。
佐藤亜紀のような馬鹿は、自惚れさせると発狂する。
文壇の男達が余りにも無能過ぎたので、佐藤亜紀が図に乗って発狂に近づいてる。

152:無名草子さん
20/06/17 15:01:46.77 .net
旦那の退職金で脱出するんじゃなかったの?w

tamanoir@jenaiassez
私の前でこの国を一言でも褒めたら、お前は私を殺すものを褒めるのか、以外の反応はないよ。
前からひたすら恐ろしいだけだったし、今は一層恐ろしい。
この国から出ること以外、この恐怖から逃れる手段はない。
だけどその手段さえ奪われた。
一生出られない。
午後1:04 · 2020年6月16日·Twitter for iPad

153:無名草子さん
20/06/21 00:20:04 .net
コロナで移住はおろか海外旅行もままならない事を言ってるのだと思われ、当然コロナによるアジア人差別も。

154:無名草子さん
20/06/21 02:36:52.81 .net
一生出られないわけじゃないだろコロナは

155:無名草子さん
20/06/21 21:54:49.58 .net
保守を気取るには財産も権威も足りず
かと言って今さら貧乏人と肩は組めない

156:無名草子さん
20/06/24 09:08:45.78 .net
「スイングしなけりゃ意味が無い」は大都会のプチブル階級少年少女グループの
雰囲気が良く出てた。
取り留めなく多趣味の雑多で、ハイセンス志向だが、クリエイティヴでなく、
執念めいた覚悟も無く、深い考えへの憧れも無く、甘ったれであるという感じ。
書き方やストーリーの展開は常にコントラストを意識してるところもジャズ的。
深い小説にしようとすれば、もっと芸術論や音楽論を随所に混ぜないと駄目だが。
そうすれば、短いセリフばかりが支配する全体のリズムを壊してしまうか。
佐藤は少女漫画化して欲しいんだろうね。誰か、漫画家は手を挙げてみたら?
アディがエディに「私達はお似合いと親から見られてるようだ」と言われて、
エディがその理由をアディから、聞かされて納得するところはなるほどと感心した。
男女の家の釣り合いを15-6の秀才の少女が既に意識してるという。

157:無名草子さん
20/06/24 23:25:03.43 .net
取り留めなく多趣味の雑多で、ハイセンス志向だが、クリエイティヴでなく、
執念めいた覚悟も無く、深い考えへの憧れも無く、甘ったれであるという感じ
村上春樹ぽーい

158:無名草子さん
20/06/26 07:42:45.03 .net
>>156
自己レスだが、そういうプチブル少年少女たちの中にあって、
作品の中のヒロイン的アディはレジスタンス活動に参加して
行くんだが、こういうのは大学教授じゃなく労働者の娘に
相応しかったんじゃ?と思わざるを得ないw
ジャンヌ・ダルクが現れた時、「ジャンヌ・ダルク讃」を書き上げた
クリスティーヌ・ド・ピザンは64才で、その翌年にピザンは亡くなってる。
こういう話を漫画化するなら、倉多江美さんが似合ってそうだが、彼女も
作品を発表しなくなって大分経つような。

159:無名草子さん
20/06/29 06:07:53.97 .net
佐藤亜紀の北村沙衣を庇う様はちょっと度を過ぎてやせんか?
庇うというよりも、佐藤本人が取り乱し過ぎで逆効果になってるような。
まさかレズとかw
北村を叩いてる奴らもレズ関係を疑ってるんじゃ?

160:無名草子さん
20/06/30 22:39:19.15 .net
マグナ先生がシュナムル尊師みたいになってる

161:無名草子さん
20/07/02 17:00:36.45 .net
創価は守りの態勢に入った。

162:無名草子さん
20/07/03 05:57:29.79 .net
佐藤さん、伊藤忠にいたんだ。
バルタザールが最終選考に残った時に、翻訳を仕事にしていたけど、
辞表を出したと発言していてかっこいいなと思っていた。

163:無名草子さん
20/07/03 10:55:19.60 .net
親父さんのコネらしいけど伊藤忠にコネとか何者だよ

164:無名草子さん
20/07/04 18:21:12.09 .net
tamanoir@jenaiassez
私はもう、日本人というのは生得的にどうしようもない劣等民族で、まともなこと一つできないので、さっさとこの世から消えてなくなればいいと思ってる。
こんな馬鹿ばかしいほど程度の悪い国が外部に対して何かの影響力を持つとか考えただけでぞっとするよ。
午後4:43 · 2020年7月4日·Twitter for iPhone

これ通報すれば垢凍結されんじゃね?

165:無名草子さん
20/07/05 03:46:05.76 .net
>>164
これはさすがに一線越えてるよな…

166:無名草子さん
20/07/05 06:50:54.83 .net
ネトウヨみたいなこと言ってんな

167:無名草子さん
20/07/05 10:08:19.70 .net
自分は日本人じゃないんかい

168:無名草子さん
20/07/06 00:42:25.82 .net
まあ毒舌芸とでも思ってるんだろうな
自分には価値があると思ってるんだろう。

169:無名草子さん
20/07/06 12:54:07 .net
普通に不快

170:マグナ
20/07/06 13:41:32.82 .net
最近筋トレにはまってる
効率よくムキムキになる方法はないか

171:無名草子さん
20/07/06 14:25:42.55 .net
>>170 独房トレーニング

172:無名草子さん
20/07/06 17:29:29 .net
亜紀タンはバーベルで鍛えてる話してたよな
その頃遠目に見たことあるがガッシリしてた

173:無名草子さん
20/07/06 21:47:34.03 .net
ボクシングだか筋トレだかは
ダイエットには全然効果ないわ~ガハハと言っていたと聞いた記憶が…

174:無名草子さん
20/07/07 18:56:15.98 .net
>>170
何でムキムキになりたいのかw
>>172
佐藤亜紀は多分、先祖にサモアの血が入ってる。
だから、骨が極端に太いので筋肉を付けやすい。
たとえ筋トレやらなくても、佐藤はガッシリシテル。
俺の従妹もサモア系タイプだから良く分る。
日本人の殆どの男より骨太だ。膝も肩幅も顔も
全部がゴツイのだ。

175:無名草子さん
20/07/08 01:05:04.34 .net
言ってみれば娘のワガママを実現するのが角栄であり、親父であり、旦那であり、出版社であり、みたいなハナシでさ。旦那が嫌な顔するのも当然だと思うけどね。

176:無名草子さん
20/07/08 12:24:49.43 .net
コロナ・ヒステリーにおける長谷川美千子的なもの、というのは興味深いテーマだろうね。御自分がそこに含まれるとは絶対認めないだろうけども。

177:無名草子さん
20/07/09 07:25:03.00 .net
最近は女が強姦された事件の報道が増えてる気がするけど、
佐藤亜紀がちょっと狂乱気味の外観も呈してるようだが、
彼女が女達の安全を気遣ってるのは間違いないと見ても
良いのではないか?
その点では佐藤ほど一貫してる人はそういないような。
それが元で萌え絵のエロ過剰や幼女をエロ的消費することへの佐藤の反対も
生れてる訳で。

178:無名草子さん
20/07/10 02:28:15.21 .net
あずまん
一般に、自分の表現を、自分が想定するどおりの方法で、
自分が想定する人間にだけ受容して欲しいと願うひとは、
エンターテイナーにも芸術家にも何にもなれない。
そんな基礎的なことが理解されていなくなっていることに、
愕然としました。

179:無名草子さん
20/07/10 02:31:47.48 .net
>>175
これまで生活の基盤を整えてスタートラインに立つ作業を
すべて他人に依存してきたのに
こんな時に海外移住なんてできるわけない。
旦那を説得しなさい

180:無名草子さん
20/07/10 03:31:56.95 .net
自分の発言が思い通りに伝わらないことに拗ねて喫茶店に引きこもったおっさんが言うと説得力がある

181:無名草子さん
20/07/10 23:28:40.88 .net
異常者フェミニストさえぼうにすり寄っていてワロタ
異常者は異常者に引かれ合うんだねw
もう発狂一歩手前に見える。

182:無名草子さん
20/07/11 09:52:05.65 .net
>>178
この東浩紀の発言こそは「誤配」のメリットを認める観点から出たものだが。
しかも、それの観点の殆どはデリダのindeterminacy不確定性の受け売りに近い。
そしてデリダのindeterminacyがデリダのiconoclasm偶像崇拝拒否と不即不離と
されてるのは多くの研究家の指摘するところだが、東は小林秀雄、吉本隆明、
柄谷行人の系列に繋がる典型的な文学的iconolater偶像崇拝者なんだが。
彼等と浅田彰は違う。
繰り返すがデリダは徹底したiconoclastなのだ。

183:無名草子さん
20/07/11 17:33:54.45 .net
何言ってるかわからないですし、スレ違いですよ

184:無名草子さん
20/07/11 19:58:35 .net
>>183
東の発言の背景を説明することは必要だろ。

185:無名草子さん
20/07/12 17:56:39.28 .net
ご本人の望んだように人格と作品分けて評価してもらえるようになってきてて良いじゃないか
先生の作品は素晴らしいと思うよ?

186:無名草子さん
20/07/24 03:04:08.28 .net
Twitterのぞいたら一日中アベガーアベガーコロナガーコロナガー言ってるのねw
気の毒だから早く移民すればいいのに。
さぞヨーロッパだと快適な暮らしができるんでしょうに

187:無名草子さん
20/07/24 09:33:27.78 .net
つーかツイートの通りなら日本及び日本人はあらゆる面で最低最悪であり自分は世界レベルの作家&知識人であるにもかかわらず評価されないどころかマイノリティのように差別迫害されつづけてきたわけで、亡命してその事実を世界に知らしめるだけの理由が十分にある。オーベイが適切な客体化を施してくださるでしょうよ。ノーベル賞も夢じゃない。

188:無名草子さん
20/07/24 13:49:35.52 .net
嘱託殺人の医師の妻のブログを軽率に引用してるけど、あの大久保みよって人も相当に問題がありそうなんだよな。
自閉症スペクトラムのことを「アスペルガー」と表記するのは、障害者医療・福祉の拡充をマニフェストにしている政治家としてありえないし、ましてや配偶者がその当事者でそこ間違うか?と思う

189:無名草子さん
20/07/24 13:52:17.91 .net
「アスペルガー」表記や発達障害者への偏見を助長しかねない物言いを批判せず、氷河期世代やニートを「お子ちゃま」と呼んでしばくためのガソリンにしているのがいかにも佐藤亜紀らしい

190:無名草子さん
20/07/24 14:09:48.44 .net
その分野に無知なら黙っていればいいのに、前時代的な知識人しぐさを止められないものかね

191:無名草子さん
20/07/24 14:24:43.44 .net
氷河期世代を「『バトルロワイアル』に熱狂した世代」としてくくる佐藤亜紀の見識の狭さ

192:無名草子さん
20/07/24 14:55:47.93 .net
この人も長いことTwitterやってるけど、一度も炎上してないのはすごいね

193:無名草子さん
20/07/24 15:23:13.24 .net
無職の人間に「泣き言を言ってないで働け」というなら先生も恨み言ばかり言ってないでさっさと欧州に移住すれば良いのに(`・ω・´)

194:無名草子さん
20/07/24 15:29:00.19 .net
亜紀ちゃんに文句あるなら捨て垢作ってリプしてブロックされるまでがアンチのお作法

195:無名草子さん
20/07/24 15:54:31.70 .net
マグナはもうせんせーと絡まないのか?

196:無名草子さん
20/07/24 17:04:01.92 .net
URLリンク(twitter.com)
心にしみる
(deleted an unsolicited ad)

197:無名草子さん
20/07/24 22:37:46.04 .net
そもそもカトリックの時点で先生の人権意識はWASP的欺瞞と開き直り以上のものにはならないでしょ
だから「人類の課題は十九世紀で出尽くした」とか言っちゃうわけで

198:無名草子さん
20/07/25 00:23:51.07 .net
>>192
罵倒芸としては一流なので、変に炎上させてブロックされるのは惜しいと思わせるw
いや、本当に褒めてるのだぞ彼女の技巧を。

199:無名草子さん
20/07/25 01:26:50.07 .net
>>197
Pはプロテスタント。ま、先生の気持ちもわからないじゃないなw

200:無名草子さん
20/07/25 03:09:32.29 .net
政権批判ばかりしてるから忘れがちになるけどこの人はごく普通の田舎の保守なんだよな
だから自民に入れてた過去は反省しないし共産党は志位にシンパシーを感じるものの今でも嫌い、中韓の話をさせると微妙に危ない

201:無名草子さん
20/07/25 09:49:12.91 .net
友達はリベラルばかりなのが面白くない

202:無名草子さん
20/07/25 10:03:05.17 .net
しかし、これほど海外移住への願望だけじゃなく、他人にも海外移住を
頻繁に勧めるとなれば、佐藤亜紀はもはやリベラルとは言えないかもな。
国から、特に優秀な若者の海外移住が極端に進めば、保守陣営の根幹が
揺らぐわけで、佐藤のコスモポリタニズムはむしろ、左翼そのものに
近いような。

203:無名草子さん
20/07/25 22:03:36.43 .net
炎上するにもそれなりの知名度が要るよね。
この人のもろもろの意見に対して真剣に批判批評する価値ってないんだよなw
明らかに精神◯患だろうから、主義主張が首尾一貫してるわけでもなく、感情的に喚き散らしてるだけなのであって

204:無名草子さん
20/07/26 09:54:54.13 .net
>>203
そもそも、価値ある批判批評をする能力が
君にあるのかどうか疑わしい。

205:無名草子さん
20/07/27 01:49:37.51 .net
>>204
佐藤センセ !?

206:無名草子さん
20/08/05 01:59:43.82 .net
維新吉村とイソジン仲間になってて笑った

207:無名草子さん
20/08/05 03:15:09.96 .net
>>206
なってねーだろ
イソジンに批判的なツイートばかりリツイートしてるやんけ

208:無名草子さん
20/08/05 08:08:24 .net
震災からもう十年だから知らん人も多いのか

209:無名草子さん
20/08/05 18:48:37.96 .net
田中某なる編集者との確執話面白いな
呟くならこういう頼むよ

210:無名草子さん
20/08/05 19:36:27.00 .net
震災以後にアカウント消して今のアカウントで再開したんだっけ
あのイソジンのツイは消さずにすぐ訂正ツイぶら下げてたよ
あの頃は今とは逆に福島の農作物は安全とか放射能疎開しなくていいとか言ってた

211:無名草子さん
20/08/05 20:50:48.99 .net
ネトウヨと自分は完全に別の生き物って立場がおかしいんだよ
似たようなものに引っかかったことが何度もあるんだから

212:無名草子さん
20/08/05 20:56:27.47 .net
安倍なんて1年もすればまた退陣するだろうとかツイートしてたな
牧歌的な時代だ

213:無名草子さん
20/08/08 02:09:20.10 .net
あきちゃんは物凄く頭が悪いのに、自分は物事がよく分かってるって過信してるんだよな。過信したまま死ぬんだろうけど

214:無名草子さん
20/08/08 16:38:51 .net
こうなったら嫌だなと考えたことは割と実現するのでアンチが言うほど頭が悪いわけでも現実感覚がないわけでもないのだ
気の毒な才能だなとは思うが

215:無名草子さん
20/08/09 00:19:40.53 .net
にゃんにゃん先生よりは頭いいでしょ

216:無名草子さん
20/08/09 15:26:42.54 .net
亜紀ちゃんあんなミーハーな街に住んでて
田舎もんの観光客邪魔っていうのは自業自得じゃない?

217:無名草子さん
20/08/13 00:22:29.97 .net
「女叩きは覚醒剤中毒」より
「怒りで脳汁ドバドバ気持ちいい」の方が同じ意味でかつ汎用性が高いからそうすれば良いのに。
自分を適用除外にするレトリック、実に素晴らしいですねw
インセルも大概だがマウント取り続けて数十年、
どんどん周りに人がいなくなる方の言葉は説得力が違う。

218:無名草子さん
20/08/13 00:59:20.46 .net
佐藤亜紀って小説面白い?
読んだことないんだよね
皆殺しブックレビューの佐藤亜紀は結構好き
あと外人術も面白く読んだ
小説は文春文庫の天使、雲雀、戦争の法をずっと積んだまま

219:無名草子さん
20/08/13 07:19:21.32 .net
馬鹿は読むな
時間の無駄だ

220:無名草子さん
20/08/13 16:58:13.33 .net
>>218
その中でとりあえず1冊読むなら戦争の法
それでノリが合えば次はミノタウロスとか夫の書いてる妻の帝国とか
天使と雲雀は続きものだからまとめて読める時間がある時に読め

221:無名草子さん
20/08/15 11:42:49 .net
旦那・佐藤哲也「熱帯」が面白そうじゃん。

222:無名草子さん
20/08/15 18:51:49.81 .net
才能だけならもともと旦那のが上

223:無名草子さん
20/08/17 22:02:59.91 .net
この人母親にも虐待されてたんだねぇ

224:無名草子さん
20/08/17 23:32:49.49 .net
仮に自分の選挙区の野党統一候補が共産所属だったら先生は票を入れるのかね
結局できないんだろうなと俺は思ってるけど

225:無名草子さん
20/08/22 16:29:10.91 .net
やっぱ創作論は面白いな

226:無名草子さん
20/08/28 10:09:00 .net
劣等民族チョッパリを殲滅だ!
URLリンク(i.imgur.com)

227:無名草子さん
20/08/30 18:05:35 .net
ほんとにやべえことになってんじゃん。
そろそろ本当に病院行きでは

228:無名草子さん
20/08/31 15:51:37.05 .net
>>227
安倍の辞職が決まってウキウキしてる

229:無名草子さん
20/09/02 05:24:34.42 .net
マグナ血圧高すぎだろw

230:無名草子さん
20/09/04 12:37:17.72 .net
日本の文化などは汚物だからひとつも地球上に残すなと言ったかと思ったら
そのすぐあとに日本の文化財はイギリスの博物館が引き取ってくれないかと言ったり
精神が分裂してないか?

231:無名草子さん
20/09/04 16:51:49.65 .net
>>230
まったく同じこと思った
やっぱり誰が読んでもおかしいよねあのツイート

232:無名草子さん
20/09/05 11:42:01.23 .net
>>230
憧れの欧州文化文芸はなんでも正しい。
で理解した

233:無名草子さん
20/09/15 07:13:14.94 .net
イエやら大家族制がどうとか誰が主張してるのかなあ?
そんな絶滅危惧種みたいなモン撃ってもしょうがないでしょ、どの道亡ぶワケだし。
しかし土着のプチブルだってことの根拠なき優越感って何なのかね。
まあ別にそれも構わないんだけどさ、同じ口から「私はロマ」だの「私はローザパークス」的な言辞が飛び出すのはこちらのお口があんぐりって感じ。

234:無名草子さん
20/09/15 09:56:53.09 .net
いまだに新型コロナを只の風邪だと思ってる人がいることが信じられないわ
致死率が低いだけで軽症でも9割近くに後遺症が残ると言われてるのに
医者がコロナは軽症でも肺が繊維化して後遺症で息苦しさがずっと続くこんな肺炎見たこと無いと言ってるのにただの風邪なわけないだろ
医学的な定義では軽症なだけで廃人になるレベルでの日常生活困難になったりするんだよ
SNSで後遺症を綴ってる人一杯いるから見てみたらいいよめっちゃ怖いから
見てたらはっきり言って生き地獄

235:無名草子さん
20/09/15 12:43:56.79 .net
なるほど、コロナに罹患して復帰したプロ野球選手やJリーガー、力士、芸能人やミュージシャンは殆どが後遺症に苦しんでいるのか。政府がメディアに圧力をかけて情報を握りつぶしているんだな、許せない。

236:無名草子さん
20/09/16 09:59:06.20 .net
佐々木敦の創刊した文芸誌に新作書くのな。
純文学系はメッテルニヒ以来

237:無名草子さん
20/09/17 01:39:11.08 .net
>>236
情報ありが㌧
まだAmazonでも取り扱いないんだね

238:無名草子さん
20/09/17 20:02:58.06 .net
佐々木敦の創刊した文芸誌って、そんなの同人誌か自費出版と大差なかろうw
まあ、大体が今の文芸関係の出版って、少なくとも大手の新潮、文学界、群像、
文芸、スバルなど、全てが自費出版と大差ない。
編集者に何の主体性も無いし、作品の良さをアピールすることも全くできてい
ない。出版社としては多少、資金力があるだけで他に何の取り柄も無い。
佐藤亜紀と割と仲の良い津原が川上未映子と盗作問題で悶着を起こした時に、
津原が頼りにした文芸批評家達の顔ぶれが、田中和生、石堂蘭、川崎賢子、
石原千秋、大森望、加納涼らで、全員が全く作品を読めない奴ばかり。
他でも柄谷行人とかも全く読めない頓珍漢野郎。こういう奴らが作品を賞賛
しても何の意味も無い。
津原の権威主義にも辟易させられ通しだったがw
津原は文芸評論家達が素人以下だということを全然、知らなかった。
大体が佐々木敦という人間は、群像新人賞受賞作の北条「美しい顔」につ
いて、「今までにない」とか、「物凄い」とか以外、言えなかった奴だ。

239:無名草子さん
20/09/18 08:40:50.33 .net
作品が読めるやつって誰?
もしかして「俺」?

240:無名草子さん
20/09/18 17:15:52.87 .net
>>239
俺だよ、俺しかいないw
今の文芸出版はパンクの基本理念のdo it yourself より酷い。
パンクは自分の作品のパブリッシュまでは全部、自分でやったかも
しれなかったが、自作の解説や批評まではやらなかったが、
今はそれらすらやらざるを得なくなってる。
日本の文芸出版は、少し金を持ってるだけの
自費出版会社=印刷屋に過ぎないから。

241:無名草子さん
20/09/18 17:29:27.87 .net
>>240
佐々木さん乙

242:無名草子さん
20/09/18 17:32:07.86 .net
>>241
佐々木×一兆=俺
だがw

243:無名草子さん
20/09/18 22:21:28.19 .net
>>238=>>108 だろ?

244:無名草子さん
20/09/19 19:02:22.90 .net
小説読んでからTwitter見たけどこの人こんなに拗らせた人だったのね

245:無名草子さん
20/09/19 23:31:06.62 .net
URLリンク(i.imgur.com)

246:無名草子さん
20/09/20 11:43:29.08 .net
>>245
グロ
5

247:無名草子さん
20/09/24 18:10:42.70 .net
佐藤亜紀は新潮社や文芸春秋社から、狙われて攻撃されてるってことを
自覚しないと。
暫くtwitterを休むも良し。
何と言っても佐藤は、大手文芸出版社の作家や批評家などのライターに
対するハラスメントの貴重な証言者なのだから、気を付けないと。
twitterで絡んできてる奴らの背後に新潮や春秋がいる可能性大なんだから。

248:無名草子さん
20/09/25 06:17:53.81 .net
岡和田晃_新作「E・F・ベンスン、拡散と転覆のオブセッション」『現代北海道文学論』
@orionaveugle
私が誰かに命令されて、パスカル・キニャールの来日イベントで佐藤亜紀さんに恥をかかせたというのは事実ではありません。メール、録音、
複数の立場の関係者の証言、全て揃っています。いい加減、事実無根の喧伝をやめてもらえますか。もう何年も繰り返され、迷惑しています。

249:無名草子さん
20/09/25 10:20:58.78 .net
昔は仲良かったのにねえ

250:無名草子さん
20/09/27 04:27:19.69 .net
URLリンク(togetter.com)

251:無名草子さん
20/09/27 04:50:18.42 .net
>>250
佐藤亜紀本人の以下の発言を意図的に抜いた恣意的なまとめだな
コメントしてるやつらはこれを見たらどう思うのかね
URLリンク(twitter.com)
>本人です。言っていません。デマの拡散はやめてください。
>そういうデマを拡散されることで以下のような不都合が生じます。
>非常に正直なことを申し上げるなら、既に受苦の限界を超えています。
>人をゴミ箱扱いしておいて、よく言うよ。
>なんかもう死にたくなってきた。
>どんな仕事をしてもこんな風に言われ続けるくらいならその方がいい。
(deleted an unsolicited ad)

252:無名草子さん
20/09/27 05:12:49.88 .net
URLリンク(twitter.com)
>この件,豊崎社長にアンフェアではと僕以外にも質問していた人がいたが答えていただけず
>「ライトノベル」という感想を書いた場合,言い返さず謝罪訂正すべきか? - Togetter

アンフェアなのはあんな悪意のあるまとめを作った自分の方だろ
(deleted an unsolicited ad)

253:無名草子さん
20/09/27 18:00:21.33 .net
全く炎上もせず話題にもならず、本当にオワコンになってしまった…
高橋直樹と喧嘩してた時の方がまだみんな注目してたな。

254:無名草子さん
20/09/27 18:24:00.48 .net
>>252
一応さすがにあかんと思ってスクショとってTwitter社には通報したが、首括るまで~なんて脅し文句はいかなる理由があってもダメだろ
そこは宥めず美大生だけに言い返すなはないと思ったよ俺も

255:無名草子さん
20/09/27 18:33:42.18 .net
>>251
それ読んでも、最初に罵倒でつっかかって脅しまで書いてるから印象変わらないでしょ

256:無名草子さん
20/09/27 18:44:15.59 .net
これはダメだろ
学生からしたら恐怖でしかないでしょ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

257:無名草子さん
20/09/27 19:41:34.18 .net
竹内結子さんのことがあったばかりだしこういう表現には余計ナイーブになる

258:無名草子さん
20/09/28 01:23:28.15 .net
完全に気が◯ってるから病院にぶちこんだほうがいい

259:無名草子さん
20/09/28 02:37:30.70 .net
「~公共性や安全確保や公平性から削除しないでおくつもり」だったそうですが
双方からまとめを消せと言われて削除
Twitterは鍵かけて逃走
いやいやアンチ佐藤はご立派な方ばかりですねぇ

260:無名草子さん
20/09/28 02:45:55.14 .net
まとめ主は美術関係の人みたいだから武蔵美生が絡まれて驚いたとツイしてたし
武蔵美の子が面倒ごとが嫌だから削除願ったらすぐ削除しますと応じてたから、アンチとかですらないやろ

261:無名草子さん
20/09/28 02:51:48.52 .net
>>259
安全性や公共性は>>256等のツイートがあったから妥当じゃないの?
対象の学生が削除願ったら削除するのは当然に見えたけど
怒涛の(畑違いの人からしたら意味不明な)リプが来ていて挙句ダイビングか何かをしてたらブロックされていて、精神的にかなり疲労したって書いて鍵にしてたし

262:無名草子さん
20/09/28 02:55:22.35 .net
>>259
え、ラノベって感想書いただけでカスとかいきなり絡んだり、256みたいなこと呟いたのにその意見??

263:無名草子さん
20/09/28 02:59:09.07 .net
ヲチしてる人らからしたらいきなりの「カス」呼ばわりもいつものことかもしれんが、知らん人らは攻撃性に慄くだけっしょ

264:無名草子さん
20/09/28 03:09:32.27 .net
学生さんは弁護士に相談に行くと呟いてたからそれはそれだよな
まとめは双方の許可がないから削除した方がいいって考えを呟いてる

265:無名草子さん
20/09/28 03:24:03.19 .net
>>260
まとめ主のツイートを遡ればわかるが
ことばと vol.2 に佐藤亜紀の名前があるから読みたくない的なことを言っていたよ
佐藤はヘイターだとも
鍵かけてる間にそういうツイートも削除しているかもしれないがね
そのくらい佐藤亜紀が嫌いなのになぜか佐藤のツイートはチェックしていて
非があれば吊るし上げてやろうという根性がひたすらキモい

266:無名草子さん
20/09/28 03:29:56.96 .net
>>265
鍵かける前それ確か読んだけど、今回の美大生や直前の美術家への悪態を問題にしてたツイートっしょ
実際「お前はただの症例で人間じゃない」とか酷い発言してたじゃん
「カス」もまあまあパワーワードだよ

267:無名草子さん
20/09/28 03:31:40.89 .net
単純に美術の人らはマジでびっくりしてショックうけたんでね?

268:無名草子さん
20/09/28 03:37:56.27 .net
>>265
その人、武蔵美の子に豊崎の引用ツイートも含めて何回か大丈夫かって心配してリプしてたぞ

269:無名草子さん
20/09/28 03:39:45.31 .net
アンチに吊し上げられてるって思考やめて気に食わない発言への暴言を控えれば何ごとも起こらないのに

270:無名草子さん
20/09/28 05:54:25.37 .net
3年前に岡和田と揉めてるときのTwitterのやり取りみたけど呆れるな。
どこまでいっても「自分がこう判断したからこの結論が間違いない」という思考から一歩も出られずに、チャンスを潰されただの、相手を一方的に非難して卑しい人間と確定しただの、自分の感情の外にある色んな指標や評価を全く想像できない気が◯れた哀れな還暦間近のお婆ちゃん。ライトノベルって著作を評されていきなり「カス」だの「首括るまで追い込む」とかもうまともな精神状態じゃないわ

271:無名草子さん
20/09/28 07:58:41.12 .net
>>268
いきなり狂犬に噛みつかれた気の毒な美大生の味方をしてやったつもりが
当の美大生は勝手に恣意的なまとめを作られたと嫌がっているようですが?
だからまとめを削除してくださいとしか声をかけてもらえないのでしょう

272:無名草子さん
20/09/28 17:37:07.54 .net
みてきた
恣意的なまとめだからじゃなくツイ主たちの許可とってないからだって

273:無名草子さん
20/09/29 02:13:10.82 .net
亜紀たんなんかハイになってる?呪詛が減ってリプしまくってるぞ
そして昔決裂した十全外人の敵をブロックしたのにはわろた
もう仲良くしちゃえばいいのに

274:無名草子さん
20/09/29 18:18:42.28 .net
慰安婦関連の左翼講師とのバトル面白かった

275:無名草子さん
20/09/29 18:18:59.25 .net
やっぱ亜紀ちゃんはバトルしてナンボ

276:無名草子さん
20/09/30 12:21:47.62 .net
前から思ってたけどおだてに弱いよな先生
「世界文学クラスの才能」って…

277:無名草子さん
20/10/01 14:48:58.21 .net
「佐藤亜紀はライトノベル」と言われて「素性洗って首括るまで追い込んでやろう」ってのはダメでしょ
佐藤亜紀の暴言を完全スルーして大学生に「佐藤さんに謝れ」と言う豊崎由美もヤバイよ

278:無名草子さん
20/10/01 21:41:46.49 .net
暴言をスルーして一方だけに訂正や謝罪を求める態度は政権批判とかも白々しく感じる

279:無名草子さん
20/10/02 11:22:15.78 .net
日本のキリスト教徒人口は少ないんだから口撃するなっていう理屈が判らんのだけど

280:無名草子さん
20/10/02 12:53:40.11 .net
そういや中絶についてはどういうスタンスなんだっけ

281:無名草子さん
20/10/02 13:44:42.21 .net
本人らの問題ってことで別に反対してない

282:無名草子さん
20/10/05 15:07:37.13 .net
推測だが、佐藤亜紀が「萌え絵」を嫌うのはサタイアが足りないからではないか?
男が「萌え」で、「理想的な女体」を素直に賛美することの単刀直入さを公の場
所で見せられることには殆どの女は多分、耐えられないだろう。
松下哲也がキャラ絵の始まりと仰ぐフュ―ズリやその少し年少のウィリアム・ブ
レイクにあった強烈なサタイアは現代日本のキャラ絵には殆ど受け継がれていな
い。
声優たちが多くのj-popソングをカバーしてるのは有名だが、j-pop全般に欠けて
る要素の中の大きなものがやはり、サタイアの要素だと思う。
ワンオクが幾ら、オール・タイム・ロウを真似ても、前者には後者のゴシック・サタ
イアは皆無だ。何処まで行ってもワンオクはj-popでしかない。
ファインアートでなくてサブカルといおうが、現代ではサタイアのない単なるエロが
生きれる場所は一人で自慰に耽る場所以外ない。自慰にサタイアは不要だから。

283:無名草子さん
20/10/05 16:08:12.77 .net
新型コロナの一番恐ろしいところは自分自身が被害者にも加害者にもなってしまうこと
油断して出歩いて見知らぬ人間から感染させられて
大切な人に伝染して死なせたり一生残る障害を引き起こしたりしてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ

284:マグナ
20/10/06 04:43:24.09 .net
なんかわしが目を離した隙におもしれえことになってるじゃねえか。
>>282
言いたいことは分かるな。日本の作品でもゴシックものは多いが、西洋のものに比べて何かが足りない。
言葉にし難いんだが、サタイアといえば確かにそうかも知れん。
逆に日本の怪談が持ってるある種の雰囲気とかの翻訳は難しいのだろうが、小泉八雲という存在もいたからなぁ。

285:無名草子さん
20/10/06 10:06:34.11 .net
マグナみたいなミソジニーネトウヨが何言ってもちゃんちゃらおかしいわ

286:無名草子さん
20/10/06 10:43:36.04 .net
歴史小説の技法
URLリンク(tamanoir.org)
これは面白そう
Twitterの暴言は最低だけどこういう評論を書いてる時はいいんだよなあ
小説のストラテジーも小説のタクティウスもよかった
そういう二面性は小谷野敦に似ている
小谷野の川端康成伝はよかった
そういや小谷野は「豊崎由美は佐藤亜紀の腰巾着」と言ってたな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

287:マグナ
20/10/06 18:11:39.44 .net
>>286
そうか?
山田風太郎の『明治断頭台』や司馬遼太郎の『大盗禅師』、『韃靼疾風録』など、歴史の枠組みは借りてそこに架空の人物を活躍させる小説って多い気がするんだが。
芥川龍之介の「堀川もの」もそうだし、菊池寛、太宰治にもあった気がするし、本流と言われている作家の作品にも存在する
まあもっぱら日本ではそれって「伝奇小説」と呼ばれて「歴史小説」の傍流だわな。海外では傍流が主流というわけか。

288:マグナ
20/10/06 18:39:24.65 .net
芥川なんかはその意味だと西洋歴史小説の伝統を日本に正確に移植したものだと言える
澁澤龍彦の後期作品もその色合いが強い物もあるな、あと漫画だが前流行ってた鬼滅もそうだろ
だがやっぱり日本人の多数派は無名のキャラよりも信長秀吉家康が好きだし、彼らが活躍するものを読みたいと言う方向になっていくのが人情ではないか?
司馬も両方書いた上で、やっぱりそちらの方が受けが良いなと思ってそっち中心になったわけで。
それは日本の土壌に合わせて進化させたとも呼べよう。

289:マグナ
20/10/06 18:45:28.13 .net
もっと遡れば講談本の流れもあるのかも知れん、偉人を主人公にして活躍させるとかまんまだろ。
そうなると鬼滅やゴールデンカムイのヒットは流れを変えるもんかもしれねえし、西洋歴史小説に近いものがヒットする傾向に繋がるのかも知れん。

290:無名草子さん
20/10/06 19:49:17.00 .net
実際に「素性洗って首括るまで追い込ん」だことなんかないんだから、
私が口だけなのも皆わかってるでしょ?
泣き喚いて騒ぎ立てる私を見て!私に構って!

291:無名草子さん
20/10/06 22:32:42.91 .net
千野さんに嫌味言われてるじゃん

292:無名草子さん
20/10/06 22:47:30.81 .net
亜紀ちゃんに向けてではないだろうが
これ亜紀ちゃんの目に止まってバトル始めてほしい
でも千野ってブロックされてんだっけか

293:マグナ
20/10/06 23:41:17.03 .net
「レストー夫人」とか言うマイナー漫画ちゃんとおさえていてほーんとなったことあるわなぁw

294:マグナ
20/10/07 14:38:24.40 .net
久々に虚宮くんについて語ろうぜ!
虚宮くんの「彼女」である「カラキ」だが、正直虚宮くんのタルパだと思うんだがどうよ、諸君?

295:無名草子さん
20/10/07 16:04:26.51 .net
彼もせんせーみたいなこじらせ系だが、いまいちエンタメ性に欠けるんだよ

296:無名草子さん
20/10/07 16:04:47.89 .net
アマチュアとプロの違いか?

297:無名草子さん
20/10/08 23:31:39.87 .net
千野帽子
〈あえて個人名は挙げないが、専業作家としてやっていたが食えなくなってきたことで次第におかしくなり、SNS上でも仕事上でも暴言や奇行などで手が付けられなくなってしまった事例などは、聞くところによればけっして少なくない〉
URLリンク(twitter.com)
千野帽子
近代では〈属人性が強い、狭い業界〉でこそ暴言や恫喝が大目に見られるという一時期がありましたが、マーケット細分化による業界の庇護力低下という情勢変化とSNSにおける作家の無編集発言という自責点ゆえに、フィルターなしで「壊れた人」ぶりを陳列する世の中となりました
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

298:無名草子さん
20/10/09 00:04:01.05 .net
夫の佐藤哲也もTwitterやってるの今更ながら知ったんだが
ありきたりな反政権ツイートばかりでヲチってて全く面白味がない
小説もツイートも凡庸とか悲しいなあ

299:無名草子さん
20/10/09 03:30:22.83 .net
個人名出せよ
そういうやり方はいくらなんでも卑劣だ

300:無名草子さん
20/10/09 09:53:58.27 .net
>>299
>>297 は本人の言ではなく人の文の引用なので出しようがないかと

301:無名草子さん
20/10/09 19:25:54.46 .net
テキストサイトだったからまだ残ってるか知らんが
夫氏の映画レビューをよく読んでた
公開してすぐの映画の感想を載せるのが早いから自分が見るかどうかの参考にしてた
特に戦争映画が充実してた

302:無名草子さん
20/10/09 19:59:00.30 .net
哲也氏は映画レビューの更新やめちゃったね

303:無名草子さん
20/10/09 21:41:50.87 .net
>>288
>>日本人の多数派は無名のキャラよりも信長秀吉家康が好きだし、
それは仏教の布教のための「絵解き」など、庶民への分かり易さを
優先する考えに発したことではないか?
だが、文学者は一応、宗教の伝道者ではない。
石川淳の「 諸国畸人伝」の1番目の作品「小林如泥」では
石川の、徹底的な無名性や偶像崇拝忌避への理解が伺われる。
そういうのは中世の連歌や俳諧から、近代の俳句まで受け継がれてる。
「諸国畸人伝」の前に 伴 蒿蹊の「近世畸人伝」が
ある訳で、続いてこれのローカル版が全国中で流行した。
西欧のモダニズム芸術の各分野はiconoclasm偶像崇拝忌避の面を
共通して持っていた。

304:無名草子さん
20/10/09 22:12:33.17 .net
>>297
>>千野帽子
近代では〈属人性が強い、狭い業界〉でこそ暴言や恫喝が大目に見られるという
一時期がありましたが、マーケット細分化による業界の庇護力低下という情勢変
化とSNSにおける作家の無編集発言という自責点ゆえに、フィルターなしで「壊
れた人」ぶりを陳列する世の中となりました
とは言うけど、出版業界で小説家や批評家などライターへのリスペクトが殆ど無
いこととか、色んなとこから聞こえて来るけどw
今の出版業界見れば、編集者らが時代を見据えた勉強をしてないことは明らかで、
そういう彼等に威張られる業界はライターにとっては甚だ魅力がない。
ライターとして尊重されてるのはスターだけだろ。これでは本が売れなくなるのは
当たり前。
ライターなんて口下手な奴も多いのに、トークショーとかで引きずり回す。
編集者は何も出来ない無能。

305:無名草子さん
20/10/10 17:29:29.50 .net
最近は自分自身の精神安定のために亜紀ちゃんのツイートをミュートしていおります^_^

306:無名草子さん
20/10/10 20:16:59.31 .net
>>305
キモい顔文字やめろ

307:無名草子さん
20/10/10 21:10:13.61 .net
>>306
ごめんなさい。・゜・(ノД`)・゜・。

308:無名草子さん
20/10/11 04:40:26.88 .net
実を言えば、若くて才能のある男性作家や評論家が結婚するとか結婚したとかいう話を聞くと必ず思うんだよ——こいつももう駄目だな、と。男面して一人前に妻子を養って見せる為に売文に走ってどうでもいいようなもん書き始めておしまい。
URLリンク(twitter.com)
哲也……
(deleted an unsolicited ad)

309:無名草子さん
20/10/11 08:13:33.66 .net
>>308
完全にホモソなレスやな

310:無名草子さん
20/10/11 08:48:54.74 .net
旦那のサラリーマン稼ぎで普通に食えてはいるんでしょ?
個人の資質だけど思うが。
でもマジで夫婦で経済的に困窮したら
新たな才能開花しそうな感じもするけどなあ。
ぜんぜん取材とかしてない狂った私小説風の
構造もめちゃくちゃな妄想小説とか書いて欲しいなあ

311:無名草子さん
20/10/11 17:43:35.24 .net
せんせはビネの新作を読んだのかな?

312:無名草子さん
20/10/13 08:23:19.26 .net
亜紀ちゃん巨乳(*´ω`*)

313:無名草子さん
20/10/13 19:39:12.60 .net
>>312
セクハラやぞ

314:無名草子さん
20/10/13 19:42:59.37 .net
自分で言ってるじゃねーか!

315:無名草子さん
20/10/15 16:51:24.94 .net
佐藤亜紀はベギン会の歴史について調べてるらしいが、
有名なベギンの13世紀のライターmarguerite poreteの本が
google booksで読めるようだ。
彼女たちは女性の宗教者に禁じられていた布教活動を行っており、
髪も長いままだった。売春もやっていたのでは?と疑われていた。
これは日本の熊野比丘尼とも似ている。
さらに、ベギンの女達が絵画の作成に長けていたのも、熊野比丘尼
と重なる。
多分、ベギンの女達は売春もやっていたに違いない。

316:無名草子さん
20/10/15 16:51:25.19 .net
佐藤亜紀はベギン会の歴史について調べてるらしいが、
有名なベギンの13世紀のライターmarguerite poreteの本が
google booksで読めるようだ。
彼女たちは女性の宗教者に禁じられていた布教活動を行っており、
髪も長いままだった。売春もやっていたのでは?と疑われていた。
これは日本の熊野比丘尼とも似ている。
さらに、ベギンの女達が絵画の作成に長けていたのも、熊野比丘尼
と重なる。
多分、ベギンの女達は売春もやっていたに違いない。

317:マグナ
20/10/17 00:52:40.94 .net
おそらく表現の自由戦士らを皮肉った内容のものになるだろうな>ベギン会

318:無名草子さん
20/10/17 21:11:04.64 .net
千野さんがまた言及してる

319:無名草子さん
20/10/18 07:58:01.58 .net
ベギンの女達は自分たちで作成した絵を布教に用いていたことが
注目されてるが、その点も熊野比丘尼と同様だ。
フェミニズムの立場からのベギン研究はここ10-20年くらいの
流行なのかね?

320:無名草子さん
20/10/18 20:47:32.97 .net
ことばとの新作短編読んだ奴いるか?

321:無名草子さん
20/10/19 18:48:46.96 .net
笙野頼子がTERF擁護で燃えてるぞ

322:無名草子さん
20/10/21 08:55:49.13 .net
笙野の話題は余所でやってくれ。

323:無名草子さん
20/10/21 12:22:11.39 .net
今度は小谷野か
公開処刑とかツイッターの規約に引っかかりそうな

324:311
20/10/21 13:51:59.33 .net
せんせ、コメントありがとう

325:無名草子さん
20/10/21 18:06:24.53 .net
千野帽子のtwitterを見たけど、平山サチという豪在住邦人女性への
北村沙衣や河上麻由子、舩田クラ―センさやか達の傲慢な対応が示し
てるのは、リベラルの正体とはただの権威主義以外の何者でもないっ
てことなんだよな。
まあ、佐藤亜紀の周囲には下駄履いた女ばかりが集うようだな。
北村沙衣「私の論文は○○賞をもらってるんです。それを買って読み
なさい。」とか、こんな乱暴な威張り方は学者のやることじゃない。
小学生でもやらん。
北村沙衣の論文なんか、中学生の読書感想文レベルだぞ。

326:無名草子さん
20/10/21 18:49:54.17 .net
>>323
小谷野の雑文に何一つ応答出来てないのは
相当に刺さったんだろうな
反応がヒステリ女丸出しでキモ過ぎるわ

327:無名草子さん
20/10/21 19:04:15.92 .net
確かに日本人がヨーロッパ小説を書くのは感心しない
ベルばらじゃんと言いたくなるのはわかる
ちゃんと答えてほしいね

328:無名草子さん
20/10/21 19:18:39.85 .net
>>325
直接言って論破してやれよ

329:無名草子さん
20/10/21 20:30:41.49 .net
>>320
たまった楽天ポイントで買うか~と思ってたら
楽天ブックスでは売り切れだとよ
意外に売れるもんなんだな

330:無名草子さん
20/10/22 01:33:06.91 .net
小谷野せんせーのブログに反応してたのか

331:無名草子さん
20/10/22 08:24:14.24 .net
天使の登場人物を美男美女と言ってるのは豊崎の解説なんだから佐藤は豊崎を批判するのが筋書ではないのか?

332:無名草子さん
20/10/22 08:37:59.38 .net
褒めてくれるお友達だし無理でしょ。

333:無名草子さん
20/10/22 09:15:55.31 .net
佐藤さんみたいな人が田中角栄批判を冷笑してきた結果、今みたいな状況になってるんじゃないの?

334:無名草子さん
20/10/22 21:27:08.73 .net
「この国の文学自体ともう縁は切れている」と言いつつ紛れもない「文学ムック」*1
に寄稿するのは矛盾してませんか先生
URLリンク(twitter.com)
*1
書肆侃侃房HP
URLリンク(www.kankanbou.com)
(deleted an unsolicited ad)

335:無名草子さん
20/10/25 09:35:01.98 .net
>>334
>>「この国の文学自体ともう縁は切れている」と言いつつ紛れもない「文学ムック」*1
に寄稿するのは矛盾してませんか先生
そいうのは1~2世紀の旅行記の書き手達の
ストラボ、ポシニアス、ルシアンらと似
てるかも。
まあ、佐藤亜紀が海外移住を頻繁に口にする
のは、海外移住できるだけの資格や資産があ
ることを吹聴するためだと思う。
ところで千野帽子には3才の男の子がいるようだが、
俺は猫のことかと思ってたら、千野の実子だったw
三十歳ぐらい年下の教え子が母親かなw

336:無名草子さん
20/10/25 09:36:16.08 .net
多数の女性の利益のためなら1人の男の犠牲など安いですと
亜紀ちゃんもついにここまで悟りを開いたか

337:無名草子さん
20/10/25 10:26:26.70 .net
>>336
>>多数の女性の利益のためなら1人の男の犠牲など安いですと
一人の女(私=佐藤亜紀)の犠牲など安いです
なら納得だが。
他人を犠牲にするな。

338:無名草子さん
20/10/25 11:44:39.52 .net
こんなデマ垂れ流しアカウントを信じる奴いるのか…
っていうようなおかしなアカウントばかりをあきちゃんがRTしてるから吹く。
感情の奴隷で論理的に何かを考える能力が一切ないでしょw

339:無名草子さん
20/10/25 12:24:29.71 .net
普通にデマとかコラ画像をリツイートしたりするからな

340:無名草子さん
20/10/26 13:35:33.34 .net
エコーチェンバーになってるよね

341:無名草子さん
20/10/27 14:04:01.56 .net
菅野完のことを「偉いな」と皮肉でもなく評していてワロタ

342:無名草子さん
20/10/27 15:14:07.63 .net
亜紀ちゃんの嫌いなDV男なのにね

343:無名草子さん
20/10/28 10:33:17.64 .net
ていうか海外移住なんか普通にできるじゃん。
コロナで厳しくなったんならわかるが。
他にそんな日本人いくらでもいるのになんでしないのかな。
しかも作家だから仕事の場所なんかどこでも良いし
佐藤先生の作風的にもハクが付いてプラスしかないのに。

344:無名草子さん
20/10/28 12:05:26.87 .net
旦那の退職金待ち

345:無名草子さん
20/10/29 12:43:44.66 .net
>>343
佐藤亜紀にとっては仏独英伊以外は眼中に
ないぞ。
そして、そこらでは有色人種として普通に
差別される。
>>344
佐藤は自分自身をプチブルと称してるぐらい
だから、最低10億ぐらいは持ってるだろうか
ら、旦那の2-3千万の退職金など全く問題に
してないないないナイスネイチャだろw

346:無名草子さん
20/10/29 14:27:58.58 .net
>>247
佐藤亜紀は新潮社や文芸春秋社から、狙われて攻撃されてるってことを
自覚しないと。
暫くtwitterを休むも良し。
何と言っても佐藤は、大手文芸出版社の作家や批評家などのライターに
対するハラスメントの貴重な証言者なのだから、気を付けないと。
twitterで絡んできてる奴らの背後に新潮や春秋がいる可能性大なんだから。

佐藤亜紀さん、気をつけて!

347:無名草子さん
20/10/31 11:19:15.86 .net
そんなに作品に自信があるなら海外の出版社と交渉して出してもらえばいいのにと思う

348:無名草子さん
20/10/31 20:24:06.10 .net
新潮社に騙されて取材費500万とられたって
いつも言ってるけど売れる見込みのない伝記に取材費500万も出すわけないじゃん
本当にそんな約束したんならW村上以上の厚遇だよ

349:無名草子さん
20/10/31 22:01:39.88 .net
>>331
>>332
そんなに性格いいわけないw
板挟みにさせて楽しんでるんだろ

350:無名草子さん
20/10/31 23:56:55.78 .net
>>348
時代が今と全然違うから

351:無名草子さん
20/11/01 16:40:09.65 .net
>>350
採算が取れない本に多額の取材費を支払う出版社なんかいつの時代もないよ

352:無名草子さん
20/11/02 10:33:56.50 .net
>>351
佐藤と新潮社の約束の話だから、一般論を
言ってもしょうがないだろ。

353:無名草子さん
20/11/03 15:52:53.39 .net
ここまで暴れてそれでも本出してくれる出版業界って凄く寛容なんじゃないの?

354:無名草子さん
20/11/06 21:56:00.73 .net
田中角栄を馬鹿にされると怒るあきちゃん好きだよw

355:無名草子さん
20/11/07 10:59:54.53 .net
アウトカースト扱いされて短編も見てもらえないはずの人が、なんで伝記だと一挙掲載確約で高額の取材費まで出してもらえるの
まあ常識ではあり得ないこともままあるから断定はしないけど

356:無名草子さん
20/11/09 00:09:13.31 .net
外から見てると別にアウトカースト扱いされてた印象なんてないんだけどね

357:無名草子さん
20/11/10 09:40:26.03 .net
>>355
伝記だと、その人物自身か、関係者が
金を出す場合が割とあるだろ。
そういう例は金持の伝記なんかに多い。
異常に骨太で、肩幅がだだっ広く手足が
異常にデカいのでアウトカースト扱いな
んだろw
俺の従姉も男よりずっとごついので男達
に虐められてたぞ。

358:無名草子さん
20/11/11 17:30:09.38 .net
他人に何言われても聞く耳持たず気に入らないと罵倒。盗作されたと妄想に陥って電波発信。見境なくデマをRTしてしまう貧弱な知性。
こんなアレな人なのに、知性の塊のようなメッテルニヒの伝記を書けるという思い上がりはすごい。
自己評価と他者からの評価が違いすぎて狂ってんのかな。

359:無名草子さん
20/11/11 17:37:19.06 .net
不思議なことに小説はちゃんとしたのが書けるんだよ

360:無名草子さん
20/11/11 23:07:22.58 .net
性差別は実際あるんだろうが、この人の場合寧ろ男だったらとっくの昔に干されてるような気がするんだが

361:無名草子さん
20/11/15 11:13:08.20 .net
>>360
どんな人間の場合でも、男だったらとかの仮定はキモ過ぎるんだよ。
大体、性が変われば、言動は全く変わるだろ。
というか、両性具有は平野の「日蝕」では怪物扱いだが、
実際、そういうもんだろう。
佐藤亜紀には悪いが、古今東西の女性作家で怪物を創造した
のはメアリー・シェリーのフランケンシュタインぐらい
だろ。だが、フランケンシュタインもそんなに
キモい存在ではない。むしろ、体格や体力的な美点が大きい。

362:無名草子さん
20/11/15 11:43:54.39 .net
あっくんいじりワロ

363:無名草子さん
20/11/15 13:09:08.80 .net
怒涛の絵文字笑ったわ

364:無名草子さん
20/11/16 11:16:55.57 .net
🤟

365:無名草子さん
20/11/16 11:42:43.38 .net
ムリムリムリ手手手手手手すき

366:無名草子さん
20/11/19 23:23:33.68 .net
ここまで被害妄想が強いと生き辛いだろうなあ

367:無名草子さん
20/11/20 13:05:06.47 .net
これだけの作品を書けるのだからまともなのだろうと思っていた時期が俺にもありました

368:無名草子さん
20/11/28 22:14:24.10 .net
小谷野は大分前から病気だよ。
千野帽子も細かいことばかり言うようになったので変だとは
思ってた。
守中高明も小さなことで郷原佳以にイチャモンつけてたが。
一種の更年期障害じゃ?
さすがに今の小谷野を叩くのはちょっとどうかと思う。

369:無名草子さん
20/11/30 09:12:23.94 .net
千野は取り敢えず、構築主義→上野千鶴子をターゲットにしてるのか。
構築主義って何?
それは建築関係の用語?か思ったら、社会心理学関係。
構築主義からのフェミニズムへのアプローチか。
千野や佐藤亜紀&哲也のphariseeパリサイかzadokiteザドカイト
かのどちらの喩えが近いかの問題だけど、今どきは旧約の研究は
ぐんと進んでるので、インテリはそういう喩えは使わない方が良
い。もっと複雑なので。
千野の引用する進化心理学だけど、進化は必ずしも不可逆ではな
いと思う。
上野に関しては、千野の一番槍待ってる。

370:無名草子さん
20/12/01 23:28:48.70 .net
些細なことで攻撃するのに筒井康隆の慰安婦像侮辱発言は禄に批判しないんだから党派性丸出しだよ

371:無名草子さん
20/12/03 21:17:04.74 .net
亜紀ちゃんの敵、十全外人本当に出版すんのか
びびるわ

372:無名草子さん
20/12/04 04:49:15.66 .net
URLリンク(twitter.com)
この人と喧嘩してる
(deleted an unsolicited ad)

373:無名草子さん
20/12/04 20:26:54.25 .net
昔いた野兎@AlexJokerTylerに似てる

374:無名草子さん
20/12/08 17:49:32.56 .net
亜紀ちゃん
十全外人が亜紀ちゃんのツイートのスクショを貼って
剽窃なんかしてないと言ってますぜ

375:無名草子さん
20/12/09 08:36:43.33 .net
advsryは詩に関心あるようだ。
言葉遣いから見て、九州の人かな。
佐藤亜紀も面白い奴と思ったから相手したんだろ。
adversary反対だから対手に適当。
詩人と小説家って概してあまり交流が無いような。
冨岡多恵子が小説を書いて、金井美恵子が続いたくらいで、
後が続かない?
佐藤亜紀への影響と言えば、たぶん三浦佑之あたりが筆頭だろう。
三浦は笙野頼子にも多分影響を与えてる。
三浦は古事記に関して非常に面白いことを言ってる。

376:無名草子さん
20/12/09 18:49:19.85 .net
ファンタジーノベル大賞出身だから出版業界のアウトカーストなんだって表明はかつての筒井の態度の引き写しなんだよな
ロールモデルがむき出しになってていたたまれないものを感じる

377:無名草子さん
20/12/12 04:13:25.60 .net
十全外人って結局のところ、正体は外国人なりすましの日本人なのかな?ら
昔からよくある手だが。

378:無名草子さん
20/12/12 10:45:43.34 .net
大好きなさえぼう先生の言ったことでも「いちいち政治化する読み方を若い人が馬鹿にするのは理解できるし若いうちはそれでいい」と留保をつけてて
ほんとにこの人そういう読み方が嫌いなんだなと感心した

379:無名草子さん
20/12/12 19:33:03.51 .net
こんな国捨てようと言いつつ自分はいつまで経っても捨てねぇな

380:無名草子さん
20/12/13 10:12:52.39 .net
旦那の退職金待ちだって言ってんだろ

381:無名草子さん
20/12/13 17:39:12.18 .net
いまの境遇を招いたのは自分の徹底的な無能さだったとついに自覚できず、日本が悪い男が悪い編集者が悪いと他責の呪詛を垂れ流しながら死んでいくのかねえ。還暦になってますます意固地になってる感じがある。
海外移住ってできるのかな?ビザ降りるかね?

382:無名草子さん
20/12/15 13:45:28.47 .net
無能とはまったく思わないが言葉の過激さの割に悪い意味で楽観的な人だなという印象はある

383:無名草子さん
20/12/15 19:50:47.92 .net
だからただのオタクだろう
親の金で生活してネットでカタカタ過激な書き込みしてるキモオタと変わらん
京アニ突っ込んだ奴にとんでもなく才能があったバージョン

384:無名草子さん
20/12/18 01:00:26.78 .net
基本的にええとこのお嬢さんだよ

385:無名草子さん
20/12/19 19:50:31.04 .net
亜紀ちゃん草津の件で草津を遠回しに論難してるけど
元町議の証言だけで確たる証拠も無く、本人の過去の言動が矛盾だらけなの知ってて言ってんのか
あいも変わらず事実関係調べずにデマツイ広める気か

386:無名草子さん
20/12/25 13:31:49.88 .net
俺は佐藤亜紀と千坂恭二、松下哲也らのツイッターを見てるんだが、
共通してるのは日本のインテリは、2-3の外国語が出来ると言い
ながらも、海外の思想の流行に相当深刻に疎いことだな。
3-40年は遅れてるように思う。
何か必要に迫られないと情報を集めないのは余裕がないんだろうな。

387:無名草子さん
20/12/27 10:39:06.39 .net
猫と蜘蛛が好きなのか

388:無名草子さん
21/01/21 16:01:38.24 .net
芥川賞と直木賞についてはスルーか

389:無名草子さん
21/01/24 00:02:03.91 .net
佐々木がつまらない人間だと気が付いてほしいものだ

390:無名草子さん
21/01/24 00:07:45.39 .net
お前よりは面白いんだよなあ

391:無名草子さん
21/01/24 00:12:42.59 .net
>>390
それは同意するわ

392:無名草子さん
21/01/26 01:19:09.72 .net
ちのぼうしとおぼしき書き込みある

393:無名草子さん
21/01/27 04:47:31.88 .net
思しきに非ず。紛う事なき本人也。

394:無名草子さん
21/01/27 12:17:26.95 .net
そんなに亜紀ちゃんが好きなのか

395:無名草子さん
21/01/28 12:52:51.92 .net
>>393
どのレス?

396:無名草子さん
21/01/28 19:32:39.41 .net
>>393
千野が俺に背乗りしたいのは分かるが、俺は千野より知能が
一兆倍優れているので、千野は止めた方が良いw
俺が佐藤亜紀のツイッターを時々見るのは、出版業界のフリ
ースピーチの現状に興味あるから。
俺は佐藤亜紀と北村沙衣坊を合わせたのの一兆倍頭良い。
彼等の頭は限りなくゼロに近いw

397:無名草子さん
21/01/28 23:17:11.48 .net
>>396
知能の高い君は具体的に何ができるの?

398:無名草子さん
21/01/29 09:11:12.50 .net
>>397
何でもできるよ。

399:無名草子さん
21/01/29 09:23:12.26 .net
茅野さんはチイターで粘着質ぽい片鱗を見せてはいる

400:無名草子さん
21/01/29 15:45:59.93 .net
限りなくゼロに近い→例えば10^{-20}
その一兆倍10^{12}を掛けると10^{-8}
あぁ、やっぱりゼロなんだとw

401:無名草子さん
21/01/29 18:10:59.18 .net
>>400
だが、俺が怪物的に頭良いのはホントだぞw

402:無名草子さん
21/01/31 06:25:55.35 .net
最近やりとりしてるキシトンって知ってる人だ

403:無名草子さん
21/01/31 21:42:02.87 .net
この人の周りからどんどん人がいなくなってく理由がわかったような
URLリンク(i.imgur.com)

404:無名草子さん
21/02/07 00:37:21.45 .net
トランスの競技者にホルモン量がどうとかの話は本気なのかね
どんだけ鈍くても直感的にブレーキかけるだろ普通

405:無名草子さん
21/02/15 00:28:55.05 .net
久しぶりにツイッター覗いてみたけど、前よりもさらにアクセルベタ踏み状態になっていて逆に安心した
海外移住して日本のサブカルと訣別できると良いですね

406:無名草子さん
21/02/15 02:59:11.71 .net
私は差別と貧乏人が嫌いだ

407:無名草子さん
21/02/15 15:19:15.94 .net
良家のお嬢さんが自己正当化のためにメリトクラシーを肯定した結果、一周して「社会の役に立たない者は◯ね」と言い出すというね

408:無名草子さん
21/02/16 18:22:11.42 .net
すっげーど
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

409:無名草子さん
21/02/16 20:48:33.21 .net
何かのきっかけで注目を集めたら一瞬で凍結されそう

410:無名草子さん
21/02/16 20:51:17.03 .net
子供を産めなかった女の末路って感じ

411:マグナ
21/02/21 23:59:48.89 .net
てすと

412:無名草子さん
21/02/22 16:23:07.30 .net
堀茂樹にバトルしかけてるけど無視されててつまんねーな

413:マグナ
21/02/23 22:54:37.51 .net
今回の堀発言凄く真っ当じゃねえか。
最近のトランスジェンダリズムって本人がそう言いだしたら、それを認めるみたいな変な方向に行ってるだろ。

414:マグナ
21/02/24 14:35:19.58 .net
映画「花束みたいな恋をした」で名前出てるらしいじゃんw

415:無名草子さん
21/02/26 08:11:58.25 .net
堀のジェンダー・アイデンティティは時代遅れだろう。
人間のアイデンティだから、それ自体に主体性があって、デリダ
のdestinerrance彷徨が生じる。それは特定の時間的空間的な「性
自認」と、言える。
取り敢えず、彷徨するものの主体性に重きを置いてない点で東の「
誤配」=destinerranceという訳は誤訳だ。
keyword サミュエル・R・ディレイニーのtriton  born to be Bron

416:無名草子さん
21/02/26 09:47:31.77 .net
>>415
そういうのを便所の落書きに書いても遠吠えにしかなりませんよ

417:無名草子さん
21/02/26 10:50:29.93 .net
作家や翻訳家はTwitterやらんほうがいいな
ウォッチャーとしては面白いけれども

418:無名草子さん
21/02/26 11:46:15.75 .net
>>416
君のような創価その他阿保に向けて書いてるんじゃないw
見てる人はいるんだよ。
そして俺の目的の人に届く。

419:無名草子さん
21/02/26 12:18:25.21 .net
>>418
だから遠吠えだと書いているんだが
日本語が読めないのか

420:無名草子さん
21/02/26 12:31:21.44 .net
>>415
君の文体、文学板にいた「記憶喪失した男」に似ている
もしかして統合失調症を患ってないか?

421:無名草子さん
21/02/26 15:03:00.16 .net
哲也氏がブログで映画評を止めたのは長嶋有のせいだったのか

422:無名草子さん
21/02/26 15:16:23.84 .net
誰だよ

423:マグナ
21/02/26 16:44:07.83 .net
俺も多めに見積もって3000タイトルは映画見たと思うが感想は書かんからな。
書くかどうかは個々人の都合でいいのではないか。

424:マグナ
21/02/26 18:09:12.78 .net
あと些細な指摘だが、"Ernani"を「エル・ナニ」と書いてしまうのはどうか?w エル・グレコじゃあるまいし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch