【旅に出よう】 二十歳の原点4 【高野悦子】at BOOKS
【旅に出よう】 二十歳の原点4 【高野悦子】 - 暇つぶし2ch64:無名草子さん
20/01/21 01:06:25.96 .net
その空間に生まれたのは、知識や教養や国際性ではなく。
教養という「権威」だけが逆立ちして歩いていた
まさに「教養」とは正反対の俗物的自己満足の残骸が 
場所をとって邪魔な姿をさらしていたのだ
子供にこれをプレゼントして自己満する父親も多かったが
たいていは体面がすべてな権威主義的な虐待家庭といってよい。
その空疎な権威は、実は三郎のまとう非人間的な権威そのもの―
三郎が娘に押しつけたのも、悦子が三郎のステイタス・アクセサリーに
過ぎないことの烙印でもあり、ある種の呪具―
だからこそ悦子は、それを捨てねばならなかった


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch