●ハイブリッド書店 honto 66冊目at BOOKS
●ハイブリッド書店 honto 66冊目 - 暇つぶし2ch150:無名草子さん
20/06/19 20:24:44.55 .net
普通の人が起きてる時間にすると
サーバーへのアクセスが殺到するからしょうがない。

151:無名草子さん
20/06/19 20:28:12.98 .net
カートに入れた本が削除できない
電源を一旦オフにしてもページを閉じて開き直しても
今朝も昼も夜になっても。何のバグだ?
急いでないから2~3日様子見してみようと思うけども

152:無名草子さん
20/06/20 00:01:50.04 .net
そのうちに消えるのでは
前に消えたような
消えなかったら電子書籍を入れっぱなしにして、本を買う日と自分が決めてる日にまとめて買うよ

153:無名草子さん
20/06/20 16:21:34 .net
ポイントUPキャンペーン予告
6/26(金)~6/30(火)
5日間hontoポイント5倍
丸善・ジュンク堂書店全店で
読書応援キャンペーンを
開催いたします。
6/26にhontoサイトをチェック!

というクーポンをもらった。

154:無名草子さん
20/06/23 08:17:10.17 .net
いつも仲間外れな文教堂
なしてや

155:無名草子さん
20/06/23 15:14:07.62 .net
グループには属してるけど、出自や統合過程が他と異なる

156:無名草子さん
20/06/23 15:30:59.13 .net
久々の3%クーポンキター
6/23(火)~6/28(日)

157:無名草子さん
20/06/24 04:17:45.21 .net
>>156
先週も来てた

158:無名草子さん
20/06/24 17:30:35.75 .net
あしあとポイントサービスの日付変更時刻が変わります
いつもhontoサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
あしあとポイントサービスについてお知らせがございます。
2020年8月1日より日付変更時刻が、現状の午前0時から午前4時に変わります。
■対象サービス
・あしあと抽選ポイント(hontoサイト)
・あしあとポイント(hontoビューアアプリ)
■変更内容
2020年8月1日より日付変更時刻が、現状の午前0時から午前4時に変わります。
変更当日について、8月1日午前0時から午前3時59分までは、7月31日として扱います。
8月1日午前4時から8月2日午前3時59分まで、8月1日として扱います。

159:無名草子さん
20/06/25 09:37:59.38 .net
レビューのACEていう投稿者て、ただ商品説明をコピペしてるだけじゃないですか?

160:無名草子さん
20/06/25 17:02:58.09 .net
>>159
どの本もいつも星3点だし迷惑この上ない

161:無名草子さん
20/06/25 18:25:22.13 .net
いちいち名前なんてチェックしてないけど
商品説明コピペレビューは結構多いからそいつだけじゃないのでは?
レビューしたら5ポイントとか貰えるたりするからそれ目当てかな?
アマゾンのレビューなんかは
商品状態良好とか出品者の対応批判とかあったりして
そういうことじゃねぇよ!って言いたくなる

162:無名草子さん
20/06/27 13:27:19 .net
商品状態良好と荷物届きましたは重要だろ
潰れてたって人もいるし、マスク騒ぎの時なんて高いお金を取っておいて、発送延期延期延期で商品届かないんだぞ
電子書籍は楽でいいよ

163:無名草子さん
20/06/28 21:21:31.36 .net
商品の状態や対応について書くのはいいが
肝心の内容について何も触れてないのはレビューとは言わんだろ
しかも対応が不満だからって星一つにしてる奴はクソだわ

164:無名草子さん
20/06/29 05:19:55.29 .net
>>163
マスクとかの商品だとそういうの多いけどね
まだきません、どうなってるんですか!とか
本ならレビュー欲しいね

165:無名草子さん
20/06/30 23:54:18.45 .net
海賊版、ダメ、絶対。~「STOP! 海賊版」漫画描きおろし16作品集~

こういう電子書籍が出版広報センターから0円で発売される
まあ海賊版対策は重要だからそこまでは分かる
だがなぜジャンルがボーイズラブなんだろう?

166:無名草子さん
20/07/01 18:17:35.10 .net
URLリンク(www.advertimes.com)
売上上がってるんだな
文教堂対応してくれ

167:無名草子さん
20/07/01 19:30:58.15 .net
単純に店内をウロウロして本を探したくなかっただけだろうな
飲食のテイクアウトでもネット予約(&決済)で出来上がったのを受け取るだけってのが喜ばれてたし

168:無名草子さん
20/07/01 19:47:24.19 .net
>>166
公的に発表するのは初かな?
リアル書店派の人で、探してる本だけが欲しい場合はビル内移動すら不要だから便利ちゃー便利

169:無名草子さん
20/07/01 21:19:15.86 .net
>>165
なんか間違えたか安い作家使ったらBLだったとか

170:無名草子さん
20/07/03 16:29:24.96 .net
さっそくあしあとつけ忘れたぞい

171:無名草子さん
20/07/03 21:19:15.53 .net
もう辞めちゃえば?

172:無名草子さん
20/07/05 00:06:17.19 .net
あしあと改悪されたのって4年前だっけ?
初めて100ポイント出たわ

173:無名草子さん
20/07/06 14:57:58.88 .net
おめでとう
来月末までに使えよ

174:無名草子さん
20/07/07 00:01:20.74 .net
100ポイント当たった!

175:無名草子さん
20/07/07 03:08:20.78 .net
それじゃあオレは1億ポイント当たった!

176:無名草子さん
20/07/29 02:18:25.11 .net
通販で注文したのがずっと入荷待ちなんだが
これ今月中に出荷されなかったら
ポイント付与率2倍4倍の条件から外れることになるんかな?
だとしたら納得いかんなぁ

177:無名草子さん
20/07/29 17:50:32.38 .net
電話してみたら?丁寧に教えてくれるよ

178:無名草子さん
20/07/30 16:17:53 .net
読割50 ってもう終わったん?

179:無名草子さん
20/07/30 17:24:10.36 .net
>>178
URLリンク(honto.jp)
数年間は権利保有してるよ

180:無名草子さん
20/08/01 00:51:57.05 .net
0時からわざわざ4時にずらすなんて、忘れさせるのが狙いとしか思えん

181:無名草子さん
20/08/03 07:38:30.58 .net
なんでそう思う?
深夜0時の乞食アタックが鯖の負担になってまだ起きてる一般利用者に迷惑をかけるから、
一般利用者が少なくなる午前4時までズラしたんだろ

182:無名草子さん
20/08/03 10:12:55.46 .net
時差4時間のところの海外在住者が一番得なのか

183:無名草子さん
20/08/03 10:29:53.73 .net
日付が変わった途端に、あしあとすると100ポイントの確率が上がると思ってるのか?

184:無名草子さん
20/08/03 10:35:30.15 .net
当選者選択のアルゴリズムどうなってんだろうな
さすがに先着順ってことは無いだろうけど
毎回1000人目2000人目に当たりが出るようになってるとかだと
下手したら限りなく当選者増えてしまうし
総数が決まってたら打ち止めがある訳で早い方が良いってことになるし

185:無名草子さん
20/08/03 19:14:53.84 .net
>>181
その程度で重くなる糞鯖使うなや

186:無名草子さん
20/08/03 19:47:42.72 .net
前は笑い事じゃなかったんよ…

187:無名草子さん
20/08/13 12:48:12.56 .net
今朝あしあと抽選踏む前何か昨日よりポイント増えてんなって思ったら昨日のあしあと抽選で数年ぶりに100ポイントが当たってた

188:無名草子さん
20/08/17 01:02:33 .net
>>180
別に今でも午前0時過ぎに足あとやってもいいんだぞ
午前4時になるまでは前日分として機能しているのだから

189:無名草子さん
20/08/17 21:03:19 .net
評判良いから使ってみたいんだけど
ここって利益出てるの?撤退が怖くて手出し辛い

190:無名草子さん
20/08/17 22:57:03.14 .net
評判が…良い…………………?

191:無名草子さん
20/08/18 10:42:26.64 .net
電子は撤退されると読めなくなるから何か対策必要だけど
リアル本買ってる人はいつ潰れても平気

192:無名草子さん
20/08/19 03:29:51 .net
数年ぶりに使ってみようかと思ったら全品送料無料じゃなくなったんだね
もう買えないわ

193:無名草子さん
20/08/20 10:26:24.70 .net
当たり前のようにポイント10倍つきまくったり10%オフ来まくったりした頃はもう戻ってこない
そしてあしあとひと月皆勤賞でもれなく100ポイントついた頃も

194:無名草子さん
20/08/21 20:14:37.14 .net
ビーケーワンの頃は良かったよな
色んなキャンペーンやクーポン有ったり
午前中に注文すればその日に出荷してくれたし
今は24時間以内の出荷品すら
平然と24時間過ぎて出荷する

195:無名草子さん
20/08/22 00:41:16.22 .net
hontoも5%オフクーポンや送料無料の頃はよかったよ
有料でもいいんだけど、無料ラインが高すぎる

196:無名草子さん
20/08/22 11:00:29.50 .net
とうもろこし味のお菓子食べてbk1時代かhonto初期かに使われてた梱包緩衝材思い出した…
とうもろこしの匂いして好きだったなあ…
あの頃は良かったな
本の通販楽しかった

197:無名草子さん
20/08/23 07:08:16.46 .net
あとあとが4時になったが以前より抜けが少なくなった
以前は0時に踏み忘れると1日忘れることが多かったのだが、
4時になって余裕ができた

198:無名草子さん
20/08/24 22:00:50.80 .net
通販サイトで取り扱いできない商品でも honto with で店舗取り寄せ出来たりするのね
買うか迷ってる内に版元品切れになってた本確保できてホッとしたわ

199:無名草子さん
20/08/28 20:52:54.04 .net
いい加減、出来もしない24時間表記止めろや
尼に対抗上やってるんだろうが

200:無名草子さん
20/08/29 03:26:59 .net
hontoはフィルムコートのためだけに使っている
安くないし、発送遅いし、送料かかるし他は良いとこない
これが無くなったら辞めるわ

201:無名草子さん
20/08/29 20:52:05.80 .net
URLリンク(catr.jp)
決算についてはここ

202:無名草子さん
20/08/30 21:16:17.35 .net
>>201
純利益7万円って…

203:無名草子さん
20/08/31 11:22:37.85 .net
節税テクを出版するべき

204:無名草子さん
20/09/10 17:21:34.18 .net
うあああああ電子書籍はワンクリック決済?じゃないとキャンセルできないのかよ!
周りが無料本だったからポチポチしたら2冊混ざっていていつもの流れでそのまま最後のボタン押しちゃった
しかもどちらもいらねえええええ
当日中はダウンロードされていなければキャンセルさせてよ!頼むYO!

205:無名草子さん
20/09/11 08:52:33.02 .net
電話は?

206:無名草子さん
20/09/11 14:05:11.78 .net
電話してもキャンセル処理するのは人の手だから

207:無名草子さん
20/09/12 18:18:02.00 .net
bk1よかったよな
hontoは本当潰れていいわ
でも電子書籍読めなくなったら困るな…

208:無名草子さん
20/09/13 14:07:18.42 .net
尼もあの頃の方がよかった
都内だと朝頼んで夕方来たし

209:無名草子さん
20/09/14 00:36:58.30 .net
自分は既にhontoになった後の2014年から利用し始めたけど最初の2年くらいはまあ良かったな
それ以降はゴミオブゴミで利用回数も激減した

210:sage
20/09/18 08:42:01.18 .net
それでも20%オフはありがたい。新刊も対象になってるし。
これが消滅したら、ebookjuapan(土日15%引き)に勝てない。
あと、本が増えてきたので、背表紙表示を取り入れてほしい。

211:無名草子さん
20/09/18 14:41:39.66 .net
漫画だとあるけどね
むしろ出版社に言ったほうが早そう

212:無名草子さん
20/09/18 17:40:18.83 .net
ちゃうねん本棚の背表紙表示やねん

213:無名草子さん
20/09/19 19:15:00.33 .net
My本棚や無料本一覧で
前のページに戻った時に一番上に戻るのやめてほしいな~
また最初からスクロールして目を通した部分まで進まなきゃで効率悪すぎ
商品ページから検索結果一覧やお気に入り一覧に戻ったときは
頭まで戻らずそのままなのに

214:無名草子さん
20/09/19 19:46:01.93 .net
↑訂正。お気に入り一覧でもページの先頭に戻るわ
ますます使いづらい

215:無名草子さん
20/09/19 22:37:47.69 .net
著者名で新刊メール来るやつ登録の限界っていうから1人残して全部解除した
25分かかった(´・ω・`)

216:無名草子さん
20/09/19 23:32:42.20 .net
URLリンク(i.imgur.com)

217:無名草子さん
20/09/20 09:09:47.84 .net
こんなブログ発見。古い本ばっかだが。
徹夜本を立読み~勝手に電子書籍のhontoを応援~
URLリンク(tetuyabon.wordpress.com)

218:無名草子さん
20/09/20 09:13:15.91 .net
電書のクーポン、また15%に戻った。
やる気あんのかいな。

219:無名草子さん
20/09/20 09:36:57.48 .net
電子の無料本、永久保存できるやつと、期間限定でしか読めない奴と、区別して提示してほしい。

220:無名草子さん
20/09/20 11:07:52.06 .net
>>216
グロ
1

221:無名草子さん
20/09/21 11:23:14.68 .net
あしあと改悪されてから初めて100当たったわ
びっくりした

222:無名草子さん
20/09/22 19:16:45.85 .net
>>221
自分も先々月に初めて100当たった

223:無名草子さん
20/09/22 19:25:02.81 .net
>>221
1年以上ずーっと1だったのに先月も当たって今月も当たったからよっぽど利用者少なくなってんのかなって思った

224:無名草子さん
20/09/23 12:01:20.31 .net
7~21日表示のやつは毎回
商品確保出来なくて用意出来ませんでしたって強制キャンセルになるのに
その後も注文は出来るようになってるのがムカつく

225:無名草子さん
20/09/25 18:30:16.61 .net
注文したものが通販在庫◯になってるのに
いつまでも入荷待ちになってるのはどういうこった

226:無名草子さん
20/09/25 20:42:06.35 .net
20%OFFクーポンが頻繁にでるからメインで利用してたけど
ノンフィクション系を買おうとしたらほとんどが対象外
クーポン対象ってコミックばっかりなのかな

227:無名草子さん
20/09/27 13:38:20.71 .net
本当にクッション封筒だと状態悪いね
最初買ったときはしっかりした梱包で次もと思ったけど
クッション封筒で全体的に折れてた
交換して貰ってもクッション封筒で届いた上また曲がってた

228:無名草子さん
20/09/29 09:45:44.14 .net
ずーっと入荷待ちのやつ、キャンセルできないのイライラする

229:無名草子さん
20/09/29 18:11:37.99 .net
>>228
購入履歴から注文内容を変更する→この商品をキャンセルする
で行けると思うけど、出来ない?

230:無名草子さん
20/09/29 23:21:45.95 .net
>>227
昔ヤフオクで個人から本を購入したとき
カットされたダンボールに挟んでラップに包まれた状態で
普通の封筒で送られてきたんだけど、
今思うと一見粗末にみえても
曲がらないように・濡れないようにと配慮された送付の仕方だったわ

231:無名草子さん
20/10/01 00:32:43.40 .net
9/29には出荷作業中になってたのに
9月中に発送されなかった
今月のポイント倍にならねーじゃねーか糞が

232:無名草子さん
20/10/04 11:23:12.71 .net
>>231
最近は出荷作業中に入ってから発送するまで
2日かかるのがデフォルトだと思った方がいい

233:無名草子さん
20/10/07 17:59:33.44 .net
また仕様変更きたわ
余計なことすんなよ

234:無名草子さん
20/10/07 23:52:35.50 .net
>>232
2日どころか3日かかったわ

235:無名草子さん
20/10/10 08:19:07.55 .net
最近HMVが微妙だから数年ぶりに見に来たけど相変わらずか
3000円以上5000円未満なら送料無料枠で一応使い道もありそうだけど

236:無名草子さん
20/10/15 17:34:32.27 .net
ラミネート加工依頼したはいいけど届いた本汚れ酷くてワロエナイ

237:無名草子さん
20/10/15 19:50:58.63 .net
honto店舗情報 - 【予告】2020年読書週間プレゼントキャンペーン
URLリンク(honto.jp)

238:無名草子さん
20/10/15 21:40:57.21 .net
>>237
うーん、業界の不況を反映したような景品ですねw
マグカップが懐かしいw

239:無名草子さん
20/10/16 01:19:42.59 .net
>>237
5倍クーポンの使用期間が20日間て

240:無名草子さん
20/10/21 21:28:26.58 .net
図書カード500円はなくなったのね。

241:無名草子さん
20/10/24 09:41:51.74 .net
全然気付いてなかったけど
数日前に 100point 当たってたω
今気付いたωωω

242:無名草子さん
20/11/16 16:47:26.76 .net
なんかDM来た

243:無名草子さん
20/11/18 19:44:08.40 .net
ワンステップ購入を無効にする機能つけてほしい
スマホだとちょっと触っただけで確定されるの怖すぎ
ダウンロードだって間違えて触ったら完了するしそうするとキャンセルできないじゃん

244:無名草子さん
20/11/19 09:30:58.44 .net
間違って買っても数百円じゃん

245:無名草子さん
20/11/20 22:12:23.28 .net
間違えてワンステップ購入したことあるけど
開かずに速攻でキャンセルしたら無効になったよ?
購入した分のポイントも速攻でマイナス処理されてた

246:無名草子さん
20/11/20 22:25:08.37 .net
福引き電子書籍のみかよクソが

247:無名草子さん
20/11/30 10:36:49.21 .net
そろそろ発送してくれてもいいのよ…

248:無名草子さん
20/12/04 00:04:01.90 .net
間違えてワンステップ購入←わかる
間違えて購入後更に間違えてダウンロード←ただのアホ

249:無名草子さん
20/12/14 14:42:31.54 .net
Go to travel ←まあわかる。
Go to book ←ハァ?

250:無名草子さん
20/12/14 19:21:01.92 .net
hontoにあった怖い話
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

251:無名草子さん
20/12/14 20:47:11.90 .net
こわっ

252:無名草子さん
20/12/15 22:08:31.31 .net
1ページ目見て単にほんとをhontoとローマ字で書いただけかと思って2ページ目見てみたら本当にhontoの話かよ

253:無名草子さん
20/12/15 22:40:56.68 .net
本当にhontoらしいな

254:無名草子さん
20/12/15 22:50:33.38 .net
ちょっと読んでみたけど変な筆者だなと

255:無名草子さん
20/12/15 23:37:55.61 .net
いや、伝えるのが下手なだけで、困窮具合は分かる
「会員登録時に他人が間違ったメールアドレスを使用して、しかもそのメールアドレスが自分が使用しているメールアドレスだった」という状況

256:無名草子さん
20/12/16 17:32:32.86 .net
なんでそんな誤登録されるような被りがちなアドレスをずっと使い続けてるんだよ
この筆者アホすぎない?
アドバイス通りにアドレス変えたら済む問題だと思うよ

257:無名草子さん
20/12/16 19:38:08.06 .net
誤登録されるからアドレス変えるわーってなる?
グーグルの短いアカだと招待時代から使ってるだろうし変えづらいと思うけど

258:無名草子さん
20/12/16 20:16:42.10 .net
状況的にまともに使えるメルアドじゃないでしょ
そういったのは、自分の場合使いやすさ優先で変えると思うわ
↓の部分
>筆者のアカウントには、自分のアカウントだと勘違いした~~~

259:無名草子さん
20/12/16 20:51:47.75 .net
せっかくの覚えやすいアカウントhontoごときのせいで変えろとか業腹だろうな

260:無名草子さん
20/12/16 21:58:10.95 .net
いやこの筆者のアドレス
hontoの一件以前に問題だらけやろ
フツーこんだけ間違われたら単純なアドレスなんて変えるわ

261:無名草子さん
20/12/17 00:22:22.62 .net
だからつってhontoの愚かさは何も変わらないけどな

262:無名草子さん
20/12/30 18:31:25.89 .net
分冊版の扱いがわからん
単行本が出てないみたいなんだけど
URLリンク(honto.jp)
URLリンク(honto.jp)
同じ漫画で金額がかなり違うこの2つはどう違うのだろうか・・・

263:無名草子さん
21/01/03 11:14:24.03 .net
下が単行本じゃないの?
でも分冊本全部は載ってないとか

264:無名草子さん
21/01/03 18:17:08.50 .net
福袋買う?
また色んなコミック1巻のみとかのゴミかな

265:無名草子さん
21/01/03 18:19:44.21 .net
1巻被りが出てくるだろうと思うと買う気しない

266:無名草子さん
21/01/03 22:25:41.08 .net
電子書籍福袋とか意味不明

267:無名草子さん
21/01/09 09:02:29.30 .net
3日の夜にポチったのがやっと発送される……本当にゴミだなアマゾンは!

268:無名草子さん
21/01/12 17:02:48.18 .net
尼や楽天でとっくに品切れになっていた本が買えた
送料かかるし、受け取りできる店舗が少なくて微妙だと思ってたけど、取り寄せ対応の強さはちょっと見直した

269:無名草子さん
21/01/12 20:46:40.91 .net
店舗の取り寄せ対応なら送料かからないよね?
通販の店舗受け取り?だと送料かかるの?

270:無名草子さん
21/01/12 23:01:22.00 .net
どっちで手続きしても店舗受け取りなら送料はかからないと思うが…
出版社にも取次にもどこの通販にも在庫のない重版未定本が
簡単に手に入るのはかなりのメリット
最寄りのジュンク堂で受け取り不可だった商品は今までないが
小規模店舗だと無理なこともあるのか?

271:無名草子さん
21/01/13 00:34:21.79 .net
honto with で店舗の在庫がある本を取寄せするから、かなりの確度で確保できるし待ってるストレスも減ったなぁ
昔は店舗取り寄せ依頼しても書店からの連絡待ちで、モヤモヤ期間が長かった…

272:無名草子さん
21/01/13 00:50:49.84 .net
>>270
小規模店舗はサービス開始前から対象外

273:無名草子さん
21/01/13 13:00:26.58 .net
フィルムコートの本は取り置きできないのが不満

274:無名草子さん
21/01/16 19:21:39.13 .net
これ、>>250を受けての対応だよねw
会員登録時におけるメールアドレスの認証強化のお知らせ
URLリンク(honto.jp)

275:無名草子さん
21/01/16 20:07:48.88 .net
hontoにしてはかなり早い対応
メールアドレスの正当性は極論すれば正しいかどうか、そのアドレスの持ち主かどうかなので、
下手に新規登録の入力欄でチェックするより、仮登録でそのメールアドレスに「このリンクをクリック」メールを送るのがいちばん楽

276:無名草子さん
21/01/17 00:00:04.17 .net
謎解きキャンペーン第1弾の100ポイント入ってた
第2弾は忘れてて解いたのつい数日前だから無理だろうな

277:無名草子さん
21/01/18 09:15:01.86 .net
今頃気づいたけどマイリスト表示させてるときはストアや足跡画面にいけないんだな
移動も同期も遅いしくっそ使いにくくなったね

278:無名草子さん
21/01/18 15:04:41.73 .net
あしあと抽選100P初めて当たってちょっと感動してる

279:無名草子さん
21/01/21 20:01:24.53 .net
あのさネットで興味ある書籍見つけてもたいがいAmazonのリンクが貼ってあるよね
書名をコピペしてhontoで検索し直すのが面倒なんでどうにか自動化したいんだけどな

280:無名草子さん
21/01/21 20:09:41.86 .net
AmazonへのリンクもそのURLが半永久的に残るかが定かではないので、出版社や著者の公式ページにリンクしろと注意されることはある
しかし、たいていの書籍はAmazonへの掲載が段違いで早く、半公式な扱い
ISBN検索からのWikipediaなら各書店サイトや国会図書館へのリンクはある
書名検索を実装するなら、Chrome ウェブストアに載せるような右クリック拡張がいちばん早道かな
JavaScriptができるなら、bookmarkletって手もあるけど、こっちは「何が書籍名か」という構文解析が必要になり、これはこれで大変そう

281:279
21/01/22 01:32:02.82 .net
>>280
考えてくれてありがたいけど自分には難しすぎる
なに言ってんのか分かんないレベル
主にiPadで書評などに出会うからショートカットなんかでどうにかできないもんかなと思ってはいるんだが

282:無名草子さん
21/01/22 02:05:37.73 .net
スマートフォンだとiOSのApp Storeか、AndroidのGoogle Playからのアプリしか基本動かせないからちょっと難しいな
書名をコピペして、ブラウザからhontoで検索がいちばん簡単かな
なんか1990年代のインターネットの使い方だけど

283:無名草子さん
21/01/22 10:17:21.88 .net
アマゾンはアフイだからなのでは?
普通にコピーしろ

284:279
21/01/22 12:34:25.65 .net
>>282
そう、現状そうしてる
honto側でなんかツールを作って配布すればいいのに
注文して書店で受取できるって結構な強みだと思うんだけど生かしきれてないのが残念

285:無名草子さん
21/01/22 12:45:42.12 .net
アプリは「honto with」を出せただけで御の字だと思うが…
確かにアプリとして「hontoで検索」があってもいいね、クリップボードの内容をhontoサイト上かhontoアプリで検索くらいの

286:279
21/01/22 13:37:32.81 .net
>>285
それぐらいでも充分だ
要望出してみる
Amazonもすっかり使いにくくなっちゃって
アフィリエイトやってる人らまだ収入あるんかね?

287:無名草子さん
21/01/22 13:52:16.24 .net
Amazonの検索しにくさは自分も思います。こんなのもあります。
闇市化するAmazon「裏コマンド検索」で絞り込む
URLリンク(radiolife.com)

288:無名草子さん
21/01/22 16:10:17.73 .net
エミリ

289:無名草子さん
21/01/22 16:10:50.15 .net
オッサンが一人で会話するスレ

290:無名草子さん
21/01/23 01:23:27.44 .net
逆にメールとかLINEで共有したいから、総合書店やhonto withに共有機能つけてほしい。

291:無名草子さん
21/01/23 03:38:45.80 .net
謎解きキャンペーン第2弾も100ポイント貰えてた
かなり遅くに解いたから無理だと思ってたわ。やってた人相当少なかったんかな

292:無名草子さん
21/01/24 19:05:00.51 .net
生涯童貞のオレ・・・・人生やり直したいよ
若いころはPOPEYEとかホットドッグプレスなんかを読んで、オシャレしたりしていろいろ女を振り向かせる努力をしたけど、
タカビー、アッシーの時代でさ、まるで駄目で、結局それっきりあきらめてしまい、女に相手にされなくて、今日まで童貞・・・もうあきらめてるよ

293:無名草子さん
21/01/24 20:45:15.94 .net
>>292
参考にする雑誌が間違ってる

294:無名草子さん
21/01/24 22:14:56.58 .net
いや40代くらいだろ、何も言うことはない

295:無名草子さん
21/01/24 23:56:05.28 .net
それを何故ここで漏らす

296:無名草子さん
21/01/25 01:11:29.36 .net
何かのコピペ?

297:無名草子さん
21/01/25 07:39:37.22 .net
タカビーとかってバブル?50越えてるよね?
そのころだって痛い雑誌じゃない?
女に振り向いてもらいたいならギラギラ自分飾るより女に思いやり持って人格持った存在として扱えばいいのに
自分を賞賛してくれていい思いさせてくれる都合のいい存在としてしか考えてないのが丸分かりじゃーん
いつの時代だってモテるわけないよ
もうアレクサかGooglehomeにでも称えられて満足してればいいのに
ところでなんでhontoスレに書き込んだ

298:無名草子さん
21/01/25 21:49:49.81 .net
池袋に椅子が復活してて嬉しかった

299:無名草子さん
21/01/28 13:11:48.03 .net
hontoは電子書籍がメインなのかね
本の通販自体はあまりやる気がないのかな

300:無名草子さん
21/01/28 13:25:28.08 .net
倉庫部門の処理能力超えちゃってる状態がずっと続いてる

301:無名草子さん
21/01/30 21:28:13.93 .net
27日発売の本が31日発送だとさ
bk1のときと比べてもやる気がない

302:無名草子さん
21/01/31 14:49:45.07 .net
最後にhontoで紙の本を買ったのが4年前だった

303:無名草子さん
21/02/02 18:36:13.85 .net
そんなこと言ってたらhontoと丸善でよくわからん配送サービス始めた
丸善ジュンク堂、「本の買い物代行サービス」。指定場所に配達
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
利用方法はまず、hontoの通販サイトで本を選択し、該当店舗での「店舗受け取り」、または書籍在庫検索アプリ「honto with」で「取り置き」を依頼する。
店舗側で依頼のあった商品の確保が完了すると、取り置き完了のお知らせメールが届く。
次に、エニキャリの特設サイトで指定した店舗を選択し、メールに記載している「お受け取り申込番号」を入力し、配送を依頼する。
最後に、配送スタッフが店舗で商品を受け取り、指定場所に最短45分で届ける。現金またはPayPayにて決済可能。

めんどくさすぎる

304:無名草子さん
21/02/02 18:49:24.90 .net
3行で頼みたいくらいにわかりにくい
要は業務提携によって、買い物代行業者のサービスにhontoの店舗受け取りサービスが対応したという話か
ジュンク堂まで30分かからないから使わないわ

305:無名草子さん
21/02/02 19:15:39.37 .net
本を揃えるまでがhonto側で、そこから先は別ですよってことか

306:無名草子さん
21/02/02 19:17:22.37 .net
>>303
ただの取り寄せじゃないの?

307:無名草子さん
21/02/02 19:42:39.56 .net
ウーバーブックスみたいな感じか。

308:無名草子さん
21/02/02 20:19:48.12 .net
ああ、そんな感じだ

309:無名草子さん
21/02/02 22:25:21.50 .net
書店別の特典付きも買えるなら使えるかと思ったが都内だけだから関係ないな
こんなサービスより店舗受取に文教堂使えるようにしてくれ

310:無名草子さん
21/02/02 22:57:06.96 .net
エヴァ小説の第2巻って、何で全国的に無いんだ?
わざわざ、リアルの近畿のジュンクまで遠征したぞい

311:無名草子さん
21/02/03 14:25:29.59 .net
【ほん】本のウーバーイーツ!?注文から最短45分で届けるサービスを丸善ジュンク堂が開始 [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)

312:無名草子さん
21/02/06 21:27:56.47 .net
通販の在庫ないのに△にすんのやめてほしい
店の在庫で△だと1~2冊在庫ありって意味なのに
「出版社に在庫ないのでキャンセルさせていただきます~」って
連絡来たあとも注文出来るようになってんのおかしいだろ

313:無名草子さん
21/02/07 02:31:16.80 .net
入荷が遅すぎるから全部キャンセルしたいのに
入荷済みの商品がキャンセルできない
未入荷分だけキャンセルしたら送料がかかってしまうから嫌だ
注文した後すぐ以外に全部キャンセルできるタイミングってある?

314:無名草子さん
21/02/07 03:01:35.47 .net
進行状況でキャンセル不可のタイミングが発生したら、以降は無理

315:無名草子さん
21/02/07 03:15:34.93 .net
マジかー、なんでそこだけ他通販よりガッチリしたシステムなんだよ
向こうからの強制キャンセルで送料無料になるには
21日待たなきゃってのが遅すぎる…
重版未定商品でその間にアマゾンも在庫切れになっちまった
一番確実な店舗取寄せに切り替えたいのに

316:無名草子さん
21/02/07 03:36:08.74 .net
在庫表示と融通のきかなさと発売後まもないものでもすぐ注文不可になってることが多すぎて通販では一切honto使わなくなったなぁ

317:無名草子さん
21/02/07 03:49:49.12 .net
最寄りのジュンク堂を贔屓にしているから
ポイント上乗せのためにちょくちょく通販も利用しているが、
7~21日の商品は注文すべきではないと学習した

318:無名草子さん
21/02/07 13:57:37.30 .net
出版社在庫の有無の確認に3週間もかかるもんかねぇ

319:無名草子さん
21/02/08 13:57:10.37 .net
>>317
しかし1~3日表示が注文したあとに7~21日表示になることもあるという

320:無名草子さん
21/02/10 00:45:01.04 .net
店舗受け取り数冊頼んでみたけど
商品到着前に確保済みの段階でメールが来るのが親切だな

321:無名草子さん
21/02/21 15:42:22.93 .net
100ポイント ゲット!

322:無名草子さん
21/02/21 20:18:59.63 .net
世界のエリートが学んできた 自分の考えを「伝える力」の授業

323:無名草子さん
21/02/24 22:41:36.64 .net
ver.6.50.0
夜間モードの追加
不具合修正

324:無名草子さん
21/02/26 23:36:37.30 .net
クッソ久しぶりに使った
尼に在庫がなかったから送料無料のハードルが一番低かったのがhontoだった

325:無名草子さん
21/02/27 02:55:16.95 .net
3000円以上送料無料の前って1500円以上だったっけ?
コミックス1冊でも無料だった頃が懐かしい

326:無名草子さん
21/02/27 09:46:31.05 .net
bk1時代はよかった

327:321
21/02/28 19:49:10.76 .net
100ポイントゲット。ついてる!

328:無名草子さん
21/03/08 04:07:06.26 .net
今月初の書き込みが自分とかマジかよ

329:無名草子さん
21/03/09 15:47:22.94 .net
ホントは岩波に電子化するように圧力かけてよ

330:無名草子さん
21/03/09 19:47:44.77 .net
企業姿勢として現在のTOPか同族経営者が一斉に退陣しない限り、無理じゃない?

331:無名草子さん
21/03/15 01:17:26.48 .net
謎解きキャンペーン第2弾やろうとしたら12月~1月にやった過去の奴に飛ばされるんだけど

332:無名草子さん
21/03/15 03:03:01.33 .net
春のキャンペーン一覧から謎解き第2弾にはいけるけど、答えが全く分からん
第1弾が簡単すぎたのか

333:無名草子さん
21/03/15 04:42:12.44 .net
答え分かったよ
3つ目の答えは別の考え方に囚われてて時間かかった

334:無名草子さん
21/03/15 20:33:58.06 .net
あれ、PCで見てる人には分からないかもな

335:無名草子さん
21/03/16 03:55:17.86 .net
アレに気付いてから、そういや過去にこういう謎解き見たことあるなと思い出した

336:無名草子さん
21/03/16 07:28:18.76 .net
3問目は以前のhonto謎解き問題の経験に引っ張られると詰む

337:無名草子さん
21/03/16 17:25:51.85 .net
おお、さすがにここの皆さんは早いな。
自分は今日までかかってしまった。
>>333
まさにそれ。昨日答え出せず、今日になったわ

338:無名草子さん
21/03/16 23:32:18.65 .net
謎解き、やっと解けた
これどのくらいの人数が解いてるんだろう?

339:無名草子さん
21/03/17 06:42:19.55 .net
正解者は大体100ポイント貰えるくらいの参加者数だろ
第一回目とか忘れてて締め切り直前にやってポイント貰えたし

340:無名草子さん
21/03/17 18:12:43.39 .net
operate:運用情報[スレッド削除]
スレリンク(saku板)
operatex:運用情報(超臨時)[スレッド削除]
スレリンク(saku板)

341:無名草子さん
21/03/19 04:15:14.08 .net
謎解きヒント出てるな

342:無名草子さん
21/03/19 09:00:06.54 .net
ヒント出しすぎ

343:無名草子さん
21/03/19 09:25:46.78 .net
hontoの通販1000円以上送料無料ってどのくらいの頻度でやってる?
今回送料無料だったからクーポン使って購入したが、送料かかるなら
ポイントなどがあっても他で買った方がお得になる
送料無料しょっちゅうやってくれるなら、ポイントがたまってるので
それを待ってから買おうって思ってる

344:無名草子さん
21/03/19 09:36:36.78 .net
ヒント読んだら楽勝じゃんか
逆に問1はヒントなしだとわからねーよ

345:無名草子さん
21/03/19 14:34:47.67 .net
俺にとっては3問目はヒントなしでは絶対に分からなかったわ
普段使ってないし

346:無名草子さん
21/03/19 16:23:31.19 .net
これ…、もう答え書いてるじゃん……

347:無名草子さん
21/03/19 20:59:05.90 .net
>>343
3000円以上送料無料になってから初めてのキャンペーンの筈。

348:無名草子さん
21/03/20 11:02:46.35 .net
1巻だけ期間限定無料のセット商品って
期間過ぎたら1巻読めなくなるんだよね?
なんか腑に落ちないなあ

349:無名草子さん
21/03/20 11:19:33.01 .net
データの出どころは同じだけど、実商品としては異なるみたいな仕組みだったと思う
昔からセット商品の中にどちらを含めるかで回避できるはずなんだけど、設定してる人が気付かないとたぶんご指摘どおり初期巻だけ期限切れで読めなくなる
回避方法は発生してからメールで問い合わせで、本来の商品の購入代金の返還だと思うんだけど、「じゃあ幾らなんだ?」という問題が大きそう
たぶん定価で返さざるをえないと思われる

350:無名草子さん
21/03/20 13:35:26.07 .net
hontoの電子書籍ってけっこう適当だからなあ
シリーズずっと紙本の読割50になってるのに一部だけ外れてたりな
どうやっても検索で出てこないのに、おすすめ本の中にだけ現れるセット商品とか

351:無名草子さん
21/03/21 21:18:56.91 .net
「期間限定無料」と「閲覧期限あり」は別じゃね?
期間限定無料商品込みのセットはその期間中その分だけ安くなってる
無料の期間が過ぎても読めるしダウンロードできる
閲覧期限ありの無料商品込みのセットはキチンと有料版の値段で計算されてる

352:無名草子さん
21/03/23 14:30:40.13 .net
199 マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 296c-W+Yv) sage 2021/03/23(火) 13:21:16.91 ID:dWZM3Am00
お前気が小さいな
IDなんか気にせず語れば良いのに
200 マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 296c-Q5Cn) sage 2021/03/23(火) 13:51:27.44 ID:dWZM3Am00
めっちゃ辛そう人生詰んでそうで可哀想すぎる
>>198
2021/03/23(火) 04:03:05.27ID:UIRrjkjkd
今日も深夜未明に活動されるのかな?

353:無名草子さん
21/03/26 19:17:10.06 .net
カット/オフ

354:無名草子さん
21/03/27 03:56:54.78 .net
謎解き第1弾の100ポイント入ってた

355:無名草子さん
21/03/27 16:30:30.66 .net
全プレ状態じゃねーのこれ?
間違えてる奴が多いのか?

356:無名草子さん
21/03/27 16:31:09.74 .net
めんどくさいからやってない……
こういうのやめてほしいわ

357:無名草子さん
21/03/27 19:22:43.55 .net
応募人数+正解者は3000人よりかなり少ないと思う
第2弾はこんなメールまできてるくらいだし
>第2弾開催中!難しいとの声にお応えしてヒント出しました

358:無名草子さん
21/03/27 19:26:39.01 .net
個人的には、確実にポイントとれるからやってほしい

359:無名草子さん
21/03/27 22:36:31.71 .net
せっかく30万のばら蒔き予算組んだのに無能だらけで余るわけか

360:無名草子さん
21/03/28 07:32:18.58 .net
クイズはもう1回くらいやってくれ

361:無名草子さん
21/03/28 09:57:14.85 .net
先着3000って書くから参加者減るんじゃね?
正解者全員に50ポイントってやったら2000人くらいは参加すると思う

362:無名草子さん
21/03/28 21:24:01.75 .net
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★8
スレリンク(sec2chd板)

363:無名草子さん
21/03/29 15:30:21.71 .net
こないだまとめて買ったばっかりなのに25%クーポンが来てなんか腹立つw

364:無名草子さん
21/03/29 21:57:46.62 .net
30%クーポン全く無くなったな

365:無名草子さん
21/03/30 23:01:05.66 .net
hontoポイント対象店舗で初めてポイントを使った買い物をしたけど、
使ったポイントが1ポイント多かったがために1ポイント損してしまったみたいだ
(合計2円相当の損)
具体的には565円(うち消費税51円)に一部ポイントを使って
残額450円にしたら1ポイントしか付かなかった
(共通ポイントのほうはちゃんと2ポイント付いた)
ポイント算出の不具合でなければ、ポイント対象額が399円(450円-51円)になったとしか考えられない
こんな奇妙な算出方法を採っているとは思いもしなかった

366:無名草子さん
21/03/31 07:59:20.80 .net
>>365だけどhonto withアプリの会員バーコードを提示したから、
キャンペーンのポイントも1ポイント少なくなって合計2円相当ではなく3円相当の損だ

367:無名草子さん
21/03/31 20:43:10.76 .net
ネット通販、電子書籍でも一緒じゃん

368:無名草子さん
21/04/03 17:29:14.71 .net
白河 三兎
無事に返してほしければ (小学館文庫 し 22-1)

369:無名草子さん
21/04/05 16:23:29.96 .net
DMM電子書籍、サービス名称を「DMMブックス」へ変更 記念として初回ユーザー70%OFFのキャンペーンを開催|合同会社DMM.comのプレスリリース
URLリンク(prtimes.jp)

370:無名草子さん
21/04/07 21:19:41.68 .net
第2弾のポイント来たな

371:無名草子さん
21/04/08 05:19:21.36 .net
うちはまだ来てない

372:無名草子さん
21/04/08 06:55:45.12 .net
それ答え間違ってたんじゃ…

373:無名草子さん
21/04/09 15:11:56.96 .net
>>370
今日来たよ

374:無名草子さん
21/04/10 04:13:47.64 .net
昨日来てたわ

375:無名草子さん
21/04/13 17:23:00.20 .net
>>371だけど9日に来てた。よかった

376:無名草子さん
21/04/19 17:23:37.84 .net
9周年記念の始まったけど盛り上がってないな

377:無名草子さん
21/04/21 05:46:40.24 .net
10周年ならともかく9周年て

378:無名草子さん
21/04/22 03:56:34.39 .net
来年は来年で10周年企画をやるんじゃないんかな

379:無名草子さん
21/04/22 17:32:58.54 .net
1/2成人式として大々的に50%引きキャンペーンやな

380:無名草子さん
21/04/23 16:59:49.78 .net
…計画的倒産ッ!!!

381:無名草子さん
21/04/27 20:54:44.72 .net
シンプルに全品ポイント7倍とか
紙書籍も対象の福引やってた頃の方が良かった

382:無名草子さん
21/04/28 07:22:56.56 .net
宝探しって200円引きなのか?

383:無名草子さん
21/04/29 16:41:56.15 .net
ブックカバーは有料ですか?

384:無名草子さん
21/04/29 20:18:35.65 .net
自分で印刷するんだよ

385:383
21/04/29 21:09:46.46 .net
>>384
レスありがとうございます
ジュンク堂の実店舗のことを聞きたかったのですが有料化されてますか?

386:無名草子さん
21/04/29 21:40:39.22 .net
いや、実店舗は紙ブックカバーは無料サービス。
ビニール袋&紙袋は有料。

387:無名草子さん
21/04/30 02:50:06.99 .net
>>386
ありがとうございます
声かけがなかったから、てっきり有料になったのかと思いました

388:無名草子さん
21/04/30 07:01:06.35 .net
>>365だけどポイント利用時の計算方法のページを見つけた
URLリンク(help.honto.jp)
このヘルプ内容は実際のポイントの加算のされ方から見て実店舗も同じはず
hontoポイントが450円支払いで1ポイントになる仕掛けはこれで確定したけど、
ポイントが商品代金→消費税の順に分けて使われるなんて知っている限りではここだけ

389:無名草子さん
21/05/01 17:53:06.97 .net
>>382
200円オフだね
期間限定価格のやつには使えなくて、500円以上じゃないとだめみたいだわ
クーポン規約どこにも書いてないもんな

390:無名草子さん
21/05/01 17:58:02.03 .net
すまん、期間限定価格のやつでも200円引かれたのもあった
対象じゃないて出るやつもある
何が違うんだ?

391:無名草子さん
21/05/01 18:04:43.20 .net
スーパーセール以外の期間限定価格には使えるようでした
連投スレ汚し失礼しました

392:無名草子さん
21/05/02 17:18:14.76 .net
横だけどありがとう参考になったよ
今期間限定98%オフで欲しい商品が10円になってるから宝探し200円オフクーポン使えるか買ってみようかなって思ってた
200円以内の購入でこのクーポンが使えるのかわからないけど

393:無名草子さん
21/05/04 11:31:54.94 .net
200万円分を山分けポイントてどれぐらいもらえんのかな
10ポイントはいかないか

394:無名草子さん
21/05/04 12:34:21.09 .net
自分比でGWは割と使った
地味にキャンペーン多いね

395:無名草子さん
21/05/04 15:57:46.10 .net
90円の本買おうとしたらそのうち何冊もすでに買ってある本だった
読んでないし買ったことも忘れてるとは

396:無名草子さん
21/05/04 19:15:53.75 .net
最強5chブラウザJaneStyleが3年半ぶりに更新
スレリンク(news板)
これやればいいのかな

397:無名草子さん
21/05/05 07:43:24.00 .net
>>391
いやいや助かるよ
つかクーポンっていろいろあってありがたいけどさ、
何が対象なのか分かりにくくて困るときあるよね
1000円以上で~って書いてあるのに選択可能クーポンに出てこないのなんで????
とかたまにあるもん

398:無名草子さん
21/05/07 05:23:25.78 .net
久しぶりに100当たった

399:無名草子さん
21/05/12 05:27:30.04 .net
結局福引きは青玉しか出なかった

400:無名草子さん
21/05/12 11:12:35.80 .net
赤玉出たら打ち止めです

401:無名草子さん
21/05/12 19:25:12.63 .net
金玉を出した人もいるんですよ!

402:無名草子さん
21/05/20 03:03:49.01 .net
通販で漫画1冊と文庫1冊買った場合の梱包わかりますか?前はプチプチ封筒にそのまま突っ込まれていたのですが、今でもそうですか?

403:無名草子さん
21/05/21 06:35:16.07 .net
宝探しはまた200円引きか

404:無名草子さん
21/05/22 15:19:14.35 .net
菜月 るい
Hカップ神尻グラマラス!現役キャビンアテンダントAVデビュー (OPPAI)

405:無名草子さん
21/05/24 19:43:37.28 .net
>>403
うん200円引きだった
条件も前回と同じだと思う

406:無名草子さん
21/05/25 21:23:55.11 .net
>>402
数日前に文庫1冊しか買ってないけどプチプチの封筒にそのまま入ってネコポスで送られてきた

407:無名草子さん
21/05/25 23:46:33.16 .net
hontoアプリはエッチな本などを普段見えなくするためのベッドの下機能を搭載するべき

408:無名草子さん
21/05/26 00:28:55.06 .net
宝箱1個目見つからない

409:無名草子さん
21/05/28 15:27:28.11 .net
ゲリラクーポン25%

410:無名草子さん
21/06/01 02:42:13.73 .net
楡 周平
再生巨流 (新潮文庫)
ビジネス小説

411:無名草子さん
21/06/06 14:02:34.78 .net
ここって土日は出荷も休みだったりする?
金曜からずっと出荷作業中
なんでそんなに出荷作業に時間かかるんだ
土日休みだとしたら納得だけどAmazonで買ったほうがいいってなるな

412:無名草子さん
21/06/09 09:04:03.47 .net
抽選で900名に900円クーポンとか
ユーザーなめてんの?

413:無名草子さん
21/06/09 15:23:05.29 .net
前回が900ポイントだったから今回は900クーポンでw

414:無名草子さん
21/06/11 05:51:08.59 .net
また500円以上200円引きクーポンとか
なめてんの?

415:無名草子さん
21/06/11 10:36:10.16 .net
>>414
どのクーポンの話?

416:無名草子さん
21/06/11 21:09:16.94 .net
>>414
40%か
なかなかいいじゃん

417:無名草子さん
21/06/14 17:39:25.02 .net
そろそろ送料無料のhonto Primeとか電子書籍読み放題のhonto Unlimitedとか始めそうだよな
それぞれ月額5000円くらいで

418:無名草子さん
21/06/15 16:14:56.73 .net
福引で30%引き当たったけど20%引きが日常的に配られてるからビミョー

419:無名草子さん
21/06/16 02:11:21.52 .net
昔は30%もたまにあったが、今はほぼ絶滅したね

420:無名草子さん
21/06/17 03:19:29.31 .net
この人嫌いなんだけど好きなのはどういう層なの?
自分の中でのイメージは子持ちの新婚カップルなんだけどさ
無職童帝のお腹ポッコリおじの私には刺さる部分が1ミリもないんだよね
毎回毎回恋愛の歌出し過ぎや
英語の歌詞だと意味がわからないから良かった

421:無名草子さん
21/06/17 13:56:44.98 .net
誤爆した時はどこに書くつもりだったか申告しないと懲役10年

422:無名草子さん
21/06/17 16:14:04.44 .net
童貞と董卓ってパッと見似てるよね

423:無名草子さん
21/06/17 17:33:33.75 .net
なんかhonto for LINEってサービス始めるみたいなんだけど、LINEで電子書籍が読めるのって便利か?
なんか違う気がするけどLINEもLINEマンガやってんのによくこんなのOKしたな

424:無名草子さん
21/06/17 20:56:27.90 .net
5月中旬に発売された本が未だに取り扱いしてない。
何時になったら買えるのか。マジ無能だわ。

425:無名草子さん
21/06/17 21:46:56.04 .net
また3%かよ

426:無名草子さん
21/06/19 01:21:11.56 .net
消費税分値引きですね!(脳死)

427:無名草子さん
21/06/19 07:42:55.74 .net
はぁ??
99円OFFクーポン??
使いどころあると思ってんの?
なめてんのか??

428:無名草子さん
21/06/19 12:51:52.94 .net
しかも400円(税込み)以上の条件付きだからなあ
使いようがない

429:無名草子さん
21/06/20 12:15:10.28 .net
宝本本当

430:無名草子さん
21/06/22 13:12:13.21 .net
最近hontoで買ってないんだけど ここのメルマガのオススメ内容が
あからさまにアダルト推しになってきて萎える 買っていたときは
そんな事はなかったから購入履歴(期限付き)から機械的に判定してると思うけど…
こんな事されるとますますhontoで買う気が失せる
ITが絡むと途端に日本特有のオモテナシ精神が消えうせるよね

431:無名草子さん
21/06/22 17:32:40.05 .net
>>430
エロ本ばかり買ってる貴方のために頑張って提案してくれてるのになにが気に入らないの

432:無名草子さん
21/06/22 21:29:34.09 .net
昔一度だけここで電子版エロ漫画買ったけど消しが濃すぎるんだよなあ
大手ほどそういうもんだとは知ってたけど、エロはDLsiteでしか買わなくなったわ

433:無名草子さん
21/06/24 23:15:03.50 .net
hontoって オーバーラップのコミックガルドのヤツには20%引きその他クーポン一切適用されないようになってるんだよな
本当にふざけてるわ

434:無名草子さん
21/06/25 09:39:37.70 .net
宝箱のクーポンって前から500円以上の利用限定だったっけ?

435:無名草子さん
21/06/25 19:27:31.55 .net
今年しか知らないけど、一回目から500円以上だったよ

436:無名草子さん
21/06/28 20:30:06.26 .net
>>433
オーバーラップのラノベにも適応されない
足跡のクーポンは適応された

437:無名草子さん
21/06/28 22:33:28.30 .net
他にもアルファポリスのコミックスがクーポン適用除外されてる
腹立つ
だからこのレーベルはEbookで買う

438:無名草子さん
21/06/29 00:01:23.71 .net
創元文庫の新刊も使えなかった

439:無名草子さん
21/06/29 01:03:19.59 .net
割り引いた分を出版社が持ってくれないとこはクーポン使えないんだろうかね

440:無名草子さん
21/06/29 05:33:59.53 .net
アルファポリスのコミックスは紙の発売日から2週間経たないと配信されないとか決まってて
本当に電子版に読者なめてる

441:無名草子さん
21/06/29 16:56:59.90 .net
9時間限定とかなめてんの?
1冊からの購入に使える全商品25%OFF
クーポン

442:無名草子さん
21/06/29 18:41:02.47 .net
最後の9の付く日に期待してたんだけどなあ
30%OFFクーポン当たってたから要らねーや

443:無名草子さん
21/06/30 18:38:58.52 .net
ライトノベルが期間限定で99円のヤツも多分9周年のアレのつもりなんだろうな

444:無名草子さん
21/06/30 23:02:04.92 .net
>>438
同じように困ってる人いるんだ~と思ってたら
今日来た25%OFFが適用できたからため込んでたの一気に買ったわ

445:無名草子さん
21/07/04 15:53:58.24 .net
4500円以上で1000円引きクーポン
きっちり4500円として22.23%引き
25%引きクーポンのほうがまだマシ

446:無名草子さん
21/07/05 03:40:34.23 .net
あしあと皆勤賞で貰える電書200円OFF使って300円くらいの電書を1冊買うのが良い

447:無名草子さん
21/07/05 04:04:52.00 .net
普段からほしいものリスト作っといてキャンペーンで値引きなったところでクーポン使うのが一番安くで買える

448:無名草子さん
21/07/06 06:17:00.84 .net
KADOKAWAクーポン 前は30%OFFだったのに
25%OFFになってる

449:無名草子さん
21/07/06 15:35:53.37 .net
こないだまでやってた福引きの銀賞が30%引き
有効期限が7月末
さすがにそれまでは30%引きクーポンなんか出せないだろ

450:無名草子さん
21/07/06 19:34:27.32 .net
ここ七夕クーポンとか毎年やってる?

451:無名草子さん
21/07/06 20:39:11.89 .net
亀山 郁夫
ドストエフスキー 黒い言葉 (集英社新書)

452:無名草子さん
21/07/07 02:52:07.22 .net
7時間限定!電子書籍全商品 500円OFFクーポン 7/7まで って
何円以上なんだろ
期待しないでまってみる

453:無名草子さん
21/07/07 17:09:34.20 .net
2000円以上だったね

454:無名草子さん
21/07/07 17:42:43.61 .net
ほしい本を組み合わせていかに2,000円ギリギリにするかという謎のパズルゲーム

455:無名草子さん
21/07/07 19:11:54.98 .net
500円引きクーポン
ガルドコミックスにも適用されるわ

456:無名草子さん
21/07/07 22:45:19.14 .net
2000円以上500円引きって最大でも25%引きって事だよな…

457:無名草子さん
21/07/08 05:20:17.43 .net
パーセントとほしい本の合計額がギリギリて収まるかでいつも見てるからその手のクーポンにはほとんど手を出さないな
全巻セットで早く読みたいシリーズがない限り

458:無名草子さん
21/07/12 19:07:03.73 .net
紙の本2000,,,円以上3%offきてるぞ

459:無名草子さん
21/07/12 20:30:50.85 .net
3%とか消費税にもならんだろう
クソが!!

460:無名草子さん
21/07/12 21:11:26.44 .net
3000円以上買わないと送料無料にならないのか~
そんなにたくさん買わないしな
3%off使いたいがためにそこまでしないかな

461:無名草子さん
21/07/13 00:47:33.01 .net
紙本も利用可能な3%クーポンってここんところ毎週2枚ずつ来てたような気がするんだが

462:無名草子さん
21/07/13 00:53:05.00 .net
でもなあ、3000円以上買わないと送料かかるのに3%引きとか言われてもな
今なら最低利用金額無しのセブンネット店頭受け取りがd払いのポイントモールで常時3%還元だろ
店頭受け取りなら決済関係のキャンペーンも使えるし

463:無名草子さん
21/07/14 06:16:06.18 .net
hontoって全然儲かってないんだな

株式会社hontoブックサービス(以下、hontoブックサービス)は、5月21日付の官報に第11期決算を掲載。当期純利益は1万8000円(前期比76.0%減)だった。

464:無名草子さん
21/07/14 06:39:05.75 .net
調べたら最後に紙の本注文したのが2017年だった
まだ5%オフクーポンあった頃

465:無名草子さん
21/07/14 07:11:57.96 .net
> 当期純利益は1万8000円
いやいやいやw

466:無名草子さん
21/07/14 15:08:29.15 .net
あれだろ
GAFAみたく法人税払いたくないから
AIとかに投資して意図的に利益減らしてるんだよね?(汗

467:無名草子さん
21/07/14 15:20:41.06 .net
人件費等引いてからの利益だからね

468:無名草子さん
21/07/14 15:20:56.43 .net
販管費も勿論

469:無名草子さん
21/07/14 17:16:04.65 .net
その前は75,000円?

470:無名草子さん
21/07/14 22:32:39.49 .net
>>463
コロナで巣籠もり需要だとかリアル書店が休業とかで儲かったんじゃないのか

471:無名草子さん
21/07/15 01:25:40.30 .net
>>469
中学数学ェ…

472:無名草子さん
21/07/15 01:26:31.49 .net
あ ゴメン合ってたわ☆

473:無名草子さん
21/07/30 18:39:52.60 .net
山口 慎太郎
「家族の幸せ」の経済学 データ分析でわかった結婚、出産、子育ての真実 (光文社新書)

474:無名草子さん
21/07/31 14:21:06.98 .net
25%OFF <12時間限定>対象商品に使える
対象の電子書籍を1,000円(税込)以上ご購入時に25%割引いたします。
2021/07/31 12:00:00~2021/07/31 23:59:59

475:無名草子さん
21/07/31 19:48:01.83 .net
最近は25%オフでも嬉しいね

476:無名草子さん
21/08/05 20:09:27.08 .net
いつもなら段ボール梱包だったのに、
今日届いた本はボール紙梱包に変わってて、本に傷がついてたわ。
hontoはAmazon対抗でやってるからしょうがないのかもしれないけど、
なんだかなぁ。

477:無名草子さん
21/08/06 09:15:25.67 .net
宝探しって電子書籍のクーポンやんけ!

478:無名草子さん
21/08/06 10:57:07.16 .net
>>476
前はネコポスはボール紙の封筒だったけどそれではなくて?宅急便配送でボール紙ってこと?

479:無名草子さん
21/08/06 17:37:31.36 .net
>>478
そのとおり。宅急便なのにネコポスのボール紙封筒だった。

480:無名草子さん
21/08/07 02:00:08.57 .net
BLクーポンばっかだな

481:無名草子さん
21/08/08 10:47:09.22 .net
送られてくる本が以前返品をされたらしき物だったりするの勘弁して。
表紙は綺麗だったんだがページが曲がってるんだけど。

482:無名草子さん
21/08/08 11:50:25.97 .net
今回の宝探しクーポン、100円ケチすぎ!

483:無名草子さん
21/08/08 12:32:30.33 .net
>>482
しかもそれ 300円以上から

484:無名草子さん
21/08/09 00:41:27.35 .net
つうか、血のようなものも付いてるし。
どこの書店の在庫だったのかも明細に印字してくれんかな?

485:無名草子さん
21/08/09 01:01:24.32 .net
実店舗で買うのが一番良い

486:無名草子さん
21/08/14 05:34:05.24 .net
てst

487:無名草子さん
21/08/14 07:36:48.07 .net
hontoポイントチャージは、スマホのアプリではできないですよね?

488:無名草子さん
21/08/16 01:05:30.67 .net
電書福袋って同じ作品の1~10巻じゃなくて、違う作品の1巻が10冊かね

489:無名草子さん
21/08/16 15:02:43.17 .net
最近は買ってないけど
1巻が複数タイプ

490:無名草子さん
21/08/17 20:42:39.77 .net
無料配布されてる作品がけっこう混ざってるよなw

491:無名草子さん
21/08/18 00:40:19.71 .net
>>489
だよねー
じゃいらないなあ

492:無名草子さん
21/08/18 06:17:31.21 .net
試し読み詰め合わせを「福袋」と謳って売るのは詐欺だと思うのよねねね

493:無名草子さん
21/08/19 16:22:57.00 .net
KADOKAWA30%オフって珍しくない?

494:無名草子さん
21/08/19 16:45:53.22 .net
最近30%クーポンでも欲しい本あるならありがたい感じはするけど
KADOKAWAなら半額&クーポン重ねがけも狙えなかったっけ

495:無名草子さん
21/08/19 18:32:34.22 .net
>>493
ニコニコ動画関連で毎年セールやってる

496:無名草子さん
21/08/19 18:34:52.32 .net
カドカワ読んでる本ないや

497:無名草子さん
21/08/19 22:25:15.11 .net
千葉真一追悼で戦国自衛隊の原作本でも買えば

498:無名草子さん
21/08/20 00:02:24.09 .net
最近hontoのPCサイト開こうとするとえらく時間かかるんだが
今も全然開かない。おま環なんか?

499:無名草子さん
21/08/20 00:08:34.82 .net
別の古いブラウザだと開いたからおま環か
にしてもそれでも今までも重かったことあったけど今回みたいに10分経っても繋がらないなんてことはなかったからな

500:無名草子さん
21/08/20 01:47:22.62 .net
広告系の外部サイトの応答が遅くて、全体が遅くなることはよくある
ADブロックなどを使用すれば多少は速くなる

501:無名草子さん
21/08/20 02:14:16.68 .net
アドブロックは前から使ってる
今もダメだ。仕様変わって今のブラウザじゃ相性悪くなったのか?

502:無名草子さん
21/08/29 10:42:19.70 .net
今日って9のつく日キャンペーンがあるはずだよな?
内容が発表されてないけどあれか?
9時間限定BL35%OFFクーポンとかか

503:無名草子さん
21/08/29 15:39:19.22 .net
25%オフ

504:無名草子さん
21/09/05 21:54:44.23 .net
買った本の作者のメール通知が自動でONになるのやめて!!!

505:無名草子さん
21/09/06 00:41:32.67 .net
自動ってか、確定ボタン押す前にチェック外せなかった?

506:無名草子さん
21/09/07 11:46:08.99 .net
下の方で分かりにくいからなのでは?

507:無名草子さん
21/09/07 17:42:25.22 .net
そもそもデフォでチェック入ってるのがウンコ

508:無名草子さん
21/09/07 20:23:55.44 .net
25%OFF

509:無名草子さん
21/09/08 11:43:14.44 .net
昨日25%オフきてたの?気付かなかった

510:無名草子さん
21/09/21 22:40:43.61 .net
22時過ぎにDM送ってくるのクソやめて欲しい

511:無名草子さん
21/09/21 23:54:12.63 .net
つかさあ、昨日まで48時間限定1,000円以上20%引きクーポンとか煽っといてさあ、
今日になって1冊から使える25%引きクーポン配るとか喧嘩売ってんの?

512:無名草子さん
21/09/23 21:00:55.33 .net
紙の本の2000円以上で3%offクーポン使おうとしたら
適用されないんだけどなんでだ?

513:無名草子さん
21/09/25 17:24:50.30 .net
hontoサイト、ログインしようにも全くつながらない。
ここ最近、障害多発中?

514:無名草子さん
21/09/25 18:35:18.17 .net
最近繋がらなかったことないけど、人によるのかな。

515:無名草子さん
21/09/28 10:56:48.28 .net
さっき届いた袋の中に段ボールの切れ端が入ってた…

516:無名草子さん
21/09/28 13:55:37.17 .net
それで?

517:無名草子さん
21/09/29 21:55:15.69 .net
小粋なオマケ付き

518:無名草子さん
21/10/08 08:14:27.27 .net
割引クーポンがとうとう20%になった
30→25→20
20だと楽天と一緒なんだよね
あっちはポイントプラスが多いが、なにせ本棚かクソだしな
ホントは本棚が割といいので頑張って欲しい

519:無名草子さん
21/10/08 09:51:44.95 .net
そろそろ同じ本で書籍と電子書籍両方買ったら片方は80%offぐらいしてくれてもいいと思うんだが。小説とか集中して読むやつは本じゃないと読めないが後で読み直すやつは電子書籍で管理したい

520:無名草子さん
21/10/11 12:39:30.10 .net
ブラウザでmy本棚を見た時
雑誌シリーズやコミックスがまとめて1アイコンになり そこからポップアップで個別に移動するようになった
以前は買った順でばらばらに一覧表示だったので過去に買ったのを探すのが検索とかちょっと面倒だったのが ようやくアプリと同じように操作できるようになった

521:無名草子さん
21/10/17 11:22:10.48 .net
>519
それ良いな
読割50で本体割引の時買えばそれぐらいになる時もあるが割引あるとは限らないし集英社講談社のコミックにはついてないし電子版先に買うと紙の割引ないし

522:無名草子さん
21/10/21 11:30:23.72 .net
300円OFF <先着500名>KADOKAWA全商品に使える
電子書籍「KADOKAWA」の商品を1,000円(税込)以上ご購入時に300円割引いたします。
クーポンを取得されていても、利用者が500名に達した時点で終了となります。
・対象商品を合計1,000円(税込)以上ご購入時にご利用いただけます。

523:無名草子さん
21/10/21 11:31:57.75 .net
条件が多すぎるだろw

524:無名草子さん
21/10/21 11:48:22.78 .net
9時間限定のクーポンとか
ケチくさ!

525:無名草子さん
21/10/21 22:17:08.89 .net
あしあと改悪キター
これまでhontoでは、1日1回ボタンを押してポイントをプレゼントする、hontoビューアアプリ「あしあとポイント」およびhontoサイト「あしあと抽選ポイント」の類似する2つのキャンペーンをご提供させていただいておりました。
この度、hontoビューアアプリ「あしあとポイント」について、2021年11月30日(火)を持ちましてhontoサイト「あしあと抽選ポイント」に統合させていただきます。

526:無名草子さん
21/10/21 22:52:34.28 .net
電書200円クーポン配るの惜しくなったんかな。
サイトの方潰してくれた方が良かったわ。

527:無名草子さん
21/10/21 23:09:54.29 .net
抽選で当たったことない

528:無名草子さん
21/10/21 23:10:45.33 .net
イーブックのほうは200円引きクーポンいっぱいくれるのにな

529:無名草子さん
21/10/22 00:37:31.91 .net
withのチェックインのほうが条件がきついんだから2ポイントにしろ
2ポイント

530:無名草子さん
21/10/22 02:27:36.66 .net
どんどんサービス悪化していくねぇ

531:無名草子さん
21/10/22 02:29:11.63 .net
毎月の200円クーポン無くなるなら、もうここ使う理由がなくなるわ
新刊の漫画買うのに重宝してたのになぁ
今買っとる本の続巻は買うけども
それが終わったらサヨナラだな

532:無名草子さん
21/10/22 08:31:47.62 .net
「グループ・ゼロ」全商品に使える50%OFFクーポン
電子書籍「グループ・ゼロ」の商品をご購入時に50%割引いたします

533:無名草子さん
21/11/01 04:17:57.28 .net
2P?

534:無名草子さん
21/11/03 21:48:16.69 .net
あーあしあとポイント今月で終わりなのか
皆勤賞の電書200円分クーポンは地味に良かった

535:無名草子さん
21/11/03 21:52:16.81 .net
足あとポイントなくなったら今ほどhontoのページ見なくなるから買わなくなるだろうなー

536:無名草子さん
21/11/03 21:58:01.50 .net
hontoアプリのあしあとポイントが終わるだけだぞ。
ウェブサイトのあしあとは終わらないよ。

537:無名草子さん
21/11/03 22:09:35.68 .net
そっちのあしあとは皆勤しても何もないのがな
100ポイントなんて滅多に当たらんし

538:無名草子さん
21/11/03 23:13:38.31 .net
一等200ポイント
二等2ポイント
に変わったよ

539:無名草子さん
21/11/03 23:28:45.26 .net
ポイント倍なのは統合キャンペーンだからすぐ100ポイントと1ポイントに戻るんじゃね?

540:無名草子さん
21/11/04 08:05:54.32 .net
200ポイント当たった
しかしまだアプリのあしあと出来る…

541:無名草子さん
21/11/04 08:12:08.13 .net
くじ運の良さに嫉妬

542:無名草子さん
21/11/04 17:38:15.10 .net
ウェブサイトの足跡ってどこにあるのよ
なんでアプリを止めるかな

543:無名草子さん
21/11/04 22:22:06.53 .net
あしあと抽選にチャレンジ、ってあるだろ

544:無名草子さん
21/11/06 11:46:43.45 .net
>>540
アプリのあしあとは今月いっぱいまであるよ

545:無名草子さん
21/11/08 19:33:38.46 .net
なんかやけに早く発送されたなと思ったら、
西日本への配送、丸善広島店の在庫を利用して配送するようになったんだね。

546:無名草子さん
21/11/08 19:43:59.50 .net
hontoの本の通販、九州も1日で配送。地域の書店を活用
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
大日本印刷(DNP)と書店が共同運営する「honto」では、首都圏から
離れている地域でも配送期間を短縮するサービスに、九州地方を
追加した。
hontoでは、首都圏から離れていることで配送に2日以上かかる地域
に対して、地域の大型書店から発送することで配送時間を短縮する
サービスを進めている。すでに沖縄と北海道を対象にサービスを
開始しているが、11月4日から九州地方も追加する。
具体的には丸善の広島店と連携。hontoの通販サイトにおける九州
地方へ配送が、従来の2日から1日に短縮される。

547:無名草子さん
21/11/09 20:44:36.38 .net
店頭にある本が来るなら嫌だな

548:無名草子さん
21/11/09 22:24:44.00 .net
>>547
おそらく店頭にある本が来たよw

549:無名草子さん
21/11/12 00:45:24.86 .net
メール受信者限定で
今月末までの100ポイントもらえた

550:無名草子さん
21/11/12 08:37:31.46 .net
え、そんなの来てないぞ
3%引きクーポンがメールで来てるだけだ

551:無名草子さん
21/11/15 21:29:18.65 .net
そんなのあるんだ
うらやましい

552:無名草子さん
21/11/18 15:33:14.40 .net
高橋 徳 他2名
知らないほうが……幸せかもしれない コロナワクチンの恐ろしさ

553:無名草子さん
21/11/25 20:13:31.35 .net
配送される梱包が変わった?

554:無名草子さん
21/11/25 21:16:33.18 .net
コミックス1冊でも送料無料だったころは割と使ってたなあ

555:無名草子さん
21/12/01 04:01:19.41 .net
11末で終わりじゃなかったの?あしあと踏めたぞ

556:無名草子さん
21/12/01 07:04:10.26 .net
まだアプリのあしあとボタン押せるね
まあ消えるんだろうけど

557:無名草子さん
21/12/01 09:23:11.01 .net
もう押せなくなってた
押した人はポイント入るのかしらw

558:無名草子さん
21/12/01 13:52:03.72 .net
こっちも押せなかったよ
アプリ更新しろよって言う

559:無名草子さん
21/12/02 04:19:06.86 .net
皆勤賞のクーポン、なくなるのね。
これなくなったら、hontoではもう買わないかな。
ebook がくじ引きで月に3~4枚200円引きクーポンくれるから、
最近は、もっぱらebookでpaypay払い。

560:無名草子さん
21/12/02 04:20:11.25 .net
あしあと押そうとしたら「あしあとをつけられませんでした。通信状況を確認して、もう一度お試しください。」だってさ
そういや11月で終わりだって言ってたけど昨日は押せたな

561:無名草子さん
21/12/02 07:02:59.14 .net
やっとアプリが直ったっぽい
ありがてえ

562:無名草子さん
21/12/03 02:00:38.20 .net
1日2ポイント×30なのになぜ30ポイントしかつかないの

563:無名草子さん
21/12/03 04:01:16.51 .net
あしあと抽選ポイントはその都度つかないか?
30ポイントしかついてないってのはあしあとポイントの方では。あれは普通に最後まで1日1ポイントだったぞ

564:無名草子さん
21/12/05 05:14:28.51 .net
今 ebook くじで200円引きクーポンあたった。
hontoの足あと1ヶ月毎日忘れないように朝イチでクリックするようにしてても、
なんか仕事が忙しいときとか、うっかり1日忘れてしまって200円をのがして
悔しい思いを何度かした。
そんな辛気臭い思いしてためなくても、
ebookなら、くじで毎月3枚くらいはもらえるからね。

565:無名草子さん
21/12/05 18:07:35.81 .net
>>563
わたしちゃんと理解してませんでした
ありがとう

566:無名草子さん
21/12/06 08:22:59.53 .net
25%OFF BOOK全商品に使える
hontoで取り扱う対象の電子書籍を2,000円(税込)以上ご購入時に25%割引いたします。
20%OFF コミック全商品に使える
対象の電子書籍コミックを2,000円(税込)以上ご購入時に、20%割引いたします。
25%OFF 対象商品に使える
対象の電子書籍を1,000円(税込)以上ご購入時に25%割引いたします。
1,500円以上ご購入で使えるコミック400円OFFクーポンをプレゼントいたしました!!

567:無名草子さん
21/12/06 17:44:39.00 .net
57
まじか

568:無名草子さん
21/12/27 14:14:26.48 .net
アメリカン・ハッスル

569:無名草子さん
21/12/27 22:08:00.73 .net
福引きで10%引きクーポン当たったけどマジでいらねー
定期的に25%引きクーポン送ってくるのに10%引きクーポンなんて使わねーじゃん

570:無名草子さん
21/12/29 21:52:42.14 .net
9時間限定25%offクーポン取得ページの「欲しい本の中のクーポン対象商品」に表示されるのに、
実際に買おうとしたらクーポンが使えないのメッチャ腹立つ

571:無名草子さん
22/01/01 07:16:59.62 .net
皆勤賞マダー?

572:無名草子さん
22/01/08 22:39:53.72 .net
皆勤賞のクーポン、サイトの方で復活させろよ

573:無名草子さん
22/01/10 16:58:09.83 .net
ポイントサイトからの経由って、hontoは廃止しちゃったんですか?
今さっき、経由しようとしたら、楽天のRebatesになくて、
Gポイントも見てみたんですが、やっぱりなくなってるみたい

574:無名草子さん
22/01/10 17:55:54.30 .net
公式でアナウンスしない限り不明

575:無名草子さん
22/01/10 18:01:14.56 .net
ポイントサイトのこと知らない顧客もいるんだからわざわざアナウンスしないだろ。普通に考えて

576:無名草子さん
22/01/11 04:48:32.36 .net
>>573
今日ポイントタウンから飛ぼうと思ったらなくなってた
モッピー、げっとま、あと他サイト何個かはまだあったよ
それと、あしあとは1ポイントに戻ってた
200円クーポンも廃止になったし駄目だなこりゃw

577:無名草子さん
22/01/11 06:38:07.23 .net
>>573
現時点でECナビはある
>>576
2倍終了日も明記されてなかったし、電子書籍アプリのあしあとポイントが廃止されると同時に
2倍キャンペーンも終わると自分は思ってたから、昨日まで2倍が続いたのは嬉しい誤算だった

578:無名草子さん
22/01/11 16:09:56.10 .net
あしあとポイント1ポイントに戻ってる?
ってことはアプリの1ポイントが復活するってことかな

579:無名草子さん
22/01/11 16:22:25.39 .net
>>578
あしあとポイント2倍キャンペーンが終わっただけだろうw
つまりサービス切り捨てw

580:無名草子さん
22/01/12 08:18:23.18 .net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛官)についてご存じか。この方は神のような素晴らしい人間性を有しているので覚えていた方がよいぞ

581:573
22/01/12 18:53:46.41 .net
>>576
>>577
ありがとう
モッピーで確認できました。でもこんな告知が……
>※こちらの広告は2022年1月1日以降にご利用の方は、全ての成果調査ができかねます。予めご了承ください。

582:無名草子さん
22/01/13 16:36:52.42 .net
「統合」とはよく言ったもんだなw

583:無名草子さん
22/01/13 21:05:36.91 .net
「廃止」にならないように祈るばかりだ

584:無名草子さん
22/01/14 17:29:09.10 .net
d払いポイントゲットモール、イオンカードポイントモールにもあるよ

585:無名草子さん
22/01/16 01:34:21.90 .net
ポイントが不自然に増えてたから履歴確認したらメール受信者限定100ポイント増えてた
あざす1冊でクポ使えないとこだったから買うわ

586:無名草子さん
22/01/16 19:22:56.15 .net
そういやこないだ初めてそんなメール来た
受信者限定ウェブアプリログインで100ポイントとかなんとか
ケツの穴のちっちぇ~キャンペーンだよな
もっとアヌスがばがばにしろよ
BL推しまくってんだろ

587:無名草子さん
22/01/16 19:31:52.45 .net
いい加減BLとTLのクーポンやキャンペーンはメール送信不可、キャンペーン通知選択できるようにしてくれ。
いちいちエロ漫画を強制的に見せられて不快なんだよ!

588:無名草子さん
22/01/16 22:52:37.96 .net
メール限定クーポンろくなの来ないし登録辞めちゃえば
バースデークーポンもいつの間にか消えたなあ
あれキッカケで電子もここ使うようになったんだけど

589:無名草子さん
22/01/17 23:21:11.52 .net
ついさっき気付いたけど11日からあしあと抽選ポイントも1ポイントに戻ったのな

590:無名草子さん
22/01/18 05:06:56.96 .net
エロ本がだめだなんて、Aセクシャルの人?

591:無名草子さん
22/01/19 09:54:11.59 .net
送料無料は3000円からになったのか
いつぶりか忘れたがAmazonに在庫がなかったので久しぶりに使った
しかしちょっと古いマンガは全然在庫がないから3000円以上にするのにちょっと手間取った
HMVもどんどん悪くなって使わなくなったけど送料か在庫かどっちかでもしっかりさせてないとAmazonの控えにすらなれないぞ

592:無名草子さん
22/01/20 10:26:41.96 .net
honto「俺に無い本をAmazonで買えよ」

593:無名草子さん
22/01/20 10:33:50.25 .net
Amazonに勝ってる要素があればワンチャンあるけどな
っていうか過去にあったから使ってたんだけどな…w

594:無名草子さん
22/01/20 11:42:16.18 .net
昔は紙の本で破格の割引あったからね

595:無名草子さん
22/01/20 11:43:45.13 .net
毎週のように10%オフとかやってたりしたからなあ

596:無名草子さん
22/01/20 23:48:47.70 .net
3000円以上購入で500ポイントだか1000ポイントみたいなやつとかあったなあ
お正月クーポンとか
まあコロナで家に閉じ籠るようになって「配達してもらうくらいなら電子でいっか」って気分になってきたけどさ
その電子の値引きも渋くなってきてるけど

597:無名草子さん
22/01/21 00:49:18.17 .net
フィルムコートがある限りhontoを使い続ける
これほんと便利

598:無名草子さん
22/01/21 16:42:16.93 .net
実店舗と通販と電書全て利用で500ポイントなんてのもあったな

599:無名草子さん
22/01/21 16:55:07.20 .net
ありましたね、honto.jpの黎明期頃

600:無名草子さん
22/01/21 18:36:29.35 .net
フィルムコートあるから利用してるけど、プラス1週間とか遅すぎだよ
たまに早くできるとかあればいいけど必ずプラス1週間なんでノリで買った本は何頼んだか忘れてる
ベテランのパートのオバチャンが週1で対応してると妄想

601:無名草子さん
22/01/21 22:37:09.34 .net
1~3日の場合そのぐらいでちゃんと揃えてくれるんだっけ?
HMVがgdgdだったのは覚えてるけどhonto久しぶりすぎて仕様忘れたわ

602:無名草子さん
22/01/22 22:58:33.72 .net
あ 届いたわ
出荷スピードは問題ないな

603:無名草子さん
22/01/26 10:02:46.63 .net
雑誌A(税込1034円、税抜940円)と書籍B(税込1090円、税抜991円)を注文する際に、
合計金額は税込2124円、税抜1931円になり、5%OFFクーポンを適用して-107円、
ポイントを88ポイント使うと獲得予定ポイントが17になるので税抜1700円、
ポイントを89ポイント使うと獲得予定ポイントが16になるので税抜1699円
どうやってこのような税抜金額&獲得予定ポイントの算出になるのか全然分からん
クーポンやポイントの利用分がポイント対象外なのは分かってるし、
消費税額はそのままで税抜金額に対してクーポン値引きとポイント利用が適用されるはずなのに
最初の税抜金額1931円から107と88を引いても1700にならない

604:無名草子さん
22/01/26 22:38:29.71 .net
値引きはそれぞれ別
ポイント利用は安い本から順に適用
ポイント付与はそれぞれ別
88ポイント利用の場合
書籍1
1034×5%=51.7
940-52-88=800
8ポイント付与
書籍2
1090×5%=54.5
991-55=936
9ポイント付与
合計17ポイント付与

605:無名草子さん
22/01/27 00:47:50.44 .net
>>604
わかりやすい解説thx。氷解しました

606:無名草子さん
22/01/29 13:16:57.14 .net
前は電子の期間限定価格商品にもクーポン使えてたと思うんだけどなあ

607:無名草子さん
22/01/30 10:53:10.37 .net
>>573
>>577のその後。ECナビからも消えてしまいました
ちょうど先日の26日にhontoで注文したばかりで、この時点ではまだあったのですが…

608:無名草子さん
22/01/30 12:23:05.46 .net
モッピーはあるよ

609:無名草子さん
22/01/30 14:57:21.78 .net
12時間限定クーポン来たけどさあ、
クーポンのページで「ほしい本の対象商品を見る」をクリックして対象商品リストに出てくるのを確認してカートに入れてるのに、
実際に買おうとするとクーポン対象外で値引きされないのは悪質だと思う

610:無名草子さん
22/01/30 15:05:03.43 .net
範囲設定のミスだろうね

611:無名草子さん
22/01/30 15:14:40.40 .net
そんなことあるんだ
1000円以下とかでなく?

612:無名草子さん
22/01/30 16:47:15.41 .net
それは酷い

613:無名草子さん
22/01/30 19:36:37.27 .net
たとえば「オードリー・タン 自由への手紙」(期間限定価格1001円)をほしい本に登録してみてほしい
これをメールから飛べる25%OFFクーポンページの「ほしい本の対象商品を見る」ボタンから検索すると対象商品として出てくる
これをカートに入れて購入手続きで「クーポン/ポイントの利用」をしようとすると25%OFFクーポンは出てこない
まあこの本の場合は講談社BOOKの30%OFFクーポンの方が得だけど、
使えないなら25%OFFクーポンの検索結果に出しちゃいけないと思うんだな

614:無名草子さん
22/01/31 19:31:57.27 .net
紙3%offクーポン欲しいんだけど、最近はないのかな

615:無名草子さん
22/01/31 19:46:15.93 .net
つい最近5%あったよね

616:無名草子さん
22/01/31 20:58:51.15 .net
これは人によって違うんじゃね?
毎週のように3%クーポンが来てる

617:無名草子さん
22/01/31 21:21:06.28 .net
1冊から電書25パー来てるぞ
先着5000名
買ったわ

618:無名草子さん
22/02/01 12:40:40.99 .net
3%しょっちゅう来てるよ
買ってない人のところに来るんだろうね
20%近くポイント付くから紙の本はヤフショばかりになったわ

619:無名草子さん
22/02/02 11:24:24.76 .net
送料無料ラインが3000円だから通販使わないし、
電子で3%なんてゴミクーポンだから邪魔なだけだわ

620:無名草子さん
22/02/02 13:28:51.50 .net
うちも3%がしょっちゅう来ていたけど、先日5%を使ったら来なくなってしまった

621:無名草子さん
22/02/02 15:05:55.85 .net
こないだ漫画雑誌を電子書籍で買ってみたけど、ヨドバシのがポイント還元すごかった。読み捨てならアプリの出来悪そうだけどヨドバシのがよさそうだな

622:無名草子さん
22/02/02 15:17:39.40 .net
モッピーからhonto1.5%還元が消滅

623:無名草子さん
22/02/02 21:05:42.97 .net
>>621
25%超える?

624:無名草子さん
22/02/03 04:21:40.50 .net
>>618
紙の本はいつもHMVで買ってた
Yahoo!ショッピングで紙の本買えるの
知らなかった
ありがとう

625:無名草子さん
22/02/03 11:57:20.91 .net
この前3%とその直後の5%使ったけど今3%来てるよ

626:無名草子さん
22/02/03 12:44:25.48 .net
まだ残ってるのもあるけどポイントモール関係が続々終了していくな
あしあとポイント半減、あしあとクーポン終了もあった
絶妙に不安を煽ってくるな

627:無名草子さん
22/02/03 12:55:41.32 .net
電子書籍のサービス終了したら今まで買ったの読めなくなるな…Kindleで買わないようにしてたのに

628:無名草子さん
22/02/03 19:22:23.90 .net
ライフカードのLモールからも無くなってた
サービス終了したら電子の購入額返金してくれるんだろうか

629:無名草子さん
22/02/03 19:25:59.49 .net
他社の電子書籍の請負企業みたいな側面があったのにな~

630:無名草子さん
22/02/04 03:37:48.31 .net
電子書籍は時期尚早
買うとすればフォーマットが確立されて機器やサービスの横断ができるようになってから
今切り替えるのは手持ちの円を特定の株に全部ぶっ込んでるのと同じ
買うほどでもなかったのを格安でナナメ読みする程度ならそれでもいいけどな

631:無名草子さん
22/02/04 05:28:32.01 .net
例えが下手すぎる

632:無名草子さん
22/02/04 10:14:16.36 .net
電子書籍のフォーマットが確立されて機器やサービスが共通で利用できるようになったら今みたいに安く読むことはできないなw

633:無名草子さん
22/02/04 13:49:47.80 .net
>>631
世の中には喩え話への理解がヘタクソな人種がいる
自分の理解力を疑った方が良い

634:無名草子さん
22/02/05 01:03:26.15 .net
何か怒らせちゃったみたいでごめんね
理解がヘタクソって日本語は正確には間違いなんだけどね

635:無名草子さん
22/02/10 03:11:18.46 .net
ヘンテコな例え話を持ち出した奴が悪いw

636:573
22/02/11 02:25:28.21 .net
>>573 です。
1月にmoppy経由でhontoで買い物した分のmoppyのポイントが
「判定中」(つまり付与予定)になってることを確認しました。
私が利用したときには、既に、モッピーでは
> ※こちらの広告は2022年1月1日以降にご利用の方は、全ての成果調査ができかねます。予めご了承ください。
と書いてあったんだけど、問題なく「判定中」になっていました。
ただ、今はもう、モッピーではhontoは消えてなくなっちゃっているので、
1月までだったのかな、と。
576, 577, 607などでレスしてくれたみなさん、ありがとう。

637:無名草子さん
22/02/11 02:29:20.18 .net
>>627
hontoは、手元にダウンロードしてあるものは、
配信が停止されても問題なく読めるはずだよ。
(期間限定のお試し版みたいなものは除く)

638:!ninja
22/02/11 06:34:15.79 .net
端末がいつまでも持たないだろうが。

639:無名草子さん
22/02/11 13:16:25.71 .net
>>636
何か問題が起きた場合の成果調査ができないだけで、掲載されていた期間中に
ページを踏んで購入したならポイントサイトの対象でしょう

640:無名草子さん
22/02/11 13:56:55.05 .net
ありゃ、変だと思ったら
セール品はクーポン対象外になってんのか
ここもどんどん劣化して行くな

641:無名草子さん
22/02/16 20:38:32.20 .net
すごい久々に100ポイント当たった
下手したら数年ぶり

642:無名草子さん
22/02/17 08:28:18.92 .net
万が当たった時代もあったなあ
でも5千円程度のモノは実際には注文できなかったりすんだよ

643:無名草子さん
22/02/17 11:44:28.30 .net
>>641
一生の運を使い果たしたな
ご冥福をお祈りする

644:無名草子さん
22/02/18 17:56:31.21 .net
スレ見て「いいなー」と思ってたら私も100ポイント当たった!
一年数ヶ月ぶりくらいかなあ

645:無名草子さん
22/02/18 20:54:09.35 .net
シークレット本棚機能リリースのお知らせ
今更感あるけどw

646:無名草子さん
22/02/18 22:36:35.71 .net
要望としての集計はしてるので、昔から言ってる機能がようやく採用された、というのは終わりの始まりというか

647:無名草子さん
22/02/19 02:40:16.74 .net
通算で2回しかない
うち1回は200ポイントの時に当たった

648:無名草子さん
22/02/19 23:09:05.39 .net
一回もないんだが

649:無名草子さん
22/03/03 20:16:15.53 .net
最近何の理由を言うでもなく
ただ発送遅れますというメールが来る事が多いなぁ

650:無名草子さん
22/03/03 22:02:24.49 .net
世界的な巣篭もり需要ってことなんだろう

651:無名草子さん
22/03/05 09:43:49.50 .net
いつの間にかhontoに対応したポイントサイト全然なくなってんのな
使ってたハピタスげん玉から消えちゃった
ポイントサイトもほぼ対応しないとなると益々旨味減るなあ

652:無名草子さん
22/03/10 20:27:37.28 .net
ストア用とビューア用とアプリを分離とかなんなの?

653:無名草子さん
22/03/10 20:42:43.22 .net
>>652
googleの制約だぞ

654:無名草子さん
22/03/15 22:12:22.75 .net
hontoのサイトから野良アプリをダウンロードすれば今と何も変わらない

655:無名草子さん
22/03/17 20:51:12.90 .net
ハヤシライスが当選した時代もありました

656:無名草子さん
22/03/18 21:07:25.22 .net
セール! お得! 20%オフ!!
って言われてもクーポンと併用できないからセールでも得でもないの草

657:!ninja
22/03/18 21:17:06.47 .net
ポイント溜め込んでる人にはオトクなんだろう
つか、期間限定でないポイントもう少し期限あるから貯めれないけどなー

658:無名草子さん
22/03/19 09:02:54.68 .net
>>655
いまの状況考えると貴重な体験

659:無名草子さん
22/03/20 00:58:16.77 .net
自分は2014年から使ってるけど入って間もなく20%オフクーポン配布されたなあ
まあ20%オフはあの1回だけだったけど、やっぱり新規入会のご祝儀だったんだろうか

660:無名草子さん
22/03/25 18:14:03.27 .net
セール品にクーポン使えなくなってたのか
影響無い新刊も一冊じゃ大抵使えないし
アプリが別段使いやすいわけでもなくここで買うメリットもなくなったしで別のところで続刊集めようか迷う

661:無名草子さん
22/03/25 19:01:34.18 .net
ワンステップ購入キャンペーンとかふざけてるようにしかみえん

662:無名草子さん
22/04/01 19:26:02.84 .net
iPhoneからログインしようとしたら6文字以上のパスワード入力出来なくてログイン出来ないな
ここのサイト本当に使ってる人いるの?

663:無名草子さん
22/04/02 22:12:34.94 .net
Androidでクロミウム系ブラウザで普通に10桁以上のパスワード入力してログインしてるが

664:無名草子さん
22/04/03 09:44:53.61 .net
数年ぶりに100pt当たった!

665:無名草子さん
22/04/03 14:48:55.94 .net
新刊コミックと新刊漫画雑誌を6日に買う予定だが 25%引きクーポンが何らかの対象外ならこれからも継続するかは考えるようにする

666:無名草子さん
22/04/06 23:57:12.19 .net
新刊の雑誌2つと単行本1つで1000円以上だから25%クーポンは適用された
さすがに20円のゼロサムコミックは対象外
これからは新刊雑誌のみに絞る

667:無名草子さん
22/04/07 00:05:05.75 .net
クーポン対象外になるときって
何か別のキャンペーンと重なるとそうなるときある気がする

668:無名草子さん
22/04/09 02:24:54.77 .net
セール品がクーポン対象外になったから
ここで買う意味が微妙…
セールは大体横並びでやってるからねえ

669:無名草子さん
22/04/09 05:48:01.47 .net
メリットが店舗独自セールと紙本の買い直しするときくらいになったね
20%クーポンくらいなら外でもよく出てる

670:無名草子さん
22/04/09 11:47:32.67 .net
eBookは籤で200円引きクーポン出たりするから単価1000円以下ならここで買う価値ないかも

671:無名草子さん
22/04/09 16:46:09.75 .net
100ポイント当たった!

672:無名草子さん
22/04/22 13:31:18.35 .net
10年間電書ランキングクイズ、6位と8位なかなかに迷う選択肢

673:無名草子さん
22/04/23 11:33:42.11 .net
新刊が尼になかったからこっちで買ったけど3%OFFやってんじゃん
常設すりゃいいのに
送料無料の3000円なら100円程度返ってくるから買うものによっちゃ尼より良くなる

674:無名草子さん
22/04/28 03:26:02.79 .net
>>671
たったの100円じゃねえか

675:無名草子さん
22/04/30 00:14:11.32 .net
100円は大きいよ!
ドコモなんてはずればっかりなんだから!

676:無名草子さん
22/04/30 19:57:55.99 .net
コミックス1冊でも送料無料だった頃が懐かしい

677:無名草子さん
22/04/30 21:36:32.43 .net
新潮新書の安売電子書籍が20%OFFクーポンは対象で25%OFFクーポンだと対象外になってる
前回の25%OFFクーポンだと対象だったはずなんだが

678:無名草子さん
22/05/02 20:33:22.72 .net
ぼのフェスhontoでだけ全巻セット以外は割引対象外にされてる
続刊買おうと思ってたのに

679:無名草子さん
22/05/02 23:57:10.47 .net
>>678
うわマジだ、ひでぇなコレ
他に乗り換えつつ続いてる本だけ買ってたがもうダメだな
完全に切るべき時がきたか

680:無名草子さん
22/05/03 00:14:48.83 .net
ここはもう新刊雑誌の25%割引以外
新規にはコミックス買わない方向でいくわ

681:無名草子さん
22/05/03 14:09:31 .net
雑誌は25%OFFなんだ すごいな
まぁオレは雑誌一切買わんから無縁だが (´・ω・`)

682:無名草子さん
22/05/03 21:08:45.58 .net
たまに千円以上で25%引きの48時間とか3日限定クーポン来るからそれで買ってる

683:無名草子さん
22/05/04 00:30:39.48 .net
今日の日替わりのポイントアップは割引本でも適用されるっぽい
宝箱のクーポンコードも

684:無名草子さん
22/05/05 13:16:45.96 .net
日替りと言いつつ
20%クーポン
20倍ポイント
20%クーポン
ってあんまり日替り感がない

685:無名草子さん
22/05/06 21:43:09.90 .net
宝箱って1000円以上100円引きだから最大10%引きクーポンでしかないんだよな
セール品まとめて何冊か買うくらいしか使い道がない

686:無名草子さん
22/05/06 22:13:45.10 .net
雑誌買うから早よ25%引きのクーポンよこせ

687:無名草子さん
22/05/07 01:48:24 .net
紙の本に使えるならともかく電書にしか使えないのに1000円以上で100円引きじゃなあ

688:無名草子さん
22/05/11 12:36:41.42 .net
3%OFFって予約品混じってると適用されないの?
5冊中4冊くらい予約品で購入進めようと思ったら
取得してるクーポン表示されないんだが

689:無名草子さん
22/05/11 17:58:14 .net
3%のは紙の本だけ適用では?

690:無名草子さん
22/05/11 18:20:04.37 .net
>>689
電書にも使える

691:無名草子さん
22/05/11 18:49:29.53 .net
>>688
24時間、1-3日、7-21日のみ。

692:無名草子さん
22/05/16 10:04:38.39 .net
ジャンルや出版社限定のクーポンはセールでも使えるのがあるな
・セール商品は対象外となります
が無いクーポンがある

693:無名草子さん
22/05/20 16:48:49.60 .net
なんだよ
今日は20倍ポイントじゃねえのかよ
クーポン使えないセール品買おうと思ってたのに

694:無名草子さん
22/05/20 17:46:27.88 .net
10日はポイント20倍?
20日は10時間限定クーポン
30日は?
だったら考えるが
多分好きなようにランダムの可能性あり
(・ε・` )チッ

695:無名草子さん
22/05/20 21:47:21.86 .net
つかさ、昨日まで25%引きクーポン出してるのに10の付く日でまた同じクーポン出して意味あんのか?
アホすぎじゃね?

696:無名草子さん
22/05/21 12:23:06.00 .net
21日からの48時間限定25%クーポンまた出してるw

697:無名草子さん
22/05/21 12:55:19.27 .net
クーポン対象がわかりやすくなったり検索性とかも他より使いやすいんだけどなあ

698:無名草子さん
22/05/21 16:55:24.92 .net
ジャンル固定でいいからセールでも使えるクーポン出せよ

699:無名草子さん
22/05/22 16:05:51.12 .net
読書一生分相当のhontoポイント
101万4,099ポイント
有効期限 2109年6月末まで

700:無名草子さん
22/05/23 17:31:43.03 .net
以前一生分当たった人ってすぐ使い切ってなかったっけ

701:無名草子さん
22/05/29 18:07:27.12 .net
一生分といえど決して無制限じゃなくて
(当社比)みたいなもんだからなぁ
名称に偽りありだろw

702:無名草子さん
22/05/29 18:35:26.87 .net
そういう基準曖昧なのはいろんな懸賞によくある手口

703:無名草子さん
22/05/29 22:03:57.72 .net
>>699
有効期限来る前にそもそもhontoがとっくに終わってるだろうな

704:無名草子さん
22/05/30 22:49:45.22 .net
25%クーポン来てるけど、400冊以上登録してる欲しい本の中に適用できる本が1冊も無かった
ダメだなもうここ

705:無名草子さん
22/05/31 02:23:40.24 .net
>>704
1000円以上の条件を満たしてないだけでは?

706:無名草子さん
22/05/31 08:13:10.92 .net
そのクーポンはわからんが今配られてるのなら金額以下でも対象なら欲しい本から絞り込めるな

707:無名草子さん
22/05/31 10:02:08.05 .net
6月10日はポイント20倍あるのかな?

708:無名草子さん
22/05/31 18:07:02.98 .net
>>705
すべて1000円以下ってことないだろ

709:無名草子さん
22/06/01 21:46:28.98 .net
>>708
漫画ばかりだったらあり得るw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch