小口研磨してある本は買いたくない Part16at BOOKS
小口研磨してある本は買いたくない Part16 - 暇つぶし2ch46:無名草子さん
19/09/24 11:41:51.29 .net
いまの書店のダメなところは、一度きりしか本を買わないような客にむけたエセ本、
ハッタリ本、一発狙い本ばかり追いかけている点
結果、月に何万円も本を購入する読書好きの常連は、アマゾンへと去ってしまった
ふだん本を読まない流行だけで動く一見さん相手に商売しても、先細りになるのは
目に見えているし、実際、そういう軽薄な書店チェーンからどんどん潰れている
閉店する書店のパターンは、だいたい次のような経緯をたどることが多い
1.入荷する本にクズ本が増え品ぞろえの質が落ちる
2.翻訳書が極端に減りコミックとラノベが急速に増える
3.本以外の文房具やビデオなど置くようになる
4.店員の顔ぶれが変わり店員の質が落ちる
5.店内のお客が減りいつ行ってもガラガラ
6.返品期限の切れた古い薄汚れた本ばかりが店内で目につくようになる
7.ある日、ひさしぶりに書店に行くと閉店している


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch