【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ58at BOOKS
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ58 - 暇つぶし2ch686:無名草子さん
19/10/23 17:14:09.58 wDdCXPNb0.net
国立もなんと高いことか。
俺は、ン十年前の某地方国立大・文系学生だが、当時の授業料は、
年額12000円だった(つまり月額1000円)
(あらためて言うことではないが、東京大学・医学部でも授業料は同じ12000円)
入学時納付金は、入学金/初年度授業料/生協出資金/大学後援会(?)寄付金、等の
合計で38800円だった。
ところが在学中に授業料が3倍値上げ(それでも年額36000円)となって、
終息したはずの学生運動が「授業料値上げ反対闘争」として再燃した。
当時の有名私大の授業料としては立命館が安かった。30万円台だったと思う。
一方、同志社は50万円台で、同じ京都ではあるが、
「同志社=坊ちゃん=金持ち/立命館=野武士=貧乏」
のイメージで「それが授業料にも反映されているのか」と思った。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch