佐藤優を語る Part5at BOOKS
佐藤優を語る Part5 - 暇つぶし2ch96:無名草子さん
19/06/15 17:50:33.48 .net
「老後2000万円不足」騒動にみる、戦前と令和の「ある共通点」
佐藤: むしろイニシアチブをとった与党側でしたから。制度設計したのはあなたたちでしょ、
そのときの設計がおかしかったから、こういうことになったんじゃないの?
というふうに、与党側としては切り返せるわけですよね。
「それならば、もっと現実的にこの『2000万円』ということを検討してみましょう。
もし95歳まで生きるとしたら、どういう方策があるんですか、具体的に議論しましょう。
もし異論があるんだったら、どうぞ、解散総選挙です。争点は一つ。安定か混乱か、です。
今の自公政権によって安定を維持するか、あるいは、いろいろなご意見がおありの方たちが政権をとるか。
政権交代すれば大混乱が起きると思いますけれど、国民のみなさんはどちらを選びますか?」
─と、こういうシナリオを官邸側は組んでいるんじゃないかなと私には見えるんですよ。
邦丸: 要するに、この「2000万円貯蓄論」というのが出てきたというのは、
衆議院の解散があるかどうかもまだ非常に流動的ですよね、衆参同日選挙がまだあるかもしれないという。
与党である自民・公明側からすれば、ここで解散の理由がまたひとつ出てきた。それをなんで野党は読まないのか。
佐藤: そういうことです。官邸がわざわざ今やっているというのは、
挑発なんですよ。とにかく、内閣不信任案を出させたいの。
邦丸: はい。
佐藤: 不信任案を出してきたら、「わかりました。われわれを信用してくださらないのでしたら民意を問いましょう。
解散です」と。次々といろんな挑発を今、かけているわけですね。
最近、週刊誌レベルですけれど、かなり強い憶測で某副大臣が危ないんじゃないかなんていう話がありますよね。

URLリンク(gendai.ismedia.jp)

同日選の目は無いのに解散総選挙かw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch