佐藤優を語る Part5at BOOKS
佐藤優を語る Part5 - 暇つぶし2ch200:無名草子さん
19/06/23 18:14:09.09 .net
>>196
風珍、魯西亜と良好な関係を築ける見込みのある奴なら誰でもよし
訂正

201:無名草子さん
19/06/23 18:15:24.52 .net
 ロシアのプーチン大統領は22日放映のロシア国営テレビの番組で、
北方領土でロシア国旗を降ろす「計画はない」と断言、日本への引き渡しを拒否する考えを明確にした。
プーチン氏が公の場で、これほど明確に「北方領土を渡さない」と明言したのは、
少なくとも、昨年11月のシンガポールでの安倍晋三首相との首脳会談で日ソ共同宣言を基礎に
平和条約交渉を加速させることで合意、日本側で領土問題解決への期待が高まってからは初めてだ。
交渉担当者のラブロフ外相は強硬姿勢を繰り返してきたが、大統領の発言は重みが違う。
 今回の大統領の発言を受け、いつものようにプーチン氏が「領土問題で日本をけん制」したと報じたメディアもあったが、
けん制などという甘いものではない。ロシア国民に対し、金輪際、領土を引き渡すことはないと「公約」したに等しい。
中略
 日本にとっては厳しい話ではあるが、これも、民族意識の高まりやプーチン氏の支持率低下、
外務省をはじめとする抵抗勢力の反対というロシアの国内情勢を甘く見て、
拙速に「2島プラスアルファ」との妥協策で戦後未解決のこれほど困難な交渉をまとめようとした
安倍政権の政策の当然いきつく結果ではなかったか。
そうした動きを背景に、同様にロシア国内の状況を読み間違え領土問題の解決は近い、
あるいは少なくとも大きな進展がある可能性を吹聴した報道も多くあった。
北方領土問題の解決を外交の主要課題と明言してきた安倍政権は今後、交渉の頓挫を受けて、
どのような総括をするつもりなのだろうか。
(共同通信=太田清)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

共同はマサルと関係が薄いせいか、ほとんどあからさまにマサル・ムネオ批判をしているな。

202:無名草子さん
19/06/23 19:00:45.92 .net
黒井文太郎 @BUNKUROI
2019/06/23 12:05:04
かつて「プーチンは2島返還で決着したがっていた」という誤認を誤認としない物語として、架空の「露世論や米露対立でプーチンは考えを変えた」とのストーリーで、主要メディアでは今後も解説するでしょうが、とにかくどなたでも結構ですので「プーチンは2島返還で決着したがっていた」を実証して下さい
Twitter for iPhoneさんから
URLリンク(twitter.com)

マサル、実証してみろよw
(deleted an unsolicited ad)

203:無名草子さん
19/06/23 20:05:18.94 .net
ヒキニートクセーよ、反論してみろよw

204:無名草子さん
19/06/23 20:06:59.34 .net
散々今までマサルを擁護してたんだからよww

205:無名草子さん
19/06/23 20:08:18.94 .net
チラチラ覗いて見てねえでよwww

206:無名草子さん
19/06/23 21:12:17.43 .net
おっと
脳病院の檻の中じゃ手も足も出ねえときたか?
こりゃ失敬

207:無名草子さん
19/06/23 22:03:38.02 .net
また、クレムリン筋の極秘文書とかが証拠か?w

208:無名草子さん
19/06/23 22:48:14.02 .net
グレムリン筋w

209:無名草子さん
19/06/24 01:49:18.86 .net
「日露共同経済活動開始困難」(共同通信)だって。

210:無名草子さん
19/06/24 02:03:41.58 .net
佐藤が罵倒していた木村汎先生の新著「対ロ交渉学」を読んでみようと思う。

211:無名草子さん
19/06/24 02:21:55.01 .net
黒井文太郎の方が佐藤よりインテリジェンス能力高いということか。

212:無名草子さん
19/06/24 03:39:47.01 .net
日ロ共同経済活動、開始困難に
首脳会談の合意見送りへ

 【ウラジオストク共同】北方四島での日ロ共同経済活動について、
29日に大阪で予定される首脳会談で、両首脳が既に合意している
5項目の事業開始に向けた最終合意が見送られる公算が大きいことが23日、分かった。
5事業の早期開始が難しくなった。両政府は昨年11月以降、
平和条約交渉に集中し共同活動の協議が一時棚上げされたことが影響した。
優先事業のごみ対策と観光でも隔たりがあり、首脳会談までに折り合えるか予断を許さない。
 複数のロシア側関係者が明らかにした。
 事業は(1)海産物養殖(2)温室野菜栽培(3)観光ツアー開発(4)風力発電の導入(5)ごみ減らし対策―の5項目。
URLリンク(this.kiji.is)
プーチンも何しに来るのか? 
マサルの見解は?

213:無名草子さん
19/06/24 04:24:42.80 .net
そのロシアだが、プーチン大統領は、22日の国営放送で北方領土の日本の引き渡しについて「そのような計画はない」と述べたとテレビ、新聞は報道している。
 「引き渡しについて、そのような計画はない」何も驚くことではなく、今まさに交渉継続中であり、ロシアとして当然の話であり、ロシア国民への説明として、当然である。
 現状では引き渡しについて具体的に何も決まっていないので、ここは、日本側から反応する必要はない。
URLリンク(ameblo.jp)
ムネオは火消しに必死だなw
交渉打ち切り泉源だろうな。

214:無名草子さん
19/06/24 05:14:42.21 .net
当たり前のことを当たり前に言ってるだけだな
脳に疾患があると火消しに見えるんだねメモメモ

215:無名草子さん
19/06/24 06:57:02.88 .net
>>214
北方領土交渉の国民投票としてのムネヲの票が多ければ、プーチンも考え替えてくれるのか?

216:無名草子さん
19/06/24 07:12:11.02 .net
黒井文太郎と佐藤優の対談して欲しい。黒井は一貫してプーチンは北方領土還すつもりはないと言っている。佐藤もまさか、「こうなったのも袴田とか木村が妨害したから」とか言わないだろうな。

217:無名草子さん
19/06/24 08:04:04.92 .net
結局ゴロデツキー教授がかつて見立てたとおりってことよ

218:無名草子さん
19/06/24 08:19:53.55 .net
維新もとんだ不良債権抱えてしもうたか

219:無名草子さん
19/06/24 08:39:02.96 .net
>>216
二島が帰って来ると言っていたのは、マサル、ムネオ、東郷だけじゃんw

220:無名草子さん
19/06/24 08:45:03.62 .net
>>219
彼らにとっては二回目の敗北だね。

221:無名草子さん
19/06/24 12:25:56.33 .net
なんだよ佐藤優って嘘つきじゃないか

222:無名草子さん
19/06/24 13:41:50.64 .net
>>215
は?病院行けば?

223:無名草子さん
19/06/24 15:22:54.04 .net
来たる大阪でのG20サミットでの露日の会合の中で、日本はロシアとのクリル諸島南部での共同経済活動に関する最終合意を結べるとは考えていないという。
共同通信によると、モスクワと東京との間の意見の相違が理由だという。
外交筋に精通した機関によると、モスクワと東京は、領土をめぐる平和条約に関する交渉に焦点を合わせていたため、昨秋以降はこの課題については十分に意識されておらず、結果として、日本から提案されていた共同での経済活動の計画の上で進めるはずであった廃棄物の管理と観光についての相違点を解決する事ができなかった。
日本はクリル諸島南部の島々への洋上視察や墓参り、小旅行などのための旅行代理店を創設する事を提案した、とロシア国営通信TASSは共同通信社の記事を参照し報告した。
クリル諸島南部での共同経済活動に関するロシアと日本の協議では、海産物の養殖、温室農場、観光、風力発電、ゴミのリサイクルの5つの分野を視野に行われている。両国当事者はこれらの分野における協力を平和条約の締結に向けた重要な一歩だと考えている。
しかし共同通信は、ロシアは廃棄物処理施設、ホテル、その他の観光施設の建設などの環境整備に関して日本からの大規模な提供を期待していたと報道された。
この項目は日本では注目されているものの、モスクワと東京では共同プロジェクトの実施方法が異なる。ロシアはロシア連邦の立法の枠組みの中でこれを勧めていく必要があると考えるのに対し、日本はクリル諸島南部において特別な法制度を創設することを提案した。
大阪でのG20首脳会議は6月28日から29日まで開催される。サミット2日目には、安倍晋三首相とロシアのプーチン大統領との二国間会合が予定されている。
(画像)
URLリンク(cdn-st1.rtr-vesti.ru)
上げる上げる外交ですかw

224:無名草子さん
19/06/24 16:05:58.88 .net
平和条約締結に向けて順調に進んでいるじゃねえか
立派
立派

225:無名草子さん
19/06/24 16:58:06.53 .net
>>224
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

226:無名草子さん
19/06/24 17:07:26.45 .net
立派
立派

227:無名草子さん
19/06/24 18:25:35.90 .net
万事
万事

228:無名草子さん
19/06/24 18:25:52.95 .net
順調
順調

229:無名草子さん
19/06/24 18:26:29.67 .net
露日
露日

230:無名草子さん
19/06/24 18:26:50.18 .net
万歳
万歳

231:無名草子さん
19/06/24 18:29:43.65 .net
◯◯

232:無名草子さん
19/06/24 18:30:59.54 .net
◯◯

233:無名草子さん
19/06/24 18:32:13.27 .net
快調
快調

234:無名草子さん
19/06/25 05:08:40.42 .net
>>207
あらかじめ、逃げる用意をしていたんだね。
多くのバカ出版社はまだこの恥の虚人と化した佐藤優の本を売り付ける気か。

235:無名草子さん
19/06/25 08:07:19.61 .net
売って儲けが出ると見込めるうちは
しかし最近随分と下火になってきたんとちゃう?

236:無名草子さん
19/06/25 08:40:24.04 .net
>>235
そうやな。俺も佐藤の新刊本最近は本屋でちょこっとみるだけで買わなくなった。

237:無名草子さん
19/06/25 08:44:01.31 .net
自伝もの、外務省暴露もの、神学・宗教もの、人物評伝もの、領土を含む魯西亜もの、インテリジェンス醸成もの、対談本
大体ひと通り書き尽くした感があるし
その焼き増しじゃ商品価値見込めんし
あとは妄想小説家として書いたもんが売れるかどうか

238:無名草子さん
19/06/25 09:17:35.41 .net
>>237
勉強法本もあるけどな。

239:無名草子さん
19/06/25 11:56:12.77 .net
これでムネオが落選するとますます厳しくなるな。
批判本や暴露本を出されないようにして、信者から恒常的に金取れるシステムを作らないとな。

240:無名草子さん
19/06/25 13:02:34.35 .net
雑誌、新聞で定期的に執筆させてもらってるもんがあるから心配ねえだろうよ
たまには特別記事の執筆依頼もあるだろうし
溜まったものは纏めてどっかの出版社が単行本として出版
オツムがチョイと弱い読者を相手に、中身はどうであれ、速読、速筆の佐藤優にとってしてみればお茶の子さいさい

241:無名草子さん
19/06/25 13:11:34.80 .net
ただあれだけ外しまくっているワケだから、これから容易でないことは確か

242:無名草子さん
19/06/25 13:52:10.37 .net
この人は内容より、歯切れの良さだからね。
漫才みたいなものだよ。仕事はあるさ。

243:無名草子さん
19/06/25 14:22:03.28 .net
藤怜志 @fuj_sato
2019/06/23 19:41:26
沖縄慰霊の日
自民党:党公式・総理のアカウントで言及
公明党:党公式が遠山議員のTWをRT
国民民主党:党公式がTW、玉木代表がコメントTW
立憲民主党:党公式が言及・枝野代表が県連コメントを引用RT
社民党:党公式が参院候補者のTWをRT
共産党:党公式が関連報道をRT
維新:代表も党公式も無反応
Twitter Web Clientさんから
URLリンク(twitter.com)

マサル、維新は沖縄無視だが「沖縄人」としてどうするw
(deleted an unsolicited ad)

244:無名草子さん
19/06/25 14:28:34.26 .net
URLリンク(www.nikkansports.com)
そして今回、北海道の地域政党「新党大地」代表・鈴木宗男が維新から出馬する。「下地が鈴木を口説いていたが党内の反応は鈍かった。
官邸から自民党では難しいから維新で頼むとのサウンドがあったようだ。最後は党代表・松井一郎が党内をまとめたようだ」(政界関係者)。
別の政界関係者が言う。「首相・安倍晋三の北方領土問題のアドバイザーまで務める鈴木を自民党で引き取らないのもひどい話」という声もある。選挙直前の駆け込み擁立にはいろいろあるようだ。(K)
やっぱりアベ友案件かw

245:無名草子さん
19/06/25 15:02:11.09 .net
不良債権のたらい回しか

246:無名草子さん
19/06/25 19:24:38.96 .net
朝日が、新聞の引用を拒否すれば、いっぺんで干上がるがなw

247:無名草子さん
19/06/26 04:57:10.07 .net
帯にマサル推薦と書いてある本はホントに減った。

248:無名草子さん
19/06/26 07:34:02.33 .net
>>247
いや、まだ結構あるよ。池上彰とか副島隆彦との共著もまだ出てるし。

249:無名草子さん
19/06/26 08:41:23.83 .net
陳腐本の極み

250:無名草子さん
19/06/26 22:17:41.56 .net
最近のマサル本
1章、トランプ
2章、北朝鮮
3章、ロシア
4章、AI
5章、安倍ちゃん
対談。池上彰

251:無名草子さん
19/06/26 22:20:56.84 .net
安直本の極み

252:無名草子さん
19/06/27 03:24:00.22 .net
普通の感覚持ってたら、筆を折らなきゃいけない。

253:無名草子さん
19/06/27 03:24:59.59 .net
自伝系もネタが尽きただろうな。

254:無名草子さん
19/06/27 07:21:09.99 .net
紀伊國屋ホール行った人いる?

255:無名草子さん
19/06/27 07:51:08.21 .net
>>254
まあ、近い内にドサ回りの講演始めるだろうから新宿まで行く必要はないwww

256:無名草子さん
19/06/27 14:45:37.11 .net
佐藤優は一見安直で胡散臭く見えてよく読むとすげー深いこと書いてるからな
それが読み取れない奴が安直で陳腐だと思うわ

257:無名草子さん
19/06/27 17:12:53.06 .net
佐藤優は一見すげー深いこと書いてあるとよく錯覚する奴がいるが、よく読むと出鱈目書いてるからな
それが読み取れない奴が安直で陳腐だと思うわ

258:無名草子さん
19/06/27 17:24:57.53 .net
それは一周廻って普通の人が感じることをようやく感じてるだけだろう

259:無名草子さん
19/06/27 17:47:57.67 .net
佐藤優を追っかけて、役に立ったこと、為になったと思えることは

260:無名草子さん
19/06/27 19:05:13.10 .net
世の中には絶対は複数ある
世の中を総合的に見る見方は複数あることだろうか
そこに力がせめぎ合っている中で我々は生きている
自分の絶対だけが絶対だと見るのは幼稚なことだ
ということだな、まず

261:無名草子さん
19/06/27 21:52:39.46 .net
>>260
神学的レトリックかw

262:無名草子さん
19/06/27 22:14:20.00 .net
単純な世界観は脆い
脆い一つの絶対でなんとかしようと考えが偏る
世界は歪んで見える
世界が多元的であることが見えなくなる
これがわからない人をアスペという

263:無名草子さん
19/06/28 00:05:29.74 .net
珍糞漢糞

264:無名草子さん
19/06/28 02:34:41.20 .net
佐藤優をムダに追っかけた挙句、2島返還論以外は受け付けないような、世界を歪んだ形でしか捉えることが出来ないアタマの構造の人間に

265:無名草子さん
19/06/28 03:22:15.24 .net
佐藤の言ってた「裏口入学詐欺」の話。
今回、身をもって教えてくれたような気がする。

266:無名草子さん
19/06/28 04:17:06.86 .net
何度見ても笑えるわwwwww
これのどこを深読みすればいいのか?
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
2019年夏、北方領土「二島返還」を問う衆参ダブル選の可能性
安倍首相は腹を括った
佐藤:それに、歯舞群島・色丹島のほうが漁場としてもいい。それが返ってくる。
ロシアにも使わせるけれど、国後島の沖合にもすごくいい漁場があって、そこには日本も入れる。
こういう仕組みになるので、二島の領土に+αで、「自由に行ける」「経済活動ができる」というのが付いてくる。
これが「二島返還+α」ということです。
ただし、日本はこれまで「四島が日本領だと確認してから、平和条約締結だ」ということだったから、
大きな政策変更です。だから民意を問わなくてはいけない。来年は、北方領土の問題で解散総選挙になると思います。
邦丸:来年7月に参議院選挙が予定されていますが、そこで総選挙もやる。
佐藤:逆算するとそうなるんですよ。まず5月に改元があるので、それまで選挙はできないですよね。1
0月には消費増税があるから、その後に解散したら与党が敗けるかもしれない。
すると、6?9月しかないんですよ。7月には参院選がある。それ以外の月に衆議院選挙をやるのは難しい。だから、W選挙になりますよ。
邦丸: なるほど。これまで国策だった「四島一括返還」という方針を変える、と。
佐藤:「四島一括」でなくても、「四島は日本領だ」と確認されない限り平和条約をつくれない、
というのが日本政府の立場でしたから、それが「二島」で平和条約をつくるとなると、大きな国策転換です。
とばす
邦丸:じゃあ、もう九分九厘は合意できているわけですか。
佐藤:そこまで行っているかはわからないけれど、九分までは行っています。
邦丸:ほお~。
佐藤:だから、1月に安倍首相がロシアに行くという情報が流れていますよね。
その前にアルゼンチンのブエノスアイレスで行われるG20で会って、その後1月にロシアに行って、
基本的な方向ができて、たぶん6月の終わりにプーチン大統領がG20で大阪に来る。
邦丸:そこで。
佐藤:もしかしたら平和条約調印かもしれない。歯舞群島・色丹島が日本領になるということが決まる。
そして、解散総選挙で民意を問う。それから国会批准。
そういうペースで進むので、もう来年の終わりか再来年には、歯舞群島・色丹島はもとより「じゃあ邦丸さん、
これから番組で国後島の取材に行こうか」「はいはい」と、簡単に行けるような状況になっているかもしれません。

267:無名草子さん
19/06/28 04:52:42.22 .net
アサ芸 最新号でも豊島のメールの引用でほぼ全部埋めてたな。

268:無名草子さん
19/06/28 07:47:49.01 .net
>>266
2島返還に固執する単純な世界観は、脆い上に幼稚なことだったということを、佐藤優自身が身をもって示してくれたワケだからな

269:無名草子さん
19/06/28 08:52:44.30 .net
駄目だこりゃ
右でも左でもなく下しかいない

270:無名草子さん
19/06/28 09:05:17.89 .net
新年早々、今年は北方領土が帰ってくると言って、袴田に脅迫・嫌がらせするマサルwwww

『アサヒ芸能』1.17新春特大号
ニッポン有事!連載第588回
北方領土交渉を妨害する者よ 現政権への暴言は高くつく
 新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしく御指導、御鞭のほどお願い申し上げます。
 今年は、歯舞群島と色丹島の返還に加え、国後島、択捉島に日本人が簡易な手続きで渡航し、
経済活動や文化活動に従事できる二島返還ブラスαで北方領土問題を解決して平和条約をを締結することかできそうだ。
 新年早々、不愉快な話で申し訳ないが、安倍晋三首相が政治生命を賭けて行おうとしている北方領土交渉を妨害
している新潟県立大学の袴田茂樹教授についての話を続けたい。
ちなみに今号から、袴田市について扱った『アサヒ芸能」を新潟県立大学の若杉隆平学長と袴田センセイに
配達証明付の郵便で送ることにする。袴田さんの政治活動について、新潟県立大学の皆にも認識を深めて欲しいと、
心の底から筆者は考えている。
袴田さんよ、反論があるなら、公開の場で議論しようじゃないか。筆者は新潟まで乗り込んでいく用意がある。
 袴田氏は、2018年11月18日「日本経済新聞」電子紙上で、安倍首相に説明責任を果たせとわめいている。
その中で、安倍首相の対露政策を「ロへの卑屈な擦寄り」と罵っている。現職首相に対するこのような暴言が、
どれくらい高くつくか、内閣情報調査室のロシア研究会のメンバー(袴田氏はこの事実を秘匿しているが、
筆者はこの会合のゲストに呼ばれ同氏と同席したことがあるので真実を知っている。
この会合では謝礼が現金で支払われているが、袴田氏はきちんと確定申告をしているだろうか?
納税は日本国民としての義提である)である袴田は熟知していると思う。

271:無名草子さん
19/06/28 11:32:59.22 .net
2島返還に反対する敵に対し、執拗に攻撃して抹殺を図ろうとした単純な世界観は、脆い上に幼稚なことだったということを、佐藤優自身が身をもって示してくれたワケだからな

272:無名草子さん
19/06/28 12:10:59.28 .net
>>271
G20で平和条約調印((( ノ∀`*) ホンマウケルッ!!

273:無名草子さん
19/06/28 12:36:08.05 .net
佐藤優を語る上で欠かすことの出来ないネタのナンバーワンはこれになるかも
彼があの世にいった後、後世に語り継がれる肩書きは
大法螺吹きの作家サトウマサル

274:無名草子さん
19/06/28 16:50:05.36 .net
佐藤や東郷が言ってきたのは二島返還ではないのだが
ここはデマ工作員スレかな?

275:無名草子さん
19/06/28 18:37:30.42 .net
佐藤優の歪んだ予測、出鱈目言説をいちいち挙げたてたらきりがないからなぁ

276:無名草子さん
19/06/28 18:38:47.57 .net
「挙げてたら」に訂正

277:無名草子さん
19/06/28 18:40:41.14 .net
露骨な個人攻撃の類も

278:無名草子さん
19/06/28 19:36:16.55 .net
その佐藤優ときたらサイコパスみたいなもんだからなあ
自己愛性パーソナリティ障害
反社会性パーソナリティ障害
認知機能障害
妄想障害
etc.

279:無名草子さん
19/06/28 20:14:59.18 .net
それ投影だよ、君の姿

280:無名草子さん
19/06/28 20:18:11.93 .net
>>275
北方領土について最も重要な主張で繰り返されていることだが?

281:無名草子さん
19/06/29 00:52:27.03 .net
その重要な主張というか振り付けに乗っかり、交渉を進めてきた成果が今日の日露首脳会談で明らかになるワケですな
佐藤優、いや魯西亜3人組の見立て通りとなるかどうか?
楽しみですなあ

282:無名草子さん
19/06/29 10:00:13.01 .net
黒井文太郎 @BUNKUROI
2019/06/29 05:40:27
だから
「プーチンはもともと2島返還決着したがっていたが、日本政府が4島一括にこだわっている間に時間が経過し、今では米露関係の悪化と露世論の反対でプーチンの考えは変わった」
との
根拠なき想像
が定説化して、ロシア政府側から「そんなこと誰も言ってない」と呆れられるまで至っています
Twitter for iPhoneさんから @BUNKUROI さんへ
URLリンク(twitter.com)

黒井はここまで書いて、なぜマサル、ムネオの名を出さないのか?
(deleted an unsolicited ad)

283:無名草子さん
19/06/29 11:29:10.99 .net
推して知るべしだからよ

284:無名草子さん
19/06/29 11:59:52.94 .net
その二人の主張とは違うから

285:無名草子さん
19/06/29 12:03:09.78 .net
ムネオ プーチンは人情家ww

286:無名草子さん
19/06/29 12:35:13.58 .net
プーチンの前で一緒に涙を流したり
前科もん2人ときたらプーチン誕生の時からずっと礼賛しちょるからな
恐ろしさについては肯定的に捉えて

287:無名草子さん
19/06/29 12:43:49.98 .net
肯定的と言やぁ
今日の怪談の成果も肯定的に評価するんだろうなあ
あの前科もんコンビ、魯西亜三人組ときたら
自分たちが見立てた過去の甘い予測は一切封印して
北方領土のホの字も名前を出さなかったことに対して、これでフックが掛かりました
条約締結に向けてまずまず順調と言えるでせう
とか

288:無名草子さん
19/06/29 13:56:30.44 .net
事実を都合よく無視してミスリードに必死だね君たち
一体どんな素性の人達なのだろう

289:無名草子さん
19/06/29 15:51:47.72 .net
そのお前は妄想だらけ
アタマ空っぽのクセーしやがって

290:無名草子さん
19/06/29 17:32:50.83 .net
>>284
>>284
プーチンは二島返す気があると喚いているのは、ムネオ、マサル以外にいるのか?

291:無名草子さん
19/06/29 17:56:38.33 .net
朝日新聞への公開書簡 翁長前知事は国王だったか<佐藤優のウチナー評論>
2019年6月29日 12:23
朝日新聞」は、大きな影響力を持つ全国紙だ。
23日の慰霊の日に関してこの新聞に掲載された上遠野郷元那覇総局長の記事に筆者は強い違和感を覚えた。
以下、公開書簡の形で、筆者の問題意識を伝えたい。  
《「朝日新聞」上遠野郷様。  「朝日新聞」に掲載されるあなたが書かれている沖縄関連記事を私はいつも注意深く読んでいます...
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
相変わらず朝日には強気のマサルw
この間も元外務次官からのメールとかの記事(四島返還を維持しろ)に大地塾でエライ剣幕で噛み付いていたからな。
朝日もこんなやつに記事を丸々引用させるの止めればいいのに。
なんか変な関係があるのか?

292:無名草子さん
19/06/29 18:51:26.40 .net
そのこんな奴の佐藤優ときたらサイコパスみたいなもんだからなあ
ムダに敵を作っては常軌を逸した攻撃を仕掛けて

293:無名草子さん
19/06/29 19:00:03.49 .net
知ってる

294:無名草子さん
19/06/29 20:33:37.75 .net
相棒の宗男ときたらこれまたサイコパスみたいなもんだからなあ
忘れちゃいねえからな
あの傷害事件のことを
すなわち、
鈴木が衆院沖縄北方領土特別委員会理事で、
査証なし交流の一環として平成8年5月25日から
27日までの三日間、
国後島の旧島民らを中心とした訪問団計48人とともに
同島を船舶で訪れたときのことをよ

295:無名草子さん
19/06/29 22:35:03.31 .net
日ロ共同経済活動、秋にも試行
両首脳一致、北方領土で
2019/6/29 20:47 (JST)
©一般社団法人共同通信社
URLリンク(this.kiji.is)
佐藤優や鈴木宗男に言わせりゃぁ、これでフックが掛かりました、順調です、心配することありません、だわな

296:無名草子さん
19/06/29 23:08:00.05 .net
わかってる

297:無名草子さん
19/06/29 23:15:42.81 .net
佐藤優の常套句
我々プロの目から見れば(平和条約締結に向けて)実は相当の段階まで来ているということなんです
これに類する文句が出てくるかも

298:無名草子さん
19/06/30 02:04:29.51 .net
【産経ニュース】
日露首脳会談、北方領土問題進展なし プーチン政権、領土問題棚上げ 
4時間前
国際 欧州・ロシア
URLリンク(www.sankei.com)
# 写真が捉えたシンゾーと風珍の表情
全てを物語っている
こりゃ言い訳難しいかも

299:無名草子さん
19/06/30 05:46:20.63 .net
>>297
専門家の見方は違いますとかな。同じこと言ってる専門家はマサルだけだがw
それか、5月末に入手したクレムリン極秘文書のとおりになった(`・ー・´)ドヤ! とかw

300:無名草子さん
19/06/30 06:48:21.56 .net
河野太郎 @konotarogomame
2019/06/29 18:22:45
日露交流年閉会式と日露首脳会談のためのロジ室。 URLリンク(t.co)
Twitter for iPhoneさんから
URLリンク(twitter.com)
河野太郎 @konotarogomame
2019/06/29 14:48:47
G20の事務局の部屋。お疲れさま、ありがとう!! URLリンク(t.co)
Twitter for iPhoneさんから
URLリンク(twitter.com)
河野太郎 @konotarogomame
2019/06/29 15:17:24
事務局総数590人、うち外務省が450人。 URLリンク(t.co)
Twitter for iPhoneさんから
URLリンク(twitter.com)
マサルってこういうロジとか国際会議の事務局をまともにやったことあるのかな?
客色を除くと、インテリジェンスとか言って税金で飲み食い、大学の非常勤、トイレ掃除w、女の斡旋、ムネオの引きで通訳ぐらいしか働いていなんじゃないかw
(deleted an unsolicited ad)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch