19/05/09 20:18:14.21 .net
ブサイクだよね、どっちかといえば
1020:無名草子さん
19/05/09 23:43:17.37 .net
ブサイクちゅうかなんか腹立つ
1021:無名草子さん
19/05/10 00:21:13.46 .net
あの太い二の腕をみると息子は立たない
1022:無名草子さん
19/05/10 01:00:01.61 .net
目的のためにそれに合致する情報を探してきて並べ立てる。
それは現象や情報の積み上げと注意深い観察により抽出された結果と、もし結論が同じだとしても�
1023:vロセスが全く異なる。 三浦のいう北欧の小国の生き残り戦略としての徴兵制、移民により国家の危機を無意識に感じているフランスの徴兵制と日本は比較が難しい。
1024:無名草子さん
19/05/10 11:46:28.10 .net
URLリンク(twitter.com)
特別身分ということでは、日本国憲法下で市民的権利を一部制限されているのは天皇陛下はじめ皇族と、自衛官。
その制限はプロフェッショナリズムによる自己抑制に負うところが大きいという共通点がある。だからこそ自己抑制のみによらない制度が大事であり、同時に特別な配慮と保護が必要なのです。
「自衛官と天皇をいっしょくた?」
「もしもし?わが国の公務員は、労働基本権の一部と政治的行為が制限されていますよ。」
(deleted an unsolicited ad)
1025:無名草子さん
19/05/10 11:47:59.92 .net
「本当に三浦はバカしか言わんな。
日本には職業選択の自由がある。皇族と違って、いつでも辞めることができる自衛官の『身分』が特別だというのか。
それこそ、何かしらの不自由は、他の公務員でも、政治家でも、会社員でも、芸能人にでもある。
だが、自衛官同様、いずれの職も自らの選択の結果だ」
「職業選択の自由により嫌ならやめられる自衛官と
天皇陛下はじめ皇族を一緒に語る三浦瑠麗さん。
日本国憲法すら読んだこともないのでしょう。」
1026:無名草子さん
19/05/10 12:03:46.09 .net
大半が制限されている天皇や皇族と、一般市民に過ぎない公務員の制限を一緒にして語るルーピー三浦
1027:無名草子さん
19/05/10 12:18:03.89 .net
三浦の話はたいてい前提になる事実や設定にデタラメが混じってる。その時点で詐術なんだから論外。無理に理解しようとするのは三浦の思うつぼ。
水商売のバイトで身につけた色じかけと、もっもらしい口ぶりで喋るあのパフォーマンスにコロッと騙されるバカ爺の滑稽なこと極まりない。
1028:無名草子さん
19/05/10 18:34:03.12 .net
三浦元先生は憲法や国際公法や法律の話をすると必ず低レベルの間違いを連発するという法則がある。でも元先生は東大法学部院卒の法学博士。なのになぜ?
元先生は農学部を出てから、大学院で法学政治学研究科にやってきた。法律の基本科目は学部レベルで一通りが必修になってるので、政治専攻の学生でも法学関係の最低限の素養は備えている。
それがスッポリ抜け落ちているから、恥ずかしいレベルの間違いをおかす。
そこで元先生が連発しだした"特別身分"という用語。これを検索してみれば分かるけど、特別裁判所(軍法会議とか)の話以外では出てこない用語。検索しても三浦元先生の発言が上位に出てくるんだからw。
もちろん憲法上の議論では天皇と自衛官は全くレベルが違から、ひと括りにして議論された事はないし、今後もない。「私たちが見まい見まいとしてきた、特別身分の話」として元先生はヤル気満々だが、学部生にも2分で論破されそうな話で、即身成仏は必至。
周囲に憲法に詳しい学者仲間がいたら、「そりゃ恥かくから止めときなよ」とアドバイスした筈だが、もう学者ではない元先生にはそんな人もいない。学者としてはこれで強制終了か。
1029:無名草子さん
19/05/10 18:43:23.85 .net
高校迄ずっとイジメられて大学もボッチで
コミュ力が低いから人望はゼロw
1030:無名草子さん
19/05/10 19:09:24.23 .net
>>993
とにかく目立つ過激なことをふっかけて、あまりにバカらしい上に聞かされる�
1031:福烽スまったものじゃないから攻撃すると、理由付けて絶対に自分のリングに引き込もう引き込もうとして出てこない。 ボコボコになるのがわかってるので、なぜかセーフティゾーンで「かかってこい」ってファイティングポーズ決めるんだよね。 村上ファンドのアイツや竹中と同類だよ。 女性同士で連帯するなら雅子様じゃないだろ。伊藤詩織さんに心を寄せやがれ。 自分は行きたくないし行く気もないし行く「身分でもない」とか思ってるのが丸見えだから誰も「三浦の徴兵制」なんかまともに議論するかよ。
1032:無名草子さん
19/05/10 22:04:54.44 .net
>>993
父ちゃん経由で防大教員からあれこれ聞きかじって変わったフレーズ言い出したんだろうねえ。
下らないよねえ
1033:無名草子さん
19/05/10 22:33:57.33 .net
また始まったよ。
新しい本を売り出すための連続ツイートが。完全に自分に酔ってるな。
死んだ子供をネタにして自己陶酔してるんじゃないよ。
他人が死んでも「人が死ぬほどの問題じゃない」くせに。
徴兵されたら戦争がなくても訓練中に事故死する奴だって必ず何人も出るのに、そういうのは気にならないのかな?子供が死んだのに、人の死についての学習効果なさ過ぎ。
1034:無名草子さん
19/05/10 23:53:06.64 .net
同誌の特集には、三浦瑠麗さんも「雅子さまは悩める女性たちの象徴です」と題する論考を寄せています。来週発売予定の『孤独の意味も、女であることの味わいも』で女性の生きづらさについて書いた三浦さんは、雅子皇后にどんな思いを抱いているのでしょうか。
URLリンク(t.co) @amazonJP
おい、雅子様に乗っかるんじゃねえよ。寄り添われた方が何故か事故案件になってばっかりじゃねえか。
なんで同じ女性が書いてもこうも心を感じられぬ薄い文章になるのか。
女の「叫び」が聞こえないからだよ。
「私は観察者」とか言うくせに
「なんなのこの国、社会主義なの?」と銭金に絡むところにはガチのくせに、面識もない雅子様には変なイメージかぶせちゃうし。
変だな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
1035:無名草子さん
19/05/11 00:06:19.69 .net
難産体質、女児一人出産、高学歴、中年、割と高身長、顔が濃い割にあんま可愛くない、等共通点多数
1036:無名草子さん
19/05/11 00:21:57.18 .net
どうせまたなんだかんだで自分に酔った自慢話がつづられてるんだろう。こいつがこういうエッセーみたいなのを出す意味がよくわからんし。絶対に読むことはない。
1037:無名草子さん
19/05/11 00:36:25.34 .net
三浦センセイの個人史には全く興味がない。
1038:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 20時間 27分 28秒
1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています