【徴兵制】三浦瑠麗 13【先ずはあなたから】at BOOKS
【徴兵制】三浦瑠麗 13【先ずはあなたから】 - 暇つぶし2ch2:無名草子さん
19/03/22 04:10:39.04 .net
Daigiri @Daigiri  2017年9月24日
ルリルリがテレビに出ていると娘が教えてくれたので見たら確かにそうだ。
以前は濱村という性だった。今は結婚して三浦というらしい。
国際政治学者と称して出ているようだが、私の中では、いつ迄ったっても、幼い時代のルリルリだ。
Daigiri@Daigiri 2月12日
出火、延焼中の三浦瑠璃。まだまだ若いのに物言いは常に上から目線。
それが気になる人も多いだろうと思う。俗っぽく言うとタメグチ女。
彼女の家庭環境や高校時代の言動を、ほんの少し知っているからそんな物かもと思う。
やはり最低限の躾は必要だね。
Daigiri@Daigiri 8月29日
ブスでも銀座のママになれるか。昔から皆んなブスばかりだったよ。今に始まった事じゃない。
自称政治学者の三浦瑠麗も学生時代に銀座でバイトしていたな。
月70万円くらいもらっていると言っていた。
大学生なのにブランド物をいっぱい持ってチャラチャラしていた。

3:無名草子さん
19/03/22 04:13:47.10 .net
354 :無名草子さん :2019/02/16(土) 00:40:15.87
三浦の住居歴
実家→高輪→六本木→西麻生→六本木
一人暮らし時代からずっと犬も飼っていた。
しかし学生結婚して、旦那が外務省とはいえ初任給なんて手取り20万以下。
港区にペットも飼えるマンションに住めたのは何故?
そのお金は何処から出ていたんだろう?w
356 :無名草子さん :2019/02/16(土) 01:47:08.06
三浦が大学時代はパパは防衛大の講師で子供も3人いて貧乏だった。
実家も湘南だけど山の上の不便な場所。とても親が港区の家賃を出せたとは思えない。
旦那も九州出身の20代公務員なんだから官舎に住む生活レベルでしょう。
東大生の一人暮らしでわざわざ港区選ぶなんて聞いた事ないし、通学に不便。
誰にでも分る事は、大学時代によほど高収入のバイトをしてた事と港区暮らしに憧れていた事。
お金と港区にここまで執着するのは、子供時代の恵まれない生活の裏返しだろうな。
363 :無名草子さん :2019/02/16(土) 04:30:10.34
設定も何も港区暮らしなんて
>大学時代によほど高収入のバイトをしてた
これ一つで合点がいく話
六本木ならあの類の店はたくさんあるしね

4:無名草子さん
19/03/22 04:16:28.85 .net
919 :無名草子さん :2019/03/19(火) 03:54:33.11
URLリンク(sumaiweb.jp)
>大学4年のときに初めてのひとり暮らしをしたのが高輪で、
>それ以来も六本木、西麻布、そして今はまた六本木と、ずっと港区に住んでいるという。
なんで自称貧乏家庭の学生が、いきなりひとり暮らしを高輪からスタートできるわけ?
なんで外務省に入ったばかりの旦那と六本木や麻布の高級マンションに住めるわけ?
どう考えてもこれしかないんだよね。
>自称政治学者の三浦瑠麗も学生時代に銀座でバイトしていたな。
922 :無名草子さん :2019/03/19(火) 05:09:58.10
旦那もハーフっていっても米人の母親が福岡で日本人の父親と結婚しただけだから、
子供に港区の住居を提供できる環境とは程遠いからなぁ。外務省の新人の本庁勤務なんて薄給で、
地方出身者は公務員住宅に入るのが普通だから。
旦那は兼業禁止だから、女房側に普通じゃない収入源がないと無理だわな。
それより謎なのは月70万だけで麻布の高級マンションでブランド物だらけの
贅沢生活が出来るのかっていう話だ。大体ホステスは収入を盛って話すから、夫婦で手取り90万かそんなものだろ。
賃料(35~40万)や光熱費、学費、車のローンとか諸々で固定出費が最低50~60万位にはなるだろ。
残りの数十万で外食も含めた食費などもかかって、その上でブランド物じゃらじゃらは無理だよ。
つまり生活ぶりが事実なら、70万にプラスアルファの「副・副収入」がなくちゃ。
あとは・・・かな?

5:無名草子さん
19/03/22 04:18:22.46 .net
934 :無名草子さん :2019/03/19(火) 17:42:15.05
実家が金持ちでもない学生が港区の高級マンションに住んでいた事実を
他人に知れた時点で「夜のバイトやってたのねw」「パパ活w」としか思われないのに
インタビューでは自分からペラペラ喋る三浦瑠麗。
異常な虚栄心と自己顕示欲が暴走していて「私はみんなから胡散臭いと思われている」
といった自覚を持ち得ない狂った思考回路の持ち主。
936 :無名草子さん :2019/03/19(火) 18:43:50.33
旦那さんは入省1~2年目で月給よりも家賃の方が高い生活っていうのは、親か家族がお金を持ってくるしかないよね。
旦那さんの実家→福岡
奥さんの父親→まだ専任講師・子沢山で浪人させられない・私立もダメ
奥さん→大学生
1億円の宝くじでもあたったのでしょうか?ww

6:無名草子さん
19/03/22 04:19:40.66 .net
【テレビ】政治学者・三浦瑠麗氏 「TV番組出演料は衣装代に消える」
スレリンク(mnewsplus板)
66 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/08(水) 10:08:21.25 ID:hN2okFE70
大学時代の同級生だが、当時から有名人だったねえ。バッグにチワワ入れてゼミ来るとか。
優秀だったから教授強く出れなかったが。 専門領域ではとにかく強いが、
それ以外の議論(ネットリテラシーや文化論)ではからきしというタイプだったね。
なので、そっちがメインの俺とは全く噛み合わなかったw。 多分今も同じなんだろうなあ、とTVを見て思う。
もう10年会ってないが、まさか共演しやしないよなといらん懸念を持ってたりするw。
79 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/08(水) 10:28:28.82 ID:hN2okFE70
>>74
よしにつけあしにつけ浮世離れした人だからねえ。テクニカルな議論やらせたら勝つのは難しいが、
地べたに引っ張った(リアルに引き付けた)議論させるとボロがでやすい。
そんなの子供の頃から触れたことがないんだから。
まあvsサヨではサヨ自体がリアリズムから遠いからなんとかなるが、もう少しまともな論客来られると辛かろうな。

7:無名草子さん
19/03/22 04:20:24.11 .net
83 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/08(水) 10:37:21.75 ID:hN2okFE70
>>82
安保論特化だからな。そこは昔からよ。
出しゃばるなと共通の恩師が苦言を呈しておったが、まあ耳には入ってないっぽいな。
115 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/08(水) 12:02:42.95 ID:agBsHz1n0
>>84
当時もう既婚だったしな。モテてはいない。 ていうかあれすぎて、俺的には観察対象でしかなかったな。
大学にチャイナ服着てきたのには苦笑するしかなかった。
120 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/08(水) 12:16:40.80 ID:agBsHz1n0
>>119
とりあえず、2ちゃんなんて下劣なものは見たことないと言ってたな。俺が失笑したらキレられた記憶がある。
純粋培養な子なんだよねえ。まあ、だから犬猿の仲とまでは言わんが距離は置かれてた。
123 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/08(水) 12:25:49.38 ID:agBsHz1n0
>>121
ああいう目立つ子だったし、よく意見してたから割と主流派だったよ。取り巻きもいた。
ただ、俺は関わりたいとは思わかったな。あくまでヲチ対象であって、友人付き合いする相手じゃない。
向こうも多分そう思ってただろうがw

8:無名草子さん
19/03/22 04:21:07.21 .net
224 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/03/11(土) 11:40:53.47 ID:ci2vA2b40
>>203
まあ彼女の家にパーティで上がらせてもらったことあるけど、すっごい家だったな。
麻布の高級マンション。
当時学生だったわけだが、上級国民過ぎてくらくらしたわ。
逆に「俺みてーなパンピーの生活は分かるまい」とも確信したw。

この人がレス内容は、その後、三浦瑠麗の発言やコラムで書いてる事とも一致しているから
リアル同級生なのは確定済み。

9:無名草子さん
19/03/22 04:22:29.30 .net
918 :無名草子さん :2019/03/19(火) 03:49:02.13
URLリンク(bunshun.jp)
>三浦 うちは余裕はなかったのですが、兄や姉が浪人して私大に行ったので、
>「瑠麗ちゃんだけは国立に行ってもらわないと。留年も浪人もできないからね」と親に言われていたんです。
こんな学生が
>まあ彼女の家にパーティで上がらせてもらったことあるけど、すっごい家だったな。
>麻布の高級マンション。
当時は外務省入ったばかりの旦那の給料では到底無理。
つまり、学生なのにそういう生活できたのはこの証言で完全に裏付けられる。
Daigiri @Daigiri 8月29日
ブスでも銀座のママになれるか。昔から皆んなブスばかりだったよ。今に始まった事じゃない。
自称政治学者の三浦瑠麗も学生時代に銀座でバイトしていたな。
月70万円くらいもらっていると言っていた。
大学生なのにブランド物をいっぱい持ってチャラチャラしていた。

10:無名草子さん
19/03/22 04:24:29.53 .net
921 :無名草子さん :2019/03/19(火) 04:30:25.71
結婚しても妻は学生やりながら銀座のホステス
それを容認する旦那
そこまでしても港区に住んでいたい見栄っ張り夫婦
923 :無名草子さん :2019/03/19(火) 07:43:05.14
田原総一朗との出会いは銀座ホステス時代と見た
931 :無名草子さん :2019/03/19(火) 15:51:41.55
>>923
業界のお偉いさんとかね
935 :無名草子さん :2019/03/19(火) 18:24:35.03
>>931
自民党のお偉いさんとの不可解な共著がありましたわねえ

11:無名草子さん
19/03/22 04:27:21.26 .net
872 :無名草子さん :2019/03/17(日) 05:11:46.63
子供に学校の便所掃除すらさせたくねえ、業者を呼べとか言ってるオバハンが
徴兵制を導入しろ、国民に平和と民主主義のコストを意識させ払わせろとか言ってるのはヘソで茶を沸かす。
生徒や保護者として、学校を構成する当事者は自分達もそうなんだ、という足元の意識すらないバカが
何故、国家国民の事となると当事者であることを意識せよ、などとほざけるんだ。
自分は予備自衛官となったことすらない、災害ボランティアで現地で泥にまみれて汗を流したことすらないくせに。
(自分はやってるからというのを錦の御旗に、皆もやれってのも問題だが、それすらしない輩より万倍マシだ)
己と身内などは国民より一段上にいるという意識でもなきゃ、こんなバカな言動はとれまいよ。

12:無名草子さん
19/03/22 04:40:46.25 .net
千葉雅也
URLリンク(twitter.com)
三浦瑠麗さんのカントから徴兵制へという理路、一読したところ、
テクスト解釈に疑問があるな。
ちょっと我田引水ではないか。
カントはそもそも、人が戦争のために使役されることを
ごく素朴に忌避しているのでは。その素朴さをスルーし、
より「大人な」軍事力管理と軍役負担の話に読み替えているのでは。
(deleted an unsolicited ad)

13:無名草子さん
19/03/22 04:43:03.40 .net
東浩紀「三浦さんの思想は根本的に暴力を必要としている。」
千葉雅也「そうだと思うよ」
千葉「常備軍の廃止から素朴にカントは戦争を拒否しているだけでは」
千葉「使役関係があるということで、兵役をカントは否定しているのではない。
むしろ、人が戦争の道具として機能すること自体に反発しているのでないか。」
東「それぞれの兵隊の自発性を担保しながら、いかにして常備軍を維持するのか。
それは志願兵ではないのか。それが千葉さんの持っている違和感」
東「この本は民主主義を安定化させるために徴兵制が必要だといっているだけ。
ただこれ、徴兵制が兵のみにしかできないために、筋が通ってないように見える」
東「シビリアンコントロールのための徴兵制の議論ですが、
なぜ軍に入ることだけが特権的なのか、というところに疑問がある」
東「民主主義安定化のためのコストを自覚させるために徴兵が必要。
それは家畜の屠殺や死刑制度など、民主主義一般にそう。
なぜ軍事についてのみ強制的なコスト自覚システムが必要なのか? 」
東「軍だけに特権的な教育効果がある、という論理には矛盾がある。
軍事訓練はあくまで実践の真似である。本当に暴力を理解できるのは
実戦経験のある奴だけだ、ということになってしまう。であればほかの教育の可能性を考えるべき」

14:無名草子さん
19/03/22 04:44:00.03 .net
東浩紀@ゆるく考える&新記号論 @hazuma 3月15日
ところでぼくは三浦さんの徴兵制にはむろん反対なんだけど、
先日のゲンロンカフェで驚いたのは、千葉さんが徴兵制に
「議論として納得だけど個人的には絶対に参加しない」と言って、
三浦さんが「そういうひとがいてくれると逆にありがたい」と言って、
そこで議論が終わりそうになったことだった。
ぼくの論点はシンプルで、「民主主義の維持のために血のコストの共同負担が必要だということはOK、
しかしそれは必ずしも徴兵制に直結しないよね」ってものです。
千葉さんは血のコストのシェアそのものを否定(拒絶)する立場だけど、
ぼくはその意見には反対。ひとは共同体で生きているので。
他方で三浦さんは血のコストのシェアは徴兵制によってのみ実現できると考えているようだけど、
ぼくはそこにも反対。たとえば災害ボランティアでもよい。
そこは、自衛隊の社会的評価を高めたいという三浦さんの個人的動機が、議論のなかに混入しているように思う。

15:無名草子さん
19/03/22 04:48:26.19 .net
「反論や批判を待っています」 三浦瑠麗が日本に徴兵制を提案する理由 | 文春オンライン
人気のコメント(10)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
onasussu  今の時代それやるなら男女平等だろうからご自分からどうぞとしか
xevraxevra まずお前が兵士となって海外へ行け。話はそれからだ。安全地帯から好き勝手抜かしやがってクズめ
shufuoshufuo 徴兵制を提案するってのは助平心だから。右翼からかわいいやつだと思われたいんだよ。
どうせ経済的に実現できる話ではない。何万人もの若者を生産活動から引き離すなんて贅沢を今の日本でできるわけないからね。
kpkpkpchangkpkpkpchang 自衛隊の待遇考えるなら徴兵制はもってのほかでは?
毎年、何の試験も通ってない素人が大量にやってくる職場とか負担がデカすぎる。
koasdgegokoasdgego  自分の娘も当然徴兵される覚悟があって言ってるんだよね?
knokknok  そのレーダー照射をやらかした国は徴兵制なんですが…
houjiThoujiT  韓国も米国も徴兵制だけど、前者はレーダー問題後者はイラク戦争と手酷くやらかしたわけで。
そもそも関われば意識高まるなんてのは大嘘なんですよ。関わって人が得るのは「私は詳しくなった」と言う実感だけだ
LanikaiSandsLanikaiSands  徴兵制を提案するならコンセプトだけでなく具体的な法制や
社会システム設計なども合わせて提案すべきで、ぼやっと「徴兵制」だの「屯田兵」では議論が進まない。
reijikanreijikan  徴兵制はあり得ないと主張していた人、出番ですよ。
bmz4bmz4  自衛隊員に親戚がいると当事者意識を持ったと言えるのか。傲慢ではないか。
徴兵制導入を主張する人も自衛隊などの経験者に限るべきなのではないかとすら思う。本を売りたいからネットで煽りたいのか。

16:無名草子さん
19/03/22 05:51:12.21 .net
URLリンク(twitter.com)
三浦瑠麗センセイは自分が徴兵されない上級国民だと自覚しまくったうえで「責任感をもつために徴兵制の導入を」とかのたまってるのでたぶん脳味噌が腐り果てているのだと思う
(deleted an unsolicited ad)

17:無名草子さん
19/03/22 07:25:44.75 .net
>>1 - >>16
お疲れ様です!
それにしても毎度絶妙なスレタイですねw

18:無名草子さん
19/03/22 11:48:07.60 .net
日本のシビリアンコントロール概念が「文官統制」で世界的にも特殊なんだよ。
シビルとミリタリーの関係、"civil-military relations"というのは本来、
「社会とその軍隊の相互作用」
The interaction between society and its armed forces -- otherwise described as 'civil-military relations'
URLリンク(www.oxfordhandbooks.com)
とされているのだから。

19:無名草子さん
19/03/22 14:03:32.03 .net
スポーツしたことあるんかな?

20:無名草子さん
19/03/22 15:26:25.26 .net
中学校の時に陸上部だったけど、全女子に嫌われて男の先生に泣きついた。
先生が皆を集めて体育館で「夕焼け裁判」を開いたが、そこで涙を流して謝った同級生を見て「醜い涙」と思ったそう。
 ・周囲の全ての女性に嫌われる性格。
 ・部活の人間関係すら構築できない。
 ・自分の行為に対する無反省。
 ・困ったときには権力のある男に泣きつく。
 ・同級生を平気で「醜い」と言う醜く陰気な性格。
今のルーツは既に中学生の時にあった。
軍隊では一番虐められそうな性格。

21:無名草子さん
19/03/22 16:24:08.70 .net
この人、マンガ家の倉田真由美(くらたま)に似てるね。体型も。
辻元とくらたまを足すとこの人になる。

22:無名草子さん
19/03/22 16:44:12.44 .net
>>20
この性格が最も不適合な軍隊大好き三浦君。
あほだ。

23:無名草子さん
19/03/22 17:08:15.92 .net
高校時代もぼっち
URLリンク(bunshun.jp)
いじめっ子たちと一緒にならないように学区外の高校を選んで受験しました。
3分の1休んでしまうと赤点になって卒業できないですから、3分の2は出席できるように注意しつつ、授業をサボって江の島で一人でぼーっとしたりしていました。

24:無名草子さん
19/03/22 17:50:09.78 .net
>>23
進学校でもイジメが有ったからシカトされただろうなw

25:無名草子さん
19/03/22 18:02:11.05 .net
面倒くさい女だが、とにかくこいつが垂れ流す言説は己が無意識に逃げている部分を徹底的に排除して作り込むのでそこをほじくり返してあげるといいと思う。

26:無名草子さん
19/03/22 18:05:11.92 .net
中学→ぼっち
高校→ぼっち
大学→AV出演じゃね?と陰口

27:無名草子さん
19/03/22 18:32:09.95 .net
集団行動、集団生活から逃げてた人が徴兵制w

28:無名草子さん
19/03/22 20:13:06.99 .net
URLリンク(twitter.com)
自己犠牲的でない仕方で良い世の中を構想する。人のために自己犠牲するって、そもそも「自己犠牲しないような世の中が良い」のであるから、目的に対して手段が間違ってると思うのよね。
むしろ、自己犠牲せずに自分自身に専心することこそが、逆説的に、最も利他的な世の中を作る手段ではないかと思う。
世の中から犠牲の構造がなくなるように、と自己犠牲的に努力していたら、いつまでも犠牲が犠牲を呼んで、犠牲はなくならないと思うんですよ。
だから、みんなが一挙に犠牲になることをやめるという方向で考えたいわけ。革命的な脱犠牲。
もしかすると、全員が平等に自己犠牲的になることが良い世の中だという価値観の人がいるのかもしれないけれど、僕はそれは違うと思いますね。
全員が犠牲から脱することが、望ましいこと。
(deleted an unsolicited ad)

29:無名草子さん
19/03/22 20:14:58.51 .net
URLリンク(twitter.com)
他人を犠牲にして自己を肥大させるのはエゴイズムだが、そうではない自己の技術として、「他人を犠牲から解放するという副次効果を持つ自己専心ないし自己享楽」というものがある。
思うに、ドゥルーズとフーコーは晩年それを考えていた。
しかし人はなかなか、自己を犠牲にすることが偉いことだという考えから逃れることができない。
(deleted an unsolicited ad)

30:無名草子さん
19/03/22 20:16:40.13 .net
>他人を犠牲にして自己を肥大させるのはエゴイ厶

ルーリーのことですねw

31:無名草子さん
19/03/22 20:17:39.99 .net
URLリンク(twitter.com)
三浦瑠麗さんが言う「血のコスト」は平等な自己犠牲的そのものだよな。
(deleted an unsolicited ad)

32:無名草子さん
19/03/22 20:55:39.81 .net
>>28
>全員が犠牲から脱することが、望ましいこと
そういう問題は哲学的な思弁だけでは解決できないんだよね
そこはやはりテクノロジーでしょ
中国のような侵略国家がある限り戦争は無くならず、戦争が無くならない限りは
絶対に犠牲者を無くす事はできない
だとすればハイテクAI兵器・軍事ドローン・軍事ロボット・ミサイル等を強化
し、あるいは核保有も視野に入れて攻撃されない防衛体制を築くしかない
悲しい話かも知れんが、戦争抑止の方法はこれしか無い
三浦が言うような徴兵制で戦争抑止とか荒唐無稽も甚だしい

33:無名草子さん
19/03/22 22:47:17.73 .net
娘に学校のトイレ掃除をさせるなと叫ぶモンスター母が主張する徴兵制。
食洗機がないと皿が洗えない主婦が主張する徴兵制。
同級生の涙を「醜い涙」と呼ぶ、屈折したJCが主張する徴兵制。
大学にチャイナドレスを着てきたりチワワを持ってくる変人が主張する徴兵制。
35歳まで昼間の仕事をした事ないオバサンが主張する徴兵制。
元銀座のホステスが主張する徴兵制。

34:無名草子さん
19/03/22 23:42:03.54 .net
家事したことない

35:無名草子さん
19/03/23 01:06:58.56 .net
三浦って周辺諸国に及ぼす影響や反応を全く考えていないんだよね。
中国人や朝鮮人はいまだ普通に日本という国に警戒感持っている。
日本人は植民地にされてた側の感覚を忘れがちだけど。
だから日本が徴兵制言い出したら警戒するし、中国共産党はそれをいい口実にして
より強大な軍拡してくるのは必死。
戦争抑止どころか逆に緊張感高めるだけ。

36:無名草子さん
19/03/23 01:22:45.67 .net
数年前出た最初の本のときからネット民に「まずお前が先に行け」と
批判されまくってるのに、それから三浦は自衛隊の体験入隊しなければ
一度たりと「徴兵制になったら当然私も入隊します」と発言したこともない。
それでもまだ徴兵制とか言ってるんだから面の皮が厚いのにもほどがある。
完全に精神逝かれてる。

37:無名草子さん
19/03/23 01:30:18.97 .net
「戦前日本の徴兵制の実態」
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

38:無名草子さん
19/03/23 01:53:00.71 .net
21世紀の戦争と平和: 徴兵制はなぜ再び必要とされているのか 単行本 2019/1/25
三浦 瑠麗 (著)
Amazon 売れ筋ランキング: 本 3,807位

39:無名草子さん
19/03/23 02:10:45.60 .net
「21世紀の戦争と平和: 徴兵制はなぜ再び必要とされているのか」(1月25日発売)
アマゾンランキングの推移
01/27    312
01/28    650
01/30   1,065
02/08    441(新潮広告)
02/10   2,287
02/13   4,806
02/16 8,441
02/18   932(読売インタビュー記事)
02/24 4,114
03/03 9,217
03/15 221(文春インタビュー記事)
03/23 3,807

40:無名草子さん
19/03/23 02:47:41.66 .net
「重版出来」の広告に騙されるな! 書籍の初版部数っていくつ? (2012年7月18日)
URLリンク(www.excite.co.jp)
「『重版出来』(じゅうはんしゅったい)と広告を打てば、売れている感が出るし、
書店に営業する際も『重版しました』とアピールすれば、注文を取りやすい。
ですから、売れそうなものでも初版はある程度抑えて、重版するという方法を取る会社は多いですね」
たしかに、「重版」となれば、売れているように思える。
だが、実際は5千部刷って、2千部の増刷(つまりこの時点でトータル7千部)なんてことは、よくあることだそうだ。

41:無名草子さん
19/03/23 03:38:22.82 .net
川田 康博 @v7enGTOTfjeQTWp 6時間前
返信先: @lullymiuraさん
お疲れ様でございます。
広島の中国新聞もありがとうございます。
これからゆっくりと読まされていただきます。
よろしくお願い致します。
広島市・川田康博
URLリンク(pbs.twimg.com)

URLリンク(twitter.com)
川田 康博 @v7enGTOTfjeQTWp
メアリーズ・ブラッド様、アルディアス様、リスキーメロディ様、爆弾幸気圧様、
IBUKI様、キャツラビ様、石戸なつみ様、二天一龍様、絶対倶楽部様、
ラブバイツ様、BANDーMAlD様、………他にメタリカ等のメタル。
さんまさん所さん、池上彰さん、三浦瑠麗さん、カープのファンです。
20年以上乗ったスカイラインからアクセラに。
広島県広島市
(deleted an unsolicited ad)

42:無名草子さん
19/03/23 06:44:18.28 .net
>>39
笛吹けども踊らず

43:無名草子さん
19/03/23 10:15:08.94 .net
だからどいつもこいつも「リアリズム」をリアルさのない本の内容ごまかすために使ってんじゃねえよ。三浦の言うリアリズムなんざ魚屋でもしかすると今日はすべての魚が売り切れてしまうかもしれない、というおためごかしとおなじだ。
そんな本を日本企業の硬直性を同じ湯船に浸かってる日経が他人事みたいに言うわけだから、そりゃまともな書評書けるわけ無いわな。
三浦瑠麗 さんの著書。副題の「徴兵制はなぜ再び必要とされているのか」がかなり刺激的です。政治のリアリズムに基づき、軍のあり方を議論する必要性を、、

44:無名草子さん
19/03/23 16:20:16.04 .net
URLリンク(twitter.com)
こんな人が日経の編集委員なのにあらためて驚く。三浦瑠麗というTV等でウヨ層に受ける人物というだけでもてはやされているいかがわしい人物を称賛するとは!
日本経済新聞社はもう少しまともな新聞社だと思ってたが。
そんな本を読む前に山本七平の「日本はなぜ敗れるのか」等を読んだらどうですかね?
(deleted an unsolicited ad)

45:無名草子さん
19/03/23 16:50:04.42 .net
今度は日経か。どうりで。
1,244位

46:無名草子さん
19/03/23 17:35:26.87 .net
>>43
だな。
中学時代は>>20
高校はいじめっ子を避ける目的で選んだ挙句、授業をサボり
大学時代はチャイナドレス着てチワワ連れて登校
港区の高級マンション暮らしで就職したこともない
そんな人間のいう「リアリズム」のどこに説得力あるんだか

47:無名草子さん
19/03/23 17:37:31.19 .net
>>43
日経の書評、あまりにも中身なさすぎる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

48:無名草子さん
19/03/23 17:42:10.90 .net
こいつの言う「リアリズム」って東スポの「リアリズム」と同じようなもんでしょ。
どこかから仕入れた裏情報を切り売りしてるような感じじゃん。スリーパーセルにしろなんにしろ。

49:無名草子さん
19/03/23 17:47:44.70 .net
そういや出たての頃はトランプ当選を当てたリベラルのリアリストっていう触れ込みだったけど
その触れ込みはすべて嘘というw

50:無名草子さん
19/03/23 19:34:49.03 .net
>>46
高校でも>>24
リアルはママ友0w

51:無名草子さん
19/03/23 20:50:22.09 .net
ツイッターでも友達の話は皆無だよね。皆無。
有名人と知り合いという自慢は多いが、日常生活での友達皆無。
有名人と家族しか出てこない。一生友達なしとは寂しい人生だ。
クビになった東大時代も講師のくせに授業や学生の話は皆無。
結局授業は持たせてもらえずに首になったのかな?

52:無名草子さん
19/03/23 21:01:16.77 .net
自称国際政治学者で海外の話題ばかりしてるのに、海外経験が皆無。
留学もなければ長期滞在も長期旅行もない。
家族でディズニランド旅行とか一般観光客的経験しかない。
英語も話せない聞き取れない書けない。
英字新聞に投稿したときは外人にリライトしてもらったが、脊椎反射で自分で英語ツイートした時は間違いだらけの日本人英語で赤っ恥。
そのくせ話の端々に無駄に英語を挟みたがる、偽帰国子女みたい。

53:無名草子さん
19/03/23 22:01:11.47 .net
>>51
コミュ力低いから自称講師w

54:無名草子さん
19/03/23 22:44:55.19 .net
>>47
何の現実味もない学生の思いつきレベルの作文の表層をただダラダラとなぞった
挙げ句、最後に取って付けたように「政治のリアリズムに基づいて軍の在り方を
再考する大切さを説いている」って、おいおいw
リアリズムって言ってるからリアリズムじゃなくて、どこがどうリアルなのか
ちゃんと検証しろやボンクラ記者が

55:無名草子さん
19/03/24 00:13:50.25 .net
日本では書評=無批判なヨイショだから書評掲載が決まった時点で記事の中身は決まってるようなもんだ。出版が新潮社で大手だから担当者が必死に営業を掛けてあちこちの新聞雑誌に取り上げてもらってるんだろうね。
記事を真に受けてクズ本を買わされる読者もいい迷惑。新聞も新潮社営業も罪作りだ。
ただ世にゴマンとあるクズ本ベストセラーが、どういうカラクリで作られるのかが分った事だけは意味があった。インチキ重版・新聞雑誌通信社への営業努力・全国ドザ周り営業・ランキング操作など全てが登場した。文春への営業は本人だろうねw

56:無名草子さん
19/03/24 00:37:06.68 .net
三浦は持論の展開がふるわないし政治に首突っ込んでも批判されつづけるから、結局そのうち選挙に出てこざるを得なくなるだろう。失敗するだろうが。
論の技巧を競って徴兵制を言い立てたところで、高度にシステム化された現実の軍事には徴兵はフィルできない。
三浦は郷土防衛隊的なイメージと社会が喪失した中間団体的な互助組織を徴兵制の先に見据えたいのだろう。
しかし自衛隊である必要性も意味も全くない。自衛隊も多忙であり何も知らぬ学者の戯言を真に受けるほどお人好しでもない。
三浦の個人史に絡めて言えば、組織にも馴染めず、テレビで失言して炎上しても謝れない半生を送ってきて、軍事の実際を知らぬ癖に己の言説を徴兵制を利用して実現しようとする態度は誠に不見識だ。
まずは己が人間として、観察者としての視点やらリアリズムやらと日頃主張している「独自性」を最も忌み嫌う軍事組織としての自衛隊に入るべきだ。
逃げも言い訳も効かない他者との誠実なコミュニケーションが出来るか試してみていただきたいものである。

57:無名草子さん
19/03/24 00:41:47.39 .net
いずれにしても政治学者の立場での不注意な発言が招いた炎上の後の対応がまずすぎた。
その後どうご立派な筆致で書いた本であっても批判するにも反論するにも値しない与太話にしかならなくなってしまっていることを再度自覚すべきだ。
三浦によれば国家と国民、政治と民間、作品と人格は分けましょう、という安直な切り


58:分けが妥当、となるのだろう。 しかし己の言動と著作についてはそのような言い訳は通用せぬ。 いちいち批判に回答はせぬが、と前置きしているのに、自著を誉める紐付きのインタビュー記事には誠にご丁寧な感謝をコメントするのは自身が言うところのリアリズムの真骨頂発揮、といったところか。



59:無名草子さん
19/03/24 01:41:47.31 .net
ツイッターでたまに三浦に賛同している輩もリアル大勢の前では
「徴兵制やれ」とは言えないのが現実でしょ。
「だった何でお前は自衛隊に入らないの?体験入隊したことあるの?」
「徴兵避けられるジジイや女が何いってんの。無責任な。」
「え?こいつって他人の命を道具のように使うのが平気なクズなんだ」
くらいにしか思われないからね。

60:無名草子さん
19/03/24 01:42:55.04 .net
>>57
>いちいち批判に回答はせぬが、と前置きしているのに、自著を誉める紐付きのインタビュー記事には誠にご丁寧な感謝をコメントする
本を出したときには新著を買ったという一般人のツイートまでリツイートする大サービスぶり。
自分で検索して本を買ってくれた人のツイートを探したのだろうが、三浦が必死で検索してるところを想像すると滑稽w
何百件という罵倒・批判・揶揄のツイートも嫌でも目に入るだろうに、無視するのも大変だろうね。

61:無名草子さん
19/03/24 04:56:02.13 .net
以前から批判してきた垢は片っ端からミュートしまくってるでしょ

62:無名草子さん
19/03/24 09:43:08.23 .net
>>60
批判や炎上は構わないが、(自分の)言説が封殺されるのは困るみたいなことを書いていたね。
批判に対する対応が稚拙で、失笑を買った事が気になって仕方ないようだ。
この人が学生の頃から言ってるシビリアンだ徴兵だってのも勘違い。
学会の抄録に「活発な質問が相次いだ」みたいな事書いてたけどさあ。
たまにいるじゃん。セミナーや研究会で妙なことを言い出して周りをざわつかせる研究生。
相手にされないからどんどん過激な方にぶれていく。そしてさらに本流からはずれていく。

63:無名草子さん
19/03/24 09:47:35.20 .net
日経のつぎは読売 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
売れない本のゴリ押しご苦労さまです

64:無名草子さん
19/03/24 09:54:20.53 .net
東浩紀と同じパターンだなw

坂井豊貴
URLリンク(twitter.com)
読売新聞の読書委員は(原則)任期が2年。三浦瑠麗さんは2年目を終え、今回でご満了。
私は来年が2年目。毎月二回ある読書委員会で「三浦節」を聞くのが楽しみだったので、寂しいです。三浦さんの書評は、情熱と情緒がありながら、文体や構成が冷静に考え抜かれており、本当に学ばせてもらいました。
(deleted an unsolicited ad)

65:無名草子さん
19/03/24 09:55:28.71 .net
キモw
URLリンク(twitter.com)
6~10位は次の通りでした。自分が入るのは心外だという方おられたらすみません。とにかく幸せを有難うございました。
#今年のあなたに幸せを運んできてくれた人
6位 Takehiro OHYA
7位 安田 洋祐
8位 三浦瑠麗 Lully MIURA
9位 Fuhito Kojima
10位 tagawa yuki
(deleted an unsolicited ad)

66:無名草子さん
19/03/24 10:01:25.01 .net
ああコイツか。
子供を虐待した慶應義塾大学教授・坂井豊貴のツイートのスクショとブロックされた人たちをまとめておいた。 URLリンク(togetter.com)

67:無名草子さん
19/03/24 10:05:42.23 .net
よりによって三浦と坂井という頭の�


68:ォい炎上学者を読書委員に選ぶ読売ってどんだけゴミなんだよ。



69:無名草子さん
19/03/24 10:58:09.17 .net
炎上は商売になるからな
今後も相手にしないことだな

70:無名草子さん
19/03/24 12:41:41.54 .net
ゴミ売はCIAとズブズブだからね。

71:無名草子さん
19/03/24 15:18:58.19 .net
>>62
>血を流す決定をする者と、実際に血を流す者との同一性を高めること
実際に血を流す決定をするのは戦場に行かない政治家達だから両者の間に全然
同一性は高まっていない
太平洋戦争後の日本の状態を見れば、戦争後に戦争指導者が国民から選挙その他
で裁きを受けるという事もない
何故、この本の紹介者は揃いも揃ってこの単純な疑問を抱かない?
以前、TV番組で討論してた時は橋下徹が真っ先に指摘してたぞ

72:無名草子さん
19/03/24 15:33:55.84 .net
三浦氏は電波学者だからなw

73:無名草子さん
19/03/24 19:34:15.28 .net
>三浦さんの書評は、情熱と情緒がありながら、文体や構成が冷静に考え抜かれており、本当に学ばせてもらいました。
書評読んでたけど、本のあらすじの説明と、なぜか自分の主張ばかりが書かれてあった。
全くその本を読みたいとは思えなかった。書評された側は迷惑だったと思う。

74:無名草子さん
19/03/24 19:40:09.28 .net
>あらすじの説明と、なぜか自分の主張ばかりが書かれてあった。
TVの時と同じだね。いつも自分自分自分

75:無名草子さん
19/03/24 21:31:28.27 .net
特任講師だの変な肩書きつけて東大に寄生すると思ったよな
自民からカネを巻き上げて学識ぶってることが藤原も擁護できなかったか

76:無名草子さん
19/03/25 00:07:43.96 .net
>>73
藤原帰一も安倍に会いに行っている。
丸山真男の学統を継いでいる筈の苅部直も三浦の応援団になっている。
北岡伸一と違って社会党ー社民党の流れの筈なのに。
どうも今年の参議院選挙に出馬しそうな気がする。

77:無名草子さん
19/03/25 00:37:17.48 .net
朝生論客枠だと猪口邦子以来だな。

78:無名草子さん
19/03/25 00:41:47.19 .net
自前の研究所の代表という愉快な立場で政界の矢追純一こと青山センセイとは仲良くやれそうじゃん

79:無名草子さん
19/03/25 01:05:41.41 .net
「カナダのトルドー首相がよく分からない格好でインドに降り立った時のことを思い出した」
政治的アピールを衣服であらわすことも下品ではあるが、いや、半乳出しでパーティー出たり真冬にノースリーブでテレビ出たり国会にレースのカーテン着てきたりしとる自分も大概やで。

80:無名草子さん
19/03/25 01:32:21.53 .net
苅部直も三浦を支持しているなら、団塊リベラル票も取れるじゃん。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

81:無名草子さん
19/03/25 02:13:33.61 .net
参院選または衆参ダブル選挙。
いま現在の人気では舛添要一氏を上回るとされる
三浦瑠麗氏を引っ張り出す動きも噂されているが…。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

82:無名草子さん
19/03/25 02:34:30.14 .net
>>79
有りえんわ
三浦は政治家や政党を偉そうに批判するが、まともな代案を示した事は一度も無い
こいつが唯一自前で主張しているのはあのトンチンカンな徴兵論だけ

83:無名草子さん
19/03/25 02:37:03.12 .net
>>79
ポスト豊田真由子扱いだから無理w

84:無名草子さん
19/03/25 02:42:21.09 .net
三浦の過去の言動
・トランプが当選すればアメリカと中国が接近し、日本が孤立する
・米中冷戦など有り得ない
・アメリカは中国に勝てない
・アメリカは衰退し、中国は発展する 日本は中国と仲良くすべき
・アメリカは北朝鮮を絶対に軍事攻撃すべきではない それをやれば、
 日本国内のスリーパーセルが一斉に蜂起し、多大な損害が出る
・韓国のレーザー照射は一部の跳ねっ返りが気まぐれにやっただけで
 あり、何の問題もない だから日本はいかなる批判も報復もすべき
 ではない
・上記事件の際、韓国の軍艦が北朝鮮と何かを協力してやっていた
 などという事は有り得ない 
こいつはいろんな事をその時々で言い散らかす女だが、中・朝・韓を
忖度して持ち上げながら日本をこき下ろす姿勢だけは昔から一貫している

85:無名草子さん
19/03/25 09:09:34.21 .net
>>77
ホントそれw

86:無名草子さん
19/03/25 14:12:18.48 .net
こんなにいろいろやらかす自称国際政治学者とやらが言い出した徴兵制議論など危なっかしくては居酒屋談義にも使えんわ。
学者に向いてねえよ。
コメンテーターも向いてねえ。
経費もらって自民党支持のスケベ爺たちの前で講演するビジネスくらいか、、やれるのは。

87:無名草子さん
19/03/25 16:20:47.01 .net
>新潮社Nチーム【出版企画部】  @Shincho_N
>坂井豊貴先生のご指摘通り、「この徴兵は徹頭徹尾、国民の、血のコスト
>への理解を高め、戦争への無責任な賛同を抑えるためのもの」で、「血を
>流す決定をする者と、実際に血を流す者との同一性を高めること。人数
>としては少数派である兵士の命を、多数派である市民がもてあそばない
>こと」が要点です。
太平洋戦争であれだけ鬼畜米英・一億玉砕などと戦争を煽り、国民を戦争に
駆り立てた側(戦争指導者やマスメディア)の問題は問わないのかねぇ?
戦争に対する専門知識も判断力も無いが、政府やメディアに煽られ、無責任
に戦争に賛同したから国民が悪いと?
国民さえ徴兵制で脅し、抑制しとけば戦争が起こらないと?
実際にどこかが攻めてきて政府が戦争発動の決断をすれば反対できる国民
などいないだろうに
逆に、この前の韓国レーザー照射問題の様に、いくら国民感情が沸騰しても
権限を持った政府が何もしなければ何も起こらない
この女は考え方の根本が狂っている

88:無名草子さん
19/03/25 18:04:01.74 .net
でもさ俺らカスの火の玉ド直球正論よりも
三浦みたいな権威づけされたバカ識者のおバカ発言の方が
小市民的には正論と捉えるよな
世の中なんてそんなもん

89:無名草子さん
19/03/25 18:12:28.32 .net
さすがに今度の本を正論と捉える奴はほとんどいないw

90:無名草子さん
19/03/25 18:56:11.33 .net
結局は世の中か全く読めないという事だね。東大失職で背水の陣で選挙に出なきゃならないタイミングで徴兵制賛成なんていう本出してさ。
選挙に出たら左右中道から十字砲火浴びるよw。消費税を50%にとか言って出馬するのと同じだよ。対立候補にとってもこんなに楽な相手はいない。
安倍も維新も炎上に巻き込まれたくないから知らん振りで、結局はハシゴを外される。徴兵制なんて言って、選挙で票を取れるか失うかなんてバカでも分るだろうに。
後から振り返ると東大失職はこの人の終わりの始まりなんだと思うよ。

91:無名草子さん
19/03/25 19:28:20.42 .net
>>86
>三浦みたいな権威づけされたバカ識者のおバカ発言の方が
三浦の唯一の権威が「東大講師」の肩書きだったけど、それもなくなって何年も「元・東大講師」も使えないし、逆に「結局雇い止め?」と思われる。
権威はこれからは上がる可能性がないの�


92:セから、過去の栄光?にすがるしかない。 旦那の太陽光ビジネスも九電の電力買取停止でお先真っ暗だし、実情は夫婦揃って火の車だ。



93:無名草子さん
19/03/25 21:57:14.73 k8jPW5NuU
で、何もかも失った末、怪しげな言論人相手のバー「山猫」のママになる…
なんてな

94:無名草子さん
19/03/25 22:18:30.95 .net
>戦争への無責任な賛同を抑える
って戦争に賛同してる人って現代にいるのか?いつの時代のどこの国のことを言ってるんだろうか。
何が血のコストって言い方も、人間の命をもてあそんでいるようでこいつらしいわ。
要は当事者意識を持てってことなんでしょ。お前だよ当事者意識が必要なのは。

95:無名草子さん
19/03/25 23:19:25.39 .net
陸自だけでもこの2年間で22人が殉職してるんだが、体力的に弱い召集兵で陸自の人数が膨張したら、年間3桁の死者が出るんじゃないか?
銃の暴発、車両に轢かれる、川で溺れる、自殺・・・
韓国では脱走兵は憲兵隊が捜索しているが、日本では警察がやるのか?

96:無名草子さん
19/03/26 00:12:56.65 .net
旦那の会社は荻窪で慎ましくやってるのに総研は永田町のど真ん中、アパホテル隣の森ビルにお引っ越しですか。
随分と金回りがいいのねえ。どういう収支なのか、気になりますなあ。
執筆、メルマガ、テレビ、講演、そのくらいしか思いつかんが。

97:無名草子さん
19/03/26 01:00:08.98 .net
>>88
徴兵制がネックで公明党からも無視w

98:無名草子さん
19/03/26 01:17:55.73 .net
>>93
旦那の会社も今月永田町の事務所に同居してるよ。
家賃がもったいないんだろうな。
夫婦でシンクタンクごっこだ。

99:無名草子さん
19/03/26 01:19:32.86 .net
>>94
しかし池田大作は1960年代から大規模再軍備論者だよ。
池田と会ったライシャワー大使が呆れたくらいだ。

100:無名草子さん
19/03/26 06:45:50.29 .net
法人名 株式会社トライベイ
法人番号 4010401136594
東京都千代田区永田町2丁目10番1号

法人名 株式会社山猫総合研究所
法人番号 2010401116623
東京都千代田区永田町2丁目10番1号 永田町山王森ビル1F

101:無名草子さん
19/03/26 06:49:02.67 .net
URLリンク(www.houjin.info)
株式会社山猫総合研究所の登録履歴
日付 内容
2019年03月06日
【住所変更】
国内所在地が「東京都千代田区永田町2丁目10番1号永田町山王森ビル1F」に変更されました。
2015年10月28日
【住所変更】
国内所在地が「東京都渋谷区渋谷2丁目7番14号中村ビル5F」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社山猫総合研究所」で、「東京都港区西麻布4丁目18番4-201号」に新規登録されました。

102:無名草子さん
19/03/26 06:50:55.99 .net
URLリンク(www.houjin.info)
株式会社トライベイの登録履歴
2019年01月30日
【住所変更】国内所在地が「東京都千代田区永田町2丁目10番1号」に変更されました。
2018年08月01日
【住所変更】 国内所在地が「東京都港区麻布十番2丁目14番3号Lapis601」に変更されました。
2018年02月13日
【新規登録】 名称が「株式会社トライベイ」で、「東京都港区赤坂3丁目13番14号赤坂313ビル6階」に新規登録されました。

103:無名草子さん
19/03/26 07:31:02.60 .net
自民が三浦瑠麗なんて選挙で担ぎ上げたら野党が主張してた
「憲法改正の先は徴兵制。戦争するためだ。」が証明してしまうに等しい。
野党からしたら強力な攻撃材料が増えて大歓迎。

104:訂正
19/03/26 07:31:44.13 .net
自民が三浦瑠麗なんて選挙で担ぎ上げたら野党が主張してた
「憲法改正の先は徴兵制。戦争するためだ。」が正しかったことを証明してしまうに等しい。
野党からしたら強力な攻撃材料が増えて大歓迎。

105:無名草子さん
19/03/26 07:32:40.12 .net
>>97
大学クビになってその分の収入減ったから経費削減w

106:無名草子さん
19/03/26 09:37:11.20 .net
2,192位

107:無名草子さん
19/03/26 10:19:36.28 .net
研究所って三浦以外に研究wしてるやつおるんか?三浦と事務員しかおらんねんやろ

108:無名草子さん
19/03/26 13:01:27.20 .net
>>104
旦那も研究員を兼ねるんじゃないの?
山猫の最初の住所が自宅なんだろうね。

109:無名草子さん
19/03/26 19:23:11.13 .net
いずれにせよ三浦本人が国会議員になりたい、という色気はたっぷりあるんだろうな。

110:無名草子さん
19/03/26 20:16:30.93 .net
夜ごと怪しげな言論人が集うバー「山猫」を開いて、ママにおさまるんじゃね

111:無名草子さん
19/03/26 20:32:26.55 .net
今週の朝生、原発政策の回で出るのかよ。
まーた右とか左とか推進とか反対とかじゃなくて、冷静に議論しましょうとか抜かすんだろうなあ。
自分ちの食い扶持がなくなることでも、自民党の意に添った理屈展開できるか楽しみだよ。

112:無名草子さん
19/03/26 21:37:51.86 .net
>>101
自民党じゃ後任無さそうw

113:無名草子さん
19/03/26 22:53:55.77 .net
政治家の道は摘んだなw

114:無名草子さん
19/03/26 23:47:09.71 .net
「ボランティアはしないし国家による指令など大嫌いな人間だ」
「平和も戦争も人間の営み」
おい、どの口が言ってやがる。
男女平等の観点から、キミ三年くらいイラクかインドネシアあたりで戦ってきてみてよ。

115:無名草子さん
19/03/27 00:37:24.73 .net
URLリンク(twitter.com)
おかげさまで3刷になりました!
『21世紀の戦争と平和: 徴兵制はなぜ再び必要とされているのか』

URLリンク(twitter.com)
アマゾンランキング推移  平均3,050位
初版から少部数の「3刷」おめでとうございます。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
どこで売れてるんだろう?
京都駅と烏丸の本屋回ってた時に見かけたので奥付確認したら、
全部初版だったから
日本国紀と同じ販促パターン?

www
(deleted an unsolicited ad)

116:無名草子さん
19/03/27 00:52:45.84 .net
三浦バカ瑠麗、はよ予備自衛官制度に登録しろや
URLリンク(pbs.twimg.com)

117:無名草子さん
19/03/27 02:31:15.27 .net
ヒガシヘニシヘ @nisihigasit 7時間前
三浦清志氏も戦場に行っていただけるのでしょうか?

118:無名草子さん
19/03/27 03:54:57.82 .net
はるみ @harumi19762015 11 時間前
徴兵制復活を訴える人をテレビに出すなよ。おっかないなー。
URLリンク(twitter.com)
63件の返信 1,173件のリツイート 1,793 いいね
(deleted an unsolicited ad)

119:無名草子さん
19/03/27 06:28:24.80 .net
なんでこんな格好してんの?w
URLリンク(pbs.twimg.com)

120:無名草子さん
19/03/27 06:29:21.85 .net
この人、相当、変わってるねw
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

121:無名草子さん
19/03/27 06:48:08.02 .net
金融庁からインテグラルに転職した妹の方が爽やかで普通
URLリンク(instadp.site)
URLリンク(pbs.twimg.com)

122:無名草子さん
19/03/27 07:32:26.13 .net
古市と三浦妹
インスタ相互フォロー

123:無名草子さん
19/03/27 10:33:38.98 .net
新潮も新潮45でやらかした教訓が全く生きてないな。
つくづく文芸以外の部署はダメダメなんだと実感したよ。

124:無名草子さん
19/03/27 12:25:19.64 .net
ルーリーは>>116みたいな格好で慰安婦として従軍しますw

125:無名草子さん
19/03/27 13:38:01.54 .net
アマゾン総合(本)で3,213位かぁ・・・
文春以降、新潮・共同通信・日経・読売と必至に宣伝してきたが
どれも効果は1~2日程度だったな
三浦:「ちょっと敷居が高すぎちゃったかな?キリッ」
ヒェェェェェ~www

126:無名草子さん
19/03/27 15:17:20.97 .net
徴兵制は学生の頃から言ってたらしいな
様々な人達から相当、専門的なアドバイスや意見・反論があっただろうに、
それらを一切回収する事なく強引にこんな本出すくらいだから今更ネット民
の反論などカエルの面に小便なんだろう
メディアや文化人らは専門的な知識など無いド素人だから「戦争抑止の為の
徴兵制」と言えばすぐ洗脳されて一気にブレークするとでも思ったのかなw

127:無名草子さん
19/03/27 15:22:25.70 .net
>>118
へー
URLリンク(scontent-den4-1.cdninstagram.com)

128:無名草子さん
19/03/27 15:24:12.07 .net
でも思いっきり作り笑いだな。
三浦ルリーは典型的な出羽守だけど
彼女自身の海外経験ってあるのか?

129:無名草子さん
19/03/27 15:25:34.35 .net
>>116
TPOが分からないアホだから

130:無名草子さん
19/03/27 16:36:57.36 .net
最近のツイートでカナダ首相がインドを訪問したときの服装をこバカにしてたけど、そのときにTPOが何とかって言ってたな。
流石にあれだけカーテンとかTPOとか言われると本人も相当気にしてんだなw
それでも自分は全く反省せずにカナダ首相の服装を批判するあたりが身の程知らずだったが。

131:無名草子さん
19/03/27 17:06:42.99 .net
三浦は何を主張する時でも自分の事は棚に上げるんだよ
徴兵制でもそうだし
自分を客観的に認識した上で総合的に思考する回路が麻痺してるんだろ
だいたいこいつは他者への批判もかなり偏見が強い
そういう奴は自分を認識する時にも無意識にフィルターかけるんだよ

132:無名草子さん
19/03/27 17:27:57.53 .net
久しぶりにツイッターみたけど、徴兵の本の後は、ほぼ全てが批判、罵倒のツイートになったな。前はそれなりに居た信者も姿を消した。
結局この人は博打に負けたんだよ。徴兵の本で一気に知名度を上げて、選挙に出ようと思ってたんだろうけど、完全に裏目に出た。
しかも自分の専門外のテーマなら軌道修正もきくけど、6年掛けた自分の専門ど真中の研究だから、軌道修正すれば学者として終わりなので最後まで押し通すしかない。
新聞や雑誌の宣伝で本が有名になるほど、三浦=徴兵論者という一般人のイメージが深まるから、ますます集中砲火を浴びる。政党も怖くてこんな奴を擁立できないよね。

133:無名草子さん
19/03/27 17:35:51.04 .net
ドイツでは良心的徴兵忌避の場合は基本的に老人・障碍者施設とかでの労働だったんだけど、子供のトイレ掃除に文句言ってる三浦が施設で老人のシモの世話をするっていうのか??

134:無名草子さん
19/03/27 19:01:47.30 .net
>>116
予算委委員会に真っ白レースの長いドレスで出た人だからw
URLリンク(www.youtube.com)

135:無名草子さん
19/03/27 19:03:35.40 .net
考えてみたら三浦って勤め人の経験ないだろ?
藤原帰一の弟子として頭デッカチで生きてきた40歳

136:無名草子さん
19/03/27 19:27:27.67 .net
>>132
自分の稼ぎで生活したこと�


137:ェ1日としてないと思う



138:無名草子さん
19/03/27 19:42:26.02 .net
>>129
しかし創価学会の「鉄板」の層は、読み書きのできないガチ文盲だよ。
投票日までに支部の役員が、投票する候補者名だけは書けるように練習させる。
三浦が何を書いているかなんて分からない連中だよ。
『潮』に連載を持っているというだけで三浦を尊敬するだろう。

139:無名草子さん
19/03/27 20:08:35.81 .net
三浦に政治の実務は無理だよ

140:無名草子さん
19/03/27 20:11:05.95 .net
政治家相手のホステスなら引っ張りだこだろうな

141:無名草子さん
19/03/27 20:43:44.37 .net
別に政治の実務をする気はないと思う。国会議員の肩書きが欲しいだけだろう。

142:無名草子さん
19/03/27 20:55:00.89 .net
実務をする気ないのに肩書だけってwww
いくら何でも政治を舐め過ぎだろ
さすがにあんなもん担ぐ奴はいないよ

143:無名草子さん
19/03/27 20:59:24.14 .net
豊田真由子の二の舞は避けたいから無料w

144:無名草子さん
19/03/27 21:06:02.20 .net
>>138
選ぶのはオレたちではなく、安倍ちゃんだから。たぶん自民党総裁4選行くだろうし。

145:無名草子さん
19/03/27 21:06:08.53 .net
自称政治学者やコメンテーターなら言いたい事言い散らかして都合の悪い反論・批判は
完全無視でもいいが、国民の代表たる政治家になったら説明責任が生じる
三浦には無理だね

146:無名草子さん
19/03/27 21:11:01.96 .net
>>140
安倍ちゃんだってそこまでアホじゃyない
政治家向きの奴と、あくまで外から援護射撃してもらった方がいい奴の
使い分けくらいわかってるさ

147:無名草子さん
19/03/27 21:16:05.45 .net
もし三浦が選挙に出たら、どこの取材・TV番組でも徴兵制問題で火だるまになるだろうな
まともな答弁は何もできず、ボロボロになる
ちょっと考えれば誰にでもわかる話

148:無名草子さん
19/03/27 21:25:59.50 .net
>>142
どうなんだろうね。とにかくイエスマン以外は許さないらしいから。

149:無名草子さん
19/03/27 21:45:21.34 .net
三浦は安倍政権の政策批判もしてるよ
だからと言って何の代案も提示しないんだが

150:無名草子さん
19/03/27 22:05:09.94 .net
今度の本について、議論する価値も無いと放置してる専門家や識者達も、
もし三浦が選挙に出るとなれば、さすがに批判・反論してくるだろうな
だって徴兵制だけが三浦にとって唯一の一貫した政治的主張なんだから
もちろん、批判・反論にまともに答える事などできるわけもなく、
ボロボロになる
それに選挙に出るというのは大変な事だよ、それまでの人生で隠していた
事がドッと暴かれて吹き出してくるw
いろいろ囁かれている三浦の過去の事(学生時代の事やら何やら)やらも
出てくるぞw
いや、俺はそれも面白いと思うんだけどねw
果たして三浦がそれをやるかね?

151:無名草子さん
19/03/27 22:13:49.56 .net
三浦本人に隠し通す自信があるかどうかだろうね。
これまでのメディアへの露出ぶりからみて、相当強力なバックがついている。
常識的に考えて防衛省と防衛産業じゃないか?
手出しする度胸のある奴が、今の日本にいるかね?
特にバカサヨ連中。

152:無名草子さん
19/03/27 22:21:47.67 .net
>これまでのメディアへの露出ぶりからみて、相当強力なバックがついている。
>常識的に考えて防衛省と防衛産業じゃないか
バカ発見w

153:無名草子さん
19/03/27 22:24:14.08 .net
メディアと言っても今じゃまともな報道番組にはほとんど呼ばれてないだろ
ワイドショーとか朝まで生TV程度だろ

154:無名草子さん
19/03/27 22:28:40.71 .net
日本の政治を決定するのは、ワイドショーを見ている知能指数38以下の連中。

155:無名草子さん
19/03/27 22:32:51.67 .net
ワイドショーの露出も昔より大部減ったんじゃね?

156:無名草子さん
19/03/27 23:16:20.60 .net
昔、中居(元スマップ)や鶴瓶が出る番組に三浦が出た時、中居が
「三浦さんから見たら俺たちみんなアホみたいなもんですか?」
と聞いたら三浦は
「私は自分の子供がする質問をバカだと思った事はないです」
と言っちゃったw
中居達は
「え~っ、俺たち子供なの???」
とざわついてたが、その後この番組に三浦が出る事は無かったwww

157:無名草子さん
19/03/27 23:16:52.55 .net
>>151
4月の改編で切られると思うよ。
番組にとっては途中で選挙に出られたりすると非常に面倒だから、契約延長しない。
政治番組には肩書きがなくなったので呼ばれない、というかもう呼べない。山猫研究所所長じゃちょっとw

158:無名草子さん
19/03/27 23:21:01.16 .net
>>153
とくダネも降板だなw

159:無名草子さん
19/03/27 23:23:04.75 .net
そんなに急にたくさん番組を降板すると、ますます参院選出馬が怪しくなってくる

160:無名草子さん
19/03/27 23:44:29.80 .net
三浦が出馬とかアホかw

161:無名草子さん
19/03/27 23:54:50.40 .net
>>108
>冷静に議論しましょうとか抜かすんだろうなあ。
とか言いながら家業がらみで必死なのが目に浮かぶ。

162:無名草子さん
19/03/28 00:05:45.34 .net
>>157
間違いなく再生エネゴリ押しだるうなぁ
だいたいこんな時期に原発問題とか、違和感ありまくり
三浦が田原に頼み込んだんじゃね?
今、一番触れられたくない徴兵本ともテーマが遠いし

163:無名草子さん
19/03/28 00:36:29.54 .net
>>112
講演会でセット売りとかじゃないの?後援企業がまとめ買いしてばらまいてるかもしれんし

164:無名草子さん
19/03/28 00:37:24.29 .net
>>117
脇から背中の肉がw

165:無名草子さん
19/03/28 00:47:33.31 .net
>>159
さすがに防衛省の国家予算で買うことはできないだろうから、
防衛産業や自衛隊のOB組織で買っている可能性は十分にあるな。

166:無名草子さん
19/03/28 00:50:39.24 .net
>>147
仮にバックがついてとして、そういうのを喜んで追求して叩くのが左翼なわけだが?

167:無名草子さん
19/03/28 00:55:34.50 .net
>>161
何で徴兵制とか言ってるバカを防衛産業が応援すんだよ?
今どき時代錯誤な徴兵制なんか導入したら、その運営の為に莫大な費用が
無駄になってまともな兵器に回す金が無くなるだろうが

168:無名草子さん
19/03/28 00:59:05.04 .net
>>122
>アマゾン総合(本)で3,213位かぁ・・・
現在  5,531位
これで「おかげさまで3刷になりました」ってどう考えても変
初版4千
2刷 千
3刷 千
とかだと思う
そしてこれから初版の返本期限がくるから在庫だぶついて赤字じゃないですかね

169:無名草子さん
19/03/28 01:01:55.16 .net
>>112
>アマゾンランキング推移  平均3,050位
どう考えても通常は増刷かかる本じゃないですね

170:無名草子さん
19/03/28 01:06:08.93 .net
>>165
考えられるのはネトウヨ本みたく組織の大量買いとかか?

171:無名草子さん
19/03/28 01:18:24.30 .net
>>163
お前、日本の自衛官たちの頭のレベルを知らないな。
ここ数年、就職がいいから、自衛官になる連中はDQN・オブ・DQNsだぜ。
自衛隊は完全に「大人の幼稚園」状態だ。

172:無名草子さん
19/03/28 01:19:56.74 .net
>>167
少年院からの人材を買ってた昔の自衛隊に戻ったのか

173:無名草子さん
19/03/28 01:27:31.65 .net
>>167
だから何の得にもならん三浦の本を買ってると?
アホか

174:無名草子さん
19/03/28 01:28:59.36 .net
最高に就職が良かったバブル期に自衛官になった50代の1曹と、最近、海上自衛隊に入った20代の女性海士長
URLリンク(www.sankei.com)

175:無名草子さん
19/03/28 01:57:18.64 .net
>>164
写真付きでサインまで入れて売り出してたから当初はブレークする気満々だったんだろうw

176:無名草子さん
19/03/28 02:11:23.67 .net
ルーリー、安倍ちゃん繋がりのお仕事ばかりですなあ
三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura 3月25日
動画が公開されました。
これからどうなる?日本の「外交政策」「憲法改正」~西村康稔×三浦瑠麗×神保謙
GLOBIS 知見録 URLリンク(globis.jp)

GLOBIS代表 堀義人
堀義人@YoshitoHori 1月24日
安倍総理のスピーチ全文です。読み返したけど、涙が出てくるほど感動的です。
日本は蘇り、さらに強く、良くなっていきます。未来に希望が持てますね。
世界のリーダーの評価もとても高いです。Safe trip back to Japan!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

177:無名草子さん
19/03/28 02:17:14.14 .net
家業の太陽光のためには何としても原発反対は譲れないから、しれっと再稼動を増やそうとしているアベ菅のご機嫌は損ねる。
維新は原発政策なんてテキトーだから、自民がダメなら維新から出馬を狙ってんのかな?
そういえば大阪の選挙には全然コメントしないな?自民・維新に両股かけてるから勝敗がついた後で「負けたxxにはxxが足りなかった」とか後出しコメントするんだろうな。
山猫研究所の選挙分析は大統領戦から地方選までことごとく外れてるからw

178:無名草子さん
19/03/28 02:28:13.60 .net
>>172
相変わらず、AV女優のデビュー作みたいなスゴイ服装してんなww これがTPO批判へのルリー流の答えかw
知らない人が見たら明らかに東大講師よりも熟女物AV女優に近いと思うんだけど、結果的になぜ「AV出てるの濱村じゃね?」と東大の同級生が噂したのかよーーくわかった。
さすが東大生の慧眼。

179:無名草子さん
19/03/28 02:30:11.12 .net
>>173
三浦は選挙事務所まわりなんてしたことないだろ。
当たるはずがない。

180:無名草子さん
19/03/28 03:02:20.16 .net
三浦が維新ねぇ・・・
つ~か、あいつは自分だけ外にいて上から目線で無責任にああだこうだ
批評・批判するのが好きなタイプだろ
自分から政治の当事者になんかなるかね?

181:無名草子さん
19/03/28 07:14:23.05 .net
>>174
三浦瑠麗:当時、東大の学生でAVに目隠しして出た子がいたんですが、「あれ、濱村じゃね?」と言われたりして

目隠ししてたとしても、それなりに似てなければそう言われない筈なんだがねw

182:無名草子さん
19/03/28 08:20:56.25 .net
>>168
家出少年や軽度の知的障害者も入れていたらしい

183:無名草子さん
19/03/28 10:47:53.52 .net
公明党から比例区に出て見事に落選w

184:無名草子さん
19/03/28 12:03:58.43 .net
スリーパーセル発言でちょっと叩かれてすぐ黙ったのには失望したな
「だからスパイ防止法が必要」と主張し続ければ評価してやったのに

185:無名草子さん
19/03/28 12:14:03.52 .net
選挙に出るなら、一番あてにするのは学会票だろうな。

186:無名草子さん
19/03/28 13:54:54.60 .net
三浦は9条2項削除賛成
公明党は反対だよ

187:無名草子さん
19/03/28 14:13:01.52 .net
今、三浦を担ぐなら徴兵制賛成を公言する政党じゃないとな
桜井誠の国民第一党くらいか

188:182
19/03/28 15:36:50.62 .net
ごめん、さすがの桜井誠も今では徴兵制賛成ではないようだな
今のハイテクAI兵器や電子戦、ドローン等が主力の軍事では
徴兵は現実的ではないと、結構まともな事を言ってる
もう三浦は独自の政党立ち上げるしかないなw

189:無名草子さん
19/03/28 17:57:26.74 .net
三浦の本に軽い気持ちで推薦文なんて書いた馬鹿共は今頃後悔してるぞ。
北岡とか、かりにもODAとか海外協力隊を統括してる組織のトップなんだから、それが徴兵制推しじゃ幾らなんでもアジアの国々に対してマズいだろ。
三浦も「○○先生も●●先生も推薦してる!」って推薦者の名前を最大限に利用して必死に防戦するだろうから、これからは「三浦と関わると巻き添え食うぞ」と逃げ出すだろう。現に昔は三浦推しだった恩師も三浦を切ったので無職になったわけで。

190:無名草子さん
19/03/28 19:15:08.69 .net
結局、関東学院大学の教授に成るしか無いなw

191:無名草子さん
19/03/28 19:16:41.21 .net
ヤリマン海士長のニュースを見ると、自衛隊はDQNオブDQNの集まりなんだな。
防衛省が徴兵制を導入しようと三浦を使うのも理解できないではない。

192:無名草子さん
19/03/28 19:41:25.86 .net
またおまえか
防衛省なんて関係ねぇよ、馬鹿は引っ込んどけ

193:無名草子さん
19/03/28 20:03:24.03 .net
>>187
徴兵してもネトウヨとかニートしか来ねえからもっと悪くなるよ

194:無名草子さん
19/03/28 20:06:16.44 .net
>>189
それだと徴兵制にならない。
東京帝大の学生でも、卒業したら徴兵猶予がきかなくなって、
一兵卒で取れたのが戦前日本の徴兵制。

195:無名草子さん
19/03/28 20:08:58.01 .net
こいつ院の時からずーっとシビリアンだ徴兵だっておんなじこと繰り返して煙たがられてる。
宮台がいうように、自分をエリートだと勘違いしてるバカは知識や知能ではなく、感情が劣化してるから、他人の死に平気だったりTPOわきまえずテレビに映るとなったらスケスケのカーテンきてのこのこしゃしゃり出てくるし、謝ることができないんだよな。
基本的に間違いを謝れないから、どこまで行ってもダメなんだ。
軍事やインテリジェンスに首突っ込んでくる女は男以上に成果を目立たせたくて蛮勇を誇ったり失策を隠すからね。
こいつモロその典型だ

196:無名草子さん
19/03/28 20:11:54.68 .net
東京帝大と徴兵制といえば、大日本帝国陸軍は、東京帝大法学部助教授の丸山真男を
二等兵として徴兵しているな。

197:無名草子さん
19/03/28 20:12:13.39 .net
>>190
三浦の展開する論だと良心的徴兵拒否や親の介護等による拒否とかはできるってよ。
ネトウヨ→己の主義主張に従うんだから嫌でも行ってもらわないと。
ニート→自宅警備は拒否理由にならん。いい年して親に食わせてもらうわけにいかないから拒否は不可能。

198:無名草子さん
19/03/28 20:18:13.23 .net
1944年(昭和19年)3月、小山ゆか里と結婚。7月、「国民主義理論の形成」を『国家学会雑誌』に発表
(後に「国民主義の「前期的」形成」と改題)。
同年7月、大学助教授でありながら、陸軍二等兵として教育召集を受けた。大卒者は召集後でも幹部候補生に志願すれば
将校になる道が開かれていたが、「軍隊に加わったのは自己の意思ではない」と二等兵のまま朝鮮半島の平壌へ�


199:翌轤黷ス。 9月、脚気のため除隊決定。11月、応召より帰還。 1945年(昭和20年)3月、再び召集される。広島市の船舶通信連隊で暗号教育を受けた後、宇品の陸軍船舶司令部へ 二等兵として配属された。4月、参謀部情報班に転属。丸山は連合通信のウィークリーをもとに国際情報を毎週報告。 入手した情報を「備忘録」と題するメモに残す[3]。 8月6日、司令部から5キロメートルの地点に原子爆弾が投下され、被爆。1945年(昭和20年)8月15日に終戦を迎え、 9月に復員した[4]。 「上官の意向をうかがう軍隊生活は(大奥の)『御殿女中』のようだった」と座談会で述べたことがある。 この経験が、戦後、「自立した個人」を目指す丸山の思想を生んだという指摘がある[5]。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B8%E5%B1%B1%E7%9C%9E%E7%94%B7



200:無名草子さん
19/03/28 20:31:05.94 .net
防衛省には徴兵制を導入するメリットが明らかに存在するということだな。

201:無名草子さん
19/03/28 20:46:25.83 .net
>>195
宇宙兵器・ハイテクAI兵器・ドローン・ロボット・高性能ミサイル等の開発・配備が急務の
現在、時代錯誤な徴兵制を導入するメリットって何だ?

202:無名草子さん
19/03/28 20:51:55.19 .net
この人学生時代の写真とか出たことあるのかな?

203:無名草子さん
19/03/28 21:09:03.48 .net
読売の紹介文でも
>もちろん徴兵は、人々の日常を一時的に奪うものだ。しかも兵器の高度化が
>進んだ現代では、もはや徴集兵は軍事的には役に立たない。多額の費用も
>かかってしまう
と、現実性が無い事をあっさり認めてるし、自衛隊出身の自民党議員・佐藤正久氏
も同様な理由で徴兵制には否定的だね

204:無名草子さん
19/03/28 22:09:04.85 .net
>>196
ないでしょ。まともに取り合わない方が良いよ。自分が勉強した知識で金儲けしたいだけなのだろうから。

205:無名草子さん
19/03/28 22:17:06.03 .net
>>195
三浦みたいにイッチョカミで私が自衛官の地位を向上させてあげる!とか絡んでくる奴が一番迷惑。功名しか考えてないから。
そんなに応援してるなら黙って印税全額自衛隊の現場の人々のために使えばいい。
三浦なんていっさいやっとらんだろ

206:無名草子さん
19/03/28 22:20:20.27 .net
思考実験といえば聞こえはいいけど奴の頭で考えただけで何の現実性もない。
評価に値しない。

207:無名草子さん
19/03/28 22:28:40.04 .net
やっぱり言動のすべてに人をバカにしたところがあるよな。
徴兵制って要は「大衆のお前らは平和のことなど考えてないから血のコストが必要」って言ってるんでしょ。多分この人はなんにもわかってない。

208:無名草子さん
19/03/28 22:40:44.16 .net
>>176
プライドの高さだけは東大教授並な元講師

209:無名草子さん
19/03/28 23:14:10.14 .net
こういう動機でDQNたちが徴兵制に賛成する可能性はあるのでは?
「丸山眞男」をひっぱたきたい 31歳フリーター。希望は、戦争。
URLリンク(www7.vis.ne.jp)
安倍応援団は反東大が多い。
ネトウヨドリームの倉山満、上念司とか東大への憎悪で凝り固まってる。

210:無名草子さん
19/03/28 23:30:09.45 .net
URLリンク(twitter.com)
本は�


211:р黷トるみたいで、ツタヤにありませんでした。 売れないから置いてないだけw (deleted an unsolicited ad)



212:無名草子さん
19/03/29 00:14:06.83 .net
>>204
「徴兵制は賛成か反対か」の世論調査したら90%以上は反対だろうにw

213:無名草子さん
19/03/29 00:17:22.84 .net
「あなたは徴兵制に賛成ですか?反対ですか?(尚、賛成した人から優先に徴兵されます)」
賛成 0%
反対100%

三浦瑠麗慌てて逃走

214:無名草子さん
19/03/29 00:21:56.20 .net
三浦瑠麗「平和の為の徴兵制を!(私はこんな良いアイデアを出したので当然免除されます)」
国民「言い出しっぺの法則。三浦夫婦揃って先に行け!」

三浦夫婦 アメリカに逃亡

215:無名草子さん
19/03/29 06:58:05.89 .net
吉良貴之|T. Kira @tkira26 
三浦瑠麗『21世紀の戦争と平和』(新潮社、2019年1月)読了。
負担の不公平と当事者意識のなさゆえの「シビリアンの戦争」こそ危険、
ということで徴兵制による平和主義を主張するのはそれとして、
その「血のコスト」の公平を具体化する記述が見当たらないような。
カントを引きつつ「現実的に検討な課題」(71頁)と述べられているが、どうするのか。
徴兵制にしたところで現実には青年男性に「血のコスト」が集中する、
というのが陸戦中心の古い戦争観で、全世代的に担当可能な後衛の役割が増しているのが
現代の戦争だとして、さてそこに前線と同様の負担があるか。
「韓国では、若年男性に限定されているものの、血のコストがほぼ平等なかたちで負担されている」(166頁)
というが、本書のスタンスからすればまさにその不徹底が問題にされるべきではないか。
軍事的合理性を度外視し、老若男女関係なく死の危険に向き合う状況を作るのが最も徹底するが、
それを「民主主義の調整」(31頁)とか、共和主義的統合としてポジティヴに評価するのは
さすがに本末転倒感がある。
志願兵制の不公平に比べれば若年男性全体だけでも、というのではあまりの妥協だろう。
前線と同様の死の危険のある役務(警察、災害救助、etc.)を全世代的に用意することで
負担を代替すれば、殺し殺されるリスクによる戦争の特別視という前提が揺らぐ。
血のバランスシートは同種の道徳的状況において閉じていなければならない。

216:無名草子さん
19/03/29 06:59:15.04 .net
やはり三浦自身は行かなくてもいい徴兵制のようだねw

217:無名草子さん
19/03/29 07:32:36.64 .net
防衛大綱の有識者メンバーが主張する徴兵制
思考実験という言い逃れで済む話じゃないよね

218:無名草子さん
19/03/29 09:57:20.05 .net
Amazon 売れ筋ランキング: 本 4,963位
13位 ─ 軍事入門
14位 ─ 国際政治情勢

219:無名草子さん
19/03/29 10:40:42.49 .net
政府から命令されるのは大嫌いなのに他人には徴兵制を説く恥知らず。
トルドー一家がヒジャブをかぶったことにケチ付けるくせに、テレビ中継があると、国会にビジネススタイルでなく銀座の女の格好で髪も留めずにノコノコ登場する勘違い。
石破にも対談で思いっきりスルーされてたじゃんw
学者のふりして他人を踏み台に自分の名前上げようとしてるのが丸見えなんだからガード下げるはずがないのに。
神田松之丞と同じ芸風なんだよなあ。先輩が絡まれるのを嫌がるw

220:無名草子さん
19/03/29 10:46:59.78 .net
武井俊輔(自民党 宏池会)@syunsuke_takei  3月27日
再放送を視聴。満州引揚者の方の苦労は聞いていましたが、
改めて戦争がつねに市民に、しかも生き残っても苦難を与え続けることを痛感。
先の大戦が歴史となる中、アウシュビッツ捏造、
徴兵制推奨などの無知と風化がもたらす罪は根深い。
その災禍はかくの如く市井の人々に。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

221:無名草子さん
19/03/29 10:50:46.84 .net
朝まで生テレビ
激論!原発と日本のエネルギー政策
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

パネリスト:
井上信治(自民党・衆議院議員)
田嶋要(無所属・衆議院議員、会派「立憲」)
飯田哲也(NPO環境エネルギー政策研究所所長)
岸博幸(慶応大学大学院教授、元経産官僚)
木幡ますみ(福島・大熊町議会議員、大熊町の明日を考える女性の会代表)
澤田哲生(東京工業大学先導原子力研究所助教)
竹内純子(NPO国際環境経済研究所理事、元東京電力社員)
三浦瑠麗(国際政治学者)
満田夏花(NGO「FoE Japan」理事・事務局長)
吉原毅(原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟会長、城南信用金庫顧問)
吉野実(テレビ朝日報道局原発担当)

222:無名草子さん
19/03/29 10:51:39.14 .net
>>215
>三浦瑠麗(国際政治学者)

三浦瑠麗(山猫総合研究所)じゃないの?w

223:無名草子さん
19/03/29 11:30:32.26 .net
三浦瑠麗(山猫総合研究所代表。夫はメガソーラー事業で苦戦中。)

224:無名草子さん
19/03/29 11:32:17.96 .net
>>209
>その「血のコスト」の公平を具体化する記述が見当たらないような。
>カントを引きつつ「現実的に検討な課題」(71頁)と述べられているが、どうするのか。
やっぱそこは曖昧にしてるんだ
自分から率先して行く気はさらさらない

225:無名草子さん
19/03/29 12:43:27.43 .net
>>216
真冬にノースリーブとか季節感のない服着て出てくるんだから、今夜はどっかのメーカーが開発したフレキシブルなソーラーパネル貼り付けたドレスでも着てでてくりゃ面白いが。

226:無名草子さん
19/03/29 12:46:41.67 .net
【速報】金券500円分タダでもらえる
URLリンク(pbs.twimg.com)   
   
①タイムバンクをインストール
iOS: URLリンク(itunes.apple.com)
Android: URLリンク(play.google.com)   
②会員登録
③マイページへ移動する。     
④招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]  
 
コードを入力した方に600円もらえます   
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。 
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて) 
       
数分で出来るので是非ご利用下さい  

227:無名草子さん
19/03/29 12:57:24.18 .net
>>209
>「韓国では、若年男性に限定されているものの、血のコストがほぼ平等
>なかたちで負担されている」
おいおい、若年男性に限定されてる時点で全然平等じゃねえだろ
俺は本なんか買ってねえが思ったより酷い内容だなこりゃ

228:無名草子さん
19/03/29 13:07:03.35 .net
>>209
>志願兵制の不公平に比べれば若年男性全体だけでも、というのでは
>あまりの妥協だろう。
いや、妥協というより逆に不公平だろ
志願兵は自分の自由意思で行ってるわけだし

229:無名草子さん
19/03/29 13:13:03.40 .net
>>221
おれも含めて三浦批判だけのために本代1800円をお布施する人間は少ないから、まだこの程度の批判で済んでるんだろうね。
三浦が批判反論お待ちしてますっていうのは、詳細な反論は結局は本を買わないと不可能な訳で。
批判者から金を巻き上げようという姑息な作戦は失敗した。

230:無名草子さん
19/03/29 13:20:05.43 .net
>>209
いやはや、予想以上に酷い内容だね
三浦も酷いが各媒体で紹介文書いてた奴らも相当酷い
ほとんど詐欺に近いわ

231:無名草子さん
19/03/29 13:22:10.07 .net
>>221
流し読みした程度だが、
「この内容なら買うまでもない」
「グダグダ理屈こね回してるが自分が率先して兵役につく気がないなら書くな」
「血のコストを言う割に書いている言葉、命に対する言葉に重みが感じられない」
ので、個人的にはいったい誰に向けて何のために書いたのかさっぱり訳が分からなかった。
博士論文出版したか?

232:無名草子さん
19/03/29 13:31:42.94 .net
どうりでツイッターで腐るほど「あんたも行くんでしょ?」「お前が率先して入れ」とか言われても
何の反論できないわけだなw

233:無名草子さん
19/03/29 13:34:36.83 .net
>>209
>負担の不公平と当事者意識のなさゆえの「シビリアンの戦争」こそ危険
そこまで言うならシビリアンコントロール自体を否定して別のシステム
提示しろや
その方がよっぽど筋が通るだろ
レーザー照射の時も自衛隊員が一番冷静だったとか言ってるくらいだし

234:無名草子さん
19/03/29 13:40:18.86 .net
具体的な方法を示さないけど韓国を持ち出して妥当とか言ってる時点で
若者を徴兵したいのがバレバレやん
結局、三浦瑠麗は安倍ちゃんに忖度したいだけなんだね

安倍首相「自治体6割非協力」=自衛隊員募集めぐり主張-実際は9割が協力
pol URLリンク(www.jiji.com)
“高齢化”する自衛隊/「自治体非協力」発言の背景 h
URLリンク(www.jcp.or.jp)

235:無名草子さん
19/03/29 15:36:16.30 .net
>>209
どうせこんなもんだろうとは思ってたが、予想以上だねw
これはどう見ても最初から徴兵制導入という結論ありきで、あとの理由は全て
後付けのこじつけだな
学生時代からの持論で、何としても徴兵制だけは導入したい、しかし、AI・
ハイテク兵器・ドローン等が主力になってきてその意味付けができなくなった
そこで思いついたのが「無責任な国民に当事者意識を植え付ける」という、国民
を馬鹿にした愚劣なアイデアだったんだろう
カントだの民主主義だの言ってるあたりが実にわざとらしい
しかし、自分は行きたくないから、ちゃんと逃げも打ってある
そのせいで全体が論理破綻してくるがそんな事はお構いなし
いや、もうね・・・

236:無名草子さん
19/03/29 18:18:41.60 .net
>>220
いいねこれ   

237:無名草子さん
19/03/29 20:52:05.92 .net
>「韓国では、若年男性に限定されているものの、血のコストがほぼ平等
>なかたちで負担されている」
徴兵されて入隊した後、訓練中の事故で死んだり、障害者になる者が多いため、
人気スターやスポーツ選手はすぐに除隊させているのに、どこが平等なんだ

238:無名草子さん
19/03/29 21:24:32.37 .net
>>231
有名芸能人は予備役扱いだよ

239:無名草子さん
19/03/29 21:34:13.00 .net
>>209
この人はツイッターで
>大多数の文


240:民による少数の軍人の手段化、という状況を変えるには、血のリスクの >公平というのはあまり現実的な手段がなさそうで、戦争に関わる意思決定については >文民議会からの提案に対し軍人議会に拒否権を与える、という方向のほうがありそう とも言ってるね 俺もそう思う 三浦は >当事者意識のなさゆえの「シビリアンの戦争」こそ危険・・・ と言ってるのだからシビリアン・コントロールそのものを絶対視せず、相対化 する方が遥かに合理的 文民議会と軍人議会のどちらかが戦争発動を拒否すれば戦争はしない等、 いろいろと方法は検討できると思う 非現実的な方法で文民の戦争当事者性を高めたつもりになり、シビリアン・ コントロールをより絶対化しようとする三浦のやり方は原理主義的で逆に危険 実際に戦争発動の権限を持っているのは戦場に行かない政治家達なのだから



241:無名草子さん
19/03/29 23:52:26.79 .net
三浦とか古市とか口先だけの自意識過大系は日本をダメにする。
何も知らない若者がマネして、口先だけ達者なのが増える。

242:無名草子さん
19/03/30 00:06:02.71 .net
とっくに日本はダメになってるよ。今さらどうしようもない。
こんな調子だぜ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

243:無名草子さん
19/03/30 00:30:30.40 .net
>>1
つまり、彼女はなんなの?
東大からお払い箱になったフリーか。
ツイッターにスコラ― scholar ってプロフ書いてるけど
普通、経歴に書かないよねw
三浦瑠麗 フリーの軍事コンサルタント業

244:無名草子さん
19/03/30 00:39:29.06 .net
白いドレスで現れた国会
URLリンク(i.ytimg.com)
下着姿で現れた毎日出版文化賞受賞式
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

245:無名草子さん
19/03/30 00:47:00.80 .net
ワロタ
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

246:無名草子さん
19/03/30 00:56:34.78 .net
>>237
壇蜜がハニトラ仕掛けにいった感があふれる
場違いの服でしたね、まぁチンピラ維新が呼んだんだけど。
国会政治学の実績など何もないのに周りの爺、田原とかに
過剰に持ち上げられた勘違いおばさん。
アラフォーに突入したからこれからキツイぞ。

247:無名草子さん
19/03/30 00:58:05.30 .net
>>238
オェェ。

248:無名草子さん
19/03/30 00:59:02.71 .net
国会政治学 ×
国際政治学 〇

249:無名草子さん
19/03/30 01:37:20.26 .net
>>237
今やってる生テレビでこの白ドレス着てるじゃん
お気に入りなんだね

250:無名草子さん
19/03/30 02:07:21.89 .net
URLリンク(twitter.com)
ふと壇蜜さんと三浦瑠璃さんが似ていると思って
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

髪型しか似てねーよ
似てるのは辻元
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

251:無名草子さん
19/03/30 02:18:09.42 .net
壇蜜に似たいけど辻元に似てるってことか

252:無名草子さん
19/03/30 02:48:32.24 .net
やっぱ太陽光ゴリ押しし出したな

253:無名草子さん
19/03/30 02:56:06.36 .net
またこいつ「カリフォルニアでは太陽光100%」とかデマかましてたな
2年前に指摘されてたのにまるで成長してない
去年の段階では「2045年までに再エネ100%」が目標らしいが
Hide Satoh @hdsth
2017年4月1日
返信先: @lullymiuraさん
「カリフォルニアはもうほとんど太陽光発電でまかなっている」って歴然たるデマかまさないで下さいね。現在のカリフォルニアの目標は2030年までに再エネ50%ですよ。その中には地熱も風力も含まれてます。

254:無名草子さん
19/03/30 03:15:47.56 .net
喋り方が辻元に似てきたな

255:無名草子さん
19/03/30 03:18:47.40 .net
朝生の女性パネリスト最多出演は辻元清美で71回
つまり田原ああいうタイプが好みなんでしょ

256:無名草子さん
19/03/30 03:21:06.35 .net
岸、小保方
保険屋は相手にしてくれないよねw

257:無名草子さん
19/03/30 08:29:07.25 .net
国会で着た服でまたきやがった。ジジイ達喜ばすためだから本人にしてみりゃ貴重な服代回収の機会かね。
三浦の外見に魅力を感じてるやつにはこんなもんでいいんだろうね。
しかし変なセンスしてるなあ。高い服なんだろうけどさ、なんで下品に見えるのか不思議だよ。
旦那にたっぷり業界の情報教えてもらって満を持して登場・・・かと思いきや結局ダラダラ話すだけで終わり。
太陽光のコストやたら話せるのに田原がじゃあ原発の発電コストは?って突っ込んだらあーそこはあのーとかごまかし笑いで逃げて化石燃料と比較するのが妥当でしょ?とか言い出した。
隠された本当の発電コストは「優秀な」別の学者が東電の資料から丹念に逆算して弾き出しとるがな。調べとけよ。

258:無名草子さん
19/03/30 08:34:23.14 .net
>>248
女で政治から芸能まで広く語れて目立つのが好きで顔が売れてるやつ、、、で探すとこういうメンツになる模様。
討論番組でも問題解決を目指す番組でもないから本当の学者は出たがらないでしょう。

259:無名草子さん
19/03/30 11:49:14.40 .net
>>236
サバゲーでもやって置けばw

260:無名草子さん
19/03/30 17:39:15.29 .net
夫がやってるから再エネ推し
ポジショントークの銭ゲバ

261:無名草子さん
19/03/30 17:51:00.43 .net
昨日の「復習」を今流し出したようですが、、、
赤メガネや岸や田原の前でそんな常識話しても「話がつまらねえ」で終わりなわけで。
そうなるとあの番組で今更原発やる意味もないしソーラーの利害関係者である三浦が評論家的立場であそこに出てくるのも無理筋だよねえ

262:無名草子さん
19/03/30 18:17:03.82 .net
>>254
徴兵本で失敗したから今度は家業に邁進か
ツイッターの必死ぶりが笑えるわw

263:無名草子さん
19/03/30 18:24:56.03 .net
そして投資詐欺で夫婦揃って逮捕w

264:無名草子さん
19/03/30 18:28:44.00 .net
あさ生の最終アンケートで原発反対が70%なのを見ると、エネルギー政策を決めるのは
最終的には民意とマーケットなどと勝手にまとめていた
無責任な国民に徴兵で当事者意識を!!!などと言ってた奴はどこのどいつなのかな?
結局こいつが国民を判断する基準は自分の私利私欲しかないわけだ
正真正銘、屑中の屑だね ヘドが出るわ

265:無名草子さん
19/03/30 19:03:08.96 .net
しかし国際政治学者を自称する人間がここまであからさまに家業ゴリ押し宣伝するかねぇ
なりふり構わん様子やいつものファッションが日本人というより中国人だわ

266:無名草子さん
19/03/30 19:10:00.41 .net
中国や朝鮮半島を持ち上げる発言ばかりしてるし中国系だろ
自民はまともな保守はおらず、親中ばかりだから相性がいい
安倍も親中だしな

267:無名草子さん
19/03/30 19:12:08.36 .net
三浦が偉そうに言うまでもなく、核兵器


268:開発能力を潜在的に保持し続けたいが為の原発政策と、銭の匂いが大好きな自民党との融合がこの体制だった。 べっとりと国土の津々浦々までへばりついたこの日本的なる体制をこそ糾弾すべきなのだが、どうやら「新進気鋭の女性国際政治学者」様はここに噛みつくつもりはなさそうだな。 安倍を評価する矛盾を抱えた三浦は経産省にケチ付けにくそうだね。 だから自民の若手は原発は無理筋とわかってる、なんて飾り文句つけて現政権を怒らせないようにしてる。ヌルいやり方。 ゴルフ場をメガソーラーにするのに縦割り行政が邪魔だとか書いてるけど用途が変わるんだから当たり前。 メガソーラーだって外資と組んでファンド作って投資してるどっかの会社がありましたよねえ確か…w なのでメガソーラー国内にあっても利益が国内だけで循環するわけでもない。アラブの王子じゃなくても中韓シンガポールあたりの金持ちには抜かれてるよねー。 こちらで知識を得ていること以上の何物も得られなかった回だったね。



269:無名草子さん
19/03/30 19:35:53.42 .net
>農林水産省が発表した調査結果が永田町や霞が関に衝撃を走らせている。
>買収された森林の多くは北海道で、香港・台湾を含む中国系の土地取得者による
>買収面積が81%にものぼる。実は本州でも今、ある事業を名目とした中国系資本に
>よる土地取得が進んでいる。それが「太陽光発電」だ。電力事業関係者が説明する。
>「3.11後、国が再生可能エネルギーの推進を強力に後押ししたこともあり、太陽光
>発電事業は中国系企業にとって“垣根が低く参入しやすい”ビジネスとなっています。
>しかし、太陽光発電は発電効率が悪い上に国の買い取り価格も下がっている。年々、
>事業の旨みが少なくなり、日本企業は参入を渋り始めたところ。それでも中国系企業
>の参加が相次ぐ背景には、太陽光発電を名目とした土地取得という目的があると言われ
>ています」
ソーラー事業を隠れ蓑にした中国の日本乗っ取り
中国の手先・三浦夫婦が頑張るはずだわ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

270:無名草子さん
19/03/30 20:25:03.22 .net
>>261
三浦「政治とビジネスはきちっとわけて考えて」

271:無名草子さん
19/03/30 20:40:47.41 .net
そういや辻元清美は巨乳だと言う話だな。
重信房子と同じで肉体オルグをやっていたのだろうか。

272:無名草子さん
19/03/30 20:53:43.16 .net
>>261
三浦は太陽光が家業なんだからそういう事も全て知ってるはずだね
また、中国が本気で北海道・沖縄を取りに来てる事も知ってるはず
にも関わらず、一切その事に触れず、絵に描いたような再エネ事業の利点ばかりを
平気で述べ立てる
こいつの正体はこれでわかるわな

273:無名草子さん
19/03/30 20:57:17.12 .net
朝生の発言で叩いてる人が減ってきたねwww
みんな見る価値がない事に気づいたのかな?www

274:無名草子さん
19/03/30 21:04:15.17 .net
時々、保守っぽい事を言うのも隠れ蓑か・・・
安倍ちゃんは頭フニャフニャだから騙されてんのかもなw
政権に取り入って情報を盗んでる中国のスパイかもな

275:無名草子さん
19/03/30 22:01:24.02 .net
太陽光の問題は金儲けが目的の悪い業者が乱立したこと、みたいな事を何度も言ってるが・・・
元ハゲタカファンド勤務の三浦さんのご主人、今は太陽光投資でファンド組んで、大儲けを狙ってるじゃないですかぁ。
この前も香港で投資セミナーとか開いて、日本の太陽光を中国人の金持相手に切り売りしようと、必死で売り込み掛けてたじゃないですかぁ。
しかも買取価格下落や九電の買取停止で大赤字を出しながら。
これって金儲け目的の業者じゃないんですかぁ?
投資損失出してるんだから、客の投資家にとっては悪い業者なんじゃないですかぁ?
自分のご主人を批判してるんですかぁ?w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch