【芥川賞候補作】北条裕子「美しい顔」検証スレ-6-at BOOKS
【芥川賞候補作】北条裕子「美しい顔」検証スレ-6- - 暇つぶし2ch550:無名草子さん
19/05/15 08:19:22.92 .net
>>548
Twitterのフォロワー数もそんなに多くないしね(個人としてはすごいけど)
情報発信しても拡がらない。
それを見越してたかをくくってるんでしょう、講談社。

551:無名草子さん
19/05/15 08:31:46.77 .net
>巻末に挙げられた参考文献なしには描けなかった
>(しかし)事実では語れない文学的な真実に触れられるものに昇華した
この言い訳をするための、その前にある100行近い長文。他の文献まで引用。
恥ずかしくないのかね。

552:無名草子さん
19/05/15 08:48:30.11 .net
>>549
「遺体」からのパクリ以外のところもきちんと削除したのか興味はある。
でも批判してる人は買ってまで読まないだろうから、
それを見越して変えてない部分も多いかもね。

553:無名草子さん
19/05/15 12:19:06.57 .net
次の芥川賞ねらいだな

554:無名草子さん
19/05/15 12:45:29.17 .net
>>553
それはないでしょ。
この作品って、評論家からはべた褒めだけど、作家からはボロカスなのが特徴。
さて、どっちの評価が本当なのかな?

555:無名草子さん
19/05/15 23:16:48.53 .net
女から評価されない女性作家はゴミと思って間違いない

556:無名草子さん
19/05/15 23:23:55.57 .net
装丁は鈴木成一デザイン室だったね
あまり裏事情詳しくないが、市橋達也が書いた本もここが装丁してたんだよな
いわくつきの本も断られないんだろうか?
すごく有名な人だし、いい装丁の本も多いのに、こういう仕事を受けてるのはちょっとなあ

557:無名草子さん
19/05/15 23:56:14.85 .net
そうやって、係わる人すべての評判を落としていってるね。

558:無名草子さん
19/05/16 01:53:12.47 .net
アホ講談社と圧力かけられた人との攻防が
借り物つぎはぎ小説よりよっぽど面白い読み物になってるから困るw
URLリンク(teru0702.hatenablog.com)

559:無名草子さん
19/05/16 02:45:00.17 .net
>>555
新潮の女性のためのR18文学賞に応募した迷作こわいもの見たさで読んでみたいw
下読みさせられた女の人達大変だったろうな

560:無名草子さん
19/05/16 11:55:31.36 .net
R18の方が多分本来の北条作品だろうなぁ、と思う
美しい顔もそうだけど、女性の女臭い部分とでも言うか、そういうのを描き出すのは中々のような

561:無名草子さん
19/05/16 13:19:52.67 .net
「あなたが合コンに行く件について」というタイトルから想像するに、
女の恨みつらみを吐き出した作品だったのだろう。
でもそういうのは意外と女受けしないんだよね。

562:無名草子さん
19/05/16 18:05:15.34 .net
>>554
ボロカスに批判してる奴なんて作家でいたっけ?
小谷野敦がツイッターで俺は最初からヘンだと思ってたとつぶやいてたくらいじゃ
円城塔が擁護してたのが印象的だった

563:無名草子さん
19/05/16 18:28:34.24 .net
円城くんも実力なくてゴリ押しで売ってもらったからな
共感すごそう

564:無名草子さん
19/05/16 18:36:46.09 .net
近くのレンタルDVD店内の本屋いったけど置いて無く、
他は大きい駅の近くの本屋探すかなと

565:無名草子さん
19/05/16 19:00:41.45 .net
>>562
内容までは覚えてないが、けっこういたよ。
中には北条個人の人間性まで否定してる人もいたな。
だがそういう個々のつぶやきまで探さなくても、
芥川賞の選評だけで十分ボロクソだと思う。

566:無名草子さん
19/05/16 19:24:45.47 .net
素人評価の話じゃないだろ。
読まないで言ってるだけだから。
盗用かと書くべきところ、盗作かと言ってる連中なんて、
まるきり問題がどこにあるのか分かってない阿呆だし。
作家では宮本輝がね、比較的厳しめな評価だったね。
とはいえ、あなた自身の方こそ文学的に煮詰まってませんかというか。

567:無名草子さん
19/05/16 20:24:14.49 .net
テルさんも文体までパクる北条と比較されるほど煮詰まっちゃいないだろ

568:無名草子さん
19/05/16 21:50:25.00 .net
買った人もすぐに手放しているのか、中古価格が下がってきてる。
ぼちぼち手に入れて検証を始めるとするかな。

569:無名草子さん
19/05/17 09:15:39.33 .net
出版社としがらみが少ない所からは批判も出てるよね。
作家なら出版社から仕事もらってる立場じゃなくて、仕事あげてる側。
そもそも島田雅彦が芥川賞の発表会見の時に「美しい顔」について問われて、「盗作以前に内容がそのレベルに達していなかった」みたいなこと言ってたような。
Twitterでは能町みね子が批判してたかなー。
とはいえぜひ自分で読んで確かめてほしい。
立ち読みで。

570:無名草子さん
19/05/17 11:02:08.44 .net
>立ち読みで
ワロタ
確かに買って読むなら『参考文献』の方だわな
言葉の重みが全然違う

571:無名草子さん
19/05/17 11:19:27.84 .net
基本的に、内容がまったく関係ないからさ。
盗作か、と書いてる人たちは内容読んでないんだと思うんだよね。
震災は、単に物語の借景でしかないし。

572:無名草子さん
19/05/17 11:55:38.81 .net
震災関連のエピソードやモチーフで、作者自身が考え付いたものって一つもないもんね。
弟の似顔絵のエピソードも、元ネタは老人で、似顔絵ではなく写真だった。
まあこういうふうに微妙に変えてはいるけどね。

573:無名草子さん
19/05/17 12:12:33.83 .net
借景に震災をそのまま使ったセンスに疑問。
本人が震災を経て感じたこと。と言ってるから当然なんだけど、そのまま舞台として扱うには作者の実力不足。
他に置き換える努力なり、設定自体を創作してしまっても良かったと思う。例えファンタジー設定にしても本質は描けるし。
でも出来ない。本人もそれをわかってたから盗用したんじゃないかな。
でも評論家含め売りかたが"震災"ありきで(言い方悪いけど)そのネームバリューに頼ったもの。
前に公開されてる本作を読んだけど、確かに勢いとエネルギーはあるけど浅く感じたな。
自分は震災被害に遭ってないけど、その自分がなんか想像できる範囲の感覚が描かれてた。
ハッとさせられたり、知らなかった自分の感覚を抉られた…とかは無く。
でも盗用部分になると急にリアリティが出て、初めて聞くのに生々しい手触りのある描写になる。それが他の部分にも影響して、語りの部分も説得力を持ったものになってた。
要は盗用部分が他を底上げしてる。
だから盗用だけど盗作に近いものがあるなぁとは思った。

574:無名草子さん
19/05/17 13:42:21.14 .net
別板だったかな、舞台を震災という手に余る題材じゃなくて
作者のリアルなモデル業界にしたら良かったんじゃないの、って話も出てたな
ただ、震災を舞台にして大量に言葉をコピペしなかったならば賞は取れなかっただろうけど

575:無名草子さん
19/05/17 15:16:12.79 .net
なんで震災ものにしたかというと売れるから
被災地に何の興味もないです

576:無名草子さん
19/05/17 15:38:48.16 .net
それの何がいけないんだ?
たかが小説だよ?

577:無名草子さん
19/05/17 16:23:21.39 .net
>>574
確かにその方がしっくりくるね。
でも「元モデルが業界の実情を通して人間の業を描く!」とか言われても本を手にはとらないな…。

578:無名草子さん
19/05/17 16:39:15.22 .net
いや、だから、
震災を借景にしてなにがいけないんだ?

579:無名草子さん
19/05/17 16:54:29.96 .net
背景にするのはいいけど、震災部分がほぼ劣化コピペだからね
自力で書けないなら力不足だから書くなよ、と

580:無名草子さん
19/05/17 16:55:51.76 .net
>>576
おまえは百田でも読んでろ

581:無名草子さん
19/05/17 17:09:05.23 .net
実売1800部、三流作家百田尚樹大先生w

582:無名草子さん
19/05/18 00:04:56.26 .net
「美しい顔」の実売部数ってどれくらいなんだろうな。

583:無名草子さん
19/05/18 00:36:11.08 .net
佐村河内の曲を一度絶賛して人にまで進めてしまったような人達は、でも曲のイメージは佐村河内が指示してたからとか必死に自分に言い聞かせてムダ金使ってしまったことや騙されていた事のショックのごまかすための行動に出ていた
このように詐欺は、騙されていた側の愚かさを認めたくないという自己正当化により宗教化するのである
ようするに、一度持ち上げてしまったものはひっこみがつかないのである
北条も同様に何らかの宗教になりつつある

584:無名草子さん
19/05/18 09:22:09.30 .net
>>581
それは相手側な。
皮肉でかいてたならゴメン。

585:無名草子さん
19/05/18 23:28:38.10 .net
どんな言葉遊びしようが
とどのつまりはパクリ女北条

586:無名草子さん
19/05/19 00:17:22.98 .net
もし2作目が出るとしても、
一度でも盗作した作家の作品は読みたくないと思うのは、
当然の感情だと思う。
読んでいてもつい、今度はどこからパクったんだ?って思ってしまうだろうから。

587:無名草子さん
19/05/19 02:39:05.92 2WFawLsgE
独創性の求められる小説というジャンルで実在の災害なんか下敷きにして独創性をわざわざ損なう理由なんてそもそもないよね
そのうえに盗作までしてるし
本当に才能と自負があれば両方やらないこと
そのうえこんなくだらない、この世のなんの益にもならない女の自己満オナニーショー小説の題材に3.11を使ったことは死者への冒涜なんだよ
全遺族に土下座しろよ北条

588:無名草子さん
19/05/20 17:45:38.41 .net
近所のイオンの新作コーナーの脇に三冊ちょこんと置いてあったのでパラパラ見たが
冒頭の北条節そろーりそろり発見、発想がおばはんと指摘されてたシャンゼリゼ通り発見、
渾身の一発ギャグ・アゴシンバルが健在か探したが場所がわからず、読むのが苦痛なのでやめた

589:無名草子さん
19/05/20 22:39:36.34 .net
そろーりそろりはゆ虐からのパクリ

590:無名草子さん
19/05/27 10:06:35.04 .net
書店で立ち読み。
「空の境と海の境がわからなかった」という秀逸な表現が、
「入道雲のような」という陳腐な比喩に変えてあって笑った。
津波を目撃した現場から避難所に移るまでの緊迫したやり取りはすべて削除。
予想はしていたが、作品としては明らかに劣化してた。

591:無名草子さん
19/05/27 10:42:23.15 .net
これを大傑作みたいに言ってる批評家ってどうかしてるか出版社と取り引きでもしてんの

592:無名草子さん
19/05/27 11:51:00.11 .net
>>590
まだそれでも剽窃部分が残っているだろうけれど、けっこうバッサリ切り落としてたんだね
今の状態でも高評価するのだろうか、震災の表現を評価していた賞の選考委員様たちは

593:無名草子さん
19/05/27 22:41:29.50 .net
>>590
表現力のかけらもないんだな
現地に行かずに書いてるだけあるなw
ホント現地を見ずに書いてることの何が偉いんだろ
よーく考えてみても分からんわ、なあ敦

594:無名草子さん
19/05/28 13:14:33.60 .net
>>5の部分はどう書き直しているんだろ
パクっただけじゃなく、元の書き手を馬鹿にしている
最高に胸糞悪い部分なんだけど

595:無名草子さん
19/05/28 22:51:33.27 .net
ネットにあがったのは読んだが、
読むと妙に気持ちを逆立ててくれるから改稿劣化版は立ち読みもしたくないわ

596:無名草子さん
19/05/29 05:25:02.54 .net
北条さんと結婚して毎日セックスしたい

597:無名草子さん
19/05/29 16:48:45.80 .net
>>595
正解かも。
「ねじれた手足が」の改稿部分なんてひどかった。
宙で手足が踊ってるんだって。
リアリティも失せて、単なる毒吐き小説になってる。

598:無名草子さん
19/05/29 18:23:12.15 .net
講談社、“盗用疑惑”『美しい顔』めぐり業界誌に圧力
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

599:無名草子さん
19/05/30 00:36:41.69 .net
メディアが自ら、報道の自由を弾圧している(笑)

600:無名草子さん
19/05/30 02:44:00.10 .net
相変わらず被災地へ行く気はないんでしょ
だったら全部書き直して、完全に架空の震災の話にすればいいのに

601:無名草子さん
19/05/30 05:38:53.09 .net
構造的には震災を借景とした「芸能界に染まっちゃうアタシ」小説だからなあ
書きたいのは美しく罪深いアタシであって借景に手間かける気は毛頭ないだろう
勢い余って文章まで借りちゃったぐらいだし

602:無名草子さん
19/05/30 13:05:25.50 .net
ますます「女による女のためのR-18」狙いに絞るべきだったように思えてきたよ
女の性みたいなものは描けるからその賞で二次まで行ったのは感覚的に理解できる

603:無名草子さん
19/06/02 08:38:48.71 .net
イギリスの盗作ナマポババアJ・K・ローリングが盗作ハリポタの続編発表でーす
死ね汚物

604:無名草子さん
19/06/05 22:40:58.90 .net
パクリとはいえ、ほんとにこいつが書いてたのか?
じゃあ他にも書いてみりゃいいのに、パクリにこだわらんと
ゴーストに丸投げで書かせたから本人には何も書けず、コレにすがるしかないんじゃねーの?

605:無名草子さん
19/06/06 06:26:14.00 .net
>>602
新潮の2次通過の寸評は塩対応だったようだが

606:無名草子さん
19/06/06 13:51:57.45 .net
>>604
インタビューでは「次作を執筆中」と答えていた。
普通、受賞からこれだけ経ったらそのまま干されるだろうに。
ここでも特別扱いだね。

607:無名草子さん
19/06/06 14:07:12.26 .net
>>590
あー
空の境と海の境っての、震災者の手記からパクだもんね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch