紀伊國屋書店9 at BOOKS
紀伊國屋書店9 - 暇つぶし2ch2:無名草子さん
17/11/04 10:28:49.49 .net
test

3:無名草子さん
17/11/04 10:30:24.18 .net
0955 無名草子さん 2017/09/11 12:01:40
大道和也と平本敏道は懲戒解雇か
0956 無名草子さん 2017/09/11 18:03:22
大道って刃傷沙汰起こしてたよな

4:無名草子さん
17/11/04 13:28:31.56 .net
真スレッドストッパー( ̄ー ̄)ニヤリ

5:無名草子さん
17/11/05 01:28:57.87 .net
age

6:無名草子さん
17/11/05 07:52:29.11 .net
>>3
    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|
  |::::::|   ;;;;;;;|' ̄ ̄'|;; |ミ|   
  |:::|. ''""""| 戦 |'' .|/  
 /⌒  -=・- | 力 |-.|  
 | (      | 外 | |   
  ヽ,,      | 通 | .|
    |  ヽ : : :| 告 | |
._/|   'ー-|,,,.--''' ./  
::;/:::::::|. \  "'''''" /   
/:::::::::::|   ヽ----''"::\

7:無名草子さん
17/11/09 09:05:46.33 .net
産業革新機構、紀伊國屋書店にアジア向けEC企業の全株式を譲渡
文●通販通信
2017年10月25日 02時04分更新
記事提供:通販通信
(株)産業革新機構は23日、同社が保有するアジアンベイシス(株)の全株式を、(株)紀伊國屋書店に譲渡したと発表した。譲渡額や出資比率は非公表。
URLリンク(ascii.jp)

8:無名草子さん
17/11/11 15:29:48.26 .net
            _...-─-..._
           /  -''"´二二≧r、
             / /   /   ノヽヽ
        /  '    /   /ヽ  ∧
        ,':  /: /       /   ヽ  l
        |: / / / 彡 ´     }ハ: |
        |:./ / ,..‐7二     二≧-|: |
        V :.' /,ィチうヽ    ィヌらXリ:. |
        | :| /|:| ヽ込ソ    込ソイハ !
        |:,イハ{ 、、、   ,  、、|'从/       ピロバカさんの顔って
        |ハ≧、           / /|'     洗ってないマラみたいに見えるわね    
        ヽ 从:.>、    ´ ̄  .イ/',イ
           ィチ } `  .._...イ、//'/
        __.. .-‐f'::/'⌒ヽ    | '}::ヽ─-..._
   _,.f*二二二|:/ヽ;;;;;;ノ、   / L::::V二二*|ヽ
   ト、ヽ*=''"´/: : : :/   ><  (.   \`^~|::ハ ,,;;;;;;、
   /| ハ:::::::|::::::/: : : :∧  /;;;;゙. |、    \::|':::::V;;;;;;;;>へ
.  / :|:::::| ::::|:::/: : : イ::*:゙. ハ;;;;;;;ハ,':*:、  ,r‐-}:!::::|:ゝ<: : : : : ゝ
 /::::::l::::::l:::::!/ゝ-彳ゝ、::::〈 /;;;;;;∨::::-=ゝ.f^V::| :::!:|: : : >< /
./::::::::::l:::::::∨::/└─ァ-、::v;;;;;;;;;;}' ̄:ヽ::::::ヽヽ:.::::└≪ 「::V
:::::::::::::::l:::::/ ,イ:::::::::::::<:::::::::::゙.;;;;/::::::::/::::::::||l:::::::::::::ヽ`ヽ:ヽ

9:無名草子さん
17/11/15 13:30:30.71 .net
紀伊國屋書店の強烈な黒歴史 暴露された差別的な「マル秘文書」
1980年代、紀伊国屋書店内部の「マル秘文書」が労働組合によって暴露された
文書には女性を雇用する際の差別的な採用基準が記載されていた
会社側は、当時の労働省の行政指導もあって文書を廃棄処分にしている
URLリンク(www.google.co.jp)

10:無名草子さん
17/11/15 13:39:24.88 .net
新宿の大手書店で不審者に遭遇した女性が店員の対応に憤慨してネットで経緯を公開
URLリンク(www.buzznews.jp)

11:無名草子さん
17/11/17 23:14:44.34 .net
紀伊国屋事件
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

12:無名草子さん
17/11/18 08:37:47.22 .net
紀伊國屋書店渋谷店のフェア「本当は女子にこんな文庫を読んで欲しいのだ」が多数の批判を浴び中止に
URLリンク(www.buzznews.jp)

13:無名草子さん
17/11/19 13:20:02.10 .net
前時代的な会社だ

14:無名草子さん
17/11/19 13:22:00.14 .net
クリトリスだろ?

15:無名草子さん
17/11/24 17:22:30.99 .net
松原治、実際に会ったことある人からはロクな話聞かないんだよね。
大日本帝国の亡霊のような。

16:無名草子さん
17/11/26 20:11:45.32 .net
笑った

17:無名草子さん
17/11/28 23:05:18.17 .net
>>15
満鉄だからな

18:無名草子さん
17/11/29 22:35:17.78 .net
色々終わってんな。
契約社員使い捨てるモデルも醜悪だし、100年企業なる前に潰れるんちゃうか
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

19:無名草子さん
17/12/02 15:22:27.32 .net
7期連続 減収増益という茶番はどんなものか

20:無名草子さん
17/12/02 18:49:30.33 .net
非正規に置き換えて賃金抑制してるだけだからな

21:無名草子さん
17/12/03 20:01:25.94 .net
>>15
ラウンド回るとき、部下がいそいそと松原のティー立てに向かうのは見るに耐えない光景だった

22:無名草子さん
17/12/05 13:39:17.54 .net
ここの店員ってバイトしかいないの?
本のこと何も知らないんだが

23:無名草子さん
17/12/09 21:53:21.20 .net
アソシエイトに期待しすぎ

24:無名草子さん
17/12/10 12:40:37.18 .net
>>9
その頃に入社した女性社員を知っているけど
ブスだしチビだし親戚養ってるお
なんで入社できたんだろ・・・

25:無名草子さん
17/12/11 13:21:30.56 .net
【採用不可の女子】
(1)ブスは絶対に避けること
(2)チビ(140cm以下)は不可
(3)田舎者はダメ
(4)メガネもダメ
(5)バカもダメ
(6)弁が立つ人、特に新聞部には要注意
(7)法律に興味を持つ人
(8)慢性の病気を持つ人

26:無名草子さん
17/12/12 09:50:52.52 .net
紙メディア全盛の頃は流通の圧力で醜聞握りつぶせたんだろうが、もう抑えが効かなくなってる。
崩壊が始まるから若いやつは逃げた方がいいぞ。

27:無名草子さん
17/12/12 17:09:33.14 .net
ここはブラック企業だ

28:無名草子さん
17/12/12 23:07:36.42 .net
じんぶんや大賞は中動態が1位と予想。
今年他にあったっけ?

29:無名草子さん
17/12/13 00:03:45.86 .net
中動態の人は以前取ってなかった?

30:無名草子さん
17/12/13 00:39:51.86 .net
福原店長つかえねー
死ねよ

31:無名草子さん
17/12/13 22:40:47.36 .net
>>29
退屈のなんとかで大賞とってたよね。
>>28
今年は『応仁の乱』だろ!
とか思ったら、出版年は去年だから対象外なんだな。

32:無名草子さん
17/12/14 20:57:35.23 .net
>>28
今年は若手の社会学者の刊行が相次いで豊作。
沖縄の少女売春とか、同和の結婚差別とか、飯場とか、LGBTの新書とか。
そのへんはみんな入ると思うよ。

33:無名草子さん
17/12/15 21:56:14.05 .net
どれも東洋経済寄りだなあ

34:無名草子さん
17/12/17 23:19:36.99 .net
>>25
昔の女子社員はお嫁さん候補だったから
仕方ないと思うわ

35:無名草子さん
17/12/18 14:43:32.07 .net
電通 はあちゅう 岸勇希

36:無名草子さん
17/12/19 09:52:00.62 .net
URLリンク(menhera.jp)

37:無名草子さん
17/12/20 00:25:35.74 .net
>>34
大手出版社のバイトも基本的に良家のお嬢さんって聞いた

38:無名草子さん
17/12/20 10:16:19.54 .net
今さ、てゆうかだいぶ前からだけどさ、毎日ツイッターでバイト募集してるじゃん
どんだけ人来ないんだよっていう
よっぽどブラックなんだな

39:無名草子さん
17/12/20 14:18:27.57 .net
給料低すぎ、肉体労働すぎ、社員無能すぎ

40:無名草子さん
17/12/20 18:52:36.43 .net
がんがんリークしていこうぜ

41:無名草子さん
17/12/21 22:14:41.90 .net
来年あたり�


42:♀咜゙職くるだろ



43:無名草子さん
17/12/24 11:09:00.38 .net
営業事務に男はいないし管理職まで登った女子社員なんか皆無だよ。
人事の情報工作が酷すぎる。
URLリンク(gyazo.com)

44:無名草子さん
17/12/24 21:30:02.33 .net
隠蔽は心証最悪だからやめた方が良いぞ

45:無名草子さん
17/12/25 15:15:41.84 .net
なんか不祥事あったの?

46:無名草子さん
17/12/25 19:56:18.27 .net
>>39
そりゃそうだろ
書店員なんてコンビニのバイトより暇だし誰でもできる
旧帝はおろか早慶でも最大手に総合職で入りたがらないよ
MARCHの推薦組がせいぜい
 

47:無名草子さん
17/12/25 20:16:02.28 .net
おかしなこと、違和を覚えることがあったら録音データ取ってクラウドに上げてBuzzfeedなりにタレ込めばいいよ。
傲岸と不遜で膨れ上がった中年の自意識を打ち砕こう。
世界を僕らの手に取り戻そう。

48:無名草子さん
17/12/26 20:49:28.76 .net
>>28
ビンゴ!でしたね。

49:無名草子さん
17/12/28 10:10:18.15 .net
>>45
流石に前科持ちの犯罪者がのうのうと居座る組織は最低だと思った。
周りの人間は何も感じないのか。

50:無名草子さん
17/12/28 22:51:05.81 .net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

51:無名草子さん
17/12/29 09:20:12.73 .net
出版不況止まらず...... 2017年は販売額7%減 過去最大の落ち込み
出版不況が深刻さを増している。出版市場を調査・研究する出版科学研究所は、2017年の書籍・雑誌販売額が前年比7%減の約1兆3700億円になりそうとの予測を、12月25日に発表した。落ち込み幅は15年の5.3%を上回り、過去最大
J-CAST本日
1999年から 2017年までに 9,770軒の書店が減少しています。19年間の減少平均を出すと、514件です。仮にこの推移で続くとなると、2020年には 1万件割れの 9,954店前後になるだろうと予測できます。

52:無名草子さん
17/12/29 19:20:13.03 .net
TSUTAYA
売上2392億 営業利益117億 経常利益186億 当期純利益68億円
>>>越えられない壁>>>
紀伊國屋書店
売上1034億 営業利益13億 経常利益12億 当期純利益8億
なぜTカードが作れなかったのか。なぜKindleが作れなかったのか

53:無名草子さん
17/12/29 19:20:53.58 .net
慢心、環境の違い、人間の違い

54:無名草子さん
17/12/30 18:26:08.35 .net
パワハラで体調崩して辞めた
休職中、上長から携帯のショートメールで毎日会社メールを確認するように業務指示が来た時辞めないと死ぬかもと思った
コンプラ委員は何の役にも立たなかった
本屋というと、いかにも大人しくて倫理的な人間の組織に思えるけど、全然そんなことはない
この会社で二度と本は買わない

55:無名草子さん
17/12/30 20:15:13.58 .net
サイコパス管理職の群れ

56:無名草子さん
17/12/30 22:52:24.84 .net
ここのバイトの時給970円ってwwwwwwwww

57:無名草子さん
17/12/31 02:22:04.50 .net
巨乳な店員いる?

58:無名草子さん
17/12/31 09:05:21.62 .net
採用基準に巨乳も追加して

59:無名草子さん
17/12/31 20:51:56.28 .net
この会社は創業者が死んで松原が私物化するにつれて腐っていったんだろうな。
文化事業だ何だとお為ごかしながら内実不正が横行しているのはボロを纏うよりよほど恥ずかしいことだ。
恥の百年史はここで終わる。

60:無名草子さん
18/01/01 00:36:27.22 .net
Amazonサイコー!

61:無名草子さん
18/01/02 16:40:41.70 .net
新宿に爆乳店員いたなあ

62:無名草子さん
18/01/05 22:54:47.90 .net
>>53
紀伊國屋は犯罪者飼ってるからなあ

63:無名草子さん
18/01/06 11:14:58.30 .net
刺傷事件で新聞に載ったことを喧伝して回る190cmの精神異常者
趣味:愛人の中絶
そんなのがね営業所の人気者なんだ

64:無名草子さん
18/01/06 11:15:25.74 .net
まさに逸材中の逸材。全紀伊國屋マンの鑑。

65:無名草子さん
18/01/06 14:34:22.50 .net
化物かよ

66:無名草子さん
18/01/06 23:20:55.18 .net
飲み会で上司が得意先の女抱いた話してくる…

67:無名草子さん
18/01/07 09:25:01.70 .net
卑しい連中だ。読書が足りない

68:無名草子さん
18/01/07 09:26:52.04 .net
君たちはあわれむべき、孤立した個人である。
君たちは破産者だ。君たちの役割は終わった。
君たちは今からは、歴史の掃きだめへゆけ。

69:無名草子さん
18/01/09 09:24:24.33 .net
(株)ポルケ(東京)/破産開始決定
URLリンク(n-seikei.jp)

70:無名草子さん
18/01/09 09:40:33.67 .net
Wikipedia ポルケの項 ※削除済
URLリンク(archive.fo)
誰が何の目的で消したのか

71:無名草子さん
18/01/09 09:48:45.90 .net
紀伊國屋書店を主力得意先に、2007年5月期には約45億7500万円の売上を計上していた。
しかし、13年5月期には約3億3200万円にまで売上が急減。15年8月31日までに事業を停止していた。負債は約1億7900万円。

72:無名草子さん
18/01/09 09:50:52.19 .net
紀伊國屋書店花倶楽部

73:無名草子さん
18/01/09 13:05:49.01 .net
利益供与 取締役 特別背任罪

74:無名草子さん
18/01/10 14:01:47.04 .net
相変わらずの求人

75:無名草子さん
18/01/10 14:13:35.18 .net
ここヤベーよ。おかしい社員の周りで何人も消えてる

76:無名草子さん
18/01/10 17:04:53.30 .net
大本営発表は絶対に信じるな

77:無名草子さん
18/01/11 09:26:04.03 .net
日本のケヴィンスペイシー

78:無名草子さん
18/01/11 17:23:28.27 .net
本社に警察が入ったんだろ

79:無名草子さん
18/01/12 09:21:49.19 .net
一般書籍よりもおすすめてきにネットで得する情報とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ
EI17V

80:無名草子さん
18/01/14 20:16:20.59 .net
江東区立深川図書館特殊
銅和加配
奇声あげて人をボコボコにぶんなぐってもOK お咎めなし
被害者が警察を呼んでくれと何度も言っているのに公務員は無視し続けてた
幼児が歓声上げて走り回る       見ぬふり
小学生が歓声上げて走り回る     見ぬふり
中学生が大声で談笑して走り回る   見ぬふり
高校生が閲覧机で談笑雑談      見ぬふり
公務員による恣意行為
etc
なんのための施設か? →特殊な関係用
翌日、被害者を公務員が脅していた

81:無名草子さん
18/01/18 12:09:15.00 .net
我慢 忍耐 辛抱

82:無名草子さん
18/01/18 22:48:23.81 .net
その結果、売上1000億割れが見えてきました

83:無名草子さん
18/01/21 13:17:34.12 .net
管理職が自分だけ16時で業務終了して帰宅するのだが。
どうしておkなのか知りたい

84:無名草子さん
18/01/21 15:48:06.82 .net
>>82
名指しで報告しちゃえ

85:無名草子さん
18/01/21 18:13:11.55 .net
こうもバタバタ書店が潰れていくと銀行の担当者も大変だな。実質ビジネスモデルが破綻してる。
ここはみずほがメインバンクだっけ。

86:無名草子さん
18/01/21 19:16:00.64 .net
店舗の売り上げだけでやってるわけじゃないけどね

87:無名草子さん
18/01/22 00:02:55.05 .net
>>82
遠?

88:無名草子さん
18/01/22 12:12:47.95 .net
>>82
    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|
  |::::::|   ;;;;;;;|' ̄ ̄'|;; |ミ|   
  |:::|. ''""""| 戦 |'' .|/  
 /⌒  -=・- | 力 |-.|  
 | (      | 外 | |   
  ヽ,,      | 通 | .|
    |  ヽ : : :| 告 | |
._/|   'ー-|,,,.--''' ./  
::;/:::::::|. \  "'''''" /   
/:::::::::::|   ヽ----''"::\

89:無名草子さん
18/01/22 18:24:07.47 .net
??1/22(月) 20時閉店??紀伊國屋書店新宿本店は、悪天候により交通機関に乱れが出てまいりましたため、誠に勝手ながら
本日午後8時をもちまして閉店いたします。あしからずご理解いただけますようお願い申し上げます。

90:無名草子さん
18/01/30 11:37:51.43 .net
沖田臥龍って元やくざのライター酷いな
サイゾーのサイトで記事書いてるけど小学生の作文みたいなのにあんなのでも仕事もらえるんだな
しかもサイトに寄稿した記事をそのまま自分のブログにも丸々コピペして貼ってるけど、こういうのってありなの?

91:無名草子さん
18/02/02 00:04:32.32 .net
実名書くなよ・・・

92:無名草子さん
18/02/02 11:25:08.37 .net
隠蔽体質

93:無名草子さん
18/02/05 10:38:49.26 .net
URLリンク(r.nikkei.com...90R30C18A1TJ2000?s=1)
アマゾン、出版取次外し加速印刷工場から直接調達
2018年2月1日 1:31
アマゾンジャパン(東京・目黒)は書籍や雑誌を印刷会社から直接取り寄せる。
文芸春秋など出版社に注文した雑誌などは出版取次会社を介さず、印刷工場から自社倉庫に仕入れる。
アマゾンは取次大手の日本出版販売(日販)と在庫のない書籍については取引をすでに打ち切った。
出版社だけでなく印刷会社との直接取引で、取次会社を前提とした書籍の流通構造が大きく変わりそうだ。
アマゾンは書籍の多くを日販から仕入れている。日販が在庫を持たない書籍の仕入れは2017年6月に打ち切り、在庫がある場合のみ取引していた。
新たに在庫の有無にかかわらず、一部の新刊の書籍を大日本印刷の印刷所から直接送る体制に切り替える。
売れ行きが好調で、重版した場合も大日本印刷から直接調達する。
大日本印刷と取引がある複数の大手出版社のほか、中堅出版社を中心に約20社が2月にも取り組みに参加するもようだ。
アマゾンはあらゆる書籍を2日以内に届ける体制を目指している。
取次会社の在庫を確認してから仕入れると、消費者に届けるまでにさらに数日間を必要としていた。
アマゾンは印刷会社との直接取引によって、書籍などの在庫が確認できないために、注文できないケースを大幅に削減できる。
アマゾンは雑誌でも印刷会社からの直接調達を始める。
文芸春秋の月刊誌「文芸春秋」などの雑誌を増刷した分については、凸版印刷の印刷工場から取次会社を介さずに仕入れる。
月刊誌や季刊誌など定期的に発行される雑誌では、売れ行きが好調な雑誌の増刷を検討しても、取次会社経由では消費者に届けるまでに10日ほどかかる場合がある。
人気が出てから数日以内に提供しなければ売れ行きが鈍るため、取次経由で消費者には販売しづらかった。
文芸春秋のほか、凸版印刷と取引が深い複数の出版社が参加する。
以降ソースにて

94:無名草子さん
18/02/05 22:00:51.30 .net
嵐がくるよ

95:無名草子さん
18/02/13 09:26:07.14 .net
>>92
中堅出版社を中心に約20社がアマゾンに喰われたのか(笑)

96:無名草子さん
18/02/17 09:57:35.76 .net
松尾美奈子

97:無名草子さん
18/02/23 10:37:50.00 .net
URLリンク(www.afpbb.com)
株式会社紀伊國屋書店(代表取締役会長兼社長  高井 昌史)は、今年4月、アメリカ・テキサス州にオースティン店を開店することといたしましたので、お知らせ申し上げます。
 さらに、今回新しい試みとして、店舗内に日本の小学校の教室を再現いたします。

98:無名草子さん
18/02/28 05:59:02.19 .net
何を今さら
末期的だな

99:無名草子さん
18/02/28 09:10:27.23 .net
営業報告の杜撰さ見てると海外店舗が好調というのは疑わしい
特に洋書は買切りだろ?
本当に在庫評価や減損判定してるのかな

100:無名草子さん
18/03/01 09:26:05.35 .net
漫画単行本、電子書籍と紙の売り上げ逆転 市場規模はピーク時の4分の3に - 産経ニュース
URLリンク(www.sankei.co...nt1802260015-s1.html)

101:無名草子さん
18/03/13 01:29:00.29 .net
テレ東の5分番組に会長出てたね

102:無名草子さん
18/03/13 09:14:04.08 .net
高井さん何歳まで続けるんだろ。前のは90超えても死ぬまで居座ったけど

103:無名草子さん
18/03/13 21:39:42.18 .net
創価の採用枠あるよね?
明らかに一般企業より出身者多い

104:無名草子さん
18/03/13 22:34:32.47 .net
聖教出版社とかの本の売れ行きとバーターでしょ?
私企業だから別に驚くことではない。
創価はあんま好きじゃないけど。

105:無名草子さん
18/03/14 23:13:33.97 .net
そら地下に本尊あっから

106:無名草子さん
18/03/15 21:22:08.55 .net
有利子負債の返済期限と出店攻勢の関係を調べたい

107:無名草子さん
18/03/17 10:55:38.13 .net
不祥事起こした奴を切れないとダメだな。必ず繰り返す

108:無名草子さん
18/03/17 13:05:28.15 .net
こんなぬるま湯浸かってたのが放り出されたら死ぬしかないっしょw

109:やまざか
18/03/20 02:01:25.26 .net
2月末付けで、八重洲ブックセンターを
整理解雇されました。本.支店あわせて、
正社員約60人のうち、およそ半数が対象です。
業界大手の紀伊國屋さんが羨ましいです。

110:無名草子さん
18/03/20 09:21:06.09 .net
>>108
どこも今年から整理に動く

111:無名草子さん
18/03/20 16:31:17.05 .net
代表取締役会長兼社長 高井 昌史
取締役副会長 山本 勉
取締役副社長 市川 晶裕、森 啓次郎
専務取締役 新田 清、藤則 幸男
常務取締役 斧田 壮介、加藤 裕啓、武藤 和男、筒井 秀行
取締役 十河 宏、吉岡 照男、西根 徹、小竹 裕人、渡邉 敏弘、松原 眞樹
監査役 藤島 滋、藤岡 正男、田畑 豊

112:無名草子さん
18/03/20 19:28:22.84 .net
フラッシュの増刊号が、
表紙だけ変えて、内容が同じものが2冊に見せかけて出版されたけど、
こんなの許されるのか?
客が間違えて、違うと判断して買ったらどうすんだ?
詐欺じやないのか?

113:無名草子さん
18/03/20 21:07:21.81 .net
FLASHダイアモンド(表紙・浅川梨奈版) (FLASH4月15日増刊号)2018/3/20
¥ 680
FLASHダイアモンド(表紙・大原優乃版) (FLASH4月30日増刊号)2018/3/20
¥ 680

114:無名草子さん
18/03/20 21:52:03.53 .net
梅田本店店長の常務は創価大出身なのか、へえ
年始の挨拶では社長がいの一番に創価詣でするのか、へえ

115:無名草子さん
18/03/20 22:40:11.12 .net
FLASHダイアモンド(表紙・浅川梨奈版) (FLASH4月15日増刊号)2018/3/20
¥ 680
FLASHダイアモンド(表紙・大原優乃版) (FLASH4月30日増刊号)2018/3/20
¥ 680
中身同じで表紙が違う。
同じ日に売っておきながら、
発売日のクレジットは4/15と4/30。
許されるのか?w

116:無名草子さん
18/03/20 22:44:45.70 .net
内容を見ないで買う客がアホ

117:無名草子さん
18/03/21 00:30:00.18 .net
騙すが勝ち!!!!!

118:無名草子さん
18/03/21 06:38:01.87 .net
間違えて買うのが駄目。
内容しっかり確認せい。
そうすりゃ、買わずに済むんだぞwww

119:無名草子さん
18/03/22 19:38:18.92 .net
本店いつ建て替えするのかな
近隣のヒューリツクビルが
所有物件解体するよ

120:無名草子さん
18/03/22 22:09:09.79 .net
過去ログ一覧貼っとくわー
実質的なPart1
スレリンク(books板)
実質的なPart2
スレリンク(books板)
実質的なPart3
スレリンク(books板)
紀伊國屋書店
スレリンク(books板)
紀伊國屋書店2
スレリンク(books板)
紀伊國屋書店3
スレリンク(books板)
紀伊國屋書店4
スレリンク(books板)
紀伊國屋書店5
スレリンク(books板)
紀伊國屋書店6
ログ速で読めるよ
紀伊國屋書店7
スレリンク(books板)
紀伊國屋書店8
スレリンク(books板)

121:無名草子さん
18/03/27 17:08:13.49 .net
紀伊茶屋、新宿本店の利益率高い

122:無名草子さん
18/03/27 19:03:18.69 .net
>>120
いつもお客様いるよね

123:無名草子さん
18/03/29 12:40:08.73 .net
英会話の勧誘よりもよほどいい
神保町の三省堂もだったけどエスカレーターの待ち伏せがうざくてAmazonで買うほうが多くなってた

124:無名草子さん
18/03/30 09:34:50.51 .net
マイキッツとかいうガラクタ

125:無名草子さん
18/03/30 20:46:51.41 .net
>>120
耐震基準満たしてないらしいなw

126:無名草子さん
18/03/31 14:34:55.81 .net
>>123
ログインすらできない…

127:無名草子さん
18/03/31 16:08:32.49 .net
>>124
前川 國男の代表作

128:無名草子さん
18/04/01 08:22:58.78 .net
ブラックが新卒採るなよ
運悪く入ってしまう新入へ
ここは当然のように人間の尊厳が踏みにじられる異常な組織だ。
&#8232;外部と連絡を取り続けろ。孤立するな、連帯しろ。
非常事態が起きた時は必ず外に助けを求めろ。徹底してログを取れ。
自分を損ねてまで働くな。どうするべきか考え続けろ。

129:無名草子さん
18/04/05 09:28:28.21 .net
震度6以上で倒壊の危険:旧耐震基準の「危ないビル」都が発表 「紀伊國屋ビル」も該当
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

130:無名草子さん
18/04/05 13:52:00.58 .net
知ってた

131:無名草子さん
18/04/07 12:04:09.08 .net
そういうビルに限って居心地がいいよな

132:無名草子さん
18/04/07 14:43:05.33 .net
サンパークとか龍生堂とかあそこらへんの古い建物は軒並みダメっぽい
※pdf
URLリンク(www.city.shinjuku.lg.jp)

133:無名草子さん
18/04/07 18:41:58.71 .net
あんな大通りで倒壊したら大変だから早く工事しろよな
金あるか知らんけど

134:無名草子さん
18/04/12 12:34:54.49 .net
地方配属やってられん、異動拒否するつもりだけどゴネたらいけるか

135:無名草子さん
18/04/12 19:05:53.13 .net
>>133
氏ね
最初から分かってるんだから辞めろ

136:無名草子さん
18/04/14 01:02:18.48 .net
氏ぬのであれば
辞める必要はないのでは

137:無名草子さん
18/04/14 08:32:36.91 .net
平均年収は下がり続けて、
税金が上がり続けてんのに、本の値段は下がらないね
自分達だけ今までと同じ利益を確保しようなんて傲慢だよ

138:無名草子さん
18/04/14 08:47:14.48 .net
値段が30年前の2倍になってる文庫本もある
安くならないどころか上がってる

139:無名草子さん
18/04/14 17:52:41.74 .net
>>133
女は異動拒否してるやついっぱいいる

140:無名草子さん
18/04/15 16:55:02.16 .net
「このままでは滅ぶ」と無責任な悲鳴を上げてお上にすがる前に、
出版業界は「漫画村よりはるかに便利な電子書籍システム」を立ち上げるべきなのだ。
違法配信のNapsterから各種配信サービスへと進んだ音楽業界という先例まであって、
何を間抜けな動きをしているんだろうw

141:無名草子さん
18/04/15 18:49:40.75 .net
つまるところ人の問題なのだ
無能しか残っていないのだ

142:無名草子さん
18/04/15 19:34:13.38 .net
あはは、そうだ、そうだ!

143:無名草子さん
18/04/16 09:07:13.87 .net
阿呆船

144:無名草子さん
18/04/16 19:38:42.64 .net
新人潰しの野郎が辞めればいいのに

145:無名草子さん
18/04/16 20:50:24.92 .net
俺の地元ではジュンク堂書店に負けてるぞ
実際紀伊國屋書店の陳列はジュンク堂書店に比べ大雑把だし田舎くさいw

146:無名草子さん
18/04/16 22:38:33.76 .net
海外よりも低い印税率
再販制度で中古に流れる顧客
電子書籍に後ろ向きで客の利便性無視
売り上げ下がると値上げという愚策
日本の作家って悲惨だな
アマゾンは日本の漫画家使って何かサービス始めてやれよ
出版社が無能の集まりなんだからさ

147:無名草子さん
18/04/16 23:13:46.84 .net
イケメン書店員だけどなにか質問ある?

148:無名草子さん
18/04/16 23:35:21.79 .net
>>146
新井賞どう思う?

149:無名草子さん
18/04/17 08:36:02.40 .net
コンテンツを個人で作成・配信できる時代に、
出版社っていう利権企業がピンハネしてるのが問題なんじゃないのかな?
出版社が潰れるのなんて時間の問題。
出版社が死んでもコンテンツは死なないよ

150:無名草子さん
18/04/18 12:50:09.96 .net
日害アソシエイツはどう生きるか

151:無名草子さん
18/04/18 18:47:41.40 .net
>>146
俺がフェラチオしてやってもいいかな?

152:イケメン書店員
18/04/18 22:02:06.40 .net
>>147
新井賞?なにそれ?
.>>150
俺は女好きだよ

153:イケメン書店員
18/04/18 22:03:26.53 .net
どしどし質問受け付けてるよ

154:無名草子さん
18/04/18 22:09:28.74 .net
>>149
見計らいを続けるのはもう限界だよな

155:無名草子さん
18/04/18 22:37:48.71 .net
射精寸前てとこか

156:無名草子さん
18/04/18 23:11:52.92 .net
肛門

157:無名草子さん
18/04/19 07:11:35.45 .net
アナル開発だろ!

158:無名草子さん
18/04/19 10:44:21.84 .net
君たちはくだらんな

159:無名草子さん
18/04/19 20:10:39.47 .net
>>157
お前とラブボクシング

160:無名草子さん
18/04/21 19:35:56.40 .net
広島修道大学w

161:無名草子さん
18/04/21 21:09:17.67 .net
高卒を馬鹿にするな

162:無名草子さん
18/04/22 11:22:08.41 .net
米山知事は新宿本店で買春の待ち合わせしてたのか
すれ違ってるかも

163:無名草子さん
18/04/22 11:26:15.72 .net
おいどんもマソコしてぇー(^^)

164:無名草子さん
18/04/22 13:45:32.60 .net
ここのエレベーター小さいし混んでるから、エレベーターガールさん痴漢されてるんじゃないか?とちょっと心配になる。
満員電車並みにお客さんを詰め込むよね。
この前久しぶりに乗ったら、女の子(お客さん)と密着してドキドキしちゃった。

165:無名草子さん
18/04/22 15:31:23.11 .net
me too

166:無名草子さん
18/04/22 15:35:52.64 .net
>>163
よし俺がフェラチオしてやるよ!

167:無名草子さん
18/04/22 21:00:12.71 .net
乗る気にならねえエレベーター
全然降りてこねえ

168:無名草子さん
18/04/22 23:35:29.48 .net
紀伊國屋新宿本店より、八重洲BC本店のほうが地震で崩れそうなイメージだけどなぁ。

169:無名草子さん
18/04/23 19:03:51.52 .net
地下の創価学会のご本尊様が守ってくれるから大丈夫

170:無名草子さん
18/04/24 22:49:47.64 .net
そして人間革命と嫌韓本だけが残った

171:無名草子さん
18/04/25 00:23:34.30 .net
紀伊国屋オンライン、在庫数盛ってないか?
昨日在庫ありになってた本、hontoで発注したら、
在庫取り寄せに変わってた。
hontoでは版元取り寄せ表示だったんだが、
おそらく版元取り寄せ可能な本を自社の在庫あり表示にしてる。
というのも、その本は1984年刊行の専門書でそう何冊も売れる本ではないから。

172:無名草子さん
18/04/25 00:26:52.85 .net
ちなみに同じ現象(紀伊国屋ブックウェブで在庫ありがhontoで注文した直後に在庫取り寄せになる)を以前にも確認してる。

173:無名草子さん
18/04/25 01:02:39.67 .net
それは意味が違うよんん

174:無名草子さん
18/04/26 09:22:31.24 .net
◆組織と会議
(何をするにも「指揮系統」を主張せよ。意志決定を早めるためのいかなるショートカットも認めないようにせよ)
(ひたすら「演説」せよ。演説は可能な限り頻繁に、そして尋常ならざる長さで行え。論点は、長々とした逸話や体験談で形作れ)
(できるかぎり頻繁に関係のない話題を持ち出せ)
(解決策が出る直後に、正確な言葉をもって押し問答せよ)
(前回の会議で決まった問題を持ち出して、その決定を再検討するように議論を蒸し返せ)
◆上官
(課題を与えるときは、つねに重要でない仕事から先に割り当てよ。重要な仕事は能率の悪い部下に割り当てるように心がけよ)
(相対的に重要ではない仕事に完璧さを要求せよ。ささいな点でも修正するように突き返せ)
(士気を下げ、非生産的な部下が心地よいようにせよ。出来の悪い部下に不当な昇進を与えよ)
(やるべき重大な仕事があるときこそ、会議を開催せよ。)
(許認可、指示


175:、確認などあらゆる手続きを複雑化せよ。一人で決められる事でも3人の承認が必要なように取りはからえ) ◆部下 (とろとろのろまに働け) (できる限り多くの仕事の妨げになるよう企画せよ) (仕事は下手くそにやり、道具や機械のせいにせよ。「こんな道具では仕事にならない」と不平不満の声を発せよ)



176:無名草子さん
18/04/26 22:44:58.59 .net
me too

177:無名草子さん
18/04/29 15:30:38.45 .net
あで

178:無名草子さん
18/05/02 20:41:57.49 .net
紀伊國屋は店員様基質

179:無名草子さん
18/05/03 00:20:47.33 .net
紀伊國屋書店の陳列の仕方はどうして田舎くさいの?

180:無名草子さん
18/05/03 23:04:54.34 .net
>>177
チソチソぶらぶら双生児だろが!

181:無名草子さん
18/05/05 09:26:51.10 .net
立教大学内の丸善書店、店員が大量退職
「学生がよく買うのに岩波書店の本入荷禁止になった。
かっこいいという理由で大量の洋書入れられる」
URLリンク(itest.5ch.net)

182:無名草子さん
18/05/06 11:44:49.88 .net
これほど世間のイメージと実情がかけ離れた業界もない

183:無名草子さん
18/05/07 21:22:16.96 .net
先日印税5%の仕事を某大出版社の某大雑誌の編集長からふられたのですが、
途中で印税率交渉をしたら、呼び出されて
「印税は漫画家が口を出すことでは無い」と言われ、30秒で決裂しました。
そこまでの作業のギャラも当然ナシ。ちなみにKindleは印税70%です。もう付き合ってられませんね 。
笑った! どこだ?

184:無名草子さん
18/05/08 06:59:06.78 .net
店長が最悪すぎてもう無理

185:無名草子さん
18/05/08 09:52:28.52 .net
○善とかは不採算店舗整理してんのに紀伊國は動きが遅いね

186:無名草子さん
18/05/09 11:00:28.36 .net
弊社はAmazon様のショーケースですので

187:無名草子さん
18/05/09 20:58:59.05 .net
>>184
ジュンク堂に比べたらショーケースにもなっていないだろうが

188:無名草子さん
18/05/10 17:29:07.23 .net
不正の存在を前に沈黙する人々は、まさしく不正の共犯者にほかならない

189:無名草子さん
18/05/10 20:58:50.22 .net
>>185
ほんこれ。
東京に上京してきて、紀伊國屋新宿本店に行ったらそのでかさに感動したが、
品揃えはある意味想定の範囲内だった。
その後、ジュンク堂が池袋に進出してきたのだが、なんと普通本屋にはおいてない
全集ものが普通に陳列されていてその品揃えの良さに驚いたもんだ。

190:無名草子さん
18/05/10 21:02:33.31 .net
今じゃジュンク堂がおらが町にもやってきて
便利に利用させてもらっている。

191:無名草子さん
18/05/11 20:42:39.87 .net
ジュンク堂マンセーw

192:無名草子さん
18/05/11 21:05:29.73 .net
ジュンク堂が来るまでは紀伊國屋が地域一番店だったんだけれどもねぇ。

193:無名草子さん
18/05/11 22:41:24.96 .net
馬鹿野郎w

194:無名草子さん
18/05/16 17:44:26.11 .net
女子社員の告発におびえる「セクハラ・パワハラおやじ」たち。隠ぺい工作も陰湿すぎる
URLリンク(nikkan-spa.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


195:無名草子さん
18/05/17 20:38:49.31 .net
火種が一杯

196:無名草子さん
18/05/17 21:45:38.68 .net
これからだよ。落ちるのは。
早く辞めとけ

197:無名草子さん
18/05/18 12:13:20.73 .net
どうせ辞めるなら何をされたか全て告発すればいい
兆倍にして返すぞ

198:無名草子さん
18/05/18 20:09:16.10 .net
元従業員がセクハラ・パワハラで訴えても
新宿本店の地下の創○学会のご本尊様が守ってくれるから大丈夫

199:無名草子さん
18/05/19 20:37:08.50 .net
kinoナビいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

200:無名草子さん
18/05/20 14:16:41.10 .net
Age

201:無名草子さん
18/05/21 06:58:04.11 .net
やっちまえ、ガンガンいけ

202:無名草子さん
18/05/21 09:02:20.29 .net
普通に犯罪自慢してるバカばかりだからな

203:無名草子さん
18/05/21 09:06:09.92 .net
書店員が漫画村利用してるのは笑った

204:無名草子さん
18/05/21 13:13:08.70 .net
新人は歓迎会からセクハラが始まる

205:無名草子さん
18/05/21 13:33:20.77 .net
We scrupulously investigate abuses, expose the facts widely, and pressure those with power to respect rights and secure justice.

206:無名草子さん
18/05/21 22:28:16.21 .net
相手を壊してこい

207:無名草子さん
18/05/29 16:42:43.14 .net
48LQW

208:無名草子さん
18/05/29 19:31:02.28 .net
0XJUV

209:無名草子さん
18/06/01 09:26:35.08 .net
URLリンク(odamitsuo.hatenablog.com)

210:無名草子さん
18/06/03 21:07:33.01 .net
URLリンク(www.d-library.jp)

211:無名草子さん
18/06/05 19:41:53.12 .net
紀伊國屋書店【北千住マルイ店】閉店のお知らせ 2018年7月1日(日)

212:無名草子さん
18/06/10 15:35:00.95 .net
>>209
どーもありがとう、そのうち食べたくなるだろうから
覚えておきます。

213:無名草子さん
18/06/14 10:16:42.15 .net
共同ツール 1
URLリンク(seleck.cc)
URLリンク(trello.com)
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
URLリンク(www.kikakulabo.com)
trelloのオープンソースあり
共同ツール 2
URLリンク(www.google.com)
共同ツール 3
URLリンク(slack.com)
URLリンク(www.dropbox.com)
URLリンク(bitbucket.org)
URLリンク(ja.atlassian.com)
URLリンク(www.sketchapp.com)
URLリンク(photoshopvip.net)
URLリンク(goodpatch.com)
Trello Chrome拡張機能プラグイン集
URLリンク(chrome.google.com)
Slackプラグイン集
URLリンク(slack.com)
Sketchプラグイン集
URLリンク(sketchapp.com)
URLリンク(supernova.studio)

214:無名草子さん
18/06/18 09:52:14.87 .net
【高槻店】 2018年6月18日 地震の影響により臨時休業いたします。
2018年6月18日(月)地震の影響により臨時休業いたします。
お客様には大変ご不便をおかけして誠に申し訳ございませんが、なにとぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
紀伊國屋書店高槻店

215:無名草子さん
18/06/18 16:27:23.69 .net
紀伊国屋書店新宿店地下1Fの名店「珈穂音(カポネ)」が今月中で閉店するという。昨年あの建物は都の歴史的建造物に選定
されたので、紀伊国屋はもう建て替えを理由にテナントに立ち退きを迫らない筈なのだ。ご主人に伺ったら、紀伊国屋の若い課長の
「これからは大手の時代」の一言にブチ切れたそうだ。
URLリンク(twitter.com)

216:無名草子さん
18/06/18 17:12:03.84 .net
地下本尊がぺしゃんこに

217:無名草子さん
18/06/18 18:09:03.92 .net
>>213
社会人失格だな
どこの課長だ

218:無名草子さん
18/06/18 19:01:45.83 .net
だそうだ、だそうだって一方的に聞いたことを公式に書く方もおかしい
ネガキャンでしかないしツリーでわざと追い出そうとしてるように匂わせるのも十分に名誉毀損
これが事実なら自店の本を置いて欲しくないのですがって正式に確認しにいけよ

219:無名草子さん
18/06/18 20:23:44.91 .net
南無妙法蓮華経~
これで10年は持つな

220:無名草子さん
18/06/20 00:08:41.09 .net
若い課長って誰だろ?

221:無名草子さん
18/06/20 08:27:53.76 .net
事実なら懲戒処分相当

222:無名草子さん
18/06/20 14:40:50.81 .net
>>216
どーもありがとう、事実関係の調査確認が必要だから各所に連絡しといた
介入が始まる

223:無名草子さん
18/06/22 13:48:43.08 .net
田辺茂一「わが町・新宿」
若い課長「これからは大手の時代」

224:無名草子さん
18/06/22 16:07:09.61 .net
豊洲閉店ってマジ?

225:無名草子さん
18/06/24 18:33:56.14 .net
どんどんおかしくなる

226:無名草子さん
18/06/24 20:08:49.30 .net
へえ。豊洲閉店するのか。

227:無名草子さん
18/06/26 10:23:53.81 .net
いつまで誤魔化し続けるつもりなんだ

228:無名草子さん
18/06/26 17:17:31.44 .net
会社の肩書によって行われる全ての悪は代表者の責任

229:無名草子さん
18/06/26 21:48:53.03 .net
グルメ漫画に登場の老舗「珈穂音」が閉店決意 テナント交渉のもつれが原因?
URLリンク(www.j-cast.com)

230:無名草子さん
18/06/26 22:49:57.83 .net
>「大変困惑している」とキッパリ。
こいつらいつも困惑してるな

231:無名草子さん
18/06/26 23:19:47.33 .net
>>227
おそらく、2年前に普通の借家賃貸から定期借家契約に切り替えられたんだろうな。
弁護士にでも相談すれば良かったのに。

232:無名草子さん
18/06/27 00:36:50.24 .net
巨乳の店員情報求む

233:無名草子さん
18/06/27 09:22:40.50 .net
>>229
よし、テレビ局も呼ぼう!

234:無名草子さん
18/06/27 13:29:37.19 .net
中の連中はいつまで傍観者気取るつもりなんだか
お前たちはアイヒマンだ

235:無名草子さん
18/06/27 20:53:18.85 .net
メガネっ娘の店員情報求む

236:無名草子さん
18/07/01 19:34:42.96 .net
就活失敗してネームバリューに惹かれて入ったけど惨めだ
低賃金で単純労働しかしてない
版元に行きたかったなぁ

237:無名草子さん
18/07/01 19:42:01.98 .net
版元ってことは編集者志望?
それなら、なぜそもそも本屋に就職した?
意味不明w

238:無名草子さん
18/07/01 22:57:51.27 .net
営業職の中途募集頻繁にしとるね
そんなに辞めてく人多いの?

239:無名草子さん
18/07/03 12:45:33.46 .net
学歴コンプのやつにはお似合いのクソ本屋だよ

240:無名草子さん
18/07/05 18:44:40.72 .net
おまけに創価企業w

241:無名草子さん
18/07/06 18:10:47.44 .net
ようこそ奴隷市場へ

242:無名草子さん
18/07/07 19:24:19.70 .net
犯罪者の草刈り場w

243:無名草子さん
18/07/08 07:59:15.00 .net
>>183
整理するどころか新規店舗出店してるしね
去年なんか出店ラッシュだったし
創○どころか幸福とも仲良しだよね
幹部に信者いるのか?

244:無名草子さん
18/07/08 11:48:02.00 .net
・取引銀行との確執
・無謀な出店計画
・カルトへの接近

245:無名草子さん
18/07/08 12:31:45.28 .net
本当に?
だったらヤバイじゃん

246:無名草子さん
18/07/08 13:57:05.18 .net
ヤバイんだよ

247:無名草子さん
18/07/08 15:02:51.98 .net
去年新規店舗(国内)
赤池
天神イムズ
津高
川崎
今年新規店舗
座間
だっけ?
新規店舗より本店の耐震化を優先すべきだろ
>>242
取引銀行と確執ってマジ?

248:無名草子さん
18/07/08 15:04:14.20 .net
グランフロントってクソなんですか?
今月始まったアニメの一話目を見て原作コミックを買いに行ったら置いていない作品がいくつかあって、
大型書店でコミックの売場面積も広めなので放送中のアニメ作品を置いていないことに驚きました

249:無名草子さん
18/07/08 15:06:24.50 .net
2018年 上半期 反面教師ランキング
1位:日大 陰湿タックル
2位:講談社 美しくない顔 芥川ペテン賞候補
3位:小室圭 借金親子

250:無名草子さん
18/07/08 15:18:35.89 .net
>>245
色々聞こえてくる
URLリンク(odamitsuo.hatenablog.com)

251:無名草子さん
18/07/08 16:49:49.68 .net
>>246
紀伊國屋はすぐに引っ込めるからね

252:無名草子さん
18/07/08 17:37:48.77 .net
ちゃんと棚管理して品物揃えてるの新宿本店くらいでしょ
紀伊国屋の質に期待したらダメだよ

253:無名草子さん
18/07/08 17:53:54.07 .net
江東区立深川図書館特殊
銅和加配
在目特券
奇声あげて人をボコボコにぶんなぐってもOK お咎めなし
被害者が警察を呼んでくれと何度も言っているのに公務員は無視し続けてた
幼児が歓声上げて走り回る       見ぬふり
小学生が歓声上げて走り回る     見ぬふり
中学生が大声で談笑して走り回る   見ぬふり
高校生が閲覧机で談笑雑談      見ぬふり
公務員による恣意行為
etc
なんのための施設か? →特殊な関係用
翌日、被害者を公務員が脅していた

254:無名草子さん
18/07/08 20:51:24.99 .net
本店って万引き多そう

255:無名草子さん
18/07/08 21:19:48.52 .net
>>182
同じ店舗かもw

256:無名草子さん
18/07/08 21:22:04.69 .net
梅田店とかGFO店はここんとこの雨で途中閉店が何日かあったような気がす

257:無名草子さん
18/07/08 21:34:24.50 .net
お客さん的に雑誌や文庫等の定番品の売り場が増えるのと、フェアコーナーや雑貨の売り場が増えるのとでは
どちらが嬉しいですか?

258:無名草子さん
18/07/08 22:03:39.67 .net
そりゃもちろん定番品の方
俺の地元の店では売り上げが厳しいのか傘や枕まで売ってたぞw

259:無名草子さん
18/07/08 23:08:20.99 .net
>>256
ちょwwwもしかして東北の某店?w
枕と言ったらそこしか頭に浮かばねーわww
そんなに売上ひどいのかよw

260:無名草子さん
18/07/08 23:34:52.04 .net
コミックは電子書籍化の普及、学習参考書は塾に大半が通うでしょうから市販の参考書の需要は増えることはないと思いますね。
これからは年配をターゲットに時代文庫・パズル系脳トレ雑誌。
若者向け幼児向け雑誌・付録付き雑誌に力を入れたらいいのではないかと思いますが
本屋は雑貨よりももっと本を目立たせて置いてほしいなと思います。フェアはセンス在るもの無いですね。Amazonランキング外の本が見たくて本屋に行くのですが、レジ前にはランキングで見覚えのある本。これでは本屋行かなくてもいいや、通販で買おうとなりそうです

261:無名草子さん
18/07/08 23:38:30.08 .net
>>257
自分がその某本屋の経営者だったら、あの傘や枕のあるゾーンに全部本を並べる。勿体無い

262:無名草子さん
18/07/09 00:28:01.06 .net
何を売りたいのかが
まったく解らない本屋だよね。
設定ユーザーも解らない。
すっごく半端で無駄に多い品揃え

263:無名草子さん
18/07/09 01:29:40.14 .net
ジュンク堂はロングテールを狙ってるんだろうけど、
蔵書数で劣る紀伊国屋は特徴がないよね。

264:無名草子さん
18/07/09 03:25:21.19 .net
>>246
むしろアニメイトに行った方がそのテの品物は扱ってそうだね

265:無名草子さん
18/07/09 06:52:38.78 .net
閉店まだかーーーw

266:無名草子さん
18/07/09 07:38:08.63 .net
>>218
本社と本店どっちだ?
若そうな課長職ってあまりいないような…

267:無名草子さん
18/07/09 07:51:31.13 .net
どんどん本以外の物が増えてるね。

268:無名草子さん
18/07/09 09:14:01.24 .net
>>264
どうせ誰も責任取らないよ
おかしいのが幅をきかせてる

269:無名草子さん
18/07/09 09:21:38.55 .net
>>266
おかしいのって?

270:無名草子さん
18/07/09 09:49:12.40 .net
URLリンク(j4abaegfxmrc6ar.ass8cy)


271:c5ii8.space/rkcmrcx/ec/z/t5is/hkdn/si5



272:無名草子さん
18/07/09 18:14:02.32 .net
創価学会:学会ニュース
紀伊國屋書店から感謝状
日本最大手の書店である紀伊國屋書店から16日、聖教新聞創刊50周年
を記念し、池田名誉会長に感謝状が贈られた。同書店の松原治・代表取締役社
長が、東京・信濃町の創価学会本部を訪れ、秋谷会長に手渡した。
感謝状は、「小説、随筆、詩歌などの優れた文学作品、また世界の識者との卓
越した対談集、美の精緻(せいち)を極めた写真集など、多彩な出版活動を通
して日本のみならず、広く世界の人々に豊かな精神性を与え」たと、名誉会長
を賞讃。また、古典や名作を通した人格形成を提唱し、活字文化の復興に尽力
した功績を「21世紀の平和の創造の師表(しひょう)」とたたえている。
秋谷会長は名誉会長の謝辞を伝え、今後の活字文化について語り合った。これ
には、聖教新聞社の原田代表理事、松原専務理事らが同席した。

273:無名草子さん
18/07/09 18:17:08.49 .net
>>269
こーいうの、創価学会側から打診してくるのかね?

274:無名草子さん
18/07/09 22:37:29.68 .net
だから、組織が腐敗してるの
潰れるまでこのまんま
誰もせきにんは取らない
時代が悪い、が言い訳だw

275:無名草子さん
18/07/10 08:02:53.48 .net
>>182
どこの店舗なんだろうw
>>270
創○と幸福に頼らないと生計を立てられないのか

276:無名草子さん
18/07/10 09:05:26.98 .net
Fuck原?

277:無名草子さん
18/07/10 17:28:43.24 .net
>>272
逆に最高に良い店長の店舗ってあるのかな・・
この店メンタルやられる人、やられてる人も多い気が・・?私もだけども

278:無名草子さん
18/07/10 17:44:09.66 .net
たとえば小樽店の店長とか地元採用なの?それとも転勤族?

279:無名草子さん
18/07/10 20:29:30.26 .net
>>275
そりゃもちろん店長クラスなら転勤族だろ

280:無名草子さん
18/07/10 20:38:02.07 .net
ここはAmazonと違って良いという所、教えて下さい。

281:無名草子さん
18/07/11 09:04:58.01 .net
>>277
品数が少ない
ジュンク堂みたいに立ち読みスペースや立ち読み用サンプルが無い
Amazonより良い所なし

282:無名草子さん
18/07/11 09:18:42.14 .net
東京都労働相談情報センター
東京都ろうどう110番
0570-00-6110 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)


283:無名草子さん
18/07/11 15:01:41.44 .net
注文した本が入荷された時・入手出来ない時
電話で連絡してくれるところ。Amazonには出来ません

284:無名草子さん
18/07/11 15:08:05.71 .net
メールで良いのでは

285:無名草子さん
18/07/11 15:26:54.88 .net
>>281
電話が良い人もいる

286:無名草子さん
18/07/11 17:59:21.73 .net
良いところ、ありませんか?

287:無名草子さん
18/07/11 18:48:36.96 .net
あるわけねえだろ

288:無名草子さん
18/07/11 20:18:54.95 .net
ここのアルバイトはどうですか?

289:無名草子さん
18/07/11 20:35:13.70 .net
コンビニとかスーパーの方がいいのでは?

290:無名草子さん
18/07/11 20:43:12.24 .net
コンビニより本屋が楽しそう

291:無名草子さん
18/07/11 21:32:10.81 .net
コンビニ覚えること多いからな
大抵路面店だからいろんな客が来るだろうし大変そう
そんなに簡単じゃないと思うわ

292:無名草子さん
18/07/11 21:35:29.10 .net
幸福のオ○ムの麻○の霊言の本楽しみだなー
幸福ではあと少しで出すような�


293:オ囲気だがw



294:無名草子さん
18/07/11 21:44:39.45 .net
全国チェーンの書店で紀○国屋、ジ○ンク堂、ツ○ヤ、く○ざわ、宮○、未○屋
どのお店のアルバイトがいいの教えてー

295:無名草子さん
18/07/11 21:55:48.37 .net
あと何年かで無くなるよ
早く転職の準備しなさいよ

296:無名草子さん
18/07/11 22:07:11.20 .net
ババ引かされる次の会社が可哀想だからヤバい奴は晒してくれよな
とりあえずクソ課長の実名を

297:無名草子さん
18/07/11 22:54:57.63 .net
ここは常に求人してるよね。人が居着かないのかな?

298:無名草子さん
18/07/12 14:29:00.83 .net
履歴書に賞罰欄が無い人は前科者なんだよ

299:無名草子さん
18/07/12 14:39:49.52 .net
>>292
若そうな見た目の課長職って本社なら数人しかいないぞ。
>>293
若い年齢の社員が辞めてるから
時給は最低賃金とほぼ一緒だし。

300:無名草子さん
18/07/12 15:16:39.36 .net
>>295
社員も時給なのかしら?

301:無名草子さん
18/07/12 16:30:02.07 .net
>>296
契約は時給

302:無名草子さん
18/07/12 18:10:48.17 .net
うわあ。底辺アルバイトじゃん

303:無名草子さん
18/07/12 18:17:32.20 .net
交通費でるの?ジュンクは交通費でなかったはず。

304:無名草子さん
18/07/12 20:12:56.47 .net
正社員の割合は?

305:無名草子さん
18/07/12 20:54:43.98 .net
もうこんな会社社長以下非正規社員でいいよw
時給は一律その地域の最低賃金
もちろんボーナス無しで

306:無名草子さん
18/07/12 21:02:36.71 .net
この店にセルフレジ導入されたら、終わりかもしれないね。

307:無名草子さん
18/07/12 21:10:06.24 .net
一冊の買い物の時に袋が必要かどうか聞かれるの嫌。要らない時は要らないって言う
経費は見えないところでケチって。アマゾンでは袋無しで来ること無いぞ

308:無名草子さん
18/07/12 21:11:58.50 .net
はやくやめなよ。
いくらでも、もっといい職はあるよ

309:無名草子さん
18/07/12 21:25:27.61 .net
創○学会の池○先生がもし亡くなったら
幸○の科学の大○先生は池○先生の霊言の本出すのかなー
もし出版されるのだったら
俺この本屋さんで絶対買うぞw

310:無名草子さん
18/07/12 21:58:47.05 .net
>>303はさすがに笑う

311:無名草子さん
18/07/12 22:04:10.15 .net
>>305
確かに池田が死んだ後気になるわ
現在は創○のおかげで生計立ててるようなもんだし
若い年齢の社員が辞めていくのも宗教が原因の一つなんだろうね

312:無名草子さん
18/07/12 22:40:14.76 .net
>>306
袋くらい入れてほしいのよ。万引きと間違えられないか気遣うし。

313:無名草子さん
18/07/13 08:49:03.12 .net
ネット書店課税」創設を実店舗経営者が自民党の会合で要望 河村元官房長官「さらに議論を深めたい」★2
スレリンク(newsplus板)

314:無名草子さん
18/07/13 09:12:20.50 .net
>>307
異様な空気だよ
ハラスメントが常態化してて若手が会社で泣き出したりする

315:無名草子さん
18/07/13 10:57:33.39 .net
>>310
>ハラスメントが常態化してて若手が会社で泣き出したりする
だから本社は老人しかいないのか。

316:無名草子さん
18/07/13 11:11:02.15 .net
レジにドジっ子眼鏡キャラが多そうな裏事情か…定着率悪いのね
紙と電子と購入履歴がミックスして表示されるとこ好きよ

317:無名草子さん
18/07/13 11:27:35.86 .net
>>311
地方の営業所も大概だぞ

318:無名草子さん
18/07/13 12:52:15.01 .net
ハラスメントで退職した人の人生はどうなるんだろう。接客業ってストレスも溜まるのに、社員にも接客しなきゃいけない訳?それ�


319:ヘ違うだろう。年齢や役職に関係なくサポートしながら働くのが仕事だろう



320:無名草子さん
18/07/13 12:58:26.74 .net
>>313
地方の営業所も老人しかいないのかよ

321:無名草子さん
18/07/13 13:40:40.31 .net
>>308
わかる、本買ったらカバーかけてもらって、袋に入れてもらって、レシートも一緒に入れて持ち歩くわ
読みかけの文庫本とか持って本屋に入るときも、予めカバーとかしおりとかちゃんと装備しておくようにする

322:無名草子さん
18/07/13 13:55:42.87 .net
>>315
異常者に壊されて全員辞めてしまった…

323:無名草子さん
18/07/13 14:07:07.58 .net
代表取締役会長兼社長 高井 昌史
取締役副会長 山本 勉
取締役副社長 市川 晶裕、森 啓次郎
専務取締役 新田 清、藤則 幸男
常務取締役 斧田 壮介、加藤 裕啓、武藤 和男、筒井 秀行
取締役 十河 宏、吉岡 照男、西根 徹、小竹 裕人、渡邉 敏弘、松原 眞樹
監査役 藤島 滋、藤岡 正男、田畑 豊

324:無名草子さん
18/07/13 14:08:10.64 .net
2018年における責任者たち

325:無名草子さん
18/07/13 16:14:17.83 .net
ハラスメントって自覚ないのかな?あったとしてもハラスメントする人は強気、される人は弱ってるんだから逃げるしかないよね。

326:無名草子さん
18/07/13 16:18:41.71 .net
顧客の需要よりも本部命令最優先で、バイト皆辞めて暴露されて炎上トラブった書店あったよね

327:無名草子さん
18/07/13 16:38:39.77 .net
最近文庫本高くなった気がする?
700円とか、ミステリーだと上下で一冊千円超えとか
昔は4、500円くらいで買えたイメージ
安くなれば売れるよね

328:無名草子さん
18/07/13 17:43:51.90 .net
書店員のパワハラって、陰湿そう

329:無名草子さん
18/07/13 18:28:37.41 .net
>>317
マジかよ…

330:無名草子さん
18/07/13 18:41:05.54 .net
今や売れ筋や話題書はコンビニでも買えるからね、もっと本屋には本を置いて欲しい
三分の一は本以外の文房具になってる気が

331:無名草子さん
18/07/13 21:01:34.40 .net
>>325
それと店先にあるガシャポンも売り上げに貢献してるのではw

332:無名草子さん
18/07/14 09:44:07.36 .net
>>317
その異常者はまだ居座ってるの?流石に本社から処分受けたよね?前スレかどこかで、被害者らしい書き込みあったよね。本部に訴えたけど何もしてくれない
死ぬ前に辞める、みたいな・・あれ真実だったのか

333:無名草子さん
18/07/14 21:47:09.63 .net
>>327
異常者って老人?
本社も色々酷いからね。

334:無名草子さん
18/07/16 09:55:50.35 .net
>>302
そもそも現場の時給が最低賃金ギリギリだから

335:無名草子さん
18/07/16 10:26:33.76 .net
逃げろ
殺される前に

336:無名草子さん
18/07/16 14:04:14.76 .net
まだまだこれからだよね

337:無名草子さん
18/07/16 15:02:54.99 .net
肉体的と精神的に健康的な社員って確かに少ない気がしてた

338:無名草子さん
18/07/16 15:04:13.40 .net
>>329
社員の

339:無名草子さん
18/07/16 15:04:42.63 .net
>>329
社員の割合ってどれ位なんですか?

340:無名草子さん
18/07/16 17:43:44.25 .net
頻繁に咳しまくるジジイがうるさくて立ち読みしてて不快な気分になった

341:無名草子さん
18/07/16 21:07:39.13 .net
>>335
そのジジイひょっとして結核かもよ

342:無名草子さん
18/07/17 08:24:00.78 .net
>>334
本店とかは10人以上いるけど、普通の店舗は2~5人くらいじゃないの?

343:無名草子さん
18/07/17 10:52:28.40 .net
>>337
そんなに少ないんですね

344:無名草子さん
18/07/17 18:55:28.53 .net
もう、転職したら?
いまなら引く手数多だよ。

345:無名草子さん
18/07/19 11:00:19.72 .net
本が売れないからって、文房具や雑貨を売って�


346:驍フに、雑貨屋が本を売ったら文句いいそう。



347:無名草子さん
18/07/19 19:34:15.98 .net
もう学会員専門の本屋に特化したらいいのに
実際「人間革命」が発売されるとこの本屋ではベストセラーに「人間革命」が必ずランクインするw

348:無名草子さん
18/07/19 21:13:31.98 .net
>>341
どこの本屋でもそうじゃないの?

349:無名草子さん
18/07/19 21:49:29.58 .net
>>342
学会は新宿本店で1位取ることをベンチマークにしてる。宣伝効果あるから。

350:無名草子さん
18/07/20 00:34:45.15 .net
>>343
なるほど!うち地方だけど、紀伊国屋が新聞にランキング載せてるけど、一位には毎回なってるから確かに発売に気付く。

351:無名草子さん
18/07/20 07:44:43.21 .net
>>341
トップに信者がいるからね。

352:無名草子さん
18/07/20 11:46:25.97 .net
>>345
まじ?

353:無名草子さん
18/07/20 23:01:43.04 .net
南無妙法蓮華経~

354:無名草子さん
18/07/21 00:26:53.96 .net
俺の地元のこの本屋には学会員専用のコーナーがあるが
その隣に何故か敵対する顕○会や幸○の科学の本も置いてあって
やっぱり信仰と商売は別と思ったよw

355:無名草子さん
18/07/21 05:21:38.51 .net
>>348
本来は、
敵を知り、己を知れば、百選危うからず。
でも末端会員は自分で敵を勉強するのでは無く、折伏マニュアルで敵を勉強するから、商売敵の本は不要だよね。

356:無名草子さん
18/07/21 20:59:56.41 .net
皆さんの最寄りの店は本以外で何を売っていますか?

357:無名草子さん
18/07/23 12:53:30.29 .net
この本屋で1時間働いても、文藝春秋すら買えないと言うことに気付いてしまった
割引使えば買えるけど。本沢山読みたいけど、買えない。贅沢品だね・・

358:無名草子さん
18/07/23 21:37:56.34 .net
いや最低賃金割るじゃんwと思ったけどドがつく田舎の人?

359:無名草子さん
18/07/24 00:45:34.40 .net
こんなところでもマウントとりたいんだ?超都会にお住まいの方は

360:無名草子さん
18/07/24 03:34:12.97 .net
本屋なんかで働かなくても、いまや40歳以下なら売り手市場だぜ
調べてみなさい
いくらでももっといいところ見つかるから

361:無名草子さん
18/07/24 23:09:33.01 .net
契約社員で給料10万位?

362:無名草子さん
18/07/25 06:57:50.89 .net
インディードで調べてごらんよw

363:無名草子さん
18/07/25 09:34:24.00 .net
>>355
契約は時給制だよ

364:無名草子さん
18/07/25 13:06:56.93 .net
珈穂音さん今日で退店なのに、紀伊國屋書店さんから騒ぎがおさまらないようなら考えがあると言われたそうです。勝手に騒いでいるのは私たち客なので、どういう考えがおありなのか珈穂音さんにではなく私たちにおっしゃってもらえないでしょうか。紀伊國屋さん、お願いします。

365:無名草子さん
18/07/25 13:07:41.67 .net
URLリンク(twitter.com)

366:無名草子さん
18/07/25 13:16:03.19 .net
言論弾圧キタ━━(゚∀゚)━━!!

367:無名草子さん
18/07/25 18:50:44.68 .net
URLリンク(www.kinokuniya.co.jp)

368:無名草子さん
18/07/25 20:09:57.04 .net
まだここで働いてるの???w

369:無名草子さん
18/07/25 20:49:14.42 .net
あれだけ嫌韓本を平置きしといてw

370:無名草子さん
18/07/26 03:05:39.48 .net
>>357
バイトと何が違うの?結婚できないじゃん。

371:無名草子さん
18/07/26 10:33:12.12 .net
AKB × 聖教新聞 × 紀伊國屋 のマリアージュ
URLリンク(ameblo.jp)


372:b-official/entry-11249988451.html



373:無名草子さん
18/07/26 16:01:43.08 .net
言語弾圧ってクソだなwww
>>364
バイトとの違いは社会保険に加入するかしないかだけ、あと残業するか残業しないか。

374:無名草子さん
18/07/26 20:37:21.00 .net
出世するような優秀な人は店舗にはいないのだろうか?本社勤務なのだろうか?地方店舗には正社員は一人二人しか居ないのだろう。お疲れ様です。

375:無名草子さん
18/07/27 12:04:34.56 .net
本社勤務かどうかは、優秀かどうかとは関係ないよ。子供の教育なんかを理由に異動拒否する人間が多くて、それが安易に認められるからね。
実態としては、優秀な人こそ地方に飛ばされてるよ。海外帰りとか。

376:無名草子さん
18/07/27 13:27:54.61 .net
確かに優秀な人ほど海外へ行かされるのは確かだ。
本社は年寄りしかいない

377:通りすがり
18/07/27 14:54:31.45 .net
ゴミ当番とか町内会系の厄介事がなければ地方のほうが住環境良さそうだな
紀伊國屋あるレベルなら田舎とか海外とか言ってもたかが知れているだろうし

378:無名草子さん
18/07/27 15:50:14.08 .net
>>222
PCデポと組んで詐欺の片棒担いでるから罰当たるんだ

379:無名草子さん
18/07/27 21:11:03.57 .net
>>363
おたくは愛国書籍を売られると困る非国民ですかぁ?
日本が嫌なら今すぐ日本から出て行ってくださいね

380:無名草子さん
18/07/27 21:57:26.07 .net
この本屋は草加の本ばかり売ってればいいと思う

381:無名草子さん
18/07/28 02:27:44.50 .net
    
     いやどす  いやどす  いやどす
      ∧__∧   .∧__∧   . ∧__∧
     ( ・ω・)   ( ・ω・)   ( ・ω・)
     ハ∨/^ヽ  .ハ∨/^ヽ  .ハ∨/^ヽ
    ノ::[三ノ :.'、.ノ::[三ノ :.'、.ノ::[三ノ :.'、
    i)、_;|*く;  .i)、_;j*く;  .i)、_;|*く;  ノ
      |!: ::.".T~   |!: ::.".T~.  |!: ::.".T~
      ハ、___|    ハ、___|    .ハ、___|
 """~""""""~"""~"""~""""~""""""~"""~""

382:無名草子さん
18/07/28 02:28:21.46 .net
       !:、,,!:、   ポロロン ポロロン
          , ( _ _ )`l
       ______ | f _____U_  ~♪
     l`l`l= ” ===`l`l
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     スッ   ∩ !:、,,!:、
        |l | L( _ _ )`l 
       ______`ー、_____U_
     l`l`l=====`l`l
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ハ,,ハ
         iレ( ゚ω゚ )`l   お琴割りします
      .__ |l | f _____U_
     l`l`ξ レ ζ==`l`l
       `⌒)宀宀(⌒  ̄ ̄
       バキーソッ !!

383:無名草子さん
18/07/28 11:47:38.82 .net
豊洲店なくなるってマジ?

384:無名草子さん
18/07/28 12:28:09.78 .net
【皇室】秋篠宮妃“紀子さま”と“美智子さま”の『異常性』〔心理学悪用編:小室眞子さま〕★2
ICU大学時代、山守さんも小室さんも同じスキー部員だったとの話。
そのスキー部に眞子様もいた事実。
少ない人数のスキー部内で男を、とっかえひっかえの眞子様。
しかも小室さんに乗り換えた後、山守さんも居るスキー部で活動継続。
小室さんに騙されたとかいう風潮は、あまりにもおかしい。
2012年の留学中に英国で知り合ったアジア人や日本人とも関係を持って・・・(以下略)
詳細は、以下のスレッドでどうぞ!!
〔2chのスレッド〕:スレリンク(liveplus板)
〔記事元〕:URLリンク(www.laf.im)

385:無名草子さん
18/07/28 17:35:37.22 .net
海外帰りって優秀なの�


386:E・か・?本当に?優秀な人が海外に行くの?



387:無名草子さん
18/07/28 17:36:01.17 .net
準社員って時給制ですか?

388:無名草子さん
18/07/29 00:06:08.24 .net
URLリンク(www.instagram.com)
この人、横浜店にいるらしいんですけど、他の従業員と仲良くやっているのかとても心配です。
前の職場にいる時にTwitterに同僚に対する愚痴をうっかり書いてしまったのですが、それを見つけた同僚とケンカになってしまい、翌日から出社不可能となり適応障害で4ヶ月休職したものの解雇されてしまったのでとても心配です。

389:無名草子さん
18/07/29 11:57:59.60 .net
この会社コンプライアンスどうなってるの?

390:無名草子さん
18/07/29 12:51:00.82 .net
あるわけないだろ

391:無名草子さん
18/07/29 14:11:05.80 .net
森次慶子 岡くん 在日朝鮮人 ツイッター芸人
画家 ブラック 発狂 5ちゃん荒らし マウント
もりじ ロブスター ニート 裏口入学 悪質
精神科 猛暑 病気 騒動 煽り運転 狂犬病
コンドーム おばさん 痴漢冤罪 炎上 ゲーフリ
森 ヒンディー 精神科 躁鬱病 まとめ 悪徳商法
次 詐欺 押し売り 傲慢 捏造 パワハラ 自演
芸人 依存症 ポケモン 熱中症 ゲームアプリ
森次 岡山県 ZOZO 東京医大 汚職 認知症
自己愛性パーソナリティ障害 異常者 精神疾患
慶子 模写 トレース 画伯 精神病 東京造形大学
北野高校 政治活動 仏教 オウム真理教 反日
ロブおば カイカイキキ 画廊 高慢 勘違い 
森○ 宗教 攻撃性 自己愛性人格障害 暴言
アルノサージュ 差別 LGBT アニメーター
森次慶子 性格 醜悪 見苦しい 粘着質 下劣
peg 失業率 トランプ 狂人 DV 統合失調症
人格障害 森友学園 炎上商法 2ch 作品
Moritsugu Twitter ツイッター芸人 ハセカラ
Keiko エンジニア 鋼兵 いじめ 悪辣 自己破産
ババア F9 生活保護 横浜 引きこもり ウイルス
未来のミライ 変質者 批判 スカート ダッチワイフ
森次慶子 @W_Fei_hung
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(togetter.com)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)

392:無名草子さん
18/07/29 15:10:01.85 .net
コンプライアンスなんかあるのか??

393:無名草子さん
18/07/29 18:21:08.72 .net
まるで人事が機能していない

394:無名草子さん
18/07/29 18:26:35.79 .net
コンプライアンスや通報窓口みたいなの確か無かったぞ

395:無名草子さん
18/07/29 18:35:23.69 .net
よその板でもあるんだけど、
バカな社員やバイトが平然と社内事情書き込んだりしてるんよね
バレたらやばいんでないの

396:無名草子さん
18/07/29 18:41:48.01 .net
>>216
お前の仕事は哀れな店主を恫喝して黙らせることではない
問題社員を更迭して風紀を改めることだぞ
訳の分からない役職を作って名刺を飾り立てている場合か

397:無名草子さん
18/07/29 19:02:14.91 .net
書き込みが事実だったとして、問題になるのは会社の方じゃね


398:? 高井昌史は何してるの?



399:無名草子さん
18/07/29 20:48:36.71 .net
ちなみに俺関係者じゃないんで悪しからず

400:無名草子さん
18/07/31 22:03:07.79 .net
同一労働同一賃金の法律が最近言われているけど、同一賃金は求めないかわり、
契約社員はレジ専門になり、例えば分野の担当、発注を社員が担当するとか。区別化されると、売り上げも上がるかもしれない。正社員は研修なども受けているので、知識も経験も豊富だろう。

401:無名草子さん
18/08/01 08:52:31.94 .net
研修で経験や知識…?

402:無名草子さん
18/08/01 14:35:54.34 .net
セクハラ体質企業の特徴
1.男性が多く、女性がサポートする職場
2.コネが多く、コミュニティが狭い職場
3.多くの女性を一人の男性が束ねる職場
(1)マネジメントが徹底していない
⇒ハラスメントマニュアルなど、仕組みはあっても機能しない。もしくは必罰が徹底していない
(2)従業員の視点、視野が低い
⇒自分がやったことがどれだけ会社や業界の看板を傷つけるのかイメージできていない。「ブランド」「品格」に対する意識が低い
(3)相手目線で考えられない
⇒「自分なら気にならない」「相手がイヤだと気づかなかった」など、相手目線の欠落。すなわちダイバーシティでも後進

403:無名草子さん
18/08/01 17:59:12.91 .net
嫌なら辞めろですよ

404:無名草子さん
18/08/01 19:45:40.70 .net
訴えりゃいんだよ

405:無名草子さん
18/08/02 08:33:43.44 .net
ガイコツ書店員○田さんはどこの本屋だったの?

406:無名草子さん
18/08/02 20:42:38.52 .net
本屋に未来はあるのかな。自動販売機とかにならないかな?

407:無名草子さん
18/08/02 21:33:32.66 .net
>>397
そうなったら後退して昭和のエ○本自販機だろうがw

408:無名草子さん
18/08/02 21:38:15.37 .net
早く転職しなさい。
書店なんかいてもマジ無能扱いだぜ。

409:無名草子さん
18/08/02 21:46:09.93 .net
書店員スレに無能連呼する無職の荒らしがいたなー
口調が違うから別人?

410:無名草子さん
18/08/06 09:31:23.80 .net
ここの店員の対応なんであんな偉そうなの?

411:無名草子さん
18/08/06 18:17:21.47 .net
ニューヨーク店てどんな感じですか?在住日本人のサロンや、旅行者の拠点になっている!
…とか勝手に想像してます……

412:無名草子さん
18/08/06 18:19:16.36 .net
期待しちゃだめよ

413:無名草子さん
18/08/06 19:10:22.09 .net
やっぱり犬作先生の「新○間革命」とか置いてますか?

414:無名草子さん
18/08/07 14:58:32.82 .net
創価学会インタナショナルの拠点です

415:無名草子さん
18/08/08 09:41:17.65 .net
今月も前年割れ

416:無名草子さん
18/08/08 18:55:04.79 .net
マジですか?

417:無名草子さん
18/08/08 20:27:25.36 .net
NYのSGIのセレブな信者の方々も豪華な自宅にて「南無妙法蓮華経~」と学会のお仏壇に向かってお題目を唱えているのかなー

418:無名草子さん
18/08/09 21:59:16.23 .net
上手くいってたら新卒がポンポン辞める訳ないだろ
新田清の目はフシアナか

419:無名草子さん
18/08/09 23:40:08.16 .net
喫煙スペースの近くを通ると
体調が悪くなる
匂いが染み付きそうで憂鬱

420:無名草子さん
18/08/10 09:22:59.02 .net
老人の仕事は仮眠(笑)とタバコ休憩だから
金融機関はインチキな再建計画に騙されるなよ!
今やるべきことは人員整理しかない

421:無名草子さん
18/08/10 21:44:35.85 .net
米国首都たるワシントンD.C.への出店キボンヌ!m(_ _)m

422:無名草子さん
18/08/11 00:25:06.34 .net
URLリンク(news.careerconnection.jp)


423:



424:無名草子さん
18/08/11 00:25:42.07 .net
URLリンク(a.excite.co.jp)

425:無名草子さん
18/08/11 00:30:23.96 .net
URLリンク(toyokeizai.net)

426:無名草子さん
18/08/11 00:33:37.62 .net
URLリンク(bizuben.com)

427:無名草子さん
18/08/11 00:45:55.79 .net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

428:無名草子さん
18/08/11 10:06:52.98 .net
人員整理せなあかんといけないくらいヤバいのか。
創○と幸福で生計を立ててるから池田と大川が亡くなったら経営状態悪くなりそう

429:無名草子さん
18/08/11 18:09:41.79 .net
やばいの?
詳しく教えて?
優しいお方、お願い!

430:無名草子さん
18/08/11 20:59:40.79 .net
大川総裁先生、池田犬作先生の霊言の本をぜひ出版して下さい
発売されたら絶対紀伊国屋書店で買いますw

431:無名草子さん
18/08/11 21:50:17.03 .net
宗教イノベーションの時代 で検索してね

432:無名草子さん
18/08/11 22:40:41.81 .net
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

433:無名草子さん
18/08/12 00:21:07.50 .net
タバコ休憩ねえ

ファンデがやたら白い人
なんで地黒なのに
白いファンデ使うんだろう
実は色白清楚な女性に憧れているのかな
ならまずタバコを止めたほうがいいな

434:無名草子さん
18/08/12 01:04:33.63 .net
紀伊國屋本店のトイレがいつ行っても清潔なのはさすがだと思う

435:無名草子さん
18/08/12 09:55:26.12 .net
【クズ】紀伊國屋書店の女子トイレに痴漢男が女性の静止を無視して無理矢理侵入! 店員の態度も共犯レベルであり得ないんだけど・・・
URLリンク(fan-fan-fan10.blog.so-net.ne.jp)

436:無名草子さん
18/08/12 10:54:37.41 .net
>>413
喫煙者のタバコ休憩に「不平等」と怒りの声 「スマホ休憩行ってきまーす!なんて絶対通用しない」
激しく同意

437:無名草子さん
18/08/12 11:03:20.83 .net
>>425
痴漢つーかレイプ未遂だろ

438:無名草子さん
18/08/12 19:59:10.22 .net
>>424
でもホ○の巣窟なんじゃねw

439:無名草子さん
18/08/12 21:19:02.04 .net
貴腐人お局もいてるからちょうどええやん

440:無名草子さん
18/08/13 16:18:45.79 .net
年内に本店の改修工事あるし今期は利益残るのか?

441:無名草子さん
18/08/13 16:22:38.19 .net
これからは大手の時代だそうだから大丈夫でしょ。

442:無名草子さん
18/08/13 21:54:50.32 .net
クソ課長は名乗り出ろよ

443:無名草子さん
18/08/14 10:37:08.61 .net
女性は気を失い、男性は顔をそむけ、「知らなかったんだ」という声が人々から上がった。
すると釈放された収容者たちは怒りをあらわにこう叫んだ。
「いいや、あなたたちは知っていた」

444:無名草子さん
18/08/15 14:57:49.10 .net
暴力は権力が危うくなると現れてくる

445:無名草子さん
18/08/16 00:20:46.02 .net
新宿南店は美人が多かったよね

446:無名草子さん
18/08/17 01:56:54.50 .net
新宿南店は話題書コーナーになんらかの切り口をつけたり、タリーズを入れたりして頑張ってたのに残念
ポップが全体的ににぎやかで、本店とはまた違った明るく落ち着いた雰囲気が好きだった
本店では目当ての本の中身を確認して1冊ずつ買うことが多かったけれど、南店は衝動買いさせる魔力があって数冊まとめ買いすることが多かったな

447:無名草子さん
18/08/17 11:45:19.00 .net
>>436
そういえば南店とか池


448:袋ジュンク堂には衝動買いの何かがあるな 本店には確かにない



449:無名草子さん
18/08/17 21:50:46.60 .net
>>437
本店地下の創価学会のご本尊の霊気が邪魔しているw

450:無名草子さん
18/08/17 23:16:41.85 .net
働かない中高年を合法的にリストラするには:PRESIDENT Online - プレジデント URLリンク(president.jp)

451:無名草子さん
18/08/17 23:17:52.44 .net
自殺するまで追い込もうな!

452:無名草子さん
18/08/18 09:31:02.64 .net
>>413
喫煙者のタバコ休憩に「不平等」と怒りの声 「スマホ休憩行ってきまーす!なんて絶対通用しない」
激しく同意

453:無名草子さん
18/08/20 14:13:43.23 .net
関東地方に住む50代前半の男性タカアキさん(仮名)は、思春期のころから「年下をもてあそびたい」という気持ちを抑えられず、身内や見知らぬ人にわいせつ行為や痴漢を繰り返してきた。成人してからは、児童買春のために海外に出かけたこともある。
「自分はおかしいのではないか」

454:無名草子さん
18/08/20 14:19:08.44 .net
性の問題を含めた自分の人生が誰にも理解されない孤立感からヤケになり、ロープとカッターナイフをかばんに忍ばせ、遊んでいた子どもに声をかけた。そのまま個室に連れ込み、子どものズボンを下ろそうとしたとき、「やめて」と声を上げられ、我に返った。
「このままでは、次は子どもを殺してしまうかもしれない」 交番に自首し、ほどなく逮捕された。

455:無名草子さん
18/08/20 16:56:27.41 .net
Age

456:無名草子さん
18/08/20 22:34:05.82 .net
今月も厳しいだろ

457:無名草子さん
18/08/21 12:34:34.64 .net
タバコ休憩やめろ地黒ブス

458:無名草子さん
18/08/21 20:51:50.53 .net
言ってることとやってることが違いすぎ

459:無名草子さん
18/08/22 21:59:11.95 .net
>>413
喫煙者のタバコ休憩に「不平等」と怒りの声 「スマホ休憩行ってきまーす!なんて絶対通用しない」
激しく同意

460:無名草子さん
18/08/23 10:00:08.48 .net
>>393
セクハラ行為を警察に告訴するには?
URLリンク(musashi-gyosei.com)

461:無名草子さん
18/08/24 00:13:06.01 .net
タバコタバコタバコ
タバコをやめると
アタマアタマアタマ
アタマがよくなる
タバコタバコタバコ
タバコをやめると
カラダカラダカラダ
カラダにいいのさ
さあさみんなでタバコをやめよう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


462:無名草子さん
18/08/25 10:22:04.59 .net
URLリンク(www.excite.co.jp)

463:無名草子さん
18/08/25 10:23:19.39 .net
タバコは勤務時間外に吸えばいいと思うんだが
なぜ勤務時間内に吸ってるの?
一般的にはスマホ休憩のほうが人数多そう

464:無名草子さん
18/08/27 02:14:49.09 .net
>>437
たしかにジュンク堂もまとめ買いすることが多いな
平積みと面陳列がやけにそそる
田中小実昌のエッセイはジュンク堂で知った
ジュンク堂新宿店がなくなってしまったのが残念

465:無名草子さん
18/08/27 09:25:48.68 .net
>>453
こっそり心の中で元三越?の大塚家具が潰れてジュンク堂とかオタク書店が入らないかなとか思ってる
マルイに駿河屋が入る時代だもん

466:無名草子さん
18/08/27 10:41:19.95 .net
>>454 書店だと家賃が払えないから無理っす
ジュンクや紀伊国屋が都心部一等地から撤退してる理由は
「書店の売り上げ・利益率だと家賃が払えない」という現実だから
駿河屋などの中古併売しているところは
利益率はるかにいいから

467:無名草子さん
18/08/27 11:51:31.00 .net
本屋の集客力見込みで賃料を設定してくれないと厳しいだろうね。

468:無名草子さん
18/08/27 16:53:27.56 .net
実店舗で本かバーコードをレジに持っていって電子版が買える仕組みがあったらな、といつも思う



469:本は紙の本が好きなんだけど、実用書や新書は検索やマーカーなどの機能面で電子版のほうが便利だから キノッピーだけじゃなく、Kindleでも楽天でもhontoでも、ユーザーに合わせて選べるのがいい



470:無名草子さん
18/08/28 17:16:21.34 .net
償いもせず赦されたような気になって
勘違いするなよ

471:無名草子さん
18/08/28 20:22:25.03 .net
なんだかんだいってもジュンク堂の方が品揃えが(・∀・)イイ!!

472:無名草子さん
18/08/29 00:07:14.25 .net
紀伊國屋って昔から書店のスタンダードって感じなんで、今さら尖ったことをしてもわざとらしさがあると思うんだよね
NHKがたまにやるお笑い番組の中途半端な感じに近い
なので「紙の本を売ること」にこだわりすぎず、電子書籍を実店舗で売るビジネスモデルもあっていいんじゃないかと思う
キノッピーのユーザーを増やそう!などと内向きに囲い込むのではなく、とにかくKindleだろうがKoboだろうが、スマホで読書する層に買ってもらう
「紙の本と電子版を同時購入で20%引き」「過去に同じ版の本を紀伊國屋で買っていたら電子版は5%引き」くらいの長期キャンペーンを張ってくれたら、電子版もネットじゃなく紀伊國屋で中身を見てから買おう、って気になる

473:無名草子さん
18/08/29 00:23:00.72 .net
>>413
喫煙者のタバコ休憩に「不平等」と怒りの声 「スマホ休憩行ってきまーす!なんて絶対通用しない」
激しく同意

474:無名草子さん
18/08/30 09:30:21.31 .net
JR駅構内の店舗「キヨスク」などへの雑誌の卸売りについて、これまで一手に担ってきた公益財団法人「鉄道弘済会」が10月にも同事業から撤退する。
販売がピーク時の10分の1となり採算が悪化したのが主因だ。
出版取次大手のトーハンが業務を引き継ぐことが決まり、東北から東海地方にかけての約1000店舗から雑誌が消える事態はひとまず回避された。
ただ今後も販売低迷が続けばキヨスクから雑誌が消える可能性も
続きはソースで
URLリンク(www.nikkei.com)

475:無名草子さん
18/08/30 09:31:20.56 .net
これからは大手の時代

476:無名草子さん
18/08/30 11:34:58.68 .net
Kinoppyは消えてく側なんだよなあ

477:無名草子さん
18/08/31 11:15:32.43 .net
>>62
この人殺し

478:無名草子さん
18/08/31 19:22:45.84 .net
草加学会の「新人○革○」って電子版ないの?
あっ彼らって読んでも読まなくても本を購入して
本棚に飾って置くだけで功徳が得られるんだっけw

479:無名草子さん
18/08/31 23:32:50.87 .net
東京都受動喫煙防止条例

480:無名草子さん
18/09/01 02:11:38.30 .net
昔どっかの大学の入試で出た小説で、寝たきりの祖父(?)が施設に入るってお迎えの車が来るみたいなやつ知ってる人いませんか?
その老人は海の見えるところで死にたいから施設には入りたくないみたいなこと言ってた気がします。タイトル知ってたら教えてください
スレチだったらどこで教えてくれそうか教えてくれたら嬉しいです

481:無名草子さん
18/09/01 07:35:46.06 .net
hontoが9月末で送料無料サービス終了。
お買い上げ3000円以上で送料無料に。

482:無名草子さん
18/09/01 10:46:59.94 .net
hontoかよ

483:無名草子さん
18/09/01 12:09:42.05 .net
不祥事の隠蔽ご苦労様です( ̄^ ̄)ゞ

484:無名草子さん
18/09/01 21:05:00.37 .net
福原稔

485:無名草子さん
18/09/02 10:27:24.10 .net
>>413
喫煙者のタバコ休憩に「不平等」と怒りの声 「スマホ休憩行ってきまーす!なんて絶対通用しない」
激しく同意

486:無名草子さん
18/09/02 11:58:52.27 .net
汚れた本屋

487:無名草子さん
18/09/02 20:29:06.49 .net
草加の本屋

488:無名草子さん
18/09/02 23:00:45.02 .net
>>468 必ずわかる人がいるわけじゃないけど この本のタイトル(題名)教えて! その14 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1526905553/



490:無名草子さん
18/09/07 07:21:17.95 .net
>>413
喫煙者のタバコ休憩に「不平等」と怒りの声 「スマホ休憩行ってきまーす!なんて絶対通用しない」
激しく同意

491:無名草子さん
18/09/08 18:07:07.69 .net
>>472
誰?

492:無名草子さん
18/09/11 20:52:21.87 .net
新宿本店の耐震補強工事是非行ってください

493:無名草子さん
18/09/11 21:56:36.11 .net
>>413
喫煙者のタバコ休憩に「不平等」と怒りの声 「スマホ休憩行ってきまーす!なんて絶対通用しない」
激しく同意

494:無名草子さん
18/09/15 11:14:08.71 .net
>>413
喫煙者のタバコ休憩に「不平等」と怒りの声 「スマホ休憩行ってきまーす!なんて絶対通用しない」
激しく同意

495:無名草子さん
18/09/18 23:35:47.13 .net
梅田店の箕輪厚介信者がウザい。箕輪編集室の奴ら迷惑だ、変な勧誘するな。1人で何十冊もかって布教してる奴が居る。しかも布教してる奴は1人じゃない。ホリエモンとか落合陽一とか箕輪厚介を崇拝してる奴本当に迷惑

496:無名草子さん
18/09/19 20:45:38.38 .net
もうすぐ辞めるものです。
有給消化を平然と拒否する、残業代はつけませんと朝礼でいう。最低すぎ

497:無名草子さん
18/09/19 21:15:57.21 .net
アソがあいさつしても、経営職は知らん顔。あいさつみたいに当たり前のことすらできてない

498:無名草子さん
18/09/20 20:46:04.92 .net
真面目に働く人より休み取りまくるお気に入りを擁護する奴ら
>>484を見る限り、どこも同じなんだね

499:無名草子さん
18/09/21 07:45:43.25 .net
>>485
484です。
どこも同じですか…。うちには、古株には言えないくせに、いいやすい人や新人にはパワハラする経営職がいます。
他にもいろいろおかしなところがありますが、あいさつの件は始業早々ストレスです。そっちからしなくてもいいけど、返すぐらいしたらどうなんだと毎回思います。

500:無名草子さん
18/09/21 23:26:15.33 .net
梅田店のハルタフェアをやたらめったら薦めてるのが漫画板にいるんだが
店員がやってるのか?

501:無名草子さん
18/09/22 09:33:08.73 .net
挨拶ねえ・・・
しても無視されるから
私に挨拶されたくないのかなと思って
しないようにしてたら怒られた
で、挨拶するとやっぱり無視
どういうことなんだろう・・・

502:無名草子さん
18/09/23 00:45:17.60 .net
>>487
私は梅田本店のものじゃないけど、私用のスマホで自作自演させられてる人いた

503:無名草子さん
18/09/23 01:23:47.12 .net
梅田のツイッターを何となく前からフォローしてるけど、最近イタいというか空回りというか、変にはしゃいでないか?
中の人変わったんだろうか

504:無名草子さん
18/09/23 18:53:34.37 .net
あげるま

505:無名草子さん
18/09/25 11:06:58.95 .net
パワハラ上司が、お前はマナーがなってないからマナー本を社割で買えと詰め寄ってきた

506:無名草子さん
18/09/26 01:39:57.01 .net
>>490
&#64068;田店とグランフロント見りゃわかるだろ?
幻冬舎やNewsPicksBooksとかに影響されてる奴は居る。
箕輪厚介や落合陽一に毒されてる時点で痛いなと思ってるけど誰も口に出さない
他の奴はそいつらをキモいなとか頭悪いなとは思ってる

507:無名草子さん
18/09/27 00:48:23.73 .net
>>492
自社商品の購入を強制するのはパワハラ
URLリンク(yhlee.org)自社商品購入/

508:無名草子さん
18/09/28 08:37:18.36 .net
>>494
ありがとう

509:無名草子さん
18/09/28 14:55:00.47 .net
売上どう?

510:無名草子さん
18/09/28 19:48:51.49 .net
>>486
うちもだよ。あいさつはするけど
言いやすい人にはすごく細かいことをいちいち注意してきますよ。
態度悪い言葉遣いの間違いクレームやミスなどで注意は納得がいく


511:んだけど。それ以外ではもう少しのびのび仕事させてほしい。ただでさえ接客で気を遣っているのに、経営職にまで気を遣わなければいけないのは疲れる



512:無名草子さん
18/09/29 09:21:52.92 .net
個人的に苦手なのが、揚げ足取りや重箱の隅つつきの古株
大らかな人が居る日は働きやすくて雰囲気も良いんだけど。雰囲気悪い時はとても悪い。きっとお客様にも伝わってる気がする。

513:無名草子さん
18/09/30 23:11:55.05 .net
注意してくる内容は正しいんだけど
注意してきた本人も同じことやってる・・・
どういうことなんだろう・・・

514:無名草子さん
18/09/30 23:35:25.28 .net
人には厳しく 自分には甘い 
それに気づいてないだけだと思う

515:無名草子さん
18/10/01 00:20:56.26 .net
博多のディスプレイすごいけど暇なの?
一日中POP描いてる専門がいるの?

516:無名草子さん
18/10/02 21:41:15.97 .net
うちは経営職どころかアソすら挨拶しない
するとポイント稼ぎって言うくせにしないと社会人的常識がとかネチネチ言ってくる..
学生だし長居する気はないから気分とか自分の物指でしか測れないとか色々こっちが理由考えて諦めてるけど..

517:無名草子さん
18/10/02 21:42:20.15 .net
【風VS火土水、気象戦】 日本が風船爆弾を飛ばすと、アメリカは焼夷弾と人工地震津波兵器でやり返した
スレリンク(liveplus板)
ジャップ必読! 元米安全保障局員から東電社長への手紙、決死の告発!

518:無名草子さん
18/10/03 16:15:10.62 .net
自社ビル、不動産、長年の上得意先で大丈夫かな!?

519:無名草子さん
18/10/04 15:59:09.84 wNLEfD7sN
2013年からアソだと無期雇用の対象になるの?
それともAからCにかわったらリセットされちゃうの?

520:無名草子さん
18/10/08 09:47:48.08 .net
タバコ休憩15分て長すぎだろ

521:無名草子さん
18/10/15 23:05:51.23 .net
東京 日本橋に台湾の人気大型書店が出店へ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

522:無名草子さん
18/10/17 15:31:28.67 .net
>>502
学生バイトは大事にしないといけないのに・・。

523:無名草子さん
18/10/18 09:19:43.16 .net
サービス業で出世して、例えば店が潰れたりしたら手に職もなくどうしよう。現場で働いてるバイトの方は即使えるし引く手数多だけど。支店の管理職って他の企業に行ったら何が出来るの?不安だね。

524:無名草子さん
18/10/18 12:06:26.41 .net
リテールマーケティングの資格ぐらい持ってるだろうし、起業すればよいのでは?

525:無名草子さん
18/10/18 12:14:44.70 .net
>>510
有能な人は経験積んでもう辞めてるんじゃないかな?

526:無名草子さん
18/10/20 20:53:30.84 .net
毎週誰も見ないような経済誌一冊立ち読みしてたんですけど
最近その雑誌だけテープ貼って立ち読みさせない様になってました
あんなに立ち読みしてる人がいて
なぜ俺だけ狙い打ち?
いつも決まった時間に立ち読みしてたからかな

527:無名草子さん
18/10/22 11:32:06.44 .net
狙い撃ちかもしれないけど、経済誌にテープなんか貼ったら売れなくなるから、その経済誌自体が嫌いとかなんじゃないの?

528:無名草子さん
18/10/22 12:45:07.53 .net
テープ貼っとけば買うか来なくなるかするのを期待してるんじゃね
買いもせずに決まった時間に決まった雑誌を立ち読みして行くって結構目障り

529:無名草子さん
18/10/22 13:57:55.09 .net
売れないならもう仕入れないよ、という予告では

530:無名草子さん
18/10/22 15:06:08.36 .net
>>51


531:2 たまたま、気のせいだと思うよ。時間に余裕があったからやってみた程度かと。



532:無名草子さん
18/10/24 23:46:12.90 .net
>>413
喫煙者のタバコ休憩に「不平等」と怒りの声 「スマホ休憩行ってきまーす!なんて絶対通用しない」
激しく同意

533:無名草子さん
18/10/31 22:07:40.15 .net
お手洗いの窓のすぐ向こう側に喫煙スペースがあると
とても入りづらい
音姫があればいいというものではない

534:無名草子さん
18/11/02 18:18:45.52 .net
最寄りの店舗最近ダサい雑貨屋になってきた。無駄が多い。本棚増やして。最近の本屋は他もだけど雑貨屋目指してるのか?

535:無名草子さん
18/11/02 19:26:29.28 .net
本だけ売っても利益率が低いから雑貨を売りたいんだろうね。

536:無名草子さん
18/11/04 18:46:49.05 .net
>>413
喫煙者のタバコ休憩に「不平等」と怒りの声 「スマホ休憩行ってきまーす!なんて絶対通用しない」
激しく同意

537:無名草子さん
18/11/07 08:09:09.59 .net
>>413
喫煙者のタバコ休憩に「不平等」と怒りの声 「スマホ休憩行ってきまーす!なんて絶対通用しない」
激しく同意

538:無名草子さん
18/11/08 08:58:20.82 .net
バイトに応募しようかなと思っていますが、バイトから正社員登用はありますか?

539:無名草子さん
18/11/09 12:26:24.00 .net
タヴァコの人と月賦の人は
話しててホント辛い

540:無名草子さん
18/11/10 06:03:00.17 .net
522の人、無いですから、こんなところダメだよ
まともな業界にしなさいな

541:無名草子さん
18/11/10 14:18:43.25 .net
喫煙所から戻ってきた人って臭いよね
自分は慣れてるんだろうけど
気持ち悪くなる

542:無名草子さん
18/11/10 18:33:33.96 QPiDkLFAf
新宿本店の新規建築はいつするの。

543:無名草子さん
18/11/12 12:10:00.40 .net
先日安倍が紀伊國屋書店の社長と会食していると
首相動静にあった。何をするんだと思っていたら
百田尚樹の新作を紀伊國屋書店で大々的に
売場を設置して販売。著者の極右&ヘイト思想も問題だが
一国の首相がお友達の作家の新作を売込むなんて
文化の破壊だと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch