司馬遼太郎 Part3at BOOKS司馬遼太郎 Part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト754:707 16/10/13 18:54:30.35 .net 適当な画像が見当たりませんでした。 安田章生氏の発言からすると、篠の丸山と最上山(さいじょうさん)は峰続きのような気がします。 755:無名草子さん 16/10/13 18:59:28.14 .net これなら、どう? http://3.bp.blogspot.com/-q2Zwantm1RE/U5mI7k-K5-I/AAAAAAAAVY0/A8DX0Qj5K2A/s1600/P5050170.JPG 756:707 16/10/13 19:01:00.80 .net ありがとうございました。 左に見える低い峰が、最上山なんですね。 しかし、低い方が最上とは、どういうわけでしょう。 757:無名草子さん 16/10/13 19:41:01.78 .net ▽山崎ハ乱山四周ノ底ニ在リ http://oyamazaki.info/wp/wp-content/uploads/2012/10/tennouzan_ten1.jpg 758:無名草子さん 16/10/13 19:48 759::58.89 .net 760:無名草子さん 16/10/13 19:54:11.43 .net ▽長水山城 応仁の乱における活躍で播磨守護に返り咲いた赤松政則は、一族の宇野氏を西播磨守護代に任じ長水山城主とした。 以後、宇野氏は西播磨を領して最盛期には播磨はもとより美作・但馬まで勢力を及ぼす戦国大名に成長したのである。 宇野氏は西播磨の諸武士を配下に従え、長水山城を中心として宍粟市内各地に城塞群を構築、長水山城は宍粟の戦国時代の中核となるところとなった。 http://www2.harimaya.com/sengoku/zyosi/busyo/har_TYOZUIjo/IMG_8389.jpg ※本丸址に立つ長水山信徳寺 http://www2.harimaya.com/sengoku/zyosi/busyo/har_TYOZUIjo/IMG_8293.jpg 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch