司馬遼太郎 Part2at BOOKS
司馬遼太郎 Part2 - 暇つぶし2ch500:無名草子さん
16/09/12 23:23:41.43 .net
〔系図〕阿波三好氏
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
URLリンク(www2.harimaya.com)

501:無名草子さん
16/09/12 23:34:28.88 .net
〔参考〕三好三人衆
三好長慶の死後に三好政権を支えて畿内で活動した三好長逸・三好宗渭・岩成友通の3人。
▽三好長逸(ながやす)
長慶と義興の死後は、長慶の甥で幼少の当主・三好義継を他の三人衆(三好宗渭、岩成友通)や松永久秀らと共に補佐し、
永禄8年(1565年)5月19日には三好氏の障害となっていた足利義輝を暗殺した(永禄の変)。
しかし、三好家中における主導権争いから松永久秀とは次第に対立を深め、
11月16日に飯盛山城にいた義継を高屋城へ移し、義継を説き伏せ久秀討伐の大義名分を獲得、
永禄9年(1566年)に入ると両者は交戦状態に突入した。
永禄10年(1567年)2月に、三人衆に不満を抱いた義継が久秀の下へ逃亡、
10月10日に三人衆の軍勢が陣取った大和東大寺を松永軍が攻撃し焼亡する事件(東大寺大仏殿の戦い)が起きている。
永禄11年(1568年)、三人衆の攻撃を受け劣勢に立っていた三好義継・松永久秀はいち早く信長に恭順する。

502:無名草子さん
16/09/12 23:39:33.56 .net
▽三好政康…出家して釣竿斎宗渭(ちょうかんさい そうい)
永禄元年(1558年)9月には仇敵であった長慶の家臣となっている。
以後は長慶の勢力拡大に貢献した。
大坂夏の陣において88歳という高齢でありながら最期まで秀頼に従い戦死した
三好清海(みよし せいかい)という人物が宗渭の後身という俗説がある。
また、講談に登場する「真田十勇士」の1人である「三好清海入道」のモデルになったとされることがある。

503:無名草子さん
16/09/12 23:44


504::12.16 .net



505:無名草子さん
16/09/12 23:50:06.21 .net
★海の神々
▽住吉大社
URLリンク(www.jisyameguri.com)
URLリンク(www.sumiyoshitaisha.net)
▽墨江…住吉大社の鎮座する住吉の南に続く町域

506:無名草子さん
16/09/12 23:52:09.45 .net
▽筑前國一之宮 住吉神社
福岡県福岡市博多区住吉にある
URLリンク(studio-feel.jp)

507:無名草子さん
16/09/12 23:58:02.11 .net
▽金刀比羅宮(ことひらぐう)
香川県仲多度郡琴平町
URLリンク(jp-isan.com)
▽金比羅
URLリンク(www.hanakagesho.com)

508:無名草子さん
16/09/13 01:11:03.12 .net
▽友ヶ島水道
友ヶ島から淡路島を見る。
URLリンク(blowinthewind.net)

509:無名草子さん
16/09/13 12:25:59.01 .net
>>459
日本人は、自分の国に誇りを持つべきだよ。
わしは二度と金比羅詣りはしないと決めた。
ワニなんぞ、拝みたくないわ。

510:無名草子さん
16/09/13 12:28:22.05 .net
>>466
淡路を語るに、三好に一言も触れないとは、なんたることじゃ。

511:明石海峡と淡路みち
16/09/13 20:39:37.38 .net
第8章 二つの洲本城
このことで徳島系士族との争闘になり、明治三年、
稲田騒動とよばれる洲本での陰惨な流血さわぎにまで発展し、
結局は太政官の裁定で稲田氏は家臣ぐるみ北海道へ移されることになる。

512:無名草子さん
16/09/13 20:44:18.33 .net
★洲本
▽洲本旧城…豊臣期
1581年(天正9年)の淡路討伐の際、総大将羽柴秀吉に降り、城は仙石秀久に与えられた。
しかし、秀久は九州征伐の際に軍律違反を犯して高野山へ追放され、かわって脇坂安治が城主となる。
URLリンク(pds.exblog.jp)

513:無名草子さん
16/09/13 20:44:39.35 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)

514:無名草子さん
16/09/13 20:49:51.66 .net
▽由良城…蜂須賀氏
大坂夏の陣の後、徳島藩の蜂須賀氏の所領となり、筆頭家老の稲田氏一族が由良城代となるが、
交通の便が悪いなどの理由から1631年から1635年にかけて由良城を廃して洲本城に再び本拠を移した。
URLリンク(www.hb.pei.jp)

515:無名草子さん
16/09/13 21:04:02.22 .net
▽一国一城令
徳川家康が慶長 20 (1615) 年諸大名に対し,居城以外のすべての城の破却を命じたもので,
西国大名に対し,特に厳重に施行された。
▽洲本新城
寛永7年(1630)蜂須賀忠英のとき、由良が地理的に不便なため洲本への政庁移転を願い、
幕府がこれを許可した。
URLリンク(www.geocities.jp)

516:無名草子さん
16/09/13 21:05:55.59 .net
旧城・新城は、山頂の「上の城」、麓の「下の城」と呼ばれるみたいだよ。

517:無名草子さん
16/09/13 21:13:12.78 .net
★佐藤信淵(のぶひろ/769~1850)
▽文化5年(1808):阿波徳島に招かれる
URLリンク(neutral-neutral.com)
『混同秘策』の冒頭に「皇大御国は大地の最初に成れる


518:国にして世界万国の根本なり。 故に能く根本を経緯するときは、則ち全世界悉く郡県と為すべく、万国の君長皆臣僕と為すべし」 と書いて満州、朝鮮、台湾、フィリピンや南洋諸島の領有等を提唱した。



519:無名草子さん
16/09/13 21:19:55.16 .net
▽蜂須賀家政(1558-1638)
蜂須賀正勝の子。父の代わりに阿波国の大名に任じられて徳島藩祖となる。
▽徳島城
天正13年(1585)に阿波に入国した蜂須賀家政が築城した屋形造りの平山城であった。
URLリンク(s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)

520:無名草子さん
16/09/13 21:32:23.04 .net
★稲田騒動(明治3年)
▽稲田左馬亮植元
蜂須賀氏の家臣。洲本城代稲田家の祖。
天文14年(1545年)、尾張岩倉城主・織田信安の家臣・稲田大炊助貞祐の三男として誕生。
しかし父・貞祐は、清洲の織田信長と内通しているという讒言により
信安の命によって天文22年(1553年)3月27日に切腹させられた。
植元は9歳の頃に父の朋友であった蜂須賀正勝に預けられた。

521:無名草子さん
16/09/13 21:39:58.09 .net
▽浅葱者
洲本は藩士の証の白足袋も履けない、陪臣の浅葱色の足袋しか履けないことから、
徳島藩士から、浅葱者と罵られてきた。
浅葱色(あさぎいろ)とは、葱藍で染めた薄い藍色のこと。
浅葱とは薄いネギの葉にちなんだ色。新選組が羽織等で使用。
URLリンク(www.kotoya.net)
URLリンク(image.rakuten.co.jp)

522:無名草子さん
16/09/13 21:47:13.44 .net
▽庚午事変(こうごじへん)
明治3年(1870年)に当時の徳島藩淡路洲本城下で洲本在住の蜂須賀家臣の武士が、
筆頭家老稲田邦植の別邸や学問所などを襲った事件。稲田騒動とも呼ばれる。
明治維新後、徳島藩の禄制改革により徳島蜂須賀家の家臣は士族とされたが、
陪臣である稲田家家臣が卒族とされた。
▽卒族
江戸時代において「同心」「足軽」などの名称で呼ばれた武家社会の末端にあった人びと。
明治新政府によって明治3年より一律に「卒族」の呼称が開始されたが、2年後に廃された。

523:無名草子さん
16/09/13 21:48:24.68 .net
この事件がなければ、淡路島は兵庫県ではなく現在も徳島県であった可能性が高いな。

524:無名草子さん
16/09/13 21:55:01.37 .net
▽船山馨『お登勢』
URLリンク(blog-imgs-74.fc2.com)
URLリンク(kaizaemon.com)

525:無名草子さん
16/09/13 21:56:21.53 .net
お登勢というと、寺田屋の女将だろう?

526:無名草子さん
16/09/13 21:59:48.32 .net
寒い場所に棲息する鰭脚類アシカ科の動物

527:無名草子さん
16/09/13 22:00:22.12 .net
それ、オットセイwww

528:無名草子さん
16/09/13 22:06:00.85 .net
南アフリカ共和国・マリオン島で、オットセイがペンギンを捕まえて交尾に及ぶという
奇妙な行動がたびたび目撃されています。
オットセイは何故ペンギンと交尾したがるのか? その理由はよく分かっていません。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(tocana.jp)
URLリンク(i.ytimg.com)

529:無名草子さん
16/09/13 22:08:52.43 .net
そして、オットセイとペンギンの禁断�


530:フ愛の結晶が、これ。 http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/f/1/f14d4dab.jpg



531:無名草子さん
16/09/13 22:09:55.41 .net
以上、余談である。

532:明石海峡と淡路みち
16/09/13 22:37:16.01 .net
第9章 松と国分寺
「あの街道は昼でも暗いほどの松並木でしたよ。
それを戦争中に伐ってしまって、すっかり裸の道になってしまいました」

533:無名草子さん
16/09/13 22:44:51.68 .net
★国道28号
▽三原郡(御腹)
現在は、南あわじ市。
URLリンク(www.awaji-net.com)
▽御食つ国
URLリンク(www.ocachin.com)
URLリンク(static.panoramio.com)
URLリンク(static.panoramio.com)

534:無名草子さん
16/09/13 22:59:54.27 .net
▽八木の松並木(淡路国道マツ並木)
URLリンク(www.kokuta.com)
URLリンク(www.wind.sannet.ne.jp)
URLリンク(web.pref.hyogo.lg.jp)
▽松くい虫
URLリンク(harima-group.jp)
URLリンク(uetake-ex.com)
URLリンク(art-sentei.com)

535:無名草子さん
16/09/13 23:04:04.92 .net
▽淡路国分寺跡
兵庫県南あわじ市八木国分331
URLリンク(blowinthewind.net)
URLリンク(blowinthewind.net)
URLリンク(www.jalan.net)

536:無名草子さん
16/09/13 23:09:38.87 .net
▽川淵清照…国分寺の僧
七十年配の小柄な婦人。長州出身。
▽律宗
戒律の研究と実践を行う仏教の一宗派。
天平勝宝5年(753年)、鑑真が六度の航海の末に唐から招来され、
東大寺に戒壇を開き、聖武上皇や称徳天皇を初めとする人々に日本で初めて戒律を授けた。
後に唐招提寺を本拠として戒律研究に専念し、南都六宗の一つとして今日まで続いている。
URLリンク(www.toshodaiji.jp)

537:無名草子さん
16/09/13 23:20:14.57 .net
▽国衙
兵庫県南あわじ市神代國衙
▽市
兵庫県南あわじ市市福永
▽ビーフカツ
URLリンク(tabelog.ssl.k-img.com)

538:無名草子さん
16/09/13 23:25:24.15 .net
2016/08/10 - 勤務先の小学校の女性更衣室に盗撮目的でカメラを設置した疑いがあるとして、
兵庫県警南あわじ署が同県南あわじ市立小学校の50代の男性校長から任意で事情を聴いていることが10日、
同市教委などへの取材で分かった。
追記:関西のNHKでは学校名を放送していましたで、学校名は「市小学校」です!「いちしょうがっこう」です。
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

539:無名草子さん
16/09/13 23:28:59.96 .net
ビーフカツを豚カツのように切って食べるのは、下品な感じだな。
ビーフカツといえば、やっぱり一口サイズ。
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

540:無名草子さん
16/09/13 23:40:29.90 .net
この紀行が書かれたのは昭和48年であるが、わが地方でも数年後にマツクイムシの被害があった。
山の松の3分の1ぐらいが茶色になっていた。

541:無名草子さん
16/09/13 23:45:21.92 .net
オットセイー語源
オットセイはアイヌ語で「onnep」(オンネプ)とよばれていた。
それが中国語で「膃肭」と音�


542:ウれ、そのペニスは「膃肭臍」(おっとせい)と呼ばれ精力剤とされていた。 後に日本ではペニスの部位だけを指す「膃肭臍(おっとせい)」という生薬名が、この動物全体を指す言葉になった。



543:無名草子さん
16/09/13 23:48:14.11 .net
>>494
>オットセイは何故ペンギンと交尾したがるのか? その理由はよく分かっていません。
理由は簡単。
オットセイは、一匹のオスが複数のメスを独占しハーレムを形成する。
メスをめぐる戦いに敗れたオスは、まとまって群れを作って生活する。
多くのオスは、メスとの交尾の機会を持てずに同性の集団生活において生涯を終える。
穴さえあれば、ペンギンでも何でもかまわない。

544:無名草子さん
16/09/13 23:55:38.51 .net
>>507
南アフリカのプレトリア大学哺乳類研究所のニコ・デ・ブルアン氏も、
おまいと同じ意見だ。
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)

545:無名草子さん
16/09/14 09:48:03.33 .net
寺田のお登勢の話をしてるのに、オットセイはどうでもいいよ。

546:無名草子さん
16/09/14 09:49:33.69 .net
ペンギンと交尾する話は笑えるが、交尾の後、そのペンギンを喰ってしまう話は笑えない。

547:無名草子さん
16/09/14 09:51:02.98 .net
自分で放ったザーメンもペンギンと一緒に喰っちゃうからな。

548:無名草子さん
16/09/14 09:54:19.25 .net
だから、寺田屋のお登勢の話をしようよw

549:無名草子さん
16/09/14 09:57:01.45 .net
>>490の『お登勢』は、寺田屋のお登勢じゃなくて、淡路の農家の娘。

550:無名草子さん
16/09/14 10:54:29.71 .net
週刊現代1993年2月6日号
三枝成彰との対談
URLリンク(pbs.twimg.com)

三枝「お母さんは日本人?」
蓮舫「そうです。父は台湾で、私は、二重国籍なんです。」

551:無名草子さん
16/09/14 17:25:51.96 .net
「読者手記 53編」 文藝春秋・特別号 1983.9掲載
昭和20年8月20日頃であったろうと思う。
…(略)…
ぶきみという程静かな日が続いていたので、新京の街で何が起こっていたのか解らなかった。
そんな日病院の玄関で大声で騒ぐ声にびっくりして、
私は板でくくりつけた足をひきずりながら玄関に出て見て驚いた。
12、3の少女から20ぐらいの娘が10名程タンカに乗せられて運ばれていた。
それは、まともに上から見ることの出来る姿ではなかった。
その全員が裸で、まだ恥毛もそろわない幼い子供の恥部は紫に腫れ上がって、その原形はなかった。大腿部は血がいっぱいついている。
顔をゆがめつつ声を出しているようだが、聞き取れない。次の女性はモンペだけをはぎとられて下(しも)の部分は前者と同じだが、
下腹部を刺されて腸が切口から血と一緒にはみ出していた。
次の少女は乳房を切られて、片眼を開けたままであったから死んでいるのかも知れない。次もその次も、ほとんど同じ姿である。
「ああ女とはこんな姿でいじめられるのか・・・」。
次々に病室に運ばれて行く少女を眼のあたりに見て、その非情なソ連兵の動物的行動に憤りを感じると同時に、
道徳も、教養も平和な中にのみあるのであって一つ歯車が狂ってしまったら、そんなものは何の役にもたたないのだ。
…(中略)…
1週間私はこの病院にいて毎日毎日この光景を見て、その無残、残酷さに敗戦のみじめさを知った。
銃でうたれて死ぬのは苦痛が一瞬であるが、自分の体重の3倍以上もある毛むくじゃら男数名になぶられた少女や娘等はどんな苦しみであったろうか。
…(中略)…
また女医さんに聞いたことだが、「10名に2、3名は舌を噛んで死んでいるんです。また何名かの方は胸を圧縮されて息絶えている人がありました」
と語られたことを想い出す。

552:無名草子さん
16/09/14 22:06:20.47 .net
寒い場所に棲息する鰭脚類アカ科の鬼畜

553:明石海峡と淡路みち
16/09/14 22:09:46.01 .net
第10章 松の淡路
人間という生き物が、おなじ生き物である山林に対して介抱をするという文化が存在した。
その文化が過去のものになったということが、淡路島で随処に見られる赤松の立ち枯れの主な原因なのであろう。

554:無名草子さん
16/09/14 22:16:14.00 .net
★マツクイムシ

▽釜山の赤松林
URLリンク(outdoor.geocities.jp)
▽マツノザイセンチュウ
マツ材線虫病とは、マツ属を中心としたマツ科樹木に発生する感染症である。
病原体は北米原産で日本を含むアジアやヨーロッパのマツ類に枯死を伴う激害をもたらしている。
URLリンク(www.ffpri.affrc.go.jp)

555:無名草子さん
16/09/14 22:30:01.28 .net
▽枯死(こし)
▽マツノマダラカミキリ
マツノザイセンチュウ(松材線虫)が寄生して他の松へ運ばれる。
URLリンク(www.mushiken.com)
URLリンク(www.ffpri-skk.affrc.go.jp)
▽寄生蜂(やどりばち)の幼虫…マツノマダラカミキリの天敵
寄生されている昆虫はマツノマダラカミキリではないが、
寄生蜂の幼虫は、このように他の昆虫に寄生する。
URLリンク(1.im.guokr.com)

556:無名草子さん
16/09/14 22:39:21.12 .net
▽四手井綱英「マツタケの文化」
昭和49年11月18日『サンケイ新聞』に掲載
森林生態学者。京都大学名誉教授。
URLリンク(www.minakata.org)
▽松葉掻き
URLリンク(www.rinya.maff.go.jp)
▽赤松林の下草刈り
URLリンク(pds.exblog.jp)

557:無名草子さん
16/09/14 22:48:18.14 .net
★志知

▽野辺宮
淳仁天皇(733-765)が幽閉されていた宮跡。33才の若い廃帝は、さぞ無念で あったろう。
URLリンク(komatsu0513.heteml.jp)
URLリンク(komatsu0513.heteml.jp)
▽うずしおライン
兵庫県南あわじ市にかつて存在した総延長約20kmの有料道路「南淡路道路」の愛称である。
URLリンク(hasio-wataruto.blog.so-net.ne.jp)

558:無名草子さん
16/09/14 22:54:14.77 .net
▽阿那賀浜
URLリンク(www.jb-honshi.co.jp)
▽鳴門観潮フェリー
URLリンク(i.ytimg.com)

559:無名草子さん
16/09/14 22:58:41.29 .net
▽志知城
鎌倉時代初期に菅和泉守道忠によって築かれたと云われる。
菅氏は淡路国三原郡野口村を拠点としていたといわれ、その後、野口氏を称している。
URLリンク(www.hb.pei.jp)
天正9年(1581年)、菅長宗のとき、淡路に侵攻した羽柴秀吉らの軍勢により、志知城は降伏・開城した。
秀吉は家臣の黒田官兵衛を志知城に�


560:uいて守らせた。 天正13年(1585年)、加藤嘉明が一万五千石を領して志知城に入り、志知城が改修された。 文禄4年(1595年)、加藤嘉明は六万石に加増され、伊予国松前に転封となり、 その後は秀吉の直轄領となって代官が置かれたが、後に叶堂城に移され廃城となった。



561:無名草子さん
16/09/14 23:06:59.04 .net
▽須田剋太『史跡志知城跡』
URLリンク(www.kokuta.com)
URLリンク(www.kokuta.com)
▽野口孫五郎長宗
▽仙石権兵衛
▽つわぶき(石蕗)
URLリンク(had0.big.ous.ac.jp)

562:無名草子さん
16/09/14 23:07:55.21 .net
>>500
須田剋太『淡路国分寺跡』
URLリンク(www.kokuta.com)

563:無名草子さん
16/09/14 23:16:51.39 .net
>>521
司馬さんは、うずしおスカイラインと書かれているね。
トリオ・ザ・スカイラインを思い出した。

564:無名草子さん
16/09/14 23:17:58.77 .net
「トリオ・ザ・スカイライン」は1964年に「東八郎」「小島三児」「原田健二」の三人で浅草で結成された。
1971年に解散し以降は単独で芸能活動を行う。
URLリンク(shisly.cocolog-nifty.com)

565:無名草子さん
16/09/15 12:31:56.09 .net
おまいは、コメディアンまでも、歴史眼で見ないと、認識できないのかw

566:明石海峡と淡路みち
16/09/15 18:45:30.69 .net
第11章 飼飯の海

日本では、本来自然であるべき大地が、坪あたりの刻み方で投機の対象に化ってしまっているというのは、
元来、生産を中心とするはずの資本主義でさえないのである。
日本は、土地を財産としても投機対象としても無価値にしてしまわねば、
自然の破壊などという前に、精神の荒廃が進行し、
さらには物価高のために国民経済そのものが破産してしまうにちがいない。

明治後、Publicの解釈は、国民教育の上で、国権という意味にすりかえられてきた。
義勇奉公とか滅私奉公などということは国家のために死ねということである。
戦後社会も、土地に関する暴慢な私権の上にのっかってきたため、
公という本来資本主義社会に当然の観念であるはずのものが、根づかずに今日に至っている。

567:無名草子さん
16/09/15 18:55:56.79 .net
★慶野松原

▽三原川
URLリンク(hasio-wataruto.c.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(hasio-wataruto2.c.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(art37.photozou.jp)
URLリンク(www.yumekaiyu.com)

568:無名草子さん
16/09/15 18:58:04.49 .net
▽慶野松原
兵庫県南あわじ市松帆古津路から松帆慶野にある松原
URLリンク(www.ocachin.com)
URLリンク(blowinthewind.net)
※須田剋太『淡路島慶野松原風景』
URLリンク(www.kokuta.com)
URLリンク(www.kokuta.com)

569:無名草子さん
16/09/15 19:06:55.91 .net
▽団平船
URLリンク(www.tokoname.jp)
▽五色浜
※須田剋太『淡路島西海岸五色浜海岸』
URLリンク(www.kokuta.com)
URLリンク(www.kokuta.com)
URLリンク(kobe.travel.coocan.jp)
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)

570:無名草子さん
16/09/15 19:12:21.61 .net
★伊弉諾神宮

▽郡家
※須田剋太『淡路島西海岸風景』
URLリンク(www.kokuta.com)
URLリンク(www.kokuta.com)

571:無名草子さん
16/09/15 19:15:09.63 .net
▽伊弉諾神宮
URLリンク(www.ocachin.com)
URLリンク(blowinthewind.net)
※夫婦クス
URLリンク(blowinthewind.net)

572:無名草子さん
16/09/15 19:24:38.09 .net
★三菱石油(株


573:)水島製油所重油流出事故 ▽1974(昭和49)年…岡山県倉敷市。 容量5万klの屋外タンクの底部が裂け、重油が噴出。タンクの直立階段が飛ばされ、防油堤を破壊。 水島港へ流出し、瀬戸内海東部一帯の海洋を汚染した。 http://www.bousaihaku.com/bousai_img/R/history/s40-49/40-2.jpg http://www.city.sakaide.lg.jp/uploaded/image/1257.jpg http://www.city.sakaide.lg.jp/uploaded/image/1264.jpg http://www.city.sakaide.lg.jp/uploaded/image/1266.jpg http://www.city.sakaide.lg.jp/uploaded/image/1270.jpg http://www.city.sakaide.lg.jp/uploaded/image/1283.jpg



574:無名草子さん
16/09/15 20:04:43.85 .net
『松くい虫』にタイトルを変更すべきだな。

575:無名草子さん
16/09/15 20:09:05.60 .net
>>529
区画整理で条理に道路をつけても、
水田、商店、工場、民家、空き地が混在していて、たいへん見苦しい。
こんなところに人がたくさん集まる訳ないわ、という景観だからな。

576:無名草子さん
16/09/15 20:10:01.21 .net
まあ、もう手遅れ。
規制をかけて、美しい街並を作るカネが、国にない。

577:砂鉄のみち
16/09/15 21:15:58.73 .net
第1章 砂鉄の寸景

木器や石器が道具の場合、人間の欲望は制限され、
無欲でおだやかたらざるをえないのである。
鉄器の豊富さが、欲望と好奇心という、
現象的にはいかにも猛々しい心を育てるのではないか。

【旅の時期】昭和50年1月6日~8日
URLリンク(publications.asahi.com)

578:無名草子さん
16/09/15 21:29:15.68 .net
★鉄器時代

▽沖縄の石器時代
①貝塚時代
本州の縄文時代や弥生時代と比較して、狩猟・採取経済が生活が中心であったことや
水田が未だ見つかっていないことなどからこの呼称が用いられた。
時期的には縄文時代から平安時代までの期間。
②グスク時代
開始年代は11世紀ないし12世紀頃、
終了年代は琉球王国が誕生する15世紀前半、または16世紀頃まで。
城塞としてのグスク・按司の登場、農耕社会の確立、交易による石鍋・カムィヤキの伝播、
そして奄美から先島までの文化圏が統一したこと。
URLリンク(www.geocities.jp)

579:無名草子さん
16/09/15 21:32:10.68 .net
▽日本の鉄器時代
①弥生時代に青銅器と鉄器がほぼ同時に流入しており、『魏志』などによればその材料や器具はもっぱら輸入
②日本で純粋に砂鉄・鉄鉱石から鉄器を製造出来るようになったのは
たたら製鉄の原型となる製鉄技術が朝鮮半島から伝来し、確立した6世紀の古墳時代に入ってから
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

580:無名草子さん
16/09/15 21:37:04.34 .net
▽中国の鉄器時代
中国では早く殷代(前17/前16~前11世紀)において隕鉄を用いた鉄製品が用いられはしたが、普及しなかった。
鍛鉄、鋳鉄の技術が開発されたのは春秋戦国時代になってからであったが、
鉄器文化が確立されたのは前漢代においてであった。

581:無名草子さん
16/09/15 21:43:49.03 .net
▽朝鮮の鉄器時代
朝鮮半島北部では前2世紀ごろに鉄器文化が形成された。
日本における鉄製武器の大量生産を可能にした背景には、
朝鮮半島からの大勢の技術者集団の渡来があると考えられる。
URLリンク(www.yoshinogari.jp)
弥生時代は、朝鮮半島の無文土器時代


582:(青銅器時代~初期鉄器時代)から原三国時代に相当します。 朝鮮半島では紀元前1500年頃中国大陸より農耕が伝わり、紀元前700年頃には青銅器が、 弥生時代が始まる紀元前300年頃には鉄器が伝わり普及しました。 後期の無文土器は日本列島でも北部九州地方をはじめとする弥生時代の遺跡から数多く出土しており、 弥生時代の稲作農耕や金属文化の流入に朝鮮半島からの人々が関わったことを示唆しています。



583:無名草子さん
16/09/15 21:51:20.12 .net
★砂鉄

▽花崗岩
山陰側の磁鉄鉱系列花崗岩に由来する砂鉄は純度が高く、「真砂砂鉄」と呼ばれる。
URLリンク(www.k4.dion.ne.jp)
いっぽう、山陽側では花崗岩はチタン鉄鉱系列であり、ほとんど砂鉄を含まない。
しかし、安山岩、玄武岩などの火山岩に由来する「赤目砂鉄」を産出する。

584:無名草子さん
16/09/15 21:59:48.39 .net
▽中国の曠野
URLリンク(drfc-ob.com)
▽朝鮮の禿山
URLリンク(www.matsunaoka.net)

585:無名草子さん
16/09/15 22:04:51.69 .net
▽平安時代
平安時代における鋳物生産の中心は河内の丹南で、その後、全国各地に広がっていったようです。
URLリンク(www.castalloy.co.jp)
▽鎌倉~安土桃山時代
これまでの製鉄炉は地面を掘りかためた平炉でしたが、
鎌倉中期になると出雲国飯石郡菅谷鉱山において、初めて粘土を積み上げた製鉄炉が築造され、
これが室町時代に中国地方一帯に普及しました。
このような製鉄技術の進歩によって、鉄鋳物製品はそれまで僧侶や富豪などしか所持できなかったものが、
鎌倉期に入ると庶民まで所持できるようになりました。

586:無名草子さん
16/09/15 22:18:39.73 .net
▽朝鮮におけるアジア的停滞
①鉄器の不足
②儒教国家

587:無名草子さん
16/09/15 22:18:58.37 .net
676年:新羅統一
  新羅 (676年-935年)
  渤海(698年-926年)
918年:高麗(918年 - 1392年)
  高麗時代には仏教は鎮護国家の法として重視
1392年:李氏朝鮮(1392年 - 1897年)
URLリンク(pds.exblog.jp)

588:無名草子さん
16/09/16 11:18:06.27 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)

589:無名草子さん
16/09/16 12:01:45.85 .net
>>548
世界史板でやれ。

590:砂鉄のみち
16/09/17 10:05:50.13 .net
第2章 山鉄ヲ鼓ス

封山ヲ動ス(みだす)者アラバ、罪死シテ赦サズ。令ヲ犯ス者アラバ、
左足入ルレバ左足断テ、右足入ルレバ右足断ツ。

591:無名草子さん
16/09/17 10:14:07.98 .net
★中国の冶金

▽冶金
鉱石から金属を精製したり、それから合金を作ったりする技術。製鉄に限定されない。
▽管仲
中国の春秋時代における斉の政治家
桓公に仕え、覇者に押し上げた。
※「管鮑の交わり」…鮑叔との友情

592:無名草子さん
16/09/17 10:15:47.33 .net
昔、鮑叔と一緒に商売をして、利益を分ける際に私が余分に取ったが、鮑叔は私を欲張りだと非難しなかった。
私が貧乏なのを知っていたからだ。
また、彼の名を成さしめようとした事が逆に彼を窮地に陥れる結果となったが、彼は私を愚か者呼ばわりしなかった。
物事にはうまく行く場合とそうでない場合があるのを心得ていたからだ。
要するに、鮑叔は管仲にとって都合のいいやつ。

593:無名草子さん
16/09/17 10:30:48.34 .net
▽桓公
春秋時代・斉の第16代君主。



594:の文公(重耳)と並び称される春秋五覇のひとり。 http://www.geocities.jp/ikoh12/kennkyuuno_to/008wajinn/syunnjyuurekkoku380.jpg ▽蚩尤(しゆう) 中国の神話にみえる英雄神。天界の帝王である黄帝と大戦争をした。 獣の体をして人語を解し、銅の頭に鉄の額を持ち、砂や小石を食していた。



595:無名草子さん
16/09/17 10:41:00.60 .net
★朝鮮の冶金

▽窪田蔵郎『鉄の考古学』
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)
▽王莽
新朝の皇帝

596:無名草子さん
16/09/17 10:42:04.96 .net
▽廉斯?(れんしし)
王莽地皇時に至り、廉斯?、辰韓の右渠帥と爲る。樂浪の土地美しく、人民饒樂と聞き、亡と欲し來降す。
其の邑落出る、田中に雀驅る男子一人見る。其の語韓人非ず。
之に問う、男子曰く、我等漢人、名は?來。我等輩千五百人材木伐すを爲す、韓の?つ所得て、皆斷髪、奴と爲り三年矣積む。
?曰く我當に漢の樂浪に降る。汝去ろうと欲すか。?來曰く可。辰、?が?來將いるに因り、來出し含資縣に詣る。
縣、郡に言し、郡即、?譯と爲すを以て、?中從り大船に乘り、辰韓に入り逆取す。
?來と伴に降る輩尚千人を得る。其の五百人已に死す。?時に辰韓曉して謂う。
汝五百人還す。若し不者ずんば、樂浪當に萬兵を遣わし、船に乘り來て汝を?つ。
辰韓曰く。五百人已に死す。我當に直に耳し贖を出す。
乃ち辰韓萬五千人、弁韓布萬五千匹を出す。

597:無名草子さん
16/09/17 10:47:17.09 .net
▽?族(わい)
現在の黒龍江省西部・吉林省西部・遼寧省東部から朝鮮半島北東部にかけて、
北西~南東に伸びる帯状に存在したとされる。
URLリンク(stat.ameba.jp)

598:無名草子さん
16/09/17 10:56:04.01 .net
【参考】
中国(燕・斉・趙)より渡来した半島中南部の馬韓、辰韓、弁韓などの三韓人
半島北部と満州の沃沮(よくそ)、?(わい)、扶余(ふよ)などの?貊(わいはく)系
現代の満州族に繋がる?婁、扶余、靺鞨、粛慎
半島南部を中心に定住していた倭
中国・シベリア地域から渡来した域外のエヴェンキ族等の諸民族が混雑していた。
その中の夫余から発展した高句麗が南下しながら半島に勢力を拡大し、
これに連動するように半島中部で北部の馬韓諸国を統合した百済、
半島東南部では辰韓諸国を統合した新羅が成立し、3国が鼎立するに至った。
URLリンク(blog-imgs-58.fc2.com)

599:無名草子さん
16/09/17 11:02:27.34 .net
▽楽浪郡
漢朝によって設置され、紀元前108年から西暦313年まで存在した朝鮮半島北部の郡。
前108年、朝鮮半島西部にあった衛氏朝鮮を滅ぼした漢朝により設置されたのが始まりである。
新末後漢初の混乱期に、土着漢人の王朝が反乱を起こして一時的な独立国家を樹立したこともあったが、
後漢光武帝が中国統一事業の過程で30年には楽浪郡を接収している。
その年のうちに後漢は嶺東7県を廃止して、原住民の穢人を県侯に任命して独立させている。
後漢末期の混乱期になると、遼東地方で台頭した公孫氏が楽浪郡にも勢力を伸ばしその支配下に収めた。
3世紀初頭には公孫氏の2代目、公孫康が郡南部の荒地を分離して再開発し、帯方郡を設置している。
三国時代には魏が238年に楽浪・帯方郡を接収し、翌年倭女王卑弥呼も帯方郡を通じて魏と通交した。
313年には高句麗に滅ぼされ、後に高句麗は楽浪郡の跡地に遷都した。
楽浪・帯方の土着漢人達は高句麗・百済の支配下に入り、これらの王国に中華文明を伝える役割を果たした。

600:無名草子さん
16/09/17 11:05:38.38 .net
▽辰韓
帯方郡の南、日本海に接し、後の新羅と重なる場所にあった地域である。
その境は、南にある弁韓と接しており、入り組んでいた。
もともと6国であったが、後に分かれて12国になった。
そのうちの斯蘆が後の新羅になった。

601:無名草子さん
16/09/17 11:14:20.95 .net
▽漢委奴国王印
『後漢書』には、建武中元2(57)年に、光武帝が倭奴国王に「印綬」を与えたことが書かれている。
URLリンク(selfpit.way-nifty.com)
▽奴国
1世紀から3世紀前半にかけて、『後漢書』「東夷伝」や「魏志倭人伝」にあらわれる倭人の国である。
大和時代の儺県(なのあがた)、現在の福岡市付近に存在したと推定される。
URLリンク(y-ta.net)

602:無名草子さん
16/09/17 11:22:42.39 .net
▽迎日湾
浦項市を中心に,兄山江の河口を囲んで湾を形成する。
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
※迎日湾には、こんなオブジェがあります。悪趣味。
URLリンク(stat.ameba.jp)

603:無名草子さん
16/09/17 11:28:25.42 .net
★同行者

▽鄭貴文
URLリンク(ryubun21.net)
▽鄭詔文(1918-89)
15年にわたりパチンコで大金を稼いだ鄭氏
URLリンク(www.mindan.org)

604:無名草子さん
16/09/17 11:29:50.91 .net
『街道をゆく』の随処にみられる新羅持ち上げは、この人たちの影響か?

605:無名草子さん
16/09/17 11:34:04.47 .net
▽金達寿
URLリンク(www.tv-ranking.com)
▽李進熙…考古学者
URLリンク(monthly.chosun.com)

606:無名草子さん
16/09/17 11:40:08.75 .net
▽伊丹空港(大阪国際空港)…昭和50年1月6日
大阪府豊中市螢池西町3丁目555
URLリンク(grapee.jp)
URLリンク(www.kyas.com)

607:無名草子さん
16/09/17 12:32:13.80 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

608:砂鉄のみち
16/09/17 13:58:53.51 .net
第3章 和鋼記念館

もし鉧というものが存在しなかったなら生産というものも飛躍せず、
人類の欲望も限られ、人類がこのように繁殖することもなく、
そして、和鋼記念館の前に立っている私も、存在しなかったにちがいない。

609:無名草子さん
16/09/17 14:04:31.87 .net
★出雲安来

▽米子空港…米子は伯耆
URLリンク(www2.sanmedia.or.jp)
▽ターミナル内の蕎麦処『阿礼』
司馬さんが食べた「専門店でもない空港食堂」と同一の店かどうかは不�


610:セ http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-07-c6/scganishii/folder/1279911/41/63187341/img_0?1334220901



611:無名草子さん
16/09/17 14:09:21.12 .net
▽安来港
URLリンク(4.pro.tok2.com)
URLリンク(www1.gsi.go.jp)

612:無名草子さん
16/09/17 14:15:39.53 .net
URLリンク(www.geocities.jp)
▽伯太川
URLリンク(www1.kaiho.mlit.go.jp)
▽飯梨川
URLリンク(www1.kaiho.mlit.go.jp)

613:無名草子さん
16/09/17 14:24:37.43 .net
▽雲伯
出雲・伯耆の国境
出雲砂鉄=真砂砂鉄(>>544
▽十神山
安来千軒名の出たところ 社日桜に十神山
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
▽社日公園(安来公園)
URLリンク(blog.zige.jp)

614:無名草子さん
16/09/17 14:36:10.75 .net
★和鋼記念館

▽開館:昭和21年6月
URLリンク(www.hitachi-metals.co.jp)
URLリンク(www.kokuta.com)
URLリンク(www.ocachin.com)
※平成5年(1993年)に日立金属(株)より安来市に収蔵品とともに移管され、
現在の「和鋼博物館」として継承されております。
URLリンク(www.ocachin.com)

615:無名草子さん
16/09/17 14:44:55.00 .net
▽桂の木
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(www.yarigatake.co.jp)
▽金屋子神(かなやごかみ)
中国地方を中心に、鍛冶屋に信仰される神
URLリンク(www.wakou-museum.gr.jp)

616:無名草子さん
16/09/17 14:50:45.94 .net
▽石凝姥命(イシコリドメ)
日本神話に登場する神。鋳物の神・金属加工の神として信仰されている。
名前は、石(イシ)の鋳型を用いて鏡を鋳造することに精通した(コリ)
特別の女性(トメまたはトベ)の意味である。
天照大神が天の岩屋戸に隠れたとき、八咫鏡を作った。
URLリンク(www.jptravel.net)

617:無名草子さん
16/09/17 14:57:06.51 .net
▽日前神宮(ひのくまじんぐう)
紀伊国一の宮
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
▽紀氏
紀伊国を古代に支配した豪族である紀氏の長の流れを汲む氏で、
古代には代々紀伊国の国造職とともに日前神宮・國懸神宮の祭祀を受け継ぎ、
律令制施行により国造制が廃された後も同神宮の宮司として「国造」を称した。

618:無名草子さん
16/09/17 15:06:22.56 .net
▽石塚尊俊「鑪と鍛冶」
URLリンク(www.izumo.ed.jp)
URLリンク(image.honto.jp)
①石凝姥命は、死の穢れには無頓着どころか、むしろ好むとされる。
たたら炉の周囲の柱に死体を下げることを村下達に指導した。
また、死骸を下げると、大量に鉄が取れるようになった。
②石凝姥命は、女性を極


619:端に嫌う。 自分が女性なので、嫉妬であるといわれているが、 この為、鍛冶関係の作業場には女性を入れない掟があったという。



620:無名草子さん
16/09/17 15:09:29.72 .net
▽村下(むらげ)
たたら作業の技術責任者
村下は連日連夜たたらの炎と、たたらの側壁下部に設けられた「ほど穴」から炉内の状況を観察しながら、
砂鉄や木炭の装入や鞴を踏む速度を細かく指示し、炉況の安定を図ります。

621:無名草子さん
16/09/17 15:12:56.89 .net
▽鉧(けら)
庭先に巨大な隕石のようなものが二つ、露天展示されている。
ケラ(鉧)である。
URLリンク(blowinthewind.net)

622:無名草子さん
16/09/17 15:22:31.22 .net
▽住田勇館長
▽吉田さん

623:無名草子さん
16/09/17 15:24:10.59 .net
▽鑪(たたら)
野ダタラ(露天製鉄)の頃は精錬炉をいい、
中世に屋内精錬に移行すると、建物をタタラ(高殿)といい、
つぎに付属設備を含めたものをタタラまたはタタラ場と呼ぶようになった。

624:無名草子さん
16/09/17 15:25:10.30 .net
▽タタラの語源
タタラの語源についていろいろの説がある。
①空気をおくりこむ送風装置の鞴(ふいご)がたたら(踏鞴)と呼ばれていたためつけられた名称。
②たたら製鉄はタタール族によって朝鮮経由で日本にもたらされたとする説がある。

625:砂鉄のみち
16/09/17 15:54:00.18 .net
第4章 乾燥と湿潤

水が豊富だったということが鉄器を多産したということになるのであり、
日本と他のアジアとの違いは、それだけのことではないか。
一方、乾燥度の高いアジアは、その輝かしい古代冶金時代の終了とともに社会を閉じ、
内部で古代の秩序文明(儒教体制)を磨いてゆくことに専念した。

626:無名草子さん
16/09/17 17:20:29.95 .net
★韓国の農村

▽F君(フリーアルバイター)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(media-cdn.tripadvisor.com)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

627:無名草子さん
16/09/17 17:27:45.46 .net
「すくも焼き」
画像は日本のものだが、僕の大好きな風景
URLリンク(norilanka.net)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
保温のため、焼いたスクモ(籾殻)をまきます。
URLリンク(kitahiro-bunka.jp)

628:無名草子さん
16/09/17 17:30:29.49 .net
▽ステレオタイプ ー 語源
元々は印刷術のステロ版(鉛版)が語源
URLリンク(tacovo.typepad.jp)

629:無名草子さん
16/09/17 17:36:47.48 .net
ウクライナ人は美人
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(terradonorte.xsrv.jp)
ウクライナのクリミアの検事総長
URLリンク(jp.xinhuanet.com)

630:無名草子さん
16/09/17 17:47:49.02 .net
▽李氏朝鮮(1392年ー1910年)
土地は一応全て公共資


631:産とされていたが 「功臣田(功績のあった臣下に下賜され、世襲を許される)」、 「別臣田(本来は一代限りだが、国王より「子孫相伝」という御墨付がもらえれば世襲可能)」 といった抜け穴が多かった上に農民が自分で開拓した土地についても私有の許可が下りた。



632:無名草子さん
16/09/17 17:54:39.14 .net
▽電灯のなかった韓国
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
▽試し腹
朝鮮において、父親が自分の娘が妊娠できるかを確認する為に、性行為をして孕ませる行為

633:無名草子さん
16/09/17 18:04:40.44 .net
▽石の飼葉桶
URLリンク(blog-imgs-43-origin.fc2.com)
▽エヴェンキ族
高句麗の王族は古代、エベンキ・ワイ族から逃れ、日本に数千人が渡来、土着した。
その後エベンキ・ワイ族は高句麗を真似て「高麗」と国を作り、高句麗の子孫になりすました。
エベンキ人は衛生観念が全くない。
貞操観念も無く、獣と言われている民族です。

634:無名草子さん
16/09/17 19:12:54.77 .net
>>585
すくもと一緒に焼いた焼き芋は美味。

635:砂鉄のみち
16/09/17 19:28:19.61 .net
第5章 鉄と古代

弥生後期から中期古墳時代にかけて、おそらく製鉄をにぎった者が、
豪族になったであろう。
鉄の鍬を大量に持ち、それを農奴に貸与して灌漑土木に従事させたり、
荒地を拓かせたり、耕作させたりするのである。

636:無名草子さん
16/09/17 19:32:12.06 .net
★稲作の伝来

▽稲作の起源
約1万年前の中国長江流域の湖南省周辺地域が稲作の起源と考えられている。
長江流域にある草鞋山遺跡のプラント・オパール分析によれば、
約6000年前にその地ではジャポニカ米が栽培されており、インディカ米の出現はずっと下る。

637:無名草子さん
16/09/17 19:35:47.84 .net
▽日本への伝来
戦後まもない頃に発掘された静岡県登呂遺跡から水田跡や炭化米、農具が発見され、
これにより稲作は弥生時代になって初めて日本に伝えられ たと考えられていました。
しかし、弥生時代以前にもイネの栽培が行われていたという確かな裏づけが、
昭和35年以降、九州地方の縄文遺跡から発見され始 め、
今から約3000年前の縄文時代後期にはすでに大陸から稲作が伝わっていたことは明らかです。
それよりも古い時代に原始的農耕が行われた可能性さえあるのです。

638:無名草子さん
16/09/17 19:48:31.83 .net
▽伝来ルート
URLリンク(www.city.hofu.yamaguchi.jp)
①江南直接ルート説
  長江下流域から直接に稲作が日本に伝播されたとする説
  呉楚七国の乱の避難民が、江南から対馬海流に沿って北九州に渡来したことにより伝播した
②南方経由説
  柳田國男の最後の著書「海上の道」で提唱された中国南部揚子江河口域(江南)から
  南西諸島を経由して稲作が日本に伝播されたとする説
③朝鮮半島南下ルート
  中国大陸から戦乱に巻き込まれた人達が渡来したというような説は
  水田稲作が紀元前8世紀には渡来したのであれば「もう成立しない」。
  弥生時代頃に水田耕作技術を持った人々が朝鮮半島から日本列島に持ってきた。

639:無名草子さん
16/09/17 19:54:30.02 .net
★鉄の考古学

▽窪田蔵郎『鉄の考古学』(>>555
※鉄器の出土状況
URLリンク(yamatai.cside.com)

640:無名草子さん
16/09/17 20:12:15.10 .net
▽南�


641:ゥ鮮の倭人 稲作を日本に伝えた弥生人 ▽穢貊 穢族=夫余 貊族=高句麗



642:無名草子さん
16/09/17 20:34:04.47 .net
▽鉄?(てってい)
魏志韓伝には、倭を初め周辺国は、皆こぞって鉄を買い求め、
また鉄が貨幣のように扱われているとあります。
URLリンク(www.hand-made-home.com)
URLリンク(pds.exblog.jp)

643:無名草子さん
16/09/17 20:38:55.69 .net
▽肖古王
百済の第5代の王(在位:166年 - 214年)
▽鍬
URLリンク(pds.exblog.jp)

644:無名草子さん
16/09/17 20:42:58.23 .net
▽韓鍛冶(からかぬち)
大和朝廷に仕えた渡来人の鍛冶部 (かぬちべ)
かぬち=カネ打ち
▽応神天皇陵
URLリンク(pds.exblog.jp)

645:無名草子さん
16/09/17 20:46:44.17 .net
▽鑪(たたら)製鉄
URLリンク(www2.kct.ne.jp)
URLリンク(www.fuuen.com)
URLリンク(www.torinetsu.jp)
URLリンク(www.hitachi-metals-yasugi-seisakusyo.co.jp)

646:無名草子さん
16/09/17 20:52:47.14 .net
▽鞴(ふいご)
URLリンク(www.hitachi-metals.co.jp)
URLリンク(shimane.edobakufu.org)
URLリンク(blog-imgs-88.fc2.com)
▽水車ふいご(欧州・中国)
URLリンク(www2.memenet.or.jp)

647:無名草子さん
16/09/17 20:59:30.84 .net
★近世朝鮮の製鉄

▽吉田光邦『機械』
URLリンク(www.natsume-books.com)
▽E・アーネルト
>>602で紹介した鞴が、1904年の朝鮮に存在したとレポートしている。
▽全巨利

648:無名草子さん
16/09/17 21:17:30.77 .net
▽窪田蔵郎『鉄から読む日本の歴史』
URLリンク(www.kinokuniya.co.jp)
▽加藤淆覚
>>601で紹介した鑪(たたら)製鉄を富寧郡沙河洞の輪城川の河原で見たと言った。
▽和田重之
『砂鉄』という著書がある。
URLリンク(auctions.c.yimg.jp)
▽富寧郡沙河洞
▽輪城川

649:砂鉄のみち
16/09/17 21:56:04.88 .net
第6章 森を慕う韓鍛冶

かれらが移動してきた理由は、ひょっとすると韓国の採鉄場付近の森林が
尽きてしまったからであるかもしれない。
『日本書紀』では、かの地の曾尸茂梨にいた素戔嗚尊が、卒然として、
「此ノ地、吾居ルコトヲ欲セズ」と言って、出雲に来るのである。

650:無名草子さん
16/09/17 22:07:39.49 .net
★鳥上山

▽素戔嗚尊(スサノヲ)
『日本書紀』では伊弉諾尊と伊弉冉尊の間に産まれた三貴子の末子に当たる。
その与えられた役割は、太陽を神格化した「太陽神」である天照大神(あまてらす)、
月を神格化した「月神」である月夜見尊(月読命、つくよみ)とは少々異なっているため、
議論の的となっている。
URLリンク(movie.walkerplus.com)
URLリンク(blog-imgs-13.fc2.com)
(伊邪那岐神:脇田博行/伊邪那美神:村松恵子)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
(天照大神:原節子)

651:無名草子さん
16/09/17 22:13:58.87 .net
▽八�


652:蜴ヨ http://www.geocities.jp/tustation/nihontannjyou.jpg ▽天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ) 別名は草薙剣 http://pds.exblog.jp/pds/1/200706/21/61/e0042361_2324296.jpg



653:無名草子さん
16/09/17 22:16:53.60 .net
▽鉄穴流し(かんなながし)
江戸時代に中国山陰地方で大規模に行われた砂鉄採集方法である。
その手法は、岩石中にある砂鉄を河川や水路の流れの破砕力を利用して土砂と砂鉄を分離させ、
比重差によって砂鉄のみを取り出す。
URLリンク(www.pref.okayama.jp)

654:無名草子さん
16/09/17 22:24:09.66 .net
▽脚摩乳(アシナヅチ)
出雲国の肥の川の上流に住んでいた。
8人の娘(八稚女)がいたが、毎年ヤマタノオロチがやって来て娘を食べてしまい、
スサノオが二神の元にやって来た時には、
最後に残った末娘のクシナダヒメを食いにオロチがやって来る前だった。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
(瀬良明)

655:無名草子さん
16/09/17 22:29:41.85 .net
▽奇稲田姫(クシナダヒメ)
スサノオとの結婚が決まると、クシナダヒメはすぐにスサノオの神通力によって変形させられ、
小さな櫛に変えられた。
そして櫛としてスサノオの髪に挿しこまれ、ヤマタノオロチ退治が終わるまでその状態である。
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
(上原美佐)

656:無名草子さん
16/09/17 22:38:47.30 .net
▽藤貞幹(とうていかん)
江戸時代中期の有職故実研究家。諱は藤原貞幹(ふじわらさだもと)。
「素戔嗚尊は辰韓の主なり」

657:無名草子さん
16/09/17 22:43:26.69 .net
▽水野祐(ゆう)『出雲国風土記論攷』
URLリンク(www.book-komiyama.co.jp)
「素戔嗚尊は新羅系の外来神」…韓鍛冶の一団→砂鉄を求めて移動
「脚摩乳(アシナヅチ)」…農民ではなく、倭鍛冶。
「八岐大蛇」…出雲海岸在住の海人部族(先住民)

658:無名草子さん
16/09/17 22:53:52.80 .net
▽出雲三成(みなり)
島根県仁多郡奥出雲町三成
2005年に仁多町と横田町が合併し、奥出雲町となった。
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

659:無名草子さん
16/09/17 22:54:21.90 .net
▽横田川(斐伊川)
URLリンク(www.j-cycling.org)
URLリンク(kaikehotel.com)

660:無名草子さん
16/09/17 22:57:34.87 .net
▽横田
島根県仁多郡奥出雲町横田
URLリンク(www.masnet.ne.jp)
URLリンク(www.masnet.ne.jp)

661:無名草子さん
16/09/17 23:08:14.39 .net
▽鳥上山(船通山)
標高1,143m
URLリンク(kano.0-sam.com)
URLリンク(www.pref.shimane.lg.jp)
URLリンク(www.jalan.net)
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)

662:無名草子さん
16/09/17 23:08:43.90 .net
▽鳥上木炭銑工場
島根県仁多郡奥出雲町大呂
URLリンク(www.ocachin.com)
URLリンク(www.ocachin.com)
URLリンク(www.hitachi-metals-yasugi-seisakusyo.co.jp)
URLリンク(www.hitachi-metals-yasugi-seisakusyo.co.jp)

663:無名草子さん
16/09/17 23:15:11.82 .net
▽並河孝義(なみが)
鳥上木炭銑工場・代表取締役
▽永井瓢斎(釈瓢斎)
出身地:島根県安来…並河孝義氏の叔父
東大卒。朝日新聞大阪�


664:x社に入社。天声人語の執筆を担当する。 http://www.pocketbooks-japan.com/images/products/xq5001-9999/xq7984.jpg 昭和20年(1945)歿、65才。



665:無名草子さん
16/09/17 23:18:32.26 .net
>>606
三船敏郎の画像が、スサノオじゃなくて、ヤマトタケルになっているよ。

666:無名草子さん
16/09/17 23:22:52.50 .net
▽桶谷繁雄『金属と人間の歴史』
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.suruga-ya.jp)

667:無名草子さん
16/09/17 23:26:17.64 .net
>>612
並河孝義「砂鉄を出す土は酸性ですから、いい米が穫れるんです」
並河孝義「だから砂鉄業と稲作農民が仲が悪いということはありません」

668:無名草子さん
16/09/17 23:30:42.30 .net
▽曾尸茂梨(ソシモリ)
普通名詞の「王都」という意味の朝鮮語で、
したがってそれは新羅の都であった慶州であるともいわれている。
URLリンク(www.busantabi.com)

669:無名草子さん
16/09/17 23:35:17.99 .net
▽ディーンの森
「十八世紀には丸裸」だったと書かれているが、見てのとおり禿山ではない。
URLリンク(static.retrip.jp)
URLリンク(static.retrip.jp)

670:無名草子さん
16/09/17 23:46:41.42 .net
上原美佐が美しい。

「ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐」(1960年)
URLリンク(pds.exblog.jp)
上原美佐「独立愚連隊」(1959)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
上原美佐「隠し砦の三悪人」(1958年)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)

671:無名草子さん
16/09/17 23:58:22.80 .net
〔奥出雲町 地図〕
URLリンク(www.pref.shimane.lg.jp)
URLリンク(www.town.okuizumo.shimane.jp)

672:砂鉄のみち
16/09/18 00:31:53.21 .net
第7章 出雲の朝鮮鐘

「李進熙さんは、十数年前に、なぜこんな山里まで来たんですか」
というと、朝鮮鐘です、と彼は答えた。

673:無名草子さん
16/09/18 00:37:46.15 .net
★国道9号線

▽皆生温泉(かいけ)
URLリンク(www.yonago-navi.jp)
URLリンク(www.onsen-portal.jp)
▽幸楽園
URLリンク(www.interq.or.jp)

674:無名草子さん
16/09/18 00:42:14.81 .net
▽夜見ヶ浜(弓ヶ浜)
URLリンク(www.city.yonago.lg.jp)
URLリンク(www.kutibeta.jp)
URLリンク(static.panoramio.com)

675:無名草子さん
16/09/18 00:49:57.06 .net
▽宍道湖畔
URLリンク(www.kankou-shimane.com)
URLリンク(matsue-k.com)
URLリンク(blog-imgs-34.fc2.com)
URLリンク(www.oideyo-shimane.jp)

676:無名草子さん
16/09/18 00:55:31.42 .net
▽媛蹈鞴五十鈴媛(ヒメタタライスズヒメ)
神武天皇の皇后
神武天皇は、東征以前の日向ですでに吾平津姫を娶り子供も二人いたが、
大和征服後、�


677:ン地の豪族の娘を正妃とすることで、 天津神系と国津神系に分かれた系譜がまた一つに統合されることになった。 皇后の名の中にある「タタラ」とは、たたら吹きを指す。 このことは、皇后の出身氏族が、製鉄と深い関係がある東部出雲地域であったことを物語っている。 神武天皇の死後、神武天皇の子である手研耳命(タギシミミ)と結婚する。



678:無名草子さん
16/09/18 01:08:41.21 .net
▽日野川
鳥取県西部を流れ美保湾に注ぐ一級河川
URLリンク(www.cgr.mlit.go.jp)
URLリンク(bassyan.com)
▽横穴古墳群
「四百ほど横穴古墳がある」…よくわからない。

679:無名草子さん
16/09/18 01:15:57.93 .net
★光明寺

▽国道54号線(尾道街道)
URLリンク(www.cgr.mlit.go.jp)
▽加茂中駅
島根県雲南市加茂町加茂中にある木次線の駅
URLリンク(www.hiikawa-summit.info)
URLリンク(travelstation.tokyo)

680:無名草子さん
16/09/18 01:34:29.78 .net
▽金達寿『対馬まで』
URLリンク(web.fc2.com)
▽千俵蒔山(せんびょうまきやま)
URLリンク(www.rurubu.com)
▽絶影島
URLリンク(upload.wikimedia.org)

681:無名草子さん
16/09/18 01:42:02.03 .net
▽佐渡長安寺
URLリンク(tencoo.fc2web.com)
URLリンク(stat.ameba.jp)
▽鶴ヶ岡八幡宮
URLリンク(miner8.com)
URLリンク(blog-imgs-68.fc2.com)

682:無名草子さん
16/09/18 01:47:08.90 .net
▽日光東照宮
URLリンク(wadaphoto.jp)
URLリンク(www5.kjclub.com)
▽仁祖
李氏朝鮮時代の第16代国王(1595年ー1649年)
クーデターによって即位し、親明反後金政策を取ったため、後金軍の侵攻を受け、
後に清と改称した後金に再度侵攻され服属を余儀なくされた。

683:無名草子さん
16/09/18 01:51:41.03 .net
▽松江天倫寺
URLリンク(www.simatabi.net)
▽安来雲樹寺
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(www.sanin-chuo.co.jp)

684:無名草子さん
16/09/18 01:57:01.63 .net
▽光明寺
URLリンク(blowinthewind.net)
URLリンク(www.butsudannoharada.com)
URLリンク(blowinthewind.net)
▽米原佐渡守

685:無名草子さん
16/09/18 02:03:56.23 .net
〔光明寺〕
雲南市加茂町大竹
URLリンク(kotobank.jp)
2004年(平成16年)11月1日に、大原郡大東町、加茂町、木次町、
飯石郡三刀屋町、掛合町、吉田村の6町村が新設合併して誕生した。

686:無名草子さん
16/09/18 02:07:35.19 .net
〔雲南市、再び〕
URLリンク(www6.plala.or.jp)
URLリンク(menamomi.net)
URLリンク(www.city.unnan.shimane.jp)


687:56b45be2003.gif http://www.foodartisan.jp/products/orochi/img/top/img-producing_center_map.gif



688:無名草子さん
16/09/18 12:16:54.29 .net
日本による植民地支配は過酷であった
URLリンク(blog-imgs-50.fc2.com)

689:無名草子さん
16/09/18 21:18:12.02 .net
前から思っていたのだが、島根県はペニスに似ている。
URLリンク(www.wednesdaymoon.net)

690:無名草子さん
16/09/18 21:43:32.15 .net
前から思っていたのだが、滋賀県は……。

691:無名草子さん
16/09/18 22:04:42.45 .net
長い髪で隠された伊邪那美神(村松恵子)のオッパイもエロい。
URLリンク(pds.exblog.jp)

692:砂鉄のみち
16/09/18 23:18:50.75 .net
第8章 出雲の吉田村

田部家は江戸期から明治にかけて大いに稼動した。
その結果として中国山脈のほとんどを所有するはめになった。
戦後の農地解放では山林が除外されたから、田部家は日本最大の山持ちになった。

693:無名草子さん
16/09/18 23:33:45.04 .net
★飯石郡

▽現在は雲南市の西南地域と飯石郡飯南町
▽三刀屋川…国道54号
URLリンク(miyoshi.web5.jp)
▽掛合町
URLリンク(matinami.o.oo7.jp)

694:無名草子さん
16/09/18 23:42:36.36 .net
★吉田村

▽田部長右衛門家
ケンタッキーフライドチキン:39店舗(鳥取県4店舗・島根県6店舗・岡山県9店舗・広島県20店舗)
ピザハット:9店舗(広島県7店舗・島根県1店舗・鳥取県1店舗)
▽紀州田部
▽田部長右衛門(第23代)
URLリンク(www.nanushi.com)

695:無名草子さん
16/09/18 23:44:49.17 .net
二十三代目は、島根県知事だけではなく、衆議院議員もやっているな。

696:無名草子さん
16/09/18 23:51:13.27 .net
▽出雲国造
康永3年(1344年)以降、孝宗は千家氏、貞孝は北島氏と称して国造家が並立した。
URLリンク(pds.exblog.jp)

697:無名草子さん
16/09/18 23:56:06.55 .net
▽吉田川
URLリンク(www.nanushi.com)
▽吉田町
URLリンク(www.ocachin.com)
URLリンク(www.nanushi.com)

698:無名草子さん
16/09/19 00:10:28.69 .net
▽田部家の土蔵群
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(www.ocachin.com)
▽ドスキン
鹿皮に似せた光沢のある厚いラシャの布地。男の礼服用。
URLリンク(www.vightex.com)

699:無名草子さん
16/09/19 00:14:16.17 .net
遠祖は紀州熊野庄田辺族の別派であると記録されている。
文治年中源頼朝が備前、備中、備後にそれぞれ地頭職を置いたとき
その中に備後の周藤通資という武士がいた。
田部氏はその周藤家の家臣であったと記録されており、
それから200年後、田部彦左衛門という人物が鉄山業を開いて定着したという。
田部氏は、長く備後にいた。

700:無名草子さん
16/09/19 00:21:00.29 .net
▽田辺湛増
第21代熊野別当。
湛増が二位大納言の姫を強奪して生ませた子が、武蔵坊弁慶。

701:無名草子さん
16/09/19 00:22:38.74 .net
▽玉鋼(たまはがね)
炭素量1~1.5%の鋼で、刃物に最も適する化学組成をもっている。
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

702:無名草子さん
16/09/19 00:26:20.23 .net
▽旧制新潟高校
URLリンク(www.nchm.jp)
※画像は寄宿舎
▽回漕問屋「高助」

703:無名草子さん
16/09/19 00:32:07.94 .net
▽山内(さんない)…採鉱冶金


704:の現場 ▽鉄師(かねし)…首領 ▽村下(むらげ)…技術長 ▽佐藤信淵(>>484)『坑場法律』文政10年(1827)



705:無名草子さん
16/09/19 00:35:41.93 .net
▽金屋子神社
URLリンク(www.komainu.org)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(nagai-y.com)

706:無名草子さん
16/09/19 00:42:01.79 .net
▽シマリアイ
倹節=むだな出費をつつしむこと

707:無名草子さん
16/09/19 00:43:02.87 .net
《始末》
関西では節約の意味に使います。
ただ普通の節約とニュアンスが違い、無駄なくと言う意味が大きいです。
関西の外では実際通じないことを実感します。

708:無名草子さん
16/09/19 00:47:03.13 .net
大阪弁普及協会の“始末”に対する解説

「大阪人はがめつうてケチやて誰が言うてんねん、始末とケチとはちがうわい!」

「ケチ」とは、払わねばならないお金も払いたくない、払わない、というもの。
「始末」というのは、工夫というものがあって捨てない、無駄遣いしないこと。

『“始末”とは、「始」と「末」、すなわち、始めと終わりのことで、
「経済活動における一貫した計画性」というのが本来の意味だった』
『予算と決算を正確にして、それ以外の無用な出費は断じてしない、
というのが、本当の始末である』

709:無名草子さん
16/09/19 00:54:19.85 .net
>>657
節約する人を「しまり屋」というな。

710:無名草子さん
16/09/19 00:57:30.71 .net
「今日のパーティーはこれでお開きにしよう」…語源

花はつぼみがだんだん膨らんで、最終的に開花し完結します。
花が「ひらく」のは、最終局面。
だから 会が終わる事を「ひらき」という。

711:無名草子さん
16/09/19 01:00:18.42 .net
言い忘れていたが、飯石(いいし)郡吉田村は、現在、雲南市吉田町。
URLリンク(www.foodartisan.jp)

712:無名草子さん
16/09/19 01:08:50.18 .net
やまなみ街道(尾道松江線)の雲南吉田IC近くにある道の駅「たたらば壱番地」付近に、
URLリンク(yoichit.net)
吉田の「鉄の歴史博物館」があるな。
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

713:無名草子さん
16/09/19 01:11:32.41 .net
そろそろお開きにして、寝ろよw

714:無名草子さん
16/09/19 01:16:52.67 .net
>>663
この章の始めのほうに、司馬さんとHさんが、地図の中の「吉田」を血まなこになって探す情景があるな。
現在『街道をゆく』があったとすれば、やまなみ街道コースを辿るはずだな。

715:無名草子さん
16/09/19 01:20:00.17 .net
しばらく覗いていなかったら『功名が辻』は終了していたんだな。
最近ペースが速いな。

716:無名草子さん
16/09/19 01:31:29.15 .net
>>651
《周藤通資》
山内氏(首藤家/周藤家)は相模国鎌倉郡山内荘発祥で源頼朝に従って功を挙げ備後国比婆郡地毘荘の地頭職を得た。
居城は、備後・蔀山城。広島県庄原市高野町新市。

717:無名草子さん
16/09/19 01:33:52.52 .net
庄原市と雲南市吉田町なら、すぐ傍だな。

718:無名草子さん
16/09/19 01:35:47.36 .net
昔たたら製鉄。
現在はケンタとピザというのは、驚きだった。

719:無名草子さん
16/09/19 01:47:12.31 .net
>>659
>>660
「始末」と「しまり」は、"しま”が符合するが、語源のつながりはないと思うけどな。

720:無名草子さん
16/09/19 02:23:30.94 .net
>>651
庄原から引っ越してきた田邊というのがいてな……

721:無名草子さん
16/09/19 09:30:19.30 .net
>>671
……山林を売ってやったんだな。

722:砂鉄のみち
16/09/19 10:21:25.18 .net
第9章 菅谷の高殿

建物といえば木造という思想しかなかったこの単一文化圏では、
タタラを吹く炎が届かないほどの高さに棟を上げ、
要するに高大な木造建造物を建てるということしか矛盾克服法は思い浮かばなかった。
異種文化による刺激のない地帯というのは、そういうものであるらしい。

723:無名草子さん
16/09/19 10:25:33.10 .net
★吉田村

▽栃山(664m)
URLリンク(sherpaland.net)
…すぐ隣に「菅谷」
URLリンク(www.geocities.jp)

724:無名草子さん
16/09/19 10:36:31.30 .net
▽菅谷
URLリンク(a.imgx.jp)
>>649の2枚目の写真は「吉田町」というより「吉田町菅谷」でしたね。
▽野ダタラ

725:無名草子さん
16/09/19 10:44:31.31 .net
▽菅谷高殿
嘉永3年(1850)
URLリンク(www.tetsunorekishimura.or.jp)
URLリンク(blowinthewind.net)
URLリンク(art47.photozou.jp)

726:無名草子さん
16/09/19 10:48:54.33 .net
たたら製鉄と多々良純とは、語源的に近いの?
URLリンク(pds.exblog.jp)
※紙芝居屋に扮するズール星人(演:多々良純)
URLリンク(blog-imgs-45.fc2.com)

727:無名草子さん
16/09/19 10:54:31.44 .net
▽石塚尊俊「鑪と鍛冶」(>>577
▽堀江要四郎
『菅谷たたら』代々の村下の家に生まれ、昭和49年6月、89歳で亡くなられました。
URLリンク(www.nanushi.com)

728:無名草子さん
16/09/19 10:55:27.61 .net
>>677
先祖がタタラのムラゲ

729:無名草子さん
16/09/19 10:57:36.31 .net
ウソは書いちゃいけないよ。
多々良純の本名が、田足井重二(たたらいしげじ)。

730:無名草子さん
16/09/19 13:37:44.99 .net
▽炉(たたら)
URLリンク(www.tetsunorekishimura.or.jp)
▽天秤鞴(ふいご)
URLリンク(tetsunomichi.gr.jp)
URLリンク(www2.kct.ne.jp)
▽地下設備
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)

731:無名草子さん
16/09/19 13:42:22.44 .net
《もののけ姫》
URLリンク(images.ciatr.jp)
URLリンク(otyaotya.nce.buttobi.net)
URLリンク(moon.ap.teacup.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
※アニメ半乳
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

732:無名草子さん
16/09/19 13:49:33.73 .net
▽一代(ひとよ)
送風の開始から鉧が取り出されるまでの四昼夜
1年に60代
鉄1,200貫が取れる。〔1貫=3.75kg=1,000匁(もんめ)〕
要する砂鉄4,000貫、要する木炭4,000貫。

733:無名草子さん
16/09/19 13:53:11.54 .net
▽炭坂
村下の補佐役
▽炭町
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
▽炭焚(すみたき)
▽小鉄(こがね)…砂鉄 ※小鉄町

734:無名草子さん
16/09/19 13:55:52.67 .net
▽番子
天秤鞴を踏む者
※代わり番子の語源
たたら製鉄で、交代制であった労働者のことを「番子(ばんこ)」といったことからとする説

735:無名草子さん
16/09/19 14:00:53.15 .net
▽山内(さんない)
>>655を参照。山内者。
▽取庭…砂鉄の採集作業場
>>608を参照
URLリンク(www.wakou-museum.gr.jp)

736:無名草子さん
16/09/19 14:05:40.94 .net
▽鉄倉(かねぐら)・米倉
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
▽三軒長屋
URLリンク(www.unnan-kankou.jp)
▽鉄の歴史博物館(>>663

737:無名草子さん
16/09/19 14:16:40.74 .net
★帰路

▽掛合町〔>>645
URLリンク(tokuhiro.air-nifty.com)
▽宍道湖畔のうどん屋

738:砂鉄のみち
16/09/19 16:33:03.67 .net
第10章 まさご吹く吉備

天日槍を祀る神社が但馬、播磨に多いが、この古代人についての説明は、
普通、日本列島への鉄器文明の伝来を人格化したものとされる。
伝説にいう天日槍とその一族がもつ古代製鉄技術は播磨を中心にひろがり、
考古学的には播磨製鉄圏の円周内にあるこの美作国にも強く影響した。

739:無名草子さん
16/09/19 16:48:38.50 .net
★東出雲町

▽揖屋
2011年(平成23年)8月1日、松江市に編入合併され消滅し、松江市の一部
島根県松江市東出雲町揖屋
町の中心に建つ三菱農機本社工場。
その前身は出雲郷村出身の佐藤忠次郎が起こした農業機械メーカー「佐藤造機」です。
URLリンク(www.ichiro-ichie.com)

740:無名草子さん
16/09/19 16:55:29.32 .net
▽揖夜(いや)神社
『街道をゆく』では「そこのあたりはふるくは揖屋といった」というところに
「いふや」とふりがながつけられている。
古くはそのとおりだが、今、神社も近くの駅も「揖屋」は「いや」とよんでいるようだ。
URLリンク(www2.izumo-net.ne.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.kokuta.com)

741:無名草子さん
16/09/19 16:58:34.15 .net
「狛犬を半具象的に表した藁細工」は、こっちが分かりやすい。
URLリンク(blog.zige.jp)

742:無名草子さん
16/09/19 17:06:10.34 .net
▽荒神社(あら神社)
▽安良(あら)=荒氏
任那帰化族なるべし〔太田亮〕
荒れた土地や新開拓の地の意味。
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

743:無名草子さん
16/09/19 17:10:57.69 .net
★伯耆米子

▽米子
URLリンク(blog-imgs-31.fc2.com)
▽日野川
…背景の山は大山
URLリンク(pds.exblog.jp)

744:無名草子さん
16/09/19 17:16:35.83 .net
★日野町

▽鳥取県地図
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)
▽日野町根雨
URLリンク(matinami.o.oo7.jp)

745:無名草子さん
16/09/19 17:34:37.13 .net
▽四十曲峠
四十曲トンネル日野町側坑口。 昭和43年開通のトンネル。
URLリンク(haisentn.s78.xrea.com)
▽立小便をした三人
金達寿
橋本申一
司馬遼太郎

746:無名草子さん
16/09/19 17:43:33.34 .net
★美作国

▽旧分国地図
URLリンク(cat303.com)
URLリンク(www.pref.okayama.jp)

747:無名草子さん
16/09/19 17:58:09.34 .net



748:美作国 ミサカ(御坂・三坂)に由来する。 あるいはウマサケ(甘酒)の産地であることに由来する。 和銅6年(713年)4月3日、備前守・百済王南典と備前介・上毛野堅身の提案により、 備前国から英多郡、勝田郡、苫田郡、久米郡、真嶋郡、大庭郡の六郡を分けて設けられた。 美作の分立は、かつての吉備国分解の最終段階であり、 鉄資源を吉備氏から直接ヤマト政権の管轄下に置くことによる吉備氏弱体化の意図があったとされる。



749:無名草子さん
16/09/19 18:01:49.88 .net
▽吉備国
吉備は古代、畿内や出雲国と並んで勢力を持っていたといわれ、巨大古墳文化を有していた。
また、優れた製鉄技術があり、それが強国となる原動力であったとされる。
5世紀に雄略天皇はヤマト王権に臣従させて中央集権を進めるために、
最大の地域政権の一つ吉備に対して「反乱鎮圧」の名目で屈服を迫った。

750:無名草子さん
16/09/19 18:12:03.31 .net
▽吉備の中山
司馬さんは岡山県津山市にある中山神社をもって「吉備の中山」とされているが、
岡山県岡山市北区吉備津の吉備津神社近辺を「吉備の中山」という。
URLリンク(www2a.biglobe.ne.jp)
※中山神社
岡山県津山市一宮695
URLリンク(blog-imgs-56.fc2.com)

751:無名草子さん
16/09/19 18:15:23.40 .net
▽催馬楽
平安時代に隆盛した古代歌謡。
元来存在した各地の民謡・風俗歌に外来楽器の伴奏を加えた形式の歌謡である。
管絃の楽器と笏拍子で伴奏しながら歌われた「歌いもの」の一つであり、
多くの場合、遊宴や祝宴、娯楽の際に歌われた。

752:無名草子さん
16/09/19 18:16:34.43 .net
▽眞金吹
 真金(まがね)吹く 吉備の中山 帯にせる
 なよや らいしなや さいしなや
 帯にせる 帯にせる はれ
 帯にせる 細谷川の 音のさやけさや らいしなや さいしなや
 音のさや 音のさやけさや

753:無名草子さん
16/09/19 18:19:45.86 .net
▽新庄村
URLリンク(www.vill.shinjo.okayama.jp)
URLリンク(www.vill.shinjo.okayama.jp)
URLリンク(img.4travel.jp)

754:無名草子さん
16/09/19 18:23:57.86 .net
▽天日槍(アメノヒホコ)
朝鮮半島の新羅から来たとされている神で、元々は新羅の王子である。
但馬の地でアメノヒホコは鉄器、土器の制作方法などの新羅の技術を伝えて生産し、
これによって農作物の生産量も飛躍的に増加し国が豊かになるなどしたことから、
現在でも兵庫県の出石神社では「国土開発の祖神」として祀られています。

755:無名草子さん
16/09/19 18:26:50.38 .net
▽播磨のたたら製鉄
播磨国風土記の中に「鉄を産する」と記されている千種町は、
古代より砂鉄を利用した「たたら製鉄」が行われていました。

756:無名草子さん
16/09/19 18:32:33.92 .net
何がおっしゃりたいのか、さっぱりわからない章だった。
美作を含む吉備国は、優れた製鉄技術を有していた。
しかるに、最後に天日槍(アメノヒホコ)の話を持ち出して、
播磨製鉄圏の円周内に美作国もある、とおっしゃる。

757:無名草子さん
16/09/19 18:38:34.08 .net
>>706
吉備国は、>>705で紹介している兵庫県宍粟市千種町なども含まれる。
URLリンク(chikusatown.net)
一般に、吉備国の領域は、現在の岡山県全域と広島県東部と
香川県島嶼部および兵庫県西部(佐用郡の


758:一部と赤穂市の一部など)にまたがっている。



759:無名草子さん
16/09/19 18:39:56.76 .net
しかし、司馬さんの書き方だと、播磨に古代製鉄の中心があって、
それが吉備国に強い影響をもたらしたように読めるな。

760:無名草子さん
16/09/19 18:47:14.14 .net
ヒント①
司馬の先祖は播磨出身
ヒント②
出雲の古代製鉄遺跡の見学だけで十分であるのに、
編集者の橋本申一が美作見学まで計画してしまった。
それも夜間に自動車で移動するハード・スケジュール。
作中何度も「疲れた」を連発しているし、
前章では須田さんの作った下手な短歌まで掲載して、
夜間の美作行きを呪っている。

"すでに七百キロ中国山脈をかけめぐり
    狂ひに似たる人々の群れ”

761:無名草子さん
16/09/19 18:50:09.06 .net
要するに、美作なんぞに寄らなくてよい。
早く帰りたいという怨嗟の気分が、
「伝説にいう天日槍とその一族がもつ古代製鉄技術は播磨を中心にひろがり、
考古学的には播磨製鉄圏の円周内にあるこの美作国にも強く影響した」
の一行になったわけだな。

762:無名草子さん
16/09/19 19:01:14.22 .net
米子は夜間に素通りだったが、須田さんは米子城の絵も描いておられる。
URLリンク(www.kokuta.com)
URLリンク(www.kokuta.com)

763:無名草子さん
16/09/19 19:03:08.69 .net
「米子鬼太郎空港」のネーミングには、絶望的な気分にさせられた。
まさか一反木綿がフライトしているわけでもあるまいに……。

764:無名草子さん
16/09/19 19:13:48.65 .net
「まさか…」と思いつつ画像検索してみたら、悪い予感が当たってしまった。
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

765:無名草子さん
16/09/19 20:03:31.54 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)

766:砂鉄のみち
16/09/19 20:05:16.27 .net
第11章 鉄の豪族

中世の商品経済が勃興するころになると、
この古墳の主の同業の後裔である製鉄人は単に工人になり、
土地に対する定着性が薄くなり、山々を歩いて、
この加茂谷に多くのタタラ遺跡を残しながらも、
口碑伝説もとどめぬほどの存在になってしまうのである。
出雲の田部長右衛門氏の家など例外中の例外なのであろう。

767:無名草子さん
16/09/19 20:12:38.31 .net
★美作国

▽湯原
岡山県真庭市湯原温泉
URLリンク(www.yubara-kikunoyu.com)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(img.travel.rakuten.co.jp)

768:無名草子さん
16/09/19 20:17:11.23 .net
湯原温泉は、昔ながらの混浴でございます。
URLリンク(www.food-travel.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www8.tok2.com)

769:無名草子さん
16/09/19 20:22:20.22 .net
▽勝山
岡山県真庭市勝山町
URLリンク(www.city.maniwa.lg.jp)
URLリンク(www.bs-j.co.jp)
URLリンク(washimo-web.jp)

770:無名草子さん
16/09/19 20:26:51.64 .net
▽久世(くせ)
岡山県真庭市久世
URLリンク(www.city.maniwa.lg.jp)
URLリンク(blog-imgs-36.fc2.com)

771:無名草子さん
16/09/19 20:29:59.20 .net
▽津山
URLリンク(www.e-tsuyama.com)
URLリンク(pocketbusiness.jp)

772:無名草子さん
16/09/19 20:39:31.91 .net
★加茂谷

▽現在は津山市に編入され市域の一部
URLリンク(www.city.tsuyama.lg.jp)
※古めかしい町役場の画像はなかった。現在の津山市加茂支所。
URLリンク(tikinavi.jp)

773:無名草子さん
16/09/19 20:49:34.10 .net
▽『かもだにことば』
URLリンク(auctions.c.yimg.jp)
▽加茂盆地
URLリンク(blog-imgs-35.fc2.com)
▽加茂川
URLリンク(www.e-tsuyama.com)

774:無名草子さん
16/09/19 21:02:28.87 .net
▽農林センター
建物の画像はなかった。
▽福原美保治
加茂町文化財保護委員会委員長
▽頭士倫典(ずし とものり)
公民館館長代理
URLリンク(gendainoriron.jp)

775:無名草子さん
16/09/19 21:13:08.28 .net
▽玉子ドンブリ
本文とは無関係であるが、今治の焼豚玉子飯は変わっている。
URLリンク(ehime-yamaumi.jp)
▽鉄滓(てっさい)
戦時中は「とくそ」と読んだ。「のろ」「かなくそ」という呼び方もある。
URLリンク(ryos.info)

776:無名草子さん
16/09/19 21:20:38.07 .net
▽万燈山古墳
URLリンク(kofun.info)
URLリンク(kofun.info)
URLリンク(www.kokuta.com)
URLリンク(www.kokuta.com)
URLリンク(www.kokuta.com)

777:無名草子さん
16/09/19 21:24:21.79 .net
▽津山市加茂町公民館
現在のもので、司馬さんが玉子ドンブリを食べた公民館ではおそらくない。
URLリンク(tikinavi.jp)

778:砂鉄のみち
16/09/19 22:05:30.07 .net
第12章 崖肌の木炭

万灯山古墳の場合もまた、その主の豪族が、加茂谷の稲作の収穫量をはるかに上回る実力を
古墳の規模としてわれわれに残しているように、
戦国の草刈氏もまた、その想像しうる実力を上回る山城を残している。
その謎を解く鍵として製鉄という要素を算入すれば、簡単に理解できる。

779:無名草子さん
16/09/19 22:11:42.12 .net
★加茂谷

▽草刈氏
氏家基秀の子基近は足利家氏に従って陸奥に下向し、
斯波郡草刈郷の地頭職を得て、その地名をとって草刈氏を名乗った。
基近の曾孫貞継は、暦応元年(1338)因幡国智頭郡を賜わり、
同地に移り淀山城を築いて、そこに拠った。

780:無名草子さん
16/09/19 22:16:31.76 .net
▽物見峠
岡山県津山市加茂町物見
URLリンク(www.geocities.jp)
▽因幡国智頭
※智頭の地図〔>>695

781:無名草子さん
16/09/19 22:22:03.51 .net
▽尼子氏(あまご)
①近江守護京極氏の一族で、京極高秀の子高久が近江国犬上郡尼子郷に住んで
尼子を名乗るようになったのがはじまりである。
②高久の子持久が出雲の守護代として、任国出雲に赴いたのが出雲尼子氏の始まり。
持久は富田月山城を本拠とした。
③その子清定のときがちょうど応仁の乱で、各地に転戦し、
ことに出雲に隣り合せの伯耆、石見がともに山名氏の分国であったため、
西軍の動きが活発ななか、東軍京極氏の守護代として清定の力が十分発揮された。
④その子が経久で、尼子氏はこの経久の時代に戦国大名化をとげる。
経久の時代に尼子氏は全盛期を迎える。
出雲をはじめ、伯耆、石見はもとより、
安芸、備後、備中、備前、美作、但馬、播磨にまでその勢力がおよんだ。

782:無名草子さん
16/09/19 22:30:01.59 .net
▽矢筈(やはず)
踏み台を使わず�


783:ノ掛軸を掛けるための棒状の道具 http://i0.wp.com/m-toyo.com/wp-content/uploads/mtoyo20110607-02_r.jpg ▽矢筈山 http://www.geocities.jp/houshizaki/yama-photo-15/yahazuyama-032.jpg ※矢筈山山頂 http://www.geocities.jp/houshizaki/yama-photo-15/yahazuyama-434.jpg ※矢筈山から眺めた加茂町 http://www.geocities.jp/houshizaki/yama-photo-15/yahazuyama-671.jpg http://www.geocities.jp/houshizaki/yama-photo-15/yahazuyama-256.jpg



784:無名草子さん
16/09/19 22:35:19.31 .net
▽高山城(矢筈城)
天文2年(1533年)草苅衡継によって築かれた。
草苅加賀守衡継は尼子氏と度々争い、天文元年(1532年)には赤松氏の家臣浦上氏と戦い
美作国東北条郡(旧苫東郡)と西北条郡(旧苫西郡)を切り取り、矢筈城を築いて居城を移した。
URLリンク(www.pref.okayama.jp)
URLリンク(www.hb.pei.jp)

785:無名草子さん
16/09/19 22:41:34.67 .net
▽桑谷たたら遺跡
岡山県津山市加茂町倉見桑谷
URLリンク(publications.asahi.com)
URLリンク(limestone.blue.coocan.jp)

786:無名草子さん
16/09/19 22:56:16.64 .net
▽小円道たたら遺跡
岡山県津山市加茂町黒木
福原美保治氏の自宅近く
URLリンク(www.isekiwalker.com)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
残念ながら「崖肌の木炭」の画像はなかった。

787:無名草子さん
16/09/19 23:17:30.13 .net
▽樫
URLリンク(know01.com)
URLリンク(shidakanokaze.cocolog-nifty.com)

788:無名草子さん
16/09/19 23:24:22.36 .net
『樫の木モック』は、タツノコプロ制作のテレビアニメ。
カルロ・コッローディの「ピノッキオの冒険」をアレンジした作品。
1972年(昭和47年)1月4日から同年12月26日までフジテレビ系で放映された。
全52話。
URLリンク(blog-imgs-83.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-83.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-83.fc2.com)

789:無名草子さん
16/09/19 23:26:56.49 .net
『樫の木モック』の努力は、最後には報われた。
全52話。

790:砂鉄のみち
16/09/19 23:35:41.14 .net
第13章 吉井川の鋳物師

八世紀の日本で優遇された百済王敬福やその族党とは違い、
二十世紀の日本では苦しむことが多かったが、
ともかくも兄の貴文氏とともに五十年をこの国で過ごした。
その苦しみと、望郷の思いが、かれに電話帳を繰らせ、
百済姓の家を訪ねるという風雅な癖を身につけさせたに違いない。

791:無名草子さん
16/09/19 23:39:20.19 .net
ヨシ、井川
URLリンク(s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)
URLリンク(s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)

792:無名草子さん
16/09/20 00:06:05.75 .net
★錬鉄と鋳鉄

▽錬鉄
炭素の含有量が少ない鉄
炭素含有量:0.02%未満
比較的軟らかく粘りがあって鍛造容易な鉄
▽鍛鉄=鋼(Steel)
打ちきたえた錬鉄。焼入れによって硬化する鉄合金。
鉄の持つ性能(強度、磁性、耐熱性など)を高めた鉄合金。
炭素含有量:0.02%から2.14%
▽鋳鉄(ちゅうてつ)=銑鉄
炭素の含有量が多い鉄
炭素含有量:2.14%を超える
炭素が多いと材料は硬くなりますが、反面、粘り強さが落ちてきます。
硬いものは限度を超える力がかかると「折れる」。

793:無名草子さん
16/09/20 00:12:54.48 .net
▽ヨーロッパの製鉄…鍛鉄から始まる。
鋳鉄は高熱を保つための炉が必要で、ヨーロッパでこれができるようになるのは18世紀になってからである。
▽中


794:国の製鉄 溶けた鉄を鋳型に流し込んで鋳造する技術は、紀元前7世紀頃の中国で最初に開発されます。 もちろん鍛鉄も存在した。



795:無名草子さん
16/09/20 00:23:05.71 .net
▽日本への伝来
鍛鉄が先
鋳鉄は奈良時代
▽狭山池
大阪狭山市大字岩室にある日本最古のダム式ため池
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch