ジュンク堂書店at BOOKS
ジュンク堂書店 - 暇つぶし2ch350:無名草子さん
19/04/11 01:08:31.11 .net
>>349
仙台も一時はイービーンズ店とロフト店、TRビル店(ヤマダ電機が入ってるビル)の3店があったが
現在はTR店のみとなった。
まあそれでは店舗が多過ぎということでTRビル店1店になったんだろう
イービーンズには同根会社の喜久屋書店、ロフトには文教堂、アエルには丸善と丸善ジュンク堂グループの本屋だらけだなw

351:無名草子さん
19/04/20 10:50:10.70 .net
スレリンク(newsplus板)

352:無名草子さん
19/04/22 17:17:12.14 .net
344

353:無名草子さん
19/05/11 23:35:39.43 .net
明日はプリキュアとファントミラージュ
見てからジュンク堂へ行こうかな

354:無名草子さん
19/06/09 13:36:10.62 .net
客の民度低すぎる

355:無名草子さん
19/06/16 13:10:38.86 .net
池袋店混みすぎ。セルフレジ入れろや

356:無名草子さん
19/06/16 16:02:40.21 .net
>>355
あれ?セルフレジ導入してなかったっけ?
テストしてるの見たけど。

357:無名草子さん
19/06/16 21:12:55.32 .net
小田原警察署
2年連続、署内不倫発生!!!!!
部下の新婚の女巡査と、嘘の届出をして不倫旅行!旅行やラブホで裸で撮った証拠写真を監察官室に送って通報!
めでたく降格左遷処分!!

358:無名草子さん
19/06/19 19:41:46.81 .net
セルフレジというと俺の地元ではTSUTAYAしかない

359:無名草子さん
19/07/07 20:20:28.68 .net
今日、都会のジュンク堂行ったよ
プリティストア行ったついでに
広くて感動した

360:無名草子さん
19/07/08 20:44:41.66 .net
でも地元のジュンク堂の方がいいよ書斎みたいで落ち着く

361:無名草子さん
19/07/10 21:54:34.66 .net
ジュンク堂西宮、マジでコミックの場所分からない。あるはずの棚にコミックない!

362:無名草子さん
19/07/12 19:37:43.18 .net
先日盛岡と仙台のジュンク堂に行ったが盛岡のジュンク堂広くてよかった
2Fに丸善の文具売り場、3Fがジュンク堂の一般書籍売り場で4Fがジュンクコムでコミック専門の売り場
仙台店はコミック売り場が復活したんだね
俺の地元(弘前)にもジュンク堂あるが売り場縮小して残念だw

363:無名草子さん
19/07/13 21:35:45.44 .net
>>362
弘前店は紀伊國屋をつぶして減床だっけか。
罪深いなw

364:無名草子さん
19/07/16 00:27:16.17 .net
ジュンク堂と紀伊国屋って提携してるんじゃないの?

365:無名草子さん
19/07/16 18:36:21.61 .net
提携してないライバル

366:無名草子さん
19/07/16 23:17:15.51 .net
紀伊国屋のサイトで検索してると提携先に何冊ありますって表示されるけどジュンク堂のことじゃないの

367:無名草子さん
19/07/17 08:31:50.50 .net
しかし本はいいよな全部種類が違うし
これが豆乳だったら毎日買わないよ保存がきかないし
考えた奴天才だな

368:無名草子さん
19/07/18 18:54:21.91 .net
ジュンク堂行くと人類が文字を発明して木の皮に文字を刻んで以来、本は人類と共にあったとかなんとかいうcmを
しつこいほど流してる。

369:無名草子さん
19/07/18 20:22:47.31 .net
>>368
どこのジュンク堂のお店?

370:無名草子さん
19/07/18 21:33:44.59 .net
>>369
池袋。

371:無名草子さん
19/07/21 23:58:31.54 .net
横顔がぞっとするほど美しいです。

372:無名草子さん
19/08/13 17:05:14.25 .net
【小売】リアル書店は倒れるのみか 文教堂、ADR申請へ
スレリンク(bizplus板)

373:無名草子さん
19/08/18 15:06:00.12 .net
ただいまのレジ待ち時間は、2時間15分です。
こちらにお並びください。

374:無名草子さん
19/09/03 16:11:52.70 .net
難波店(3F)のあるビルの踊場の椅子が撤去されて良かった
あそこは乞食同等の連中がいつも座ってて雰囲気悪かったから

375:無名草子さん
19/09/03 16:53:53.82 .net
池袋のジュンク堂は椅子がないと回るのに疲れるし本を選ぶ時に便利だが
他は狭いのか?

376:無名草子さん
19/09/03 20:58:08.01 .net
「最近チェックした本」て何日ぐらいで消されてしまうんですか?
買いたい本の管理のために使ってるんですが、いつのまにか消えてしまうことがあって
困っています。

377:無名草子さん
19/09/04 08:56:00.17 .net
陰湿な男が小声で店員に本の事を訊ねてた
それでその対応が悪いとネチネチやり始めた
その声が特徴的だったんで覚えてたんだけど
後日別のジュンク堂でも同じように執拗にネチネチやってた

378:無名草子さん
19/09/05 14:42:53.70 .net
チェックはそれを見ただけでは
欲しい本に入れとけばいいのでは
買う必要もないし

379:無名草子さん
19/09/06 20:25:17.66 .net
>377
典型的なクレーマーだな

380:無名草子さん
19/09/08 02:31:26.83 .net
明日もプリティストア行くから大きなジュンク堂に行ける

381:無名草子さん
19/09/11 11:21:59.93 .net
吉祥寺店はなんでいつもあんな湿度高いの?
表紙のカバーが反り返ってる本めちゃめちゃ多いじゃん
誰が買うんだよ

382:無名草子さん
19/09/16 21:09:33.80 .net
>>381
本にカビ生えてる?

383:無名草子さん
19/09/20 18:25:40.69 .net
URLリンク(www.maruzenjunkudo.co.jp)
>豊富な商品知識を持った販売員の育成に力を注ぎます
>販売員は”笑顔で接客”が基本です。当社ではそれに加えて豊富な商品知識を提供すべく、
>旗艦店舗をベースに”販売員のプロ”の育成に取り組んでいます。
>全員がどんなお問い合わせにも答えられるよう常にお客様第一と考え、努力を重ねています。
知識ゼロ
不愛想
引き継ぎ能力なし
取り寄せ能力なし
Honto端末で小文字が入力不可能(ひらがな・カタカナだけ1文字ずつ確定なら入力可)
さすが田舎のジュンク堂はカスなのがよくわかった
この話を親友から聞いて正直驚愕している
あいつは不愛想だが真実しか言わないからなおさら
長年世話になったけど外商は他社に替えさせてもらうわ

384:無名草子さん
19/09/21 20:51:21.02 .net
>>383
紀伊國屋書店や未来屋書店、宮脇書店、TSUTAYA等も丸善&ジュンク堂と似たり寄ったりだなw

385:無名草子さん
19/09/30 10:23:14.50 .net
>>381
反り返るのは乾燥か元々カバーの折り返しが足らないかの場合が多い

386:無名草子さん
19/10/06 01:46:19.90 .net
amazonにしろジュンクにしろよかったものって劣化していくだけだなあ

387:無名草子さん
19/10/06 10:24:00.63 .net
楽天ブックスネットワーク株式会社w

388:無名草子さん
19/10/07 08:51:07.36 .net
こんなの投稿して大丈夫?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

389:無名草子さん
19/10/07 19:17:07.33 .net
もう消えてる
何が書いてあったの?

390:無名草子さん
19/10/07 20:59:01.23 .net
>>389
URLリンク(imgur.com)

391:無名草子さん
19/10/07 21:50:39.23 .net
>>390
サンクス
言わんとしてることは何となく分からないでもないけど公式でこれは怒られるね

392:無名草子さん
19/10/08 05:24:16.93 .net
こんなんで難癖つけられちゃうのか
実際こう思っていた人間は多いだろうに
つまらん世の中だ

393:無名草子さん
19/10/08 11:19:10.38 .net
それを売ってる店舗の公式ツイッターで語るなというはなしだな

394:無名草子さん
19/10/08 19:39:43.38 .net
自分の勤めている店の商品をつまらないと言って商品の価値を貶めるって・・・
ジュンク堂の社員(バイトorパート)って最低だなw

395:無名草子さん
19/10/08 19:45:11.25 .net
ジュンク堂の言うところのつまらない台北特集も散々店頭に並べてただろうにそりゃ読者よりは作ってる側に怒られるだろ

396:無名草子さん
19/10/09 20:13:49.61 .net
俺はもうジュンク堂が20年後もあるとは思っていない
へたすると10年後も危うい
今のうちにせいぜい通っとくことだね

397:無名草子さん
19/10/09 21:18:53.70 .net
ジュンク堂がなくなっても、hontoは楽天あたりと合体して残って欲しい
ジュンク堂での買い物は月せいぜいいっても二万だったのに、hontoは怖いぐらい使ってる
電子書籍怖い

398:無名草子さん
19/10/10 02:46:27.40 .net
ジュンクはなんか雰囲気変わったもんなあ

399:無名草子さん
19/10/18 00:51:41 .net
池袋、バニラの求人トラック見かけなくなったね

400:無名草子さん
19/10/30 00:32:47.93 .net
立ち読みするのに持ってる鞄を床に置きたくないらしく
平積みしてある雑誌の上に置いてた基地外を見ました

401:無名草子さん
19/10/30 00:49:52.85 .net
喫茶店にある鞄置き場のネットのやつを書店が用意すればいい

402:無名草子さん
19/10/30 06:32:29 .net
>>399
稼げる男に俺はなる

403:無名草子さん
19/10/31 23:27:44.10 .net
ピンクレシート集めるぞ

404:無名草子さん
19/11/01 06:14:54.23 .net
俺も

405:無名草子さん
19/11/01 22:51:32.39 .net
今年は商品がショボいな

406:無名草子さん
19/11/02 20:50:37.68 .net
俺はもう図書カード 500円分確定w

407:無名草子さん
19/11/02 21:25:42.79 .net
>>406
セコッw

408:無名草子さん
19/11/03 20:21:51.26 .net
500円、いいじゃん!
自分はレシートを取っておけないけど
すぐ捨てちゃう

409:無名草子さん
19/11/05 23:35:30.74 .net
在庫あと一冊か、弱ったな

410:無名草子さん
19/11/06 06:00:24 .net
何時間でも座り読みしてる乞食

411:無名草子さん
19/11/06 08:57:44.31 .net
椅子増やして欲しい
先日、本を選ぼうと思ったけど、椅子満席、本は重いし大変だった
めっちゃ疲れた
そして人は軽い電子書籍に流れる

412:無名草子さん
19/11/08 00:42:41.95 .net
で、デバイスが故障したりバッテリーが無くなって見られなくなることもある
その点紙の本はいつでもどこでも見られるw

413:無名草子さん
19/11/08 11:35:57.49 .net
デバイスはみんないくつか持っているでしょ
持ち歩き用の充電池も
紙の本を否定しないけど、うちの近所は本屋が減って本屋絶滅地区

414:無名草子さん
19/11/08 17:13:36.26 .net
紙の本はそのとき持ち歩いてないと読めないだろ
電子書籍は
その本を所有してるのを忘れたころに
(つまり、本当の意味でいつでも)どこでも読める

415:無名草子さん
19/11/08 17:15:36.78 .net
本を古本屋に売るならいまのうち
まだ今なら1冊1円~5円くらいはつく
いずれ大量処分するためには
こちらがお金を払うことにすらなりそうだ

416:無名草子さん
19/11/08 21:30:04.26 .net
>>415
もう最近は古本屋にも売らないで捨ててる
ゲームと共に五箱ぐらいブックオフに送ったのが最後かな
手間暇が面倒くさいよね、売るのって

417:無名草子さん
19/11/09 02:14:45.29 .net
♪本を売るならブックオフ~

418:無名草子さん
19/11/09 02:21:46.60 .net
>>416
たしかに小量なら
捨てた方が早いな

419:無名草子さん
19/11/10 01:06:25.94 .net
あーよかった
図書券500円分間に合った

420:無名草子さん
19/11/10 11:44:56.68 .net
大手古本屋の査定の低さに頭に来たひとが
売らずに破いて店先のゴミ箱に捨てたのを見たことがある

421:無名草子さん
19/11/16 18:47:22.36 .net
トラベルバッグいいね。

422:無名草子さん
19/11/16 21:29:33.52 .net
今日ピンクレシートを図書カード500円とてぬぐい2枚と交換してきた

423:無名草子さん
19/11/17 00:51:40 .net
顔認証で個人情報紐づけされるだろうから、
クレカやスマホ決済は怖くて使う気になれない。
長時間座り読みマンとかもチェックしてそうだしな。

424:無名草子さん
19/11/17 01:01:17 .net
本の運び方がアニメみたいにかわいい店員さん

425:無名草子さん
19/11/21 10:28:05.12 .net
オアゾ4F文具カウンターのチビブスマスク糞まん子
おめーはまともに接客できねーんだからカウンターに立つなよドアホ

426:無名草子さん
19/11/21 18:33:01.01 .net
↑何かイヤな事あったの?

427:無名草子さん
19/11/21 21:09:08.66 .net
M&J梅田店のあの娘にゾッコン!w

428:無名草子さん
19/11/22 19:42:32.53 .net
↑そんなにカワイイ娘がいるの?
俺の地元のお店には既婚者や熟女ばっかりorz

429:無名草子さん
19/12/15 22:44:00.36 .net
俺がオアゾ2Fの文庫売場で本を眺めてたら辺りが急に匂ってきたわけ
見たら小便臭まきちらしたルンペンジジイがすぐ近くにいやがったわ
アイツなんなん?マジふざけんなよボケカス!

430:無名草子さん
19/12/20 09:00:50.73 .net
専門書って高いですね

431:無名草子さん
19/12/21 02:41:16 .net
>>430
そりゃそうだ
発行部数も少ないし経費も掛かっているし

432:無名草子さん
19/12/23 11:10:21 .net
美人書店員さんの私服姿目撃してしまった
白ブラウスで通勤するんですね

433:無名草子さん
19/12/23 17:15:23.35 .net
先日医療関係の本をいくつか読んで、あー、これがいいなと思って買おうと思ったら5000円
工学系は2500円ぐらいなのに医療の本、高いよ!!

434:無名草子さん
19/12/24 01:46:05.99 .net
>>433
それが普通

435:無名草子さん
19/12/25 08:38:07.78 .net
>>432
キモッ

436:無名草子さん
19/12/25 12:09:20.08 .net
丸善のブックカバーの方が好きなんだけど、
ジュンク堂で買ってもあれを本につけて欲しい

437:無名草子さん
19/12/25 12:43:46.62 .net
え、絶対いや
丸善に行け

438:無名草子さん
19/12/26 07:48:42.30 .net
>>433
組合に行けば二割引き
それでも出版社はボロ儲け

439:無名草子さん
19/12/26 10:36:43.60 .net
>>438
ボロ儲けなら潰れない
売れないから高く設定してるだけ

440:無名草子さん
19/12/27 20:24:04.53 .net
講談社や竹書房のコミックで、出版社出庫時にかけられている透明なカバーをレジで外さないで欲しい。
価格とか記載されているし、あれは製品の一部だと思う。
洋服のタグと同様に、客が外してと言わない限り外すべきじゃない。
店が付けているビニールとは違うのだよ。
ちゃんとした店員は、「これは外せませんから」と断ってくれるのに、全部一緒くたにして外すアホな店員が居る。
丸善にも居るけど、勝手に外すのはおばさんの店員に多いと思う。

441:無名草子さん
19/12/27 21:03:34.60 .net
>>440
お問い合わせでご意見しときなよ

442:無名草子さん
19/12/27 21:57:34.65 .net
>>440
カバーを外されるのが嫌だったらアニメイトとかアニメグッズを売る店で買った方がいい
アニメイトだとカバーを外すのが面倒なのか店員が例の青い買い物袋に突っ込んでくれる
(一応ブックカバー付けますかと訊いてくるが)

443:432
19/12/27 22:21:10.77 .net
他の人は、価格とかが記載されているシールを外されるのを気にしないのかなと思ったのだけれど。
>>441
検討してみるよ。
>>442
アニメイトとかも利用しているので、外さないのは知っているけど、
アニメ関係ではなくて売れ筋でない本は置いていないことも多いんだよね。
当面は、レジで渡すときに「カバーを外さないでくれ」と言ってみる。
それで駄目なら意見することにする。

444:無名草子さん
19/12/27 22:24:18.35 .net
丸善の店員てプライド高いのが多い
ジュンク堂は感じがいい
丸善はジュンク堂に拾ってもらっただろうに生意気そう

445:無名草子さん
19/12/28 13:57:19.39 .net
ビニールカバーって紙カバーつけますか?にいらないって言ったらそのままが多いように思っていた
私はビニールカバー(パッキン?)はいらないのでいつも外してもらう
あのビニールを外す面倒くささといったらもう

446:無名草子さん
19/12/29 08:05:33.60 .net
>>445
日本語でお願いします

447:無名草子さん
19/12/29 13:16:41.04 .net
>>446
>>445 は、書店で付けるビニールカバーの話で、
>>440 から続いていた出版社のカバーとは別の話をしているんでしょう

448:無名草子さん
20/01/04 23:47:27.52 .net
図書委員やってた延長線上でバイトしている女性アルバイトさん多そう。

449:無名草子さん
20/01/08 13:58:34.52 .net
>>444
全国の宮脇っ子集合

450:無名草子さん
20/01/09 00:51:30.51 .net
熟女店員さんが好きです

451:無名草子さん
20/01/09 14:29:10 .net
ジュンク堂は店員の感じがいい
丸善の店員は傲慢
これは社風か

452:無名草子さん
20/01/09 16:42:27.04 .net
誘ったらヤラせてくれたよ
3人セフレがいる

453:無名草子さん
20/01/12 01:52:18.91 .net
在コリやしばき隊 による反ヘイト()活動の結果
政府による「対面」調査で嫌韓率が過去最高72%に達し
しばき隊活動家とズブズブのパヨク書店ジュンク堂の店舗がバタバタと潰れたって訳だw
腹イテーwwwwwwwww

454:無名草子さん
20/01/12 01:54:42.36 .net
>>453
日本国民から広く「媚韓反日売国書店」だと看做されるに至ったジュンク堂に業績回復の可能性は最早無いと思うよ
媚韓ブサヨの強い京都・名古屋での立て続けの閉店劇はジュンク堂にとっても媚韓ブサヨにとっても「終わりの始まり」ってやつさw

455:無名草子さん
20/01/12 03:21:20.13 .net
ジュンク堂 みたいな媚韓反日書店を支えている媚韓ブサヨ層が超絶マイノリティなのだからこうなるのは必定

456:無名草子さん
20/01/12 08:47:29.60 .net
URLリンク(honto.jp)
ジュンク堂書店 京都店 閉店のお知らせ
誠に勝手ながら、ジュンク堂書店 京都店は2020年2月29日(土)をもって閉店いたします。
1988年に開店以来、大変お引き立て頂きましたが、2020年2月29日をもちまして残念ながら閉店することとなりました。
年々厳しくなる書店事情のなか、皆様方の温かいご支援あって30年以上、この場所で営業を続けることができたこと、深く御礼申し上げます。
閉店後は近隣の丸善 京都本店をご利用くださいますようよろしくお願いいたします。
丸善 京都本店

URLリンク(honto.jp)
ジュンク堂書店 ロフト名古屋店 閉店のお知らせ
誠に勝手ながら、ジュンク堂書店 ロフト名古屋店は2020年2月29日(土)をもって閉店いたします。永らくのご愛顧ありがとうございました。
閉店後は近隣の丸善 名古屋本店・ジュンク堂書店 名古屋栄店・ジュンク堂書店 名古屋店をご利用くださいますようよろしくお願いいたします。

457:無名草子さん
20/01/12 10:15:14.47 .net
ジュンク堂ロフト名古屋は、丸善名古屋本店の2ブロック先と距離近過ぎだからな

458:無名草子さん
20/01/12 10:37:35.00 .net
よりによって京都店が?
田舎じゃなくて京都なのに?
あんな中心地にあってさ
これじゃ他の店舗も老い先短そうだな

459:無名草子さん
20/01/12 10:42:42.73 .net
>>458
千日前店が閉店した時も衝撃だった

460:無名草子さん
20/01/12 10:56:31.08 .net
>>458
京都が駄目なら他もとガクブルですわ

461:無名草子さん
20/01/12 15:44:02.58 .net
大阪本店もヤバいんじゃ

462:無名草子さん
20/01/12 19:32:58.29 .net
何フロアにも別れてて梅田にあった旭屋本店をイメージしてしまう古臭さがあったわ
人の多い四条通とはいえ逆に今までよく続いたなと思う

463:無名草子さん
20/01/12 23:30:53.93 .net
>>1
「嫌韓本が売れていますがウチは置きません」で潰れてるんだから自業自得の因果応報だろw

464:無名草子さん
20/01/13 00:20:28.64 .net
ジュンク堂京都って本の上に檸檬置いた店ですか?

465:無名草子さん
20/01/13 20:39:54.05 .net
>>464
釣り?
マジレスすると丸善だが・・・

466:無名草子さん
20/01/15 12:57:13.45 .net
>>458
去年文教堂が京都店(旧ブックストア談)売却してるんだけど
20億ぐらいで売れてるんだよ
立地もほぼ同じだし
建物のサイズ考えたら40億近い価格で売れても不思議じゃない
丸善あるんだから経営判断としてそう悪くない

467:無名草子さん
20/01/15 21:08:56 .net
>>466
自前の土地なの?

468:無名草子さん
20/01/16 01:46:17 .net
>>466
ヒント、テナント

469:458
20/01/16 10:24:55.84 .net
あれ、テナントだったのか
知りませんでした。
申し訳ない

470:無名草子さん
20/01/16 20:09:20 .net
クルマ好き高齢化 自動車雑誌の読者層は50代後半から60代に
URLリンク(news.livedoor.com)

俺の周りでは

1970年(昭和45年)4月2日生まれ以降の人はゲーム好きばかりだな

40代以下は車バイク好き少ない

471:無名草子さん
20/01/19 00:21:39.35 .net
ジュンク堂魔性の女店員Y

472:無名草子さん
20/01/23 13:10:03.42 .net
三宮駅前(ダイエーの上)もテナントの契約or再開発に伴う建て替えで消えそうな予感

昨年も閉店分の在庫返品でなんとか収支トントンに持っていったし、今年もその手かと。 知らんけど

473:無名草子さん
20/01/23 23:30:54 .net
明石のジュンク堂
「異種族レビュアーズ」を見つけやすい場所に置いてくれてありがとう
感謝するしかない

474:無名草子さん
20/01/24 00:13:36 .net
>>473
明石に住んでるんで明日行ってみるわ

475:無名草子さん
20/01/25 22:49:25.77 .net
>>472
マジ勘弁

476:無名草子さん
20/01/26 14:47:31 .net
寂しいが、もう本屋がなくなっても困らない

477:無名草子さん
20/01/26 22:53:04.42 .net
うちは家族で紙書籍を回し読みするから必要かな
電書で買っても家族が読まないから結局紙で買ったりする

478:無名草子さん
20/02/01 12:51:40.90 .net
スレ違いなんだろうけれど
創文社版のハイデッガー全集、東大出版会が引き受けることになったんだね。

479:無名草子さん
20/02/01 15:58:02 .net
>>478
そうみたいね。
広中俊雄著作集は信山社が引き受け。

480:無名草子さん
20/02/02 07:37:56.12 .net
よかった

481:無名草子さん
20/02/06 01:11:24 .net
『ユダヤ神話・呪術・神秘思想事典』て池袋店にもう1冊しか残ってないのか。
こんな高額な本がホイホイ売れるなんてどうなってるんだ

482:無名草子さん
20/02/06 20:14:47 .net
いや、1冊残してさっさと返品。

483:無名草子さん
20/02/16 19:41:05 .net
池袋店行ってきました
新型コロナウイルス怖かったけど

484:無名草子さん
20/02/16 21:28:40.64 .net
>>483
店員さんマスク着けてました?

485:無名草子さん
20/02/16 23:05:15.33 .net
>>484
マスクしてる人もいたし、してない人もいました。
池袋ってなんであんなに中国人多いの
銀座ほどではないけど

486:無名草子さん
20/02/17 00:04:37.27 .net
池袋はニューカマーのチャイナタウン化してる。横浜や神戸は親戚が住んでいる感じ、池袋は一旗上げに来た兄姉が居着いた感じかね。

487:無名草子さん
20/02/17 15:56:19.19 .net
書店なんか必ず手に取って見るところだから一番ヤバいんじゃない

488:無名草子さん
20/02/17 19:39:37 .net
ヒエー本がコロナウイルスだらけ

489:無名草子さん
20/02/26 20:35:09 .net
新宿店の復活を希望します!!

490:無名草子さん
20/02/26 21:40:28 .net
ジュンク堂がしばき隊とズブズブのパヨク書店だと知って利用を止めた人多そう

491:無名草子さん
20/02/26 23:07:45 .net
>>489
それ欲しいわー

492:無名草子さん
20/02/26 23:23:33.89 .net
>>489
出店出来る場所がねー
いっそのこと小田急や京王デパートのワンフロアを抑えて出店したらいいと思う

493:無名草子さん
20/02/27 07:18:28.19 .net
>>492
そうだね
たまに人がいないフロアとかある

494:無名草子さん
20/02/28 12:11:28 .net
>>492
東口で紀伊國屋と勝負するより、
西口でブックファーストと競う方が、客層も違うし意味がありそう

495:無名草子さん
20/02/28 13:13:24.73 .net
ロフト名古屋店は明日で閉店

496:無名草子さん
20/03/01 07:26:16 .net
アカヒ別働隊バズフィードのしばき隊活動家古田大輔に持ち上げられているジュンク堂が
日本人利用者から忌避されるのは当然の成り行きだと思うけどね

アカヒやヘンタイ毎日という媚韓売国しばき隊新聞社の部数減少率が全国紙ワースト1・2なのもそれと同じ文脈だ

497:無名草子さん
20/03/01 18:40:00 .net
巾着袋の付与基準変わった?
昔は1万円越えると巾着袋貰えてたはずなんだけど。

498:無名草子さん
20/03/01 21:31:32 .net
巾着というか布袋ね。

499:無名草子さん
20/03/02 21:29:00 .net
腰巾着っていうのもあるよ

500:無名草子さん
20/03/03 10:13:51 .net
みんな幸せだな

501:無名草子さん
20/03/04 23:00:17 .net
ジュンク堂で本を買っている時が一番幸せ

502:無名草子さん
20/03/06 19:56:21 .net
新型コロナウイルスのためジュンク堂行くの家族に止められている。
寂しい。

503:無名草子さん
20/03/06 23:51:18.88 .net
そういう時のhonto

504:無名草子さん
20/03/08 13:06:20 .net
>>1
ジュンク堂みたいな店長が「しばき隊」とズブズブの反社企業からは絶対に買わん

505:無名草子さん
20/03/11 20:01:09.18 .net
美人の店員さんの姿が見えなくなって不幸せ
転勤したのか、それとも寿退社されたんでしょうか

506:無名草子さん
20/03/11 20:24:48 .net
ストーカー被害を受けてやむを得ず退社しましたね

507:無名草子さん
20/03/11 20:34:54 .net
俺の住んでいる地方の店舗はブ〇工かおばちゃん店員ばかり

508:無名草子さん
20/03/11 22:51:38 .net
>>506
嘘だあ

509:無名草子さん
20/03/28 10:09:19.09 .net
ジュンク堂の首都圏の店舗も臨時休業しちゃう可能性出てきましたね

510:無名草子さん
20/03/28 11:58:15 .net
今日とか明日電車乗って本屋行くバカいるのか
いるだろうなw

511:無名草子さん
20/03/28 16:29:55.05 .net
悪かったな
名古屋は普通だったぜ

512:無名草子さん
20/03/28 16:34:21.67 .net
ホントポイント10倍明日までだからな
出掛けるでしょう

513:無名草子さん
20/03/29 12:58:31 .net
>>490
その通りで、ジュンクや熊沢にはもう
1年くらい行ってない。早く潰れて、
丸善だけになればいいのに。

514:無名草子さん
20/03/29 20:12:00.23 .net
ブラジルのカーニバルが好きな女店員さんはどこのお店にいますか

515:無名草子さん
20/04/01 14:56:00.77 .net
ジュンク堂池袋店の今日の閉店時間っていつもと一緒ですか?

516:無名草子さん
20/04/01 18:23:57.30 .net
>>515
いっしょですよ

517:無名草子さん
20/04/02 18:48:48.50 .net
>>516
どうもです
散歩コースにジュンク堂を入れようと思いました
時間があるから勉強しなきゃ

518:無名草子さん
20/04/04 13:40:33 .net
>>497
コスト削減?なのか世の中のレジ袋有料化の流れなのか、布袋は廃止だって。在庫してる分がなくなったら終わりって店員さんが他の客に説明してるの見た。
ってそれももうだいぶ前のことだから、全部ハケたかもね。

519:無名草子さん
20/04/05 06:54:15.65 .net
コスト削減ならまだ沢山あるだろ

520:無名草子さん
20/04/08 18:55:16 .net
ジュンク堂書店池袋本店
@junkudo_ike

22時間
【営業時間変更のお知らせ】
4/8から当面のあいだ、新型コロナウィルス感染拡大防止につき、営業時間の変更を致します。
月?土 10:00?18:00
日 臨時休業
※MJブックカフェは10:00?17:45(L.O 17:15)

521:無名草子さん
20/04/08 18:55:51 .net
三省堂は当分営業休止らしいけどジュンク堂はやってくれるみたい
ありがたい

522:無名草子さん
20/04/09 08:47:12 .net
ジュンク堂書店池袋本店

【営業時間変更のお知らせ】
4/8から当面のあいだ、新型コロナウィルス感染拡大防止につき、営業時間の変更を致します。
月--土 10:00--18:00
日 臨時休業
※MJブックカフェは10:00--17:45(L.O 17:15)

523:無名草子さん
20/04/09 08:49:10 .net
旭屋書店も三省堂も当分臨時休業だから、池袋のジュンク堂は混むかもね

524:無名草子さん
20/04/09 11:06:12.49 .net
混むなら行かない

525:無名草子さん
20/04/10 00:52:24.99 .net
そりゃそうだわな

526:無名草子さん
20/04/12 15:16:37 .net
今日の池袋店はにぎわってましたか

527:無名草子さん
20/04/13 09:24:43 .net
ロリ系のアルバイトさん多いよね
わざとそういう人を採用して集客してるのかな

528:無名草子さん
20/04/13 10:29:18 .net
不要不急の外出を自粛しない意識の低い者たちが集まっているみたいだから、コロナの感染にも一役買っているだろうね。

529:無名草子さん
20/04/14 23:40:37 .net
紀伊國屋休業で、いよいよジュンク堂池袋の混み具合が殺人的になるだろうな。レジ待ちの列、間隔あけてるとはいえ、立ち読みでベタベタ触るし、雑誌立ち読みながら咳してる客もいるし。
もちろん口を覆ったりせずに咳。しかも店頭に消毒用アルコールも置いてなくて、ウイルスついた手で本触り放題。完全に感染拡大に一役買ってるだろ。
Twitterでも「紀伊國屋休業かー、ジュンク堂行くか」なんて呑気なツイートもちらほら。ヤバいだろ。

530:無名草子さん
20/04/15 06:20:15 .net
本屋じゃ大きく息吸ったりしないから、クラスターは起きないだろ

531:無名草子さん
20/04/15 09:47:05.47 .net
ヒント 接触感染

532:無名草子さん
20/04/15 10:38:04.31 .net
可愛い子と同じ本を取り合って恋が芽生える接触感染

533:無名草子さん
20/04/15 10:55:36 .net
みんな危機感薄いんだなw

534:無名草子さん
20/04/15 19:16:02 .net
バカばかり

535:無名草子さん
20/04/18 16:28:57.54 .net
働いたら負け!
コロナの餌食さ!

536:無名草子さん
20/04/18 17:02:18 .net
そうだな

537:無名草子さん
20/04/18 18:21:54 .net
客は危険、店員はかわいそう

538:無名草子さん
20/04/18 19:17:18 .net
東京駅や日本橋の丸善も閉店だっけ?

539:無名草子さん
20/04/18 19:18:18 .net
明石も姫路も閉店じゃ、岡山県の丸善まで買い出しに行かないと話にならないわw

540:無名草子さん
20/04/18 19:20:01 .net
>>436
というかブックカバーは丸善の奴に統一してよw

丸善ブックカバーには何故か姫路や沖縄等のジュンク堂書店名義で出してる店舗もカウントしてるくせにw

541:無名草子さん
20/04/18 19:41:38 .net
紀伊國屋書店とジュンク堂書店&丸善
どっちが営業再開するのが早いかチキンレースだな

542:無名草子さん
20/04/18 21:42:01.47 .net
>>539
言葉遣いおかしいから目立ってるが紀スレにもいた?

543:無名草子さん
20/04/21 11:34:25.06 .net
コロナでとどめを刺されそうだな
だって感染が怖いから立ち読みできないんだもん。終わりだよ

544:無名草子さん
20/04/21 11:59:34.89 .net
ちゃんとマスクしていって、出たらすぐ手を消毒すれば大丈夫と思うけどね
でも俺は当分いかないけど

545:無名草子さん
20/04/23 21:39:35 .net
去年の夏に某声優さんのポスターお渡し会に参加したけど
事前に手にアルコールで消毒してくれと言われて消毒したよ
(握手はしなかったが念のため例の謎の白い液体対策のためだと思う)
今考えるとマスク着用が義務みたいになってしかも手洗いもほぼ必須になるなんて
当時からすると隔世の感があるな

546:無名草子さん
20/04/24 12:36:52 .net
池袋店の店員さんかわいそう。新型コロナに感染するかもしれないっていう
恐怖と戦いながらお仕事してて。

547:無名草子さん
20/04/24 14:20:59 .net
池袋店は出入り口に消毒液は置いてあります?

548:無名草子さん
20/04/24 22:07:08 .net
池袋店明日から土曜日も休みになるのか
これで都内の大型書店の土日営業は全滅・・・・

549:無名草子さん
20/04/28 22:20:42 .net
チュワパネー
ジュンク堂に行く途中、西武池袋線の中でガールズガールズのメンバーらしい女の子と
遭遇してしまった

550:無名草子さん
20/04/29 17:52:29 .net
>>548
むしろ東京や大阪の店が今まで開いてたのがおかしいわ
感染者二桁・死者なしの県でも先週からとっくに休業してるのに

「ジュンク堂」でTwitter検索すると毎日
めっちゃ人いる、レジ前数十人並んでるってツイート出てくるし
全然自粛してねーじゃん
そりゃ感染者減らないわ馬鹿ばっかりかよ

551:無名草子さん
20/04/29 20:03:10 .net
>>550
そんなに混んでないぞ
他人と十分に距離が取れる程度の人の入り
全然問題なかったよ

552:無名草子さん
20/04/30 17:34:53.56 .net
池袋店行ってきた 少なくともいつもの休日レベルには混んでた それ以上かも?やばいわ

553:無名草子さん
20/04/30 20:31:41 .net
本来、新刊書店は、休業要請に入ってないよね
自主的に休んでる
休まなくてもいいのに

554:無名草子さん
20/05/01 12:17:44 .net
糞混んでるなマジで
何なんだあれ?何処もやってないから?

555:無名草子さん
20/05/01 12:19:38 .net
むしろ三省堂やったほうが池袋いいんじゃないの
ヤバいよあれ

556:無名草子さん
20/05/01 12:57:23 .net
三省堂は地下だからもっとダメだろ

557:無名草子さん
20/05/01 13:24:34.84 .net
ジュンク堂も漫画は地下あるけど、三省堂は地下通路だから駄目なんだよな
どうせ地下だけ封鎖しても通行できると勘違いした奴がたくさん入ってくるからね
分散しないとヤバいと思うけど、どうせまた三省堂は1ヶ月全休だろ

558:無名草子さん
20/05/01 15:38:53.43 .net
間隔あいてるから大丈夫とか言ってるやついるけど、やべーだろあれ
ワンフロア一周して地下フロアも一周、店舗じゃない非常階段みたいなとこまで列延びてたぞ
間隔あいてりゃ感染しないなら、こんな拡がってないわ

559:無名草子さん
20/05/01 19:58:27.85 .net
椅子がなかったのが辛い。
あれに座りながら何時間も読むのが楽しみだったのに。
ジュンク堂などの書店はまだ恵まれている。
列ができることは、それだけ売れているから。まがりなりにも
営業できるし。

560:無名草子さん
20/05/01 21:19:58 .net
>>559
買えクソ乞食

561:無名草子さん
20/05/01 21:59:44.27 .net
昔はカフェがあってそれを飲みながら本読めたな

562:無名草子さん
20/05/02 04:08:48 .net
だからここで買わなかった

563:無名草子さん
20/05/02 06:16:28 .net
丸善本店もあんなに混んでるの?ジュンク本店だけ?

564:無名草子さん
20/05/02 19:14:20 .net
経営やばそう(極秘)

565:無名草子さん
20/05/02 20:22:21 .net
そりゃジュンク堂に限らず日本国内の書店みんな経営やばいでしょ

566:無名草子さん
20/05/03 08:27:55 .net
>>565
特にやばいよ

567:無名草子さん
20/05/04 03:04:17.29 .net
>>550
全国の宮脇っ子集合

568:無名草子さん
20/05/04 05:20:13 .net
タッチパネルの検索に人が群がっててワロタ。それあぶねーだろwww

569:無名草子さん
20/05/04 13:46:29 .net
つーか平日に普段の土日並にいるってマジ訳わからんよな
土日休みで短縮してるからっておかしくね?いつも通りならまだ辛うじてわかるけど

570:無名草子さん
20/05/07 02:55:59.50 .net
休業対象じゃないんだから営業しろとか土日も休むなとか勝手な客だよな
営業すんのは企業の自由だろうが
本屋のバイトなんて最低賃金ギリギリで交通費出ないところも多いのに
接触感染リスク高い職場で普通に働き続けろとか鬼だわ

571:無名草子さん
20/05/08 18:28:36.47 .net
土日やってくれないと本買いに行けないよ

572:無名草子さん
20/05/08 19:45:28 .net
そのうち土日も営業するでしょ

573:無名草子さん
20/05/08 21:06:27.80 .net
まあ長くてあと2週間くらいダロね

574:無名草子さん
20/05/10 04:19:52.30 .net
店舗在庫一覧がバグってるのいつまで放置してんだよ

575:無名草子さん
20/05/10 08:18:46 .net
明日は凄まじく混みそうだな
GW土日自粛しても結局平日に皺寄せがくるという

576:無名草子さん
20/05/11 09:29:47 .net
ジュンク堂も今週末からは土日営業再開してほしい
土日営業してくれないと本を買いにいけないから

577:無名草子さん
20/05/12 08:58:51 .net
ジュンク堂書店 池袋本店
土・日・祝:休業 5/11~:当面の間


池袋本店はこれからも土日休業が続くのか・・・
ガッカリだ・・・

578:無名草子さん
20/05/12 11:52:56.52 .net
あれは混み具合考えたら仕方ないわ

579:無名草子さん
20/05/14 13:52:38 .net
神保町の三省堂も土日営業開始したよ
ジュンク堂も早く!お願い!

580:無名草子さん
20/05/14 14:53:44.32 .net
通常営業に戻した方が平日の日中の混雑はマシになると思う

581:無名草子さん
20/05/14 15:10:18 .net
どっちにして今月いっぱいは書店には行かない
読む本は手許にまだたくさんあるしw

582:無名草子さん
20/05/15 13:16:53.36 .net
池袋ジュンク堂のレジ待ちへの道が長いダンジョン。。。

583:無名草子さん
20/05/15 13:51:35 .net
気休め程度に間隔を空けてるせいもあるが何だかなあ
ただ、単に営業時間を延ばしてめ単に客が増えるだけで密度は改善しない気もするわ

584:無名草子さん
20/05/20 08:32:26.56 .net
ジュンク堂もう随分行ってないなあ
土日営業してくれないと行けないよ

585:無名草子さん
20/05/21 18:48:41.75 .net
ジュンク堂書店 池袋本店
日・祝:休業 5/18~:当面の間

ジュンク堂土曜日営業復活したぞ!

586:無名草子さん
20/05/22 18:34:40 .net
よっしゃー、明日は久しぶりにジュンク堂へ行くぞ!

587:無名草子さん
20/05/25 16:34:39 .net
『革命前夜』

(著)須賀 しのぶ
(解)朝井 リョウ
(出)文藝春秋
(叢)文春文庫 す-23-1
(版)2018/03/10
(¥)979-(税込)
ISBN:978-4-16-791031-0
URLリンク(books.bunshun.jp):第18回(2015年)藪春彦賞受賞作品

佐々木 梓:MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店/文庫・新書・文芸書担当
「文庫担当が今、一番読んでほしい本!不意に出会ってしまった傑作に、しばらく他の本が手につかなくなる位の放心状態となりました・・・」

588:無名草子さん
20/05/25 18:15:11 .net
ジュンク堂ついに日曜日も営業再開か
よかった-

589:無名草子さん
20/05/25 20:43:37.75 .net
やっと平日の人口密度いい感じになってきた
マスクとジェル売ってんのは苦笑だけど

590:無名草子さん
20/05/28 05:04:24.96 .net
>>560断る。金もうけしかしない浅ましい社会からは買えない。

591:無名草子さん
20/05/28 08:22:56.63 .net
>>590
乞食www あわれwww

592:無名草子さん
20/06/03 07:48:25.78 .net
コロナ対策で椅子が撤去されているのが残念だ。

593:無名草子さん
20/06/06 15:17:28 .net
でも客的にはずるずるいて、買う本が増えないから椅子撤去はいいよ
デパートなんかもそうなんだけかど、椅子が少ない大型店は目的外以外の買い物しなくなるから使う金が減るよ

594:無名草子さん
20/06/11 21:30:14.18 .net
椅子を一つ置きに置いたらどうですか。

595:無名草子さん
20/06/11 22:59:51.34 .net
>>594
乞食

596:無名草子さん
20/06/12 18:17:37.36 .net
明日は久しぶりにジュンク堂行くとするか

597:無名草子さん
20/06/13 07:53:29.62 .net
俺は買うものだけ買ったら長居は無用派だけどね

598:無名草子さん
20/06/14 13:42:02.10 .net
椅子がないと一万円以上の本、買う気になれない。

599:無名草子さん
20/06/14 17:01:07.77 .net
>>598
お前が一万円以上する本買うわけないだろ乞食

600:無名草子さん
20/06/19 12:46:08 .net
>>598
それわかる

601:無名草子さん
20/06/20 20:19:29 .net
大学の教員だと例え読まなくても大学から与えられた教員室の本棚に本が大量に無いと困るから
ジュンク堂で小難しい専門書をたくさん買っているようなイメージがある

602:無名草子さん
20/06/23 13:31:31.01 .net
小難しい専門書は教員室用にはジュンク堂ではあんまり買わない
専門書は大学生協で注文したり学会会場で買ったり、近年は減ったけど著者から贈られたり

603:無名草子さん
20/06/23 13:57:09.82 .net
洋書の古書を扱う業者もあるよね。
羊皮紙で作られたものもあって、研究室でその値段に驚愕した記憶がある。

604:無名草子さん
20/06/28 09:51:13.86 .net
店内の講演会をやりだしたから、椅子ももうすぐ置くかもしれない。

605:無名草子さん
20/06/29 05:17:00.28 .net
そうなったら嬉しい
喫茶店も使ってるけどさ、ちょっと休みたい時に椅子は便利

606:無名草子さん
20/07/14 22:44:58.66 .net
ジュンク堂の女店員さんて金与正おねえさまみたいなドSじゃなくて、みんな本の好きな優しい女性らしい人
ばかりですよね。

607:無名草子さん
20/07/16 20:08:16.97 .net
ドMな俺は金与正女王様みたいな店員さんから
「売ってやるぞ」のお言葉&冷たい視線を投げかけられて欲しいw

608:無名草子さん
20/07/16 20:38:46 .net
また書店は休業ですか

609:無名草子さん
20/07/18 14:19:36.61 .net
椅子復活したの?

610:無名草子さん
20/07/22 18:22:19.58 .net
椅子復活してくれ
てかみんな書店うろうろしたりしないんだな
新しい本とか発見出来て楽しいのに

611:無名草子さん
20/07/23 09:18:53.66 .net
今の時期はうろうろしたくないわ

612:無名草子さん
20/07/24 11:55:55.81 .net
ジュンク堂もコロナのせいでジャンク堂になってしまいそう・・・

613:無名草子さん
20/07/26 01:39:16.07 .net
椅子のないジュンクなんて意味なし

614:無名草子さん
20/07/28 20:28:46.70 .net
そうだね
椅子がなかったら広すぎる
椅子無くて耐えられる広さって東武の本屋とかルミネの本屋とかじゃないかね

615:無名草子さん
20/07/30 21:16:15 .net
丸善ジュンク堂でよく買うけど、丸善なのかジュンク堂なのかいつもなんなのかよく分からない

616:無名草子さん
20/07/30 22:25:19.57 .net
>>615
法人としては社格が上の丸善が残ってるけど、
実際に買収したのはジュンク堂のはず。

617:無名草子さん
20/07/31 06:53:23.01 .net
>>616
そうだったの。丸善とジュンク堂が別々の店舗もあるしなんなのかよく分からない

618:無名草子さん
20/08/01 22:31:22.25 .net
池袋や新宿だと、ジュンク堂は本屋、丸善は文具店ってかんじ
新宿の丸善、めっちゃ使えない

619:無名草子さん
20/08/02 20:12:00.36 .net
新宿の丸善ってどこだっけ?

620:無名草子さん
20/08/02 22:12:49.88 .net
>>619
京王百貨店

621:無名草子さん
20/08/02 23:05:49.96 .net
>>617
ちょっとググったら、
正確には、DNP(大日本印刷)傘下の丸善がジュンクを吸収合併した
ということのようだ。だから、実質的なオーナーはDNPということになるね。
スマンカッタ。

622:無名草子さん
20/08/03 07:42:17.35 .net
>>621
そうなんだ、調べてくれてありがとう
あんな大きな書店でも大企業の傘下に入らないとやっていけないんだね
丸善ジュンクもブックファーストも赤字だと知って驚いたよ

623:一方的に一日中ストーカーしてくる知的障害者
20/08/06 20:12:42 .net
>>1
東京三鷹の土井剛(莉里子)
思い込みで大阪のノンケ男性に「2016年から4年間、ストーカー行為」
ネットストーカーだけでは飽き足らず、ストーカー相手の男性と同じマンションに引っ越し

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

624:一方的に一日中ストーカーしてくる知的障害者
20/08/06 20:13:23 .net
氏名■土井剛(莉里子)
身長■165cm以上
生年月日■1994.3.7
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
疾患■性同一性障害(LGBT)、人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症、
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり
別名■にゃんぱす、にゃーこ、みんち、その他多数
関係があった男■相馬ドリル、コジコジ(元ニコ生主)、F(@No_001_Bxtxh)、大阪の日?始皇、その他多数

<人物>
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる
●骨が見えるほどのリストカットを繰り返していた
●自宅だった、シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、精神科に再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルの仲介に入り、某大手youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取る
●現在はストーカー被害男性が住む大阪市内のマンションの階下に張り付き、その階下の住人と性的関係を持ち、ストーカーも継続している
●大阪府警、三鷹市警、サイバー犯罪課からマークされている

URLリンク(egg.2ch.sc)

625:無名草子さん
20/08/09 00:12:24.77 .net
送料と手数料払ってもジュンク堂に送ってもらえばよかった。
ジュンク堂には5日に入荷している本が
家の近くの少し大きめの本屋さんにだいぶ前に注文したんだけどまだ届かないや。

626:無名草子さん
20/08/10 10:49:53 .net
よくあるよくある

627:無名草子さん
20/08/18 23:18:01.68 .net
ジュンクもいつまであることやら
いまのうちに通っとかないと

628:無名草子さん
20/08/19 21:09:31.93 .net
近い将来父さんって事?

629:無名草子さん
20/08/24 13:15:01.52 .net
>>628
某店が改装したそうだけど
キャッシュはあるのだろうか
仮に無いならやらないから
それとも現実が見えていない?

630:無名草子さん
20/08/26 20:58:58.16 .net
津田沼のMARUZENジュンク堂行ったけどさあ、あれ何でマイナー改装棚替えしたの?在庫もごっそり減らしてさあ
ジュンク堂って規模が売りじゃなかったの?一気に陳腐な店になっちまったよ前は行けば何冊か買ってたけど今回は何も買わずに帰ったわ
ほっっんとつまんね

631:無名草子さん
20/09/04 19:19:28.88 .net
ここは店員が異動してる。
医学書の三宮店員男性が堂島店員に。
兎に角態度が悪い。
三宮の医学書の女店員も態度が悪過ぎ。
ここにいったいいくら落としてやってると思ってるのか

632:無名草子さん
20/09/08 10:58:27.07 .net
椅子復活してた。
一つ置きだったけど。

633:無名草子さん
20/09/08 18:38:31.82 .net
ジュンク堂名物の椅子だけど
レイアウト的に椅子が置けるのか置けないのかが
分かれるような希ガス
集中型と分散型があるようにも思われ

634:無名草子さん
20/09/08 23:38:49 .net
一万円以上の本買っても青緑色の袋に入れてくれないことになったんですね。

635:無名草子さん
20/09/09 00:28:21.34 .net
みみっちい店になったもんだ

636:無名草子さん
20/09/09 05:20:10.33 .net
7月から法律が変わったからね
袋などに入れた方が
万引してないと分かるから
都合が良い面もあるけどね

637:無名草子さん
20/09/19 23:21:04.93 .net
URLリンク(i.imgur.com)

638:無名草子さん
20/09/20 11:13:04.76 .net
>>637
グロ
2

639:無名草子さん
20/09/21 10:29:18.48 .net
いつまで椅子撤去してんねん。沢山本読んでる人間でもこんな事するんだな

640:無名草子さん
20/09/22 19:29:06.06 .net
まだ撤去されてるのか
椅子が配置されたら行くから教えて

641:無名草子さん
20/09/23 05:24:54.62 .net
椅子は店によるんじゃね
この前に某店に行ったらちゃんとあった
まあ感染防止をアピールしなきゃならないんだろうけど

642:無名草子さん
20/09/23 06:06:43.18 .net
1脚おきに復活してまた消えてた

643:無名草子さん
20/09/23 11:56:35.88 .net
自分は椅子ある方がゆっくり吟味できるし
長居しちゃったから沢山買おうってなるタイプなんだが
こういう客の割合ってどんなもんだろう?
売上に影響ないのかな?

644:無名草子さん
20/09/23 19:53:32.46 .net
もちろんそういうお客様は少なくないだろうし
事情で長時間立てないと座って休まないといけない方も居るだろう
そもそもジュンク堂のパブリックイメージとして椅子があるのだから
仮に売上に悪影響でも椅子は外せない希ガス

645:無名草子さん
20/09/23 20:40:15.49 .net
実際消えてるのに何いってんの

646:無名草子さん
20/09/23 21:08:40.99 .net
希ガスって15年ぶりくらいに見たわ

647:無名草子さん
20/09/23 22:47:08.92 .net
>>643
私もそう
それで一万越えるから気を付けないと

648:無名草子さん
20/09/24 13:59:00.39 .net
静かで椅子もあって落ち着けるのがイイ所だったけど
ゆっくりできないなら別によその本屋でもいいやともなっちゃうね
百貨店内店舗だからか「新型コロナウィルス対策により~」って放送も
頻繁にするようになってちょっと煩いし

649:無名草子さん
20/10/07 19:58:16.40 .net
立ち読みならぬ座り読み目的の人って、他店でも立ち読みするだけなんだろ
本を傷めて売れなくしてしまうんだろうなとしか思ったことない
目当ての本を買いに行っても指の跡がついてたら買わない

650:無名草子さん
20/10/07 23:50:55.31 .net
指の跡がついてない本なんて本屋にねーよ

651:無名草子さん
20/10/08 17:06:14.15 .net
立ち読み小僧は門前払い

652:無名草子さん
20/10/18 19:57:39.94 .net
ここの非正規って正社員と仕事内容が同じなのに
ボーナスが支給されないと聞いたけど
同一労働同一賃金の原則に違反してないか?
訴訟起こされたら勝てないし
仮に勝ってもイメージは一気にダウンするけど
経営者は分かっているのかな
最低賃金が上がるからコストアップするとか書いているけど
それって顰蹙ものでは

653:無名草子さん
20/10/19 17:03:31.41 .net
バイト募集の張り紙は店舗で見たことあるけど
今時交通費も支給しないとかビビる

654:無名草子さん
20/10/21 22:04:56.93 .net
天下のジュンクがまさかハハハ

655:無名草子さん
20/10/22 19:35:17.56 .net
そもそも薄給なのはジュンクに限らず書店一般に言えるけどね
他の店舗で働いていたけど安かった

656:無名草子さん
20/10/25 11:17:25.73 .net
ジュンク堂の店員ってなんであんなクソみたいな接客なの?
がんばったら恥ずかしいみたいな空気でもあるんだろうかクソ陰キャしかいないだろうし
不快になるからセルフレジにして?
店舗数減ってきてるのに呑気なもんだね

657:無名草子さん
20/10/26 10:22:40.75 .net
本当にだれでもできる仕事だもんな。給与と相応の対応なんじゃないの

658:無名草子さん
20/10/26 16:07:45.24 .net
クソな接客ってどんなん

659:無名草子さん
20/10/28 13:28:07.63 .net
11月のキャンペーンもしょぼくなったなぁ
今まではクッションとかあったのにね

660:無名草子さん
20/11/14 09:38:07.02 .net
防犯カメラで顔識別導入してから店員がウロチョロし出したのなんとかならねえかな
万引きなんかしたことねえし毎月1万円近く金落としてるのに万引き犯マークするような棚の整理と私服警備のカバンも持たず携帯片手に会話してるサラリーマン風おっさんウロチョロさせるのマジで不快なんだよね
あんまし不愉快なそろそろAmazonで買おうかと思ってる

661:無名草子さん
20/11/14 09:41:40.66 .net
顔認証は怪しい奴でも一度登録するとマークされ続けるんじゃね?もうジュンクや丸善は諦めた方がいいかも分からんねw

662:無名草子さん
20/11/14 15:44:36.32 .net
病人丸出しやん
監視されてるって被害妄想

663:無名草子さん
20/11/15 05:06:36.90 .net
マジじゃねえかw
【万引き防止に「顔認証」 渋谷3書店共有へ 入店でアラームも】
URLリンク(mainichi.jp)

664:無名草子さん
20/11/15 11:31:41.41 .net
>>660
支店名くらい出さんとわからんよ

665:無名草子さん
20/11/16 15:13:37.53 .net
>>660
>>661
そのせいかな
いつも同じ人に会うんだよね
顔が異常に大きいカバみたいな人

666:無名草子さん
20/11/18 11:18:43.29 .net
糖質?

667:無名草子さん
20/11/22 08:22:22.75 .net
いつまで椅子撤去しとんねん

668:無名草子さん
20/11/22 09:39:37.49 .net
椅子とか要らない
というか書店を図書館と勘違いしてる人種が要らない

669:無名草子さん
20/11/22 17:48:26.19 .net
一部を見て全体に当てはめるな

670:無名草子さん
20/11/22 22:33:35.07 .net
反応した人は当てはまるな

671:無名草子さん
20/11/23 20:42:15.81 .net
>>666
カバ男?

672:お金がなぜ人格を養うか、
20/11/25 07:20:55.92 .net
>>649おお、この腐敗した物質的な社会にわたくしと同じ情熱でこの書物を愛しうる人格が居るとは感激だとならないのか?

673:無名草子さん
20/11/25 10:53:01.37 4A/UBO/kz
まだ書店なんてのがあるのか?w
アマゾンで十分だろ
あほくさ
てか21世紀は100%電子書籍になる

674:無名草子さん
20/11/25 13:52:30.42 .net
>>649と同じ情熱なら座り読みせず買ってるんじゃない

675:無名草子さん
20/11/25 22:41:12.63 .net
>>674買うという事は物質社会に尽くす事。だから本の為にも善くない。本は売り物に為ては善くない。

676:無名草子さん
20/11/27 13:14:02.58 .net
なんだかんだと理由をでっちあげて自らを正当化しようとする乞食ほどみっともないものはない
それが許されるのは幼児園児の頃まで

677:無名草子さん
20/11/27 18:18:04.08 .net
文芸書ばかり読んでるとこういう道徳意識だけ肥大化した狂人ができあがるんだろうな

678:無名草子さん
20/11/28 05:31:29.46 .net
>>676それは貴方が社会に汚染されて人格的価値を忘れた世俗人と化しているからだ。

679:無名草子さん
20/11/28 05:32:54.69 .net
>>677文芸の意味も歪めるのが書店ではないでしょうか?

680:無名草子さん
20/11/28 09:36:00.87 .net
>>678
なんでもいいから金は払えよ
それだけの話だろ

681:無名草子さん
20/11/28 09:42:04.56 .net
>>679
書店反対!ってか?
もう何言ってるのかわからんというか、
触ったらダメな人みたいだな

682:無名草子さん
20/11/28 10:57:58.26 .net
>>680本をお金にしないで下さい。それが本を愛するわたくしの願いです。

683:無名草子さん
20/11/28 11:04:14.03 .net
>>681書店には反対でありますが高貴な人間精神の所在を僅かでも伝えてくれる書物という伝統には大いに畏敬を覚える者であります。

684:無名草子さん
20/11/28 17:11:45.90 .net
ネタなんだから本気で相手すんなよw

685:無名草子さん
20/11/28 17:51:41.89 .net
本気というか本物

686:無名草子さん
20/11/29 02:29:05.90 .net
しかし精神を貶める人に本に関わってほしくなんてないなあ。

687:無名草子さん
20/11/29 02:36:02.28 .net
>>685敬虔なこころがないからそうやって人を貶めるんだろ?お前が本を金銭だけで扱う事は社会を悪くする事なんだぞ?お前らはそれを勤労等勘違いしているんだろうが

688:無名草子さん
20/11/29 09:32:31.71 .net
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。

689:無名草子さん
20/11/29 11:15:11.88 .net
何このクソスレ。本読んでも品性は養われないんですね。さようなら

690:無名草子さん
20/11/29 11:31:15.58 .net
このスレ程度の品性なら本売るなよジュンク堂書店

691:無名草子さん
20/11/29 11:36:32.08 .net
>>684何故本を売るという使命ある仕事をしているのに人と対話しない?。毎日売り上げしか考えない人間だからか?。

692:無名草子さん
20/11/29 11:40:26.84 .net
レジもあるし棚入れをしていると聞かれたりするし
他の従業員と話はしないといけない
まあ売上は大事だけどね
最終的には店長がかぶるから

693:無名草子さん
20/11/29 14:35:48.80 .net
電子で買えばいいのに
鬼滅の紙の単行本が入荷待ちになってる状況を思えば
書店も消えるのはまだだいぶ先になりそうだ

694:無名草子さん
20/12/01 22:58:23.97 .net
ワイのオキニのMJ梅田店女性従業員はお元気でおられました!また行きまっさ!

695:無名草子さん
20/12/02 01:50:33.72 .net
>>689
本はキチガイやバカも読むんだよ

696:無名草子さん
20/12/04 16:36:46.71 .net
>>695本は世俗人が読む物ではない。

697:無名草子さん
20/12/05 00:02:17.87 .net
ここはキテ〇ランド

698:無名草子さん
20/12/05 19:23:28.84 .net
オキニの梅田店女性従業員は本日もお元気でした!&age

699:無名草子さん
20/12/07 17:43:17.20 .net
そのうち、入場料払わないと本屋に入れなくなるのかな?…
入場料払う書店「文喫」岩田屋本店に2021年3月開店
URLリンク(this.kiji.is)

700:無名草子さん
20/12/07 17:56:59.08 .net
ジュンクの池袋本店なら金取れるよな。

701:無名草子さん
20/12/08 13:13:42.27 .net
>>699
日販らしいなw

702:無名草子さん
20/12/09 15:50:23.91 .net
>>699いやお金じゃなく世俗的かどうかによって活字と云う精神に触れる資格があるのか問ふべきではあるまいか、

703:無名草子さん
20/12/09 17:31:34.02 .net
云うの使い方がちょっとおかしくないかね

704:無名草子さん
20/12/12 10:03:07.71 .net
むしろあたまが

705:無名草子さん
20/12/13 19:30:33.23 .net
というか現代は教養の意味を理解しえないだろう。本を売り買いするのも社会が虚栄しか理解し得ないからじゃないだろうか?

706:無名草子さん
20/12/13 22:11:38.95 .net
本物だな

707:無名草子さん
20/12/21 22:54:11.75 .net
もう佐々木希とか波瑠に似た美人の女店員さんに会えないんでしょうか

708:無名草子さん
20/12/22 20:17:52.10 .net
>>707
凄いな!どこジュンクよ?

709:無名草子さん
20/12/25 10:32:25.90 .net
>>706お前が下賤な俗人じゃないんですか?

710:無名草子さん
20/12/26 01:19:44.10 .net
あらあらミラーマジック!

711:無名草子さん
20/12/31 12:04:48.45 .net
もう本田翼みたいなふわふわした感じの美人の女店員さんには会えないんでしょうか。
コロナで行く機会が激減してるからなのでしょうか。

712:無名草子さん
21/01/03 20:25:04.02 .net
プロレスラーみたいな女店員になら会えるよ

713:無名草子さん
21/01/03 22:45:14.65 .net
新宿店にいた淳久文芸倶楽部っていうフリーペーパー
を作っていた超絶ぶりっこお姉さんに会いたい。

714:無名草子さん
21/01/07 17:22:12.29 .net
今回は自粛しないのかな?

715:無名草子さん
21/01/18 03:44:54.00 ghtuUr1Dr
店員の学歴は当然4大学以上だろ?
短大以下の低学歴がいたらバカが客にもうつるからな
てか
スキルなくてもできるから
4大でも中堅以下の大学たとえば日東駒専以下
というのはわかるがw

716:無名草子さん
21/01/31 22:45:26.52 .net
書店は消える運命ですか?

717:無名草子さん
21/02/10 03:01:25.14 .net
ジュンク堂書店 福岡天神のレジがグダグダ
スレリンク(kyusyu板)

718:無名草子さん
21/02/11 17:53:02.22 .net
アルバイトで人件費を抑えるから

719:無名草子さん
21/02/19 17:49:15.98 .net
ジュンク堂っていうかhontoって不要な本を引き取ってくれるんでしたっけ?

720:無名草子さん
21/02/19 22:17:03.98 .net
URLリンク(honto.jp)

721:無名草子さん
21/02/20 10:08:32.24 .net
ブックオフと提携してるのね

722:無名草子さん
21/02/20 22:05:04.23 .net
人文書好きな女店員さんってどこのお店にいますか。

723:無名草子さん
21/02/26 21:45:57.02 .net
ポイントになるのが面倒くさくなくていい

724:無名草子さん
21/03/09 00:36:37.43 .net
すごいです。佐々木希似の美人な上に幅広く本を読んでいて文章も書けるなんて。

725:無名草子さん
21/03/17 22:30:23.62 .net
大阪本店もうダメポ

726:無名草子さん
21/03/25 23:00:09.01 .net
>>725
MJ梅田店は絶好調!

727:無名草子さん
21/03/25 23:08:26.76 .net
イキロ

728:無名草子さん
21/04/10 07:38:47.92 .net
昨晩、茶屋町店で会計しに行ったら「研修中」という名札を付けたobsnにあたった。
そしたらobsn、棚の上のトレーに本をバコッとぶつけよって本が傷んだ。
見た瞬間「ああ やりよったな」と思ったしキャンセルしたかったけど言い出せんかった。
後で確認したら案の定傷んでいた。
読むのに支障はまったくないが、しかしながら本ってむっちゃ値段高いんやし気をつけてほしい。
後日、オクで売るとしてもいちいち説明せんといかんし値も下がる(かもしれない)。

729:無名草子さん
21/04/10 07:40:53.49 .net
そんなもん即交換だ
なんなら店長呼び出せ
言われるまで何度でも繰り返すぞ

730:無名草子さん
21/04/21 01:35:47.40 .net
棚と棚との間で本抱えて立っている写真が好きです。

731:無名草子さん
21/04/22 16:29:22.89 .net
ジュンク堂一斉に楽天から引き揚げてるけど
楽天ヤバイどころか危ないんじゃね?

732:無名草子さん
21/04/22 17:23:04.67 .net
なんで引き上げてるの?

733:無名草子さん
21/04/22 19:15:20.17 .net
帳合一斉に楽天からトー日販に移動しとる

734:無名草子さん
21/04/22 20:07:30.82 .net
みんなアホだな
リアル書店なんて不良在庫切り捨てて、これで楽天は安泰ないんだよ

735:無名草子さん
21/04/23 00:03:26.08 .net
>>731
え!?笑 今さらその話題笑

736:無名草子さん
21/04/25 05:55:34.39 .net
緊急事態宣言が出たところのジュンク堂は開けるのか、閉めるのかの案内を早く出せよ
のろまだからアマゾンに完敗するんだよ
やる気がないのか?

737:無名草子さん
21/04/25 09:10:38.30 .net
>>735
ハァ?低学歴のお前に向けて書いてないので
失せろカス

738:無名草子さん
21/04/25 11:04:13.63 .net
佐々木希似の美人の女店員さんのスニーカー姿に萌えます。
僕ってフェチですか。

739:無名草子さん
21/04/25 12:22:10.11 .net
>>737
事情も知らない低学歴のお前は滑稽だよ

740:無名草子さん
21/04/25 20:18:51.99 .net
>>739
で、お前の最終学歴はどこ?
逃げずに答えろよヘタレ小僧
本郷三丁目に来いよ
カレーぐらいおごってやるから

741:無名草子さん
21/04/29 23:23:50.75 .net
GWも営業してくれるみたいでありがたい
本買いに行こう!

742:無名草子さん
21/04/29 23:28:00.62 .net
判断が遅い
もう買った

743:無名草子さん
21/04/30 11:03:21.65 WMbvK6CC1
これからは電子書籍が主流の時代
なぜ、紙媒体?森林伐採が世界中で問題の時代に
新聞も当然紙はいらない
いつの時代のことだ?20世紀か?

どうしても紙がいいならアマゾンで買える
特に大手書店はもういらない
サルでもわかることだ

744:無名草子さん
21/04/30 22:16:39.19 .net
>>1
東京三鷹出身の土井剛(莉里子)
思い込みで大阪のノンケ男性に「2016年から5年間、ストーカー行為」
ネットストーカーだけでは飽き足らず、ストーカー相手の男性と同じマンションに引っ越し
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
氏名■土井剛(莉里子)
身長■165cm以上
生年月日■1994.3.7
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
疾患■性同一性障害(LGBT)、人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症、
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり
別名■にゃんぱす、にゃーこ、みんち、その他多数
関係がある男■大阪の亀井亮汰
<人物>
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる
●骨が見えるほどのリストカットを繰り返していた
●自宅だった、シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、精神科に再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルの仲介に入り、某大手youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取る
●現在はストーカー被害男性が住む大阪市内のマンションの別の部屋に引越し、意味不明な言い訳をして自分のストーカー行為を正当化している
●大阪府警、三鷹市警、サイバー犯罪課からマークされている

745:無名草子さん
21/05/01 14:44:43.99 .net
>>744
有名なガイジ

746:無名草子さん
21/05/01 15:23:36.73 .net
ゆ〇こおねさんてジュンク堂の看板娘なの?
ときどき画像があっぷされるけど。

747:無名草子さん
21/05/02 17:52:25.58 .net
渋谷店が開いてよかった。吉祥寺も開けばいいのに。ふだんこの二ヶ所しかいかないから参ったよ

748:無名草子さん
21/05/02 18:00:19.12 .net
地元の店舗が開いてて感謝

749:無名草子さん
21/05/02 23:04:49.60 .net
ADHDはまじもんのガイジ

750:無名草子さん
21/05/04 20:59:44.44 .net
発達障害ってなんでこんなストーカー多いん?

751:無名草子さん
21/05/04 21:13:53.12 .net
ジュンク堂の話しろ

752:無名草子さん
21/05/05 12:13:13.61 .net
トランスジェンダー気持ち悪い

753:無名草子さん
21/05/05 23:17:00.28 .net
>>744
元バイト?

754:無名草子さん
21/05/07 12:50:34.71 .net
新宿店閉店に際して…「ありがとうがいっぱいです」。
超絶ぶりっこ。

755:無名草子さん
21/05/08 00:32:18.92 .net
>>744
大阪にストーカーしに行ってその相手の男性と同じマンションに住んでる別の部屋の男と関係持って居候しながらその男性をストーカーし続けてるってもう人間じゃないよな

756:無名草子さん
21/05/09 02:00:02.46 .net
福岡天神店なんだけど、無線で大声で話してるのは何故なんだろう?
本屋なんだから静かにして欲しい
5年くらい前から思ってるけど

757:無名草子さん
21/05/10 08:15:20.50 .net
楽天ブックスネットワーク撤退したらしいな?

758:無名草子さん
21/05/10 09:56:36.11 .net
徐々にネット書店に特化するらしい

759:無名草子さん
21/05/11 22:55:41.43 .net
>>744
早川莉里子かも
ストーカーの名前

760:無名草子さん
21/05/13 20:39:17.64 .net
ガイジを東京へ連れて帰れ

761:無名草子さん
21/05/14 07:07:42.27 .net
渋谷東急本店が2023年以降に解体閉店するというから渋谷店はあと二年しか営業しないんだな、残念
渋谷のどこか他の場所を見つけて欲しい

762:無名草子さん
21/05/14 21:06:40.70 .net
池沼を東京に持って帰れ

763:無名草子さん
21/05/15 23:24:55.87 .net
東京へ連れて帰れよ

764:無名草子さん
21/05/18 22:51:52.80 .net
>>755
ホラー小説やん
事実やったらまじもんのガイジ
隔離せなあかんレベル

765:無名草子さん
21/05/20 03:42:36.25 8FE/kGvuV
フランス書院というエロ本屋。
反動でエロ置かない本屋を作る。
消費者の要望をバカにしてるので末路は知れてる。
儲かることが正しい事だよね。

766:無名草子さん
21/05/21 17:48:55.91 .net
>>759-764
お前がストーカーだろ。

767:無名草子さん
21/05/25 19:49:17.18 .net
渋谷店がなくなるのは寂しいな。大盛堂も消えブックファーストも消え旭屋も消え、紀伊國屋はどんどん小さくなるし
行きつけの書店がどんどん思い出になってしまうのは残念

768:無名草子さん
21/05/25 21:17:39.56 .net
早川莉里子か早川剛説が濃厚
1994年3月7日生まれ
東京都三鷹市出身
実家 シティハイツ吉祥寺通り
現住所 大阪市内 亀井亮汰名義宅

769:無名草子さん
21/05/28 17:57:23.12 .net
帳合変更したらしいな?

770:無名草子さん
21/05/28 20:31:43.63 .net
>>761
10年前に文化村のオーチャードホールでジャズピアニストのキースジャレットのコンサートが2日間あったので行ってみた
ついでに渋谷東急本店のジュンク堂で本も買った記憶がある

771:無名草子さん
21/05/31 11:41:25.86 .net
ジュンク堂のカフェって自分で片付けるの?やってくれるの?

772:無名草子さん
21/06/01 19:51:57.46 .net
セルフじゃね?

773:無名草子さん
21/06/04 17:16:16.73 .net
東京に帰ってくれませんか変態さん

774:無名草子さん
21/06/05 20:50:06.79 .net
東京の者が迷惑おかけしてすみません

775:無名草子さん
21/06/07 09:57:47.47 .net
>>766
大阪人が大阪に住んでて
東京人が大阪に来てる時点でどっちがストーカーかわかるやろ普通

776:無名草子さん
21/06/07 19:41:32.17 .net
「我々」入りたければ、
まず今離れ離れになっている「我々」を出会わすこと。
そして身を削ってそれを大事に守ること。
第一陣の「我々」の生活が安定し、調査の結果も終わり、
問題がなければ、あなたも「我々」に迎え入れられるだろう。

777:無名草子さん
21/06/08 21:37:14.03 .net
うん?亀井亮汰って女子中学生レイプした奴やん

778:無名草子さん
21/06/10 11:08:24.26 .net
池袋店四階って文才のある女店員さんをたくさんかかえているんですね。

779:無名草子さん
21/06/10 11:28:25.13 .net
キチガイストーカーの早川莉里子死んでほしい
働けよガイジ

780:無名草子さん
21/06/10 16:20:05.12 .net
全国の宮脇っ子集合

781:無名草子さん
21/06/12 11:18:29.55 .net
東京から大阪までストーカーしに行ってるって
人生やり直しきくぞまだその年なら
お前みたいなやつのこと誰も気にしないわ

782:無名草子さん
21/06/16 00:19:44.51 .net
キチガイストーカー早川莉里子は元々はニコ生主で歌い手志望のリストカッターだった
マンションから飛び降りたり骨が見えるまでリスカやったりしたけど死ねず、発達障害の集中力活かして引きこもりハッカーになったっぽい
そこからは30代の一般男性に5年ぐらいストーキングしながら(家まで2回も引越してる)、自分がなりたかった有名人達のネットストーカーもし続けてる
飛び降り自殺で頭激しく損傷したのがきっかけで遠隔透視ができるようになったとかいう本人のツイが過去にあった
本人しか知らないようなことを伝えてくる不気味な現象はハッキングか透視の結果
対抗するには皆んなで協力するしかない
早川莉里子か早川剛説が濃厚
1994年3月7日生まれ
東京都三鷹市出身
実家 シティハイツ吉祥寺通り
現住所 大阪市内 亀井亮汰名義宅
スレリンク(streaming板)

※この大阪の亀井亮汰は女子中学生をレイプして示談で解決した過去がある

783:無名草子さん
21/06/18 00:06:09.54 .net
スピノザのいうコナトゥスって、そういう概念だったんですね。
勉強になりました。

784:無名草子さん
21/06/18 14:58:10.08 .net
仙台TR店閉店だって

785:無名草子さん
21/06/19 22:40:14.69 .net
うわー

786:無名草子さん
21/06/22 22:57:34.16 .net
【豊島区】MARUZEN池袋店、2021年7月31日閉店-電車がある「都内最大級の文具専門店」、僅か4年の歴史に幕
URLリンク(toshoken.com)

787:無名草子さん
21/06/24 22:10:37.11 .net
ホモ黙れ

788:無名草子さん
21/06/25 20:16:48.27 .net
死に損ないのゾンビかぁ

789:無名草子さん
21/06/26 16:39:20.39 .net
久しぶりに池袋店にいったらセルフレジが大量にあったが現金だけなのは不思議。ふつうセルフは電子決済だけなのに

790:無名草子さん
21/06/27 12:10:34.30 .net
いまどき書店で本を買うのは電子決済に疎い老人が多いってことなんじゃね

791:無名草子さん
21/06/27 23:16:11.36 .net
早川は働いたほうがいいし
東京へ帰ったほうがいいよね

792:無名草子さん
21/06/29 07:25:53.39 .net
honto会員に入会したんですけれど何日くらいでポイントカードって届きますか?

793:無名草子さん
21/07/02 07:45:15.30 .net
まず東京へ帰ってください

794:無名草子さん
21/07/03 19:27:23.54 .net
無職 LGBTで知的障害のストーカー
THE社会の最底辺

795:無名草子さん
21/08/18 23:47:43.36 .net
じんぶん堂のブログに池袋店四階の女店員さんの文章がなかなか掲載されなくて
寂しいです。

796:無名草子さん
21/09/07 19:44:13.57 .net
M&J梅田店のオキニ女性従業員氏は御元気でした!(^^)v

797:無名草子さん
21/09/24 21:31:28.58 .net
M&J梅田店のオキニの女性従業員氏は本日も御元気でした!(^o^)v

798:無名草子さん
21/09/25 00:47:06.09 .net
来月の9日にはコロナも沈静化してジュンク堂に行って佐々木希似の
美人の女店員さんのお顔を拝することができますように。

799:無名草子さん
21/10/02 05:36:45.98 .net
令和5年1月に渋谷の東急本店が営業終了だって。丸善ジュンク堂渋谷店もあと一年余りか。よく行っているから寂しい

800:無名草子さん
21/10/05 04:28:33.53 .net
池袋店は大丈夫かな?

801:無名草子さん
21/10/07 04:01:07.88 .net
おかしなことが続くなら当分こいつも追加しとくぞ
F(@No_001_Bxtxh)URLリンク(i.imgur.com)

802:無名草子さん
21/10/13 14:09:05.33 .net
糸井重里関連のスレを見た
たかが書店が主張するなよ
今後は丸善と八重洲ブックセンターのみで買うわ
ジュンク堂はどんどん閉店しろ

803:無名草子さん
21/10/14 00:00:19.81 .net
ジュンク堂は株式会社丸善ジュンク堂書店が経営してるんだぞ。
その親会社は丸善CHIホールディングス株式会社。
つまり、ジュンク堂を不買するなら丸善も不買しないと意味ないぞw

804:無名草子さん
21/10/14 00:54:21.63 .net
>>801
モーホーGが黙ってないわよ

805:無名草子さん
21/10/24 21:05:13.41 .net
タモリ倶楽部にジュンク堂のレジリーダーの店員さん出てたね

806:無名草子さん
21/10/24 22:26:39.49 .net
丸善とジュンク堂が一体になってからだいぶ経ったな

807:無名草子さん
21/10/26 13:48:18.79 .net
hontoから在庫なし取り寄せを申し込んだけど放置される事ってある?

808:無名草子さん
21/10/26 22:25:30.42 .net
>>807
1-3日ならまず取り寄せ可能。
7-21日ならキャンセルあり得る。

809:無名草子さん
21/10/28 19:48:19.83 .net
今年の秋の読書週間は景品なしか

810:無名草子さん
21/10/30 19:52:22.19 .net
さいたま市浦和区のつかえない書店、須〇屋を丸ごと買い取ってジュンク堂にしてください。

811:無名草子さん
21/11/05 08:11:05.97 .net
在庫がたくさんあるのに本棚に1冊しか置いてないのが解せない

812:無名草子さん
21/11/05 12:13:47.78 .net
>>811
棚に収まりきらないでしょ

813:無名草子さん
21/11/09 00:00:20.57 .net
今年になってからドイツ文学の本がよく刊行されますね。
木曜日、池袋店に行って手に取ってみることができました。
ティークの研究書は置いてありませんでした。

814:無名草子さん
21/11/09 00:35:09.14 .net
ベルンハルトの新装版がよく出てるな

815:無名草子さん
21/11/10 08:02:22.59 .net
池袋の○山さん、常にレジカウンターに呼ばれがち

816:無名草子さん
21/11/10 20:38:08.80 .net
いったい今年はどうなってるんだ。
さっきジュンク堂のサイトで検索していて見つけたんだけど
ノヴァーリスの研究書まで出るなんて。

817:無名草子さん
21/11/10 23:54:15.19 .net
おれも独文関係やってたが、ジュンク池袋には関口存男の冠詞復刻がおいてあったから評価高く見てる。

818:無名草子さん
21/11/15 22:13:16.15 .net
ジュンク堂のサイトを見ていると、どんどん遅れる『アート オブ ユング』。
最初は9月下旬って表示されていたのに来年1月下旬だって。

819:無名草子さん
21/11/15 22:25:24.08 .net
それ、ジュンクじゃなくて出版社(青土社)の問題。

820:無名草子さん
21/11/18 07:40:39.87 .net
ジュンク堂広島店撤退かも?
ジュンク堂の入居してるビルに広島市中央図書館が移転を検討?というニュース。
図書館が民業圧迫なんて、最悪だ!

821:無名草子さん
21/11/18 07:51:16.15 .net
追記すると、図書館その他を現状維持で移転するなら3フロア必要とのこと。
ジュンク堂が1フロア使ってるから、レストランフロア合わせて図書館になるんだろうな。

822:無名草子さん
21/11/24 20:43:50.23 .net
今年は不思議な年。ドイツ・ロマン派が豊作。
今日、ジュンク堂のサイトを検索していてグリム兄弟の『ドイツ伝説集』の新訳が
すでに刊行されていることを知りました。
見事に先を越されましたね。人文書院。

823:無名草子さん
21/11/26 19:33:59.28 .net
URLリンク(twitter.com)
書店員の仕事増やすなよ
(deleted an unsolicited ad)

824:無名草子さん
21/12/01 21:58:08.68 .net
ジュンク堂渋谷店って海外文学に力を入れているんですか?
ティークの研究書もノヴァーリスの研究書もたくさん入荷してますよね。

825:無名草子さん
21/12/05 09:29:12.60 .net
海外文学は渋谷と池袋が一番とってる棚が多いような気がする。たいてい置いてあるもの

826:無名草子さん
21/12/05 18:04:02.91 .net
神戸さんちか店が来年一月末で閉店。

827:無名草子さん
21/12/07 16:04:06.86 .net
>>797
ガイジ
ストーカーやめろ

828:無名草子さん
21/12/12 01:24:18.22 .net
今日、もはや昨日だけど午後、池袋店四階で何の催しがあったんですか。
若い人で溢れていて本をゆっくりあさることができませんでした。

829:無名草子さん
21/12/17 04:30:08.19 .net
ここの非正規って正社員と仕事内容が同じなのに
ボーナスが支給されないと聞いたけど
同一労働同一賃金の原則に違反してないか?
訴訟起こされたら勝てないし
仮に勝ってもイメージは一気にダウンするけど
経営者は分かっているのかな
最低賃金が上がるからコストアップするとか書いているけど
それって顰蹙ものでは

830:無名草子さん
21/12/18 10:30:14.35 .net
>>829
イメージも何もネットに押されて存在意義が問われる業態でしょ
そんな業界の賃金闘争なんて世間は呆れるだけ

831:無名草子さん
22/01/03 20:57:54.57 .net
またコロナ流行ってきちゃいましたね。
もう池袋店にあまり行けないかも。

832:無名草子さん
22/01/03 23:30:58.45 .net
★したらば、爆サイの管理人を逮捕★
ネット掲示板で得た広告収入などの所得を隠し脱税で逮捕
2020年2月20日 12時26分
東京 渋谷区の広告会社の代表取締役が、インターネットの無料掲示板で得た広告収入などの所得を隠し、5900万円を脱税したとして、法人税法違反の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。
逮捕されたのは、東京 渋谷区のインターネット広告会社「Aegate」の代表取締役、高岡賢太郎容疑者(48)ら2人です。
東京地検特捜部などによりますと、高岡代表はおととしまでの2年間に、架空の経費を計上するなどの手口で会社の所得2億円余りを隠し、5900万円を脱税したとして法人税法違反の疑いが持たれています。
関係者によりますと、この会社はネットの無料掲示板「爆サイ.com」の運営に関わり、隠した所得の多くは、この掲示板で得た広告収入だということです。
不正に得た資金は、高岡代表が現金で保管していたほか、自宅の購入費にも充てていた疑いがあるということです。
特捜部と東京国税局は捜索で押収した資料を分析するなどして、資金の流れの解明を進めるものとみられます。

833:無名草子さん
22/01/03 23:37:57.21 .net
★したらば、爆サイの管理人を逮捕★
高岡早紀の兄 逮捕までの悪行放蕩づくし 
週刊新潮2020年3月5日号
どうもこの人の周りではよく逮捕者がでるらしい。
女優の高岡早紀(47)の実兄、高岡賢太郎(48)が法人税など5900万円を脱税したとして、2月20日東京地検特捜部に逮捕された。
元内縁の夫が詐欺の疑いで逮捕されてから2年たらずだ。
「高岡兄は実質的に経営している会社を舞台に、架空発注を繰り返す手口で2億4000万円の所得を隠していた。本人は容疑を否定しているが、国税局査察部、いわゆるマル査が約2年も調べを進めてきた肝煎り案件。悪質性が高ければ、実刑判決の可能性もありますね」(全国誌社会部記者)
高岡兄は、ホストクラブや飲食店の経営アドバイザーをしていたが、ここ数年はインターネット掲示板『爆サイ』の運営が主な収入源になっていた。
「『爆サイ』は全国の地域コミュニティの掲示板で、月に7億PVを超えるほどの人気サイトです。国税は、広告収入だけで月に約4000万円は稼いでいたと見ている。高岡兄はプロデューサーのような肩書きで、関連会社を通じて、少なくとも月額200万円の報酬を手に入れていた」(同)
昨年5月にマル査が自宅や事務所にガサ入れした際には、約2億円の現金が見つかっているとの情報も。
「彼はとにかく会社を私物化していましたよ」とは高岡兄の知人。
「家賃50万円ほどの新宿区の自宅のほかに、沖縄に別荘を借りていましたが、それもすべて会社の経費にしていました。昨年の正月には仲の良いキャバ嬢とファーストクラスでアメリカに行っていた。その旅行の時には、現地で早紀さんとも会ったみたいですよ」
兄の逮捕について高岡本人からの言及はないが、「高岡は一時期、兄の会社にブログの運営を任せていましたし、会社に子供を連れてきたこともありました。何も触れないのは不自然ですよね」(同)
魔性の女の身辺にはやはり魔が棲むようだ。

834:無名草子さん
22/01/03 23:39:40.91 .net
私はネカフェ(a)を拠点にしてネカフェ(b)を使って爆サイのパチンコ店スレにパチンコ店を批判する書き込みをしていました。
ネカフェ(a)からは書き込んでないです。
「爆サイ」と「したらば」の管理人をしてる女優の高岡早紀の兄(高岡賢太郎)(脱税で逮捕)が人を使ってストーカーしてネカフェ(a)までやってきました。
そして私が利用してる部屋のカギをこじ開けて私のフールー(Hulu)の1000円分のカードを2枚も盗んでいきました。
だから高岡賢太郎は私の名前も知ってます。
高岡賢太郎は私が利用してるネカフェの隣の部屋からどんどんと蹴ってきました。
それで私が部屋から出たらすぐにドアを開けて私の姿を確認しましたよ。
その男は髪の毛の長さは1センチ以下の短髪でした。
それが高岡賢太郎でしょ。
したらば、爆サイ、5chはパチンコ業界の資金で運営されてるパチンコ業界のためのステマ掲示板なのでパチンコ店を批判する書き込みをしすぎると、管理人から嫌がらせをされるんです。

835:無名草子さん
22/01/03 23:39:57.62 .net
したらば、爆サイ、5ちゃん(2ちゃん)は企業(パチンコ店など)と提携してる可能性が高い。
掲示板は企業がステマするためのサイトになってる。
したらば、爆サイ、5ちゃんの管理人はユーザーをハッキングして個人情報を覗き見してる。
したらば、爆サイ、5ちゃんの管理人はユーザーを特定しようと自宅やネカフェまで探しに来る。
管理人はユーザーが掲示板を見てるだけでも今どこを見てるか分かります。
掲示板を見るだけのときも必ず匿名性の高いプロキシを使ってください(低いのは意味ないです)。
爆サイ管理人=したらば管理人=ネット工作会社ピットクルー=パチンコ店(パチンコ業界)。
爆サイ管理人(したらば管理人)、ネット工作会社ピットクルー、パチンコ店社員は連絡取り合いながら連携してパチンコ店スレに書き込んでるようです。
「客の悪口荒らし」「長文荒らし」をしてるのは爆サイ管理人(したらば管理人)やピットクルーやパチンコ店社員です。
それを削除してるのも同じ爆サイ管理人です。
ニコニコは5ちゃん管理人と情報を交換していたから安全ではない。
ピットクルーなどが爆サイ管理人もしてます。
爆サイ、したらば、5ちゃんはパチンコ業界などの資金で運営されてるようです。
パチンコ店は無抽選台に遠隔大当たり信号を送って大当たりさせてるだけです。
大当たり確率は嘘です。
パチンコ店は営業中に確率を自由に変えています。
パチンコ、スロットは詐欺です。
そして店は暴力団配下のサクラ軍団の台に遠隔大当たりをさせ、サクラ軍団は違法に年間数億円、数10億円を稼いでいます。
大手パチンコ店でも大勝ちしてるのはこのサクラ軍団ばかりです。
マルハン、楽園などの大手パチンコ店は顔認証データを交換していて、勝たせた客が他店で勝てないようにしてます(最後は全員負けるようになってる)。
嫌がらせ対象に選ばれた客の顔認証データも交換していて、その客が来店して席に着いた瞬間に隣や後ろの台を大当たりさせる嫌がらせをしてきます。
この客は他の席に移動してもすぐに隣や後ろの台を大当たりさせる。
これはパチンコ店の違法行為、犯罪です
パチンコ店の社員は偏差値40くらいしかないです。

836:無名草子さん
22/01/03 23:40:09.95 .net
つまり神田うのの夫(パチンコ店経営者)は詐欺師で泥棒だってことです。
公然と詐欺、泥棒が行われてます、日本中で。
パチンコ、スロットは無抽選台に遠隔大当たり信号を送って大当たりさせてるだけです。
これ犯罪です。
神田うのは泥棒して稼いだ金でエルメスを買ってる糞野郎です。
日本を代表する高級住宅地、兵庫県の六麓荘町にパチンコ店マルハンの創業者の韓国人が豪邸を作って住んでるけど、そいつは詐欺師、犯罪者ですよ。
六麓荘町の皆さん、良いんですか?
そいつ泥棒ですよ。

837:無名草子さん
22/01/03 23:40:24.61 .net
>>835
これが稲川会の資金源、サクラ派遣。
違法に年間20億円は稼いでいます(大手パチンコ店も積極的にこの犯罪に加担しています)。
日本中このような誰も止めることができない違法な産業、税金を使った無意味な公共事業がたくさんあります。
例えばメタンハイドレート詐欺があります。
東大の理系の教授が新潮で「メタンハイドレートは実用化は科学的に不可能」だと発言しています(3ぺージに及ぶ記事で)。
メタンハイドレートの研究に年間200億円の税金が使われています。
青山繁晴は夫婦でメタンハイドレートを利用して税金泥棒をしています。
こーゆう無意味な利権の公共事業が日本中にある。
心理学、精神医学もデタラメなのにデタラメ薬物を販売して金儲けしてる。
誰も止めることができないです。
止めたら何万人の生活に支障がでるからです。
あと馬鹿な人のプライドです。
メタンハイドレート利権で利益を得ているのは政治家と大学教授です。

838:無名草子さん
22/01/12 00:08:11.51 .net
あしあと抽選、2ポイントだったから毎日シコシコとやっていたけど、また1ポイントに
戻ってもうた
1ポイントだとモチベーション下がるな

839:無名草子さん
22/01/24 00:23:30.32 .net
昔、池袋店四階に本を買いに行くと、今は沖縄で古本屋さんをやっているクールビューティー
のお姉さんにチッて舌打ちされました。寂しかったです。

840:無名草子さん
22/01/24 11:15:35.87 .net
じんぶん堂のブログに池袋店四階の女店員さんの文章がアップされないで寂しいです。

841:無名草子さん
22/03/02 19:45:06.63 .net
鳥影社からもグリム兄弟のドイツ伝説集が出るんですね。
こちらは人文書院版の新訳。
出版社間で競合か。
昔のバハオーフェンの母権制みたいだな。

842:無名草子さん
22/03/03 20:07:44.74 .net
渋谷店は東急本店閉店と同時になくなるのだな。しょっちゅういってるからあそこがなくなると寂しい

843:無名草子さん
22/03/05 22:49:19.50 .net
渋谷で本買いたい時どこ行けばいいんだろうな?

844:無名草子さん
22/03/05 22:55:26.03 .net
大盛堂ってもうないんだっけ?

845:無名草子さん
22/03/06 21:14:38.17 .net
大盛堂はセンター街入り口にあるけどかつての面影がないほど小さい
ジュンク堂は渋谷内で移転しないのかな
もし撤退なら、その後は西武の上に入ってる紀伊國屋か井の頭線下の啓文堂に行くしかないね

846:無名草子さん
22/03/14 22:24:35.45 .net
美人の女店員さんのお写真を一日最低一回はチェック、チェック。

847:無名草子さん
22/03/17 16:42:36.22 .net
>>843
全国の宮脇っ子集合

848:無名草子さん
22/03/17 18:45:09.92 .net
大盛堂はかつては東京を代表する大型書店の一つだったんだけどな
渋谷に行ったらいつもあそこで買ってたんだけど・・・
悲しいね

849:無名草子さん
22/03/17 19:05:31.63 .net
>>848
かつてはとか渋谷に行ったらいつも買ってたとかいってるけど、大盛堂の旧本店て閉店17年前だぞ
過去に執着しすぎだろ

850:無名草子さん
22/03/17 20:05:45.46 .net
自分は大盛堂に高校生の時によく通っていた。パラフィン紙に包まれた岩波文庫やいまは廃刊された旺文社文庫の棚をよく覚えている
ブックファーストの大きくて明るい売場に比べると見劣りがしたけど品揃えが玄人好みという評判だった
今は八重洲ブックセンターの本店に当時の大盛堂と似たような雰囲気を感じる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch