【太洋社】出版関連倒産・閉店総合スレ【芳林堂】at BOOKS
【太洋社】出版関連倒産・閉店総合スレ【芳林堂】 - 暇つぶし2ch497:無名草子さん
19/04/19 17:22:32.91 .net
>>496
そもそも、右から左で2割もピンハネする取次のボッタクリ構造が
彼ら自身を無能にしてしまった。

498:無名草子さん
19/04/20 08:06:38.57 .net
早く潰れろ

499:無名草子さん
19/04/20 08:53:52.72 .net
国民が買わないのに
今頃やっても効果あるの?

500:無名草子さん
19/04/20 11:08:53.21 .net
>>492
うちの場合だと、書店から電話、FAXで受けた注文が午後なら翌日の昼前に倉庫へ流す。倉庫から取次にはいるのがその次の日で、取次が出荷するのが3日目で、4日目に書店に届くので、現状では最短となります。

501:無名草子さん
19/04/20 21:23:41.56 .net
>>498
全国の宮脇っ子集合

502:無名草子さん
19/04/22 17:43:00.30 .net
>>496
うわー、そんななんだ
>>500
PCから問屋へ注文を出していたように見えたけど、実はそうじゃなくてFAXとか電話で注文してたのかな?
なんか不思議だ
もしかしたら新刊が問屋になかったというのも考えられるけど

503:無名草子さん
19/04/22 20:08:46.31 .net
>>497
2割じゃなくて8厘だぞ

504:無名草子さん
19/04/22 23:33:41.66 .net
>>502
昔は書店の事前注文に取次保留分を相当数上乗せして新刊委託配本していたけど、最近はほぼ事前注文実数に近い数しか仕入れないから、客注扱いの流れは上のような段取りになる。

505:無名草子さん
19/04/24 15:52:05.40 .net
>>502
新刊は倉庫に一時保管される
1週間動かないと残本は返品する
急ぎの場合は書店へ直納して伝票は後から取次へ回す
そもそも取次の手数料が高いとケチを付けた中小の出版社が間口を狭めたのが始まり
人件費とのバランスが取れず取次店が軒並み潰れた
今でも尾を引き保管能力が無くなってるのが現状だよ
一番の悪党は出版社だよ
今となっては著者がアマゾンと直接契約を結んで製本した方がコストも下がり流通も早い
もう出版社なんか要らないよ
害悪なだけ

506:無名草子さん
19/04/24 17:33:17.02 .net
>>504
>>505
詳しくありがとう
なんか出版社経由の電子書籍か流行るのはあと10年ぐらいかもな
次はアマゾンやDMMサイトから直接読者が買う時代になりそう

507:無名草子さん
19/04/27 17:56:13.16 .net
なくなっていいよ、取次

508:無名草子さん
19/05/02 01:22:29.11 .net
全国の宮脇っ子集合

509:無名草子さん
19/05/02 17:33:43.49 .net
>>503
8分でしょ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch