図書館員のホンネ 第4版at BOOKS
図書館員のホンネ 第4版 - 暇つぶし2ch173:無名草子さん
16/04/17 11:53:43.75 .net
インテリとサヨクは親近性があるから、真面目に図書館の仕事を
したら、左に近づくのは当たり前。民間委託で営利性を強めたら、
インテリ度が減るし、近年の一般大衆の右傾化もあって、
相対的に右に近づくというだけの話。

174:無名草子さん
16/04/17 21:00:49.38 .net
自分が働いてるとこだと、利用者のことを「お客様」と呼んでいる
図書館=無料の貸本屋的な認識を持ってる利用者が多いのは事実だけど
それに拍車をかけてるのって、図書館側のこういう姿勢なんじゃないかな?
横柄であってはいけないのは重々承知してるけど、必要以上にへりくだることもないと思う

175:無名草子さん
16/04/17 21:53:29.57 .net
>>174
うちの館長に聞かせたい!

176:無名草子さん
16/04/18 08:53:01.86 .net
>>174
ほんとそうだとおもう。うちのとこは職員一同暗黙のなにかがあって
「利用者」は「利用者」、「お客様」って呼び方は減速させない空気があるなぁ。

177:無名草子さん
16/04/18 08:59:47.39 .net
>>174
お客様は神様ですなんて言い出すとバカなの?とは思うけど、 利用者をお客様と思う姿勢は問題ないと思うよ。
無料貸本屋と言われるのは新刊のベストセラーを大量に入れるからであって、他方、予算がとかいってマイナーな本をあまり入れなくなればほんとにただの無料貸本屋。

178:無名草子さん
16/04/18 13:11:52.94 .net
図書館の利用者が「お客様」なら、救急車も「客」を運ぶ車ということになってしまう。
利用者が個別的に対価を払うわけではない公共サーヴィスで、利用者を「客」と
呼ぶのは、間違った観念のもとになる。

179:無名草子さん
16/04/18 13:50:07.61 .net
職員は金銭しか考えないからな、

180:無名草子さん
16/04/18 14:42:00.67 .net
「税金を払っている客」に見えるんだろう

181:無名草子さん
16/04/18 16:20:59.68 .net
>>178
救急車のは良い例えだね
他にも公園で遊ぶ子供は客なのか、舗装された道路を歩いている人は客なのかってことになる
小売りや有料サービスにおける「客」と同じ感覚を公共サービスに持ち込むのは
異常というより危険なんだよ
いろんな意味で乱暴な言い方をすれば、バカにつけあがる隙を与えてしまいかねない

182:無名草子さん
16/04/18 16:30:20.80 .net
そのうち「いらっしゃいませ!」とか言い出しそうだなw

183:無名草子さん
16/04/18 17:51:55.37 .net
パートとして毎日2人だけでカウンターをしてるが予想以上に忙しい
正規職員でのんびりしてる人もいるのがちょっとムカつく。カウンターで後ろで監視している職員もいるけれど自分から動かないくせに事あるごとに注意だけはしてくる

184:無名草子さん
16/04/18 17:58:09.15 .net
あるある
カウンターが一番大変なのにね・・・

185:無名草子さん
16/04/18 19:47:59.92 .net
>>183
俺が利用してる図書館も忙しそうだ。
利用者の自分としては書庫の本だとか相互貸借とか面倒くさいと思われそうでなかなか頼めない

186:無名草子さん
16/04/18 21:37:21.85 .net
絶体返却したはずなのに
返却されていませんのハガキが来た
値段は700円ちょっとだったので払おうかなと一瞬思ったのだけど
電話して調べてもらったら
ちゃんと返却されていた
・・・・
ちょうど返却の日、すごいスピードで図書館への坂道を追い抜いて行った職員がいた
あまりにも危険だったので館長に報告しておいた
その時にカウンターで返却事務をやっていたのが危険運転の図書館事務のパートさん
図書館開館の時刻ぎりぎり
場合によっては大事故だったんだぞ
返却ハガキは嫌がらせだなと思った
図書館員ってサイテー

187:無名草子さん
16/04/18 22:27:38.28 .net
>>186
災難だったね。正当なクレームは市役所に伝えた方が良いよ(メールでもいい)
役所から館長に注意がいくからもみ消される心配もないしちゃんと職員に指導がいくよ

188:無名草子さん
16/04/18 22:33:58.54 .net
>>186
頼むから個人的な事情だけで職業を否定しないでくれ
どの職業にだって素晴らしい人もいればカス以下のもいる
カスに連続して当たったのはお気の毒としか言えんが、
ヒステリックに全部一括りにして貶めるのは違うだろう

189:無名草子さん
16/04/18 23:53:07.24 .net
自分は男だけど、職場のおばちゃん達は利用者の悪口ばかりでうんざりする

190:無名草子さん
16/04/19 00:09:32.97 .net
>>186
行き違いだろ
つまらん事でヘイトを貯めんな

191:無名草子さん
16/04/19 09:38:52.23 .net
>>189
裏表が激しいよね

192:無名草子さん
16/04/19 10:14:55.31 .net
>>189
うわー、借りづらくなる……orz

193:無名草子さん
16/04/19 11:25:36.13 .net
まあ、どんな相手でも、陰で悪口を言われないような態度で接しましょうという話だ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch