【時代小説】女流作家【歴史小説】 その3at BOOKS
【時代小説】女流作家【歴史小説】 その3 - 暇つぶし2ch1:無名草子さん
15/01/29 02:36:35.14 .net
女流の時代・歴史小説家について語るスレッドです

作家や作品の感想や比較、
お気に入りやオススメ、購入相談、新作の情報、
時代・歴史小説に関する質問や雑談など
自由に書き込んでください

女流作家の時代小説や歴史小説が好きな人が
気軽に書き込めるスレッドにしていきましょう

次スレは、>>980 が立ててください

■前スレ■
【時代小説】女流作家【歴史小説】 その2
スレリンク(books板)l50

■過去スレ■
【時代小説】女流作家【歴史小説】 ←ダット落ち
スレリンク(books板)l50
【時代小説】女流作家【歴史小説】 その1.5
スレリンク(books板)l50

684:無名草子さん
23/09/18 22:05:05.80 .net
宇江佐真理の「紫紺のつばめ」を読了しました。
髪結い伊三次シリーズの2巻目です。
この巻で伊三次はお文と別れて寄りを戻し、不破とも仲違いして寄りを戻します。
そうなる筋立てが実に巧みでこの巻を読んで、伊三次シリーズは最後まで見届けたいと思った人も多いのではないでしょうか。
私もその一人です。
未完で作者は亡くなられましたが、作品の価値は些かも落ちません。

685:無名草子さん
23/09/24 22:29:46.10 .net
毎度宇江佐真理ですみませんが「お柳一途(アラミスと呼ばれた女)」を読了しました。
カタカナ表記の題が気になり後回しにしていた作品でしたが、やはり宇江佐作品に外れは無く素晴らしい作品でした。
作品の題材となった田所柳自身が素晴らしい女性であり、幼馴染みかつ恋人でもある榎本武揚も素晴らしい男だったのでしょうが、その二人を中心に戊辰戦争を中心に幕末〜明治初めの時代を鮮やかに書いた作家としての手腕が素晴らしいと思います。

686:無名草子さん
23/10/19 20:30:15.98 .net
俺のことが好きか 好きなら嬉しいって言えよ


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch