いまじん白揚at BOOKS
いまじん白揚 - 暇つぶし2ch250:無名草子さん
14/11/12 01:22:34.09 .net
>>249
同感

少し遠いけど、夢屋書店長久手店は面白い

251:無名草子さん
14/11/15 07:50:48.39 .net
名駅・ジュンクはゆっくりできる。

252:無名草子さん
14/11/22 05:39:23.48 .net
神田神保町すずらん通りのような書店が東海地方にもほしいなあ

253:無名草子さん
14/11/23 08:41:09.45 .net
四日市一番街にオタク系の書店出店してほしいな。

254:無名草子さん
14/12/01 04:48:46.53 .net
無理でしょうな

255:無名草子さん
14/12/05 21:01:33.17 .net
白揚もう死んでいる

256:無名草子さん
14/12/10 01:31:46.25 .net
昔はいまじんと比べると三洋堂はつまらない本屋だと思ったけど、
最近はいまじんの方がなんかつまらない

257:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 20:09:16.85 .net
少し同意

258:無名草子さん
14/12/15 20:18:04.22 .net
いまじん瀬戸店ってほんとやる気ないよね
Amazonで売れてるのに、いまじんは1冊しか置いてないってことがザラ
三洋堂城山店や志段味店の方がまだマシ

259:無名草子さん
14/12/21 10:03:44.91 .net
自分も最近は志段味店とか城山店のほうへ行くわなw
ひまじん瀬戸店は凝っているけどつかれる。

あと、白揚ももう行く気がしない。桑名店もトミス店も笹川店も代わり映えしない。
転調のO田さん、強盗さん、すんません。

260:無名草子さん
14/12/21 14:11:51.58 .net
いまじん瀬戸店ってずーっと同じ本並べてるよね
代わり映えがしない
店員は何をしてるんだろう

261:無名草子さん
14/12/28 07:11:11.23 .net
瀬戸店は敷地内にバローがあるから集客力があるので工夫しないだけでしょう。
橋越えてヨーカドー内の書店程度しかライバルがないからいいんじゃね、という考え
でしょうか。

262:無名草子さん
14/12/28 07:13:17.51 .net
四日市のとみす店も規模が中途半端。そのうち飽きられる。

263:無名草子さん
14/12/31 05:23:33.69 .net
白揚白子店は雑貨屋になってる!

264:無名草子さん
15/01/06 00:39:14.25 .net
白用の社員は負け組。

265:無名草子さん
15/01/23 00:40:05.32 .net
いまじん白揚は就職したいとは思わない。

266:無名草子さん
15/01/24 12:03:05.20 .net
もう本だけで収益上げるのは無理ぼ。
台湾の誠品書店チェーンは24時間営業、敷設の料飲部門で収益を上げている。
いまじん白揚も元町珈琲をやっているのはわかる気がする。

267:無名草子さん
15/01/30 16:10:11.39 .net
いまじんで本を買いたいとは思わない。

268:無名草子さん
15/02/07 00:43:44.12 .net
瀬戸のカーマの近くに本屋あるよね。全然たいしたことないとこだけど。
あそこ、立地はいいからもっと充実した本屋にすればいいのに。経営者がやる気ないのかな。

269:無名草子さん
15/02/07 03:58:11.72 .net
>>268
ああ、ダイソーの斜め向かいのところね。むかしのいまじん白揚郊外店みたいな店舗。
いまはなき白揚磯山店に似ている。

270:無名草子さん
15/02/13 09:09:20.09 .net
いまじん白揚は淘汰されそう。

271:無名草子さん
15/03/06 08:31:45.38 .net
白揚ってっ給料安そう。
従業員さん、夜遅くまでご苦労様。

272:無名草子さん
15/03/07 09:07:39.41 .net
給与面、労働条件では白揚は負け組。

273:無名草子さん
15/03/07 22:10:09.73 UCsGiNX09
去年なんか本屋関係大量に辞めたらしいね。。。

274:無名草子さん
15/03/09 12:21:13.64 .net
いまじんでゲームソフトフラゲってできる?

275:無名草子さん
15/03/13 11:17:12.88 .net
テスト

276:無名草子さん
15/03/13 13:39:03.98 .net
>>275
歯供養のMさん、お元気ですか?
あそこ給料やすいですね。
年収900マンはせめてとらないとね、最低でも。

277:無名草子さん
15/03/15 02:30:23.06 .net
ハクヨウって万引きが多かった。ってゆっか、今でもめっちゃ多いな。

278:無名草子さん
15/03/17 00:17:11.21 .net
シェトワ、瀬戸店、春日井南店は多いよ、万引きが。

279:無名草子さん
15/03/20 23:08:29.65 .net
意図卯さん、詩絵永久の文具館も万引き多いよ。

280:無名草子さん
15/03/21 05:28:25.53 .net
櫻他転調、戸ミス店も万引きが多いですよ~。

281:無名草子さん
15/03/21 20:38:58.13 .net
瀬戸、尾張旭には四日市が発祥あるいは本社があるチェーン店が4件存在するのにはびっくらこいた。
* いまじん白揚(南本地橋)
* ケーズデンキ(本地が原)ここのケーズは一番街・白揚のとなり関西電波が経営。
* アップル(瀬戸美濃池)
* イオン(みずの台)

282:無名草子さん
15/03/28 17:01:14.90 .net
舶用は給料安そう。深夜12時まで勤務、は シフトでも割に合わん。

283:無名草子さん
15/04/03 17:16:13.67 .net
ここで働くのはよそう。

284:無名草子さん
15/04/10 01:11:27.86 .net
シェトワのCD売り場、クラシックのコーナー充実させたらいいのに。
でも買う人いねーかw

285:無名草子さん
15/04/12 09:13:37.68 .net
シェトワも並みの本屋に成り下がった・・・・。

286:無名草子さん
15/04/19 08:02:02.68 .net
もう必要のない本屋。

287:無名草子さん
15/04/26 08:37:28.81 .net
四日市・野田の地球儀書店もやる気ねーな。

288:無名草子さん
15/04/27 16:50:08.09 .net
瀬戸のいまじん、つまんないんだよね
長久手の夢屋書店の方がいろんな本が見つかる

289:無名草子さん
15/05/02 19:57:07.68 .net
瀬戸の今人は、いるだけで疲れるから行っていないなあ。
城山(旭、バロー内)のほうが好きだな。
あと、栄の丸善と近鉄四日市の丸善かな。
鈴鹿の宮脇は嫌いになった。

290:無名草子さん
15/05/23 11:23:35.09 .net
いまじんは飽きてきた。

291:無名草子さん
15/05/28 04:35:53.33 .net
昨日午後1時頃、いまじん瀬戸店前に救急車がとまっていた。
よくみると人身事故のよう。あの人生死さまよっていたが大丈夫だったかま?

292:無名草子さん
15/05/29 13:26:23.53 .net
シェトワ前でも事故多し。

293:無名草子さん
15/06/05 06:05:23.28 .net
元町珈琲はなれ あんまり好きではないね。

294:無名草子さん
15/06/06 00:51:25.69 .net
シェトワはあんまり変化ない店舗。もうなくなりそうだな。

295:無名草子さん
15/06/06 06:39:56.94 .net
白揚出身のひと、いまでも東北の被災地へ出かけてがれきの撤去されている。
平日は会社の経営で多忙なのにすごいな。
その人に聞いた話では、当時の白揚の社員は去勢された犬が多かったそうだ。
そのくせえらそうなのもいたとか。
でも人生逆転してるんですね。

296:無名草子さん
15/06/10 22:35:59.27 .net
いまじん春日井南店は疲れる。いいかげんあのレイアウトやめたら?

297:無名草子さん
15/06/13 00:31:45.63 .net
シェトワ白揚クワナ店ももう飽きた

298:無名草子さん
15/06/14 02:20:38.68 .net
もう白揚は終わりでしょう

299:無名草子さん
15/06/15 23:51:09.30 .net
いまじん瀬戸店、スペースの使い方がすごく下手だと思う
あれじゃ本を買う気にならんよ

300:無名草子さん
15/06/20 09:29:23.49 .net
URLリンク(www.isenp.co.jp)
四日市一番街商店街 空き店舗ゼロへ 旧白揚本店に飲食店入居
【四日市】四日市市中心部の「四日市一番街商店街」で、長年テナントが不在となっていた旧白揚本店のビルに飲食店が入居することが十八日までに分かった。同商店街によると、これで同商店街の空き店舗は、ゼロになる見通しとなった。
 同組合の長谷川進理事長は「商店街が厳しい時代に、空き店舗がゼロになるのはありがたい。今後は昼間もにぎわうような仕掛けを考えていきたい」と話している。
 白揚本店は、商店街の中心部付近にある六階建てのビルで、書籍や文房具などを販売していたが、十年以上前に閉店。その後は空き店舗となっていた。新たに入居する飲食店は県外の会社が運営し、年内にオープンする予定。
 一番街商店街は、近鉄四日市駅前、東側に広がるアーケード内にあり、居酒屋や飲み屋など飲食店が多い。四日市一番街商店街振興組合によると、店舗数は七十店で、同駅周辺の商店街では最大。

301:無名草子さん
15/06/25 00:53:21.98 .net
いまじん白揚はもう終わりになりそう。攻めの出店方法をやってないから。

302:無名草子さん
15/06/26 13:57:15.22 .net
どの店も人入ってないね

303:無名草子さん
15/06/26 20:32:22.67 .net
もう本屋の時代ではない

304:無名草子さん
15/06/27 08:58:44.16 .net
廃業したほうがいいんじゃね?

305:無名草子さん
15/06/27 14:48:49.75 .net
会社の財政ふらふらで株主(日販)に支えられてなんとかやってて
他の書店から社員引き抜きしまくって
会社まわして
自分たちではなーんにもできないよな?
I社長
他力本願

306:無名草子さん
15/07/03 06:26:12.15 .net
暇人になってください。

307:無名草子さん
15/07/03 23:21:38.92 .net
I社長 は のび太くんです。

308:無名草子さん
15/07/23 00:24:23.71 .net
この会社には働きたくないな

309:無名草子さん
15/07/24 17:59:32.96 .net
春日井南店って二階の本も一階のレジで買ってもいいんだよね?

310:無名草子さん
15/08/05 00:05:35.52 .net
T店にO氏がいる間は2度と行かない
申し訳ないが自己中過ぎる

311:無名草子さん
15/08/08 05:20:39.85 .net
いまじんやハクヨの連中って所詮社畜でしょ。
丁稚がチョロチョロ店番や御用聞きしてるだけ。

312:無名草子さん
15/08/10 02:15:03.91 .net
夢屋書店は面白い店内だけど、いまじんや三洋堂はなんかつまらないんだよね
チープなバラエティ番組見せられてる気分になる

313:無名草子さん
15/08/12 18:47:21.42 .net
>>310
>T店にO氏
社内結婚したあの方ですね。

314:無名草子さん
15/08/13 06:59:30.66 .net
山陽道はほんとにつまらん。ただのチェーン店している画一的な店舗展開。
昭和区の本社ですらそんな感じ。
これ、白揚の末期のよう。
名東のCOCOS付近で改築中だけど、どうせここも代わり映えしないと思うな。

315:無名草子さん
15/09/02 04:35:54.01 .net
>>314
>名東のCOCOS付近で改築中だけど、どうせここも代わり映えしないと思うな。
四方木小学校付近のあそこね。
近くの楡書店も閉店したようだし、書店はキツイな。
四日市・芝田のシェトワもAN館が縮小になるし。
いまじんも苦しいな。

316:無名草子さん
15/09/05 00:43:26.06 .net
書店で勤務している人ははやく見切りつけたほうがいいよ。

317:無名草子さん
15/09/07 01:10:08.77 .net
三洋堂城山店の入り口入ったとこ、ハウツー本や自己啓発本だらけになってた
いまじんといい三洋堂といい、本を読まない・本を好きでない人が経営してるように思う
その点、夢屋書店は本を愛してるのが分かる

318:無名草子さん
15/09/19 06:05:19.02 .net
惨妖働、新しくなった名東よもぎ台のところ逝ったけど、なーんも変わり映えしなかった。
瀬戸・本地のいまじんもあいかわらず。
栄の丸善は良くなってるがジュンク堂そのもの。当たり前かw
四日市しえとわは閑古鳥。創業者が泣いてるよ。

319:無名草子さん
15/09/19 06:09:14.90 .net
>>915
尾張旭・城山の惨妖働は週刊誌の立ち読みのみにしているなぁ。
鈴鹿と日永の舶用も立ち読みのみ。
あ、そうそう昔あった名張の舶用は平井堅御用達だった。豆知識。

320:無名草子さん
15/09/21 15:11:27.95 .net
569 :名無しさん:2015/09/21(月) 06:04:57.92 ID:7v5YxW66
近鉄の丸善へ行ってから駅裏のシェトワへも寄った。なんかきたならしく感じた。
あまり本が揃っていないし雑誌とか本とかヨレヨレ。
しなびた野菜売っているような感じ。舶用は死んだ。

321:無名草子さん
15/09/21 21:58:20.03 .net
今日もいまじん行ったけど、つまんねーなーと思って帰ってきた
陳列がほんとつまらんよね
本屋が本当に面白いと思った本を並べてるんじゃなく、
出版社が売ってくれと言った本を言いなりで並べてる感じがする

322:無名草子さん
15/09/21 22:00:22.34 .net
夢屋書店を見習って欲しい

323:無名草子さん
15/09/22 15:34:23.17 .net
本地(瀬戸)のいまじんはもうあきてしまって行ってないなぁ。それくらいなら高島屋の
ほうですませてる。それと神保町(神田)の三省堂とか古くても新宿の紀伊国屋かな。

324:無名草子さん
15/09/22 15:38:42.58 .net
白揚にはがっかりしたな。それと親会社のいまじんも。
白揚は専門書が置いてあってもTSUTAYAの有線放送流してるから耳障り。
ソウルの教保文庫なんか一切音楽が流れていないから集中できる。
あと、パリのFNACも意外と楽しめる。いまじんのスタッフも研修旅行されてはいかが?

325:無名草子さん
15/09/23 05:19:48.19 .net
いまじん白揚オワタ

326:無名草子さん
15/09/23 17:24:58.44 .net
601 :名無しさん:2015/09/22(火) 08:05:47.25 ID:0KqY9dwM
ベルシックなっつー。あれいつなくなったんやっけ??
602 :名無しさん:2015/09/22(火) 08:13:19.35 ID:TAHUEc6F
確か、「ベルシック はくよう」って言ってたから、白揚の一支店だったのでしょうが。
一番街にあった6階建てぐらいの、書物を扱う白揚から、数十m離れたところにありました。
4階建てぐらいだったかなぁ。
雑貨がいろいろ置いてあって、
「友達へのプレゼント選ぶ時はベルシックに行ってたよね~」
と、あの頃にタイムスリップ。
もう20年以上も前の話です…。

327:無名草子さん
15/09/23 17:25:34.74 .net
603 :名無しさん:2015/09/22(火) 08:55:24.48 ID:uNJB9smK
>>602
URLリンク(ameblo.jp)
せめてリンク貼りなよ
無断転載だからリンク貼りたくないんだろうけど
ベルシックってアニメショップだと思ってたわ

604 :名無しさん:2015/09/22(火) 09:16:16.49 ID:AROwhhnJ
あーアニメグッズ売ってたかも
そういうのになる前は学生や女性向けの文房具や雑貨売ってたよ、自分でカップに詰めるお菓子もあった
福袋がすっごいお得だった

328:無名草子さん
15/09/23 17:25:57.65 .net
605 :名無しさん:2015/09/22(火) 09:33:43.26 ID:T30yUNHS
>>602
確か1Fはファンシーグッズとか販売していて2Fはアニメグッズとか
アニソンCDとか販売していたよ。
四日市で唯一アニメグッズが充実していた記憶がある。今はアニメイト
があるから学生さんはそちらに行っているのではないかと。

606 :名無しさん:2015/09/22(火) 10:01:29.78 ID:uNJB9smK
ええ あそこってそういう店だったのか・・・アニメ色強くなった頃しか知らなかった
昔は四日市でまとまった形のファンシーショップってあんまり無かったよね
そういうのに弱い街なのかなと思ってたら専門店があったのか

329:無名草子さん
15/09/23 20:58:38.31 .net
長久手の夢屋書店に行ってきたけど面白い本がいっぱいあって長居できた。
いまじん瀬戸店とどこが違うんかなあ。

330:無名草子さん
15/09/25 01:58:51.34 .net
いまじん瀬戸は いるだけでつかれる。
なんでレジ付近が経済書?

331:無名草子さん
15/09/27 18:21:16.57 .net
シェトワで立ち読みしても落ち着かないし買う気も失せるな。もう終わってる。

332:無名草子さん
15/09/30 23:51:10.47 .net
皮肉にもスーパーマーケットが母体の夢屋書店のほうがいまじん白揚よりも格段に
良いな。今日久々に長久手店へ行ったがなるほど独特で飽きさせない店舗作りだね。
シェトワ四日市はあまりにもひどすぎるわ。

333:無名草子さん
15/10/01 00:05:37.78 .net
279 :無名草子さん:2015/03/21(土) 20:38:58.13
瀬戸、尾張旭には四日市が発祥あるいは本社があるチェーン店が4件存在するのにはびっくらこいた。
* いまじん白揚(南本地橋)
* ケーズデンキ(本地が原)ここのケーズは一番街・白揚のとなり関西電波が経営。
* アップル(瀬戸美濃池)
* イオン(みずの台)
追加
* 睦化学工業 (菱野トンネル)

334:無名草子さん
15/10/03 03:41:48.74 .net
白揚はだんだん本好きの店から単なるチェーン店になってしまった。

335:無名草子さん
15/10/03 08:49:33.05 .net
いまじん瀬戸店、平台の使い方が下手くそすぎると思うんだよなあ。
図解本とかよく分かるExcelとかそんなのばっか並べてる。
あと新刊の場所がバラバラで、どんな新刊があるかなと思っても、それぞれの棚に行かないと分からない。
もう少し工夫してほしいなあ。今のままだと潰れるんじゃないかと思う。
本の並べ方にしても、夢屋書店だと、文庫化されたロスジェネの逆襲の横に単行本の銀翼のイカロスを置いたり、
アンフェアの新刊の単行本と既刊の文庫本を一緒に並べてる。
いまじんはそういう置き方してない。文庫と単行本がバラバラ。
チャンスロスだと思うんだよなあ。

336:無名草子さん
15/10/10 06:51:46.13 .net
いまじん瀬戸は状況を把握していない。客層とはちがう店舗構成してるな。
長久手の夢屋書店は客層とピッタリ合っているから成功している。
四日市のシェトワは10年20年前ならあんな店舗でも良かったが、今の状況では
あんな店舗ではダメでしょ。転調なにやってるの?

337:無名草子さん
15/10/10 06:57:25.42 .net
葉供養はもうだめだね。ま、むかしから地方の一書店だからしょうがなかったけど。
合併吸収されたのに名前が残ったのは奇跡としか言えない。
長年働いていたプライドだけは高かった多くの従業員ももういない。
女子社員のマジョリティも高卒なのに利口ぶってるのがやけに多かった。

338:無名草子さん
15/10/10 12:50:30.43 .net
本を読む人、本を好きな人に経営して欲しい。

339:無名草子さん
15/10/11 15:27:09.45 .net
白揚鈴鹿店も一時閉店だってさー。
どうせTSUTAYAのフランチャイジーになるんでしょ。
だったら親のいまじん戸田店とか春日井南店のような店舗構成にすればいいのにな。
鈴鹿店書籍責任者だった通通居しさん、どうするのかな。画一化された店舗でも
仕事をされるのか、本屋の矜持を守って別の書店へうつるのか?
AV責任者だった乃愚痴さんもどーするの?

340:無名草子さん
15/10/12 02:22:08.68 .net
見栄県内の箔庸がなくなるのは時間の問題。
消費者はバカじゃない。

341:無名草子さん
15/10/16 02:15:47.54 .net
はくよう、一番街にカムバーック!

342:無名草子さん
15/10/16 23:32:50.60 .net
いまじんは店内で流れてる音楽も耳障り
立ち読みしててイラッとする

343:無名草子さん
15/10/27 23:47:36.23 .net
いまじん瀬戸店、スペースの使い方が下手すぎる。
今まで新潮や角川の100冊が積んであった平台にラーメン雑誌が置いてあったけど、無駄なスペースが多すぎる。
あの平台に新刊が20~30種類は置けると思うんだけどなあ。
店長はやる気ないのかなあ。

344:無名草子さん
15/10/30 18:04:10.40 .net
いまじんの瀬戸店は入るとつかれるので行ってないなー。バローしか入らない。
長久手の夢屋へ行くけどね。あと桑名の白揚も富洲の白揚、シェトワも論外。
名駅のジュンク、四日市近鉄の丸善はいいね。名駅近鉄の星野は最悪な書店に
なってしまった!

345:無名草子さん
15/11/01 14:18:45.22 .net
近鉄の星野は、近鉄のお店がギラギラした若者向けの服屋ばっかりに改装されてから
パッタリ行かなくなったわ。
エスカレーターで1つずつ行くとやかましい音楽でイライラするし
エレベーターはちっとも来ないからもっとイライラするし。

346:無名草子さん
15/11/12 00:32:25.49 .net
シェトワもう死亡フラグ

347:無名草子さん
15/11/14 08:11:17.12 .net
いまじんももう終わった

348:無名草子さん
15/11/22 10:43:19.60 .net
近鉄星野はイタイ本屋。

349:無名草子さん
15/11/24 00:06:27.01 .net
いまじん、本の並べ方や在庫の量がめちゃくちゃなんだよなあ。
新刊はいろんな棚に散らばって探しにくいし、
平積み・面陳されてる本もなんでこの本が何冊もあるの?というのが多々ある。

350:無名草子さん
15/11/29 08:52:30.36 .net
詩干支輪の画廊にいたY田さん、いま何されてるのかなぁ?

351:無名草子さん
15/11/29 20:46:30.84 .net
>>350 ゴジラのエプロンしてた人?
sssp://o.8ch.net/1bsq.png

352:無名草子さん
15/12/11 00:19:53.59 .net
>>351
たしかそんな感じだったね。

353:無名草子さん
15/12/19 00:55:48.98 .net
藤が丘駅北側、マックスバリュ跡にこみかるはうす ができたね。
こんなご時世に新規の書店、それも中途半端な店舗つくるって、ようやるわ。
昔の白揚ロードサイド店とたいしてかわらん。

354:無名草子さん
15/12/25 04:29:46.66 .net
アピタ新守山内のリブレットは来月閉店するね。

355:無名草子さん
15/12/27 09:56:05.81 .net
大昔、吐く酔う にいた胃糖蚊図秋には注意!
こいつは鷺氏だ。女を騙す、金を騙し取る名人。
注意してください。

356:無名草子さん
15/12/28 01:37:46.88 .net
>>355
たしか箔庸でヘタうった人だったな。
小物在住だったと思う。

357:無名草子さん
15/12/30 06:48:21.43 .net
ホント、シェトワはつまんないね。

358:無名草子さん
15/12/30 20:15:58.94 .net
今時本やらCDやらアマゾンで買うよ

359:無名草子さん
16/01/03 10:19:24.27 .net
いまじんもはくようもゲーム・オーバー。

360:無名草子さん
16/01/06 05:23:00.15 .net
伊勢のF書店が一番
ホームページ見たけど創業100年以上の超老舗みたいね 店内行ったら分かるよ
品揃えのクオリティ高い。

361:無名草子さん
16/01/08 18:06:49.28 .net
>>353
狩宿のカーマの近くのこみかるはうすってどうしようもない本屋
せっかくいい立地なのに、なんでまともな本屋にしないのかなあ

362:無名草子さん
16/01/09 12:38:11.25 .net
>>361
2階がオンセントって言う、しまむらのおばさんヴァージョンの店だから
行くのはおばさんばっかし。
マーケティングができていない。シェトワといい勝負w

363:無名草子さん
16/01/10 17:35:17.05 .net
白揚での勤務は負け組。独立して事業されたら?
年収1000マンはいくよ。

364:無名草子さん
16/01/16 02:07:56.21 .net
いまじんはもう秋田。

365:無名草子さん
16/01/29 17:57:20.37 .net
白揚の店舗に魅力なし。

366:無名草子さん
16/02/13 01:44:17.91 .net
山陽道だってお世辞すらいえない状態w

367:無名草子さん
16/02/14 18:43:45.62 .net
ディスパ東郷いつの間に潰れたんや。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。

368:無名草子さん
16/02/16 00:21:45.63 .net
昔 バイトしてた頃が懐かしい・・・

369:無名草子さん
16/02/17 23:46:46.06 .net
いまじんも白揚ももう死んでる・・・・。

370:無名草子さん
16/02/18 22:30:17.41 .net
いまじん、白揚で働いた経験ではどこの会社でも無理。

371:無名草子さん
16/02/20 00:03:40.19 .net
本屋の店員ではツブシがきかないってこと。

372:無名草子さん
16/02/26 01:32:52.73 .net
緑区三洋堂徳重店も来月閉店だってさ。
白揚だってもうわからんよ。お辞めになるならいまのうち。

373:無名草子さん
16/02/26 17:28:30.51 .net
都内駅周辺や埼玉、神奈川などに店舗を展開、「芳林堂書店」(東京都豊島区)が破産
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

374:無名草子さん
16/02/27 06:20:56.74 .net
いまじんもそうなりそうだね。

375:無名草子さん
16/02/27 13:51:08.79 .net
ハクヨウで昔働いていた人、いまは毎年青色申告してると言ってたぞ。

376:無名草子さん
16/02/28 01:31:08.51 .net
お利口さんだったら、とっくに衰退産業である書店を退社してるね。

377:無名草子さん
16/02/28 18:43:53.38 .net
四日市・一番街の新光堂がなくなってる
ガーーー(TДT|||)ーーーン

378:無名草子さん
16/03/01 16:30:27.72 .net
URLリンク(1.bp.blogspot.com)

379:無名草子さん
16/04/16 15:01:30.01 .net
265 名前:名無しさん :2016/03/24(木) 0:30:56.27 ID:Qst54Nvb
【いまじん白揚】
昨日3月23日の水曜日は名駅ウラのABCビルで会議がありました。
ああーはくようー、われーらがーはくようー(泣)

380:無名草子さん
16/04/17 11:16:25.66 .net
>>378
まさしくハクヨが全盛期のころだな。虎仮面格闘技動画。

381:無名草子さん
16/04/18 21:46:02.83 .net
ハクヨウ笹川店ていうか、日永にある店も平凡な店舗になりさがったな。
鷺氏の胃等下図秋に似たスタッフもおられた。

382:無名草子さん
16/04/22 18:19:09.99 .net
鈴鹿店もうなくなったのか?

383:無名草子さん
16/04/22 18:31:53.52 .net
29日に開店

384:無名草子さん
16/04/24 07:09:50.38 mThSmyfHf
木目調のツタヤ家電みたいなフロアの中にスタバが入る
いまじんハヨヨウでは初。

385:無名草子さん
16/04/30 20:49:35.76 .net
あんまり代わり映えしないな 鈴鹿店

386:無名草子さん
16/07/15 07:43:15.35 Cg4fsBGqH
一番街の文化センター白揚の参考書売り場でバイトしてたなぁ。あぁ懐かしい。38年位前になりますが(≧∇≦)

387:無名草子さん
16/08/02 17:42:16.69 .net
瀬戸店、本の陳列が50音順に変わってた。
やめてほしいなあ。逆に探しにくい。

388:無名草子さん
16/08/07 21:14:11.31 .net
夢屋書店、なくなっちゃったのか
URLリンク(yumeyabooks.jp)
新しい店舗に変わるようだけど、今まで夢屋書店の品揃えは気に入ってたから、
変わってほしくないなあ
三洋堂みたいな安っぽい本屋になってほしくない

389:無名草子さん
16/09/15 00:11:21.01 .net
>>388







390:無名草子さん
16/11/21 05:08:23.19 .net
トミスハラ大晦日に閉店ですー

391:無名草子さん
17/05/27 20:29:35.77 .net
深川図書館特殊部落
同和加配
人ボコボコぶんなぐってもOK お咎めなし
ガキどもが走り回る 見て見ぬふり
公務員による恣意行為
etc
なんのための施設か? →特殊な関係用

392:無名草子さん
17/06/11 13:22:10.07 BWNx43sdf
守山のアピタ、ツタヤ草叢書店出店で業績回復!

393:無名草子さん
17/07/22 10:34:50.84.net
深川図書館特殊部落
同和加配
奇声あげて人をボコボコにぶんなぐってもOK お咎めなし
被害者が警察を呼んでくれと何度も言っているのに公務員は無視し続けてた
幼児が歓声上げて走り回る  見ぬふり
小学生が歓声上げて走り回る  見ぬふり
中学生が大声で談笑して走り回る 見ぬふり
高校生が閲覧机で談笑雑談 見ぬふり
公務員による恣意行為
etc
なんのための施設か? →特殊な関係用

394:無名草子さん
18/01/12 12:36:16.12 .net
一般書籍よりもおすすめてきにネットで得する情報とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ
9ZXS7

395:無名草子さん
18/05/24 07:38:51.43 .net
江東区立深川図書館特殊
銅和加配
在目特券
奇声あげて人をボコボコにぶんなぐってもOK お咎めなし
被害者が警察を呼んでくれと何度も言っているのに公務員は無視し続けてた
幼児が歓声上げて走り回る       見ぬふり
小学生が歓声上げて走り回る     見ぬふり
中学生が大声で談笑して走り回る   見ぬふり
高校生が閲覧机で談笑雑談      見ぬふり
公務員による恣意行為
etc
なんのための施設か? →特殊な関係用
翌日、被害者を公務員が脅していた

396:無名草子さん
18/05/29 16:34:00.39 .net
3G7O1

397:無名草子さん
18/06/25 09:55:46.71 .net
江東区立深川図書館特殊
銅和加配
在目特券
奇声あげて人をボコボコにぶんなぐってもOK お咎めなし
被害者が警察を呼んでくれと何度も言っているのに公務員は無視し続けてた
幼児が歓声上げて走り回る       見ぬふり
小学生が歓声上げて走り回る     見ぬふり
中学生が大声で談笑して走り回る   見ぬふり
高校生が閲覧机で談笑雑談      見ぬふり
公務員による恣意行為
etc
なんのための施設か? →特殊な関係用
翌日、被害者を公務員が脅していた

398:無名草子さん
18/12/01 00:49:29.58 .net
いまじんなんか、日販の手先だからな
あのポンコツ日販の言いなりになってたら、書店なんか終わるわ

399:無名草子さん
20/02/01 07:59:00 .net
本屋はオワコン。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch