この本のタイトル(題名)教えて! その12at BOOKS
この本のタイトル(題名)教えて! その12 - 暇つぶし2ch700:無名草子さん
15/09/12 07:25:09.59 .net
>>699 「ニルスの不思議な旅」にあったような?

701:無名草子さん
15/09/12 07:43:59.36 .net
>>700
それです!迅速なレス感謝します!

702:無名草子さん
15/09/12 11:47:20.81 .net
[いつ読んだ]
数年前
[覚えているエピソード]
冒頭はごく普通の家族のシーンで、子供がスキーツアーに行くとか行かないとか、
普通の主婦の生活が描かれている。
でもそれは実は彼女の脳内での出来事で、実際は何人かの人たちと未来?に飛ばされている。
助け合って生きている仲間たちがいて…
彼女は妄想の中死んでいくことを選び、残った人たちは…
なんとも抽象的ですみません。ジャンルで言えばSFだと思います。
よろしくお願いします。

703:無名草子さん
15/09/14 21:02:48.32 VXMTHXY93
[いつ読んだ]7年前
[あらすじ] 主人公が引っ越した先で夜起きると、全てが止まっていたという感じだったと思います。
24時間の後に、+1時間、主人公は行動することができ、それは、その町の数人の少年少女にも可能で、加えて彼らは特別な力を持っている。
そんな不思議な現象を解明しつつ+1時間を冒険する、といった話だったと思います。
[覚えているエピソード] 沢山の雨粒が、動きを止めた青い世界が、初めに出てきた気がします。
妹が死んだように固まっている。
稲妻も動きを止めていて、それから何か力のようなものを使って、その世界を生きる黒い豹と戦う。
なんてこともあったと思います。
[物語の舞台となってる国・時代] 外国でした。時代はそんな詳しい設定があったかどうか。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] ハードカバーで、表紙は暗い色だったかと。
[その他覚えていること何でも] 日本語のタイトルではなかった様な気がします。
翻訳したものでタイトルはカタカナか英語、小学生高学年の子供が読むような小説です。


ふと人に話した時にタイトルを思い出せず、とても気になっています。
どなたか知っていらっしゃる方がいらっしゃれば、ぜひ教えていただければ幸いです。

704:無名草子さん
15/09/17 12:41:32.74 .net
[いつ読んだ]
2chの経済板かニュー速か何かの、移民受け入れのスレッド内で
「移民なんか受け入れたら、○○(小説家)が書いた○○(小説のタイトル)みたいに
日本が乗っ取られちゃうよな」というレスをみて
[覚えているエピソード]
日本の村(町)にやってきた大量の移民たちがやがて力を持ち始め
そこで暮らす日本人を撲滅させるような動きを見せる小説です
舞台はたしか東北か北陸の町か村だった気がします
宜しくお願いします

705:無名草子さん
15/09/17 14:28:37.85 .net
蒼茫の大地、滅ぶ?

706:無名草子さん
15/09/17 15:28:27.03 .net
何ヵ所にマルチしてんだか。

707:無名草子さん
15/09/18 14:55:10.44 .net
>>705
ありがとう
バッタではないのでちょっと違うと思います

708:無名草子さん
15/09/18 15:01:11.79 .net
ハルビン・カフェかな。なら応化クロニクルも読んでね。

709:無名草子さん
15/09/19 11:54:31.18 .net
>>675
石川達三「稚なくて愛を知らず」
ではないかと思います。

710:無名草子さん
15/09/22 14:53:57.68 .net
>>709
たぶん当たりです!
近所の図書館には置いていないようなのでAmazonで注文して確認してみます。
10年以上悩み続けていた難問が解決するとは…造詣の深さに頭が下がります。
本当にありがとうございました!!

711:無名草子さん
15/09/23 01:46:55.03 .net
[いつ読んだ]5~6年前のはず・・・
[あらすじ]女優がシーダーハウス?で殺された事件を捜査する話
[覚えているエピソード]
殺された女優が鏡恐怖症で女優としての自分と本当の自分を見分けるためつけぼくろをしてる
[物語の舞台となってる国・時代]日本で本州の雪の降る地方
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫
ここまで分かっててそれらしいキーワードで検索しても出てこない・・・お願いします

712:無名草子さん
15/09/25 19:11:04.03 .net
[いつ読んだ]
20年以上前
[覚えているエピソード]
冒頭、酒場のような場所で主人公がシュークリームを売っている
誰かに呼ばれて残り2つを自分で食べて片付ける
[物語の舞台となってる国・時代]
海外20世紀初頭くらい?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫で20年前でも古い本だった気がします
[その他覚えていること何でも]
翻訳物で怪奇小説かミステリーだった気がします
シュークリームを売っているシーンいか覚えておらずモヤモヤしています
心当たりのある方がいたら是非お願いします

713:無名草子さん
15/09/26 00:23:39.45 .net
>>712
スティーブンソンの「新アラビヤ夜話」でしょうか
物語の始めにクリームタルトを配る男の話があります

714:無名草子さん
15/09/26 01:47:02.69 .net
>>713
これです!!
間違えて覚えていたのにまさか当ててもらえるとは
ありがとうございます!
早速再読します

715:無名草子さん
15/10/01 15:46:00.54 .net
【タイトル】 ?
【作者名】 ?
【読んだ時期・見かけた時期/場所】 6年ほど前図書館で借りて読んだような
[物語の舞台となってる国・時代] 現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 文庫
【その他覚えている事】
ショートショートの一説だったと思います。
男性が可愛い女の子と出会うがその子は未来からタイムスリップしてきた子だと言う。
タイムスリップして一定時間してはもどるを繰り返している。
その女の子は何の前触れもなくタイムスリップするので最初はとても困ったが、
親切な人に助けてもらって助かった。
それからはお金や服を秘密の場所に隠しておいてそれでなんとか凌いでいる。
実は最初に助けるのが未来の自分だった。
その話しを信じた主人公は自分がその女の子を助けようと決意すると言う感じだったと思います。
記憶違いもあるかもですがどなたかお願いします。

716:無名草子さん
15/10/03 00:24:06.35 .net
[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か)
2、3年前
[あらすじ]
確か推理小説で建物がひっくり返るのがトリックのひとつにあったと思います
[覚えているエピソード]
同じ建物が鏡合わせのように作られていて、地面ごとひっくり返ることができました。建物がひっくり返るために家具が全て固定されていて、ひっくり返ったあと部屋の中がぐちゃぐちゃでトリックに気づくといった流れだったと思います。
[物語の舞台となってる国・時代] 日本の少なくとも平成よりは古い時代でした。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 文庫だったと思います。
[その他覚えていること何でも]
主人公は喫茶店でその建物を所有しているお金持ちの噂について聞いたことがあり、話が進むにつれて思い出すかたちだったかと思います

717:無名草子さん
15/10/03 03:04:58.39 .net
[いつ読んだ]10年前ですが本自体はもっと古いかと
[あらすじ]
ある妙齢(老婆に近い?)の女性がベンチでいつもパン?かビスケットのようなものを買って食べている
意外に話術があって、その会話に惚れる老紳士が現れる
女性は一人暮らしでめちゃくちゃ慎ましやかな暮らしをしている
今までの夢を壊したくないからと紳士からの誘いを断ってしまう
[覚えているエピソード]
パン?ビスケット?のようなクズの出る食べ物を買って外で食べていた気がします
新聞紙も出てきたような
革張りのソファが出てきた気も
女性は本当に小さな部屋で一人暮らし
夢は夢のままで良いのよみたいな一文があった気がします
[物語の舞台となってる国・時代]
イギリスかどこかヨーロッパ圏
今よりは昔の時代だけど、産業革命以降のような気がします
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ペーパーバック?簡素な作りのホチキス留め、表紙は確かカラーで中がザラザラの紙
大学の英語の授業で使用したので本文英語でした
表紙は覚えていませんが、挿絵も無かったと思います
[その他覚えていること何でも]
英語の授業で出てきたサマセット・モームの短編だった気がするのですが、
授業用の教科書ではなく、ペーパーバック的なものを使っていた気がします…
サマセット・モームのメジャーそうな短編では該当しそうなものがありませんでした

718:無名草子さん
15/10/03 18:18:23.09 .net
[いつ読んだ]
10年程前
[あらすじ]
すみません、覚えていません
[覚えているエピソード]
すみません、覚えていません
[物語の舞台となってる国・時代]
ファンタジーでした。日本とかアジア圏の世界観ではありませんでした。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
これを一番覚えているのですが、ハードカバーでそこそこ分厚く、油絵調の絵だったと思います。
四角いますの中に登場人物の絵があり、全体を的に青い色をしていたのが一巻です。
二巻は赤でした。
[その他覚えていること何でも]
ファンタジー系統だった事と、この表紙の絵しか覚えていないので探しようがないのです。
どなたかご存知なら教えて下さい。

719:無名草子さん
15/10/04 01:24:43.77 .net
>>715
貫井徳郎
さよならの代わりに

720:無名草子さん
15/10/04 02:33:34.53 .net
>>718
エラゴンでしょうか?

721:658
15/10/05 00:34:59.70 .net
>720
エラゴンは知ってるのですが、違うんです。
表紙絵がもっと、本当に絵画風というか、キャンバスに描いたような絵で、エラゴンの表紙のようなキラキラしたエフェクトなどもありませんでした。
少し思い出したのですが、主人公は人間で女性でした。
黒髪のロングヘアの女性が表紙の一部に描かれていたのでおそらくその挿絵の人物が主人公の女性です。
それから絶対、とは言い切れないのですが、その女性が異世界に行ってしまう、というのが序盤の展開だったと思います。

722:無名草子さん
15/10/05 01:20:18.94 .net
ペギースーかなあ…
ちょっとわからないです

723:無名草子さん
15/10/05 01:57:08.48 .net
全然、違うだろうけど、
バーディーミアス
?

724:無名草子さん
15/10/05 07:38:56.29 .net
[いつ読んだ]
20年ぐらい前の中学校の国語の教科書
[あらすじ]
主人と家来、それぞれの子どもが同じ邸で暮らして友達になる。だけど戦争かなにかで別れ別れになる。それから戦争が終わっても互いに行方がわからなかった。何十年かしてから偶然に再会する。どちらも立派な大人になってる。再会して感激する。
[覚えているエピソード]
子どものころは互いにあだ名で呼び合っていたけど、何十年かぶりに再会したときには、あだ名で呼ぶことができず、かしこまった名前で呼び合うことになるという結末が印象的でした。
[物語の舞台となってる国・時代]
たぶん中国。たぶん戦争があった近代あたり。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
教科書。墨と筆で描いたような挿し絵。
[その他覚えていること何でも]
作者が中国人か日本人かは覚えていません。
お願いします。

725:無名草子さん
15/10/05 10:26:02.07 .net
魯迅の故郷かな

726:無名草子さん
15/10/05 11:15:50.75 .net
>>725
そのようです
今度じっくり読んでみます
ありがとうございます

727:無名草子さん
15/10/07 08:59:15.76 .net
[いつ読んだ]
十年位前
[あらすじ]
二歳の時に一時的に誘拐された女性が大人になり、また誘拐犯に狙われ、殺人事件にまで発展する
[覚えているエピソード]
中学時代にフルネームのことでからかわれた
誘拐され、発見された時に着てた服がブランドだったため、誘拐されたままで良かったと思ったことがある
女性の家は誘拐後、捕まらない誘拐犯に怯えて、実家まで売り払って占い師につぎ込み、いまや万引きするほどを困窮状態
[物語の舞台となってる国・時代]
現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫で表紙には幼女が泣いてる絵がありました
[その他覚えていること何でも]

728:無名草子さん
15/10/07 20:52:51.47 .net
>>727
新津きよみ『囚われて桜子』はいかがでしょうか?
URLリンク(www.kadokawaharuki.co.jp)

729:無名草子さん
15/10/09 01:21:47.18 .net
>>716
島田荘司の『暗闇坂の人喰いの木』でしょうか?

730:655
15/10/09 12:19:13.70 .net
>>719
ありがとうございます!
ショートショートじゃなかったんですね!

731:無名草子さん
15/10/09 22:52:10.36 .net
[いつ読んだ]
5年前ほど
[あらすじ]
 ある女性の一生を綴った話。現在から思い出す形式で、主人公は旅館で働いたり旅座的なものに所属していた。 
[覚えているエピソード]
よく旦那に騙されたりしてました。
[物語の舞台となってる国・時代]
舞台は戦後からだった気がします。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバーで、その本が出た年に読みました。
[その他覚えていること何でも]
主人公には妹がいる。

732:無名草子さん
15/10/10 20:37:40.81 .net
>>731
細かい点が違うかもしれませんが、
桜木紫乃の「ラブレス」が浮かびましたがどうでしょうか。

733:無名草子さん
15/10/11 01:39:50.67 .net
>>732
まさしくそれでした
うろ覚えだったのですみません
ありがとうございました

734:無名草子さん
15/10/11 13:07:08.30 .net
[いつ読んだ]
4、5年ほど前、図書館で
[あらすじ]
主人公は男性で、遭難してとある島に流れ着く。
そこは一度足を踏み入れると二度と出られない島で、主人公同様迷いこんだ人たちが普通に生活をしている。
主人公は郵便配達の仕事を始める。
[覚えているエピソード]
主人公には恋人がいて、その人も遭難しているが、島の特性か何かで会えないらしい。
延々と行進し続ける音楽隊や、水の中を自由に移動できる怪物が登場する。
[物語の舞台となってる国・時代]
架空の島
[その他覚えていること何でも]
あまり暗くなりすぎず、全体的に落ち着いた雰囲気だったと思います。

735:無名草子さん
15/10/11 23:59:14.82 .net
>>734
浅暮三文「ダブ(エ)ストン街道」かな。

736:無名草子さん
15/10/12 10:47:35.43 .net
>>735
これでした
ありがとうございます!

737:無名草子さん
15/10/14 17:54:39.71 .net
[いつ読んだ]
10年ほど前
[あらすじ]
田舎に住む女主人公が村の不良(グループだったかも?)に強姦される
不良は村の有力者の息子で事件は揉み消され、被害者である女主人公の方が白眼視される
上京してバスガイドに就職した女主人公は、乗客の中に自分を強姦した不良を発見する
この日の勤務地は切り立った崖の多い場所。切り返し(あるいは駐車)の為、女主人公は
外に出て「バックオーライ」の掛け声。すると窓越しに、幸せそうな不良と妻と思しき女性がいた
女主人公は自分でも覚束ないまま、延々と「バックオーライ」を続け、バスはついに谷底へ……
[覚えているエピソード]
「窓越しに~」の下りは、もしかしたらSAか何かに停まった時に見た、とかだったかも知れません
あと、確か不良と妻の間には子供がいた気がします(もしくは妻が妊娠中)女主人公は強姦事件のせいで
子供の産めない身体になっており、それも引き金になったという描写もあったかも知れないです
[物語の舞台となってる国・時代]
日本。昭和くらい?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫か単行本です。10年前の当時でさえ結構ヤケてた
[その他覚えていること何でも]
中編か短編集の中の一編。作者は男性で、読んだ当時でも奥付見たらそこそこ古い作品だったので
「昔の、それも男性作家でもこういう小説書けるんだなぁ」と感心した覚えがあります

738:無名草子さん
15/10/14 21:57:07.09 .net
[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か)
15年前くらい
[あらすじ]
最後の一人になるまで歩き続けるレース
自分以外の他の人間が死んで動けなくなるまで歩き続けなければいけない
[覚えているエピソード]
↑以上のことは・・・すみません。
[物語の舞台となってる国・時代]
日本ではない・・・はず
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫本でした。翻訳本で、日本の作家ではありません。
[その他覚えていること何でも]
若干バトロワっぽいなーと思った記憶があります。
曖昧なことばかりで申し訳ありませんが、わかる方いらっしゃったらお願いします。

739:無名草子さん
15/10/14 22:12:53.32 .net
>>738
死のロングウォーク
スティーブン・キング(リチャード・バックマン)

740:無名草子さん
15/10/14 23:10:58.72 .net
>>737
結城昌治「惨事」でしょうか

741:無名草子さん
15/10/15 11:53:04.82 .net
>>740
それです!ありがとうございました

742:無名草子さん
15/10/16 22:24:20.59 .net
[いつ読んだ]去年の暮れ
[あらすじ] 冒頭で、主人公の男がぼったくりバーの被害者のためにヤクザから金を取り戻す。
あの人は有名な人で、元刑事だという話があって、主人公の過去の話へ。
主人公と相棒の刑事は潜入捜査をすることになる。
主人公は港にある倉庫に潜入するため、そこの従業員の利用する飯場で酔ったフリをして絡む。
喧嘩に勝って腕の立つことを証明してみせ、雇われて働き始める。
倉庫に出入りしている会社に潜入した相棒から、そっちを調べてくれと言われてパソコンを調べる。
後にこのときのことから潜入捜査員であることが露呈する。
[覚えているエピソード] ・飯場の喧嘩に勝った翌日に、謝罪しつつ酒癖が悪くて前職を首になったことを話して、
酒で失敗はするものの好青年?ぶりをアピール
・倉庫での仕事を仕切れるようになる前に、以前から働いていた作業員と一悶着ある
・その作業員にパソコンに触っていたことを目撃されて潜入捜査が露呈する
[物語の舞台となってる国・時代]日本。 現代。冒頭では新宿?
[本の姿] 文庫本
[その他覚えていること何でも] タイトルはシンプルだった気がしますが、これは曖昧なので参考にならないかもしれません。
病院に入院中、共有の本棚にあったものなので新しくはないのかも?
ジャンルはハードボイルドなんでしょうか?
続きが気になっているまま退院して今に至ります。
どなたかこれじゃないか、という方、アドバイスよろしくお願いします。

743:無名草子さん
15/10/18 12:59:09.21 .net
[いつ読んだ]読んでない
[あらすじ]産科の裏話
[覚えているエピソード]双子出産の妊婦さんが突然大量出血で死んでしまった
[物語の舞台となってる国・時代]日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]薄い透けた緑色の文字でタイトルが書いてあった。
[その他覚えていること何でも]YahooニュースかInfoseekニュースで昨日あたりに取り上げられていました。
どうぞよろしくお願いいたします。

744:無名草子さん
15/10/18 15:57:17.68 .net
>>743
沖田×華さんの透明なゆりかごのことかな?

745:683
15/10/18 16:30:14.63 .net
>>744
そう、それです!ありがとうございます!
早速買って読んでみますね!

746:無名草子さん
15/10/18 21:56:59.22 .net
>>739
ありがとうございます!
すっきりしました

747:無名草子さん
15/10/21 01:51:46.99 .net
よろしくお願いします。
[いつ読んだ]5年から10年ほど前
[あらすじ]不明
[覚えているエピソード]
主人公が美術館か何かの施設の常設展示の絵を眺めている。
その絵は入り口ロビーか何かに飾ってある無料で観覧できるもので、展示内容はずっと変わらない。
[物語の舞台となってる国・時代]日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]不明
[その他覚えていること何でも]
主人公はその絵に特に興味があるわけではなく、ただ室内でお金をかけずに時間を潰せるから、といった理由で眺めているだけだったと思います。
この場面は物語において特に重要な場面ではなかったはずです。
このシーンだけがふと思い出されたのですが、前後のストーリーが全く分からず、もやもやしています。主人公の性別も思い出せません。
何卒よろしくお願いします。

748:無名草子さん
15/10/27 21:59:29.31 Zqims6jQo
[いつ読んだ]数年前
[あらすじ] 不明 主人公は少女 郵便局員(?)の男が出てくる
[覚えているエピソード] 主人公の少女が熱を出して倒れているところを再婚した義父が看病する際服を脱がせて介抱する。それを少女が友人にしゃべってしまい、そのことでトラブルに発展する
郵便局員の男と少女はそれぞれ気になっている存在で郵便局員の男は少女を何とかの君とかいう呼び名をつける
郵便局員の男が爆発物を受け取り、それが爆発して負傷する
いろいろとうまくいかない郵便局の男が占い(?)か何かをするシーンが出てくる

[物語の舞台となってる国・時代] 現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]不明

難しいと思いますがよろしくお願いします

749:無名草子さん
15/10/29 13:39:14.24 .net
よろしくお願いします。
[いつ読んだ]20年くらい前
[あらすじ]敵?に捕らえられた男が、窓もドアもない部屋に閉じこめられる。やがて、四方の壁が熱くなり迫ってくる。間一髪で、助けにきた味方の兵士に助けられる。
[覚えているエピソード]とらえられている部屋は、真っ暗だったような気がしますが、定かではないです。ベッドがある。男が何か行動を起こすと、天井が少し開く。そこから中を覗く人影が見えた後、部屋が熱くなり、壁が動き出す。という感じだったような。
[物語の舞台となってる国・時代]外国。中世ヨーロッパのような気もする。
[本の姿・装丁・挿絵]
挿絵なし。短編です。
[その他覚えていること何でも]

750:無名草子さん
15/10/29 23:14:54.43 .net
>>749
エドガー・アラン・ポーの「落とし穴と振り子」でしょうか

751:無名草子さん
15/10/30 06:23:34.39 .net
>>750
これです!!!長年の疑問が解消しました。本当にありがとうございました!

752:無名草子さん
15/10/30 13:38:17.97 .net
●質問テンプレ
[いつ読んだ]15年くらい前
[覚えているエピソード]
主人公は男(少年~青年くらい)・目的地に向かう途中、老人男女が一つの体にされてしまった人間に出会う
老爺の口が老婆の肛門になっている為、臭くて辛いとこぼす
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバーだったと思います
[その他覚えていること何でも]
村上春樹の本という記憶があったので、何冊か読んでみましたが、このエピソードは見つけられませんでした
よろしくお願いします

753:sage
15/11/01 14:21:27.71 4WDg3G8ze
[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か)
[あらすじ]
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代]
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
[その他覚えていること何でも]

754:sage
15/11/01 14:28:59.51 4WDg3G8ze
[いつ読んだ]20年近く前に成ると思います
[あらすじ] 一人の男が中国の科挙の勉強の為に下宿を借りて住み始める。
だけどその部屋には幽霊がいて勉強の邪魔をされます。
そのうちその幽霊が姉妹(2人か3人だったと思います)ということが分かり
次第にその幽霊姉妹と交流を始め、勉強を教えたりするような仲になります。
[覚えているエピソード] 姉妹それぞれ得意分野が違って、勉強が得意な子、料理が得意な子だったと思います。勉強が出来る子に男が優しくするもんだからもう一人の子が嫉妬したりとかしてたと思います。
[物語の舞台となってる国・時代] 中国。科挙があるので結構昔の舞台設定になると思います。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
[その他覚えていること何でも]

755:無名草子さん
15/11/01 16:38:02.17 .net
>>271
もう見てないかもしれないが
岡田斗司夫の「オタク学入門」じゃね

756:無名草子さん
15/11/02 22:27:17.30 .net
[いつ読んだ]
6年ほど前
[あらすじ]
高校生の女の子が主人公で、受験を控えているので恋人はつくらないという話を仲間うちでする
その矢先、男友達が後輩の女の子と付き合ってしまう
[覚えているエピソード]
図書委員の話だったような
[物語の舞台となってる国・時代]
日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫本
[その他覚えていること何でも]
セリフがみんな方言がキツかった気がします
よろしくお願いします

757:無名草子さん
15/11/03 00:53:11.83 .net
山本渚「吉野北高校図書委員会」かな?(超適当)

758:無名草子さん
15/11/03 10:42:02.47 .net
>>757
それのようです!
ありがとうございます!

759:無名草子さん
15/11/05 19:47:41.52 .net
よろしくお願いいたします。
[いつ読んだ]3年ほど前
[あらすじ]とある女子校に変わった女の子(お父さんが有名写真家、世界中のキヨスクを撮って有名になってる)が転校してきたことから始まる、色々な生徒のオムニバス
[覚えているエピソード]上記の女の子に夢中になるも最終的にはクラスからハブになる子の話、
好きな人を作るためにアルバイトを始める子の話、
クラスのイケてる女の子とイケてない文学少女の夏休みの間だけの図書館での交流話、
変わった女の子が最終的には美大でどんどん凡人になってしまう話…など、ちょっと最後切ない話が何篇か収められてました。
[物語の舞台となってる国・時代]日本の現代。チャットモンチーとかの単語も出てきたので結構最近。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバーだったと思う
[その他覚えていること何でも]「◯◯◯の彼女」というようなタイトルだったと思います

760:無名草子さん
15/11/05 23:34:00.09 .net
>>759
柚木麻子の「終点のあの子」ではないですか?

761:無名草子さん
15/11/06 18:40:01.09 .net
[いつ読んだ]
1980~1985年
[あらすじ]
地球とある惑星が戦争になる。
最終決戦を前に上主の意向(最終決戦が行われると両星共に滅亡してしまうため)で
星の代表者を選び、肉弾戦をさせ勝ったほうが生き残るルールで戦わせる。
[覚えているエピソード]
最後に意識を失って透明な壁を抜け、本当の肉弾戦に持ち込んで地球人が勝利。
(知らない人にはワケ分からんでしょうね。)
[物語の舞台となってる国・時代]
遠い未来の話。宇宙間での戦争
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
リーダーズ・ダイジェストの中にSF短編という形式で載っていた。

よろしくお願いします。

762:無名草子さん
15/11/06 20:05:10.97 .net
>>761
フレドリック・ブラウン『闘技場』?

763:無名草子さん
15/11/07 00:22:32.57 .net
>>762
検索してみたら正にこれでした。
ありがとうございます。スッキリしました。

764:無名草子さん
15/11/07 23:34:29.36 .net
すみません、どなたか知ってますでしょうか
[いつ読んだ]15年ほど前(発行はもっと古いものかと)
[あらすじ] 「自分を殺したものに全財産を譲る」と宣言した老人の命を狙う人々が
各々を牽制し合い、結果的にその老人を護ることになってる状態の…
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代]
[本の姿・装丁・挿絵] ハードカバー(版元によってはソフトカバーもあるかと)
[その他覚えていること何でも] 全て不明ですみません、おそらく翻訳ものだったかな?くらいのウロ覚えです。
勘違いで日本文学かもしれないので全く自信がありません

765:無名草子さん
15/11/09 01:30:04.65 .net
[いつ読んだ]
5~7年前 模試の現代文で抜粋
[あらすじ]
少年二人が病室で隣になる
[覚えているエピソード]
主人公は隣にベッドの、賢くてシニカル?な感じの少年と友人になるが、主人公はそれを妬んでいて、友人より自分のほうが健康であることで優越を感じる描写があった。
[物語の舞台となってる国・時代]
おそらく現代日本?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
模試なので残念ながらなし。
[その他覚えていること何でも]
他のものと混ざっているかもしれません。少しでも近いものがあったらお教えいただきたいです。

766:無名草子さん
15/11/09 01:52:16.38 .net
>>55
収録本は違うけど、ポーの「大渦巻への落下・灯台」に入ってる
「使い切った男」が似てる

767:無名草子さん
15/11/09 13:35:54.37 .net
d

768:無名草子さん
15/11/09 13:42:39.70 .net
田久保英夫の『解禁』っぽい
友人「〇〇って人物を知ってる?」
少年「知らない」
友人「△△は?」
少年「知らない」
友人「君は何も知らないんだな」
って描写があった気がする

769:705
15/11/09 13:45:15.11 .net
>>765へです

770:無名草子さん
15/11/18 17:49:11.65 .net
[いつ読んだ]8~9年ほど前
[あらすじ]
主人公の女の子の同級生?の男子が何か犯罪を起こして逃亡する事になりそれを機に友人が謎の自殺を遂げる
章毎に主人公や逃亡中の男子など複数の人物に目線が移り友人の自殺に悩む姿や逃亡劇の様子が描かれる

[覚えているエピソード]
終盤に友人の部屋から主人公宛の遺書が見つかったという連絡が入る
遺書は何か深い理由があった訳ではないといった旨の内容

逃亡中の男子に興味を持った女子が接触を図り逃亡に手を貸すが
車を盗んだものの子供の無免運転なので誤って坂を転がり落ちて死んでしまう

[物語の舞台となってる国・時代]現代の日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバー

771:無名草子さん
15/11/18 23:57:51.33 .net
>>770
桐野夏生「リアルワールド」かな

772:無名草子さん
15/11/19 01:25:20.81 .net
>>771
当たりっぽいです
どうもありがとうございました

773:無名草子さん
15/11/22 09:14:26.41 .net
[いつ読んだ]
2009~2010年頃

[あらすじ]
無人島に漂流した主人公が生活をするうちに環境に適応し、
その姿が獣のように変異していく話です。

[覚えているエピソード]
最終的には井戸に落ちて水棲生物のようになって終わる
という物語だった記憶があります。

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバー。平積みされていたのである程度メジャーな作家かもしれません。
日本人作家のはずです。

宜しくお願いします。

774:無名草子さん
15/11/22 12:28:38.42 .net
>>773
宮ノ川顕「化身」でしょうか?

775:無名草子さん
15/11/23 07:24:53.06 .net
>>774
その作品っぽいです!
5年間のモヤモヤが解消できました。
ありがとうございました!!

776:無名草子さん
15/11/24 18:23:26.46 .net
[いつ読んだ]
2003~2005年
[あらすじ]
よく覚えていない
[覚えているエピソード]
主人公の少年が男(父親?兄?)を包丁で脅して揉み合いになって相手に怪我をさせて少年院に入る
[物語の舞台となってる国・時代]
日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫本
[その他覚えていること何でも]
本当に朧気にしか覚えていなくて申しわけない

777:無名草子さん
15/11/25 01:57:31.72 .net
よくあるね

778:無名草子さん
15/11/25 03:45:14.88 .net
>>776
違うと思うけど少年院というキーワードで
東野圭吾「手紙」

少年院に入るのは序盤か終盤か、とかもう少し情報があれば

779:無名草子さん
15/11/25 07:40:15.05 .net
少ない情報の中での予測大変有難いのですが手紙では無さそうです
序盤で主人公が母親を守るために脅しの意味で包丁を男に向け揉み合いになっているうちに刺してしまって少年院に入る話だったかな?
少年院で色々な少年と出会っていたような……

780:無名草子さん
15/11/25 13:44:07.40 .net
>>779
乃南アサの「火のみち」は?
戦後引き揚げてきた 母・長女・長男(主人公)・次男・次女が親戚の家に厄介になっていて、母が病気、姉は出稼ぎ、残った3人でがんばるも母が亡くなり葬式代を借りた男から妹(次女)の身売りを持ちかけられて殺してしまう…のが導入部。
その後主人公は陶芸家になり妹は女優になるけどどうでしょう

781:無名草子さん
15/11/25 17:52:53.81 .net
自己解決しました!
立原正秋の冬の旅でした

782:無名草子さん
15/11/26 23:05:46.99 .net
[いつ読んだ]少なくとも7、8年以上は前です
[あらすじ]主人公の女性がひょんなことから友人の紹介でとある家(友人の家だったかも?)に寝泊りすることになる。当初は気さくで中睦まじい家族だとしか思っていなかったが、徐々に怪しいものが見え始め、主人公は家族の周辺を探りはじめる。
[物語の舞台となってる国・時代]現代日本
[覚えているエピソード]エピソードというかオチなのですが、その家族は全員が全員と関係を持っていて、主人公もその家族の乱交に巻き込まれる....というラストだったように記憶しています。何か薬のようなものを嗅がされて、それがキーアイテムだった気がします。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]おそらく文庫本

どうぞよろしくお願いします。

783:無名草子さん
15/11/27 23:53:53.29 .net
>>782
乃南アサ「暗鬼」。
ヒロインは、泊まりに行くのではなく嫁入りしますが・・・。
使われていたのはメ欄に。

784:無名草子さん
15/11/28 07:15:43.74 .net
>>783
まさにこれでした!ありがとうございます、ずっと引っかかっていたので解決して嬉しいです

785:無名草子さん
15/11/29 01:05:32.04 e3NnO+lMO
[いつ読んだ]5~10年前
[あらすじ よく分からない
[物語の舞台となってる国・時代]日本
[覚えているエピソード]BL作家が焼きそばパンとアスパラガスだけ食べて、バイブを入れたまま死んでしまう。悪魔とかが絡んでいた気がする
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]おそらく文庫

よろしくお願いします

786:無名草子さん
15/11/29 21:42:43.28 .net
[いつ読んだ]今年の夏ごろ
[あらすじ]数年前に友達が水の事故?か何かで亡くなった(ダムの事故?)その真相を探る
[覚えているエピソード]冒頭は主人公がバスに乗っていて回想がはじまる
[物語の舞台となってる国・時代]現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫で表紙は青っぽかったような
[その他覚えていること何でも]
店頭で冒頭だけ見て面白そうだなと思いましたが時間がなくて買うことができず、タイトルも忘れてしまいました。
新刊のところに平積みされていたのでその月に文庫で出たのかもしれませんが調べてもわかりませんでした。

787:無名草子さん
15/11/30 19:58:46.09 .net
>>786
道尾秀介の「水の柩」ぽいけど
文庫化されたの去年の夏だから違うかもしれない

788:無名草子さん
15/12/02 05:03:18.24 .net
[いつ読んだ]20年前ぐらい
[あらすじ]事故(?)で旦那を亡くした奥さんが、義父に息子を人質に取られて陵辱される話
[覚えているエピソード]ゆで卵挿入x2からの産卵、ドジョウ挿入、義父との結婚式でのリモコンバイブ
[物語の舞台となってる国・時代]現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫だったと思います。
[その他覚えていること何でも]日本人作家です。内容が過激なので、気分を害された方がおられたらすみません。

789:無名草子さん
15/12/02 09:41:21.05 .net
>>787
あらすじを見ましたがたぶんそれだと思います!!ありがとうございます!!

790:無名草子さん
15/12/02 20:36:05.23 .net
[いつ読んだ]10年くらい前
[あらすじ]人類が破滅しそうになって、助かるために内蔵を取り外すけど助からない。
[覚えているエピソード]内蔵を取り外す描写が印象的。
[物語の舞台となってる国・時代]たぶん日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫本
[その他覚えていること何でも]ドビドバーンみたいな擬音の題名だった気がします。
よろしくお願いします。

791:無名草子さん
15/12/02 20:48:44.69 .net
すいません。自己解決しました。「クチュクチュバーン」でした。

792:無名草子さん
15/12/06 17:52:56.00 .net
[いつ読んだ]10年くらい前
[あらすじ]天使?のような存在の何かが特殊な力を使い、一度死んだ少年の記憶を消して、根暗でほとんど喋らないある少年に記憶や魂?を転移させ、生前の自分がどのような死に方をしたのかを言い当てることができれば生き返ることができる
[覚えているエピソード]実は記憶、魂を転移させられたとある少年が生前の自分で僕は人を殺した。自分を殺した!と言い当てる
[物語の舞台となってる国・時代]現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫だったと思います。黄色だったような
[その他覚えていること何でも]
タイトルがぽにぽにやほろほろのような4文字だった気がします。転移した少年が教室に入り「おはようございまーす」や先生に体調を聞かれ「はい、元気です!」のようなことを言うと周囲の子が驚くほど生前は暗い性格。
最後は好きな子?の前でドキドキして胸が高鳴り何かを完全に思い出して、天使のところまで走って自分が自殺したんだいうことを言ったと思います。どうか分かる方がいればよろしくお願いします

793:無名草子さん
15/12/06 18:50:17.85 .net
>>792
カラフル/森絵都


794:無名草子さん
15/12/06 19:04:14.59 .net
>>793
それです!プラプラでした!ありがとうございます!!

795:無名草子さん
15/12/07 02:37:18.02 .net
[いつ読んだ] 10~15年ほど前。

[あらすじ] チラッと立ち読みしただけなのでうろ覚えですが、体が腐っていく感染症の話でした。真っ赤に炎症が起きた後腐敗して黒くなるので燃えるように見えるという病気。

[覚えているエピソード] 体の一部(足だか腕)に炎症が出たのでそこを切り落としたものの、すぐに他の部位にも症状が出て結局あっという間に腐敗して死んでしまったという描写がありました。

[物語の舞台となってる国・時代] 現代日本だったような……?

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 覚えていません……すみません!

[その他覚えていること何でも] ライトノベルの棚にあったと記憶していますがライトノベルだったかどうかは思い出せません。

あちこちあやふやで申し訳ありませんがご教授頂ければ幸いです。

796:無名草子さん
15/12/07 08:40:55.69 .net
[いつ読んだ]新潮文庫の太宰治なのでだいたいいつでも流通していたと思います
[あらすじ]あらすじ自体は覚えていません
[覚えているエピソード]
「期待するから(それが外れて)、
絶望してしまう(だから期待なんかしないほうがよい)」
みたいなフレーズがあったのを覚えています。
それがなんていう題名の小説に出てきたか思い出したいです。
[物語の舞台となってる国・時代]日本・昭和?(少なくとも外国や昔を舞台にしたものではなかったと思います)
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]新潮文庫
[その他覚えていること何でも]
「期待するから絶望する」とか
「期待しなければ絶望もしない」とか言う言葉は
少し気が利いている感じなので、いろんなところで引用してされているかも
しれませんが、時々そういうのをどこかで見かけたときに、
ああ太宰治の引用だなと感じることがあったのを覚えています。
それぐらい最初に「なるほど」と思わされたのが太宰治の作品だったので、
たぶん太宰治の書いた小説が原典だとは思うのですが。
よろしくお願いします。

797:無名草子さん
15/12/07 10:17:45.35 .net
>>796
津軽という作品かも

798:無名草子さん
15/12/14 00:55:54.59 .net
[いつ読んだ]30年くらい前
[あらすじ]国語の教科書か夏休みの友に一部抜粋されていたため全体がわかりません。
[覚えているエピソード]姉妹がもらいもののお菓子の空き箱(複数、空き缶かも)
を分けるが姉妹のどちらかがやっぱり替えてと言って交換する。
きょうだいのわがままをいつも聞いてやる役回りの娘を気遣う父目線で書かれていました。
[物語の舞台となってる国・時代]たぶん昭和の日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]わかりません
てがかりが少なくてすみません。よろしくお願いします。

799:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 09:10:52.60 .net
>>797
「津軽」読み直してみます
どうもありがとうございます

800:無名草子さん
15/12/16 00:40:40.15 .net
●質問テンプレ
[いつ読んだ]6~8年ほど前です。
[あらすじ] ネズミの一族が住処を追われて、同じく父を事故で亡くした後いとこを名乗る悪い蛇に住処を奪われた蛇と
住処を取り返す代わりに住処を紹介するという条件の元で協力して森を旅して
最終的にネズミ一族は愛に飢えたフクロウとなかよく一緒に住む住処を得た話。
心理描写的には主人公はネズミ一族の若首長で副主人公が蛇だと思う。
[物語の舞台となってる国・時代]
なんとなくヨーロッパかアメリカかって雰囲気でしたが森の中とか岡とかが中心で時代ははっきり覚えてない。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバーで一冊で完結だった筈。
タイトルか表紙絵に動物が描かれていてそれに惹かれて読んだ記憶がある。
ポピー~ミミズクの森を越えて~に雰囲気が似てる。
挿絵はほぼ無かった筈、よく覚えてない。
[その他覚えていること何でも]
翻訳ものの気がするが確証はもてない。
「川の光」じゃないかって言われるけど違う。
キャラクターに名前が付いていた覚えがない。
人間がほぼ出てこない。
フクロウかミミズクだったかわからない。

覚えてる文字数越えたので別に書き込みます

801:無名草子さん
15/12/16 00:43:42.04 .net
[覚えているエピソード]
・主人公はとあるネズミの一族の新首長。
・古い住処が火事か何かで無くなってしまいどこか新しい住処に一族全員で引っ越しする話。
・最初は年老いた首長だが、良い案を出した目の色が不思議な頭のいい若いネズミが新首長になって主人公となる。
・集まりでは賛成のネズミは足を上げる方式
・身体に結び目作って解く遊びの中の事故で父親を亡くしてしまい、いとこを名乗る乱暴な蛇にきれいな住処を追われてしまった三角の模様がある蛇が準主人公。
・話の冒頭は蛇が乳母車に乗ってたとこから始まる。

802:無名草子さん
15/12/16 00:46:02.99 .net
・天敵同士だけど蛇の方の悪巧みも含めて利害が一致して、森を越えた先にある小屋?に居る意地悪いフクロウを倒してそこに住む為にネズミ一族と蛇が一緒に旅をする。
・フクロウは弟(卵)を殺した冤罪で親に愛されず育ったので寂しがりやで、7本足がある悪い甲虫に誑かされている。
・旅の途中、蛇の他にも動物(爬虫類やら両生類)が加わり手助けしてくれる。
・カエルとかも旅の共になるけど、カエルはネズミの味方で、蛇に変な気を起こすなよと警告したりする。
・蛇は嫌々ながらもネズミ一族を助け、川を渡るシーンでは背中に乗せて泳いだりする。
・最後は旅を通じて多少打ち解けたと思った蛇とネズミ一族だったが蛇が裏切って、綺麗だった住処を汚くしたいとこ蛇に喧嘩を売るが一瞬で負けて退場。
・フクロウは愛に飢えていたので仲良くしようということでネズミ一族とフクロウは一緒に住むことになり、フクロウを誑かしていた甲虫は追い出される。
・全てが上手くいってめでたしめでたし、というところで人間の子供が偶々打った空気砲がネズミの首長(話の冒頭では子ネズミ同然の若さだったが旅の中で老いて初老)の心臓を撃ち抜いて死亡。
・みんなが悲しみにくれて葬式をする中で旅の途中母親に引っ張られて耳の形がおかしくなった子ネズミが次の首長になる展開を匂わせて話は終了。

長くなってすみません…よろしくお願いします。

803:無名草子さん
15/12/16 21:36:10.96 FKXRwDZKv
[いつ読んだ]約15年前
[あらすじ]主人公は裕福な家庭の小学生高学年だった気がします。
夏休み?にどこかの島に行くんですが、そこで森の中に入って迷いこんでるときに、金色のさなぎ?のようなものを発見します。
それは人間から段々とさなぎに変化していくようで、世の中に嫌になった人たちが長い年月眠りながら変化していくような描写。
主人公もなりたいと最初は思うけど、結局は断って元の場所に戻る…というような話。
 [覚えているエピソード]主人公はおじいちゃん子?
あと、本の中の描写で、主人公の家庭はお金持ちで、食事中に友達から電話がかかってきてもお手伝いさんが
「今ぼっちゃまは食事中ですので。」 と電話を切る描写があったと思います!
[物語の舞台となってる国・時代]国は日本ですが、どこかの島に行くときは海外の島だったようにおもいます。
さらにその島は祖父ゆかりの島だったような。
 [本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
挿絵はところどころありましたがさなぎが並んでる部分しか覚えていません。
小学校の図書室にあったもので、文庫本ではなかったです。

誰かわかる方お願いします!
恐らく絶版になっているかもしれない。
小学校にさがしに行きましたがすでに処分されていました。

804:無名草子さん
15/12/19 00:17:55.66 .net
●質問テンプレ
[いつ読んだ]15年以上前に
[あらすじ]奇術師?ペテン師が出てくる話の載った短編集。
[覚えているエピソード]その奇術師は顔を縦横に伸ばして借金を踏み倒す。
「てめえ◯◯だな!」と金を返すように詰め寄られた時に顔を横にぐいって伸ばして糸みたいに細くなった口で「私は◯◯ではない」と言って立ち去る
[物語の舞台となってる国・時代]多分江戸時代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]不明
[その他覚えていること何でも]

皆様のお知恵を貸してください。よろしくお願いします。

805:ふじた
15/12/26 13:32:03.29 .net
(タイトル)
カタカナ5文字ぐらい
(表表紙)
人間の顔にカラスの体
(ジャンル)
ファンタジー
(内容)
主人公が夢?の中であるものに呼ばれる。そこで働かされる。その中である秘密を知る。大将を裏切るとカラスに変えられるという。
聞いた話なので内容も曖昧です。題名分かる方いますか?

806:無名草子さん
15/12/26 14:29:35.19 .net
>>805
プロイスラーのクラバート

807:無名草子さん
15/12/26 14:49:39.84 .net
>>806
早速の解答ありがとうございます
その通りです。たすかりました。

808:無名草子さん
15/12/27 12:03:53.91 .net
[いつ読んだ]3、4年前
[あらすじ]
短編集で外国の少年少女のお話だったと思います。
[覚えているエピソード]
女の子が主人公で、弟と母親が入院か何かのため父親と二人きり。
雨の日に父親の部屋で録音メッセージを聞いてしまう、その内容は父親が出ていくつもりだというもの。
結局父親は出ていかなかったけどそのメッセージのことは誰にも話せない…といった内容の話が印象に残っています。

[物語の舞台となってる国・時代]
外国でおそらく現代もの
[本の姿・装丁・挿絵]
ハードカバー
[その他覚えていること何でも]
記憶違いかもしれませんが、タイトルにお城とかおとぎ話とかそういうワードが入っていた気がします。
ドラッグやってる子の話もあったような…。

覚えてる情報が少ないのですが、よろしくお願いします。

809:無名草子さん
16/01/02 21:09:52.68 .net
[いつ読んだ] 15年前中3の国語の教科書で
[あらすじ]
青年~壮年のおっさんが列車に乗って遠くへ旅します。
自分を3つの駅に停車します。応援してくれる楽団、取引先、寒村に住む母親の順番です。
[覚えているエピソード]
楽団は待っていてくれたけど、主人公の到着前の数日前にいなくなります。
取引先は主人公が急いでる様子が気に入らなかったのか取引を断ります。
母親は早く先へ行きたがりそうな主人公に名残惜しそうにし、それによって列車を降りようとする主人公を、逆に母親が懸命に止めます。
[物語の舞台となってる国・時代]
おそらく欧州だと思います。
時代は19世紀くらいでしょうか。昔です。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
教科書でしたのでヒント的なものはありませんでした
[その他覚えていること何でも]
母親の住むとこは雪国だったような。
主人公はなにやら野望と言うか希望と言うか向上心がやたらあったようなのを覚えています。
母親と別れてからは、列車に向かってさあ走れ!みたいに力強く念じていました。

わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

810:無名草子さん
16/01/02 21:17:45.44 .net
[いつ読んだ]25年くらい前
[あらすじ]
学校か子供会の集まりで遠足かなんかへ行く話だと思います。
小学~中学生くらいの子が主人公です。おそらく女の子です。
[覚えているエピソード]
近所の子のお母さんがゆでたまごを差し入れに持っていきます。(参加者の人数分?)
そのお母さんは近所から嫌われているかなにかで、主人公からはあまり印象がよくなかったと思います。
生活が大変かなにか事情があったのかもしれませんが、たくさんのゆで卵を差し入れに持ってきます。
おそらくそのお母さんが必死になって用意したお弁当かなにかだと思います。
主人公はその差し入れに意外に思っているような・・・そのシーンだけ覚えています。
[物語の舞台となってる国・時代]
差し入れにゆでたまごとあるように、かなり昔の時代だと思います。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
覚えていません。児童向けの活字本です。
[その他覚えていること何でも]
かなりあいまいな表現です。もしかしたら主人公の母親かもしれませんが違うと思います。

連投で申し訳ございませんがもしわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

811:無名草子さん
16/01/02 21:40:52.51 .net
>>809
ブッツアーティの「急行列車」に似てるが教科書になんか載ったかなあ

812:無名草子さん
16/01/02 22:12:51.56 .net
>>811
これのようです。ぐぐったら教科書に載ったこともあるようです。
ありがとうございます!謎が解けとすっきりしました

813:無名草子さん
16/01/04 22:44:12.19 .net
>>810
向田邦子の「男どき女どき」の中にある「ゆでたまご」というのがそんな感じの話です。でも児童向けの本ではないので参考までに。

814:無名草子さん
16/01/06 03:53:35.88 .net
[いつ読んだ]五年程前
[あらすじ] 主人公は既婚者の女性で乳房に異常な執着を抱いており
自分の胸を揉んだり夫の胸を揉んだりするが満たされない
[覚えているエピソード]
・主人公の母親は幼い頃出て行った
・主人公には子供の頃近所の子供と人形の取り合いになって泣き出して
その子供の母親に抱き締められて胸に顔を埋めた記憶がある
・夫は良い人間だが妻の胸への執着に気付いておらず胸を触れて戸惑う
[物語の舞台となってる国・時代] 現代中国
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]たぶんハードカバー
[その他覚えていること何でも]
作者はバラバラでテーマだけ同じの短編集に収録されていた話なのですがこの話以外記憶に残っていません
短編集には色んな国の小説が収録されていてこの話は中国か韓国の作家が書いた物です

知っている方がいらしたら教えてください

815:無名草子さん
16/01/06 09:39:21.74 .net
[いつ読んだ]
ここ1年以内
[あらすじ]
青年が主人公だったはず
[覚えているエピソード]
先生に娯楽小説なんて読まない方がいいと言われるが、主人公は密かに『恩讐の彼方に』をおもしろいと思っていた
[物語の舞台となってる国・時代]
日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫だったと

妙に頭に引っかかるんです
読んだのはそれほど前じゃないはずなんですが
すみませんがお願いします!

816:無名草子さん
16/01/06 09:41:09.48 .net
>>815です
読んだのは1年以内ですが出版自体は昔の可能性が高いです

817:無名草子さん
16/01/06 15:16:51.52 .net
[いつ読んだ]40年以上前。
[あらすじ]主人公の男性の友人は最近車の事故で妻を亡くして悲しんでいる。(うろ覚えですが追突した車に鉄骨が積んでありそれが助手席の奥さんに当たって亡くなったのだと思います。)
    その友人はある時机の中から妻の日記を発見する。それは別の世界で生きている妻の日記でその世界で亡くなったのは夫の方でありそれを嘆いているものだった。
    友人はこの事故によって 1自分が死んでいる 2妻が死んでいる 3ふたりとも生きている 4ふたりとも死んでいる の4つの世界があることに気付いた。妻と連絡を取ることが出来た友人は
    妻とふたりで3のふたりとも生きている世界へ行こうとする。主人公は4の2人とも死んでいる世界へ行く可能性もあると止めたが聞かず、その後の友人の行方はわからない・・・
    こんな感じでした。
[本の姿]当時私は小学生で兄か姉の学習雑誌(中三コースとか高一コースとかです)の付録についていたミニブックを読んだのだと思います。
[その他]タイトルは確か「4つの時」と言いましたがこれは原作とは違っている可能性があります。というのもそのときに読んでとても面白かったそのシリーズで『ロボット国ソ・・・なんとか』というものがあり
   これも思い出せず探していたのですが幸いこれはあとがきに「原作は『はだかの太陽』とあったのを覚えており大人になってからアイザック・アシモフの「裸の太陽」に出会えました。
   このことからももしかしたらとても有名な小説ではないかと思うのですが自分では見つけることが出来ませんでした。どうかよろしくお願いします。

818:無名草子さん
16/01/06 16:29:33.33 .net
>>817
マレイ・ラインスター『もう一つの今』

819:無名草子さん
16/01/07 18:01:56.83 .net
>>818
ありがとうございました!この題名で調べてみたら昭和44年の中学三年コースの
付録が古本として出典されており、私が覚えていたタイトルとは違ったものの
兄の年齢と合致しました。内容はよくわかりませんがこれではないかと思います。
とても古い小説のようなので今度図書館などで調べてみます。

820:無名草子さん
16/01/11 03:04:06.10 .net
[いつ読んだ]
三年ほど前に青空文庫で読みました。
[あらすじ]
(かなりうろ覚えです)
主人公の男が、飲み屋かどこかの店内で奇妙な蝶を見かけます。
その際店にいた他の客か従業員も男と一緒にその蝶について話します。
その後男が宿屋か料亭のようなところで座布団に乗っている蝶を見つけ、
不気味な部屋で蝶と二人きり?になり、(蝶が人間の女に化けるような場面があったような…)
男は自分が夢のなかにいるのか現実なのか朦朧とした感じになり終わります。
[物語の舞台となってる国・時代]
日本。明治頃じゃないかと……。
[その他覚えていること何でも]
短編です。
ホラーという感じではなかったような気がしますが、不気味な話です。
もしかしたら有名な作家の作品かもしれません。

もう一度読みたくて何度も青空文庫内を探しているのですが見つかりません。
よろしくお願いします。

821:無名草子さん
16/01/17 05:37:33.25 .net
[いつ読んだ]3、4年前
[あらすじ]
少年が大人に拾われて、その大人と同じ仕事をし始める。
[覚えているエピソード]
小屋で少年が他の大人に暴行を受けるシーンがあった気がします。
最後に大人が青年になった男の子をかばって死ぬような話でした。
[物語の舞台となってる国・時代]
多分現代で日本?時代小説ではないです。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
・黒か紺色のような表紙
・文庫
[その他覚えていること何でも]
その仕事は黒いローブとマスクで顔が見えなくて、読者は大人の性別を男だと思っていたら女だったとミスリードさせるような内容でした。

わりと気に入っていた小説だったのですが、タイトルが思い出せずもやもやしています。
情報が少ないですがどなたかわかる方よろしくお願いします。

822:無名草子さん
16/01/21 11:23:46.71 .net
下記の少ない情報ですがよろしくお願いいたします。

[いつ読んだ]
 昭和53年~昭和55年(当時、小学3~4年でした)
[あらすじ]
 子供向けの小説でオムニバス形式? 所々に挿絵あり。全ての内容を覚えていません。
[覚えているエピソード]
 一番最後の話が、日本に1体づつ別々の種類の怪獣が出現し、その2体が戦いだして、
 街が破壊されていき、主人公の男の子も巻き込まれ命を落とすといったラストでした。
 主人公の名前を仮にたかしとすると、「たかしは薄れゆく意識の中でそう思うのだった」と
 いうラストの1行で締めくくられていました。そのページの挿絵は、手前に重傷をおった
 男の子で、奥に街で暴れている怪獣2体が書かれていました。
 
[物語の舞台となってる国・時代]
 架空の日本
[本の姿]
 ハードカバー(うる覚えです)
 表紙のカラ―の絵が、2体の怪獣が街の中で戦っている絵だったような気がします。
 絵は劇画調で、その1体は1つ目で、もう1体はゴジラをちょっとシャープにした
 感じで頭と両手に鋭利なカッターのようなものがあった?
[その他覚えていること何でも]
 すいません、それ以外全く覚えていません。

当時、マンガや特撮物では、必ずヒーローが悪者を倒すといった、ハッピーエンドのストーリー
でしたが、主人公も死に、街(国)も滅びていくといった内容が、子供心に衝撃的でした。
どなたか分かる方よろしくお願いします。
      

823:無名草子さん
16/01/21 22:08:25.81 .net
●質問テンプレ
[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か) 2008年ごろに図書館で借りました
[あらすじ] 売れない?パンクバンドの撮影で遊園地だかに行って待機中にバケモノに襲われて全滅みたいな感じです。
[覚えているエピソード] バケモノに襲われてボーカルの悲鳴がマイクとハウリングみたいな描写
[物語の舞台となってる国・時代] 現代 確かバスの中
[本の姿]確か光文社の異形コレクションシリーズだったと思います。

よろしくお願いします。

824:無名草子さん
16/01/21 22:20:13.57 .net
>>823
訂正です。読んだのは2006年位です。すみません。

825:無名草子さん
16/01/22 16:36:46.37 .net
[いつ読んだ]10年~12年ほど前
[あらすじ]
閉鎖された箱庭のような環境の中、女性だけの世界での日常
[覚えているエピソード]
・主人公より年上の女性が、指に機械を装着し、空中に光の軌跡で文字を書いてみせる。
・毎晩、睡眠学習装置の装着が義務付けられている→深く考えられたら困るので思考力を鈍らせるため、というような思惑の描写がありました。
・主人公は、日中高校の授業のように決められた時間授業を受ける。大学の授業のようにいくつかのカリキュラム(テニスなどの運動とか)から選べるのだが、
選択権が上級生優先なことに愚痴をこぼす主人公。
[物語の舞台となってる国・時代]
国は架空の日本だったと思います。時代は読んだ当時の感覚では近未来(今では確立された技術が夢の技術のように感じました)
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
記憶が曖昧なのですが、文庫ではないハードカバー・ソフトカバーサイズで、確か全面ピンク色だったと思います。
結構厚めだったと思います。
[その他覚えていること何でも]
日本人の大人向けの作家さんだったはずです。女性同士の恋愛描写があったような記憶があります。
理由は覚えていないのですが、主人公たちがいるのは男性が存在しない、男性との接触が不可能に近い環境でした。(男性教員のいない全寮制の女学校を思い浮かべていただけると)
小学生の時に途中まで読んだのですが、小学生の感覚で、読んだことを知られてはいけないような少し気恥ずかしい印象を受けました。

親が図書館で借りた本をこっそり読んでいたものの、読み切る前に返却となってしまい読破叶いませんでした。
当時小学生でしたので、こうして探す知恵もなく、作者さんの名前や本の題名も完全に忘れてしまいました。
曖昧な点が多くお手数おかけしますが、よろしければご回答いただけると幸いです。

826:無名草子さん
16/01/25 02:02:41.56 .net
>>800-802レッドウォール伝説?

827:無名草子さん
16/01/29 07:43:24.75 ppZItfsuA
[いつ読んだ]10年前くらい
[あらすじ]自殺願望のある男が精神科医の元を訪れる。
男の話を聞いたカウンセラーは彼に言う。
「悩んでいないで喜劇でも観に行ってたくさん笑うといいよ
この近くの劇場の〇〇(コメディアン名)は知ってるかい?
彼の芸は最高だ。いつ見ても大笑いだよ。
全く彼ほど悩みと程遠い男はいないだろうな」
すると男は涙を流してこう言いました。
「私がその〇〇です」

以上です。
これが全部なのでショートストーリーだと思います。
よろしくお願いします。

828:無名草子さん
16/01/29 21:28:50.52 .net
[いつ読んだ]1997年ころ
[あらすじ]小学生の男の子が女の子が交通博物館にいく。
[覚えているエピソード]万世橋駅が登場する。
[物語の舞台となってる国・時代]現代。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]新幹線500系
[その他覚えていること何でも]
「ジッセキ」という言葉が出てきます。

829:無名草子さん
16/02/02 18:25:29.26 .net
[いつ読んだ]
2012年
[あらすじ]
SFというかサスペンスというか
[覚えているエピソード]
日本の残り人口が刻一刻と減っていくが何が起こっているかわからないような内容
[物語の舞台となってる国・時代]
現代の日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
覚えていません
[その他覚えていること何でも]

ものすごく曖昧ですがどうかお願いします

830:無名草子さん
16/02/05 05:14:15.12 .net
かなりのうろ覚えですがご存知のかたおられるでしようか
[いつ読んだ]10年前
[あらすじ]子供二人がいた、一人が男に誘拐されてしまうがもう一人は気づかれなかったため助けるためにキャンピングカー(?)に一緒に乗り(うろ覚えです、森の中をこっそりついて行ったような気もします)男の家までついていく
[覚えているエピソード]夜、月明かりの室内で男が蜘蛛を丸呑みして主人公が戦慄するシーンがあった
[物語の舞台となってる国・時代]外国ですがどこかは覚えていません
[本の姿]黄色いカバーで大きめの厚い本でした
[その他覚えていること何でも]上下巻でした
当時図書室で読んだのですが途中でやめてしまい今更すごく続きが気になっています。
情報少なすぎますがわかる方おられたらお教え下さい。

831:無名草子さん
16/02/05 14:18:04.90 tfVRwQ89P
[いつ読んだ]
5年位前だと思います
[あらすじ]
ファンタジー。
目の色が左右で違う男の子が主人公。母親が異世界?の偉い人。その世界ではニンフやトロール等、所謂「空想上の生き物」がいて、それらは本来普通の人には見る事が出来ない。主人公は母親の血を半分継いでいるためその世界の生き物を見る事が出来る。
[覚えているエピソード]
猫を飼っているが本当は向こうの世界の生き物で話す事が出来る。関係あるかは分かりませんがその他に性格の悪いスフィンクスも出てきた気がします。
[物語の舞台となってる国・時代]
多分現代の、外国の話
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバーで厚めの上下巻でした
[その他覚えていること何でも]
ハリーポッターの横にあり同系統の本でした

曖昧な点は多いですがよろしくお願いします。

832:無名草子さん
16/02/07 22:03:33.57 .net
[いつ読んだ]
2011年頃
[あらすじ] 
小学生ぐらいの男の子二人と女の子一人が夏蜜柑をとる話
[覚えているエピソード]
片方の男の子の視点で物語が進みます。
収穫の際、女の子が夏蜜柑をもいで男の子たちに向かって転がすシーンがあります。
主人公の方には夏蜜柑が転がされず、女の子は一方の男の子にしか夏蜜柑を転がしません。
男の子と女の子が楽しそうにしているのを横で見ているしかなかった主人公が「おおい、こっちにも転がしてくれよう」という趣旨の台詞を叫びます。
[物語の舞台となってる国・時代] 
国……日本
時代……現代
時期……夏
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 
塾のテキストだったので不明です。
[その他覚えていること何でも] 
私が小学生の頃塾で読んだものです。
恐らく抜粋して引用されているのであくまでワンシーンだと思われます。

数少ない情報で申し訳ありません。
よろしくお願いします。

833:無名草子さん
16/02/09 04:13:51.42 .net
>>826
レスありがとうございます どうやら違うみたいです…
ハードカバーでしたがそこまで厚い本ではなく、表紙も挿し絵も比較的シンプルなものでした。
また戦闘などは余りなく、あっても武器を使ったりはしない、あくまでお引越しの話でした。

834:無名草子さん
16/02/09 13:12:45.18 .net
1960年代に読んだ記憶がある短編なんですがご存知でしたら教えてください。
[あらすじ]
時代は太平洋戦争中。
勤労動員(だと思う)の小学生にあんぱんが支給されているが、それが1人1個から2人で
1個に減らされた。
本当は2人で1個半くらいになるはずなのにおかしい。
調べてみたら教師がくすねている。
事情は身重の妻に栄養を摂らせるため。
…というような内容です。
よろしくお願いします。

835:無名草子さん
16/02/11 00:04:42.76 .net
非常に古い話ですが、お願い致します。
[いつ読んだ]1983-1984年頃

[あらすじ] 娘(16-18歳の高校生?)の闘病記
(白血病?だったと思う。記憶があいまいです・・・)
とても勉強が好きな娘らしく、「今日はもらった図書券で本を買った」「図書館で勉強した」
「何時間も何時間も勉強したので、今度の定期テストは自信あり!」等の勉強に関する記述が散見された。
その合間合間に、母親の「今日は病院へ行った」「○○という薬を飲んだら一日中眠っていた」
「私の肩に頭を乗せて並んで二人で話していたが、息がとても荒かった。本人の前では平気な顔を装っていたが、心が張り裂けそうだった」
等の悲痛な記述があったと思う。

[覚えているエピソード]
「京都大学に行きたい。慶応の図書館学科もいいな。もっと勉強したいナ」(←ナ はカタカナでした)とあった筈。
最後は母親や家族に看取られながら、息を引き取られました・・・

[物語の舞台となってる国・時代]
日本、都道府県不明
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫本の記憶あり 出版社不明
[その他覚えていること何でも]
当時の本屋には三浦かずよしの「不透明な時」やホイチョイプロダクションの「気まぐれコンセプト」、
大友克洋の「気分はもう戦争」が並んでいた。

当時泣きながら読んだ記憶があり、再度読みたくなり(残念ながら捨ててしまっていた)、
「白血病 女子高生」等のキーワードでググったり本屋や図書館の端末で調べてもヒットしません。
どなたかそれらしい本をご存知の方、教えて頂きたいです。
よろしくお願いします m(__)m

836:無名草子さん
16/02/12 20:06:43.24 .net
>>835
佐藤由美『シューベルトさまこんにちは』はいかがでしょうか?
↓内容の引用があり、京大と慶大の部分もありました。
URLリンク(goodluck.air-nifty.com)

837:無名草子さん
16/02/14 11:18:56.73 .net
>>836
それです!その本です!
やっと思い出しました!

彼女とは殆ど年齢が変わらなかった筈、当時非常に共感を覚えていた記憶があります。
さっそくアマゾンで注文しました。
また泣きながら読みます!

本当にどうもありがとうございました。
m(__)m

838:無名草子さん
16/02/14 16:31:12.82 .net
他のスレから誘導されました、よろしくお願いします。

[いつ読んだ]
2006年頃。

[あらすじ][覚えているエピソード]
・短編集
・女二人が砂浜で話している。
砂は生きてる、こんなに小さいのに川を上っていって
大きい岩になるなんて愛しいね。というような変な会話
・粉まみれになって働く職場、皆真っ白で坊主頭で
男も女もないような職場。
ある日女の股から血が流れているのを目撃した。

[物語の舞台となってる国・時代]
日本のどこかだと思う
外国ではない

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
・文庫
・青っぽい表紙
・表紙絵は無し

[その他覚えていること何でも]
・山本周五郎とか、遠藤周作とか、堅い名前の有名な作家だったはず
・マイナーな作家ではない

839:無名草子さん
16/02/14 16:32:08.29 .net
上げます

840:無名草子さん
16/02/15 00:43:15.89 .net
>>838
山本周五郎の青べか物語

841:無名草子さん
16/02/16 19:45:44.20 .net
【いつ】おそらく13年くらい前に友人に借りて読みました 
【装丁など】文庫本ということしか覚えていません
【物語の舞台】日本
【あらすじ】
生死をさまよう大けがをした?らしき主人公の青年。
記憶喪失で自分がどんな人間だったか、周囲の証言?で徐々に明らかになっていく、、みたいな話。
確かすごく好青年だけど、事故前はとんでもない悪い奴だった、みたいな話だった気がします。

うろ覚えですがもう一度読みたいのでどなたか教えてください。
宜しくお願いします。

842:無名草子さん
16/02/16 20:22:25.51 .net
>>841
真保裕一『奇跡の人』かねえ

843:無名草子さん
16/02/16 20:24:49.62 .net
>>842
それです!!そんな感じのタイトだったと思います
さっそく本買います
ありがとうございます!

844:無名草子さん
16/02/19 20:10:45.57 .net
わろたんよwwwwwwwww

845:無名草子さん
16/02/21 21:28:00.09 .net
[いつ読んだ]
10年ほど前

[あらすじ]
記憶喪失になった少女が猟奇的な事件に巻き込まれる。

[覚えているエピソード]
事件の犯人は生き物を傷つけると生命力(?)を与える力を持っています。
犯人は多くの人を猟奇的に解剖するのですが解剖された人は死なず、むしろ犯人に感謝しているようでした。
犯人が活けた花がいつまでも枯れないのが印象的でした。
最後には主人公の少女がドライバーを犯人の目に突き立てて殺していた気がします。

[物語の舞台となってる国・時代]
現代

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
覚えていません。

情報が少なくて申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

846:無名草子さん
16/02/22 20:07:48.94 .net
>>845
作家は乙一だなタイトルわかんね

847:無名草子さん
16/02/22 20:35:04.44 .net
>>846
乙一で思い出しました。「暗黒童話」です。
ありがとうございました。

848:無名草子さん
16/02/26 16:20:41.42 .net
昔ネットで見た本を探しています、本が出版されるまでの経緯が気になったのでいつか
読んでみたいと思いましたが著者やタイトル、ジャンル、あらすじなどは分かりません。

[いつ読んだ]
 未読

[あらすじ]
 不明

[覚えているエピソード]
 不明

[物語の舞台となってる国・時代]
 イギリスが舞台の話だったと思う、時代は不明

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
 不明

[その他覚えていること何でも]
 作者は女性だったと思う、その人のデビュー作で出版されるまで10年だったか20年くらい
 掛かったらしい。

849:無名草子さん
16/02/27 06:13:58.99 .net
剣術家を主人公にした小説の短編集ですが、再度読みたいと思い長年探しております。

[いつ読んだ]
 40年くらい前
[あらすじ]
 短編集です。覚えている内容は以下の通り。
[覚えているエピソード]
 ●若い手裏剣修行者同士が決闘し、一方が首に手裏剣が刺さって死ぬ。
  生き残った若侍は死んだ若侍の叔父で剣術の達人に決闘を申し込まれる。
  手裏剣の師匠から蟹目の大事を教わり決闘に望む。
  相手の瞳が大きく見え、手裏剣を放ったところで終わり。
 ●二人の剣術修行者が互いにライバル視し合って修行に励んでいる。
  墓石か何かを掘る時間を密かに争う。
  間合いの極意を掴むため、一方(A)は自分の目に針だったか短刀だったかを突き立ててぎりぎりで止める稽古をする
  もう一方(B)は、自分の息子の目で同じ稽古をする。
  (B)は、猛勉強をして目が悪くなる。
  (B)は、殿様に間合いの極意を教えてくれといわれ殿様の前で息子の目を突くが
  目が悪くなっていたため失敗し目を突いてしまう。
  息子は自分が動いたせいで失敗しましたという。このあと忘れました。
 ●剣術・柔術・馬術の名人である浪人が主人公。
  ある日暴れ馬に飛び乗って両脚で胴を締めながら鳥居を掴んで馬をぶら下げて取り押さえる。
  その手柄により仕官して武術を指導するようになる。
  柳生流の剣客と御前試合をして勝利する。
  藩に陳元贇がやってきて殿様の命令で柔術の試合をする。
  いい勝負ができたと満足していたら、陳元贇に「貴方は強かった。この字を書くのに苦労した」と言われ、試合場を見ると地面に「陳」の字が書かれていた。
  以後、柔術の指南をするのは止めてしまう。
 ●とある村に剣術で有名な老人の医者がいる。実は盗賊でもある。
  若侍が剣術の弟子入りをする。娘が医術の弟子(ちょっとあやふや)。
  あるとき、盗賊の正体ではないかと疑われるが片足が悪くとても無理だということで疑いが解ける。
  実は、医者の家の馬屋番が盗賊の弟子。
  剣術・医術・盗賊全てで後継者ができて良かったと医者が言ったところで終わり。

850:無名草子さん
16/02/28 00:52:01.68 .net
>>848
その「デビュー作が10年か20年くらい掛かって出版された」のがいつなのかで絞り込みが違ってくるだろ
ネットで見た「昔」がいつなのかくらい書けよ

851:無名草子さん
16/02/28 11:36:56.70 .net
●質問テンプレ
[いつ読んだ]10年くらい前
[あらすじ]
1.大手企業の会社員が、いろいろあって意中の女性社員を射止めて結婚する。
2.しばらく海外で海老の養殖の話が続く
3.女性が病気で死にかける
4.妻は幸せだったのかと考えながら雪山に登る
5.詞にのせて、また会いましょう○○さん
と語って終わる。
[物語の舞台となってる国・時代]
日本、昭和~平成
[本の姿] 文庫
スッキリしたタイトルだったと思うのですが。
いつかまた読もうと思ってたら、わからなくなってしまいました。よろしくお願いします。

852:781
16/02/28 13:38:03.26 .net
ネットのどこかのサイトで見たのが2010年ごろ、本自体は2010年頃に出版されたもの
ではなく何十年も前に出版された本だったと思う、純文学のものかもしれない。

853:無名草子さん
16/02/29 22:38:38.61 .net
>>851
志水辰夫の「ラストドリーム」とか

854:無名草子さん
16/03/01 17:07:22.72 .net
[いつ読んだ]
10~15年前
[覚えているエピソード]
1.主人公の少年(ティーンエイジ)が自分の家で虫を殺す装置を作って、そこで虫を殺している。
2.少年がラスト近くで去勢されて女の子になったような覚えがある
3.父親(兄?)と離れて住んでて、主人公の元にその人がやってくる、というのがストーリーの一部にあったかも。
[物語の舞台となってる国・時代]
多分アメリカ。少なくとも日本ではない(翻訳小説だったし)
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
新潮文庫の翻訳もの。薄くて120p前後だと思う。
多分とか「かも」が多くて申し訳ないけどよろしくお願いします

855:無名草子さん
16/03/02 08:36:07.79 .net
>>854
イアン・バンクス「蜂工場」だと思う。

856:無名草子さん
16/03/02 21:50:04.97 .net
>>855
それだ!!
情報超断片的な上に新潮文庫でもなかった・・・
にもかかわらず完璧に見つけてくれてマジ感謝&尊敬

857:無名草子さん
16/03/06 09:08:56.94 .net
>>853
それです!
調べたらあらすじ全然違った!
ありがとうございました!

858:無名草子さん
16/03/07 23:57:55.78 RWB+cbXv/
お願いします。小説とかじゃなくて実用書みたいな本なのでスレ違いでしたらすみません。

[いつ読んだ]
10年ほど前

[あらすじ]
今のあるある本みたいな軽いノリの、不真面目な感じのハウツー本。
不動産とか引っ越しとかフリーターとかについての本だったような…。
正直、内容より挿絵漫画が面白く、もう一度それが見たくてずっと探してます。

[覚えているエピソード]
挿絵漫画のエピソードとして、
・美人の友人に対して親切だった不動産屋に一人で行ったら「無いっすねー」で終わって泣いた
・昔住んでたアパートの大家さんが家賃の催促も「すごくけんきょ」だった
・引っ越しに友人連中を呼んだらあっという間に終わったけど打ち上げの奢りで結局高くついた、など

[物語の舞台となってる国・時代]
現代日本

[本の装丁など]
ソフトカバーかな?厚さは1.5~2cmくらい。
挿絵イラストレーターの名前は「よいこ」か「よい子」、当時流行ってたヘタウマな絵。
[その他覚えていること]
同じ挿絵作者で確定申告のエピソードもあったけど、それは違う本だったかも…

859:無名草子さん
16/03/09 02:06:26.03 .net
[いつ読んだ]2002年前後
[あらすじ]小学校高学年の男の子が家出する小説。行く先々でいろいろな人(若いお兄さん、OLなど)と触れ合う。
[覚えているエピソード]冒頭で男の子が電車の中でシーチキンのおにぎりを食べる。不良に絡まれた際に甲高い悲鳴を上げる。出会ったお兄さんから家に電話を入れるよう助言される。
[物語の舞台となってる国・時代] 日本、現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 覚えていないです。すみません。

もし知っている方がいらっしゃったら情報提供お願いしますm(__)m

860:無名草子さん
16/03/09 22:02:40.36 UwOvKQuaA
お願いします。タイトルが思い出せないです。

[いつ読んだ]
2,3年前

[あらすじ]
短編集だったと思うので、一貫した内容はなかったと思います。

[覚えているエピソード]
車での移動は車内で交わした雑談を憶えている。
バイクでの移動は肌で感じた、峠での気温の変化を憶えている。
自転車での移動は丘を登り切った夏の暑さを憶えている
、みたいな内容だったと思います。
車での良さ、バイクでの良さ、自転車での良さはそれぞれ別のところにあるよね、という内容でした。


[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫本だったと思います。

[その他覚えていること何でも]
時雨沢さんのお茶が運ばれてくるまでに で読んだような記憶があるのですが、
読み返しても乗っていませんでした。なにか雰囲気が似ている本で読んだと思うのですが、本棚を探してみてもそれらしい本は見つかりませんでした。

もしわかる方がいらっしゃれば情報よろしくおねがいします。

861:無名草子さん
16/03/10 22:49:28.30 .net
>>859
あかねるつ

たにんどんぶり
はどうだろう。パスワードシリーズの挿絵の人が挿絵担当してるやつ

862:無名草子さん
16/03/11 08:50:30.60 .net
お願いします。

[いつ読んだ]25年~30年前
[あらすじ]覚えていません。
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代]西洋の田舎で魔女が出てくる。中世、もしくは中世の風習がどうとか。
[本の姿]文庫本 上下巻
[その他覚えていること何でも]海外作家で日本人の翻訳

タイトルに「謝肉祭」がついてました。~の謝肉祭とか 謝肉祭の~ とか。
ホラーだったのかも知れません。

よろしくお願いします。

863:無名草子さん
16/03/12 17:05:58.96 .net
[いつ読んだ]4年前くらい
[あらすじ・覚えているエピソード]
廃線になった駅や線路を散策するのが趣味な主人公が
同様の趣味を持つ中年男性と知り合って・・・みたいな流れで交流が始まるが
ある日を境に連絡がとれなくなって男性のアパートを訪ねてみると失踪状態
そこで弟さんに会って話を聞いて・・・という話になる
[物語の舞台となってる国・時代]
現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバーで表紙はイラストだったはず
タイトルは列車とかトレインとかその手の単語が入っていた気も

最初の方しか読めてないので情報が相当少ないのですが宜しくお願いします

864:無名草子さん
16/03/12 21:34:46.56 .net
>>863
中村 弦「ロスト・トレイン」とか

865:無名草子さん
16/03/12 21:59:50.35 .net
>>864
これです!!
お早い情報ありがとうございました

866:無名草子さん
16/03/13 06:43:28.80 .net
[いつ読んだ]少なくとも10年以上前、学生の頃模試の国語読解の問題で
[あらすじ]試験問題での引用なので一部抜粋だけしかなかったのですが
確か小学生くらいの子役だったかの仕事をしている女の子が
自分の進路について思い悩むシーンがありました
子役の仕事をしていて周りの子たちから少し浮いている子?のような描写があった気がします
[覚えているエピソード]うろ覚えですが集団登下校の最中に雪道に残る足跡を見ながら
女の子が「人が既に歩いた道と誰も歩いていない道、どちらを選ぶ方がよいのだろうか」
と思い悩むシーンが印象的でよく覚えています
説明下手ですが親の敷いたレールの上を歩く方がよいのだろうかという感じの悩みです
[物語の舞台となってる国・時代]日本、現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]不明
[その他覚えていること何でも]
部分的にしか読めていない上にかなり昔のことなのでうろ覚えで分かりにくいかと思いますが
未だに気になっている本なので心当たりのある方がいたら教えて頂けると助かります

867:無名草子さん
16/03/13 18:26:34.62 .net
[いつ読んだ]
10年以上前
[あらすじ]
ネット上のメンヘラ女?のドキュメンタリー小説
女は何回も自殺未遂するが周りに助けられる
メンタル良くなってきて良かったねもう大丈夫だね
と思った矢先に自殺する
それを「懸命に生きた女性」みたいに美談にしていた気がします
[物語の舞台となってる国・時代]
日本、実話
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバー
[その他覚えていること何でも]
女の顔写真等も中に載っていたと思います

868:無名草子さん
16/03/13 20:41:58.99 .net
曖昧な台詞一つ覚えているだけですが

[いつ読んだ]3~5年程前
[あらすじ] 
[覚えているエピソード] 男(多分)が黒い靄を見て「幽霊」と呟くと靄が「幽霊じゃないよオバケだよ」と返す
[物語の舞台となってる国・時代] 現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] ハードカバーか文庫本
[その他覚えていること何でも]
短編集だった気がします

869:無名草子さん
16/03/13 21:29:24.79 .net
>>867
「卒業式まで死にません」かな

870:無名草子さん
16/03/13 22:55:48.20 .net
>>869
調べたらそうみたいです
自分が書いたあらすじと若干違ってましたね
ありがとうございます

871:無名草子さん
16/03/14 14:35:01.76 .net
かなりうろ覚えなんですが、子供の頃に読んだ絵本です。
検索しても見つからなくて、ずっと気になっています。

[いつ読んだ]1990年前後
[あらすじ]
[覚えているエピソード]オバケのようなキャラクターが、イチゴやメロンやレモン味に見える
 かき氷を食べすぎて、お腹をこわしてしまう。なぜならシロップが絵の具で出来ていたのです。
[物語の舞台となってる国・時代]現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]絵本
[その他覚えていること何でも]

あまり情報が無いのですが、もし知っている方いましたら、教えて下さい。
お願いします。

872:無名草子さん
16/03/14 17:48:57.56 .net
>>871 
絵本だったら↓の方がいいかも
スレリンク(ehon板)

こっち〆るの忘れないでね

873:無名草子さん
16/03/16 13:05:22.68 .net
>>861
情報提供ありがとうございます。しかし調べたところ違う作品のようです。
探しているものは、恐らく、小説の終盤までひたすら主人公は家出をしていて定住していないという設定だったので…
でも、情報提供していただいて本当にありがとうございますm(__)m

874:無名草子さん
16/03/16 13:19:58.50 .net
>>859>>873の者です。自己解決しました。
どうやら山口理『それぞれの旅』(2003)のようです。
国立国会図書館サーチで見つける事が出来たので、ツールとして一応紹介しておきます。
URLリンク(iss.ndl.go.jp)

875:無名草子さん
16/03/19 16:03:41.27 .net
[いつ読んだ]
2006年頃
[あらすじ]
アンソロジー形式?でテーマは特にない
[覚えているエピソード]
帰宅途中「道を教えて」と聞かれ車に乗ってしまった少女3人が山小屋に監禁される話があった。詳しくは書きたくないけどかなりグロい。
脱出を試みるけど誘拐犯がドアに泥を塗ってたり窓が高い位置にあったりして逃げられない。最後は犯人と生き残った少女が山を下るシーンで終わる。
[物語の舞台となっている国・時代]
すべてが日本国内での話で現代風の話が多い
[本の姿]
白地に青い線やドクロの横顔?が書かれていた気がする、単行本で文が二段になっている

曖昧ですが、よろしくお願いします。

876:無名草子さん
16/03/19 22:22:55.04 .net
質問テンプレ
いつ読んだ 10年前
エピソード
身近で困ったことが起きたら発明創作して解決する主人公の話
日本の古い作家で、名作集がでるような人
短編です

877:無名草子さん
16/03/20 02:41:46.48 .net
[いつ読んだ]
3~6年前
[あらすじ]
野球部の話
[覚えているエピソード]
・引退した先輩がよく顔を出しに来る
・その先輩は最後の試合に未練があって(自分のミスで負けた、もしくは自分が出れなかったのどちらかだったと思います)後輩の練習に参加している
・そのことを2年生がよく思っていない
[物語の舞台となってる国・時代]
現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]

[その他覚えていること何でも]
何かの問題集もしくは模試で読んだものだと思われます。

878:無名草子さん
16/03/22 09:04:35.45 .net
>>877
あさのあつこが書きそうな話だと思った(超偏見

879:無名草子さん
16/03/22 11:33:02.32 .net
ホモっぽいw

880:無名草子さん
16/03/24 15:29:24.00 .net
[いつ読んだ]
15~17年前
[覚えているエピソード]
「~だ、鳩よ。」で最後が締め括られている
タイトルも鳩に関係してそうだがググっても見つからず
[物語の舞台となってる国・時代]
現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバー
[その他覚えていること何でも]
ハードボイルドっぽい大人の男の話だった記憶があります
よろしくお願いいたします

881:無名草子さん
16/03/24 20:33:04.32 .net
「低く飛ぶ鳩」かな。まだ読んでないんだけど…

882:無名草子さん
16/03/25 13:52:35.29 .net
[いつ読んだ]
 五年ぐらい前
[あらすじ]
 海辺を散歩していた女子高生が同年代の少年に出会う。少年は凧揚げをしたいというので手伝う。
 凧揚げが終わったのち少年とは別れるが、後から少年に対して恋愛感情を抱き、なぜ名前や学校名を聞いておかなかったのかと後悔する。
 周辺の学校の体育祭などにも見学に行って彼を探すが見つからない。
 最後は思い出の海辺に行ってカメラで景色を撮影し、自分の気持ちに区切りをつける。。
[物語の舞台となってる国・時代]
 日本。昭和か平成。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
 ハードカバー
[その他覚えていること何でも]
 季節は冬か春先だった気がする


よろしくお願いします。

883:無名草子さん
16/04/03 06:44:47.08 .net
[いつ読んだ]
 20年程前
[あらすじ]
 すみません、話の筋は全然覚えていません。
 夢の中で敵対勢力と戦う話です。
 夢で戦う→目が覚めて現実で夢の正体について考える…を繰り返してた記憶があります。
[覚えているエピソード]
 夢の中で上級生が死に、翌日現実世界でその上級生が夢での記憶を全て失っており、主人公がショックを受ける
[物語の舞台となってる国・時代]
 現代の日本
  学校の校舎(小または中学校だった気がします)
  主人公の夢の中
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
 ハードカバー
[その他覚えていること何でも]
 ・覚えている登場人物は、主人公、ヒロイン、主人公より先に夢の中で戦っていた上級生
 ・作中は夢と表現されてましたが、寝ている間に別世界に行ってるイメージです。
  主人公がヒロインと一緒に居る夢を見てるとすると、ヒロインもヒロイン視点で同じ夢を見ています。
 ・夢の中で死ぬと夢に関係する記憶は全て無くなり、その夢を見なくなります。
 ・主人公が初めて夢の世界に入った際、上級生から銃の扱い方を教わるが、
  その描写が結構細かった(常に残弾確認、引き金に無闇に指をかけない等)

覚えてるのが設定ばかりですみません。よろしくお願いします。

884:無名草子さん
16/04/03 07:01:48.24 .net
>>883
「選ばなかった冒険―光の石の伝説」かな

885:無名草子さん
16/04/04 19:14:06.30 .net
会社の人が読んだ本で、私も読みたくて探しています。
[いつ読んだ]ここ5年以内
[あらすじ]東日本大震災の前後の話。前半は複数人の震災前の生活が語られ、後半は震災後の姿が描かれている。
[覚えているエピソード] 震災前は気持ちがバラバラだった家族が、その後仲良くなる。
遠方の大学を志望する子どもが震災後に…みたいなストーリー?
[物語の舞台となってる国・時代]日本 現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 不明。図書館本らしいです。
[その他覚えていること何でも]タイトルは「~を行く」だったような?とのことです。
検索しましたが、分かりませんでした。
宜しくお願い致します。
本の内容、読んだ時期、翻訳ものか日本のものか、
出版社、内容は似ているけれども明らかに違う作品など
分かることは何でも書いた方が回答つきやすいです。

886:無名草子さん
16/04/04 19:17:06.58 .net
すみません、下から三行は消し忘れです

887:無名草子さん
16/04/05 02:45:03.99 .net
模試や塾の問題についての質問はどれも回答が無いな
現代文の問題は罪づくりだな
引用をもっとでっかく併記しないとだめだ

888:無名草子さん
16/04/05 21:16:52.24 .net
>>884
表紙とあらすじに見覚えがあり、その本で間違いないと思います。
早速注文します。ありがとうございました!

889:無名草子さん
16/04/06 17:55:59.42 .net
[いつ読んだ]ここ1年以内
[覚えているエピソード]
父親(主人公?)の回想というか語りの中で、娘に彼氏を選んだ理由を聞いたら、今時珍しく両親のことをちゃんと「お母さん」「お父さん」って呼んでるからという回答だった、というもの
[物語の舞台となってる国・時代]現代
[本の姿]文庫
[その他覚えていること何でも]
上記のエピソードは重要なものでは全然なく、あくまでただの語りの寄り道。もしかしたらミステリ系の可能性もある


妙に印象に残ってるんです
よろしくお願いします!

890:無名草子さん
16/04/06 18:53:50.02 .net
面白かったイメージだけがあるのですが、全体像を全く覚えていません
あやふやですが、よろしくおねがいいたします
[いつ読んだ]
 2001年以降。おそらく00年代後半。10年代ではないような
 図書館で借りたので新刊ではないかも
[あらすじ]
 認知科学系だと思います。脳科学、科学哲学、心の哲学、心理学辺りかも
 学術書ではなく、ブルーバックス辺りかやや硬め位
[覚えているエピソード]
 ひよこの雌雄鑑定とロンドン大空襲時の敵機と味方機の音による識別の話
 どちらもマニュアル化が困難だか不可能だかで
 新たに技能を獲得する場合、とにかく実践して
 トライアル&エラーを繰り返していくしかない
 …というような話が印象に残っています]
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
 黄色い表紙のイメージ。しかし他の本との混同の可能性大です
[その他覚えていること何でも]
 平易でわかりやすい文章だった気がします
 「ひよこ」と「空襲時の敵機/味方機」は覚えているのですが
 詳細や結論はかなりあやふやです

891:無名草子さん
16/04/06 21:16:47.22 .net
〔いつ読んだ〕
ここ10年くらい。新刊ではない
〔あらすじ〕
老夫婦がテレビで桜を見ている。実は夫婦は吸血鬼?で、長年生きてきたがそろそろ寿命なのか、いきることに疲れたのか「最期に昼間の満開の桜を見てみたい」と思っている。
〔覚えているエピソード〕
夫の方は翻訳家か作家として生計を立てている。自宅の本棚には、過去に(何十年何百年?)偽名で出版したり翻訳に関わった本も並んでいる。
編集者を縛り上げて血を吸おう(最後の晩餐)と計画している(または縛り上げている)

〔本の姿〕ハードカバーではなかった。短編だったので、短編集がアンソロジー形式かも


よろしくお願いします。

892:無名草子さん
16/04/09 16:25:28.33 .net
>>891
倉阪鬼一郎「老年」。
私は「リテラリーゴシック・イン・ジャパン」(ちくま文庫)という
アンソロジーで読みましたが、
調べてみたら「ラヴ・フリーク 異形コレクション」(広済堂文庫、これもアンソロジー)
にも収録されているので、>>891さんが読まれたのはこちらの可能性が高いと思います。

893:無名草子さん
16/04/09 19:32:24.74 .net
>>892
ありがとうありがとう!
桜の季節になると思い出しては読みたくなって。
今年は桜のあるうちに読めます!本当にありがとう!

894:無名草子さん
16/04/10 16:54:16.11 .net
[いつ読んだ]1年前くらい
[あらすじ]小学生の
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代]
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
[その他覚えていること何でも]

本の内容、読んだ時期、翻訳ものか日本のものか、
出版社、内容は似ているけれども明らかに違う作品など
分かることは何でも書いた方が回答つきやすいです。

※ライトノベルス、ミステリー、SF・ファンタジー・ホラー、絵本、児童書
 については各板のタイトル検索スレが判明しやすいかもしれません。
※オススメ本を紹介するスレではありません。
 そのような類似スレ、他板タイトル検索スレ、過去スレは>>2-3辺り

■前スレ
この本のタイトル(題名)教えて! その11
スレリンク(books板)

895:無名草子さん
16/04/10 16:59:37.86 .net
[いつ読んだ]1年前くらい
[あらすじ]小学生の女の子が主人公。
[覚えているエピソード]おかまのイケメン男性が父親代わり。兄だったと思う。綺麗な姉もいたと思う。その男性がスーツ姿でビシッとキメて、授業参観に来た時に、同級生の男の子が、めちゃくちゃイカしてるね、とか何とか言ってた。
[物語の舞台となってる国・時代]現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバーだったと思う
[その他覚えていること何でも]
確か両親がいなくて、兄姉に育てられている、みたいな感じだったと思います

よろしくお願いします

896:無名草子さん
16/04/11 22:43:13.31 .net
[いつ読んだ]六年程前
[あらすじ] 孤児の少女が主人公であやつり人形での人形劇で生計を立てている男に引き取られる
男は昼の間は酷い人間だが夜あやつり人形で少女に話しかける時だけ優しくて少女は戸惑う
[覚えているエピソード] あらすじだけしか読んでないので覚えていません
[物語の舞台となってる国・時代] おそらくヨーロッパ等の外国が舞台
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバー
表紙はおどろおどろしい感じの人形達の実写調のイラスト
[その他覚えていること何でも]
翻訳物で海外の本、人形達は七人ほどいる

どうかよろしくお願いします

897:無名草子さん
16/04/11 23:06:51.28 .net
>>896
ポール・ギャリコ「七つの人形の恋物語」

898:無名草子さん
16/04/12 17:23:45.96 .net
>>897
有難うございます!調べてみたらこれでした!
早速読もうと思います

899:無名草子さん
16/04/13 00:16:51.08 .net
[いつ読んだ] 20年くらい前?
[覚えているエピソード] 新雪の中で心中している男女がいて
 それに駆け寄ろうとする人を「雪を踏むな、汚れる!」と引き止める

これだけですが妙に印象に残っています
どなたか御教示いただければ幸いです

900:無名草子さん
16/04/17 04:13:44.32 .net
[いつ読んだ]たぶん、十年以内。
[あらすじ] 冴えないサラリーマンが、ゴミ捨て場で少女(の人形)を拾う。少女を愛でることで、日々のストレスがなくなり、なにもかも順調になる。
[覚えているエピソード]
ラストの場面で、友人と会話する場面がある。そこでは、友人も少女を拾ったことが仄めかされている。
「もしかしたら、この世界のサラリーマンはみんな少女を家に隠してるんじゃないだろうか」みたいな妄想というか幻想というか、そういうことを思う。

[物語の舞台となってる国・時代]現代(昭和)の日本。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] わからん
[その他覚えていること何でも]たしか短編。もしかしたら、マンガだったのかも。

901:無名草子さん
16/04/17 04:17:10.03 .net
>>880
佐藤正午の『鳩の撃退法』では?

902:831
16/04/17 04:42:48.80 .net
ごめんなさい、自己解決しました。
私が探していたのは生島治郎「頭の中の昏い唄」でした。

903:無名草子さん
16/04/21 05:56:24.96 .net
[いつ読んだ]
5年ほど前に学校の図書室で

[あらすじ]
ファンタジー作品でオッドアイの男の子が主人公。
今まで普通に生きてきた主人公はある日「自分は本来異世界で高い位につくべき人物である」という事と「今その世界と人間世界のバランスが崩れて未曾有の危機である」という事を知らされる。突然の告白に驚きながらも二つの世界を救う為に奮闘する

[覚えてるエピソード]
主人公は異世界の住人と人間世界の住人の混血。母親は向こうの世界で女王などの高い役職に就いていた人だったが主人公はそれを知らず「幼い頃遭った事故で両親は他界しその際左右の瞳の色が変わった」と信じていた。
ニンフやトロールなど所謂「空想上の生き物」がその世界の住人として出てくる。それらは本来見る事が出来ない生き物の筈だが主人公は半分異世界の生き物の血が流れている為見られる。
猫を飼っていたがそれは向こうの世界の生き物だった。人と会話が出来る。

[物語の舞台となっている国・時代]
現代の話です 外国だったとしか記憶していません

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫本)・装丁・挿絵]
ハードカバーで上下巻か三部作です

[その他覚えている事なんでも]
敵(?)として性格が悪い猫のスフィンクスが出てきたような……

ハリーポッターの横に並んでいました、同系統の本です
三文字程度で片仮名のタイトルだった気がします

904:無名草子さん
16/04/23 00:40:14.46 .net
>>903
ジェーン・ジョンソン『アイドロン』はいかがでしょうか?
URLリンク(riranodokusyo.jugem.jp)

905:無名草子さん
16/04/23 20:16:24.99 .net
[いつ読んだ]
 2-3年前くらいですが本自体はもっと古いものだったのかも
[あらすじ]
 太平洋戦争から軍役を終えて戻ってきた男が
 戦後の復興期に我が身を削る思いで育てあげてきた会社を
 乗っ取られたことをキッカケに関係者を人質にとって凄惨な報復に訴える
[覚えているエピソード]
  あらすじが憶えてる内容の全てです
[物語の舞台となってる国・時代]
 戦後の日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
 失念、ジャンルはハードボイルド官能小説
[その他覚えていること何でも]
 作者は勝目梓ですが、タイトルがどうしてもわからないので
 知っている方がいたら宜しくお願いします。

906:無名草子さん
16/04/24 08:27:41.54 5S57GIXji
>>904
レスありがとうございます 多分これです!
曖昧な点も多く諦めかけていたので嬉しいです ありがとうございましたー

907:無名草子さん
16/04/24 11:52:02.62 .net
以下のような本を探しています。しかし論説なのでスレチかも…

[いつ読んだ]
 3年前。しかし高校の国語の授業で先生がコピーしたもの
[あらすじ]
 「もの」をつくることに関してだった気がします
[覚えているエピソード]
 「断固として夢を見る」という言葉が強く印象に残ってます
[物語の舞台となってる国・時代]
 現代についてだと思います
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
 不明
[その他覚えていること何でも]
とにかくエピソードに書いたフレーズの印象がつよいです。
筆者はその表現を通してなにを伝えたかったのかを知りたいです

どうかよろしくお願いします

908:無名草子さん
16/04/24 12:11:44.07 .net
>>907
"断固として夢を"でググったら
保坂和志という人の「魚は海の中で眠れるが鳥は空の中では眠れない」というエッセイの中に
>芸術とは現状を肯定することでなく、世界や人間の別のあり方を断固として夢見ることだ。
というフレーズがあるらしいけどこれかな?

909:無名草子さん
16/04/27 19:21:18.92 .net
[いつ読んだ]
9、10年くらい前
[覚えているエピソード]
男性が主人公。おばさんに暴力を振るったり、おじさん(マンションの管理人かなにかだったと思います)に尿を入れた酒瓶をプレゼントしておじさんがそれを飲んでしまう。
[物語の舞台となってる国・時代]
日本、現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバーで全体的に黒い
[その他覚えていること何でも]
おばさんの名前は忍。「堪え忍ぶの忍なのよ」というような台詞があったと思います。

情報が少なく申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

910:無名草子さん
16/04/28 00:47:58.80 .net
お願いします
[いつ読んだ]1998~2006
[あらすじ]主人公の日本人シスターが民族紛争に巻き込まれる
[覚えているエピソード]
・主人公が現地の青年にレイプされ妊娠し、最終回近くで産むのを決意、希望のあるような終わり方でした
青年は教会に関わっていて、信頼できる雰囲気でした
・ホテルルワンダに言及していたかも
・地下室に人々を隠して、暗い中ジャガイモを連想していたような
[物語の舞台となってる国・時代]アフリカ?近現代か現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]新聞小説でした
[その他覚えていること何でも]
三大新聞のどれかを取っていました

911:無名草子さん
16/04/28 01:30:36.29 .net
>>910
曽野綾子 「哀歌」 かな?

912:無名草子さん
16/04/28 10:21:24.03 .net
誘導されてこちらに来ました。

[いつ読んだ]2001年~2002年頃
[あらすじ]
少年が道端にゴミを捨てるとウサギが出てきて注意?脅すようなことをします。
[覚えているエピソード]
ほぼ覚えてません。
[物語の舞台となってる国・時代]
日本 現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
道徳の教科書に載っていました。
[その他覚えていること何でも]
ウサギはCGのようなイラストでした。紫のような変な色だったと思います。もしかしたらあらすじも全く違ってるかもしれません。
子どもながらに怖いと思ったお話だったので有名かと思い、ネットで検索しましたが全く出てきません。ご存知の方よろしくお願いします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch