この本のタイトル(題名)教えて! その12at BOOKS
この本のタイトル(題名)教えて! その12 - 暇つぶし2ch600:無名草子さん
15/06/13 05:51:05.09 .net
>>599
ごめん、書き方がおかしかった。
そのどれかの筈
読んだ筈が内容をびっくりするくらい覚えていない。
もう一度読み直そうにもタイトルが思い出せないんだ
あやふやでごめん

601:無名草子さん
15/06/13 10:40:29.93 .net
>>597
ボフミル・フラバル「厳重に監視された列車」?

602:無名草子さん
15/06/13 14:53:19.86 .net
>>601
それだ!ありがとうございます!
自分の記憶のタイトルかすりもしてなかったのに当ててくれて本当に助かりました

603:無名草子さん
15/06/13 16:15:24.99 .net
>>601
すげぇな

604:無名草子さん
15/06/14 10:49:33.98 .net
>>596
ありがとうありがとう!!
20数年のモヤモヤを晴らしに図書館いってくる!

605:無名草子さん
15/06/14 20:33:30.49 .net
[いつ読んだ]2000年ごろ
[あらすじ]全身タイツみたいな戦闘スーツに身を包んだ男女がタイムスリップしながら近未来的な銃とかで戦う
[覚えているエピソード]不明
[物語の舞台となってる国・時代]海外、近未来
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫、挿絵あり(新川洋司っぽい印象)
[その他覚えていること何でも]
日本人作家

606:無名草子さん
15/06/21 19:55:54.00 .net
[いつ読んだ] 小学校高学年ぐらい20年程前
[あらすじ] 平凡な少年が刺さったトゲをきっかけに異世界に飛ばされ 竜を倒す旅に出る
[物語の舞台となってる国・時代]異世界は典型的な中世ファンタジーだったと思います
[覚えているエピソード] 倒すべき竜と呼ばれる怪物がトカゲが巨大化した様な姿でした その挿絵がすごく印象的でした
この程度の情報ですいません 今 異世界や竜で調べてもライトノベルしか出てこないので…

607:無名草子さん
15/06/21 20:07:08.49 .net
>>606 もしかして 二分間の冒険 著者 : 岡田淳

608:無名草子さん
15/06/21 20:35:14.03 .net
>>607 ありがとうございます そのタイトルで調べたら記憶と一致しました

609:無名草子さん
15/06/25 00:36:45.10 .net
[いつ読んだ]5年前頃
[あらすじ]主人公の少年が従兄に性的ないたずらをされたことを友人に話し、同じ学校の生徒達からいじめを受ける
[覚えているエピソード]
 ・主人公の姉が自らのまつ毛を焼く
 ・主人公の彼女もいじめを受け、入院してしまう
[物語の舞台となってる国・時代]海外
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]挿絵はなく、ソフトカバー
[その他覚えていること何でも]全体的に暗い内容の話でした。
 よろしくお願いします。
 

610:無名草子さん
15/06/25 04:11:26.48 .net
[いつ読んだ]覚えていない、5年くらい前かと
[あらすじ]↓に書きます
[覚えているエピソード]
 主人公は虫(種類は忘れた)が過去の何らかの体験から嫌い(これ、違うかも)
 殺虫剤の開発会社の研究者か営業だったかで、蚊かなんかの特定の虫を
 絶滅させる薬を開発してビジネスに成功する
 それで、その絶滅させた虫のライバルの虫が栄えて主人公はそれによって
 死んだとかいう皮肉な話だったと思う
 結論から言うと、その害虫だと思われている虫も生態系の一部であって
 絶滅させるとバランス崩れて影響でるよっていう感じです
 ネットでそれっぽいワードで検索しても出ません
 
[物語の舞台となってる国・時代]日本ではなかった気がする。
 アメリカかヨーロッパだけど、おそらくアメリカ
[本の姿 覚えていない
[その他覚えていること何でも]

611:無名草子さん
15/07/02 02:17:22.41 .net
お願いします。
[いつ読んだ]5年くらい前(もっと前かも)
[あらすじ]少年が異世界に行く
[覚えているエピソード]
少年の父親は呑んだくれのろくでなしで家は貧乏
序盤に灯台が出てきて、それがきっかけで異世界に行ったような
異世界のようすは明るく楽しい感じではなく、どっちかというとダークで不気味
川か海を船か浮島にのっていく描写があった
[物語の舞台となってる国・時代]
少年のもといた世界は現代、アメリカかイギリスっぽい
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバー、けっこう厚め
[その他覚えていること何でも]
作者がアメリカかイギリスのホラー作家だったような気がします
本の帯にあの◯◯(著者名)が書いた、みたいな煽り文句があった
これが上巻で、当時下巻が出るのを待っていたけどついに見かけなかった

612:無名草子さん
15/07/02 20:30:52.10 .net
>>611
クライヴ・パーカー『アバラット』はいかがでしょうか?
主人公は少女なのですが、飲んだくれの父親や灯台などは出てきます。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

613:無名草子さん
15/07/02 23:51:01.12 .net
[いつ読んだ]十年ほど前に読みました
[あらすじ]不明です
[覚えているエピソード]女性が亡くなった父のことを回想しており、その父は軍人でアルファ、ブラボー、チャーリー、デルタ等の表現を娘に教えました。
[物語の舞台となってる国・時代]海外です
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバーだった気がします
[その他覚えていること何でも]
短篇集のうちの一作ですが表題作ではありません。(表題作もさっぱり思い出せません)
思い出したい短篇のタイトルは『ティンカー、テイラー、ソルジャー、スパイ』を彷彿させる読点の多いもの。
(おそらくアルファ、ブラボーなどのコードの組み合わせで三つ四つ並べたものです)
翻訳小説で著者は女性だったように思います。
どなたかわかる方がいたらお願いします。

614:無名草子さん
15/07/03 20:49:00.02 .net
[いつ読んだ]2005年前後
[あらすじ] エッセイかコミックエッセイ
[覚えているエピソード] 駅ビルが完成したと聞いて見に行ってみたらまだ建設中だった。よく話を聞いたら札幌駅ではなく琴似駅だった。
[物語の舞台となってる国・時代] 一昔前の札幌市
[その他覚えていること何でも]高校の図書館で読みました。
よろしくお願いします。

615:無名草子さん
15/07/03 23:41:33.63 .net
>>612
558です。確認したところ、この本でした。
主人公の性別も間違ってたのに、ありがとうございます。
続きも出ていてびっくりです。

616:無名草子さん
15/07/04 15:34:52.75 .net
読んだことない本なのであらすじはわかりません。
スレチだったらごめんなさい
[いつ読んだ]2000年代に出版されてる本のはず
       見たのはごく最近
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
 海外もの
 表紙が全体的に赤く、黒髪おかっぱの外国の女の子が描かれています
 人名のようなタイトル(思い出そうとするとポルコ・ロッソが出てくる)
 4巻くらいまで出てたはず
 情報があまりありませんが
 わかる方いましたらよろしくお願いします。

617:無名草子さん
15/07/04 20:33:07.97 .net
>>616
エミリー・ザ・ストレンジ

618:無名草子さん
15/07/05 00:23:49.85 .net
>>617
うーん、これではないですね。
海外もの描きましたけど日本語に翻訳されたものです
女の子はリアルタッチで描かれています、レオンのマチルダっぽい
おそらく表紙が赤いのは1巻
タイトルは「三文字・三文字」だったはず
SF小説のリヴァイアサンと同じような時期にも見たような気がするけど
はっきりしないです。

619:無名草子さん
15/07/05 16:17:02.10 .net
[いつ読んだ]1993年~1995年辺り(Jリーグ開幕ブーム後)
[あらすじ]Jリーグ全盛にとって変わられて消滅する日本プロ野球の最後の試合
[覚えているエピソード]後述
[物語の舞台となってる国・時代]日本、(1990年代から見て)近未来
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]小説雑誌、おそらくA4の大きさだった気がするが自信はない
[その他覚えていること何でも]
プロ野球最後の試合となる日本シリーズのドキュメントという形式のSF
対戦カードは巨人vsサントリー(だったかな)
巨人の選手は当時の各球団のトップ選手の寄せ集め
観客は少ない
試合後のテレビのスポーツニュースでは、最後に「なお、本日はプロ野球最後の日本シリーズが行われ、巨人が優勝しました」といった軽い扱い
当時日本SFを好んで読んでいたので、SF誌もしくはSF特集だったかもしれません
よろしくおねがいします

620:無名草子さん
15/07/05 16:19:11.09 .net
↑追加
・短編でした

621:無名草子さん
15/07/06 00:04:32.35 .net
お願いします。
[いつ読んだ]90年代後半から2000年までくらい
[あらすじ] 女子高生を嫁にしたリーマン?がハーレムを作りつつ実業家として成り上がる小説。エロシーンが多い
[覚えているエピソード]嫁、嫁友人の女子高生、白人女性による乱交がある。
            後半では人妻がハーレムに加わり、その夫と主人公で会社を立ち上げる。
              
[物語の舞台となってる国・時代]日本、1990年代?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫。官能小説レーベルではないと思います
[その他覚えていること何でも]徳間文庫か角川文庫である可能性が高いです

622:無名草子さん
15/07/06 00:48:43.41 .net
>>616
アンヌ・プリショタ『オクサ・ポロック』はいかがでしょうか?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

623:563
15/07/06 07:52:26.89 .net
>>622
それです!ありがとうございます
ああ スッキリした

624:無名草子さん
15/07/08 21:59:02.39 .net
読んだことがなく画像だけで知人に紹介されたのですが、下記のリンクの画像の本がどうしても読みたくて気になっています。
テンプレを使わずすみません。
ご存じでしたら教えてください。
URLリンク(iup.2ch-library.com)

625:無名草子さん
15/07/10 00:01:42.31 .net
>>624
画像みれません

626:無名草子さん
15/07/10 00:05:14.51 .net
[いつ読んだ]5~6年前
[あらすじ] 海の上を歩ける少女と少年が旅をする
[覚えているエピソード]
海水の上を歩ける海賊の少女と、同じ能力を持った農園の少年が出会い、冒険をしていく話。
2人で海の上を旅していると、サンゴで出来た人口の島にたどり着き、そこで、この能力を持った人は海中でも陸上のように歩けて息ができるということを知る。
また、海中のどこかにこの能力を持った人々が暮らすところがあると知り、2人で海中を旅して、そこにたどり着き、そこに定住する。
[物語の舞台となってる国・時代]
カリブ海みたいな雰囲気。でも固有名詞は出てこなかった気がする。現代では無かったと思う。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
赤っぽいハードカバー
[その他覚えていること何でも]
小学校の図書室にあった。
作者は外国人。
どなたか分かる方お願いします

627:無名草子さん
15/07/10 02:21:57.14 .net
>>626
カイ・マイヤー『海賊ジョリーの冒険』はいかがでしょうか?
URLリンク(www.asunaroshobo.co.jp)

628:無名草子さん
15/07/10 14:41:18.33 peHK1dSu2
お願いします!

[いつ読んだ]
15年程前
[あらすじ]
奇妙な話や恐怖的な話が複数話収録、もしかしたらアンソロジー?
[覚えているエピソード]
・ハエが瞬間移動をして、少年に潰されるのを回避する話。このハエは人語を解す。
・人に投げつけ、当たった人間が死んでしまうボールが出てくる話。
[物語の舞台となってる国・時代] 恐らく日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 文庫サイズ、割と薄め
[その他覚えていること何でも] 表紙にトランプの絵があったような記憶があります。

629:無名草子さん
15/07/10 23:03:33.22 .net
>>589
「ルーツ」 アレックス・ヘイリー
現代教養文庫のを持ってる ドラマ化も有名らしい

630:537
15/07/10 23:49:04.75 .net
>>629レスありがとう。
ただ残念だけれど、その古典的なものではなく、少なくとも震災後の発行(原著が)の書籍だったと思う。
確信がないので元書込みでは書かなかったけれど、タイトルには「輝き」に関係するような単語が入っていたと思った。
(そのままshineなどではなく、例えばmirrorなど、光を反射する材質を連想させる名詞)
ますますあやふやで恐縮だが、心当たりがあったらまたよろしくお願いします。

631:無名草子さん
15/07/11 19:38:59.25 .net
[いつ読んだ]
・平成10年~17年辺り(国語の教科書)
[あらすじ]
・主人公の父は歳をとるにつれて難聴がひどくなり日常会話でさえ
怒鳴り声の様に声を張り上げ、その声に釣られるように家族の声も怒鳴り声のように大きくなった。
補聴器を買いにデパートへ赴いた折、突然大きな叫び声が聞こえてきた。難聴の父ですら聞こえたその声は
どうやら広場で行っている大声大会のものだったようだ。
帰り間際に父と離れてしまう主人公の「私」。大声大会もとっくに終わっているようだ。
果たして父は地下の階段にいた。立ち入り禁止の、機械がウオンウオン唸っている地下へ
父はいよいよ下って行った…
[覚えているエピソード]
・父は仕事を既に高年齢で退職している
・その商業柄(大きい機械を常に扱う仕事?)で難聴になってしまった
[物語の舞台となってる国・時代]
・ 日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
・小学生高学年の国語or中高生の現代国語の教科書で読みました
[その他覚えていること何でも]
・作家は日本人
・検索ワード「国語 教科書 耳 難聴 父」等で探してみましたがヒットしませんでした
どうぞご助力お願いいたします

632:無名草子さん
15/07/12 02:31:23.52 .net
[いつ読んだ]
5年から10年ほど前
[あらすじ]
おそらく女の子が帰りに電車かバスで寝てしまい、気が付いたら別世界へ。
着いた先の家ではほぼ存在が見えず消えかけているおじいさん(元はかなりの魔法使い)に出会った。
その後、なにかしらの経緯でおそらく国の王子(?)に付き添い、おじいさん・王子・女の子の三人で共にどこかへ一人で住んでいる魔女(?)か何かのところへ忍び込んで、
果実を獲得しにいかなければならなくなる。その果実はものによって、新しい魔法?が得られるようになるものであり、
一人前になる(ないしは次世代の王になる)にはその試練は超えなければいけないものだった。
最終的には果実(たぶん火系統の魔法の果実)を手に入れて王の下へ行き、元の世界へ戻ることができた。
元の電車orバスへ戻ると、周りの人に話しかけられ、実はその時間の車両は別世界へ行けるような特別なものであったことが判明する。
[覚えているエピソード]
そのおじいさんは、実は今のその国の王(?)と並ぶ力を持つ二大魔法使いの一人であったが、
そのライバルであった王によって皆の記憶から忘れさせられ、存在がほぼ消えかかっていた。
しかし、消えかかった状態で存在し続けられていたのは、皮肉にも皆から記憶を消した王本人がそのおじいさんのことを恐れ、忘れられずにいたからであった。
上記のことは、多分果実の獲得を達成し、報告へ行ったタイミングで明らかにされていた。
[物語の舞台となってる国・時代]
冒頭と結末の少しだけは現代、途中はずっと異世界、魔法が存在する。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
覚えていないです。
[その他覚えていること何でも]
翻訳ものではなく和書であったような気がします。

検索を試みてはいたのですが、魔法使いものが多くてなかなか見つかりませんでした。
どなたかよろしくおねがいします。

633:無名草子さん
15/07/14 20:27:20.62 .net
>>632
柏葉幸子『りんご畑の特別列車』はいかがでしょうか?
URLリンク(www.kgk-net.com)

634:無名草子さん
15/07/14 23:31:11.28 .net
[いつ読んだ]
2003~2005年ごろ
[あらすじ]
主人公は両親を亡くした兄妹。少女の飛び降り自殺が相次ぎ、その影には謎の人物が―
[覚えているエピソード]
犯人の名前は天草で、催眠術を駆使して少女たちに自由を与えていた。
催眠術は誰かから教わった。
印象的な描写として、「家の窓や扉を開けておかないと息苦しい」
「盗まれるものはないので玄関に鍵は掛けない」などがありました。
[物語の舞台となってる国・時代]
日本・現代・都内?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ソフトカバーで1000円ぐらいでした
[その他覚えていること何でも]
現役高校生の作家デビュー!と銘打って書店で平積みされていましたが、
文学賞を受賞したわけではなかったと思います
情報が少なくて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします

635:無名草子さん
15/07/15 10:21:37.47 YXw7H63pw
>>633
それです!!
児童書だったとは思っておらず盲点でした……ありがとうございます!

636:無名草子さん
15/07/15 19:23:46.30 .net
>>631です
解決しました「耳の塔」でした。ありがとうございました

637:無名草子さん
15/07/15 20:06:42.27 .net
本ではなく図鑑の類はここでも大丈夫でしょうか?
図鑑なのでテンプレ適用できず、恐れ入ります。
恐らく25~30年くらい前だと思います。
本のサイズは文庫本くらいだったと思いますが
異様に厚かった記憶があります。
とにかく古今東西様々な伝記、小説、映画などの
怪物を無節操に集めて一つの図鑑にまとめたような感じでした。
クトゥルフもあれば、山田正記の「宝石泥棒」の屍肉や滑魚もあれば
「幼年期の終わり」のオーバーロードもいたり、かと思えば道成寺の清姫
もあったりでとにかくカオスな怪物図鑑でした。
子供の頃夢中で読んでいた記憶があるのですが、いつの間にか
紛失してしまい・・・。
断片的なタイトルでも構いませんので、どなたか心当たりのある
方いらっしゃいませんでしょうか?

638:無名草子さん
15/07/15 20:19:00.64 .net
>>637
ケイブンシャの大百科シリーズ
世界の怪獣大百科ではないでしょうか

639:無名草子さん
15/07/15 22:29:04.98 .net
>>638
今ググってみたら、多分それです!
ありがとうございました!!

640:無名草子さん
15/07/18 16:26:45.08 .net
[いつ読んだ]二十年以上前です。
[あらすじ]太平洋戦争を基にしたフィクションもの。無条件降伏を受け入れず、本土決戦となる小説。
[覚えているエピソード]米軍は志布志湾からの上陸だったかな?大本営は上田か諏訪か、長野に移転し徹底抗戦となっている。
             上陸戦となっている町で、展開中の米兵が一人の日本人情婦を拾い、いざ行為を始めようとしたところ喉を掻ききられる。
             情婦は実は女装した陸軍兵士だったという場面でした。
[物語の舞台となってる国・時代]上記の通りです。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
[その他覚えていること何でも]
       長編だったと思います。テーマがテーマだっただけに重い作風だった覚えもあります。
   宜しくお願い致します。

641:無名草子さん
15/07/18 19:49:35.69 .net
>>640
情婦じゃなくて娼婦?

642:無名草子さん
15/07/18 21:10:30.83 .net
>>640 檜山良昭「日本本土決戦」 カッパノベルス/光文社文庫。
松代大本営へ日本政府移転後、南九州を航空基地として確保した米軍が関東上陸作戦を開始してから、
東京防衛軍に配属された中野学校の工作隊員がありとあらゆる手段でゲリラ戦を展開する場面の一シーンだな・・・本が擦り切れるほど読み込んだわ。

643:無名草子さん
15/07/18 22:09:46.76 .net


644:無名草子さん
15/07/19 00:23:42.06 ezhRd9pKP
[いつ読んだ]2008年か2009年ごろ
[あらすじ] スラム街のような場所で暮らす親や家族を亡くした少年たち(もしかしてユダヤ人?)の話。
[覚えているエピソード]
・少年たちがある日目覚めると、仲間の少年の1人が軍(ナチス?)に捕まり殺され、
死体が街に吊るされていたのを発見する。
・軍人達が自分の恋人を連れて街に訪れ少年達を見て笑い、餌を投げる。
・終戦後生き延びた主人公は気が狂い1人で延々と街中で戦争中の出来事を語っていたが、
ある日自分の話を老婦人に出会い、老婦人に何か言われて話すのをやめて正気に戻る。
・最終的にキチンと生き残ったとわかるのは主人公1人だけで、
彼は終戦後も生き延びて奥さんや子供までいて、小さな食品店?雑貨屋さんをやっていました。

[物語の舞台となってる国・時代] おそらく舞台は第二次世界大戦あたりのポーランドかドイツ、そこらへん。
ワルシャワが作中で何度か出てきた気がします
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ソフトカバーで、挿絵は無かったです。
[その他覚えていること何でも]
おそらく海外の小説で、
タイトルは花?か何かの植物の名前で作中にも何度か出てくるキーワードになるものでした。

よろしくお願いします。

645:無名草子さん
15/07/19 08:05:08.97 .net
>>641 ご指摘感謝です^^娼婦ですよね><
>>642 そうでした!いろいろ思い出しました。家の図書倉庫ひっくり返して捜索してみます♪
    有難う御座いました♪

646:無名草子さん
15/07/19 14:20:00.48 .net
いつ読んだ  20年ほど前になります
あらすじ 英語なので全くわからず。全ページに事件(殺人?)現場の絵(写真でなく絵です)
覚えているエピソード ただひらすらに事件現場風の絵が描いてある絵本?みたいなかんじでした 
物語の舞台となってる国・時代 過去でも未来でもなく現代風の海外。アメリカっぽいと思った記憶があります
本の姿 薄くて大きいハードカバーでした。絵は外国の方が描かれた癖のない絵でした
その他覚えていること何でも
英語のため内容は全く分かりませんでした。ただ全ページに事件現場のような絵が大きく描かれた謎の本でした
事件現場と言ってもグロテスクシーンはなかったと記憶しています
散らかった現場にサングラスをつけて倒れている人と少量の血、こんな感じの絵が色々なシチュエーションで描かれていました
なぜか最近突然思い出したのですが海外の本なのもあって名前も作者も全く分からず
またあの本は一体どういった内容、ジャンルの本だったのかがとても気になっています
知っている方いましたらぜひ教えてください。よろしくお願いいたします

647:無名草子さん
15/07/19 15:43:07.84 .net
>>646
アビントン・フリス村事件簿

648:無名草子さん
15/07/19 16:55:36.63 .net
[いつ読んだ]
15年ほど前
[あらすじ]
子どもが森かどっかで大きな時計(時計台?)を見つける
しばらく時計の中で遊んでいたが、いたずらで時間を変えてしまう
すると現実の時間も一緒に変化していることに気付く
それから子どもは嫌なことがあるときは、時計を進めて時間を飛ばし続けた
いつの間にか年寄りになっていた子どもは、時間を戻そうとしたが、時計は反対向きには回らなかった
バランスをくずして転んでしまう老人、時計が一気に進み、時計の中には、ただ骸骨だけが残された
[その他覚えていること何でも]
小学生のとき、担任の先生が読み聞かせてくれた本です
カバーなど、その他のことは分かりません
児童書なのかもしれないけど、どことなくバッドエンドな感じで、児童書じゃないかもしれません

649:無名草子さん
15/07/19 17:19:51.96 .net
>>647
すごい!これです!間違いないです!これは推理本だったのですね
わかってとてもスッキリしました。591さんありがとうございました

650:無名草子さん
15/07/24 17:23:38.80 .net
[いつ読んだ]
3年以内(でも本は新刊とかではないと思います)
[覚えているエピソード]
「星空をはさみできりとってくるくる丸めればオルゴールになる」
↑この一節がケータイにメモされていました
何の本の一節かわかる方がいたら是非題名を教えてください
よろしくお願いします

651:無名草子さん
15/07/30 14:41:58.03 .net
[いつ読んだ]
30年ほど前
※読んだのは30年前ですが、親の本棚にあり、その時点ですでに古臭さがありました
[覚えているエピソード]
目玉に針?を刺そうとする(未遂?)、ダンスパーティーで吸血される?
小説家がストーカー女にあう、その女は「センセ」と呼んでくる
女に酒をのませてつぶし、失禁したのをふいてあげたと嘘をつく
別れさせ屋だか何かの話をする?
[物語の舞台となってる国・時代]
日本、時代は多分書かれた時代にとっての現代、たぶん昭和
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
挿絵は確かなし、文庫よりは大きいがハードカバーだったかは定かでなし
[その他覚えていること何でも]
エピソードはもしかするとひとつの本ではなかったかもしれませんが、
多分作者はどれも同じ人だったかと思います
もし思い当たる本があればそれぞれのタイトルが知りたいです
パラ見したのですが怖くなってやめてしまったので、記憶がかなり曖昧です

652:無名草子さん
15/07/31 23:00:28.41 .net
質問テンプレ
[いつ読んだ]10~12年前くらいに図書館で借りて読みました
[あらすじ] よく覚えてないんですが、主人公の知り合いの女の人の家に開かずの部屋があって、最後にそこが開くと部屋中真っ赤な血の跡で染まっていて、その女の人の旦那さんがその部屋で自殺したので女の人は
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代]
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
[その他覚えていること何でも]

653:無名草子さん
15/07/31 23:04:52.97 .net
質問テンプレ
[いつ読んだ]10~12年前くらいに図書館で借りて読みました
[あらすじ] よく覚えてないんですが、主人公の知り合いの女の人の家に開かずの部屋があって、最後にそこが開くと部屋中真っ赤な血の跡で染まっていて、その女の人の旦那さんがその部屋で自殺した、とかっていう話だったかと。
最後に開いた、赤く染まった部屋に佇む女の人のイメージが強く残ってます。
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代] 日本で、現代だったと思います
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバーで、挿絵なし、装丁はシンプルなオレンジ系だったような…
[その他覚えていること何でも]
作者は、詩音とか紫音とかなんかそんな感じの名前だったような気がします。検索しても出てきませんでした。
思い出そうとすると、「夏の庭」(本)のイメージがでてきます。

654:無名草子さん
15/08/04 09:52:33.80 .net
[いつ読んだ]2007年以降
[覚えているエピソード]
大人の男性2人(片方には息子がいました)がアニメ「フランダースの犬」が泣けると言いながら
バッドエンドかハッピーエンドなのか議論するシーンがありました
物語の最後でどちらかが「やっぱりフランダースの犬がハッピーエンド
だと思う」と言っていました
[物語の舞台となってる国・時代]現代の日本です
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫本でした
あらすじは覚えていないのですが分かりましたらお願いします

655:無名草子さん
15/08/08 22:30:01.73 .net
フラ犬はバッドエンドだろ

656:無名草子さん
15/08/11 06:47:49.29 .net
ほとんど覚えていません。
[いつ読んだ]
15年くらい前
[覚えているエピソード]
三人の姉がいて、それぞれの名前に春夏秋の文字が入っている。
彼女らの母親には、四姉妹の名前に春夏秋冬の文字を入れるという夢があったからだ。
だから彼女は四人目に男である主人公が生まれたことをひどく悲しんだ。
主人公は、「なんかないかな」を逆さまにして言うことが口癖
[その他覚えていること何でも]
姉たちは弟に対してとても暴力的だった気がします。
小学校の本棚にあったので子供向けの本だったかもしれません。
よろしくお願いします。

657:無名草子さん
15/08/11 16:29:04.06 .net
[いつ読んだ]
読もう読もうと思っていて、タイトルを失念してしまった格好なのですが、
2012~2014頃の出版だと思います
[内容]
男女の恋愛における素晴らしい表現を種々の作品から
拾っていくという内容です
こんなに素晴らしい日本語があったのか、
的な文言が帯に書いてあった気がしているのですが…
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫の様な比較的軽い形式だったと思います
簡素というかシンプルな装丁だったはずです
[その他]
内容的には「愛と恋、女と男の名言・ことわざ集」に近いと思います
スレ違いかと思い迷ったのですが、探すだけ探して見つからなかったので
心当たりのある方いらっしゃいましたら情報お願いします

658:無名草子さん
15/08/11 22:49:47.89 .net
>>656
「ねえちゃんゲキメツ大作戦」という児童書の作品でした。
迷惑をおかけしました。

659:無名草子さん
15/08/15 19:14:28.41 .net
[いつ読んだ]
10年以上前に読み聞かせで偶然。短編だったと思います
[あらすじ]
日本中から雨男、雨女などを集めて人類に貢献する機関の話
[覚えているエピソード]
干ばつの所に行って雨を降らせる
[物語の舞台となってる国・時代]
日本
[その他覚えていること何でも]
登場人物の名前がギャグみたい

660:無名草子さん
15/08/17 07:58:32.93 .net
[いつ読んだ]
半年前 市営図書館
[あらすじ]
ミステリ、ホラー色のある胸糞悪い話。作家1名の約10話をおさめた短編集。 
[覚えているエピソード]
1話目 川辺で知り合った少年とホームレスの老人の話。
 老人はパン屋に足蹴されたり警察に川辺のテントを燃やされたりする。
 少年は途中までとても優しく他の町の人間とは違うと老人は感じていた。
 しかし確か老人の性器が二股に別れているの知るあたりから豹変し老人
 に暴力等を振るいだす。
2or3話目(間に1話あったかも?)
 数学の夢を諦めてやくざの下っ端におちた青年と
 同組織で飼われてる賢い人肉食の化物の様な男の話。
 
 へまをして青年は死体処理用に飼われてる人肉食の男の世話を命じられる。
 男と青年は取引をする。男は娘の安否確認、青年は世界で未だ未解答の数学証明。
 男は安否確認をした直後元々弱っていたため死んでしまう。
 最後、青年は男を喰らい彼の知識と仕事を引き継ぐ。同様に人肉食の化け物となって。
 残りは未読。
 1話目文章でここまで胸糞悪いのは久々でした、まだ2話目のが救い十分です。
[物語の舞台となってる国・時代]
 現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
 ハードカバー。黒の単色? 
[その他覚えていること何でも]
 ~短編集と書かれてた気がしないでもないです。
 よろしくお願いいたします。

661:無名草子さん
15/08/17 10:02:54.51 .net
>>660
平山夢明の「独白するユニバーサル横メルカトル」ですね
あと>>659自己解決しました
藤田雅矢「RAIN」

662:無名草子さん
15/08/17 10:36:34.09 .net
装丁のデザイナーだけど、
昨日、編集者から色々な書籍の資料を渡され、
「佐野研二郎でお願い致します」って言われた。
思わず
「わかりました。パクルんですね」
と言ってしまった

663:無名草子さん
15/08/17 23:52:34.11 .net
>>661
 早い解答、本当にありがとうございました。
 早速他作品含め借りてきました。
 ご自身のも自己解決出来て良かったですね。
 

664:無名草子さん
15/08/18 01:34:10.89 .net
書籍の形になってないネット小説なんだけど誰かタイトルわかりませんか
[いつ読んだ]5年以上前だと思う
[あらすじ]
日記形式
A(彼氏)の日記サイト・B(彼女)の日記サイトからはじまって初体験の日の記述が対比されてたり、子供が産まれた日とか。
子供も小学生くらいで「お父さんお母さんにすすめられて日記サイトはじめました^^」みたいな
最後は子供が「親の日記サイト見て同級生に避けられる理由がわかったみんな氏ね」みたいな感じ
[物語の舞台となってる国・時代]
日本、まだSNSが流行ってない頃
[覚えているエピソード]
[その他覚えていること何でも]
夫が浮気してるのがわかって妻のサイトデザインが白黒になる
妻の日記のヘッダー画像はいつも花の写真
子供の日記は最初のうちは両親が公開前に個人情報とか書いてないか確認してて、その頃は「遠足が楽しかったです^^」とかなんだけど
誕生日か進級かをきっかけに自由に書けるようになったら
「やっと親の目がなくなったから本当のこと書ける、学校でいじめられてる」ってなる
子供の最後のほうの日記は黒背景

665:無名草子さん
15/08/18 02:39:26.22 .net
>>664
『とあるかぞくがのこしたblog』
そのままググればまだ読めると思うよ。

666:無名草子さん
15/08/18 10:23:49.08 .net
>>665
これです!ありがとうございます!

667:無名草子さん
15/08/23 00:20:18.76 .net
ほとんど情報がなくて申し訳ないですけど、よろしくお願いします
[いつ読んだ]
6・7年くらい前(大学の英語の講義)
[覚えているエピソード]
おばさん?おばあさん?が主人公に夫婦は大きな違いなら乗り越えられる
相手のドアの閉め方みたいな小さなことが気に入らないと関係は上手くいかない的なことを語るシーン
[物語の舞台となってる国・時代]
アメリカorイギリス?
[その他覚えていること何でも]
英語の講義で扱われるくらいなので割と有名な英文学だと思います
作者は女性だったと思います

668:無名草子さん
15/08/23 20:22:32.04 .net
曖昧ですみませんが、心当たりがあるかた、よろしくお願いします

[いつ読んだ]15年位前
[あらすじ]下のエピソード以外は覚えていない。
男性が謎(戦時中の何か?違うかも)を暴くために奔走する話だったような。
[覚えているエピソード]主人公(男)に協力している女性は、普段あまり女性らしい格好をしないが、緑色のワンピースを買う。
同じものを2着買って、うち1着はその場で店員さんに「捨ててください」と託す。
[物語の舞台となってる国・時代]現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
新聞連載の小説で読みました

669:無名草子さん
15/08/24 00:53:57.83 .net
●質問テンプレ
[いつ読んだ]
6年程前
[あらすじ]
ある男性が複数の愛人をとある家に住ませる。
その目的は愛人のひとりである日本人女性を自らの理想に近づけるためであった。
男は幼少期母親の死体と共に過ごした時期があり、母親の死体の美しさに惹かれる。その母親に似た日本人女性を複数の愛人と共に暮らさせるが女性はだんだん痩せ、男はゆっくり死に近づくその女性を愛する。
[覚えているエピソード]
複数の愛人のひとりは外国人だったと思う。
[物語の舞台となってる国・時代]
現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバー
[その他覚えていること何でも]
地域の図書館でかりました。この頃沢山本を読み過ぎて内容が混ざっているかもしれません。死体愛好家の男が好みの女性の痩せていく様を愛するみたいな本を探しています。

670:無名草子
15/08/24 19:31:14.47 .net
●質問テンプレ
[いつ読んだ]
15~20年
[あらすじ]
アフリカでダイヤモンド拾いの仕事をしていた
その人はそこから逃げ出しアメリカにわたってお金持ちになった
[覚えているエピソード]
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバー
[その他覚えていること何でも]

671:無名草子さん
15/08/24 21:06:52.48 74K6otnyv
>>670
微妙だけど「ゲームの達人」とかどうでしょう?

672:無名草子さん
15/08/24 22:34:28.39 .net
>>670
ゲームの達人

673:無名草子さん
15/08/25 12:01:44.72 .net
[いつ読んだか]
4、5年前
[あらすじ]
自己啓発本
いくつかの関連のないエピソードが書いてある
[覚えている内容]
師匠と弟子がいた
何でも屋か便利屋として働いている
師匠の言葉に「相手の期待?予想を超える仕事をしろ」という言葉がありました。
分かる方がいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

674:無名草子
15/08/25 23:53:23.22 .net
615さん
少ない情報で教えてくださって
本当にありがとうございました。

675:無名草子さん
15/08/26 23:54:31.43 .net
[いつ読んだ] 20年くらい前。ただ当時でも古い本だったので発刊は1980年より古いはず。
[あらすじ]白痴(っぽい)女性が主人公。頭弱ではあるものの病院の娘で見た目も悪くない主人公はお見合いで結婚。したものの結局別れて(死別?)実家の病院に戻り受付の仕事をしている。
[覚えているエピソード]主人公がお見合いの時にあえて眉をかかない事により幼い魅力を強調した、というようなくだりがあった気が。あと、主人公は病院から離れられない患者なのだ、みたいなラストだったと思う。
[物語の舞台となってる国・時代]日本。時代は明治~昭和初期くらいの感じ。
[本の姿・装丁・挿絵]文庫
[その他覚えていること何でも]父の妹が実家に残していた本を拝借して読んだうちの一冊。一緒に横溝正史がごっそり置いてあったのでそれくらいの時期の本の可能性が高い。
よろしくお願いします!!

676:無名草子さん
15/08/29 12:53:40.03 .net
[いつ読んだ]20年前
[あらすじ]強盗が包丁をもって母子家庭に入る
[覚えているエピソード]強盗が勝手にインスタントラーメン作って食べて寝てしまう。
[物語の舞台となってる国・時代]日本の昭和時代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫
[その他覚えていること何でも]田辺聖子の短編だったような気がする。
ググっても出てこないので覚えてるかたお願い致します。

677:無名草子さん
15/08/29 23:03:12.11 .net
[いつ読んだ]20年ほど前、発売はもっと前かも
[あらすじ]旅行記のような感じで作者がおそらくアジアを旅行したときの感想
[覚えているエピソード]作者はかなり貧乏で古いホテルに泊まってた
[物語の舞台となってる国・時代]アジアなはず
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫本

678:無名草子さん
15/08/29 23:08:06.31 .net
河童の覗いたインド

679:無名草子さん
15/08/31 02:09:54.96 .net
[いつ読んだ]2000年、発売はもっと前と思われます
[あらすじ]よく覚えてません
[物語の舞台となってる国・時代]戦争近辺(WW2かと)のヨーロッパ、ドイツかポーランドかその辺りと思われます。
[覚えているエピソード]坂道で、男性の前を歩いていた女性が持っていた紙袋が破け、リンゴが落ちた。
男性が拾ってあげて仲良くなってゆく。男性はユダヤ人とかで、(当時の状況で)差別される側、女性は反対側なので公園で同じベンチに座れない。
女性は差別に対して不信感を感じていたので、ユダヤ人専用のベンチに座り、おしゃべりをする・・・
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]覚えてません
[その他覚えていること何でも] 何卒よろしくお願いします。

680:無名草子さん
15/08/31 07:19:30.09 .net
>>679
「あのころはフリードリヒがいた」
ハンス・ペーター・リヒター

681:無名草子さん
15/08/31 08:35:58.73 .net
>>677 いくらなんでもあり過ぎて困るが、一番ありふれた回答で、沢木耕太郎「深夜特急」

682:無名草子さん
15/08/31 23:05:35.73 .net
[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か) 2000年頃
[あらすじ] ホラー(不思議な話)のオムニバス
[覚えているエピソード]
親友5人組で京都旅行に行こうとするが、一人が風邪(?)で行けなくなってしまう。結局4人で行くが、行く先々で5人組の扱いをされ(レストランで5人組の水が出るなど)、生き霊が付いてきたのでは、みたいな話(細部あやふや)。
あと、たしかオムニバスの一話目が、夜道をハイヒールの音がつけてくるみたいな話でした。
また、何話目かに、野球用語(ノーヒットノーランのような)がタイトルのお話がありました…。
[物語の舞台となってる国・時代] 日本・現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 文庫

683:無名草子さん
15/09/01 00:16:11.34 .net
>>680
これです!
こんなワンシーンだけで…とは思っていましたが駄目元で聞いて正解でした。
本当にありがとうございました。

684:無名草子さん
15/09/01 00:58:25.59 .net
[いつ読んだ]
  3,4年前ぐらい模試またはその過去問かも
[あらすじ]
  父と子が川に行く
[覚えているエピソード]
  父が子におーいと何度か呼びかける。
  子が返事をする
[物語の舞台となってる国・時代]
  現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
  分からない
[その他覚えていること何でも]
  模試またはその過去問に乗ってた長文だったと思う
  物語文にもかかわらず会話が少なく
  情景描写が多く美しかった
  透き通った川の底にしずんでる石に赤さびがついてる
  というような文があった
  

685:無名草子さん
15/09/01 08:48:13.40 .net
>>684
何の模試?

686:無名草子さん
15/09/01 14:24:37.37 .net
>>685
わからないが有名どころの駿台や河合だと思う
代々木ではないと思う

687:無名草子さん
15/09/01 23:59:31.91 .net
センターや入試の過去問なら使われた作品のデータがネットにあるけど
模試じゃわからないやごめんね

688:無名草子さん
15/09/02 23:03:15.51 Ulz0UQuSD
[いつ読んだ]
 10年以上前
[あらすじ]
 元から金持ちな白人と、貧乏なうえ家族を惨殺された黒人の二人の主人公が
 最終的に大金持ちになる話。二人はたまにニアミスする程度で終盤まで殆ど認識なしだけれど、
 お互いの息子と娘が付き合ったり、株の売り買いでケンカしたりはする。
[覚えているエピソード]
 のし上がり方で、SEXを重要視して、一人は娼婦に金払ってレッスンを受けていたこと。
 黒人のほうの姉の名前はたしかルクレツイア。殺した兵士が「なんてこった俺は死体とファックしてたのか」と言ってた。
」娘に姉と同じ名前をつけた。
 数年後、のしあがってから再び街を訪れた主人公が、ボケた老人に薪代わりにお金を一枚ずつあげてた。

[物語の舞台となってる国・時代]
  アメリカ・二人の半生を描いていたけど、1960~1970年台の話っぽい。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
  文庫。たしか上下巻。バベルの塔のイラストだった気がする。
[その他覚えていること何でも]
  映画化したようなしてなかったような、、、。

最近経済に興味持って、読み返したいなぁと思ったのですがタイトルど忘れして、
バベルで調べても出てきません。どなたかわかるかたいたら嬉しいです。
 

689:無名草子さん
15/09/03 21:44:32.33 .net
[いつ読んだ]
 2009年頃
[あらすじ]
ホームレスの子供が犬と成長していく。少年は犬の発情を感じることができ、それが人間にも使えることに気づく。その特技を生かしてホストになる。そこで出会ったキャバ嬢?と生活して、、
[覚えているエピソード]
最後は主人公がダンサーになった気がする
[物語の舞台となってる国・時代]
現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
 ハードカバー。白いシンプルな表紙
[その他覚えていること何でも]
キャバ嬢との生活がすごく印象に残ってる
久しぶりに読みたくなり、初めてこのスレに来ました。ご存知の方いましたらよろしくお願いします

690:無名草子さん
15/09/04 01:27:41.56 .net
>>689
『空とセイとぼくと』 久保寺武彦 (幻冬舎)

691:無名草子さん
15/09/04 23:26:49.01 .net
>>690
それです!
早速明日買いにいこうと思います。素早い回答、本当にありがとうございました!

692:無名草子さん
15/09/06 12:05:02.26 .net
[いつ読んだ]1年前
[あらすじ] 突然消えてしまった人たちの物語集(実話風?)
[覚えているエピソード] サンジェルマン伯爵など
[物語の舞台となってる国・時代] フランスなど外国だったはず
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]黄色がかったハードカバーだったような
[その他覚えていること何でも] 架空のキャラを使った小説ではない。短いエピソードをいくつも収録した本だった

693:無名草子さん
15/09/07 00:22:34.69 .net
>>692
澁澤龍彦の「妖人奇人館」?
ハードカバーの表紙が黄色と緑。
確かにサン・ジェルマン伯爵のエピソードがあるけど、
他に取り上げられている人物は、消えてしまったというわけではないし・・・。

694:無名草子さん
15/09/07 07:03:26.18 .net
>>693
検索してみましたけど、違いました

695:無名草子さん
15/09/08 01:01:45.55 Y1EyPBR1q
688です。自己解決しました。「カインとアベル」でした。
思い出してすっとしたー。

696:無名草子さん
15/09/10 23:23:58.36 .net
誘導されてきました
中学校の国語の教科書に載っていた随筆の詳細が知りたいです
[いつ読んだ]
 20年ほど前(現在30代前半で、中学生の頃の教科書です)
[覚えているエピソード]
 作中の一部で、それもうろ覚えですが…
---------------------------
とある田舎の村では羊を飼育して生活を営んでいる
日々の暮らしに大きい変化はなく、毎日ご近所と交わすのは
その日の天気がどうだの羊の調子がどうだのという代わり映えのない話題ばかりだったが、それが普通だった
ところがある時村にテレビがくると一変
これまでの他愛ない話題はつまらなくて話すに値しないものになった
[物語の舞台となってる国・時代]
 海外だったと思います
[その他覚えていること何でも]
 海外の話ですが著者は日本人だったと思います
 上にも書きましたが中学生の頃に国語の教科書で読んだ…と思います

697:無名草子さん
15/09/10 23:47:03.65 .net
>>696
1993年発行 東京書籍 新しい国語 3 掲載の
『羊飼いの村で(文化の変容)』 著者 清水克雄
ではないでしょうか
データベースから探してきたので内容は分かりませんが

698:637
15/09/11 01:54:50.00 .net
>>697
それのようです
ありがとうございました

699:無名草子さん
15/09/12 06:18:59.11 .net
[いつ読んだ]数年前
[覚えているエピソード] 少年が幻もしくは蜃気楼の島に到着した。その島は呪いがかけられ、何年かに一日しか姿を表さない島だった。島民はその期間に島の住民以外に一点でも物を売ればその呪いから解放される。
市場にて島民は少年にしきりに物を買うように勧めるが、少年はその島のお金を持っていなかったので何も買えなかった。最後に少年は砂浜で一枚の金貨を拾うがそれを投げ捨ててしまう。
[その他覚えていること何でも] 海外の古い文学か子供向けの伝記、もしくは伝説。何かのマンガの小話で見た記憶がある。
気になって夜眠れませんでした。宜しくお願い致します。

700:無名草子さん
15/09/12 07:25:09.59 .net
>>699 「ニルスの不思議な旅」にあったような?

701:無名草子さん
15/09/12 07:43:59.36 .net
>>700
それです!迅速なレス感謝します!

702:無名草子さん
15/09/12 11:47:20.81 .net
[いつ読んだ]
数年前
[覚えているエピソード]
冒頭はごく普通の家族のシーンで、子供がスキーツアーに行くとか行かないとか、
普通の主婦の生活が描かれている。
でもそれは実は彼女の脳内での出来事で、実際は何人かの人たちと未来?に飛ばされている。
助け合って生きている仲間たちがいて…
彼女は妄想の中死んでいくことを選び、残った人たちは…
なんとも抽象的ですみません。ジャンルで言えばSFだと思います。
よろしくお願いします。

703:無名草子さん
15/09/14 21:02:48.32 VXMTHXY93
[いつ読んだ]7年前
[あらすじ] 主人公が引っ越した先で夜起きると、全てが止まっていたという感じだったと思います。
24時間の後に、+1時間、主人公は行動することができ、それは、その町の数人の少年少女にも可能で、加えて彼らは特別な力を持っている。
そんな不思議な現象を解明しつつ+1時間を冒険する、といった話だったと思います。
[覚えているエピソード] 沢山の雨粒が、動きを止めた青い世界が、初めに出てきた気がします。
妹が死んだように固まっている。
稲妻も動きを止めていて、それから何か力のようなものを使って、その世界を生きる黒い豹と戦う。
なんてこともあったと思います。
[物語の舞台となってる国・時代] 外国でした。時代はそんな詳しい設定があったかどうか。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] ハードカバーで、表紙は暗い色だったかと。
[その他覚えていること何でも] 日本語のタイトルではなかった様な気がします。
翻訳したものでタイトルはカタカナか英語、小学生高学年の子供が読むような小説です。


ふと人に話した時にタイトルを思い出せず、とても気になっています。
どなたか知っていらっしゃる方がいらっしゃれば、ぜひ教えていただければ幸いです。

704:無名草子さん
15/09/17 12:41:32.74 .net
[いつ読んだ]
2chの経済板かニュー速か何かの、移民受け入れのスレッド内で
「移民なんか受け入れたら、○○(小説家)が書いた○○(小説のタイトル)みたいに
日本が乗っ取られちゃうよな」というレスをみて
[覚えているエピソード]
日本の村(町)にやってきた大量の移民たちがやがて力を持ち始め
そこで暮らす日本人を撲滅させるような動きを見せる小説です
舞台はたしか東北か北陸の町か村だった気がします
宜しくお願いします

705:無名草子さん
15/09/17 14:28:37.85 .net
蒼茫の大地、滅ぶ?

706:無名草子さん
15/09/17 15:28:27.03 .net
何ヵ所にマルチしてんだか。

707:無名草子さん
15/09/18 14:55:10.44 .net
>>705
ありがとう
バッタではないのでちょっと違うと思います

708:無名草子さん
15/09/18 15:01:11.79 .net
ハルビン・カフェかな。なら応化クロニクルも読んでね。

709:無名草子さん
15/09/19 11:54:31.18 .net
>>675
石川達三「稚なくて愛を知らず」
ではないかと思います。

710:無名草子さん
15/09/22 14:53:57.68 .net
>>709
たぶん当たりです!
近所の図書館には置いていないようなのでAmazonで注文して確認してみます。
10年以上悩み続けていた難問が解決するとは…造詣の深さに頭が下がります。
本当にありがとうございました!!

711:無名草子さん
15/09/23 01:46:55.03 .net
[いつ読んだ]5~6年前のはず・・・
[あらすじ]女優がシーダーハウス?で殺された事件を捜査する話
[覚えているエピソード]
殺された女優が鏡恐怖症で女優としての自分と本当の自分を見分けるためつけぼくろをしてる
[物語の舞台となってる国・時代]日本で本州の雪の降る地方
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫
ここまで分かっててそれらしいキーワードで検索しても出てこない・・・お願いします

712:無名草子さん
15/09/25 19:11:04.03 .net
[いつ読んだ]
20年以上前
[覚えているエピソード]
冒頭、酒場のような場所で主人公がシュークリームを売っている
誰かに呼ばれて残り2つを自分で食べて片付ける
[物語の舞台となってる国・時代]
海外20世紀初頭くらい?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫で20年前でも古い本だった気がします
[その他覚えていること何でも]
翻訳物で怪奇小説かミステリーだった気がします
シュークリームを売っているシーンいか覚えておらずモヤモヤしています
心当たりのある方がいたら是非お願いします

713:無名草子さん
15/09/26 00:23:39.45 .net
>>712
スティーブンソンの「新アラビヤ夜話」でしょうか
物語の始めにクリームタルトを配る男の話があります

714:無名草子さん
15/09/26 01:47:02.69 .net
>>713
これです!!
間違えて覚えていたのにまさか当ててもらえるとは
ありがとうございます!
早速再読します

715:無名草子さん
15/10/01 15:46:00.54 .net
【タイトル】 ?
【作者名】 ?
【読んだ時期・見かけた時期/場所】 6年ほど前図書館で借りて読んだような
[物語の舞台となってる国・時代] 現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 文庫
【その他覚えている事】
ショートショートの一説だったと思います。
男性が可愛い女の子と出会うがその子は未来からタイムスリップしてきた子だと言う。
タイムスリップして一定時間してはもどるを繰り返している。
その女の子は何の前触れもなくタイムスリップするので最初はとても困ったが、
親切な人に助けてもらって助かった。
それからはお金や服を秘密の場所に隠しておいてそれでなんとか凌いでいる。
実は最初に助けるのが未来の自分だった。
その話しを信じた主人公は自分がその女の子を助けようと決意すると言う感じだったと思います。
記憶違いもあるかもですがどなたかお願いします。

716:無名草子さん
15/10/03 00:24:06.35 .net
[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か)
2、3年前
[あらすじ]
確か推理小説で建物がひっくり返るのがトリックのひとつにあったと思います
[覚えているエピソード]
同じ建物が鏡合わせのように作られていて、地面ごとひっくり返ることができました。建物がひっくり返るために家具が全て固定されていて、ひっくり返ったあと部屋の中がぐちゃぐちゃでトリックに気づくといった流れだったと思います。
[物語の舞台となってる国・時代] 日本の少なくとも平成よりは古い時代でした。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 文庫だったと思います。
[その他覚えていること何でも]
主人公は喫茶店でその建物を所有しているお金持ちの噂について聞いたことがあり、話が進むにつれて思い出すかたちだったかと思います

717:無名草子さん
15/10/03 03:04:58.39 .net
[いつ読んだ]10年前ですが本自体はもっと古いかと
[あらすじ]
ある妙齢(老婆に近い?)の女性がベンチでいつもパン?かビスケットのようなものを買って食べている
意外に話術があって、その会話に惚れる老紳士が現れる
女性は一人暮らしでめちゃくちゃ慎ましやかな暮らしをしている
今までの夢を壊したくないからと紳士からの誘いを断ってしまう
[覚えているエピソード]
パン?ビスケット?のようなクズの出る食べ物を買って外で食べていた気がします
新聞紙も出てきたような
革張りのソファが出てきた気も
女性は本当に小さな部屋で一人暮らし
夢は夢のままで良いのよみたいな一文があった気がします
[物語の舞台となってる国・時代]
イギリスかどこかヨーロッパ圏
今よりは昔の時代だけど、産業革命以降のような気がします
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ペーパーバック?簡素な作りのホチキス留め、表紙は確かカラーで中がザラザラの紙
大学の英語の授業で使用したので本文英語でした
表紙は覚えていませんが、挿絵も無かったと思います
[その他覚えていること何でも]
英語の授業で出てきたサマセット・モームの短編だった気がするのですが、
授業用の教科書ではなく、ペーパーバック的なものを使っていた気がします…
サマセット・モームのメジャーそうな短編では該当しそうなものがありませんでした

718:無名草子さん
15/10/03 18:18:23.09 .net
[いつ読んだ]
10年程前
[あらすじ]
すみません、覚えていません
[覚えているエピソード]
すみません、覚えていません
[物語の舞台となってる国・時代]
ファンタジーでした。日本とかアジア圏の世界観ではありませんでした。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
これを一番覚えているのですが、ハードカバーでそこそこ分厚く、油絵調の絵だったと思います。
四角いますの中に登場人物の絵があり、全体を的に青い色をしていたのが一巻です。
二巻は赤でした。
[その他覚えていること何でも]
ファンタジー系統だった事と、この表紙の絵しか覚えていないので探しようがないのです。
どなたかご存知なら教えて下さい。

719:無名草子さん
15/10/04 01:24:43.77 .net
>>715
貫井徳郎
さよならの代わりに

720:無名草子さん
15/10/04 02:33:34.53 .net
>>718
エラゴンでしょうか?

721:658
15/10/05 00:34:59.70 .net
>720
エラゴンは知ってるのですが、違うんです。
表紙絵がもっと、本当に絵画風というか、キャンバスに描いたような絵で、エラゴンの表紙のようなキラキラしたエフェクトなどもありませんでした。
少し思い出したのですが、主人公は人間で女性でした。
黒髪のロングヘアの女性が表紙の一部に描かれていたのでおそらくその挿絵の人物が主人公の女性です。
それから絶対、とは言い切れないのですが、その女性が異世界に行ってしまう、というのが序盤の展開だったと思います。

722:無名草子さん
15/10/05 01:20:18.94 .net
ペギースーかなあ…
ちょっとわからないです

723:無名草子さん
15/10/05 01:57:08.48 .net
全然、違うだろうけど、
バーディーミアス
?

724:無名草子さん
15/10/05 07:38:56.29 .net
[いつ読んだ]
20年ぐらい前の中学校の国語の教科書
[あらすじ]
主人と家来、それぞれの子どもが同じ邸で暮らして友達になる。だけど戦争かなにかで別れ別れになる。それから戦争が終わっても互いに行方がわからなかった。何十年かしてから偶然に再会する。どちらも立派な大人になってる。再会して感激する。
[覚えているエピソード]
子どものころは互いにあだ名で呼び合っていたけど、何十年かぶりに再会したときには、あだ名で呼ぶことができず、かしこまった名前で呼び合うことになるという結末が印象的でした。
[物語の舞台となってる国・時代]
たぶん中国。たぶん戦争があった近代あたり。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
教科書。墨と筆で描いたような挿し絵。
[その他覚えていること何でも]
作者が中国人か日本人かは覚えていません。
お願いします。

725:無名草子さん
15/10/05 10:26:02.07 .net
魯迅の故郷かな

726:無名草子さん
15/10/05 11:15:50.75 .net
>>725
そのようです
今度じっくり読んでみます
ありがとうございます

727:無名草子さん
15/10/07 08:59:15.76 .net
[いつ読んだ]
十年位前
[あらすじ]
二歳の時に一時的に誘拐された女性が大人になり、また誘拐犯に狙われ、殺人事件にまで発展する
[覚えているエピソード]
中学時代にフルネームのことでからかわれた
誘拐され、発見された時に着てた服がブランドだったため、誘拐されたままで良かったと思ったことがある
女性の家は誘拐後、捕まらない誘拐犯に怯えて、実家まで売り払って占い師につぎ込み、いまや万引きするほどを困窮状態
[物語の舞台となってる国・時代]
現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫で表紙には幼女が泣いてる絵がありました
[その他覚えていること何でも]

728:無名草子さん
15/10/07 20:52:51.47 .net
>>727
新津きよみ『囚われて桜子』はいかがでしょうか?
URLリンク(www.kadokawaharuki.co.jp)

729:無名草子さん
15/10/09 01:21:47.18 .net
>>716
島田荘司の『暗闇坂の人喰いの木』でしょうか?

730:655
15/10/09 12:19:13.70 .net
>>719
ありがとうございます!
ショートショートじゃなかったんですね!

731:無名草子さん
15/10/09 22:52:10.36 .net
[いつ読んだ]
5年前ほど
[あらすじ]
 ある女性の一生を綴った話。現在から思い出す形式で、主人公は旅館で働いたり旅座的なものに所属していた。 
[覚えているエピソード]
よく旦那に騙されたりしてました。
[物語の舞台となってる国・時代]
舞台は戦後からだった気がします。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバーで、その本が出た年に読みました。
[その他覚えていること何でも]
主人公には妹がいる。

732:無名草子さん
15/10/10 20:37:40.81 .net
>>731
細かい点が違うかもしれませんが、
桜木紫乃の「ラブレス」が浮かびましたがどうでしょうか。

733:無名草子さん
15/10/11 01:39:50.67 .net
>>732
まさしくそれでした
うろ覚えだったのですみません
ありがとうございました

734:無名草子さん
15/10/11 13:07:08.30 .net
[いつ読んだ]
4、5年ほど前、図書館で
[あらすじ]
主人公は男性で、遭難してとある島に流れ着く。
そこは一度足を踏み入れると二度と出られない島で、主人公同様迷いこんだ人たちが普通に生活をしている。
主人公は郵便配達の仕事を始める。
[覚えているエピソード]
主人公には恋人がいて、その人も遭難しているが、島の特性か何かで会えないらしい。
延々と行進し続ける音楽隊や、水の中を自由に移動できる怪物が登場する。
[物語の舞台となってる国・時代]
架空の島
[その他覚えていること何でも]
あまり暗くなりすぎず、全体的に落ち着いた雰囲気だったと思います。

735:無名草子さん
15/10/11 23:59:14.82 .net
>>734
浅暮三文「ダブ(エ)ストン街道」かな。

736:無名草子さん
15/10/12 10:47:35.43 .net
>>735
これでした
ありがとうございます!

737:無名草子さん
15/10/14 17:54:39.71 .net
[いつ読んだ]
10年ほど前
[あらすじ]
田舎に住む女主人公が村の不良(グループだったかも?)に強姦される
不良は村の有力者の息子で事件は揉み消され、被害者である女主人公の方が白眼視される
上京してバスガイドに就職した女主人公は、乗客の中に自分を強姦した不良を発見する
この日の勤務地は切り立った崖の多い場所。切り返し(あるいは駐車)の為、女主人公は
外に出て「バックオーライ」の掛け声。すると窓越しに、幸せそうな不良と妻と思しき女性がいた
女主人公は自分でも覚束ないまま、延々と「バックオーライ」を続け、バスはついに谷底へ……
[覚えているエピソード]
「窓越しに~」の下りは、もしかしたらSAか何かに停まった時に見た、とかだったかも知れません
あと、確か不良と妻の間には子供がいた気がします(もしくは妻が妊娠中)女主人公は強姦事件のせいで
子供の産めない身体になっており、それも引き金になったという描写もあったかも知れないです
[物語の舞台となってる国・時代]
日本。昭和くらい?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫か単行本です。10年前の当時でさえ結構ヤケてた
[その他覚えていること何でも]
中編か短編集の中の一編。作者は男性で、読んだ当時でも奥付見たらそこそこ古い作品だったので
「昔の、それも男性作家でもこういう小説書けるんだなぁ」と感心した覚えがあります

738:無名草子さん
15/10/14 21:57:07.09 .net
[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か)
15年前くらい
[あらすじ]
最後の一人になるまで歩き続けるレース
自分以外の他の人間が死んで動けなくなるまで歩き続けなければいけない
[覚えているエピソード]
↑以上のことは・・・すみません。
[物語の舞台となってる国・時代]
日本ではない・・・はず
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫本でした。翻訳本で、日本の作家ではありません。
[その他覚えていること何でも]
若干バトロワっぽいなーと思った記憶があります。
曖昧なことばかりで申し訳ありませんが、わかる方いらっしゃったらお願いします。

739:無名草子さん
15/10/14 22:12:53.32 .net
>>738
死のロングウォーク
スティーブン・キング(リチャード・バックマン)

740:無名草子さん
15/10/14 23:10:58.72 .net
>>737
結城昌治「惨事」でしょうか

741:無名草子さん
15/10/15 11:53:04.82 .net
>>740
それです!ありがとうございました

742:無名草子さん
15/10/16 22:24:20.59 .net
[いつ読んだ]去年の暮れ
[あらすじ] 冒頭で、主人公の男がぼったくりバーの被害者のためにヤクザから金を取り戻す。
あの人は有名な人で、元刑事だという話があって、主人公の過去の話へ。
主人公と相棒の刑事は潜入捜査をすることになる。
主人公は港にある倉庫に潜入するため、そこの従業員の利用する飯場で酔ったフリをして絡む。
喧嘩に勝って腕の立つことを証明してみせ、雇われて働き始める。
倉庫に出入りしている会社に潜入した相棒から、そっちを調べてくれと言われてパソコンを調べる。
後にこのときのことから潜入捜査員であることが露呈する。
[覚えているエピソード] ・飯場の喧嘩に勝った翌日に、謝罪しつつ酒癖が悪くて前職を首になったことを話して、
酒で失敗はするものの好青年?ぶりをアピール
・倉庫での仕事を仕切れるようになる前に、以前から働いていた作業員と一悶着ある
・その作業員にパソコンに触っていたことを目撃されて潜入捜査が露呈する
[物語の舞台となってる国・時代]日本。 現代。冒頭では新宿?
[本の姿] 文庫本
[その他覚えていること何でも] タイトルはシンプルだった気がしますが、これは曖昧なので参考にならないかもしれません。
病院に入院中、共有の本棚にあったものなので新しくはないのかも?
ジャンルはハードボイルドなんでしょうか?
続きが気になっているまま退院して今に至ります。
どなたかこれじゃないか、という方、アドバイスよろしくお願いします。

743:無名草子さん
15/10/18 12:59:09.21 .net
[いつ読んだ]読んでない
[あらすじ]産科の裏話
[覚えているエピソード]双子出産の妊婦さんが突然大量出血で死んでしまった
[物語の舞台となってる国・時代]日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]薄い透けた緑色の文字でタイトルが書いてあった。
[その他覚えていること何でも]YahooニュースかInfoseekニュースで昨日あたりに取り上げられていました。
どうぞよろしくお願いいたします。

744:無名草子さん
15/10/18 15:57:17.68 .net
>>743
沖田×華さんの透明なゆりかごのことかな?

745:683
15/10/18 16:30:14.63 .net
>>744
そう、それです!ありがとうございます!
早速買って読んでみますね!

746:無名草子さん
15/10/18 21:56:59.22 .net
>>739
ありがとうございます!
すっきりしました

747:無名草子さん
15/10/21 01:51:46.99 .net
よろしくお願いします。
[いつ読んだ]5年から10年ほど前
[あらすじ]不明
[覚えているエピソード]
主人公が美術館か何かの施設の常設展示の絵を眺めている。
その絵は入り口ロビーか何かに飾ってある無料で観覧できるもので、展示内容はずっと変わらない。
[物語の舞台となってる国・時代]日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]不明
[その他覚えていること何でも]
主人公はその絵に特に興味があるわけではなく、ただ室内でお金をかけずに時間を潰せるから、といった理由で眺めているだけだったと思います。
この場面は物語において特に重要な場面ではなかったはずです。
このシーンだけがふと思い出されたのですが、前後のストーリーが全く分からず、もやもやしています。主人公の性別も思い出せません。
何卒よろしくお願いします。

748:無名草子さん
15/10/27 21:59:29.31 Zqims6jQo
[いつ読んだ]数年前
[あらすじ] 不明 主人公は少女 郵便局員(?)の男が出てくる
[覚えているエピソード] 主人公の少女が熱を出して倒れているところを再婚した義父が看病する際服を脱がせて介抱する。それを少女が友人にしゃべってしまい、そのことでトラブルに発展する
郵便局員の男と少女はそれぞれ気になっている存在で郵便局員の男は少女を何とかの君とかいう呼び名をつける
郵便局員の男が爆発物を受け取り、それが爆発して負傷する
いろいろとうまくいかない郵便局の男が占い(?)か何かをするシーンが出てくる

[物語の舞台となってる国・時代] 現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]不明

難しいと思いますがよろしくお願いします

749:無名草子さん
15/10/29 13:39:14.24 .net
よろしくお願いします。
[いつ読んだ]20年くらい前
[あらすじ]敵?に捕らえられた男が、窓もドアもない部屋に閉じこめられる。やがて、四方の壁が熱くなり迫ってくる。間一髪で、助けにきた味方の兵士に助けられる。
[覚えているエピソード]とらえられている部屋は、真っ暗だったような気がしますが、定かではないです。ベッドがある。男が何か行動を起こすと、天井が少し開く。そこから中を覗く人影が見えた後、部屋が熱くなり、壁が動き出す。という感じだったような。
[物語の舞台となってる国・時代]外国。中世ヨーロッパのような気もする。
[本の姿・装丁・挿絵]
挿絵なし。短編です。
[その他覚えていること何でも]

750:無名草子さん
15/10/29 23:14:54.43 .net
>>749
エドガー・アラン・ポーの「落とし穴と振り子」でしょうか

751:無名草子さん
15/10/30 06:23:34.39 .net
>>750
これです!!!長年の疑問が解消しました。本当にありがとうございました!

752:無名草子さん
15/10/30 13:38:17.97 .net
●質問テンプレ
[いつ読んだ]15年くらい前
[覚えているエピソード]
主人公は男(少年~青年くらい)・目的地に向かう途中、老人男女が一つの体にされてしまった人間に出会う
老爺の口が老婆の肛門になっている為、臭くて辛いとこぼす
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバーだったと思います
[その他覚えていること何でも]
村上春樹の本という記憶があったので、何冊か読んでみましたが、このエピソードは見つけられませんでした
よろしくお願いします

753:sage
15/11/01 14:21:27.71 4WDg3G8ze
[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か)
[あらすじ]
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代]
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
[その他覚えていること何でも]

754:sage
15/11/01 14:28:59.51 4WDg3G8ze
[いつ読んだ]20年近く前に成ると思います
[あらすじ] 一人の男が中国の科挙の勉強の為に下宿を借りて住み始める。
だけどその部屋には幽霊がいて勉強の邪魔をされます。
そのうちその幽霊が姉妹(2人か3人だったと思います)ということが分かり
次第にその幽霊姉妹と交流を始め、勉強を教えたりするような仲になります。
[覚えているエピソード] 姉妹それぞれ得意分野が違って、勉強が得意な子、料理が得意な子だったと思います。勉強が出来る子に男が優しくするもんだからもう一人の子が嫉妬したりとかしてたと思います。
[物語の舞台となってる国・時代] 中国。科挙があるので結構昔の舞台設定になると思います。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
[その他覚えていること何でも]

755:無名草子さん
15/11/01 16:38:02.17 .net
>>271
もう見てないかもしれないが
岡田斗司夫の「オタク学入門」じゃね

756:無名草子さん
15/11/02 22:27:17.30 .net
[いつ読んだ]
6年ほど前
[あらすじ]
高校生の女の子が主人公で、受験を控えているので恋人はつくらないという話を仲間うちでする
その矢先、男友達が後輩の女の子と付き合ってしまう
[覚えているエピソード]
図書委員の話だったような
[物語の舞台となってる国・時代]
日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫本
[その他覚えていること何でも]
セリフがみんな方言がキツかった気がします
よろしくお願いします

757:無名草子さん
15/11/03 00:53:11.83 .net
山本渚「吉野北高校図書委員会」かな?(超適当)

758:無名草子さん
15/11/03 10:42:02.47 .net
>>757
それのようです!
ありがとうございます!

759:無名草子さん
15/11/05 19:47:41.52 .net
よろしくお願いいたします。
[いつ読んだ]3年ほど前
[あらすじ]とある女子校に変わった女の子(お父さんが有名写真家、世界中のキヨスクを撮って有名になってる)が転校してきたことから始まる、色々な生徒のオムニバス
[覚えているエピソード]上記の女の子に夢中になるも最終的にはクラスからハブになる子の話、
好きな人を作るためにアルバイトを始める子の話、
クラスのイケてる女の子とイケてない文学少女の夏休みの間だけの図書館での交流話、
変わった女の子が最終的には美大でどんどん凡人になってしまう話…など、ちょっと最後切ない話が何篇か収められてました。
[物語の舞台となってる国・時代]日本の現代。チャットモンチーとかの単語も出てきたので結構最近。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバーだったと思う
[その他覚えていること何でも]「◯◯◯の彼女」というようなタイトルだったと思います

760:無名草子さん
15/11/05 23:34:00.09 .net
>>759
柚木麻子の「終点のあの子」ではないですか?

761:無名草子さん
15/11/06 18:40:01.09 .net
[いつ読んだ]
1980~1985年
[あらすじ]
地球とある惑星が戦争になる。
最終決戦を前に上主の意向(最終決戦が行われると両星共に滅亡してしまうため)で
星の代表者を選び、肉弾戦をさせ勝ったほうが生き残るルールで戦わせる。
[覚えているエピソード]
最後に意識を失って透明な壁を抜け、本当の肉弾戦に持ち込んで地球人が勝利。
(知らない人にはワケ分からんでしょうね。)
[物語の舞台となってる国・時代]
遠い未来の話。宇宙間での戦争
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
リーダーズ・ダイジェストの中にSF短編という形式で載っていた。

よろしくお願いします。

762:無名草子さん
15/11/06 20:05:10.97 .net
>>761
フレドリック・ブラウン『闘技場』?

763:無名草子さん
15/11/07 00:22:32.57 .net
>>762
検索してみたら正にこれでした。
ありがとうございます。スッキリしました。

764:無名草子さん
15/11/07 23:34:29.36 .net
すみません、どなたか知ってますでしょうか
[いつ読んだ]15年ほど前(発行はもっと古いものかと)
[あらすじ] 「自分を殺したものに全財産を譲る」と宣言した老人の命を狙う人々が
各々を牽制し合い、結果的にその老人を護ることになってる状態の…
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代]
[本の姿・装丁・挿絵] ハードカバー(版元によってはソフトカバーもあるかと)
[その他覚えていること何でも] 全て不明ですみません、おそらく翻訳ものだったかな?くらいのウロ覚えです。
勘違いで日本文学かもしれないので全く自信がありません

765:無名草子さん
15/11/09 01:30:04.65 .net
[いつ読んだ]
5~7年前 模試の現代文で抜粋
[あらすじ]
少年二人が病室で隣になる
[覚えているエピソード]
主人公は隣にベッドの、賢くてシニカル?な感じの少年と友人になるが、主人公はそれを妬んでいて、友人より自分のほうが健康であることで優越を感じる描写があった。
[物語の舞台となってる国・時代]
おそらく現代日本?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
模試なので残念ながらなし。
[その他覚えていること何でも]
他のものと混ざっているかもしれません。少しでも近いものがあったらお教えいただきたいです。

766:無名草子さん
15/11/09 01:52:16.38 .net
>>55
収録本は違うけど、ポーの「大渦巻への落下・灯台」に入ってる
「使い切った男」が似てる

767:無名草子さん
15/11/09 13:35:54.37 .net
d

768:無名草子さん
15/11/09 13:42:39.70 .net
田久保英夫の『解禁』っぽい
友人「〇〇って人物を知ってる?」
少年「知らない」
友人「△△は?」
少年「知らない」
友人「君は何も知らないんだな」
って描写があった気がする

769:705
15/11/09 13:45:15.11 .net
>>765へです

770:無名草子さん
15/11/18 17:49:11.65 .net
[いつ読んだ]8~9年ほど前
[あらすじ]
主人公の女の子の同級生?の男子が何か犯罪を起こして逃亡する事になりそれを機に友人が謎の自殺を遂げる
章毎に主人公や逃亡中の男子など複数の人物に目線が移り友人の自殺に悩む姿や逃亡劇の様子が描かれる

[覚えているエピソード]
終盤に友人の部屋から主人公宛の遺書が見つかったという連絡が入る
遺書は何か深い理由があった訳ではないといった旨の内容

逃亡中の男子に興味を持った女子が接触を図り逃亡に手を貸すが
車を盗んだものの子供の無免運転なので誤って坂を転がり落ちて死んでしまう

[物語の舞台となってる国・時代]現代の日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバー

771:無名草子さん
15/11/18 23:57:51.33 .net
>>770
桐野夏生「リアルワールド」かな

772:無名草子さん
15/11/19 01:25:20.81 .net
>>771
当たりっぽいです
どうもありがとうございました

773:無名草子さん
15/11/22 09:14:26.41 .net
[いつ読んだ]
2009~2010年頃

[あらすじ]
無人島に漂流した主人公が生活をするうちに環境に適応し、
その姿が獣のように変異していく話です。

[覚えているエピソード]
最終的には井戸に落ちて水棲生物のようになって終わる
という物語だった記憶があります。

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバー。平積みされていたのである程度メジャーな作家かもしれません。
日本人作家のはずです。

宜しくお願いします。

774:無名草子さん
15/11/22 12:28:38.42 .net
>>773
宮ノ川顕「化身」でしょうか?

775:無名草子さん
15/11/23 07:24:53.06 .net
>>774
その作品っぽいです!
5年間のモヤモヤが解消できました。
ありがとうございました!!

776:無名草子さん
15/11/24 18:23:26.46 .net
[いつ読んだ]
2003~2005年
[あらすじ]
よく覚えていない
[覚えているエピソード]
主人公の少年が男(父親?兄?)を包丁で脅して揉み合いになって相手に怪我をさせて少年院に入る
[物語の舞台となってる国・時代]
日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫本
[その他覚えていること何でも]
本当に朧気にしか覚えていなくて申しわけない

777:無名草子さん
15/11/25 01:57:31.72 .net
よくあるね

778:無名草子さん
15/11/25 03:45:14.88 .net
>>776
違うと思うけど少年院というキーワードで
東野圭吾「手紙」

少年院に入るのは序盤か終盤か、とかもう少し情報があれば

779:無名草子さん
15/11/25 07:40:15.05 .net
少ない情報の中での予測大変有難いのですが手紙では無さそうです
序盤で主人公が母親を守るために脅しの意味で包丁を男に向け揉み合いになっているうちに刺してしまって少年院に入る話だったかな?
少年院で色々な少年と出会っていたような……

780:無名草子さん
15/11/25 13:44:07.40 .net
>>779
乃南アサの「火のみち」は?
戦後引き揚げてきた 母・長女・長男(主人公)・次男・次女が親戚の家に厄介になっていて、母が病気、姉は出稼ぎ、残った3人でがんばるも母が亡くなり葬式代を借りた男から妹(次女)の身売りを持ちかけられて殺してしまう…のが導入部。
その後主人公は陶芸家になり妹は女優になるけどどうでしょう

781:無名草子さん
15/11/25 17:52:53.81 .net
自己解決しました!
立原正秋の冬の旅でした

782:無名草子さん
15/11/26 23:05:46.99 .net
[いつ読んだ]少なくとも7、8年以上は前です
[あらすじ]主人公の女性がひょんなことから友人の紹介でとある家(友人の家だったかも?)に寝泊りすることになる。当初は気さくで中睦まじい家族だとしか思っていなかったが、徐々に怪しいものが見え始め、主人公は家族の周辺を探りはじめる。
[物語の舞台となってる国・時代]現代日本
[覚えているエピソード]エピソードというかオチなのですが、その家族は全員が全員と関係を持っていて、主人公もその家族の乱交に巻き込まれる....というラストだったように記憶しています。何か薬のようなものを嗅がされて、それがキーアイテムだった気がします。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]おそらく文庫本

どうぞよろしくお願いします。

783:無名草子さん
15/11/27 23:53:53.29 .net
>>782
乃南アサ「暗鬼」。
ヒロインは、泊まりに行くのではなく嫁入りしますが・・・。
使われていたのはメ欄に。

784:無名草子さん
15/11/28 07:15:43.74 .net
>>783
まさにこれでした!ありがとうございます、ずっと引っかかっていたので解決して嬉しいです

785:無名草子さん
15/11/29 01:05:32.04 e3NnO+lMO
[いつ読んだ]5~10年前
[あらすじ よく分からない
[物語の舞台となってる国・時代]日本
[覚えているエピソード]BL作家が焼きそばパンとアスパラガスだけ食べて、バイブを入れたまま死んでしまう。悪魔とかが絡んでいた気がする
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]おそらく文庫

よろしくお願いします

786:無名草子さん
15/11/29 21:42:43.28 .net
[いつ読んだ]今年の夏ごろ
[あらすじ]数年前に友達が水の事故?か何かで亡くなった(ダムの事故?)その真相を探る
[覚えているエピソード]冒頭は主人公がバスに乗っていて回想がはじまる
[物語の舞台となってる国・時代]現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫で表紙は青っぽかったような
[その他覚えていること何でも]
店頭で冒頭だけ見て面白そうだなと思いましたが時間がなくて買うことができず、タイトルも忘れてしまいました。
新刊のところに平積みされていたのでその月に文庫で出たのかもしれませんが調べてもわかりませんでした。

787:無名草子さん
15/11/30 19:58:46.09 .net
>>786
道尾秀介の「水の柩」ぽいけど
文庫化されたの去年の夏だから違うかもしれない

788:無名草子さん
15/12/02 05:03:18.24 .net
[いつ読んだ]20年前ぐらい
[あらすじ]事故(?)で旦那を亡くした奥さんが、義父に息子を人質に取られて陵辱される話
[覚えているエピソード]ゆで卵挿入x2からの産卵、ドジョウ挿入、義父との結婚式でのリモコンバイブ
[物語の舞台となってる国・時代]現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫だったと思います。
[その他覚えていること何でも]日本人作家です。内容が過激なので、気分を害された方がおられたらすみません。

789:無名草子さん
15/12/02 09:41:21.05 .net
>>787
あらすじを見ましたがたぶんそれだと思います!!ありがとうございます!!

790:無名草子さん
15/12/02 20:36:05.23 .net
[いつ読んだ]10年くらい前
[あらすじ]人類が破滅しそうになって、助かるために内蔵を取り外すけど助からない。
[覚えているエピソード]内蔵を取り外す描写が印象的。
[物語の舞台となってる国・時代]たぶん日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫本
[その他覚えていること何でも]ドビドバーンみたいな擬音の題名だった気がします。
よろしくお願いします。

791:無名草子さん
15/12/02 20:48:44.69 .net
すいません。自己解決しました。「クチュクチュバーン」でした。

792:無名草子さん
15/12/06 17:52:56.00 .net
[いつ読んだ]10年くらい前
[あらすじ]天使?のような存在の何かが特殊な力を使い、一度死んだ少年の記憶を消して、根暗でほとんど喋らないある少年に記憶や魂?を転移させ、生前の自分がどのような死に方をしたのかを言い当てることができれば生き返ることができる
[覚えているエピソード]実は記憶、魂を転移させられたとある少年が生前の自分で僕は人を殺した。自分を殺した!と言い当てる
[物語の舞台となってる国・時代]現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫だったと思います。黄色だったような
[その他覚えていること何でも]
タイトルがぽにぽにやほろほろのような4文字だった気がします。転移した少年が教室に入り「おはようございまーす」や先生に体調を聞かれ「はい、元気です!」のようなことを言うと周囲の子が驚くほど生前は暗い性格。
最後は好きな子?の前でドキドキして胸が高鳴り何かを完全に思い出して、天使のところまで走って自分が自殺したんだいうことを言ったと思います。どうか分かる方がいればよろしくお願いします

793:無名草子さん
15/12/06 18:50:17.85 .net
>>792
カラフル/森絵都


794:無名草子さん
15/12/06 19:04:14.59 .net
>>793
それです!プラプラでした!ありがとうございます!!

795:無名草子さん
15/12/07 02:37:18.02 .net
[いつ読んだ] 10~15年ほど前。

[あらすじ] チラッと立ち読みしただけなのでうろ覚えですが、体が腐っていく感染症の話でした。真っ赤に炎症が起きた後腐敗して黒くなるので燃えるように見えるという病気。

[覚えているエピソード] 体の一部(足だか腕)に炎症が出たのでそこを切り落としたものの、すぐに他の部位にも症状が出て結局あっという間に腐敗して死んでしまったという描写がありました。

[物語の舞台となってる国・時代] 現代日本だったような……?

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 覚えていません……すみません!

[その他覚えていること何でも] ライトノベルの棚にあったと記憶していますがライトノベルだったかどうかは思い出せません。

あちこちあやふやで申し訳ありませんがご教授頂ければ幸いです。

796:無名草子さん
15/12/07 08:40:55.69 .net
[いつ読んだ]新潮文庫の太宰治なのでだいたいいつでも流通していたと思います
[あらすじ]あらすじ自体は覚えていません
[覚えているエピソード]
「期待するから(それが外れて)、
絶望してしまう(だから期待なんかしないほうがよい)」
みたいなフレーズがあったのを覚えています。
それがなんていう題名の小説に出てきたか思い出したいです。
[物語の舞台となってる国・時代]日本・昭和?(少なくとも外国や昔を舞台にしたものではなかったと思います)
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]新潮文庫
[その他覚えていること何でも]
「期待するから絶望する」とか
「期待しなければ絶望もしない」とか言う言葉は
少し気が利いている感じなので、いろんなところで引用してされているかも
しれませんが、時々そういうのをどこかで見かけたときに、
ああ太宰治の引用だなと感じることがあったのを覚えています。
それぐらい最初に「なるほど」と思わされたのが太宰治の作品だったので、
たぶん太宰治の書いた小説が原典だとは思うのですが。
よろしくお願いします。

797:無名草子さん
15/12/07 10:17:45.35 .net
>>796
津軽という作品かも

798:無名草子さん
15/12/14 00:55:54.59 .net
[いつ読んだ]30年くらい前
[あらすじ]国語の教科書か夏休みの友に一部抜粋されていたため全体がわかりません。
[覚えているエピソード]姉妹がもらいもののお菓子の空き箱(複数、空き缶かも)
を分けるが姉妹のどちらかがやっぱり替えてと言って交換する。
きょうだいのわがままをいつも聞いてやる役回りの娘を気遣う父目線で書かれていました。
[物語の舞台となってる国・時代]たぶん昭和の日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]わかりません
てがかりが少なくてすみません。よろしくお願いします。

799:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 09:10:52.60 .net
>>797
「津軽」読み直してみます
どうもありがとうございます

800:無名草子さん
15/12/16 00:40:40.15 .net
●質問テンプレ
[いつ読んだ]6~8年ほど前です。
[あらすじ] ネズミの一族が住処を追われて、同じく父を事故で亡くした後いとこを名乗る悪い蛇に住処を奪われた蛇と
住処を取り返す代わりに住処を紹介するという条件の元で協力して森を旅して
最終的にネズミ一族は愛に飢えたフクロウとなかよく一緒に住む住処を得た話。
心理描写的には主人公はネズミ一族の若首長で副主人公が蛇だと思う。
[物語の舞台となってる国・時代]
なんとなくヨーロッパかアメリカかって雰囲気でしたが森の中とか岡とかが中心で時代ははっきり覚えてない。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバーで一冊で完結だった筈。
タイトルか表紙絵に動物が描かれていてそれに惹かれて読んだ記憶がある。
ポピー~ミミズクの森を越えて~に雰囲気が似てる。
挿絵はほぼ無かった筈、よく覚えてない。
[その他覚えていること何でも]
翻訳ものの気がするが確証はもてない。
「川の光」じゃないかって言われるけど違う。
キャラクターに名前が付いていた覚えがない。
人間がほぼ出てこない。
フクロウかミミズクだったかわからない。

覚えてる文字数越えたので別に書き込みます

801:無名草子さん
15/12/16 00:43:42.04 .net
[覚えているエピソード]
・主人公はとあるネズミの一族の新首長。
・古い住処が火事か何かで無くなってしまいどこか新しい住処に一族全員で引っ越しする話。
・最初は年老いた首長だが、良い案を出した目の色が不思議な頭のいい若いネズミが新首長になって主人公となる。
・集まりでは賛成のネズミは足を上げる方式
・身体に結び目作って解く遊びの中の事故で父親を亡くしてしまい、いとこを名乗る乱暴な蛇にきれいな住処を追われてしまった三角の模様がある蛇が準主人公。
・話の冒頭は蛇が乳母車に乗ってたとこから始まる。

802:無名草子さん
15/12/16 00:46:02.99 .net
・天敵同士だけど蛇の方の悪巧みも含めて利害が一致して、森を越えた先にある小屋?に居る意地悪いフクロウを倒してそこに住む為にネズミ一族と蛇が一緒に旅をする。
・フクロウは弟(卵)を殺した冤罪で親に愛されず育ったので寂しがりやで、7本足がある悪い甲虫に誑かされている。
・旅の途中、蛇の他にも動物(爬虫類やら両生類)が加わり手助けしてくれる。
・カエルとかも旅の共になるけど、カエルはネズミの味方で、蛇に変な気を起こすなよと警告したりする。
・蛇は嫌々ながらもネズミ一族を助け、川を渡るシーンでは背中に乗せて泳いだりする。
・最後は旅を通じて多少打ち解けたと思った蛇とネズミ一族だったが蛇が裏切って、綺麗だった住処を汚くしたいとこ蛇に喧嘩を売るが一瞬で負けて退場。
・フクロウは愛に飢えていたので仲良くしようということでネズミ一族とフクロウは一緒に住むことになり、フクロウを誑かしていた甲虫は追い出される。
・全てが上手くいってめでたしめでたし、というところで人間の子供が偶々打った空気砲がネズミの首長(話の冒頭では子ネズミ同然の若さだったが旅の中で老いて初老)の心臓を撃ち抜いて死亡。
・みんなが悲しみにくれて葬式をする中で旅の途中母親に引っ張られて耳の形がおかしくなった子ネズミが次の首長になる展開を匂わせて話は終了。

長くなってすみません…よろしくお願いします。

803:無名草子さん
15/12/16 21:36:10.96 FKXRwDZKv
[いつ読んだ]約15年前
[あらすじ]主人公は裕福な家庭の小学生高学年だった気がします。
夏休み?にどこかの島に行くんですが、そこで森の中に入って迷いこんでるときに、金色のさなぎ?のようなものを発見します。
それは人間から段々とさなぎに変化していくようで、世の中に嫌になった人たちが長い年月眠りながら変化していくような描写。
主人公もなりたいと最初は思うけど、結局は断って元の場所に戻る…というような話。
 [覚えているエピソード]主人公はおじいちゃん子?
あと、本の中の描写で、主人公の家庭はお金持ちで、食事中に友達から電話がかかってきてもお手伝いさんが
「今ぼっちゃまは食事中ですので。」 と電話を切る描写があったと思います!
[物語の舞台となってる国・時代]国は日本ですが、どこかの島に行くときは海外の島だったようにおもいます。
さらにその島は祖父ゆかりの島だったような。
 [本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
挿絵はところどころありましたがさなぎが並んでる部分しか覚えていません。
小学校の図書室にあったもので、文庫本ではなかったです。

誰かわかる方お願いします!
恐らく絶版になっているかもしれない。
小学校にさがしに行きましたがすでに処分されていました。

804:無名草子さん
15/12/19 00:17:55.66 .net
●質問テンプレ
[いつ読んだ]15年以上前に
[あらすじ]奇術師?ペテン師が出てくる話の載った短編集。
[覚えているエピソード]その奇術師は顔を縦横に伸ばして借金を踏み倒す。
「てめえ◯◯だな!」と金を返すように詰め寄られた時に顔を横にぐいって伸ばして糸みたいに細くなった口で「私は◯◯ではない」と言って立ち去る
[物語の舞台となってる国・時代]多分江戸時代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]不明
[その他覚えていること何でも]

皆様のお知恵を貸してください。よろしくお願いします。

805:ふじた
15/12/26 13:32:03.29 .net
(タイトル)
カタカナ5文字ぐらい
(表表紙)
人間の顔にカラスの体
(ジャンル)
ファンタジー
(内容)
主人公が夢?の中であるものに呼ばれる。そこで働かされる。その中である秘密を知る。大将を裏切るとカラスに変えられるという。
聞いた話なので内容も曖昧です。題名分かる方いますか?

806:無名草子さん
15/12/26 14:29:35.19 .net
>>805
プロイスラーのクラバート

807:無名草子さん
15/12/26 14:49:39.84 .net
>>806
早速の解答ありがとうございます
その通りです。たすかりました。

808:無名草子さん
15/12/27 12:03:53.91 .net
[いつ読んだ]3、4年前
[あらすじ]
短編集で外国の少年少女のお話だったと思います。
[覚えているエピソード]
女の子が主人公で、弟と母親が入院か何かのため父親と二人きり。
雨の日に父親の部屋で録音メッセージを聞いてしまう、その内容は父親が出ていくつもりだというもの。
結局父親は出ていかなかったけどそのメッセージのことは誰にも話せない…といった内容の話が印象に残っています。

[物語の舞台となってる国・時代]
外国でおそらく現代もの
[本の姿・装丁・挿絵]
ハードカバー
[その他覚えていること何でも]
記憶違いかもしれませんが、タイトルにお城とかおとぎ話とかそういうワードが入っていた気がします。
ドラッグやってる子の話もあったような…。

覚えてる情報が少ないのですが、よろしくお願いします。

809:無名草子さん
16/01/02 21:09:52.68 .net
[いつ読んだ] 15年前中3の国語の教科書で
[あらすじ]
青年~壮年のおっさんが列車に乗って遠くへ旅します。
自分を3つの駅に停車します。応援してくれる楽団、取引先、寒村に住む母親の順番です。
[覚えているエピソード]
楽団は待っていてくれたけど、主人公の到着前の数日前にいなくなります。
取引先は主人公が急いでる様子が気に入らなかったのか取引を断ります。
母親は早く先へ行きたがりそうな主人公に名残惜しそうにし、それによって列車を降りようとする主人公を、逆に母親が懸命に止めます。
[物語の舞台となってる国・時代]
おそらく欧州だと思います。
時代は19世紀くらいでしょうか。昔です。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
教科書でしたのでヒント的なものはありませんでした
[その他覚えていること何でも]
母親の住むとこは雪国だったような。
主人公はなにやら野望と言うか希望と言うか向上心がやたらあったようなのを覚えています。
母親と別れてからは、列車に向かってさあ走れ!みたいに力強く念じていました。

わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

810:無名草子さん
16/01/02 21:17:45.44 .net
[いつ読んだ]25年くらい前
[あらすじ]
学校か子供会の集まりで遠足かなんかへ行く話だと思います。
小学~中学生くらいの子が主人公です。おそらく女の子です。
[覚えているエピソード]
近所の子のお母さんがゆでたまごを差し入れに持っていきます。(参加者の人数分?)
そのお母さんは近所から嫌われているかなにかで、主人公からはあまり印象がよくなかったと思います。
生活が大変かなにか事情があったのかもしれませんが、たくさんのゆで卵を差し入れに持ってきます。
おそらくそのお母さんが必死になって用意したお弁当かなにかだと思います。
主人公はその差し入れに意外に思っているような・・・そのシーンだけ覚えています。
[物語の舞台となってる国・時代]
差し入れにゆでたまごとあるように、かなり昔の時代だと思います。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
覚えていません。児童向けの活字本です。
[その他覚えていること何でも]
かなりあいまいな表現です。もしかしたら主人公の母親かもしれませんが違うと思います。

連投で申し訳ございませんがもしわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

811:無名草子さん
16/01/02 21:40:52.51 .net
>>809
ブッツアーティの「急行列車」に似てるが教科書になんか載ったかなあ

812:無名草子さん
16/01/02 22:12:51.56 .net
>>811
これのようです。ぐぐったら教科書に載ったこともあるようです。
ありがとうございます!謎が解けとすっきりしました

813:無名草子さん
16/01/04 22:44:12.19 .net
>>810
向田邦子の「男どき女どき」の中にある「ゆでたまご」というのがそんな感じの話です。でも児童向けの本ではないので参考までに。

814:無名草子さん
16/01/06 03:53:35.88 .net
[いつ読んだ]五年程前
[あらすじ] 主人公は既婚者の女性で乳房に異常な執着を抱いており
自分の胸を揉んだり夫の胸を揉んだりするが満たされない
[覚えているエピソード]
・主人公の母親は幼い頃出て行った
・主人公には子供の頃近所の子供と人形の取り合いになって泣き出して
その子供の母親に抱き締められて胸に顔を埋めた記憶がある
・夫は良い人間だが妻の胸への執着に気付いておらず胸を触れて戸惑う
[物語の舞台となってる国・時代] 現代中国
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]たぶんハードカバー
[その他覚えていること何でも]
作者はバラバラでテーマだけ同じの短編集に収録されていた話なのですがこの話以外記憶に残っていません
短編集には色んな国の小説が収録されていてこの話は中国か韓国の作家が書いた物です

知っている方がいらしたら教えてください

815:無名草子さん
16/01/06 09:39:21.74 .net
[いつ読んだ]
ここ1年以内
[あらすじ]
青年が主人公だったはず
[覚えているエピソード]
先生に娯楽小説なんて読まない方がいいと言われるが、主人公は密かに『恩讐の彼方に』をおもしろいと思っていた
[物語の舞台となってる国・時代]
日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫だったと

妙に頭に引っかかるんです
読んだのはそれほど前じゃないはずなんですが
すみませんがお願いします!

816:無名草子さん
16/01/06 09:41:09.48 .net
>>815です
読んだのは1年以内ですが出版自体は昔の可能性が高いです

817:無名草子さん
16/01/06 15:16:51.52 .net
[いつ読んだ]40年以上前。
[あらすじ]主人公の男性の友人は最近車の事故で妻を亡くして悲しんでいる。(うろ覚えですが追突した車に鉄骨が積んでありそれが助手席の奥さんに当たって亡くなったのだと思います。)
    その友人はある時机の中から妻の日記を発見する。それは別の世界で生きている妻の日記でその世界で亡くなったのは夫の方でありそれを嘆いているものだった。
    友人はこの事故によって 1自分が死んでいる 2妻が死んでいる 3ふたりとも生きている 4ふたりとも死んでいる の4つの世界があることに気付いた。妻と連絡を取ることが出来た友人は
    妻とふたりで3のふたりとも生きている世界へ行こうとする。主人公は4の2人とも死んでいる世界へ行く可能性もあると止めたが聞かず、その後の友人の行方はわからない・・・
    こんな感じでした。
[本の姿]当時私は小学生で兄か姉の学習雑誌(中三コースとか高一コースとかです)の付録についていたミニブックを読んだのだと思います。
[その他]タイトルは確か「4つの時」と言いましたがこれは原作とは違っている可能性があります。というのもそのときに読んでとても面白かったそのシリーズで『ロボット国ソ・・・なんとか』というものがあり
   これも思い出せず探していたのですが幸いこれはあとがきに「原作は『はだかの太陽』とあったのを覚えており大人になってからアイザック・アシモフの「裸の太陽」に出会えました。
   このことからももしかしたらとても有名な小説ではないかと思うのですが自分では見つけることが出来ませんでした。どうかよろしくお願いします。

818:無名草子さん
16/01/06 16:29:33.33 .net
>>817
マレイ・ラインスター『もう一つの今』

819:無名草子さん
16/01/07 18:01:56.83 .net
>>818
ありがとうございました!この題名で調べてみたら昭和44年の中学三年コースの
付録が古本として出典されており、私が覚えていたタイトルとは違ったものの
兄の年齢と合致しました。内容はよくわかりませんがこれではないかと思います。
とても古い小説のようなので今度図書館などで調べてみます。

820:無名草子さん
16/01/11 03:04:06.10 .net
[いつ読んだ]
三年ほど前に青空文庫で読みました。
[あらすじ]
(かなりうろ覚えです)
主人公の男が、飲み屋かどこかの店内で奇妙な蝶を見かけます。
その際店にいた他の客か従業員も男と一緒にその蝶について話します。
その後男が宿屋か料亭のようなところで座布団に乗っている蝶を見つけ、
不気味な部屋で蝶と二人きり?になり、(蝶が人間の女に化けるような場面があったような…)
男は自分が夢のなかにいるのか現実なのか朦朧とした感じになり終わります。
[物語の舞台となってる国・時代]
日本。明治頃じゃないかと……。
[その他覚えていること何でも]
短編です。
ホラーという感じではなかったような気がしますが、不気味な話です。
もしかしたら有名な作家の作品かもしれません。

もう一度読みたくて何度も青空文庫内を探しているのですが見つかりません。
よろしくお願いします。

821:無名草子さん
16/01/17 05:37:33.25 .net
[いつ読んだ]3、4年前
[あらすじ]
少年が大人に拾われて、その大人と同じ仕事をし始める。
[覚えているエピソード]
小屋で少年が他の大人に暴行を受けるシーンがあった気がします。
最後に大人が青年になった男の子をかばって死ぬような話でした。
[物語の舞台となってる国・時代]
多分現代で日本?時代小説ではないです。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
・黒か紺色のような表紙
・文庫
[その他覚えていること何でも]
その仕事は黒いローブとマスクで顔が見えなくて、読者は大人の性別を男だと思っていたら女だったとミスリードさせるような内容でした。

わりと気に入っていた小説だったのですが、タイトルが思い出せずもやもやしています。
情報が少ないですがどなたかわかる方よろしくお願いします。

822:無名草子さん
16/01/21 11:23:46.71 .net
下記の少ない情報ですがよろしくお願いいたします。

[いつ読んだ]
 昭和53年~昭和55年(当時、小学3~4年でした)
[あらすじ]
 子供向けの小説でオムニバス形式? 所々に挿絵あり。全ての内容を覚えていません。
[覚えているエピソード]
 一番最後の話が、日本に1体づつ別々の種類の怪獣が出現し、その2体が戦いだして、
 街が破壊されていき、主人公の男の子も巻き込まれ命を落とすといったラストでした。
 主人公の名前を仮にたかしとすると、「たかしは薄れゆく意識の中でそう思うのだった」と
 いうラストの1行で締めくくられていました。そのページの挿絵は、手前に重傷をおった
 男の子で、奥に街で暴れている怪獣2体が書かれていました。
 
[物語の舞台となってる国・時代]
 架空の日本
[本の姿]
 ハードカバー(うる覚えです)
 表紙のカラ―の絵が、2体の怪獣が街の中で戦っている絵だったような気がします。
 絵は劇画調で、その1体は1つ目で、もう1体はゴジラをちょっとシャープにした
 感じで頭と両手に鋭利なカッターのようなものがあった?
[その他覚えていること何でも]
 すいません、それ以外全く覚えていません。

当時、マンガや特撮物では、必ずヒーローが悪者を倒すといった、ハッピーエンドのストーリー
でしたが、主人公も死に、街(国)も滅びていくといった内容が、子供心に衝撃的でした。
どなたか分かる方よろしくお願いします。
      


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch