この本のタイトル(題名)教えて! その12at BOOKS
この本のタイトル(題名)教えて! その12 - 暇つぶし2ch377:無名草子さん
14/11/27 12:19:25.72 .net
[いつ読んだ]10年以上前
[あらすじ]
たまに出社してくる社員が、出社のたびに変な食品を持ち込んで営業する…
という話だったと思います。
[覚えているエピソード]
社員が持ち込んだ食品は怪しいタニシとキノコ。
「煮てよし、焼いてよし、天ぷらにしてよし」というのが営業時の決まり文句だったような気がします。
結局誰も手をつけず冷蔵庫の中で腐ってしまった…というオチだったと思います。
[物語の舞台となってる国・時代]
現代の日本、登場人物は全員会社員だったと思います。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫本でシンプルな表紙だったと思います。
[その他覚えていること何でも]
作者は中島らも、黄色い表紙だったような気がします。
短編集に収録された作品の一つだったと思います。
小説のタイトルもそうですが、本のタイトルも分かれば教えてほしいです!

378:無名草子さん
14/11/27 13:09:19.74 .net
>>377
「中島らも タニシ」で検索して出て来るのとは違うの?

379:無名草子さん
14/11/27 17:50:35.57 .net
>>378
母貝1億円~という本でしょうか?
探しているものとは違うようでした…ありがとうございます

380:無名草子さん
14/11/27 22:31:03.63 .net
[いつ読んだ]ここ2~3年の間

[覚えているエピソード]

小説中に
「快楽の限りを知り尽くした領主が、新しい遊びとして召使の少年に思い通りの人生を送らせる」
という挿話がありました。シナリオの様に、これから起こることを規定しておいて、それに沿った人生を送らせる。
親の敵討ちやら侍女との恋やら。
最後は、召使にシナリオを読ませて絶望に追い込んだ挙句に姦通罪で処刑し、
そのことに究極の快楽を感じるとかいうオチだったような・・・

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫だった気がします

スレ汚しすいません。よろしくお願いします。

381:無名草子さん
14/11/28 03:49:55.02 .net
>>375
新堂冬樹の作品を図書館で調べてみたのですが
それらしきものが見当たりませんでした・・

382:無名草子さん
14/11/28 06:48:07.77 .net
>>374
本の装丁も年代も合わないから多分違う気がするけど
森奈津子の「夢見るレンタルドール」とか?

383:無名草子さん
14/11/28 23:01:36.87 .net
>>374
じゃあ、小川勝己の彼岸の奴隷か葬列は?

384:無名草子さん
14/12/01 20:08:16.70 .net
よろしくお願いします。

[いつ読んだ]
15年前ごろ

[あらすじ]
さっぱり忘れました…

[覚えているエピソード]
泥棒?かなにかの犯罪をした男が満開の桜の下で泣いているといつの間にか赤ちゃんになっている/もしくは捨て子?の赤ちゃんと一緒に泣く、みたいなラスト

[物語の舞台となってる国・時代]
日本・現代

[本の姿]
教科書(長崎県)

[その他覚えていること何でも]
小学校か中学校の国語の教科書で読んだと記憶しています。
桜の下で泣いている赤ちゃんの挿絵が印象的でした。

385:無名草子さん
14/12/01 20:57:27.90 .net
>>384ですが、書き込んだ後に自分でも調べてたら自己解決しました。
あんず林のどろぼう というタイトルでした。
URLリンク(www.iwasakishoten.co.jp)

桜と思っていたらあんずでした。失礼しました…。

386:無名草子さん
14/12/02 00:26:58.19 jxX6pK9Lh
以下多少不快になる内容かもしれません。

[いつ読んだ]
10年ぐらい前だと思います。
[あらすじ]
全く思い出せないのですが犯罪物かと。
[覚えているエピソード]
確か主人公は中年の刑事で、若い女性と公衆トイレでやってるシーンがありました。その女性の心理描写で、汚いおじさんに汚いトイレでやられるのがたまらないみたいな描写があったと思います。
頭のいかれたヤクザが出てきて、その事務所には”にんきょー”とか書かれた掛け軸?があったような気がします。
そのヤクザが主催する裏ギャンブルみたいなのに、女性が黒人と白人とアジア人誰の子供を妊娠するか賭けて、生まれた子で結果発表みたいなエピソードがありました。
[物語の舞台となってる国・時代]
現代の日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
覚えていません。
[その他覚えていること何でも]
図書館で借りた本です。

記憶が曖昧で、本の内容もえぐいものですがよろしくお願いします。

387:無名草子さん
14/12/11 12:06:11.17 .net
age

388:無名草子さん
14/12/11 14:57:31.47 .net
あらすじしか知りません。本は読んでませんが、読みたいのでよろしくお願いします。
[いつ読んだ]1990年代前半の本に、吉里吉里人と一緒に紹介されてた
[あらすじ]ある田舎町に高校か中学の学校が二つあって、川を隔てて通学路になってる。川を隔てて、学力格差や差別が存在する。
[覚えているエピソード]ありません
[物語の舞台となってる国・時代 現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]わかりません
[その他覚えていること何でも]ありません

389:無名草子さん
14/12/12 07:49:56.40 .net
>>388
読んだのが昔すぎてあんまり覚えてないんだけど恩田陸の球形の季節とか?
川の描写が印象的だったけど、出てくる学校が4つだから違うかも
吉里吉里人とは東北を舞台にしてるってところが共通してる

390:無名草子さん
14/12/12 13:59:31.17 1Qndw0Yfd
すみません、お願いします。

[いつ読んだ]
約10年前に小学校の図書館で借りました。
[あらすじ]
 遭難した宇宙船で生き残った女性と喋る機械が地球に戻ってくる話。
[覚えているエピソード]
宇宙船の喋る機械が、女性が甘いコーヒーばかり飲んでいることを心配して、砂糖控えめのコーヒーを出したりする。物語の最後に女性は地球に戻る事が出来たのですが、その機械に話し掛けても、返事をしなくなってしまった、という話の終わり方でした。
[物語の舞台となってる国・時代]
宇宙での話で、あまり時代については書かれていなかったかと思います。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
覚えていないです。
[その他覚えていること何でも]
短編集の中の作品でした。翻訳ではなく、日本の作品だったかと思います。

初めての書き込みなので、おかしい所があったらすみません。

391:360
14/12/12 19:54:21.32 .net
>>389
わかりずらい内容なのに、ご回答ありがとうございました。
見ましたが、違いました。追記します。

吉里吉里人人が日本の国語問題を、~~が現代日本の教育差別を小説で取り上げた時代だった。
川を隔ててただけで世界が違う云々

と書かれてた記憶があるので、吉里吉里人と同年代だと思います。
井上ひさしではないと思います。
記述から、直木賞とか有名な賞を取った方の作品だと思うのですが…
ぐぐってもでてきません。よろしくお願いします。

392:無名草子さん
14/12/12 20:02:26.91 .net
橋のない川?

393:無名草子さん
14/12/15 17:55:35.16 zA8B4KqkG
[いつ読んだ]
2012年に書店で平積みになっているのを見ただけ
[あらすじ]
コンピュータが動く仕組み、ゲームが動く仕組み
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
かなり分厚い。3000円以上。緑色だったかも?
[その他覚えていること何でも]
プログラムはなぜ動くのか ― 知っておきたいプログラミングの基礎知識
↑みたいな感じの本です。

覚えてることがホントに少なくてすいません。
宜しくお願いします。

394:無名草子さん
14/12/16 13:48:24.87 .net
[いつ読んだ]2009-2013くらい
[覚えているエピソード]子供の頃、親戚のおばさんが本を贈ってくれていたけど当時はそれに見向きもしなかった。
大きくなってからそれらを読んでみるとすごくいい本ばかりで、贈ってくれていた年齢の頃に読んでいたらもっと面白く読めたろうに、
おばさんはその時々の自分に必要な本、ふさわしい本をちゃんと選んでくれていたのに、と後悔する。
[物語の舞台となってる国・時代]現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
[その他覚えていること何でも]
上記のエピソードだけずっと頭にあるんですが、それ以外のことを何も思い出せなくてモヤモヤしています。
たぶんエッセイとかではなく小説で、後悔している本人は男性だったような気がします。
思い当たることがあったら教えてください。

395:無名草子さん
14/12/16 17:14:09.38 .net
>>394
親戚のおばさんではなかったかもしれないけど、「送ってくれた年代で読んでいたら」って部分が該当するのが、恩田陸の「夜のピクニック」

「しまった、(この本を読む)タイミングはずした」って、主人公のクラスメイトの男子が語るシーンがある。

396:無名草子さん
14/12/18 06:31:31.87 .net
[いつ読んだ]
2004年~2010年
[あらすじ]
読めなかった
[覚えているエピソード]
理解できなかった
[物語の舞台となってる国・時代]
海外、時代はわかりません
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバー
[その他覚えていること何でも]
他のスレに書き込んでしまったものをコピペさせていただきます

10年ほど前に購入した外国人が書いた小説(翻訳済み)のタイトルが思い出せません
ハードカバーで、確か上下巻だったと思います
翻訳済みなのですが、あまりにも一文が長すぎて頭に入ってこず1ページで読むのを諦めました
句読点がたくさんあり、とにかく一文が長いのが特徴です
これぐらいしか思い出せないのですが、どなたかわかる方いらっしゃいませんでしょうか
よろしくお願いします

397:無名草子さん
14/12/18 08:24:04.59 .net
>>395
夜のピクニック!これのような気がします。これだけの情報でこんなに早く答えてもらえるなんて!
読み返してみます。ありがとうございます!

398:無名草子さん
14/12/18 16:24:48.42 .net
>>397
あってるといいね。
個人的にそのシーン(「タイミング外した」)が好きなので、お役に立てて嬉しい。

399:無名草子さん
14/12/19 01:38:58.23 .net
[いつ読んだ]
2011~2013年
[あらすじ]
永年、荒れ果てた北の地に住み、何のためかよく分からないトンネルを
掘ることを生業としている人々がいる。
ある時、ついにトンネルが開通し、皆で都会のカジノに招待される。
[覚えているエピソード]
カジノのシーンは半分ファンタジーというか、現実離れした描写だった気がする。
全体的に、リアリズム小説じゃなく、幻想が混じってる感じ。
[物語の舞台となってる国・時代]
たぶん現代アメリカかカナダ
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
単行本サイズでソフトカバーだったような……
[その他覚えていること何でも]
短篇だった。新潮社クレストブックスの誰かの短編集か、
柴田元幸とか岸本佐知子あたりの翻訳家によるアンソロジーに
入ってたような気がする。
作風的に奇想コレクションかも…と思って探してたんだけど、
思い当たる本には入ってなかった。

よろしくお願いします。

400:無名草子さん
14/12/19 03:50:56.29 .net
>>399
篠田節子「はぐれ猿は熱帯雨林の夢を見るか」に収録されてる短編、「エデン」だと思います
アンソロジーの件はちょっと分からないのですが、あらすじとエピソードは同一です

401:その6の871
14/12/19 12:17:09.10 .net
久しぶりに同じ本を探してたら、知らない間にレスされてたようでやっと出会えました。
ディキンスンの訳詩が載った本は「はずかしがりやの少女レベッカ」でした。
自分も転校生だったので、心に残るお話でした。
その6の984さん 本当にありがとうございました。

402:無名草子さん
14/12/19 15:06:40.88 .net
星新一で2作品お願いします。

ライバル関係の男二人が一人の女をめぐり努力しあう。
一年の勝負のはずが、何回か一年ずつ延長。
数年(数十年?)経って、オチに。


交番(当時なら派出所?)に、一定期間飼ってから色々殺す男がくる。
最初は虫か何かで、段々大きくなっていく。
警官は「動物を殺して気が晴れるなら、いいじゃないか」という感じで帰そうとする。
最後に世間話を。これがオチ。


前者は、年齢的に色々考えたため。
後者は、今なら動物愛護法のからみからも無理だろうと思ったからです。
分かれば、題名を教えてください。

403:無名草子さん
14/12/19 17:05:27.26 .net
>>400
うわーマジですか、翻訳小説と思い込んでました
しかし確かに、翻訳物の短編集を読み漁っていた時期に「はぐれ猿は~」も
読んだ記憶があるので、きっと記憶が混じったんでしょうね
自力では探し出せませんでした、ありがとうございます!

404:無名草子さん
14/12/19 17:29:12.01 .net
>>402
作者がわかってる時は作者スレの方が話が早いんじゃね?と思いつつ、
前者は「女とふたりの男」(『だれかさんの悪夢』所収)
後者は「暑さ」(『ようこそ地球さん』『ボッコちゃん』所収)

405:無名草子さん
14/12/19 18:09:02.72 .net
>>404
星新一すれがあるんですね。
このスレが先に目に入ったので。

でも、丁寧にありがとうございます。
久々に読んでみます!!

406:無名草子さん
14/12/20 04:34:15.75 .net
>>396です
どうしても思い出したいのでよろしくお願いいたします

407:無名草子さん
14/12/20 09:19:30.08 .net
>>406
即レスがつく方が稀だから。
数ヶ月経って回答がつくこともあるし。
テンプレにないけど、例えば出版社や○○文庫だったとか、作家が男性か女性か、表紙のイメージ(絵が書いてあったか写真なのか、色合いやデザイン)、
本屋で買ったならどの辺りにあったか(店頭に平積みなら、有名作家か映画などの原作になった可能性あり、棚にあったなら作者の名前がある程度絞られる。「か~た行あたり」とか)
そういう、補足を書いてみたら?

408:無名草子さん
14/12/20 12:37:00.84 .net
>>406
「一文が長い海外の小説」以外にほとんど何のヒントもないからなぁ
その「一文が長すぎる」も、客観的に見てそれが特徴になるレベルなのか、
翻訳文に割とありがちな、1ページに2~3センテンス程度の息の長い文章が
366にとって長すぎたのかも分からない
前者なんだとしたら、買った時の帯とか宣伝に「翻訳が難しいと言われた作品に
○○が挑んだ」的な惹句がありそうだけど、そういうのも思い出せない?
>>407も書いてるように、買った当時の状況とか買うきっかけの情報があれば
ヒントになると思うけど

409:無名草子さん
14/12/20 21:40:35.87 .net
10年前に購入した
上下巻のハードカバー
翻訳小説
1文が長くて1ページも読めず、内容を全く憶えていない

なんで読みたいのか・・・w
表紙が何色だったとか、もう少し絞ってくれ

410:無名草子さん
14/12/20 22:29:05.10 .net
お前ら攻めすぎ

411:無名草子さん
14/12/20 22:39:16.04 .net
責めてるわけじゃないからいいだろう

412:無名草子さん
14/12/21 00:53:00.03 .net
アナルを責めて

413:無名草子さん
14/12/23 03:47:38.20 .net
>>409
確かに何で改めて読みたいと思ったのかわからんよな
改めて読みたいと思ったのにも心象とか状況とか何かしらヒントがあるはず
そこら辺から絞れるかもね

414:無名草子さん
14/12/24 00:02:48.60 .net
SFスレから誘導されてきました。

結構頑張っていろいろ思い出したのですが、肝心のタイトルがもう何年もわからずに、ずっともやもやしています。誰か助けてください。
アメリカのフィクション物の和訳本、だったはず。

[いつ読んだ]
1990年代中盤~後半、どんなに遅くとも2000年

[覚えているエピソード]
・MacでPC用のソフトを動かすためのソフトを開発している会社が舞台(PCでMac用の~だったかも)
・開発しているソフトの名前はクロスオーバー、だった気がするのですが、同名同機能のソフトが実在してるので、私が混同しているだけかも
・エース級のわがままプログラマーがその会社で揉めて、競合に移籍してしまう
・エースプログラマーが移籍した競合から、自社で開発していたのと全く同じ内容のソフトが発売される予定であることがわかる
・エースプログラマーは退職時に、自社で開発中のソフトにウイルスを仕込んでいった、そのせいで競合の製品が先に出荷されてしまいそうになる
・このままでは会社潰れちゃう、何とかしてエースプログラマーの悪事の証拠を暴かなきゃ
・ウイルスが動いているかどうかは画面隅のドットが表示されているかどうかで判断できる

[物語の舞台となってる国・時代]
アメリカ、西海岸が舞台だったような・・・

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ソフトカバー、新書よりちょっと横幅広かったような、装丁色はたぶん白ベース?

[その他覚えていること何でも]
藤井太洋さんの小説よろしく、プログラマのバックボーンがない人を置いてけぼりにしかねない描写が数多くありました。

415:無名草子さん
14/12/25 01:41:53.46 .net
>>414
デビット・ポーグ『ウィルスウォーズ』はいかがでしょうか?
ソフト名等違うのですが、Macの話らしいので。
URLリンク(home.impress.co.jp)

416:無名草子さん
14/12/25 12:22:31.37 .net
いつも思うけどこの「~はいかがでしょうか?」って人の口調に違和感がある
お薦めしてるんじゃないんだからさ

417:無名草子さん
14/12/25 17:07:52.41 .net
別に可笑しくも何ともないが。
どうだろう、って意味のある言葉だし>いかが

418:無名草子さん
14/12/26 04:12:43.71 .net
[いつ読んだ]2005~2007年頃

[あらすじ]主婦が主人公。元モデルという設定だった気がする。子供はいない。
夫との仲は冷え切っていて、何のために結婚したのかと日々思う主人公。
ある日、同じマンションに住んでいる中学生の男の子と知り合う。
その男の子の家庭事情は複雑で、逃げ場を求めていた二人は仲良くなる。結末は不明。

[覚えているエピソード]最後まで読んでいないのですが、二人はセックスはしました。官能小説じゃないです。

[物語の舞台となってる国・時代]現代

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫

[その他覚えていること何でも]小さい本屋の目立つところに平積みしてあった覚えがあるので、それなりに有名な人の小説かもしれません。

ふと思い出して気になったものの、自力では検索に引っかかりませんでした。
記憶が曖昧で間違っている部分があるかもしれません。
よろしくお願いします。

419:無名草子さん
14/12/26 15:20:28.29 .net
>>418
山本文緒「眠れるラプンツェル」じゃないかと

420:無名草子さん
14/12/27 04:29:01.77 .net
>>419
まさにこの本です!すごい!
ご回答ありがとうございました!再読してみます。

421:無名草子さん
14/12/30 11:00:43.72 3aJABXUAH
[いつ読んだ]10年くらい前
[あらすじ] ある島に役人として男が赴任。最初は優男風を演じてるんだけど、女に惚れて言い寄ってフラれてから鬼畜モード突入。人は斬るわ、その女をむりやり手籠めにするわとやりたい放題
[覚えているエピソード] 役人男が敵の片腕を切り落として、その隻腕男と時を置いて対峙。隻腕というオリジナルに苦戦するんだけど、自分も隻腕になればいいと閃いて、片手で剣を持ち、隻腕男を撃破。
[物語の舞台となってる国・時代]日本・江戸時代あたり?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫
[その他覚えていること何でも]

自力で検索しても見つかりませんでした。
記憶にある方がいれば、ぜひ教えてください。

422:無名草子さん
15/01/05 17:13:35.19 .net
[いつ読んだ]中学か高校の模試で、3~6年前
[覚えているエピソード] 少年が自転車に乗る練習で、父が手を離したとかブレーキが効かなかったか何かで家の前の坂を下り生垣に突っ込むも無傷
[物語の舞台となってる国・時代] 現代の日本
[その他覚えていること何でも]
模試なので一部分しか見たことないのですが、確かその突っ込んだ先の家の少年と仲良くなり成長していく友情ものだったと思います。
堅苦しくなく読みやすい文章でした。
もし心当たりありましたら、教えてください。

423:無名草子さん
15/01/08 13:03:52.78 .net
[いつ読んだ]1998年ごろ。公文式の教材で。
[覚えているエピソード]
少年が仲間に囃し立てられて、建物の外壁を登ることになる。
途中で梯子を取り外されてしまい、いよいよ収まりの付かなくなった主人公は、
自分が何のために登っているのか、頂上に行き着いた所で一体どうしたいのかも分からないまま上へと登っていく。
最後の煙突を登りきれば頂上、と言う所で梯子が崩れていて終わり。
[物語の舞台となってる国・時代]日本
[その他覚えていること何でも]
日本人作家の短編だと思います。
建物外壁の描写が細かく描かれていた気がします。
心当たりある方いらっしゃれば教えてください。

424:無名草子さん
15/01/08 17:38:24.97 TGvn0aHyQ
[いつ読んだ]
2003年頃、図書館で借りた
[覚えているエピソード]
当時中学生だったので、予想しなかった内容の官能さに驚いて、途中までしか読んでおらず、ほとんど覚えていません・・・。
主人公の女性が、屋敷の近くの湖で、男女が性行為しているのを見かけて驚くシーンがあったと思います。
あと、主人公の知人男性が、「飴色の上等な皮手袋」をしているという描写がありました。
[物語の舞台となってる国・時代]
日本で、おそらく大正~昭和?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
これが特徴的で、大型の一見すると写真集のような本でした。
中身も、大判の写真がたくさんありました。
結構重量のある本だったように思います。
[その他覚えていること何でも]
中頃から、過激な写真が増えたように思います。
裸体彫刻の写真などもあったような・・・。

どのような結末になったのかが木になっています。
もしお心当たりがありましたら、是非お教えください。

425:無名草子さん
15/01/09 22:23:23.67 gnLDuXzdV
[いつ読んだ]
5~6年前(たぶん作品自体はもっと古い)
[覚えているエピソード]
××(生き物?)に××(食べ物?)を与えると赤くなる。それをそれをすり潰して、処女の身体に塗ると処女である間はその赤い印が消えない、ということを女が近所の女児に試す話
最後は久しぶりに会った(成長した)女児からその印が消えている、だったような
[物語の舞台となってる国・時代]
 たしか日本。現代ではない?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
 文庫
[その他覚えていること何でも]
 短編集の中の一つ

うろ覚えですが、お心当たりありましたらよろしくお願いいたします

426:無名草子さん
15/01/11 15:19:33.80 .net
>>422
竹内真「自転車少年記―あの風の中へ」
に似ている気がする

427:無名草子さん
15/01/12 01:18:47.17 .net
[いつ読んだ]20年くらい前
[あらすじ]ある日男に電話がかかってきて、競馬?の当たり目を教えてもらい、それが的中。次のレースも電話が来てまた当たる。次々当てる電話の相手を男は予言者と信じ・・・
タネは、買い目を全通り多くの人に電話して絞っていったというもの。
[覚えているエピソード]なし
[物語の舞台となってる国・時代]たぶん海外
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]わかりません
[その他覚えていること何でも]
うーん海外の推理小説ではないかと思いました。

よろしくお願いします。

428:無名草子さん
15/01/12 10:47:29.17 .net
>>427
阿刀田高の「幸福通信」?
でも実際に詐欺とかである手段らしいので、同じネタの作品は他にもあるかも

429:394
15/01/12 10:52:02.09 .net
>>428
残念ながら幸福通信ではありませんでした。
確かに似たようなことが出てきますね。

430:395
15/01/12 11:06:38.21 .net
>>427
連投ごめん
今「タイトルは幸福通信で正しかったっけ?」と思って検索してたら、
「『幸福通信』は元々はクイーンの『賭博クラブ』という小説を
下敷きにしていた」と書いてあるサイトを見つけたので、
あなたが読んだのはこちらかもしれません

431:無名草子さん
15/01/13 12:37:38.92 .net
よろしくお願いします

[いつ読んだ]2011年8月以降
[あらすじ]
国民の声を反映して、被害者が一人でも無条件死刑になる時代の話。
動機は忘れたけれど、ある人物が誘拐されて命までは取られないが
それ以上に酷い目(達磨状態に近い)にあわされる。
描写は比較的生々しく、後味も悪い話でした。

[覚えているエピソード]
刑事と犯人が対峙し
「でも、頃していませんから(=法律的には死刑にできないでしょう?)」
と、犯人が言ってのける。
じゃあ、更に法改正しようぜという流れになる

[物語の舞台となってる国・時代]現代~やや未来
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバー
[その他覚えていること何でも]
アンソロジーの一つで、男性作家だったと思います
確か、その本の一作目に収録されていました

432:無名草子さん
15/01/14 11:48:04.64 .net
似たような本が多そうで、難しいと思いますが、お願いいたします


[いつ読んだ]2000年前後
[あらすじ]タイムスリップした主人公が、連合艦隊を勝たせるが、
結局は日本が負けるという話。主人公は戦史に詳しい普通のおじさんで、
積極的にかかわるというよりは、結果だけを教えるいう感じ。
[覚えているエピソード]4部構成になっていて、ミッドウェーとレイテが印象
に残ってる。(どうやって勝たせたかは忘れましたが、レイテでは栗田艦隊
を反転させずに米機動部隊をたたくというもの)
[物語の舞台となってる国・時代]日本 1940~1945 
[本の姿]シュミレーションブックのようではなく、普通の文庫
[その他覚えていること何でも]主人公が戦史を教える相手は草鹿少佐
だったと思う

433:無名草子さん
15/01/14 23:41:51.36 .net
[いつ読んだ]15年ほど前
[あらすじ]
[覚えているエピソード] 15~20歳くらいの主人公の男の子が、紛争地帯となった異国で
他のの子供たちと暮らしています。その子がなぜその国に行ったのかは覚えていません、ボランティアだったかも。
侵略軍の残虐な行為がとても印象的で、老人をマンションの高層階から放り投げたり、最後のシーンでは
主人公たちが並ばされ、その上を敵軍の戦車が踏み潰しながら走り出すという後味の悪いものでした。
[物語の舞台となってる国・時代] 時代は現代、舞台はヨーロッパかな、国名は明言されていなかったと思います。
[本の姿] ハードカバー
[その他覚えていること何でも]
日本の小説です。
うろ覚えですが何か賞をとったその作家(若かったはず)のデビュー作だったと思います。

434:400
15/01/14 23:44:26.87 .net
途中で送ってしまいました、すいません。
もう一度読んでみたいのでよろしくおねがいします。

435:無名草子さん
15/01/15 00:24:07.23 .net
>>432
高木彬光「連合艦隊ついに勝つ~ミッドウェーからレイテ海戦まで~」ではないでしょうか?
角川文庫、kingleなら光文社文庫で出ています。

主人公は軍事マニアで、4つの海戦にタイムスリップします。
私は未読ですが、タイムスリップ、連合艦隊でヒットしました。

436:無名草子さん
15/01/15 17:06:12.66 .net
>>435さん
ありがとうございます!これです
検索でみつけられるとは。。 すみませんでした
再読してみます

437:無名草子さん
15/01/21 17:06:39.62 .net
昔読んだエッセイです
10年くらい前になります
若い社会人か学生で一人くらし?してる作者の日常が書かれてました
きゃべつのホットサンドを自宅に来た宅配だか引っ越しだか仕事関係の男性と食べたというエピソードがありました
赤いかわいい感じの本でした
どなたか詳細教えてください

438:無名草子さん
15/01/21 21:52:46.26 .net
>>437
>>1

439:無名草子さん
15/01/24 18:03:21.76 .net
質問です。

[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か)不明。「大昔」とのみ。
[あらすじ]
> そういや大昔に教科書かなんかで読んだ海外の小説で、退屈な田舎の駅に勤める駅員3人が、
> かわりばんこに休暇を取って鉄道に乗って旅行して旅先の話を聞かせるというのがあったが
> その内の一人は大都会の駅で降りたら駅の中があまりにきらびやかなのに驚いて、
> わざわざ駅の外に出る必要がないと思ってそのまま帰ってきたというのを思い出した(失礼)
> 結構いいオチがついてた気がするんだがどんな話だったっけあれ
[覚えているエピソード]なし
[物語の舞台となってる国・時代]不明
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]不明
[その他覚えていること何でも]
自分は知らない本でなのですが、以下の書き込みを見て自分も読みたく思いました。
【死に日々】阿部共実総合スレ8【ちーちゃん】 [転載禁止] 2ch.net
スレリンク(comic板:999番)

すみませんがよろしくお願いします。

440:無名草子さん
15/01/24 20:03:27.86 .net
三人の旅人たち

441:無名草子さん
15/01/24 20:47:50.32 .net
>>440
たしかにこれのようです。ありがとうございました。

三人の旅人たち - =ブログ=お茶でも飲みながら( ^-^)_旦"" - Yahoo!ブログ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

442:無名草子さん
15/01/26 00:34:52.94 .net
[いつ読んだ]
2000年頃で、当時でも結構年季が入った本でした

[あらすじ]
あまり人を不快にさせない義賊っぽい詐欺師の話でした

[覚えているエピソード]
街の食堂で豚汁を頼み、豚肉に銃弾を仕込み、
店の人を強請って値段を下げさせていました
(ただ、店にも後ろ暗いところはあったようです)
また、そこで浮いたお金を、別の親子(母子家庭?)に上げていたような

知り合いのフリをして言葉巧みにどこかの会社の重役に近付き、
ご飯をたかっていたような記憶があります
食べてる間ひたすら相手を持ち上げており、食事後に
「相手を気分良くしてあげた報酬としてご飯を食わせてもらった」
的なことを言っていました

また、以下のようなことが書いてありました
・大股でゆっくり歩いている人は、地位のある人の可能性が高い
・昔の自分を良く言う人は、今が上手くいっていない人だ
 昔の自分を卑下する人は、今が上手くいっている人だ

[物語の舞台となってる国・時代]
日本が舞台で、おそらく1970年代ぐらいかな、と

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫

[その他覚えていること何でも]
人情味のある詐欺師で、詐欺の対象から一方的に搾取することは無かったと思います

443:無名草子さん
15/01/26 15:55:22.51 LQQKvndFA
[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か)
15~20年前に市の図書館で(その時点でピカピカの新しい感じではなかった記憶)

[あらすじ]
[覚えているエピソード]
続編というか後日談がもう一冊になってるから仮に前編後編とさせていただく

前編:ル・マン24時間レースでの優勝を目指してレーシングカーを製作する話
車の完成直前に製作者だったかパトロンだったかが破産して車が差し押さえ
られるところで終了

後編:前編で作られた車がル・マンに出走する話
前編で差し押さえられた車が流れ流れてレース好きの手に渡り,そいつが
ル・マンに出走していい走りをするが,最後はタイヤのトラブルでリタイア
して終了(スペアタイヤが足りなくなるとかだった気がする)

[物語の舞台となってる国・時代]
1920~1930年代フランス(ル・マン24時間レースの黎明期だからたぶんこのくらい)
もしかしたら車の製作などをしていた舞台はフランスの周辺国かも

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
新書

[その他覚えていること何でも]
仮に前編後編としたが,それぞれ違うタイトルがついている
(1巻2巻とか上・下巻ではなく)


さっきラノベ板に誤爆したけど,気が付いたからこっちで聞き直します。
よろしくお願いします。

444:無名草子さん
15/01/27 01:21:03.24 cHWmvv4/a
[いつ読んだ]
2006年前後
[あらすじ]
中学生の少年が主人公。メガネをかけている。弟がいる。学校も家庭もあまりうまくいっていない。(いじめられている?弟に親の愛情をとられている?)
あるときホームレスのおじさんに出会う。このホームレスは親が前衛的な劇団の一員で、子供の頃は周りからちやほやされていた。
なんやかんやあって、最後のほうで少年はホームレスのおじさんと心を通わせかけるが、結局いじめっ子に唆されてホームレスのおじさんに向けて花火を発射してしまう。
このとき、慌てふためくホームレスを見て、なぜか笑いがこみ上げてくる少年(ラストシーン)
[覚えているエピソード]
ホームレスのエピソードで、「不安になると両目を開いたまま、片目だけ手のひらで覆い隠す」ということを言っていた。
こうしたまま、隠した方の目に集中すると、次第に目の前の景色が消え、手のひらの中の闇だけが「見える」状態になる。
そうして、ホームレスは自分の世界に入る…的な感じだったと思います。
[物語の舞台となってる国・時代]
日本、現代(ただしホームレスのおじさんの回想も物語の大部分を占めており、これは2,30年前ほど)
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
自分が読んだのはハードカバーでした。図書館で読みました。
[その他覚えていること何でも]
なんらかの賞を受賞していた気がします。

片目を隠して闇を見るというエピソードが印象に残っていたので
「ホームレス 中学生 片目 闇」
と検索したのですが、麒麟の人の小説しか出てきません。
何方様かぜひ助けて下さい…

445:無名草子さん
15/01/27 06:44:46.47 pA2WP+3UU
友達が探している本を見つけたいです。どうしても見つけたいです、宜しくお願いします。

[いつ読んだ]現在高3の子が小学生の時読んだ、つまり6年以上前

[あらすじ]
主人公が弟と避暑に祖父母の家に行って、貧乏な家の子供たちと仲良くなる。特に主人公と同い年の女の子と仲良くなって、森の中で秘密基地を作って、たしかそれはロケットにもなって、宇宙に行くっていう想像して遊ぶ。しかし、
その貧乏な家って相当生活が苦しくて、最後には家を出て行ってしまう。

[覚えているエピソード]

[物語の舞台となってる国・時代]わかりません

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] わかりません

[その他覚えていること何でも]
海外の本、だと思われる。
「プラネタリウム 」という題名だったと言っているのですが、それらしいものは見当たらず、また内容が確かめられない本が多くて困っています。
なんか非現実的なようでどうしようもできない現実世界をつきつけられてなんとも言えない気持ちになる本 だそうです。

446:無名草子さん
15/01/27 19:44:30.71 .net
[いつ読んだ→15年ほど前です、子供のころに読みました
[あらすじ] パラレルワールド的な世界に送り込まれたのか、突然変革があったからなのか…。
経緯は忘れてしまいましたが、中学生くらいの少年が、お金という概念がない世界で過ごすと
いうものです。乗り物はすべて公共のもので、建物もすべて公共。
たぶん、職はみんな公務員しかいなかったような気がします。
それ以上のことは全然覚えてなくて、結末がどうなったかも
覚えてません。

[物語の舞台となってる国・時代]
国自体は日本だったと思います。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫本ではなかったのは確かです。
[その他覚えていること何でも]
学校だったか、図書館だったかで借りたものです。
どちらかというと子ども向けだったような気もします。
拙い説明で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

447:無名草子さん
15/01/27 20:32:59.44 iDpZ4QCIF
>>446
年代が一致しませんが、長島龍人「お金のいらない国」はどうですか?

448:無名草子さん
15/01/29 21:03:41.53 .net
お願いします
[いつ読んだ]2010年前後
[あらすじ]桜は人を狂わせるものだ。みたいな感じで始まって
盗賊が女と出会う。
なんだかんだあって離れてた女と久しぶりに再開。
桜林の下で斬殺
[物語の舞台となってる国・時代]中世日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫
[その他覚えていること何でも]どこかの図書館で読みました。有名な作家だった気がする。

449:無名草子さん
15/01/29 21:46:09.37 .net
>>448
坂口安吾の「桜の森の満開の下」じゃないよな?

450:無名草子さん
15/01/29 22:07:27.28 .net
>>449
ああ間違いない。
ありがとうございます。それに違いないです。
早く教えてもらえるとは感謝します。

451:無名草子さん
15/01/30 20:13:56.07 .net
お願いします。
[いつ読んだ]5~10年ほど前
[あらすじ]テロリストが登場するが詳細は覚えていない
[覚えているエピソード]
登場人物の一人、テレビ局に勤める女性がテレビ中継中に撃たれて死亡する。
その女性の恋人は戦場カメラマンかジャーナリスト。
[物語の舞台となってる国・時代]現代の日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫本だったと思う
[その他覚えていること何でも]
撃たれた女性は「ユキ」(漢字は失念)だったと思う。
かなり曖昧な記憶で申し訳ないのですが、どなたかご存知の方がおられましたら
宜しくお願いします。

452:無名草子さん
15/01/30 21:44:51.71 .net
お願いします
[いつ読んだ]半年前
[あらすじ]女子高生が実習を終えた教育実習の先生のあとを追いかけて
実家へ
行ったら、何故かヤクザ風の男らに拉致監禁される。
亡き父親の身内だというお金持ちのおじいさんに、初対面の親族の前で女子高生が後継者指名される。
それにより命を狙われるようになる女子高生。
亡き父親の一族には、何らかの血にまつわる謎がある。
父親の一族の出身地の村へ乗り込んで、殺されかけたりしながらも教育実習の先生に
助けられ、血にまつわる謎を解いていく。
[覚えているエピソード]父親が作家か何かで、図書室で教育実習生と父親の話や本の話しをしてたこと。
ほんのり恋してた地味な教育実習生の本当の姿のチャラ男っぷりに、ふてくされて
クラブでお酒をがぶ飲みして酩酊してしまい、翌朝教育実習生の女友達の家で目覚めたこと。
父親の不倫相手かと思われた女子大生(?)が、(異父?)兄妹だったこと。
父親はペンション火災で亡くなったこと。それは実は放火だったこと。
最後に教育実習の先生がまた女子高生の学校(女子高?)へ赴任して終わった気がする。
[物語の舞台となってる国・時代]現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバー
[その他覚えていること何でも]

453:無名草子さん
15/01/31 05:31:45.05 .net
>>452
大崎梢 『キミは知らない』

454:無名草子さん
15/01/31 07:19:11.42 .net
>>453
ありがとうございます!
ずっと思い出せなくてモヤモヤしていたので助かりました。

455:無名草子さん
15/02/01 23:45:45.04 .net
>>451
TVJかな?五十嵐貴久の別タイトルかも

456:無名草子さん
15/02/02 13:56:52.10 .net
>>455
TVJ、別タイトルも調べられるものはざっと見ましたが違うようでした……。
でも、作風を見ると別タイトルの中にありそうな気がします。
調べられなかった分は本屋で見てみます。
教えてくださってありがとうございます!

457:無名草子さん
15/02/04 23:50:53.80 .net
>>456
俺も混同してるんだけど、佐々木敏の中途採用捜査官シリーズのどれかのような気がする

458:無名草子さん
15/02/05 19:32:51.21 .net
ふと思い出して読みたくなりましたのでお願いします
[いつ読んだ]
       27年ほど前(1988年ごろ?)
[あらすじ]病院に関する短編集で覚えてるのは二話ほど
       ・自己中っぽい看護婦(当時はこう呼んでた気が)がなんらかんやら自分語りしてる風
       最後はムカついたんだか、骨折した患者の足を持ってる手の力を抜いて・・・という終わり方
       ・救急で運び込まれた少女を救おうとする医者
       心臓が止まり心臓マッサージをするが生き返らない
       胸を開いて直接心臓を動かそうとする
       最後は同僚にもう十分だと止められて・・・
[覚えているエピソード]
       上の二話くらいか
[物語の舞台となってる国・時代]
       現代の日本だと思う
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
       文庫本
[その他覚えていること何でも]
       当時聞いたことの無い作家だった気がする
       友人に薦められて借りて読んだ

459:無名草子さん
15/02/05 19:40:08.20 .net
ふと思い出してぐぐったら見つかりました
渡辺淳一の「白き手の報復」 のようでした
おじゃましました

460:無名草子さん
15/02/11 02:26:16.07 .net
ずっと昔にあらすじを読み、気になっている本ですが、
質問よろしいでしょうか?
[いつ読んだ]
12年前に中東古代史紹介本の中で、
「現代日本でこんな話も作られている」というような形で、
あらすじが紹介されていた。
[あらすじ]
ヘロデ王による預言者ヨナカーン殺害の話
[覚えているエピソード]
・ヘロデ王が主人公。妻のヘロディア(元兄嫁を略奪)の不貞に気づいている。
しかし自身も兄からの略奪だったので、因果応報的なものに怯えている。
・サロメは、性に奔放な娘でも、ヘロデに横恋慕されているわけでもなく、
敬虔なユダヤ教信者?で、後に出家する。
・ヘロディアが好色で、ヨナカーンを殺害するように仕組んだのも彼女。
[その他覚えていること]
・日本の小説家の短編だったと思います。
菊池寛、井上靖だったと思っていたのですが、見つからず…。
よろしくお願いいたします。

461:無名草子さん
15/02/13 19:33:51.52 .net
[いつ読んだ]1980年代、中学校の図書室もしくは学級文庫の蔵書を借りて。
[あらすじ]植物と虫が支配する惑星でのサバイバル。主人公は青年か少年で、
虫の皮をマスクに加工したりして過酷なジャングルを生き延びる。
最後は宇宙船?に助けられる。(軌道上の衛星のような場所へ行く。)
[覚えているエピソード]
腕ほどもある芋虫?を切り裂いてマスクを作る。(毒の空気を吸い込まないため的な理由があった)
[その他覚えていること]
海外のSFの少年向けの翻訳だったと思われる。
文庫サイズより大きなソフトカバーだったような。
amazonで偕成社文庫と岩波少年文庫を検索したけどそれらしい本は無かった。。
後年ナウシカを読んだ時にこの本を思い出した。
以後5年に一度ぐらいあの本のタイトルって何だっけと思う。
今検索していて「地球の長い午後」かも知れないと思いました。
ただ細部が違うような気もする。
よろしくお願いします。

462:無名草子さん
15/02/14 01:05:07.95 .net
>>461
マレイ・ラインスター「忘れられた惑星」

463:無名草子さん
15/02/14 01:08:33.68 .net
ごめん、追記
ハヤカワSFシリーズだと思う。ソフトカバーで~>マレイ・ラインスター「忘れられた惑星」

464:424
15/02/14 12:57:35.19 .net
>>462-463
これです!早速アマゾンでポチりました。
作者のマレイ・ラインスターはインターネットの出現を予言した「ジョーという名のロジック」も書いてる人ですね。
アンテナに引っかかってたので妙な縁を感じます。

465:無名草子さん
15/02/14 12:59:31.94 .net
>>451
たぶん楡周平「クーデター」ですね。
「Cの福音」シリーズの2作目かな。

466:無名草子さん
15/02/15 14:12:25.48 .net
[いつ読んだ
2005から2010年くらい
[あらすじ]
いろんな作家さんのホラー短編集
[覚えているエピソード]
白いそうめんの中に赤いそうめんが混じっていて、それを食べた兄弟が死ぬ?(すいませんこの辺うろ覚えです)話。
人をぐちゃぐちゃとめった刺しにしている人がいると思ったら、人ではなく服の中にイチゴがいっぱい詰まった、イチゴ人形だった話。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバーだった気がします。そんなに大きくない本でした。
表紙は真っ黒で、そこにスカートをはいた女の子が一人立っており、少しめくれたスカートの中には蝉がびっしりいる絵が描かれていました。
[その他覚えていること]
シリーズものだった気がします。

467:無名草子さん
15/02/15 18:59:52.76 .net
>>466
加門七海・福澤徹三・東雅夫「てのひら怪談 百怪繚乱篇」

468:無名草子さん
15/02/15 19:49:58.25 .net
>>467
これです!ありがとうございます。長年探していたのですっきりしました。
感謝です!

469:無名草子さん
15/02/15 23:28:16.54 .net
[いつ読んだ]
1980-85あたり
[あらすじ]
爬虫類(もしかしたら両生類も)の珍しい生態や飼い方を写真入りで掲載した本。
専門書ではなく子供でも読める写真やイラストの多い本で、ノリは怪獣やUMA本のような感じです。
動物園の爬虫類展のような催しで親に買ってもらいました。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
記憶があいまいですが、B5版くらいでハードカバーだった気がします。
表紙はイグアナ?などいろいろな爬虫類が図鑑風な写実的なイラストで描かれていました。
ジャングルや爬虫類が描かれているため全体に緑色のイメージです。
タイトルの題字はけっこうカラフルで漢字が多かった印象です。
本文はほとんどはモノクロページですが、先述のとおり写真やイラストが多かったです。
[覚えているエピソード]
内容は断片的ですが、
・人間の足に噛み付こうとするブッシュマスター(毒蛇)のイラスト、骨の写真
・イグアナの肉を売る現地の少年?の写真
・ジャクソンカメレオンの頭骨を「まるでミサイルの発射装置」と紹介
・キングコブラのペニスは先が4本に分かれているという写真
・ヘビの交尾の写真
・大きなイリエワニ?を捕獲したという記事
・アジアのどこかの国?で、大きなスッポンを捕まえるという記事
・その他コモドオオトカゲ、ミズオオトカゲ、ワニガメなど。頭骨などの写真も多かったです。
・後半は爬虫類の飼育方法がカメ、ワニなど種類ごとに紹介。けっこう専門的で子供にはこんなのは無理だろうと当時は思いました。
といったものを覚えていますが、なにぶん古い記憶で他の書籍との混同もありえますので参考程度でお願いします。
どうぞよろしくお願いいたします。

470:無名草子さん
15/02/16 04:44:11.28 .net
>>469
これかなぁ
高田栄一『イラストと写真でみる 大迫力!! 大自然の驚異 爬虫類生態図鑑』朝日ソノラマ
URLリンク(ekizo.mandarake.co.jp)

471:無名草子さん
15/02/16 08:35:44.06 .net
>470
これです!ありがとうございます!
子供でも読める本のわりにペニスとか扱ってるのが印象的で(笑)もしやとは思っていたんですがやっぱり高田栄一氏の著書なんですね。
椎名誠氏との対談で爬虫類と、あとアッチの方面にもお詳しい方だということで、じゃあ子供の頃に読んだあの本はもしかして・・と思いましたががやっぱり。
もちろん、当時はまだ小学生でお名前も存じませんでしたが。
大好きで何度も読み返した本だったので、タイトルが判明してとても嬉しいです。
ありがとうございます!

472:無名草子さん
15/02/16 19:48:29.04 .net
よろしくお願いします
[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か)二、三年前です
[あらすじ]主人公が目が覚めるとそこにはネットにつながっていないパソコンだけがあり、のちのち同じような部屋が複数あることが判明します。そこで繰り広げられるホラーかミステリーのお話です。
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代]
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵たしか、正方形を展開してる途中の模様で灰色だったとおもいます
[その他覚えていること何でも]
本屋で見たとき表向きでした

473:無名草子さん
15/02/17 00:45:22.10 .net
>>472
藤 ダリオ『出口なし』でしょうか

474:無名草子さん
15/02/17 01:30:06.72 .net
>>472 マルチはマナー違反ですよ

475:無名草子さん
15/02/17 03:54:49.07 .net
八年前ぐらいに親が持っているのを読みました。作品は多分相当古いです
赤い背表紙で10数巻のシリーズもの、普通の文庫といった感じです
ある殺し屋が任務に失敗?して組織と対立していく話だったと思います
とある隠れ里で銃弾を避ける老人、川に入り電気を流す老人、あと一人何か…の犬、猿、何か…の名前の老人らに師を仰ぎ、主人公も超人的な能力(弾避けたり、超回復、肉体強化)を身につけ、戦っていく感じです
殺し屋~~するみたいなタイトルだったと思うのですが、検索で出てこないので……
よろしくお願いします

476:無名草子さん
15/02/17 04:12:30.88 .net
>>475
>>1

477:無名草子さん
15/02/17 10:00:50.95 .net
>>473
ありがとうございます。

478:443
15/02/17 15:46:35.15 II1c2Juvy
>>443ですが,自己解決しました。

高斎正『博士のレーシングカー』および『ルマン閃光の青い花』
(ともにトクマ・ノベルズ)でした。

今日突然“博士”というキーワードを思い出してググったところ,
すぐに見つかりました。カーレース小説では大変有名な方のよう
ですね。
ありがとうございました。

479:無名草子さん
15/02/17 17:11:48.51 wFZBnqYyz
[いつ読んだ]3,4年ほど前
[あらすじ] 語り手は少女だった頃、いつもは昼間に遊んでくれる「お姉さん」に夕方出会う。
「お姉さん」は少女に井戸水でおまじないをし、再び夕方に来ないように告げる。
少女が帰ると、母はいつになく心配して少女を探していた。
[覚えているエピソード]・主人公は少女時代の語り手自身(以下、少女)で、小学生程度の年齢と思われる
・少女の「家」は非常に入り組んだ構造をしており、「お姉さん」はその奥に住んでいる 
・「お姉さん」は少女の実姉ではない(妾?) 
・お姉さんは少女におまじない(?)をするとき、少女にパンツを脱いで水を張った桶に入るように言うと、その水を少女の足にかけ、自分も同じことをする
・お姉さんはおまじないが終わると、「夕暮れの国」(みたいな名前だったと思う)に連れて行かれて帰れなくなるから夕方に来てはいけないと、少女に言う。少女はそれに従う
・物語の最後は、「家も井戸も今となっては枯れ果て、もう無い。」というように締めくくられていた
[物語の舞台となってる国・時代]数十年前の日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]不明
[その他覚えていること何でも]・短編集か中編集の中の短編の一つで、最後か最後から二番目に収められていた。ほかにどんな話があったかは思い出せない
・女性の作者だったように思う

480:無名草子さん
15/02/17 22:01:09.05 .net
よろしくお願いします。
[いつ読んだ]3,4年ほど前
[あらすじ] 語り手は少女だった頃、いつもは昼間に遊んでくれる「お姉さん」に夕方出会う。
「お姉さん」は少女に井戸水でおまじないをし、再び夕方に来ないように告げる。
少女が帰ると、母はいつになく心配して少女を探していた。
[覚えているエピソード]・主人公は少女時代の語り手自身(以下、少女)で、小学生程度の年齢と思われる
・少女の「家」は非常に入り組んだ構造をしており、「お姉さん」はその奥に住んでいる 
・「お姉さん」は少女の実姉ではない(妾?) 
・お姉さんは少女におまじない(?)をするとき、少女にパンツを脱いで水を張った桶に入るように言うと、その水を少女の足にかけ、自分も同じことをする
・お姉さんはおまじないが終わると、「夕暮れの国」(みたいな名前だったと思う)に連れて行かれて帰れなくなるから夕方に来てはいけないと、少女に言う。少女はそれに従う
・物語の最後は、「家も井戸も今となっては枯れ果て、もう無い。」というように締めくくられていた
[物語の舞台となってる国・時代]数十年前の日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]不明
[その他覚えていること何でも]・短編集か中編集の中の短編の一つで、最後か最後から二番目に収められていた。ほかにどんな話があったかは思い出せない
・女性の作者だったように思う

481:441
15/02/20 14:27:24.41 .net
実家の本棚で見つけ、自己解決しました
集英社文庫 東直子 の「水銀灯が消えるまで」でした
探していた短編は「夕暮れのひなたの国―あとがきにかえて」というもので、6ページほどの話です
エピソードもやや間違って覚えていました
お騒がせしました

482:無名草子さん
15/02/20 15:20:37.59 .net
[いつ読んだ]5~10年前
[あらすじ]アメリカ人と大阪人が似ていて面白いとかなんとか
[覚えているエピソード]不明
[物語の舞台となってる国・時代]アメリカと日本(大阪)
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]小説より少し大きめ。表紙にタコの絵が書いてありました。
[その他覚えていること何でも]
手に入れた時点で中古本だったので、発行日はもっと前の可能性あり。
よろしくお願いしますm(_ _)m

483:無名草子さん
15/02/20 21:03:02.22 .net
よろしくお願いします
[いつ読んだ]六年前です
[あらすじ]
[覚えているエピソード]内容は携帯電話を持っている手が千切れ手上空からみてメッセージになって並べてあるとか、目玉を食べる怪物とか、現実では有り得ない内容です。
[物語の舞台となってる国・時代]
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]表紙は確か一人の女の子
[その他覚えていること何でも]
ホラーで有名な漫画家と小説家のコラボ書籍、短篇集

484:無名草子さん
15/02/21 22:31:20.50 .net
正直情報が少なすぎて分からないと思いますが僅かな希望をこめて
[いつ読んだ]
平成元年頃
[あらすじ]
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代]
惑星サラマンドラ(?)
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫本
[その他覚えていること何でも]
続編にカラマンドラともう一つ?ラマンドラという惑星が出てくるものがある
挿絵はない小説
母いわくあらすじや作者どころか和書か洋書かすら覚えていないということらしい
もし知っているかたがいらっしゃったら情報よろしくお願いします

485:無名草子さん
15/02/21 23:05:28.69 .net
サラマンドラ
カラマンドラ
ペレランドラ
の3部作だったか
ちくま文庫から昔出てたな
Amazonのマケプレで普通に売ってると思う

486:無名草子さん
15/02/21 23:10:04.12 .net
訂正
マラカンドラ
ペレランドラ
サルカンドラ
だった
書いたのはナルニア国のCSルイスで、シリーズ名は別世界物語

487:無名草子さん
15/02/21 23:48:31.75 .net
>>485-486
どうやらビンゴらしいです
母は20数年ぶりの出会いと感激しています
本当にありがとうございました

488:無名草子さん
15/02/22 00:12:42.26 .net
2005年、小学校3年の時に読みました。
児童向けのコマ漫画でたくさんのストーリーがありました。
覚えているストーリーとしては
・学習机を買ってもらって大喜びした少年が、どうしても散らかしてしまい、その度に大掃除する話
・駄菓子屋で棒アイスを買って食べると、あたりが連発し過ぎて、しまいにはアイス苦しそうに食べる少年の話。
・一見魔女のような風貌の老婆が料理をして、様々な友達と食べる話
これらが印象に残っているストーリーです。
大きさは漫画単行本よりも少し大きい程度です。
その他覚えていることは、
タイトルが少し長く、全てひらがなでした。吹き出し等はなく、絵は白黒でした。

489:無名草子さん
15/02/28 18:42:44.91 .net
以前、新聞か何かの広告でちらっと内容を見て、
おもしろそうだと思ったきり本のタイトルも装丁も忘れてしまった本です。
曖昧ですが、ここ5年くらいで出た本だと思います。
『ペガサスを作ってくれと注文されるが、翼がついた馬なら余裕で作れるけど
 いまの技術力だと「飛べるペガサス」はまだ作れない、
 飛ぶには軽量化のために骨を空洞にしたりしなくちゃいけないから』
……みたいなさっぱりしたSFだと思うのですが。
ご存知の方いらっしゃいませんか。

490:無名草子さん
15/02/28 20:36:19.13 .net
>>489
>>1

491:無名草子さん
15/02/28 21:20:12.13 .net
>>490
すみません、SFスレもあるんですね。そちらに行ってみます。

492:無名草子さん
15/03/01 04:04:27.73 .net
あちらではテンプレでお願いしますよ

493:無名草子さん
15/03/03 13:58:16.59 .net
短編集の内の二編だったと思いますが定かではないです
両方エログロ系です
[いつ読んだ]両方とも12~15年程前の図書館にて
[あらすじ]1.ある日主人公(女)の通う高校に凄い美人の転校生が来る
クラスメイトが秘訣を聞いたところ特殊なシャンプー(塗ったり飲んだりも可)を使っているという
転校生に案内されそれを作っている所に行くと同い年位の沢山の女性が裸で吊されていた
2.宇宙船で旅してる?(冷凍保存の解凍後だったかも)男
瓶に自身の精液を溜めて瓶一杯になるとそれが自身の子供に変化すると信じている
[覚えているエピソード]1.吊されている女性を見せた後転校生の上司?と会い
「なんでそっちを先に見せちゃったの?」
「最初にそっちを見せた方がショックが少ないと思って」
みたいな会話が行われてました
2.文の中では精液ではなくカタカナの用語だったと思います
[物語の舞台となってる国・時代]1.現代日本
2.未来の宇宙?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバーだったと思います
[その他覚えていること何でも]似たような時期に大槻ケンヂのくるぐる使いをハードカバーで読んでいたのでその中の収録かと思っていたのですが後ほど買った文庫版には入っていませんでした
よろしくお願いします

494:無名草子さん
15/03/03 13:58:43.28 .net
あげてしまいましたすみません

495:無名草子さん
15/03/05 12:52:26.12 Vcc+aZ+PY
かなり情報量が少ないかも知れないですがお願い致します。
小説短編集の一番最初に載っていたお話です。
[いつ読んだ]2012年ごろ
[あらすじ] 登校拒否、または友達が少ない女の子がある日携帯電話を手に入れる。そしてその携帯に突然電話がかかってくる、相手は主婦をしている大人の女性。
ひょんなことから、連絡を取り合うようになり、女の子は月日が経つにつれ女の子は徐々に前向きになっていく…みたいな感じです。オチはその相手の女性は未来の大人になった女の子。という内容でした。

[物語の舞台となってる国・時代] 現代

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバー。装丁は裸の状態で読んでいたのでわかりません…。挿絵なし。本自体のデザインは白地に青線で五線譜が何段も書かれ音符も書いてあるデザインのものでした。

よろしくおねがいします。

496:無名草子さん
15/03/10 12:36:35.60 .net
おねがいします
[いつ読んだ]ここ10年以内に図書館で
[あらすじ]イギリス(多分)の上流階級か貴族階級の少年が、なにかの秘密を探るため他の貴族?の屋敷に下働きとして潜入する。
[覚えているエピソード]
・少年(主人公)には、彼の父親に使えていた使用人がいて、彼が最初はいろいろと動いて捜査をしてくれる。
・事故か何かで使用人が動けなくなり、主人公が使用人の息子に「(使用人)が動けないから、君(使用人息子)が引き継いで(何かの秘密を)探ってくれ」という。
・使用人の息子はそれを聞いて「あの屋敷では今、下働きの少年を探してるらしい。あんた(主人公)が行けばいいじゃないか」という。
・主人公は台所の下働きとして雇われるが、仕事がきつくて秘密を探るどころではない。
・磨き砂?で鍋を磨くシーンがあった
・秘密は暖炉のレンガ?か石に隠されていたような記憶があるが、確かではない
[物語の舞台となってる国・時代]多分、18~19世紀ごろのイギリス。馬車が走っているような時代。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバーで分厚かったとおもう。
[その他覚えていること何でも]
「700年の薔薇」だと思っていたら違っていました。
とにかく分厚くて、文章自体は読みやすい感じではなかったように記憶しています。
最終的には探していた秘密にたどり着くけれど、決してハッピーエンドでもなく、希望を感じられるようなラストでもなかったように思います。
よろしくお願いします。

497:無名草子さん
15/03/12 23:55:45.95 .net
[いつ読んだ]20年ほど前の、小学生の国語の教科書
[あらすじ] 男のサラリーマンが、通勤するまでの短いエピソード
[覚えているエピソード]
覚えているのは電車に乗るシーンだが、話自体は起きて家を出るまでのあれこれもあったかも
・通勤電車を待つのに並んでいるのだが、主人公は結局横入りする
・電車の到着に合わせてどさくさに紛れてドアの前に張り付く。
 押しつぶれそうになって、ドアが開くとき、「開け、ゴマ・・・」とつぶやく
・結局席を確保できる。周りの座れなかったサラリーマンは「また座れなかった」
 「いつもこんなだ」と割り込みが多いのに文句をいう
・主人公はコートの襟を立てて、帽子を深くかぶり、寝るとこで終わり
[物語の舞台となってる国・時代]
日本で、現代(といっても作者が話を描いた時代)
表現等は少し古かったかも
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
国語の教科書 小学生で、学年や出版社等は覚えてない
[その他覚えていること何でも]
なんとなく、安部公房のような雰囲気だった
「電車の座席、みな数十分の快楽のために醜く取り合うのだ」
みたいなそういう主人公の述回というか
よろしくお願いいたします。

498:無名草子さん
15/03/18 01:04:46.61 .net
おねがいします
[いつ読んだ]15年くらい前
[あらすじ]海外が舞台(翻訳だったのかも?)二人の女の子が銃を持って無関係な人達を殺したり男とヤッたり…と好き放題する話
確か途中で二人が仲違いしたような…
[本の姿]ハードカバーでカラフルな表紙だった気がします
[その他覚えていること何でも]ビレッジヴァンガードで購入した記憶があるので、あまり一般の本屋には出回っていないかもしれません

499:無名草子さん
15/03/18 06:46:19.24 .net
>>498
ヴィルジニ・デパント「バカなヤツらは皆殺し」かな?

500:無名草子さん
15/03/18 06:48:53.20 .net
下げ忘れすみません

501:無名草子さん
15/03/18 08:55:36.90 .net
>>499
これです!ずっと気になっていた作品なのでとても嬉しいです。
ありがとうございました!

502:無名草子さん
15/03/18 23:27:36.04 .net
よろしくお願いします
[いつ読んだ]10年弱ぐらい前
[あらすじ]犬の言葉がわかる女の子が、野犬狩りから逃れてたくさんの犬と一緒に旅をする話。主人公は大人になるにつれて犬の言葉がわからなくなって最終的に街に帰ってくる
[覚えているエピソード]主人公の親友の男の子が生まれつき髪の色が青い特殊体質だったけど、主人公が街に帰ってきたら黒髪になっていて、お互いに大人になったことを実感するシーン
[物語の舞台となってる国・時代]現代っぽいですがかなり治安が悪い世界だったと思います
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫 結構厚かった気がします
[その他覚えていること何でも]
現代っぽいと書きましたがファンタジー要素があったかもしれません…主人公の故郷の街がとにかく殺伐とした所だったのが印象に残っています

503:無名草子さん
15/03/19 00:25:45.02 .net
お願いします。
[いつ読んだ]2~3年前
[あらすじ]一箇所の台詞のみ記憶
[覚えているエピソード]覚えている台詞
ホステス「私は馬鹿だけどホステスは馬鹿には務まらない。だから私はホステスに向いていない」
男「三段論法が使える君が馬鹿なはずがない」
このままではなく、内容はこういったものです
[物語の舞台となってる国・時代]現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫だったかと思います
[その他覚えていること何でも]著者の方は有名で良く聞くような名前の人だったように思います。
最近関係のない板でこの台詞のレスを見かけました。
なのでおそらくそれなりに売れた本かもしれません。

504:無名草子さん
15/03/19 00:44:26.46 .net
>>503
三上延「ビブリア古書堂の事件手帖」一巻の第三話「論理学入門」のエピソードじゃないかな

505:無名草子さん
15/03/21 04:16:58.72 .net
お願いします!
2000~2004年頃、図書館で借りました。
日本の小説家の方の作品だったと思います。
恋愛小説で主な舞台はバリ島だったような、、、当時、中学、高校生だった私には大人な刺激的な内容で水、バリのプール?での印象が残ってます。
女性目線で書かれていて、おそらく最愛の年上の男性とその場所で約束?の再会を果たして過ごすのですが、最後は別れの選択をする内容だったと思います。
男性が有名な方になってるような設定だった気がします。
それで約束のバリ?で共に過ごす約束をした女性の、愛してるけどおたがいのため、気持ちよく別れる、ような話だったと思います。
記憶も曖昧で申し訳ないのですが、なんだかずっと心に引っかかってる作品なので判明させたいのです。
情報も少ない中ですが、宜しくお願い致します。

506:無名草子さん
15/03/21 06:52:41.55 .net
よろしくお願いいたします
[いつ読んだ]20年くらい前、高校の教科書で
[あらすじ] 死んだ自分の子供の絵を描く、土葬(?)に立ち会う。
[覚えているエピソード] 死んだ自分の子供の絵をかいて上手くかけたと思い、
自分の子供の死んだ顔の絵を上手くかけたと思うとは・・・と考える。
その子の棺桶が埋められるのに立ち会い、棺桶に土がかかる音を聞くのに
耐えられなくて周りの人に当たり散らす。
[物語の舞台となってる国・時代] 恐らく日本、現代

507:無名草子さん
15/03/21 09:17:20.44 .net
>>505
>>1

508:無名草子さん
15/03/22 00:51:41.06 .net
>>504
とても早い回答大変嬉しいです!ありがとうございます
確かに読んだことのある本でしたので恐らく合っていると思います。
本当に助かりました!

509:無名草子さん
15/03/22 19:11:31.80 .net
よろしくお願いします
[いつ読んだ]12年くらい前,たぶん小学校の教室の学級文庫
[あらすじ] 写真屋の店主とその客の話
[覚えているエピソード]
・カエルの手に似てるから「カエデ」と言うようになったという話を作中でしてた
・猫が主人公の店主に,自分の写真を撮ってほしいと依頼した.
 猫は写真屋で,自分の爪を使って客の写真の修整をしていたが,そのせいで爪がボロボロになった.
 客の注文がうるさいことを主人公に愚痴っていた.
 そのくせ主人公に,かっこよく撮ってください,と言っていた
[物語の舞台となってる国・時代] たぶん日本,現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] ハードカバーだったと思う.
[その他覚えていること何でも]
主人公はたぶん男性.主人公の,祖父か祖母が亡くなって,
その跡を継いで写真屋をやることになったんだと思う.動物がしゃべるとかの少し不思議な要素があった.

510:無名草子さん
15/03/22 22:12:36.90 .net
>>509
茂市久美子『アンソニー はまなす写真館の物語』はいかがでしょうか?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

511:無名草子さん
15/03/23 22:40:28.23 .net
>>510
ありがとうございます!この本です!
ずっと思い出せなくてモヤモヤしてたので助かりました
この機会にまた読んでみようと思います

512:無名草子さん
15/03/24 20:18:14.44 .net
なんでテンプレ使えって注意された人は、その後高確率でそのまま消えてしまうのだろう
「たぶんあの本だろうなー」って見当つけつつ、テンプレ利用の再質問を待ってる解答者も
たぶんいると思うんだけど

513:無名草子さん
15/03/24 22:03:14.86 .net
いつ読んだ]10年前くらいだと思います。
[あらすじ]松本大洋の鉄コン筋クリートみたいな短編
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代]日本の現代(1980年代?)
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバー
[その他覚えていること何でも]
その作家が亡くなったのがここ10年くらいだと思います。
中原昌也がその作家の追悼文を書いていました。
そこまで知り合いじゃないけど、僕でいいんですかね的な感じでした。
名前がカタカナだったような気がします。
お願いします。

514:無名草子さん
15/03/25 00:18:49.42 .net
>>513
鉄コン筋クリート知らないからどういうところが似てるのかとか書いて欲しい
清水アリカとか?亡くなったのが2010年で雑誌に追悼文載せてた

515:無名草子さん
15/03/25 11:51:20.20 .net
>>514
清水アリカでした、ありがとうございます。

516:無名草子さん
15/03/27 21:16:10.27 .net
[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か)
2009年前後
[あらすじ]
ホラー短編集(短編といっても結構一つ一つの話が長かったです。)
[覚えているエピソード]
①身体障害のある金持ち男が異形の人々のいるパーティーに参加する。(人魚とかも参加している)
男の妻が使用人(この人も身体障害)と浮気している。
②近未来が舞台。男が主人公で、昔を懐かしむ話。
主人公の娘が頻繁に顔を整形している(若い女性は皆、流行顔に整形するのが常識で、鼻の角度など皆が同じ)
紙媒体の本はほぼなくなっている。
男はこれらの常識をを嫌がっている。
女性が耳の後ろ?に女性器を移植する手術をしている。(くさやのような匂いと書いてありました。)
[物語の舞台となってる国・時代]
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
かなり分厚い文庫本でソフトカバーです。
[その他覚えていること何でも]
少し古い時代の本のようで、今では憚られるような障害者に対する表現が使われていました。(つんぼ、せむし等)
また、どの話も過激な性的表現が多かった気がします。
よろしくお願いします。

517:無名草子さん
15/03/29 16:05:27.29 wshQgh2Tp
[いつ読んだ] 2年ほど前に図書館で
[あらすじ]不思議な能力を持つ女性が、小学生の女の子が河原で中年男性に通り魔的に殺されてしまう事を、未然に防ごうと歴史の改変に挑む。
[覚えているエピソード]上記あらすじの元、章ごとに少年の前に毎回、同じ少女が現れて、あるお願いをする。
・河原で母と小さな息子が、食べるために草を摘んでいる。そこで我が子を捜す家族と遭遇するが、何故か話しがかみ合わない。
・同棲相手に殺された女性が、恨みを晴らすために化けて出るが、実はタマネギ料理が猫に毒と知らずに死なせてしまった猫だった。
・おじいちゃん子の少女が、河原で猛禽類を飛ばしている。そこに女性が現れてクッキーを一緒に食べる。男の子が少女に声を掛ける。
・おじいちゃん子の少女は、亡くなった祖父の皮のコートを大切に着ていて学校では浮いているが
 幼馴染の男の子が居て、鳥の卵を受け渡す場面がある。また、クッキーをくれた女性と再会した際、
 自分しか知らないと思っていたことを色々と言い当てられてしまう。
・通り魔となる男性が、何故子供にムカッとするようになったのかも、描かれていた。
・いつも少女にお願いをされる男の子が成長し、病院のようなところで少女がいろいろな話を打ち明ける場面がある。
[物語の舞台]現代 日本 河原のある町
[本の姿]ハードカバー
[その他覚えていること何でも]
少女が意図を持って、男の子に接触するが万能ではなく、息を切らせて少年の前に現れ
すぐに去って行ってしまう。
男の子は、章を追うごとに不思議さやいぶかりが無くなり「今度は何をすればいいの?」というふうに変わっていく。
河原の上のバス亭のベンチで、おじいさんと猫が会話するシーン。
化け猫の話の同棲相手の男性は研究者で、机にフラスコとか試験管という描写。

ひょっとしたら、まったく関係ない他の本のエピソードがごっちゃになっているかも知れません。
どうしてももう一度読みたいと思うのですが、どなたかお分かりになるようでしたら、よろしくお願いいたします。

518:517
15/03/29 16:25:53.39 wshQgh2Tp
517の追記
章ごとに、話は完結して終わるのですが、物語の大きな流れの中ではきちんと繋がっていました。
著者は女性だったような気がしますが、わかりません。
出版社も覚えていません。

519:無名草子さん
15/03/29 18:20:22.65 .net
小説ではないのですがよろしいでしょうか。
[いつ読んだ] 20年くらい前
[あらすじ] 
小説ではなくエッセイ?で、江戸時代がメインで昔の日本の風俗などについて。
ちょっと下ネタが多かったと思うのですが、いやらしい感じではなくその後
その時代の本を読んだり映画を見たりするのにためになった内容でした。
[覚えているエピソード] 
江島生島事件の解説や、遊郭の話、八百屋お七の話など。
わらべ歌「かごめかごめ」の解説なんかもあったような気がします。
[物語の舞台となってる国・時代] 
江戸時代その他
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 文庫
[その他覚えていること何でも] 
同じ作者の似たような本を2,3冊読んだ気がします。

520:無名草子さん
15/03/29 20:04:18.82 qYsRd5ni1
このレスが見れる人は2ch.netではなく2ch.scを開いてます
scに書き込んでもnetには反映されませんのでご注意を

netのスレはこれ
スレリンク(books板)

521:517
15/03/29 20:40:30.98 zgUyP0VJm
>>520
ありがとうございます。
NETの方へ記入しました。

522:無名草子さん
15/03/29 20:31:41.91 .net
[いつ読んだ] 2年ほど前に図書館で
[あらすじ]不思議な能力を持つ女性が、小学生の女の子が河原で中年男性に通り魔的に殺されてしまう事を、未然に防ごうと歴史の改変に挑む。
[覚えているエピソード]上記あらすじの元、章ごとに少年の前に毎回、同じ少女が現れて、あるお願いをする。
・河原で母と小さな息子が、食べるために草を摘んでいる。そこで我が子を捜す家族と遭遇するが、何故か話しがかみ合わない。
・同棲相手に殺された女性が、恨みを晴らすために化けて出るが、実はタマネギ料理が猫に毒と知らずに死なせてしまった猫だった。
・おじいちゃん子の少女が、河原で猛禽類を飛ばしている。そこに女性が現れてクッキーを一緒に食べる。男の子が少女に声を掛ける。
・おじいちゃん子の少女は、亡くなった祖父の皮のコートを大切に着ていて学校では浮いているが
幼馴染の男の子が居て、鳥の卵を受け渡す場面がある。また、クッキーをくれた女性と再会した際、
自分しか知らないと思っていたことを色々と言い当てられてしまう。
・おじいちゃんの遺した手帳に、意味不明の文字記号が記入されているが、何かのきっかけで謎解きのような地図符号が解ける。
・通り魔となる男性が、何故子供にムカッとするようになったのかも、描かれていた。
・いつも少女から、あるお願いをされる男の子が成長し、病院のようなところで少女がいろいろな話を打ち明ける場面がある。
[物語の舞台]現代 日本 河原のある町
[本の姿]ハードカバー
[その他覚えていること何でも]
少女が意図を持って、男の子に接触するが万能ではなく、息を切らせて少年の前に現れ
すぐに去って行ってしまう。
男の子は、章を追うごとに不思議さやいぶかりが無くなり「今度は何をすればいいの?」というふうに変わっていく。
河原の上のバス亭のベンチで、おじいさんと猫が会話するシーン。
化け猫の話の同棲相手の男性は研究者で、机にフラスコとか試験管という描写。

523:478
15/03/29 20:32:45.32 .net
478の追加です
ひょっとしたら、まったく関係ない他の本のエピソードがごっちゃになっているかも知れません。
どうしてももう一度読みたいと思うのですが、どなたかお分かりになるようでしたら、よろしくお願いいたします。
章ごとに、話は完結して終わるのですが、物語の大きな流れの中ではきちんと繋がっていました。
著者は女性だったような気がしますが、わかりません。
出版社も覚えていませんが、日本人の著書です。

524:478
15/03/29 20:39:18.90 .net
>幼馴染の男の子が居て、鳥の卵を受け渡す場面
鳥の卵ではなく、生きたヒヨコでした。少女が飼っている猛禽類の餌にするためだったと思います。

525:無名草子さん
15/03/29 23:21:51.89 .net
一応ミステリ色あるので、ネタバレ防止にメール欄で
たぶんこれだと思う

526:478
15/03/30 00:28:21.31 .net
>>525さん、ありがとうございます。
まさしくそれです。 本当に助かりました。
ネタバレ防止まで気を遣わせてしまって申し訳ありません。
藁にすがる思いでいろいろ書き過ぎたかも… 未読の方申し訳ない。

527:無名草子さん
15/03/31 21:47:27.84 .net
[いつ読んだ→15年ほど前です、子供のころに読みました
[あらすじ] パラレルワールド的な世界に送り込まれたのか、突然変革があったからなのか…。
経緯は忘れてしまいましたが、中学生くらいの少年が、お金という概念がない世界で過ごすと
いうものです。乗り物はすべて公共のもので、建物もすべて公共。
たぶん、職はみんな公務員しかいなかったような気がします。
それ以上のことは全然覚えてなくて、結末がどうなったかも
覚えてません。
[物語の舞台となってる国・時代]
国自体は日本だったと思います。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫本ではなかったのは確かです。
[その他覚えていること何でも]
学校だったか、図書館だったかで借りたものです。
どちらかというと子ども向けだったような気もします。
ふとお金がなかったらどうなるかなぁと考えてしまうことがあり、すると以前そんな本読んだ気がするなぁと、でも思い出せなくてずっと悶々もやもやしてます。。

528:無名草子さん
15/03/31 22:02:30.25 .net
>>527
お金のいらない国って小説が近いけど出版年が2006年だから違うかなぁ

529:無名草子さん
15/03/31 23:06:43.57 .net
>>527
「少年オルフェ」のフラワー星がそんなだった気がするけど、
15年前どころじゃなく昔の作品だからなあ

530:無名草子さん
15/04/01 00:20:21.52 unLMyp3JR
情報が少なくて申し訳ないのですが、よろしくお願いします。


いつ読んだか? 4~5年前

あらすじ 生き物の生態をテーマにしている短編集

舞台 海外の小説ですが、舞台は覚えていません。

装丁 覚えていません

その他 短編に出てくる主人公の名前は同じもので、
タイトルにもその名前が入っていたと思います。

少ない情報ですが、わかる方おりましたらよろしくお願いいたします。

531:無名草子さん
15/04/01 00:33:35.56 unLMyp3JR
>>530

質問しましたが、題名が分かりました。
お前はケダモノだ ヴィスコヴィッツ
でした。
ありがとうございました。

532:無名草子さん
15/04/01 06:58:12.81 .net
他スレから誘導されて来ました
書店でバイトしてます
60代夫婦が探してた雑誌が全然わからない
「ミリミリミドリ」みたいな名前の雑誌だそうだ
検索してもヒットしないし、そのうち諦めて帰られたけど気になって仕方ない
どなたかわかる人いませんか?
ジャンルは健康です
よろしくお願いします

533:無名草子さん
15/04/01 11:34:40.50 .net
>>532
>>1

534:無名草子さん
15/04/03 19:36:35.77 .net
[いつ読んだ]15年くらい前 図書館で
[あらすじ] 帝王学のような、他人を利用しながら人生を生きる方法が40個ほど
記載されていました。
[覚えているエピソード]イソップ物語や偉人のエピソードを例に出し、上司は蹴落とすべし!とかいう人生哲学を展開。
そのあと例外として、弱っている上司は蹴落とさず擁護しながら自滅させましょうとか書いてありました。
[物語の舞台となってる国・時代] 小説ではありません。図書館の心理学の棚においてありました。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 黒いハードカバーにゴシックフォントでタイトル。上下巻
[その他覚えていること何でも] 「~49の方法」みたいなタイトルだったと思います。
しかし、図書館検索を試みてもヒットしません…。
どうしてももう一度読みたいのです、よろしくお願いします。

535:無名草子さん
15/04/04 00:56:59.27 .net
>>534
ロバート・グリーン『権力に翻弄されないための48の法則』はいかがでしょうか?
URLリンク(www.kinokuniya.co.jp)

536:無名草子さん
15/04/04 12:27:41.10 .net
>>535
この本です
ありがとうございました!

537:無名草子さん
15/04/05 16:22:44.48 wK5mdyItw
いつ読んだ]ここ数年以内
[あらすじ] 主人公の男の子と男か女かわからない子の日常もの
[覚えているエピソード] 二つの飴(ひとつはは女の子になる飴
もうひとつは男の子になる飴)が出てきて主人公に僕の性別どっちがいい?みたいに迫る話があった。
[物語の舞台となってる国・時代] 日本・現代・高校
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 漫画
[その他覚えていること何でも] Renta!でピックアップされていた? ボイスドラマも出ていたような・・・

538:無名草子さん
15/04/05 16:23:19.84 wK5mdyItw
よろしくおねがいします。

539:無名草子さん
15/04/16 18:33:34.05 .net
[いつ読んだ]
ここ5年以内位・・
[あらすじ]
主人公は成績優秀な母子家庭育ちの女の子。でも貧乏ゆえに高校進学に迷いが・・
その彼女に恋心を抱く同じく母子家庭育ちで成績優秀でお菓子作りが得意な男の子。
小学生の頃から苛められてて中学で苛めが激化しとうとう登校拒否するようになるが
主人公達のおかげで虐めっ子と対峙して明るくなった女の子。
最初は虐めっ子側だったが 虐めっ子仲間が自分の事を友達ではなくパシリとしてしか見てないことに
気付き自分を変える努力をする。
主人公達のおかげで行ける高校が無いほど頭が悪かった?のが普通高校に進学できるまでになった女の子。
名前は確か夢子。
[覚えているエピソード]
主人公が塾の先生に淡い恋心を抱いていた。
苛められっこの女の子のお母さんも苛めてた奴の親から苛められていた。
夢子は毒親育ち。でも絵を描くのが意外と得意でメイクなんかも上手。悪の時に海で知り合った男性に廻されて処女喪失してしまう。
ラストは全員志望高校に合格して恐らく海にピクニックに行く。
[物語の舞台となってる国・時代]
日本。恐らく東京?多分、平成。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫本だった記憶が・・
[その他覚えていること何でも]
けっこう内容がダーティーだけど貧困・毒親・虐め・レイプ色々な逆境があっても
くじけずに前に突き進む中学生の主人公達が印象的でこれから自分も這い上がりたいって時に読むと
活力が湧いてくる。
よろしくお願いします。

540:無名草子さん
15/04/16 21:12:28.83 .net
>>539 向う〆てから書き込んでください マルチですよ

541:無名草子さん
15/04/16 23:04:16.06 .net
過疎ってんだから細かい事は気にすんな

542:無名草子さん
15/04/16 23:37:46.66 .net
[いつ読んだ]30年ぐらい前小学校の図書室で。
[あらすじ]願いを叶えてくれる悪魔の入ったビン。買った値段より安く売らなければならない。
[覚えているエピソード]
最後は、死ぬまで酒が飲めれば構わないという酔っ払いにうりつける。
[物語の舞台となってる国・時代]外国の童話とおもわれます。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]大きな本だったきがします、

よろしくお願いします!

543:無名草子さん
15/04/17 00:28:41.01 .net
>>542
スティーヴンソンの「壜の小鬼」

544:494
15/04/17 09:13:38.51 .net
>>543
ありがとう!!
かなり有名なお話みたいですね。

545:無名草子さん
15/04/17 14:47:35.46 .net
お願いします
[いつ読んだ]30年ほど前、父の本棚で。いくつかの短編が収録されていました
[あらすじ]短編のひとつしか覚えていませんが…
宇宙のとある星でその星の王女が婿募集をしていて主人公が立候補するけれど
やけにあっさり受け入れられて首尾よく事を済ませたと思ったら
最後は「無事受精した」と言う王女に身体全部食べられてしまう
星の名前か王女の名前がカマキリのもじりだった
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫でした
[その他覚えていること何でも]
周囲に聞いたところ「星新一が書きそうな内容」と言われたけれど
その人も読んだ覚えはない作品とのこと
父本人も事情で音信不通なので確認しようがありません
どうぞよろしくお願いします

546:無名草子さん
15/04/21 19:24:41.57 .net
[いつ読んだ]
4年くらい前
[あらすじ]
戦後のヨーロッパ系の島の話
島には女と子どもしかいなく、男の子と女の子は別々にされている
女たちはみな険しい顔で子どもたちを愛してはいない
ある男が漂着して女の子たちが世話をしたり性の体験をこぞってする
女たちが男の存在を知って武器を取り浜辺に向かう
最後は主人公の女の子と、知り合いの男の子がボートで島を出て行く
島に残った女の子たちのお腹が膨らんでいく
[物語の舞台となってる国・時代]
坂の多い孤島で女と子どもしかいない
レモンだかなにかの匂いのする島
大戦後?郵便も届かないような島
[その他覚えていること何でも]
短編集だったと思います
他の話は思い出せないけれど

ずっと気になっています
どうぞよろしくお願いします

547:無名草子さん
15/04/21 20:11:27.01 .net
>>546
「変愛小説集」に収録されている「母たちの島」とか

548:498
15/04/21 20:53:41.10 .net
>>547
おおっ!まさにそれです!
いまググってスッキリしました~
どうやっても出てこなかったので…
ありがとうございました!

549:無名草子さん
15/04/23 22:25:06.71 G/drHUBf/
五年くらい前に小学校の図書室にあったのですが
話の内容はアトピーが原因でいじめにあっていた少年が主人公で
あるとパソコンでゲームをインストールしてそのゲームが現実世界とリンクしてるんです
ゲーム内では主人公は人気者でした
秋田県とか方言の訛りがつよいところから女の子が転校してきて主人公と仲良くするんです
主人公はゲーム内でいじめっ子と仲良くしてるんですがゲーム内でいじめっ子に何かして
現実世界とリンクしてるのでリアルではいじめっ子が窓から落ちて腕を骨折し入院します
主人公がいじめっ子を見舞いに行って
その時そのゲームをやっていることをお互いに知って気まずくなる
転向してきた女の子がまたどこかに行ってしまい離れ離れになります
でものちのちまたあえていじめっ子とも仲良くなるという話だったとおもいます

表紙は主人公が深刻な顔で何か下の方にあるものを見つめていたきがします
全体的に暗っぽい表紙でした

よろしくお願いします

550:無名草子さん
15/04/24 10:17:21.98 .net
[いつ読んだ]ここ1年以内
[あらすじ]不明
[覚えているエピソード]
・無認可の保育園?保育所?があって、そこに子供を預けているお水の母親がいる。子供は4~5歳くらい。
・保育所を手伝っている(正規職員ではなくバイト?)少し知的に障害のある、でも性格のいい男性が、上記の母親に頼まれて、非番の日の昼間にも子供を預かって公園にいる
・その公園で別のカップル?が猫を見ている(観察?)
・カップルは毛布や水筒なども持ち込んで長時間いる。カップルの家、またはどちらかの家が公園近くのマンション
[物語の舞台となってる国・時代]現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]不明
[その他覚えていること何でも]
猫とカップルの話はもしかしたら、違う話を混同しているかも?
知りたいのは「保育所の~男性が昼間も子供を預かって」の部分なので、お心当たりありましたらお願いします。

551:無名草子さん
15/04/24 11:51:34.40 .net
>>550
池袋ウエストゲートパークのシリーズのどっかにそんな話があったような…と思って
検索したら、六冊目「灰色のピーターパン」収録の「駅前無認可ガーデン」っぽい

552:無名草子さん
15/04/24 16:28:18.31 .net
初めて書き込みさせて頂きます。ずっと思い出せずにもやもやしているため、ご存知の方がいたら嬉しいです。
[いつ読んだ]
 5.6年前
[あらすじ]
 女子高生(中学生?)が同性の子に近づきたいあまりに、その子の父親らしき同じ名字の中年男性と男女の関係を持つ。しかし、その男性は実は父親でなく、主人公は男性を縛り付けてガソリンを撒いて燃やす。短編小説。
[覚えているエピソード]
 その男性との初体験後に足が閉じられないだとか、男性からネズミの匂い?がするといったことがあった気がします。
[物語の舞台となってる国・時代]
 現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫
[その他覚えていること何でも]
 特になし。
よろしくお願いします。

553:無名草子さん
15/04/24 17:29:54.80 .net
>>551
ありがとうございます!

554:無名草子さん
15/04/27 16:25:46.19 gxaYuy4UR
ご存知の方いらしたら教えてください
[いつ読んだか]
今年の2月~3月
[あらすじ]
[覚えているエピソード]
ポスターの中から少女が出てきて、その少女は悪魔か死神かなんかで人間界で生きていくためには人間の体液(唾液、汗、精液)を吸わないと死ぬ
[物語の舞台となってる国・時代]
現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
雑誌少年誌系
[その他覚えていること何でも]
結構エロかったです

よろしくお願いします

555:無名草子さん
15/04/30 01:04:12.76 .net
絶版の可能性もありますが、何か手がかりだけでも欲しいです。
よろしくお願いします。
[いつ読んだ]
恐らく19~17年前。
[あらすじ]
世界の変わった場所や人・職業などを挿絵付で紹介している本でした。
錬金術や白魔術・黒魔術の話もあったかもしれません。
[覚えているエピソード]
郵便配達人のシュヴァルの理想宮とヨーロッパか何かの庭園迷路が挿絵付で載っていました。
確か迷路の図解(上から見た図)もあったと思います。
[物語の舞台となってる国・時代]
場所や年代に限らず、昔の変わった場所等を紹介している本です
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫本で、多分イラストの表紙でした。漫画ではなく文章メインです。
1つのエピソードに1つ挿絵が入っていた気がします。
[その他覚えていること何でも]
思いつく単語でググったところ「郵便配達夫シュヴァルの理想宮」 (河出文庫) が
引っかかりましたが、シュヴァルの話はメインではなく数ある項目の一つだったので
違うようです。澁澤竜彦?と思って一時期集めていた文庫を片っ端から探しましたが
どうやらないみたいです。多分講談社や集英社などのメジャーな出版社ではないと思います。
あと、全然関係ないかもしれませんがアメリカのジムなんとか?という
SM系イラストレーターの話とそのイラストが数枚載っていたかもしれません。
ただ記憶があいまいなのでもしかしたら別の本かも……。

556:無名草子さん
15/04/30 02:47:21.50 .net
[いつ読んだ]1994年頃だと思います。
[あらすじ]すみませんが、覚えていません。
[覚えているエピソード]たしか、生徒が悪戯か悪さをして、先生に叱られる場面で、先生が悪さをした子供を叩くのではなく、自分の手を叩かせて、人の痛みというものを教える話でした。
[物語の舞台となってる国・時代]外国人の名前がでてきていた記憶があります。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]挿絵はなかったです。ハードか文庫かはわからず、すみません。
[その他覚えていること何でも]上記のエピソード以外思い出せるものがありません。ごめんなさい。

557:無名草子さん
15/04/30 16:41:41.11 .net
[いつ読んだ]20~30年くらい前
[あらすじ]いまいちパッとしない女流小説家の担当編集者か付き人みたいな
人がヒロインの、一人称目線の観察日記的コメディ。
長編か同じヒロインの連作短編集。
小説家は少々人格的におかしな人で、その人を何とかして売りたい
ヒロインが奮闘する日常を描いたような話だったと記憶。
小説家とヒロインは同じ大学の先輩・後輩だったかもしれない(自信無し)
[覚えているエピソード]
そこそこ売れているライバル作家と女流小説家が新作対決をすることになる。
期限が切られていることもあって、普段は無駄な装飾語だらけの小説家の文章が非常に読み易い、というエピソード。
「いつもは“飛沫が飛散して飛び散った”というようなアホな文章が、
今回に限ってはとてもスッキリした文章になっている」
↑こんな感じの地の文があったと思う。
[物語の舞台となってる国・時代]
当時の日本。携帯電話は登場してなかったと思う。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
おそらくソフトカバーで、新刊で購入。
[その他覚えていること何でも]
当時は氷室冴子、新井素子、原田康子など、女流作家の作品を好んで読んでいました。
ふと思い出してもう一度読んでみたくなったのですが、よく判りません。
よろしくお願いいたします。

558:無名草子さん
15/04/30 20:35:29.32 .net
>>555
シュヴァルの理想宮の方は何となく澁澤龍彦っぽいけど、
アメリカのジムなんとかの方は寺山修司の「不思議図書館」だと思う。

559:無名草子さん
15/04/30 21:25:22.08 .net
[いつ読んだ]2000年~2007年ごろ
[あらすじ]
・宇宙飛行士(複数名)がのったロケットが地球に帰還するが、大気圏突入時に事故が起きる(燃え尽きたとおもわれた)
・ところが飛行士の彼女の元に、ビデオレター?ネット経由で動画?が届く。差出人は死んだと思われた彼氏(の宇宙飛行士)
・どうやらこちらとは違う時空に行ってしまったらしい
・通信は一方通行で、向こうとは時間の流れが違うらしく、例えば2日後に受け取った動画が、前回の内容より半年先だったり、逆に1年後に受け取ったものが、相手時空では1週間も経っていなかったり。
・最初のうちは「君(彼女)に会いたい」系の内容だったのが、だんだんと同僚の宇宙飛行士(女性)との間に恋愛関係が進行して行くのがうかがい知れるようになる
・最後のレターで「もうそちらには戻れないのかもしれない、こっちで(女性宇宙飛行士と)生きて行こうと思う」的な内容が伝えられる(またはそれを予感させる内容)
[覚えているエピソード]
・女性宇宙飛行士が飼っている猫が、だんだんと宇宙飛行士(彼氏)に懐いて行くのが、送られてきた動画でわかり、彼女が彼氏と女性宇宙飛行士の関係に気づく
・二人(彼氏と彼女)の関係を七夕になぞらえていたように思う
・シュレディンガーの猫の話が出てきたかも?(作中に猫が出てくるので勘違いかも)
[物語の舞台となってる国・時代]未来の日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
[その他覚えていること何でも]
文庫で、アンソロジータイプだった気がします。そんなに長い話ではないので、短編集かもしれません。
もう長いこと探していて、何年か前にもこちらでお尋ねしたことがありますが、未だ見つかっておりません。
よろしくお願いします。

560:無名草子さん
15/04/30 21:38:34.41 .net
>>557
氷室冴子「少女小説家は死なない!」

561:507
15/05/01 23:05:50.91 .net
>>560
あああ、これです!
ありがとうございます。

562:無名草子さん
15/05/02 11:10:04.29 .net
[いつ読んだ]
10年位前
[あらすじ]
不明
[覚えているエピソード]
・登場人物は2人の少年。
・主人公らしき少年(以下A)ともう1人の少年(以下B)は友達同士。
・あることをきっかけに、AはBを怒らせてしまい、仲違いして別れる。
・その帰り道、憂鬱な気分で歩くAは曇天を見上げ思う。「これで雨だったらたまったもんじゃないな。僕はそんなに演出過多じゃない。」
[物語の舞台となっている国・時代]
現代日本?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
不明
[その他覚えていること何でも]
10年位前に受験した私立高校の入試問題に載っていた小説の一節。
2人の少年が仲直りできたのかずっと気になっています。よろしくお願いします。

563:無名草子さん
15/05/04 22:47:07.01 .net
[いつ読んだ]3~5年前
[あらすじ]女性が役所のなんでも課みたいなところに異動になったが、そこは町を消されないために
  入札する専門の集団で入札に当たって、沖縄や福生の基地も絡んでくる。
[覚えているエピソード] どこかの地方の港町に持てまくるバードという名の男がいる。ホテルの従業員を
  色仕掛けで落としたりする。世界遺産はどうやって決めるのかというような会話がある。
[物語の舞台となってる国・時代]少しだけ先の未来。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫
[その他覚えていること何でも]
図書館で借りたのでもっと前に出ていた本だと思います。
消えていく地図みたいなタイトルかと思いましたが、全然探せません。
よろしくお願いします。

564:無名草子さん
15/05/05 22:02:07.07 .net
>>563
五條瑛『消滅のリスト』はいかがでしょうか?
URLリンク(www.shogakukan.co.jp)

565:無名草子さん
15/05/05 23:39:42.20 .net
[いつ読んだ]20年くらい前
[あらすじ]南総里見八犬伝を書いている馬琴のエピソードと八犬伝の中身が交互に語られる
[覚えているエピソード]馬琴の話の方は北斎が語り手だったような気がします
[物語の舞台となってる国・時代]江戸時代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]確か文庫本
[その他覚えていること何でも]
いろんな作家の八犬伝題材にした本読んでた時期があり、最近ふと読みたくなったけど誰の本だったかどうもよくわかりません
よろしくお願いします

566:無名草子さん
15/05/06 00:06:25.81 .net
>>565 こどものころ朝日新聞連載で読んでた記憶があったので検索してみた。山田風太郎「八犬伝」だな。
URLリンク(www.d2.dion.ne.jp)
…つかこれ山風だったのか、びっくり。

567:無名草子さん
15/05/06 10:07:40.27 .net
こんにちは。
[いつ読んだ]27年くらい前。その当時でもわりと古い本かも。
[あらすじ]女子高生の日常生活を書いたもの。寮生活をしていたのかは不明。
一人の女子高生の視点で書いたのか、グループ全員の視点で書かれていたのかは不明。
[覚えているエピソード]
「国語の授業で島崎藤村がでてきた。
○○(登場人物のクラスメイト)は、藤村のことをフジムラと呼んでいた。」
という感じの描写がありました。フジムラ呼びをした友達をからかったかまでは不明。
[物語の舞台となってる国・時代]日本の、戦後くらい?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫本
[その他覚えていること何でも]短編集が一冊の本になったのかもしれないです。
フジムラ、の件しか覚えていないのです。
不明だらけですみませんが、宜しくお願いします。

568:無名草子さん
15/05/06 10:39:26.89 .net
>>566
ありがとうございます
山風だったのか…私もびっくりです

569:無名草子さん
15/05/06 23:25:06.82 .net
>>564
ありがとうございます。
間違いないです。
五條瑛かと思ってwikiを見ましたが出てなかったので
途方に暮れてました。

570:無名草子さん
15/05/07 00:20:09.11 .net
【タイトル】不明
【作者名】不明
【読んだ時期・見かけた時期/場所】5年以内だと思う
【掲載雑誌・レーベル】不明
【その他覚えている事】最初の部屋は三角形、次が四角形、五角形…ってなっていて、それぞれの部屋が渡り廊下で繋がっている、みたいな舞台設定の推理小説(間違っているかもしれない)
部屋自体は海だか湖だかに浮いていた気がする。執事のような人がいたかも。
よろしくお願いします。

571:無名草子さん
15/05/08 00:38:38.82 .net
よろしくお願いします。曖昧な情報で申し訳ありません。
[いつ読んだ]
・20年ほど前ですが、人から借りた本ですので発行は不明
[あらすじ]
・石切の里の人々の生活を描いた小説
[覚えているエピソード]
・主人公の父親だったか伯父だったか、兎に角主要登場人物の1人である
 熟年の人が終盤に自分で仕掛けた発破からの待避が間に合わず(確か、
 足を悪くしたのに元気な頃と同じぐらいの長さの導火線を仕掛けていたのが
 原因だったと思います)死んでしまう
[物語の舞台となってる国・時代]
・日本、近代~昭和半ばぐらいが舞台?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
・ハードカバー
[その他覚えていること何でも]
・小学6年~中1ぐらいの時に読んだ本ですので児童文学の可能性もありますが、
 当時から大人向けの小説(司馬遼太郎、新田次郎など)も読んでいたので一般文学かも。

572:無名草子さん
15/05/09 12:59:27.85 .net
7~10年前ぐらいに読んだ単行本のタイトルをお願いします。
兄弟(双子だったかも)が主役
兄は顔を整形して闇の世界で生きていく
仕手株などでお金を作っていく
弟は一流大を出てエリート官僚?に。
近所に住んでいた盲目の少女が成人する
上下巻でした
よろしくお願いします。

573:無名草子さん
15/05/09 15:34:11.52 .net
何で1くらい読まないんだろ

574:522
15/05/09 15:55:15.69 .net
テンプレ使わずすみませんでした
自己解決しました

575:無名草子さん
15/05/14 15:59:37.39 .net
[いつ読んだ]20年くらい前
[あらすじ]女の子と小鬼(妖精?)が仲良くなり、それが気に入らない継母とママ姉は女の子の振りをして小鬼に近づき、
腕を切り落としてしまいます。女の子にひどいことをされたと思い込んだ小鬼は世界を呪うようになってしまう。
[物語の舞台となってる国・時代]外国
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]単行本だと思う。児童書かも。
[その他覚えていること何でも] 学校にあった。
読み終わらずどういう結末だったかもわかりません。よろしくお願いします。

576:無名草子さん
15/05/14 21:10:24.03 .net
>>575
安房直子「小さいやさしい右手」ではないでしょうか?

577:無名草子さん
15/05/15 02:52:02.57 .net
>>576
懐かしい。実家に文庫があるから今度読もう

578:無名草子さん
15/05/15 17:02:52.63 .net
[いつ読んだ]1994年に雑誌で連載しているものを読んだ
[あらすじ]明治時代の少年が性に目覚めていく話
[覚えているエピソード]
 ・主人公の少年が仲の良い少女に自分の一物を握らせて手淫をさせる。
 ・手淫されながら、その少女の名前を連呼する。少女はけなげに「はい」「はい」と言う。
 ・出た精液を「いずれお前の中に入っていく子種たちの兄貴や」と表現
[物語の舞台となってる国・時代]日本の明治時代
[その他覚えていること何でも]
 ・明治時代の性の話を現在書くという設定と、その内容の生々しさに印象が残ってます。

579:無名草子さん
15/05/15 18:40:22.46 RhJdny/mT
[いつ読んだ] 1990年頃
[あらすじ] 若い女の子(多分女子高生)が電車でひとり旅をする話
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代]現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]主人公の女の子が書かれている。今でいうラノベみたいな本。
[その他覚えていること何でも]
シリーズで何冊かでてた。ムーンライトながらに乗ってる話もあったはず。
作者が結構年取った男の人で、そのため主人公の女の口調がなんか不自然だった。

よろしくお願いします

580:579
15/05/15 19:27:42.74 RhJdny/mT
山浦 弘靖、星子ひとりたびシリーズでした。お邪魔しました

581:無名草子さん
15/05/15 20:14:50.67 .net
>>576
ありがとうございました。この話です。
結末も確かめられました。怖い系の話だと思い込んでいましたが、けっこう優しい終わり方で驚きました。

582:無名草子さん
15/05/19 12:40:45.47 .net
よろしくお願いします。
・25年くらい前、学校の図書室で借りた本
・戦時中の男子学生の日記
・戦争中に男子学生が考えていたこと、経験したことを時系列順に記す
・好きな女の子が雨に濡れて胸が透けて見えたとか、
辞書で『生理』とか引いて性知識を得たり、
目の前で好きだった子が撃たれて死んだり…と
当時戦時中のイメージがかなり変えられたショッキングな内容
・舞台は第二次大戦中の日本
・装丁は、確かハードカバーだったと思います。
以上です。ご存知の方、よろしくお願いします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch