この本のタイトル(題名)教えて! その12at BOOKS
この本のタイトル(題名)教えて! その12 - 暇つぶし2ch2:無名草子さん
14/03/14 04:30:42.31 .net
■類似スレ
★★こういう設定・内容の本が読みたい!その14★★
スレリンク(books板)
あなたが好きそうな本を紹介します part20
スレリンク(books板)


■他板タイトル検索スレ
ライトノベル板|ライトノベルの題名・作者名がわからない★質問スレ7
スレリンク(magazin板)
ミステリー板|【ミステリー板】思い出せないタイトル質問スレ 7
スレリンク(mystery板)
SF・FT・ホラー板|この作品のタイトルが知りたい! Part 10
スレリンク(sf板)
絵本板|うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・14冊目
スレリンク(ehon板)
児童書板|あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
スレリンク(juvenile板)

3:無名草子さん
14/03/14 04:31:21.64 .net
■過去スレ
この本のタイトル(題名)教えて! その10
スレリンク(books板)
この本のタイトル(題名)教えて! その9
スレリンク(books板)
この本のタイトル(題名)教えて! その8
スレリンク(books板)
この本のタイトル(題名)教えて! その7
スレリンク(books板)
この本のタイトル(題名)教えて! その6
スレリンク(books板)
この本のタイトル(題名)教えて! その5
スレリンク(books板)
この本のタイトル(題名)教えて! その4
スレリンク(books板)
この本のタイトル(題名)教えて! その3
スレリンク(books板)
タイトル忘れちゃったあの本。みんな教えて!part2
スレリンク(books板)
タイトル忘れちゃったあの本。みんな教えて!
URLリンク(book.2ch.net)

4:無名草子さん
14/03/14 12:45:22.72 .net
新スレ乙age

5:無名草子さん
14/03/14 21:23:15.40 .net
乙!

6:無名草子さん
14/03/14 23:17:48.39 .net
>>1
乙です

早速ですがお願いします。
[いつ読んだ]
3週間ほど前
[あらすじ]
失恋?とかで落ち込んでいる人とか
やりたいことがわからないとか
人生に迷っている人に向けたメッセージブック?みたいな感じでした。
[覚えているエピソード]
正確な言葉は忘れましたが、最後の方に
「あなたが誰かのために費した時間やお金や愛情は、かけがえのない天の財産です」
みたいなことが書いてありました。
[物語の舞台となってる国・時代]
現代。それほど古い本ではない感じ
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
15cm角くらいの四角くて薄いハードカバー、
最近よくあるタイプの大人向け癒し系メッセージ本
表紙は白地にイラストがあったような?
[その他覚えていること何でも]
タイトルは単語でも長文でもない、
例えば「癒されたい」のような
短い言葉だったと思います。
著者は漢字の名前だったような気がしますが、
もしかしたら翻訳者かもしれません…
本文は短めの文章と繊細な線のイラストで構成されていました。
(確かオールカラー)

ブックオフで立ち読みしたのですが何故か忘れられず
買おうと思って再び行った時にはもう無くなっていました…
よろしくお願いします!

7:sage
14/03/17 17:43:55.53 .net
>>1 乙です
[いつ読んだ]10年位前です
[あらすじ] 短編集で一つは急死した友人の妻の愛され自慢に辟易していたが愛妻家に見えた友人は浮気ばかりしていてプレゼントも愛人と同じもの、妻の悪口を日記に書きなぐっていた(オチは忘れました)
2、南国(フィリピン?)からきた奥さんが冬の日本海側の天気の悪さに追い詰められていく話(雪は羽毛の悪魔とか言ってたような)
3、フリーター(母親が働かない自分にやいのやいの言う描写があったような)の「私」のまわりはおかしな人だらけ 大真面目にアイドルとの熱愛、妊娠を妄想している先輩とか。最後はまわりこそが真実で(熱愛も事実)「私」が孤独で全てを妄想していたというオチのような
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代] 国内
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 文庫

[その他覚えていること何でも] 3つが同じ本に入っていたのか、同じ時期に読んだので混同しているだけなのかわかりません。
女流作家のような記憶もあります。
どうかよろしくお願いします

8:無名草子さん
14/03/17 21:15:34.97 .net
>>7
2つめは乃南アサの「悪魔の羽根」、
3つめは島村洋子の「ひみつの花園」(文庫では「壊れゆくひと」)だと思う

9:無名草子さん
14/03/18 01:12:19.99 .net
>>8
7です
ありがとうございます
2と3その通りで心のもやが晴れました
早速のご回答感謝です

10:無名草子さん
14/03/21 14:49:00.37 .net
[いつ読んだ]
  2010年の夏頃
[あらすじ]
  何人かの作家による短編集で、恋愛がテーマだったような。
[覚えているエピソード]
  大学生の青年が宗教ビラ配りのバイトをしていたとき、一人の老婆と出会う。
  老婆はボケており、青年を亡くなった主人が帰ってきたのだと勘違いする。
  青年は困惑するものの、何度も家に出向いては、主人として振る舞い彼女と接するようになり…。
[物語の舞台となってる国・時代]
  現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
  文庫本。白いカバーに、黒色でシンプルにタイトルが書かれていたはず。
[その他覚えていること何でも]
  恋愛がテーマのアンソロジー短編集だったこと。
  
ご存知の方、いらっしゃいましたらどうぞご教授願います。

11:無名草子さん
14/03/21 15:39:52.48 .net
アンソロジー「最後の恋」収録
角田光代『おかえりなさい』

12:無名草子さん
14/03/21 17:09:44.48 .net
ほとんど情報がないのですが、

覚えているエピソード]
ヒロインが
「救われない話を聞きたい?」
と言って主人公が
「聞きたくない」
と答えたのにヒロインはそのまま救われない話をする
という部分がありました

ふと思い出して、気になって仕方がありません。
どなたかお願いします。

13:無名草子さん
14/03/21 19:11:42.78 .net
>>11
ありがとうございます!
ずっと探していました。感謝です。

14:無名草子さん
14/03/22 00:18:43.88 .net
四、五年前こちらのスレで
現代文の試験(模試?)で使用された

認知症の妻に
「症状が酷くなったら死なせてほしい」
と約束を結ばされた夫が葛藤をし続け
ある日海岸で貝殻を妻が耳に当て一瞬だけ記憶を取り戻し
約束の念を押されたような思いをする。

という作品を複数の方が質問をされていましたが
昨日、偶然見付かりました。

高樹のぶ子『彩月』収録の短編『月日貝』
で間違いないと思います。

数年前の質問なので今、このスレを御覧になるかは判りませんが
お役に立てば幸いです。

15:無名草子さん
14/03/26 00:08:22.47 .net
[いつ読んだ]
5~6年くらい前
[覚えているエピソード]
冒頭に月のウサギの話がでてくる
[本の姿]文庫のような形だったと思います
[その他覚えていること何でも]
コンビニで見つけました
主人公はいじめられっこでした
好きな人を守るために兎の力を借りるみたいな話だったと思います
情報が少なくてすみません
どうかよろしくお願いします

16:無名草子さん
14/04/02 16:14:43.99 .net
お願いします

[いつ読んだ]2008年前後
[あらすじ]どこかの入院病棟での患者たちの話
結核?かなにか?
主人公は若い男の人だが観察者のような立ち位置だった気がする
連続した短編集のような構成だったかもしれない
[覚えているエピソード]ラストのところで入院患者仲間が抜け出し、競馬にいく
その患者の掛けた馬が1位疾走していたが、転倒して腹部に脚が刺さってのたうちまわった
あと中盤ごろに花火を見に行くエピソードもあった
[物語の舞台となってる国・時代]日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫
[その他覚えていること何でも]コンビニで暇潰しに読んだ

ラストが衝撃的で後味が最悪でしたwww
ググってもなかなか見つからないのでご存知の方いらっしゃれば教えて下さい

17:無名草子さん
14/04/02 17:17:16.33 .net
[いつ読んだ]
   30年近く前です
[あらすじ]
   いたずらな主人公少年と女家庭教師?のエッチなラブコメディー
   「いけないルナ先生」とごっちゃになって勘違いしているかもしれません
[覚えているエピソード]
   主人公の少年が眠っている女家庭教師?のカラダの上で小さな人形を使ってゴルフを
   していました
[物語の舞台となってる国・時代]
   日本 現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
   少年誌 月刊マガジンだった気がします
[その他覚えていること何でも]
   毎回エッチないたずらや騒動に巻き起こす感じです
   かなり古い作品だと思いますが
   ご存知の方よろしくお願いします

18:無名草子さん
14/04/02 18:06:16.62 .net
>>17
ここは一般書籍板なので
あの漫画なんだった? 44巻目
スレリンク(rcomic板)
で聞いたほうが答えてもらえる可能性高いかも

19:無名草子さん
14/04/02 18:39:48.34 .net
>>17
スレチなのでどちらかで聞いてください

漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ52
スレリンク(comic板)

あの漫画なんだった? 44巻目
スレリンク(rcomic板)

20:無名草子さん
14/04/02 18:40:39.94 .net
ごめんリロってなかった吊ってくる

21:無名草子さん
14/04/03 16:21:49.50 .net
[いつ読んだ]
1990年前後ですが、当時でもかなり古びた感じだったので出版はもっと昔だと思います。

[あらすじ]
田舎の近親婚を繰り返す閉鎖的な集落に、近隣に住む若い女性が嫁ぐ話。
短編だったと思います。

[覚えているエピソード]
・村の民家に美しい青年が尋ねて来て、娘を嫁に欲しいと言う。
・青年は村から少し離れたところにある集落に住んでいて、そこでは何代にも渡り近親婚を繰り返していたために身体や精神に問題のある人間が多く、外から嫁を迎えたいと言う。
・娘の親はそんなところにはやれないと言うが、娘は青年の美しさに惹かれ承知する。
・娘は青年と結婚するのだと思っていたが、いざ集落につくと相手は一族の頭首?で醜い中年男性だった。
・集落には青年が言っていた通り、奇形や白痴の人間がゴロゴロいた。
・一見問題がないように見える者たちもいるが、そういう人間は体が弱い。
・やがて妊娠した娘は、白痴の者達をいたぶりストレスを晴らしていた。

[物語の舞台となってる国・時代]
日本。明治~大正時代ぐらい?

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫でした。

[その他覚えていること何でも]
青年が意図的に娘を騙して連れてきたのか、娘が勝手に青年と結婚すると勘違いをしたのかは憶えていません。
青年も健常者に見えるが、生殖能力に問題があり子を成せなかったと思います。

たまにふと思い出しては結末はどうなったんだっけ?と気になっています。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

22:21
14/04/03 16:53:53.75 .net
すいません>>21ですが、書き漏れがありました。

ずっと野坂昭如の短編だと思っていたのですが、検索しても「骨餓身峠死人葛」しか出てきません。
あらすじを読みましたが内容がかなり異なるため違うようです。
骨餓身峠死人葛を外して検索しても、それ以外には近親婚を扱った短編がヒットしませんでした。

23:無名草子さん
14/04/03 23:01:19.57 .net
>>17です
>>18-19
すいません移動します
失礼いたしました

24:無名草子さん
14/04/05 18:04:29.94 .net
[いつ読んだ]8~14年前
[あらすじ]魔法が禁忌とされている世界観。クラス内(or学校内)に魔法使いがいるという噂が流れる中新しい先生がやってくる。先生は魔法使い探しに来た審問官なんじゃないかという噂も立つ。
主人公は自分に魔法が使えるらしいことに気づく。最終的に先生がクラスのみんなを集めて歴史上の人物の名前を挙げさせていき、魔法の素質は誰にでもあり、自分は本来と違う歴史の流れを辿ったこの世界を正しに来た?のだと明かす。
ガイ・フォークスが議事堂を爆破した世界だった。
[覚えているエピソード]主人公が魔女狩りは怖いということを自覚するために友達に借りたマッチかライターで自分の指を炙る。
[物語の舞台となってる国・時代]近現代のイギリスだと思われる
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]たしかハードカバーで挿絵は少なかったように思う
[その他覚えていること何でも]子供向けの小説のシリーズみたいな本で一冊に複数の話が載っているうちの一つだったかもしれない

25:無名草子さん
14/04/05 21:49:59.17 .net
>>24
子供向けの本なら児童書板で訊く方がいいかも

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
スレリンク(juvenile板)

26:無名草子さん
14/04/05 23:34:46.16 .net
>>24
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ『魔法使いはだれだ』はいかがでしょうか?

27:無名草子さん
14/04/06 01:20:13.19 .net
>>26
あらすじ見たところこれで間違いないようです
ハウルの人だったんですね
ありがとうございました

28:無名草子さん
14/04/11 21:21:26.33 .net
[いつ読んだ]5・6年前だと思います、古本だったかもしれない
[あらすじ]主人公が入った不思議な中華料理店の話
食べると体の悪い部分(ちくのうだと涙や鼻水が止まらなくなる・胃腸が悪いと排泄物がどんどん出てスッキリ)
に効く料理を提供される
[覚えているエピソード]最後は店のウェイトレスが下の世話までしてくれる
[物語の舞台となってる国・時代]昭和
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]覚えてない
[その他覚えていること何でも]いくつかの短篇集
他に不思議な温泉の話とかもあったと思います

よろしくお願いします!

29:無名草子さん
14/04/11 21:57:42.25 .net
>>28
筒井康隆「薬菜飯店」

30:無名草子さん
14/04/11 22:21:41.40 .net
まるで覚えてないけど
[舞台となってる国]海外?
[覚えているエピソード]
見立て殺人で
○○は××されるべし
(○○は横文字の人名、××は殺害方法)
で次々しんでいく。
被害者の一人が氷を使って
「中に浮くべし」に見立てられてたような・・・
古典かもしれません。よろしくお願いします。

31:無名草子さん
14/04/12 01:27:45.31 .net
>>29さん ありがとうございます!!まさにこれでした!
こんな有名な人の作品なのにお恥ずかしい・・・
初めてこの板に来たけどさすがです!

32:無名草子さん
14/04/12 06:08:37.05 .net
>>30
小栗虫太郎の『黒死館殺人事件』じゃないかな

33:無名草子さん
14/04/12 14:03:18.59 .net
>>32
黒死館は氷を使ってなかったので
オマージュした作品だと思います。
清涼院流水のジョーカーは黒死館オマージュでも
水で「中に浮いてる」だったからこれも違ってました・・・

34:無名草子さん
14/04/13 00:08:27.83 .net
読んだ訳ではなく人の紹介文&あらすじを見ただけですが お願いします

[いつ読んだ]
読んでないから分からないがそんなに古い小説では無かったと思う 多分2000年代ぐらい
[あらすじ]
冒頭で死んだ主人公の人生を回想する話がメイン
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代]
確証は無いけど日本では無かったような
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
全く分からない
[その他覚えていること何でも]
主人公は少年・少年の母親は刑務所入ってる・少年はとてもいい奴で報われない人生を必死に生きてる
しかし冒頭で死ぬのが分かってるのでやりきれない、と紹介してた人が書いてた記憶

35:無名草子さん
14/04/13 16:14:12.58 .net
>>16
宮本輝「星々の悲しみ」です。

36:無名草子さん
14/04/14 00:18:11.13 .net
ずっと気になっています。お願いします。


[いつ読んだ]1・2年前
[あらすじ] 主人公の兄が絵の中だか詩集の絵?だかの女性に恋をしてしまい、最終的に絵の中に入っていってしまう話。
[覚えているエピソード]弟が塔みたいな所から望遠鏡で兄を監視する
[物語の舞台となってる国・時代] 日本 明治大正昭和らへん
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 文庫
[その他覚えていること何でも] 有名なひとがかいたはず

37:無名草子さん
14/04/14 00:35:38.09 .net
>>36
江戸川乱歩『押絵と旅する男』ですね。

38:無名草子さん
14/04/14 00:46:44.15 .net
>>37 やっぱ乱歩でしたか!!!本当にありがとうございます!!!

39:無名草子さん
14/04/17 13:09:49.13 .net
[いつ読んだ]
3~5年くらい前
[覚えているエピソード]
・絶対泣けるという前触れで本が売り出される
・古本で買った人、複数回読んだ人は必ず泣けない
・不審に思い調べるとクライマックス部分の紙に玉ねぎ成分が染み込ませてあった
[物語の舞台となってる国・時代]
現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫
[その他覚えていること何でも]
軽くて読みやすい本でした
ミステリ系だったように思います

情報が少ないですがよろしくお願いします

40:無名草子さん
14/04/17 20:18:25.25 .net
[いつ読んだ]20~25年ほど前
[あらすじ]不明
[覚えているエピソード]不明
[物語の舞台となってる国・時代]日本、昭和の初期の方か明治大正あたりかも。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]不明
[その他覚えていること何でも]
中学~高校のあたりで、テスト問題(学校のものではなく、北辰テストとかの全国的なテスト)や、塾のテキスト・テストで見たようにおもいます。
トロッコを漕ぐ?もしくは丘の上からトロッコで滑り降りる子供がでてくる話だったと思います。
塩狩峠だと信じていましたが、読んでみたらどうも違うようです。
一部抜粋という形で読みましたので、あらすじなどもわかりませんが、どちらかといえば爽やかな読後感があったようにおもいます。よろしくお願いします。

41:無名草子さん
14/04/17 20:24:29.31 .net
それだけ書くと芥川龍之介のトロッコに飛びつくわけだけど、それ以外で、でしょ?

42:無名草子さん
14/04/17 20:37:28.53 .net
>>41
それです!!!!ありがとう!!!
なんで塩狩峠だと信じてたんだろう。
本当にありがとうございます!

43:無名草子さん
14/04/18 04:29:12.19 .net
[いつ読んだ]8年ほど前
[あらすじ]一見平凡な夫婦の話。妻視点で話が進む。
夫に忠実にひたすら尽くす妻。だけど夫は浮気をしていて、近いうちに妻と別れその浮気相手と再婚しようとしている。
妻はそれを知っていて、あえてそれを隠し完璧な妻を演じつづける。それは夫と浮気相手に復讐するため。
尽くされることに慣れ切った夫に浮気相手は苦労するだろう、夫も不満ばかり抱くようになって再婚生活もきっと上手くはいかないだろう…と内心ほくそ笑む妻、で終わり。

[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代]現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]分厚い本ではなかったと思う。
[その他覚えていること何でも]
本自体は短編集で上の内容はその中の話のひとつだったと思う。
他にどんな話があったかは覚えていない。全体的にあっさりした内容だった気がする。
おそらく女流作家の作品。

細かく書いたけどうろ覚えなので違う部分あるかもしれませんがよろしくお願いします。

44:無名草子さん
14/04/18 05:47:21.12 .net
>>43
唯川恵の「ため息の時間」に収録されてる「バス・ストップ」って短編かも?
妻視点じゃなくて夫視点だから違うかも知れませんが、一応

45:無名草子さん
14/04/20 17:54:11.82 .net
[いつ読んだ]
3、4年くらい前
[あらすじ]
森(山だったかも)の中で父親と暮らしている、病気を患っている少年が、
ネットで知り合った耳の聞こえない少女と海で心中する。
[物語の舞台となってる国・時代]
現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバー
[その他覚えていること何でも]
母親は事故で亡くなり・それ以来父親と少年の二人暮らし。途中で介護士を家に呼び、主人公、父親、介護士の三人で暮らしてました。
短編集で、公園で死体ごっこをしていた少年が謎の青年と出会い、一緒に色々(犯罪)やらかす話なんかもあったと思います。

うろ覚えですがこんな感じの内容だったはず…。
よろしくお願いします。

46:無名草子さん
14/04/22 11:26:39.22 .net
[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か)
1990年代だったと思います。
[あらすじ]
男が無人島かどこかでくらして最後に助け出される話。
タイムスリップだったかもしれない。
とにかく行方不明だったが最後は助けられる。
[覚えているエピソード]
物語の最後に、
『この男が・・・なのに驚いた。ひどく孤独だったのではないか。』
と、救出した人の一人が感じている一文を覚えています。
[物語の舞台となってる国・時代]
江戸時代だったかもうちょっと後だったか・・
すみません。はっきり覚えていません。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫だったかも。
[その他覚えていること何でも]
北杜夫とか星新一あたりの作品?昭和時代に活躍した作家さんだと思います。

うろ覚えですみません。
よろしくお願いします。

47:無名草子さん
14/04/22 16:56:00.11 .net
[いつ読んだ]
10~15年くらい前
[あらすじ]
主人公の男が未来にタイムスリップして、その時代の女性と子供を作るのを繰り返す。
[覚えているエピソード]
起点から20年置きぐらいの間隔で次々と未来に何度かタイムスリップし、その時代時代で子供を作る。
実は各相手の女性は歴代の自分の子供、というオチだったと思う。
[物語の舞台となってる国・時代]
日本。時代は不明。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
覚えてません。
[その他覚えていること何でも]
エロい小説ではない。
恋愛メインでもなかったと思う。
割と淡々と書かれた作品だったような。

よろしくお願いします。

48:無名草子さん
14/04/23 13:58:03.83 .net
>>39
解決した為、自己レス
久坂部羊の「まず石を投げよ」でした。

49:無名草子さん
14/04/23 19:54:41.33 .net
>>39
松岡圭祐『千里眼 美由紀の正体』はいかがでしょうか?
当方未読ですが、泣ける本のエピソードがあるようです。

50:無名草子さん
14/04/23 20:07:17.05 .net
>>39
松岡圭祐『千里眼 美由紀の正体』はいかがでしょうか?
当方未読ですが、泣ける本のエピソードがあるようです。

51:無名草子さん
14/04/23 22:24:24.58 .net
>>49
ありがとうございます!
その通りでした!
とてもすっきりしました。
本当にありがとうございました。

52:無名草子さん
14/04/24 12:25:46.03 .net
>>46
自分の書き込みを改めて見返して思い出しました。
小林信彦『僕たちの好きな戦争』(新潮文庫)でした。
思い出してみると自分の記憶がいかにあやふやかがよく分かりました。
記憶を呼び戻すきっかけになったのは、このスレのおかげだと思います。
ありがとうございました。

53:無名草子さん
14/04/25 00:54:10.98 .net
[いつ読んだ]
2005年くらい
[あらすじ]
女の子と男の子が内緒で遊んでいたのがそのうちエスカレートして、という感じでした
[覚えているエピソード]
最初は、お互いの陰部に針を刺して、血が止まるまで舐めあうだけ
あるとき女の子が「旧日本軍が使っていた」という特殊な麻酔(拷問用とも書いてありました)を持ち出してきて、男の子に使っていました
効果は、意識がはっきりとあるのに体が動かず、また痛覚などの感覚もあるというものでした
[物語の舞台となってる国・時代]
日本、現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫でした。なんとなく幻冬舎だったような気がします
[その他覚えていること何でも]
そこまで厚みのあるものではありませんでした
表紙は深緑っぽかったと思います

エピソードだけが印象に残りすぎていて、タイトルも作者も覚えておらず悶々としているのでどなたかお願いします…

54:無名草子さん
14/04/27 07:36:44.73 .net
[いつ読んだ]
読んだのはここ1~2ヶ月以内です

[あらすじ]
精力に関する本だった気がします

[覚えているエピソード]
ピカソが精力的に創作活動をしていたこと
女性関係が創作に影響を与えたことについて書いていたと思います

[物語の舞台となってる国・時代]
近代?

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ソフトカバー

[その他覚えていること何でも]
ピカソの部分は本の最初の方で、それを読んで面白そうだと思ったのですが、
本の題名がわからなくなってしまいました
誰かわかる方いましたら、情報お願いします

55:無名草子さん
14/04/28 00:21:17.51 .net
[いつ読んだ]
20年位前

[あらすじ]
私生活が謎に包まれた、国民的な英雄の軍人がいる。
主人公は偶然にも、その軍人の部屋を覗き見てしまう。軍人は召使(?)と二人きり(もしかしたら
召使が3人くらいいたかも)で、召使が軍人の身体を取り外してゆく。義手、義足、義眼、入れ歯など。
彼が義手や義足であることは国民に知らされていない。これが私生活を明かさない理由だった。
身体はどんどんバラされて、結局は軍人に生身の身体は残らず、全部が作り物だった。(終わり)

[物語の舞台となってる国・時代]
欧米だったと思う。時代設定は遅くとも第二次世界大戦中。

[その他覚えていること何でも]
色んな作家の怖い話・奇妙な話を集めた本にあった、海外短編小説の一つです。
SF的な色合いはありません。

よろしくお願いします。

56:sage
14/04/29 19:32:19.34 .net
チラッと過去レス読みましたが、最古の依頼だと思います。
ご存知の方、おわかりの方がいらっしゃいましたら嬉しいのですが。

読んだ時期:昭和42~43年頃。
覚えている事何でも:良くある幼稚園の副読本?です。
内容:お話は「ヤドカリの引越し」
(タイトルがコレだったかは不明です。)
あらすじ:ヤドカリが大きくなるに伴い、
小さな貝から大きな貝に引っ越す話です。
その他:副読本の題名だけでも知りたいです。

57:無名草子さん
14/04/30 00:02:23.58 .net
>>56
紙芝居だから違うだろうけど、
「やどかりさんのおひっこし」は?
URLリンク(aucview.aucfan.com)

58:無名草子さん
14/04/30 14:17:41.21 .net
>>57

早速のお答えありがとうございました!
ご紹介頂いた紙芝居の画像を見た所、
記憶の彼方にある物と酷似してる様です。
発売元等の手掛かりがつかめましたので、
後日、問い合わせてみようと思います。
自分で探したらエリック・カールの物しか見つからずに
いたのですが…瞬殺でした。
(エリックのはかなり年代が新しい)
本当にありがとうございました。

59:無名草子さん
14/04/30 18:12:56.68 .net
[いつ読んだ]
6年くらい前に図書館で
[あらすじ]
人間を食用として缶詰にする
[覚えているエピソード]
ネズミか何かの動物を缶詰に加工して売っていたが、人間の死体を加工してみたところ美味しいと評判になった。
死体が足りなくなったのでアルバイトを装い工場に来た人を加工した。
[物語の舞台となってる国・時代]
覚えていません
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫
[その他覚えていること何でも]
短篇集のうちの1つで後半に載ってた気がします

結末をはっきり覚えていなくてもう一度読みたいのでよろしくお願いします。

60:無名草子さん
14/05/01 18:01:49.09 .net
[いつ読んだ]2年くらい前
[あらすじ]
短編の話がいくつか載っている。一人の女性がお金を使わずに善意で生活している。その女性が脇役となり、話ごとの主人公にある悩みなどを解決していくもの。
[覚えているエピソード]
・漫画家の話
・悪事が好きな大学教授の話
・聖地巡礼に乗じた地域活性の話
などなど
[物語の舞台となってる国・時代]
現代日本、一つの町の中。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
厚い本ではない。
[その他覚えていること何でも]
「◯◯の住む町」とかいう題名。
堅苦しくなく、ラノベの題名なんかも出てくる。
住職はピッキングが得意。

よろしくお願いします。

61:無名草子さん
14/05/02 00:54:07.80 .net
>>60
山本弘『詩羽のいる街』はいかがでしょうか?

62:無名草子さん
14/05/02 12:36:34.34 .net
>>61
そうでした! ありがとうございます。

63:無名草子さん
14/05/02 15:40:25.06 .net
[いつ読んだ]10年以上前
[あらすじ]
 短編。主婦になった女が昔イジメラれっ子だった同級生の女と再会するが、
 彼女は美容関係の仕事をするゴージャスな美女となって現れ、主人公は
 自分のみじめさにその場から逃げ出す。
[覚えているエピソード]
 確か、イジメラれっ子はしんじょうみお?という名前で「シンミオ」とか
 呼ばれていて、当時一番彼女をイジメていた男子は実は彼女が好きだった。
 彼女は子供の頃はクセッ毛で大作りな顔立ちで不細工と思っていたが、
 それは単に大人びた美人顔だったという事に再会で気づく主人公。
 逃げ出す時に着ていた安いワンピースの「洗えます」表示がはためくシー
 ンがある。
[物語の舞台となってる国・時代]現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] ??
[その他覚えていること何でも]
作者は林真理子か山田詠美だった気が…内容は結構覚えているのに、
 タイトルが思い出せず、モヤモヤしています。
 よろしくお願いします。
  

64:無名草子さん
14/05/03 01:13:50.75 .net
[いつ読んだ]2年以内
[あらすじ]オムニバス形式で章毎に主人公がいれかわり、後半で全ての人物の関係がわかる
[覚えているエピソード]
・一話目が外房線か内房線で、刑事?公安?の男性が主人公。電車内で生意気な小学生に絡まれる(ヒーローごっこで悪人にされる?
直後にテロで電車が破壊され、主人公が小学生を担いで逃げる(銃器を持った敵に追われる)
・別の章で、主人公が老人。元手練れのスリで、もう引退したがその腕をみこまれて、スカウト(というか弱み握られての強制参加)され、何処かの会社の上層部の人間から何かをすりとる(が、バレる)
その相手の秘書が、仲間(または利害が一致する相手)
元スリの老人には思いを寄せる相手(老女)がいて、もう一人の男性と三角関係。
・外国人の男性、母親が病気?もしくは本人が入院中。女性の刑事?が出てくる話。女性刑事がせっかくの休みで、家族(夫と息子)とコミュニケーションを取ろうとしてたところで呼び出しがかかって、
夫も息子も「あーはいはい」な感じだった?
・鄙びた温泉地の山か河原になにか大事なものが埋めてある
・全体的に「テロ」「国家を揺るがす一大事」的なことに対して、主人公たちが立ち向かうような話。

[物語の舞台となってる国・時代]現代日本の関東?千葉県と都内が出てきた。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]多分、ハードカバー
[その他覚えていること何でも]

よろしくお願いします。

65:権兵衛
14/05/03 10:48:41.10 .net
[いつ読んだ]
3~4年前
図書館で借りた
[あらすじ]
短編集
[覚えているエピソード]
その短編の中に物語に出てくるお店で働く青年の話があって
その青年は実は多重人格だったっていうのがあった。
[物語の舞台となってる国・時代]
現代の隠れ家的なバーかカフェ
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
多分ハードカバー
[その他覚えていること何でも]
その店の内装は特に家具は統一してない
確かその店の常連さんの作品とマスターが趣味で集めた奴だったと思う
その家具の中で常連さんが取り合うのが横長の大きい椅子です。

66:無名草子さん
14/05/03 19:27:59.82 .net
[いつ読んだ]
2年ほど前
[あらすじ]
妻に先立たれた夫の元に現れた女性(妻の友達か何か…)に、実は妻の魂が乗り移っており、おかずのレシピをノートに書き残していく。女性に妻の魂が憑依していることに気付いた夫がそのことを伝えると、妻の魂は女性から離れ、永遠の別れが訪れる[覚えているエピソード]
・全く料理の出来ない夫に対し、その女性は毎日の献立のレシピをノートに書き残してゆき、夫も自分の子供にお弁当を作れるまでになります。(もしかしたら、夫が自分でノートをつけていたかもしれません。)
・夫が何かのきっかけで霊媒師の元へ行く機会があり、その時に女性に妻の魂が乗り移っていると判明しました。その後、夫は女性に、実は中身は他界したはずの妻であることを尋ねると、妻は「体をお借りしているから返さなければならない」といって永遠の別れが訪れる。
[物語の舞台となってる国・時代]
・日本 現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
・文庫本
[その他覚えていること何でも]
・和書
・妻の死には、地震が関わっていたと思います。
・子供(娘か息子か忘れました…)は、初めは仕事ばかりの夫に心を開いていませんでしたが、次第に打ち解けていきます。

どうぞ宜しくお願いします。

67:無名草子さん
14/05/03 21:39:49.94 .net
>>64
伊坂幸太郎のどれかかと思ったけど、福井晴敏の「6ステイン」っぽい気もする。

68:無名草子さん
14/05/03 22:33:35.67 .net
>>67
それでした!!ありがとうございました。

69:無名草子さん
14/05/04 00:51:43.51 .net
>>66
山田悠介『その時までサヨナラ』はいかがでしょうか?

70:無名草子さん
14/05/04 12:07:31.31 .net
>>69
山田悠介『その時までサヨナラ』でした!助かりました。ありがとうございます!

71:無名草子さん
14/05/04 12:13:43.80 .net
[いつ読んだ]
1999年前後

[あらすじ]
主人公が周りで色んな事が起きてーみたいな感じです。断片的な内容しか覚えていません。

[覚えているエピソード]
街中で人を殴って、マラソンランナーの様な走りで淡々と逃げて行く男。
小粒の隕石が主人公の車に落下、車内に置いてあった缶ビールに当たって車内ビールまみれ。
壁に腕を押し付けると、月の重力を感じて腕が上に上がっていくでしょ?みたいな話。
謎の人物からの電話で『センズリしてるぞ!』と言われる。

[物語の舞台となってる国・時代]
現代日本です。
秋葉原とか出てきた気がします。

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバー。
カバーは漫画っぽいイラストで上半身裸の青い肌の男が描かれています。悪魔みたいな角が生えてたかもしれません。

[その他覚えていること何でも]
図書館で借りたのですが、位置的には五十音順のかなり前半だったと思います。

かなりあやふやな情報しかなくて申し訳ないですが、よろしくお願い申し上げます。

72:無名草子さん
14/05/05 00:49:10.40 .net
[いつ読んだ]
2~3年前
[あらすじ]
主人公が川岸のあずまやで盲目の老人に看病されている(経緯は忘れた)
老人はどうしてここに住んでいるのかを主人公に話し始める
[覚えているエピソード]
老人は若いころ武士に仕えていたがある日出来心から主人の妻に言い寄り
それを知った主人に目をつぶされてしまう
その後老人は川に来る人1人1人に○○(主人の名)を知っているかと問うようになる
[物語の舞台となってる国・時代]
江戸時代くらいの日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ちくまの作者別の白いカバーの文庫

よろしくお願いします

73:無名草子さん
14/05/05 14:58:44.45 .net
[いつ読んだ]
40年前
[あらすじ]
少年が杖を振り回すと外国に行ける
名前はヤコブ
童話で絵が沢山挿入されていた

小さい頃に読んだのですがどうしても思い出せず
長年、悶々としています。宜しくお願いします。

74:無名草子さん
14/05/05 16:38:46.78 .net
[いつ読んだ]25年くらい前
[あらすじ] 主人公がイギリス人で途中オーストラリアも舞台になって、再びイギリスへ
いわゆるゴシック文学というようなもの
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代]イギリスとオーストラリア・現代ではなくてもっと前
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 文庫(角川だったような)
[その他覚えていること何でも]

75:無名草子さん
14/05/06 00:01:56.37 .net
>>59
倉阪鬼一郎『鳩が来る家』所収の「蔵煮」はいかがでしょうか?
人間の缶詰の話のようです。

>>73
ジョン・バッカン『魔法のつえ』はいかがでしょうか?
主人公の名前はヤコブではないようなのですが…

両方とも読んでいないので、的外れだったらごめんなさい。

76:無名草子さん
14/05/06 01:12:33.74 .net
【いつ読んだ】
15年ほど前

【物語の舞台となってる国・時代】
日本、昭和

【あらすじ】
貧乏な二つの家庭の、少年二人の交流を描いていたと思います。
主人公より歳上のお友達を『あんちゃん』呼んでいた気がします。

【覚えているエピソード】
貧乏だから、牛肉を買うと事が難しく、鶏肉を使って、すき焼きを作っていました。それが彼等にとってはご馳走だというエピソード

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿
ハードカバーだった気がします

【その他覚えている何でも】
曖昧ですが、運動会のエピソードもあったように思います。

77:無名草子さん
14/05/06 02:47:54.47 .net
[いつ読んだ] 6年程前

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
分厚いハードカバーで、タイトル型押しで絵はなし(多分)。

[その他覚えていること何でも]
ヨーロッパの都市伝説を集めた本で、
一話数行~2ページ程度の短い話ばかりでした。
夜中に男がヒッチハイクを拾ったら殺された的な話がありました。
魔女狩りネタもあったり、年代ごちゃまぜだったような気がします。

78:無名草子さん
14/05/06 02:51:52.40 .net
すみません、78に追記ですが
都市伝説によっては
この地域は○○な情勢なのでこのような話が生まれたのだろう、
って感じの解説文がついていました。

79:無名草子さん
14/05/06 04:13:03.11 .net
お願いします。翻訳ものです。

[いつ読んだ] 今年の2月

[あらすじ] レンガ職人の主人公は毎晩通っているバーで、変な男に話しかけられる。
それが殺しの依頼(ターゲットは若い女)で、主人公は殺し屋に間違えられたらしい。
男は話を聞かず、金を置いて逃げるように店を出ていってしまう。
直後、本物の殺し屋登場。こちらは主人公を依頼者と勘違いし、勝手に仕事を承諾。
ターゲットの情報と金を持っていってしまう。
この後、やはり放っておけないと思った主人公がターゲットの女に知らせに行き、
そこから2人の逃避行が始まる。

[覚えているエピソード]
・空き家に逃げ込む2人。売家の看板を取り、隣家の前にあった自転車を庭先に置いて
人が住んでる家に偽装しようとするも、看板を抜いた跡から殺し屋にばれる。
・追跡中、若い夫婦の留守宅に忍び込んだ殺し屋。
向かいに住んでいるどちらかの母が、何かを取りに来て鉢合わせ。
泊めてもらってる友達のふりをするも嘘がバレて殺害。遅いからと様子を見に来た夫も。

[物語の舞台となってる国・時代] アメリカ、現代(80年~90年代っぽい)

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫。タイトルは日本語だったと思う。ハードボイルドな感じ。

[その他覚えていること何でも]
殺し屋のバックには組織があり、警察にも繋がっていて、主に車のGPS情報で追跡。
組織との連絡メールにいつも格好つけた引用文で返し、ひとり悦に入ってる。
追跡中は近くの留守宅に勝手に入って休むんだけど、清潔な家しか嫌。
手作りの料理が好きで、パイなんかを勝手に食べる。家人に見つかった場合は殺す。
主人公は後半、実は元特殊部隊だったことが判明。気が強くて賢い女に惹かれていく。

長くてすみません。よろしくお願いします。

80:無名草子さん
14/05/06 10:20:55.84 .net
>>75
魔法のつえ、ですか。
そんな名前だったと思います。有難うございました。

81:無名草子さん
14/05/06 12:38:17.49 .net
>>79
ディーン・クーンツ『善良な男』はいかがでしょうか?
URLリンク(www.hayakawa-online.co.jp)

82:無名草子さん
14/05/06 15:42:07.36 .net
>>81
わぁ、これです!
表紙もろくに見ずに買って読んですぐ売ってしまったのですが、タイトルと作者の名前で
「あっ」となりました。
ありがとうございました!

83:無名草子さん
14/05/06 21:43:25.33 .net
[いつ読んだ] 2,3年ぐらい前?

[あらすじ] 主人公の母親が入院している病院で、いじめられっこの女の同級生と出くわし、話すようになる。絵がとても上手な子だと知る。
学校では話さない。

[覚えているエピソード]最後には主人公の母親は亡くなってしまい、残された料理本の中に丸がついていて並べると し、に、た、く、な、い になるような話が印象的。

[物語の舞台となってる国・時代] 日本

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバー

[その他覚えていること何でも] 津村記久子さんあたりの短編かと勝手におもっていたら、記憶違いのようでした。何かの短編集に入っていたような気がしたのですが、ちょっと記憶に自信がありません。
わかる方いらしたらよろしくお願いします。

84:無名草子さん
14/05/09 13:46:36.38 .net
[いつ読んだ]
2009年頃

[あらすじ]
複数(多分二人)の少年が、あやしい大人を好奇心で尾行して山の中に入っていく話

[覚えているエピソード]
・大人二人、カップル。互いに偽名で呼び合う
・彼女はアイリーン?って名前だったような…
・カップルは犯罪者
・子どもたちが山で遊んでるとカップルに出会う
・カップルは銃を持っていた?
・子供「あれ、銃を持ってるぞ…!」みたいな感じでつけていった
・カップル、携帯電話の電波が入らない
・最後はカップルと少年たちが一緒に山頂へ。「人に見られないところで殺される」と少年たちは覚悟したが、実際はカップルが心中して子供は助かる

[物語の舞台となってる国・時代]
多分海外・現代(携帯電話を持っていた)

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
表紙は写真ではなくイラストだった気が

[その他覚えていること何でも]
注意書きがところどころにあったので、翻訳物だと思います。
かなり読みやすかったので、児童書かもしれません。

85:無名草子さん
14/05/09 16:27:57.63 .net
[いつ読んだ]10年前、新刊ではなくむしろ古い感じ
[あらすじ]探偵とその恋人が出てくるハードボイルド
[覚えているエピソード]
・探偵が人質?を救出するために、敵のアジトに突撃
[物語の舞台となってる国・時代]海外(欧米?)の現代より若干昔。電話はあるけど携帯はない、くらいの時代。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ソフトカバー
[その他覚えていること何でも]
・探偵の恋人は、黒髪の中年女性。
・探偵自身も中年で、本文かあとがきに「美男美女でもない、マイノリティのカップル」のようなことが書かれていた
・あとがき?解説?に「ハードボイルドとは固茹で卵の事」という内容の文章あり
・シリーズもので作品数は結構あった

よろしくお願いします。

86:無名草子さん
14/05/09 23:11:55.14 .net
[いつ読んだ]
5年ほど前

[あらすじ]
女性の従姉妹(妖精のような人と既婚)を愛する、男装の赤い髪の女王。
よく旅に出て温泉に入っていた。
色々な問題を抱える女性を側室として迎えて保護している。

[覚えているエピソード]

[物語の舞台となってる国・時代]
架空の王国、西洋、騎士団などのいる辺り

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫 ライトノベル 少女小説

[その他覚えていること何でも]
シリーズ物。
最終話で、船に乗って旅に出たような気がします。

よろしくお願いします。

87:無名草子さん
14/05/09 23:37:03.82 .net
[いつ読んだ]2~3年前
[あらすじ]
主人公は侍の家の下の方の子供で幼いころの落書きを親に見られて、そのまま画家に絵を習いに行って、その後画家になって小説の挿絵を描いたりしていました。
[覚えているエピソード]
主人公の兄嫁が料亭で働いていたのですが、そこに来ていたオランダ人?の政府高官がその兄嫁を強姦。
その後妊娠が発覚し兄嫁は自殺。もともと病弱でろくに働きに出なかった兄は確かそのまま死亡。
[物語の舞台となってる国・時代]日本 幕末から明治
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
おそらくハードカバー
[その他覚えていること何でも]
主人公は兄嫁にあこがれていました。

よろしくお願いします。

88:無名草子さん
14/05/10 14:01:09.41 .net
[いつ読んだ]10年前ほど
[あらすじ]一国の怪力王女様が主人公。敵の魔法で両親や国民が石になってしまい、
       その魔法を解く手がかりを探すために旅に出る、みたいな話だったと思います。
       魔神のライカというキャラや、旅の仲間に人魚の妹がいる男の子がいたと思います。
[物語の舞台となってる国・時代]アラビアンナイト風で日本人作家です。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫だと思います。
[その他覚えていること何でも]続編では主人公の王女様と旅の仲間の一人が結婚していて、二人の間に生まれた双子の女の子たちが今度は主人公となっていました。
               探しても上手く見つからないので教えてくださると嬉しいです。

89:無名草子さん
14/05/10 14:09:52.54 .net
>>88 です。
自己解決しました。

90:無名草子さん
14/05/10 14:38:12.66 .net
解決したなら書名書いてってー

91:無名草子さん
14/05/10 17:52:18.19 .net
[いつ読んだ]4,5年前
[あらすじ]サスペンス物。クールな新人警部と普通の警部が事件を調べていく。
[覚えているエピソード]なんかの事件のあと新人警部の入院していた娘がしんでしまって、埠頭でぼんやりとしながら警部にマンボウの話をしはじめる。
[物語の舞台となってる国・時代]現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫本
[その他覚えていること何でも]登場人物に不破、若林、王、凸坂、といった人達がいる。
一度読んだきりであらすじも覚えてないんですが、その新人警部が身なりも気にせずぼうっと埠頭にいながらマンボウの話を始めるとこだけ鮮明に覚えています。どうかよろしくお願いします。

92:無名草子さん
14/05/10 21:28:52.86 .net
>>91
名前で検索したら
「沈底魚」曽根圭介 が正解っぽい

93:無名草子さん
14/05/11 03:20:24.38 .net
>>86
高殿円(「トッカン」の人)の「遠征王」のシリーズ(角川ビーンズ文庫)かな。
読んだの昔過ぎて男装の女ったらしの女王で従姉妹ラブ、くらいしか覚えてないけど、
更に温泉巡りが趣味らしいからまあアタリだと思う。

94:無名草子さん
14/05/11 08:01:15.44 .net
>>74

ヴィクトリア・ホルトの『愛の輪舞』(角川文庫)では?

95:無名草子さん
14/05/11 09:10:06.04 .net
[いつ読んだ]10年ほど前

[あらすじ]
幽霊の見える中学生?が刑事と一緒に事件を解決する。中学生と手をつなぐと刑事にも幽霊が見える

[覚えているエピソード]
刑事自身に関わる事件が最後だった気がします

[物語の舞台となってる国・時代]
日本、現代

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバー
夕暮れっぽい雰囲気のお話だったからか、装丁がそうだったのか、ただの勘違いかわからないのですがオレンジ色のイメージがあります。


小栗旬がやってるドラマで思い出しました。
よろしくおねがいします。

96:無名草子さん
14/05/11 15:41:20.24 .net
>>95
10年前だったら違うかもしれないけど、
日明恩の「ギフト」に似ている気が

97:無名草子さん
14/05/11 15:55:35.00 .net
>>92
これでした…!!
3年間探し続けてやっとわかって嬉しいです。
本当にありがとうございました!!

98:無名草子さん
14/05/11 20:29:07.10 .net
友人からの勧めでとある本を探していますが、彼女もタイトルを覚えてないそうです。
うろ覚えで「なぜ人は働くか」っぽいと言ってますが、
それプラス他のキーワードで検索しても出てきません。

[いつ読んだ]
現在高校生の友人が「前に教科書に載っていた」と言っていました
[あらすじ]
人は何のために働くか?お金があれば、あなたは働かないのですか?という問いかけ
[覚えているエピソード]
著者にはもう働かなくて済む貯蓄がある。でもその友人にはそれがない。
働かない著者。働く友人。
友人の働く姿に劣等感を覚え始める。
…みたいな内容ですが、細かいところは内容と異なるかも知れません。
[その他覚えていること何でも]
現在高校生の友人が使っていた教科書に載っていたそうです。
いつの教科書か、載っていたのは紹介分なのか本文なのかは聞きそびれました。

以上になります。
どうか宜しくお願いします。

99:無名草子さん
14/05/12 01:48:17.26 .net
もう何もかもが思い出せないんですが、よろしくお願いします。

[いつ読んだ]10年ぐらい前
[あらすじ]塔に住んでるか通っている魔術師のような男が出てくる話
[覚えているエピソード]人狼という言葉が出てたような
[物語の舞台となってる国・時代]異世界
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバー
[その他覚えていること何でも]日本人作家、何か文学賞をとった作品のはず。紋様の入った布が出てきたような?

本の内容、読んだ時期、翻訳ものか日本のものか、
出版社、内容は似ているけれども明らかに違う作品など
分かることは何でも書いた方が回答つきやすいです。

100:無名草子さん
14/05/12 12:34:54.29 .net
>>96
これです!
検索したらきらきらした表紙ばっかり出てきたんでびっくりしましたが、これのハードカバーのでしたー!
10年前はもりすぎましたね…ありがとうございました。

101:無名草子さん
14/05/12 12:37:01.99 .net
>>98
姜尚中「何のために『働く』のか」はいかがでしょうか?
大修館書店の国語教科書に収録されているそうです。
『悩む力』という本の第6章を抜粋したもののようです。
URLリンク(www.taishukan.co.jp)

>>90
自分は89ではないですが、村山早紀『シェーラひめのぼうけん』シリーズかと思います。

102:無名草子さん
14/05/12 22:22:02.28 .net
[いつ読んだ]14,5年くらい前
[あらすじ] 全く関連のない話から成る短編集でした。
[覚えているエピソード]
最初の話:夏祭りの金魚すくいの屋台で、水槽の中にいる金魚がクラスメイトに似ている、みたいなところで話が終わる。
最後の話:本のタイトルと同じタイトルがついている。
舞台は中学校か高校で、入学した主人公がナントカダッシュ症候群に感染している生徒と関わって、最後には先生も感染していることがわかる、というオチだった気がします。
一番最後に、SMAPの「fly」という曲の歌詞が引用されていました。

[物語の舞台となってる国・時代]
覚えている話は全て現代日本でした

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
なんとなく白っぽい装丁でした

[その他覚えていること何でも]
小学校の学級文庫にあったのですが、雰囲気的には小学校高学年~中学生くらい向けだった印象があります。
最後の話に出てくる「ナントカダッシュ症候群」というのが本のタイトルだったのですが、肝心の「ナントカ」の部分が思い出せません。

検索しようとしても医療関係のサイトばかりヒットするので見つからず、ずっと気になってモヤモヤしています。
どうかよろしくお願いします。

103:無名草子さん
14/05/12 23:10:34.69 .net
>>102
皿海達哉『EE'症候群』はいかがでしょうか?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

104:無名草子さん
14/05/13 00:40:41.82 .net
>>103
これです!児童文学だったんですね…
自分の記憶がちょこちょこ間違ってたみたいです。
素早い回答でびっくりしました。ありがとうございました

105:無名草子さん
14/05/13 00:54:33.84 .net
[いつ読んだ]
10年ほど前
[あらすじ]
政府の政策によって、隔離された地域に送られた主人公とその他何人かの人物が、そこでサバイバル生活を送るのが話の冒頭部分です。
この隔離地域で主人公達は争いながら生きていきます。その中で出会った女性と主人公が結婚をし、子供ができるのが印象的でした。
しかし、何かをきっかけに主人公は、妻と子供を失ってしまいます。
その後主人公は隔離地域から出され、元の社会で生活を立て直すのですが、そのうちに、政府の陰謀に気付き事件に巻き込まれて行く、というのがこの話の大筋だったと記憶しています
[覚えているエピソード]
エピソードではないのですが、政府の政策というのが確か、働かない人間を強制的に隔離地域に送る、というものであったと思います。
[物語の舞台となってる国・時代]
日本
[本の姿]
ハードカバーで上下巻に分かれていたと思います。

記憶が曖昧で、内容が分かりづらいとは思いますが、もしこのような内容の本、似ている内容の本をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ともお教えください。
お願いいたします。

106:無名草子さん
14/05/13 18:14:11.98 .net
[いつ読んだ]
2~3年前
[覚えているエピソード]
・小学生の女の子が便器に茶柱が立ったと友達に話すが、無視される?話
・猫が集会?をしている話
[物語の舞台となってる国・時代]
日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ソフトカバーで表紙には単色の猫のイラストが何匹か描かれていたような気がします。

ほとんど思い出せず、モヤモヤしています。よろしくお願いします

107:無名草子さん
14/05/13 18:41:28.17 .net
もう5年近くモヤモヤしています
わかる方いたら是非教えていただきたい

[いつ読んだ]
12年前くらい
小学校の図書室にあった児童書

[あらすじ]
覚えていないけど不思議な感じ
短編がいくつか

[覚えているエピソード]
キーワードだけしか覚えていないけど、カモメ、ソーダ(ラムネかも)、船、砂漠、海、運命が書かれた葉か樹

[物語の舞台となってる国・時代]
わからない

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
女の人がいたのとグラス?があったような
青っぽい色

[その他覚えていること何でも]
読後不思議な感覚とか、清涼感があった覚えがあります

よろしくお願いします

108:無名草子さん
14/05/13 21:08:27.06 .net
>>106
万城目学「かのこちゃんとマドレーヌ夫人」でしょうか?

109:無名草子さん
14/05/13 22:02:48.58 .net
>>108
それです!思い出深い本だったので見つかって嬉しいです、ありがとうございました!

110:無名草子さん
14/05/13 23:56:05.15 .net
>>107
村山早紀『ささやかな魔法の物語―カフェ・かもめ亭』はいかがでしょうか?
かもめと女の人と青っぽいのでなんとなく、なのですが…
URLリンク(www.amazon.co.jp)

111:無名草子さん
14/05/14 07:11:00.51 .net
>>110
これだ!これですよ、ほんとに見つかるとは思ってなかった!
ありがとうございます
早速買ってこよう

112:無名草子さん
14/05/14 08:52:37.56 .net
>>77
ジャン・ハロルド・ブルンヴァンの『消えるヒッチハイカー』かな?
あともう一冊、名前は思い出せないけどそんなような本があった気がする

113:無名草子さん
14/05/16 19:48:41.07 .net
[いつ読んだ]
約8年前

[あらすじ]
女子学生(中学生か高校生)が主人公。途中で魔女の娘だったと判明します。
話の内容はほとんど覚えていません。すみません。

[覚えているエピソード]
男性の経営する喫茶店がよく出ていました。
魔法で店の窓(ステンドグラス?)が割れるシーンがありました。

[物語の舞台となってる国・時代]
日本

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
表紙は黒っぽかったと思います。おそらく文庫本。

[その他覚えていること何でも]
主人公には姉か妹がいたような気がします。
当時図書館で「魔法」「魔女」がつく本を片っ端から読み漁っていたので、もしかしたらタイトルに類語が含まれているかもしれません。


1年ほど前から探していますが自分で検索しても見つかりません。
どうしてもまた読みたいので、宜しくお願いします。

114:無名草子さん
14/05/16 23:10:12.69 .net
[いつ読んだ]
10年程前。高校の図書館にて

[あらすじ]
軽めの中高生向け名作文学ガイド

[覚えているエピソード]
ロミオとジュリエット
グスコーブドリの伝記
を、わりと批判的?に書いていたのが、印象に残っています。

[物語の舞台となってる国・時代]
国内、国外の名作文学を取り扱っていました。

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
たしか、ソフトカバーの単行本。
同じ著者で、2冊ありました。
目立つ装丁で赤い本と青い本だったような気がします。

[その他覚えていること何でも]
著者は若い女性で、マルチな活動をしており、
占い師としても活動しているとプロフィールにあったような覚えがあります。


上の情報に合致していなくても中高生向けの、
優等生的でないブックガイドに心当たりがありましたら、
教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

115:99
14/05/17 12:52:32.56 .net
>>101
ありがとうございます!
「悩む力」を購入して確認したところ、
教えて頂いた通り「何のために『働く』のか」が項目として収録されていました。
本当にありがとうございました。

116:無名草子さん
14/05/17 22:21:28.36 .net
[いつ読んだ]
 数年前
[あらすじ]
 1エピソードのみ記憶
[覚えているエピソード]
 ぼっちの登場人物が学校(高校?大学?)でいじめを受けるが様々な手法で破滅、自滅させる。
 いじめは無くなったが、周りは登場人物を恐れ結局ぼっちのままだった。
 あくまで簡潔な1エピソードであり、メインストーリーでは無い。
[物語の舞台となってる国・時代]
 (多分)現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
 おそらく文庫。
[その他覚えていること何でも]
  この程度です。申し訳ありません。

心当たりのある方はよろしくお願いします。

117:無名草子さん
14/05/17 23:55:26.61 .net
詳細ヘッダー


[いつ読んだ]
5年前くらい
学校の図書館で借りた

[あらすじ]
同じ家を舞台にいくつかの短編が載ってる形式。
家は幽霊屋敷?その家で過去に死んだ人が幽霊になって居続けてる、みたいな。
家のなかに地下倉庫があったような…あと、ロッキングチェアと、オーブンも。

[覚えているエピソード]
全部は覚えていないのですが、覚えてる話が2つ。(それも曖昧ですが…)
一つは大工の親子が家を工事(改装?)
するときに、二人とも(あるいは片方のみ)屋敷にいる幽霊が見える。

もう一つは自分のことを「キャンディちゃん」と呼ぶ男性を待ってる?
女性が主人公。

[物語の舞台となってる国・時代]
わかりません。
たしか西洋…パイとか焼いていたような…。

[その他覚えていること何でも]
タイトルがたしか「その家には誰もいない」みたいな感じだった気がします…
作者は女の人だったような…感覚的な話になりますが、すごく柔らかい感じの文でした。
でも、ホラー部分の描写がとても怖かった。
その家で死んだ幽霊の中に、地下倉庫に閉じ込められた
子供がいたような気がしますが、定かではないです。

よろしくお願いいたします!

118:無名草子さん
14/05/17 23:59:30.33 .net
>>117
恩田陸「私の家では何も起こらない」

119:無名草子さん
14/05/18 01:14:11.79 .net
>>118
それだああ!!本当にありがとうございます!
ひと月ぐらいずっと探し回ってたんですけど見つからなくて…!
なぜか作家を宮部みゆきさんだと勘違いしていました…!
心から感謝します!ありがとう!

120:無名草子さん
14/05/22 00:10:38.54 .net
[いつ読んだ]
10年くらい前

[あらすじ]
謎の病気が流行っていて感染すると皮膚に黒い斑点などができて
進行するとやがて腕などが腐り落ちてしまう、みたいな設定がありました
あらすじは全く覚えていないです

[覚えているエピソード]
病気の回復に効くかもという薬剤を注射器で投与したら確かに斑点は減少したけど
結局すぐ元に戻っちゃって意味がなかった、というくだりがあったと思います

[物語の舞台となってる国・時代]
恐らく現代日本で、ほとんど病院で話が進んでいました

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫本だったと思います

よろしくお願いします

121:無名草子さん
14/05/22 07:35:54.67 .net
お願いします!

[いつ読んだ]
15年程前
[あらすじ]
奇妙な話や恐怖的な話が複数話収録、もしかしたらアンソロジー?
[覚えているエピソード]
・ハエが瞬間移動をして、少年に潰されるのを回避する話。このハエは人語を解す。
・人に投げつけ、当たった人間が死んでしまうボールが出てくる話。
[物語の舞台となってる国・時代] 恐らく日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 文庫サイズ、割と薄め
[その他覚えていること何でも] 表紙にトランプの絵があったような記憶があります。

122:無名草子さん
14/05/22 11:42:25.95 .net
>>120
久坂部羊の「第五番」だと思います

123:無名草子さん
14/05/23 01:01:09.67 .net
[いつ読んだ]5年ほど前?

[あらすじ]野球選手(ピッチャー)の息子が誘拐される?
試合で負けることが条件だったような

[覚えているエピソード]プロ野球は1チームスタメン9人×12球団=108人 これは水滸伝の108傑と同じ数

[物語の舞台となってる国・時代]日本、現代

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバー

[その他覚えていること何でも]
あらすじ、ストーリーよりはじめの方(だったと思います)に出てきた水滸伝のエピソードが強く記憶に残ってます

124:無名草子さん
14/05/23 01:30:17.82 .net
[いつ読んだ]
3ヶ月前

[あらすじ]
主人公が自殺するために旅に出る、みたいなことが裏表紙のあらすじに書いてあった気がする

[覚えているエピソード]
主人公は中学生か高校生の女の子。
学校ではいじめられていて放課後に好きなバンドの追っかけをするのが趣味。
追っかけをしているうちに出会った、女性シンガーのファンである男の子と親しくなり…というところまで立ち読み。

[物語の舞台となってる国・時代]
現代日本

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫

[その他覚えていること何でも]
最近出た本だと思います

よろしくお願いします。

125:無名草子さん
14/05/23 13:37:07.67 .net
>>124
西本秋『天国ゆきカレンダー』はいかがでしょうか?
URLリンク(www.hayakawa-online.co.jp)

126:無名草子さん
14/05/26 23:47:12.60 .net
>>125
>>1 参照。
テンプレに従って書くことで、あなたが重要でないと思って書かずにいたことことが案外手がかりになることもある。

127:無名草子さん
14/05/27 20:01:28.13 .net
ふぁきんまるち

128:無名草子さん
14/05/27 20:47:25.69 .net
>>125 それだ…!遅くなったけどありがとうございます。

129:無名草子さん
14/05/28 07:35:49.20 .net
>>123

トマス・ウォルシュの「最後のチャンス」だと思います。

E.D.ホウク編『最後のチャンス 年刊ミステリ傑作選’78』(創元推理文庫)に収録されています。

130:無名草子さん
14/05/28 14:35:18.12 .net
かなり曖昧でほとんど内容も覚えていません…
午後ローでセブンを見て突発的に思い出しました。

[いつ読んだ]
10~15年位前
[あらすじ]
推理漫画なんですが、主人公の性別すら思い出せないです。
[覚えているエピソード]
男が犯人に脅され食べ物を食べ続けることを強要され、最終的に内蔵破裂で死亡。
[物語の舞台となってる国・時代]
物語は日本です。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
本のサイズは青年コミックのサイズではなく、少年コミックのサイズだったと思います。

ほとんど情報もありませんが、これでわかる方いらしたらお願いします。

131:無名草子さん
14/05/28 23:00:34.70 .net
>>130
漫画ならこっちがいんじゃないの

漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ52
スレリンク(comic板)

132:無名草子さん
14/05/28 23:57:48.84 .net
>>131
そちらの方に書き込ませていただきます。
スレ違い申し訳ありませんでした。

133:無名草子さん
14/06/01 15:01:41.13 .net
>>84
アレックス・シアラーの「ぼくらは小さな逃亡者」に似てる

134:124
14/06/01 21:38:16.36 .net
>>129
ありがとうございます
堕落した神父が依頼を受ける、くらいしかあらすじは見つからなかったのですが
そういえばホウクってホックのことなんだと思った記憶があるので
これで読んだ可能性は高いと思います

135:無名草子さん
14/06/06 10:10:58.38 .net
[いつ読んだ]十年ほど前
[あらすじ]未来予測に関する本で様々な科学者や作家などが何年ぐらいにはこうなっているだろうという予測を集めて並べた本です。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 黒っぽい表紙のハードカバーです。
[その他覚えていること何でも]タイトルは2001-3001みたいな数字だったと思うのですがAmazon等で調べても出てきませんでした。
どうぞよろしくお願いいたします。

136:無名草子さん
14/06/06 21:04:50.99 .net
「2000年から3000年まで 31世紀からふり返る未来の歴史」かな
横長のソフトカバーだけど

137:無名草子さん
14/06/06 23:33:48.59 .net
[いつ読んだ]10年ほど前
[あらすじ]キャスケットを被った(異能力者の?)少女が探偵として活躍する、シリーズものの話だったと思います
[覚えているエピソード]金塊の話、四次元の話などがあったような気がしますが重要なファクターだったかどうかは定かではないです
[物語の舞台となってる国・時代]現代日本?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]アニメチックな挿絵がありました ハードカバーにしては小さめの本だったと思います
[その他覚えていること何でも]小学校の図書館で読みました
主人公の名前は日本名でタイトルにも主人公の名前が含まれていたと思います

よろしくお願いします

138:無名草子さん
14/06/07 01:34:40.91 .net
>>137
未読で申し訳ないけど、
キャスケットを被った少女探偵というと
北村想 「少女探偵夜明」シリーズでは。
「黒の女王との戦い」「魔少年〔χ〕」「薔薇姫」とあり。
とり みき がイラスト。

139:無名草子さん
14/06/07 21:57:16.44 .net
>>138
まさにこれです!
数年来の靄がやっと取れました!
ありがとうございました!

140:無名草子さん
14/06/08 19:55:23.63 .net
[いつ読んだ] 10年ほど前
[あらすじ] 猟犬と少年の話。確かマタギの祖父が山で獣にやられて、少年が犬と共に立ち向かう・・・という感じだったと思いますが、色々混ざってるかもしれません
[物語の舞台となってる国・時代] 日本
[その他覚えていること何でも] 季節は冬だったような気がします。小学校低学年のときに読んだので、もしかしたら童話や道徳の話かもしれません


曖昧な情報ですが、よろしくお願いします。

141:無名草子さん
14/06/08 21:38:38.89 .net
よろしくお願いします
[いつ読んだ]2007年前後
[あらすじ] 鹿児島出身の北海道大学の学生が近くの定食屋の人妻と不倫して、逃避行する。詐欺集団の一味になり最終的につかまる。
[覚えているエピソード] 最初のデートが小樽、人妻には義理の子供がいて、シンナー吸ってた。
[物語の舞台となってる国・時代] 現代、日本
[本の姿]文庫 本屋で平積みされてたので結構有名な本だと思うのですが。

142:無名草子さん
14/06/08 22:05:22.73 .net
>>141 
盛田隆二 「夜の果てまで」 かな

143:無名草子さん
14/06/08 22:13:04.50 .net
>>142 あざっす!それでした。名作ではないですが、気になってて

>>140 流れ星銀河みたいだね

144:無名草子さん
14/06/09 03:05:29.31 .net
[いつ読んだ]三年くらい前
[あらすじ]覚えていません…
[覚えているエピソード]主人公と女(未亡人だったような)の会話で
「人を殺したら罰を受けるのに心を殺した人は捕まらないなんておかしいですね」
「でも心を殺したからといってその人に殺人罪を適用するのはだめですよ、それは正義に反する」
「正義?あぁ、正義の話なんですか。正義なんて雲のように形が定まらないものじゃないですか。……(中略)私たちのように名もない者は心の天秤で物事を測ります」
というような会話の場面がありました。所々曖昧です…
[物語の舞台となっている国・時代]日本だったと思います
[その他覚えていることなんでも]日本の作家だったと思います。話の全体的になんとなく暗い感じでした。
覚えている情報が少なくて申し訳ありません…よろしくお願いします

145:無名草子さん
14/06/09 03:38:21.64 .net
145に追記です。もしかしたら違う作品との記憶違いかもしれませんが…
確か主人公は仕事失って路上生活していた男で、途中で中学生くらいの男の子と出会います。
その子には恐怖(?)の感情が欠落していて、少年の母親はごみを捨てない、人に迷惑をかけることを異様に恐れるちょっとおかしい人だった記憶があります。

146:無名草子さん
14/06/12 11:32:31.36 .net
本が思い出せなくて気持ち悪いです。よろしくお願いします。

[いつ読んだ]
 今年に入ってからだと思います。
[あらすじ]
機械のメンテナンスを担当する会社員の男性が後輩と最近物忘れが激しくて
朝シャワーを浴びた後電気を消すのを忘れて会社に来てしまっている、と話す。
何度も確認して消したはずの電気が帰ったらついている。
後輩が家まで来てスイッチを確認するが故障も無し。
決まった曜日にしかおきないので、後輩が何か心当たりはと問う。
マンションの隣の部屋に住んでいた既婚者の女性と浮気をしていて、その彼女が来るのが
決まってその曜日だった。
家を買って引っ越した彼女は旦那に殺されていて、それを知らなかった男性に死んだこと
知って欲しかった。事件を知ってから電気がつくことは無くなった。
[物語の舞台となってる国・時代]
現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵〕
アンソロジーか短編集で文庫以外だったと思います。

147:無名草子さん
14/06/12 11:41:44.13 .net
>>146
石持浅海「五ヶ月前から」 『二歩前を歩く』所収
だと思う

148:無名草子さん
14/06/12 12:03:22.35 .net
147です。素早い回答有難うございます。
すっきりしました。

他の話をすっかり忘れているのでもう一度読んでみます。
本当に有難うございました

149:無名草子さん
14/06/13 22:18:54.41 .net
お願いします
最近の本だと思います(5年以内)
外国人作家、たぶん男性
ストーリーはしっかりしているけれど自己啓発系にも思える
短編集のようなハードカバー(青か水色だったかも)
時代背景は現代社会が多い
覚えている短編のあらすじ
その1、海と子供(ひきこもりがちな)とよっぱらいおじさん・・?
その2、労働者をとても大事にする雇用者のおじさんの話

一編一編読み終わった後に、自分の姿勢を正さなきゃと思えるような・・
そんな本だったんですが・・

150:無名草子さん
14/06/13 22:33:53.76 .net
>>144
それ絶対読んだことある・・もやもやしてきた
私も3年くらい前に出会ってる気がするんですよね
重松清とかどうでしょう・・
ぐぐってもいまいちピンとくる作品も無かったんですけど・・

151:無名草子さん
14/06/14 10:09:51.26 .net
[いつ読んだ]ここ半年以内、書店で
[あらすじ]上杉謙信女性説を採用した歴史小説
[覚えているエピソード]主人公(謙信)の女性名は「虎」だったと思います
[物語の舞台となってる国・時代]戦国時代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫
[その他覚えていること何でも]平台に積まれていたので当時の新刊だったと思います
最近思い出して気になっているのですが、書名が思い出せません
よろしくお願いいたします

152:152
14/06/14 10:17:58.93 .net
自己解決しました
篠綾子「女人謙信」(文芸社文庫)のようです

153:無名草子さん
14/06/14 11:06:20.43 .net
>>144
ところどころ違う。。たぶん違う、
「告白」 湊かなえを思い出してみました

154:無名草子さん
14/06/14 22:14:55.42 .net
>>150
重松作品好きで片っ端から読んでいたのでもしかしたらそうかもしれません……が、なんとなく女性作家だったような…気がします…
一応重松作品で探してみます!

155:無名草子さん
14/06/14 22:19:43.35 .net
>>153
解答ありがとうございます。
主人公は男だった記憶があるので多分告白ではないような気がします…が、話の暗い雰囲気は告白に似ていました…。

156:無名草子さん
14/06/15 22:02:12.64 .net
[いつ読んだ]少なくとも15年以上前
[あらすじ]半魚人と言うか海底人と言うか、そのような亜人種の親子の会話。
子供が海辺で人間を初めて見て、その姿の恐ろしさ、不気味さを親に話している。
[覚えているエピソード]「あんな気味の悪い鉤爪」とか「恐ろしい歯」とか、
彼等から見た人間の姿の不気味さについての描写が続いていました。
[物語の舞台となってる国・時代]現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫
[その他覚えていること何でも]筒井康隆の短編だったような気もするのですが、
見つけることが出来ませんでした。
どうぞよろしくお願いします。

157:無名草子さん
14/06/15 23:04:59.84 .net
〔いつ読んだ〕2000年代
〔あらすじ〕
〔覚えているエピソード〕スキー場でシーズン中にアルバイトをしている青年が空き時間に
人のいないゲレンデで一人滑っていると、コースを外れた森の中に人影を発見。
赤いウェアを着たゴーグル着用の女性らしく奥に入っていくので気になり声をかけつつ追いかけるのだが、
大分奥まで行ったとき少し先にいた女性がふいにこちらをふりむいた。その姿をよく見ると
ウェアの赤は血がかかって染まったものでゴーグルだと思ったのは眼球のない眼窩のあなだった。
恐怖で逃げようとするが足元の雪から手が出て足をつかまれ動けなくなるがなんとか振りほどき命からがら逃げ帰った。
〔物語の舞台となっている国・時代〕基本的には全て現代の日本だったはず。
〔本の姿〕日本人形が血涙を流している不気味な表紙で背景はおそらく黒だったと思う。
〔その他〕ホラーのオムニバスストーリーで収録されている話はどれもガチの不気味でおっかない話ばかりだった。

もう一度入手したいのですがタイトルがわからないので知っている方がいらしたらぜひお願いします。

158:無名草子さん
14/06/16 01:33:42.72 .net
[いつ読んだ]5~6年前
図書館でなんとなく手に取った本

[あらすじ]EDの夫を持つ女が夫を喜ばせる為にAV女優になるとかなんとか…

[覚えているエピソード]女が失明をして目にザーメンをかけられた。残忍なレイプのような事をされるが、そっちの性癖の人達にはウケがよくお金も多く貰えたしやってる私もイヤではなかった。的な

[物語の舞台となってる国・時代]日本だと思います。どこかの山奥の別荘というイメージ
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバーで真っ白い本だったような…

[その他覚えていること何でも]
L'Arc-en-CielだったかLUNA SEAだったかのビジュアル系バンドの名前が作中に出てきたと思うのですが、定かじゃない。

石田衣良の娼年ではないか?と言われたが違いました

よろしくお願いします

159:無名草子さん
14/06/16 12:33:25.31 .net
>>158
自己解決しました。

160:無名草子さん
14/06/16 16:31:16.73 uIWQZioCG
[いつ読んだ]4年前
[あらすじ] 中国か韓国かその辺りの国の田舎に住んでいる青年が妹と一緒に稼ぎに中国だったか日本だったかに密入国して
風俗店のようなところで働くみたいな...。その後凄い強い暗殺者?殺し屋?みたいな人がでてきて確か狙われます。これが物語の全てだったのか過去編とかだったのか覚えていません...。

[覚えているエピソード] 密入国する際に狭苦しい船の地下??にたくさんの人たちとぎゅうぎゅうに入って生活するのですが、
その船の地下?から出ようとする時にでるための扉が小さくて割とガタイのいい人が、その扉に挟まってつっかえてしまい、
肩?か何処か体の一部を切断していたきがします。
殺し屋?暗殺者?の人は唇とか耳とか千切っていたきがします。
[物語の舞台となってる国・時代]日本、中国、韓国、とかその辺りです。
すごく曖昧ですがよろしくお願いします。

161:無名草子さん
14/06/16 21:59:10.73 .net
>>144
唯川恵か柴田よしきの作品の中にそんなようなのがあったような気がする

162:無名草子さん
14/06/16 22:05:06.36 .net
>>159
自己解決したならタイトル書いてって
探してくれてた人いるかもしれないし

163:無名草子さん
14/06/16 22:21:10.26 .net
>>162
あ、すみません。

嶽本野ばらさんのシシリエンヌでした。
表紙が真っ白と思ってたのですが真っ赤に近い物でした。
カバーが外れていた物を手に取ったのかもしれないです

探していただいた方、お手間かけました

164:無名草子さん
14/06/18 14:43:18.12 .net
[いつ読んだ」
10年位前

[あらすじ]
アメリカで地球環境や資源とかのライフサイクルを調べる実験の話
空気とか土も完全に閉鎖された空間で男女数人が生活するみたいな

[覚えているエピソード]
最後はコンクリートが酸素を吸収して中の酸素濃度が低下して終わり


[物語の舞台となってる国・時代]
アメリカ

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫

[その他覚えていること何でも]
図書館でかりる
奥の方に保存されてて時間かかった

165:無名草子さん
14/06/18 17:01:27.90 .net
講談社ブルーバックスの「バイオスフィア実験生活」かその類書かな
文庫本よりちょっと大きいが

166:無名草子さん
14/06/18 19:02:55.86 .net
>>165
これだ!ありがとー

167:無名草子さん
14/06/18 20:47:22.18 KihrD9ztV
>>133
これです!!!
ありがとうございます!!

168:無名草子さん
14/06/18 22:42:46.48 .net
>>153
自己解決しました。
矢口敦子の「償い」でした。
親戚から借りた本という記憶を頼りになんとかたどり着きました…
回答くださった方々、本当にありがとうございました…!

169:無名草子さん
14/06/18 22:46:11.49 .net
>>168
すいません。
>>153でなく>>144でした…

170:無名草子さん
14/06/18 23:39:09.71 .net
ノンフィクション(海外翻訳)だったと思うのですが…

「いつ読んだ」
2001~2005年の間どこか

「あらすじ」
人がなぜ山や海で遭難するのか、事故に遭うのか、生き延びる人と
亡くなる人とは何が違うのか、極限を体験する人のインタビューや
事故や遭難の事例を紹介して検証する。

[覚えているエピソード]
・作者の父親か祖父は第2次世界大戦時、連合国側のパイロットだった。
彼の乗った飛行機は高高度から墜落したが助かった。なぜ彼は助かったのかと
序章で紹介。
・夜間の空母発着訓練についてインタビューが第1章にありました。
・他に映画「運命を分けたザイル」の遭難話、ハイキング中に遭難生還する話
海で嵐に遭い漂流する事例(男性1名が生還の話と5名遭難2名生還する話)など
・アメリカの同時多発テロでビルから無事逃げた人と、警察消防よりそこに
留まるよう指示されて亡くなった人のエピソードが紹介されていました。

[物語の舞台となってる国・時代]
20世紀の事例ばっかりだったと思います。アジアやアフリカの事例はなかった。

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
黄色に黒いラインや赤文字の入ったソフトカバー
標識にあるような黒色の人マークが転ぶデザインがありました

[その他覚えていること何でも]
危機とか危険とか回避とかマニュアルとか生き残るとかその手のキーワードが
題名にありました。

よろしくお願いします。

171:無名草子さん
14/06/19 00:20:22.18 .net
>>170
ローレンス・ゴンザレス『緊急時サバイバル読本―生き延びる人間と死ぬ人間の科学』はいかがでしょうか?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

172:無名草子さん
14/06/19 00:58:47.08 MbPb1NGMs
[いつ読んだ]
20年くらい前に文庫本のチラシで見かけた本です

[覚えているエピソード]
表紙の女の子の名前がタイトルに使われていたはずですが思い出せません
Pのつく名前だったような…ポから始まる名前だったと思います

[物語の舞台となってる国・時代]
おそらくアメリカ、少なくとも欧米

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫で、白人の女の子が悲しそうな顔をしている写真です
白黒ではなくカラーだったと思うのですが曖昧

読んだことすらない本ですみません
一瞬だけ話題になってすぐ消えた本だったかもしれません

173:169
14/06/19 01:19:13.23 .net
>>171
ブラボー!!素晴らしい!それだ!
素早い回答大変ありがとうございました。

174:無名草子さん
14/06/19 04:15:07.29 .net
保守

175:無名草子さん
14/06/26 09:15:05.45 .net
名前がわからない未読の本を探しています。お願いします。

[いつ読んだ]2013年10月から12月頃まで品川区大井町のヤマダ電機の書籍コーナーにあった。
[あらすじ]
ルーズベルト大統領が暗殺され、ポピュリズムに支配されたアメリカでレジスタンス(?)が立ち上がるという粗筋だったのですが・・・

[覚えているエピソード]読んだことがないのでわかりません・・・すみません。
[物語の舞台となってる国・時代]アメリカ
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ソフトカバーか文庫のどちらか
[その他覚えていること何でも]表紙は灰色だったはず・・・

これ以上はわかりません。ご教授下さい。

176:探し続けています
14/06/26 15:21:55.67 wsdosBRSO
20年程前に読んだ児童書なのですが、コックの男が黒い金魚を追う物語。電車のシーンや、どこかの店でカレーを食べようとしたら小石や枝が入っていて、
見ると金魚が鍋の中におしっこしていた、という場面が印象に残っています。
レストランには一人ウェイトレスがいるのですが、中盤で彼女がスパイ?だと判明するような。
冒険の末(夢オチ?)にレストランに戻った彼は、いつもと変わらない様子のウェイトレスに何気無くプロポーズする。
「いいわよ」とにっこり微笑む彼女の胸?には追っていた金魚によく似たブローチが。気のせいかブローチはウインクしたように見えた、みたいなラストだったと思います。
主人公のコックはヒゲを生やしていて、ウェイトレスはパーマをかけていたような…作者も年代もわからず申し訳ありませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

177:無名草子さん
14/06/26 17:31:24.81 wsdosBRSO
[いつ読んだ]
13年程前
[物語の舞台となってる国・時代]
時系列は前後していましたが、3つの時代に跨っていました。
①おそらくローマ(ギリシャ?)時代、②中世、③それらよりも後世
[あらすじ]
悪魔の呪いが長い歴史に渡り受け継がれていく物語。
・ローマ時代、出世競争や妻との不仲に悩まされていた軍人が、
何らかの形で悪魔と契約してからライバルが雷で即死→自分が昇進など幸運が舞い込む。
しかし次第に家の外を駆け回る鳥の足音に悩まされるように。
・中世、少女が少年領主に嫁ぐが夫は初夜に彼女に触れようともしない。
悩んだ末に幼い妻は夫に媚薬を盛るが、その夜夫から自分は性交すると呪われてしまうので妻には手を出せないと打ち明けられる。
しかし媚薬が効き始め、夫は妻に襲いかかる。行為の最中、夫に翼が生え鳥の姿をした化け物に変身。
夫は遁走、花嫁は継母?に毒殺されるが夫の呪いを身に宿し、霊となって一族が滅びた後も城に残る。
・近代?若い男が廃墟と化した上記の城で妻の霊と交わってしまい、悪魔?呪い?を受け取ってしまう。
妻は永年の目的を果たした為か骨となり崩れる。
最後は、男を男女の除霊士?が悪魔払いで救う。
椅子に縛り付けて儀式を行うと男から大量の精液が弧を描いて排出されるシーンあり。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫
[その他覚えていることなんでも]
悪魔?に取り憑かれた人は目の色が薄まり光るようになってました。
悪魔と関わると最初は幸運や成功が訪れるが、やがて鳥の影がチラつき始め不幸になる。
性行為と共に悪魔が伝播する呪い。
当時子供だった自分には刺激の強い内容でしたが、怖いもの見たさと冒頭の花嫁が可哀想でつい引き込まれてしまいました。
長々と書いてしまいましたが、検索ではアダルトサイトばかりヒットして見つけられません…
どなたか、お力を貸して頂けましたら助かります!

178:無名草子さん
14/06/26 17:36:17.32 wsdosBRSO
不慣れな為、他の方に倣い名前を消しましたが、176=177です。どちらも心に引っかかって長年探している本です。
よろしくお願い致しますm(_ _)m

179:無名草子さん
14/06/26 17:40:40.38 .net
[いつ読んだ]
1992年ごろ?小学校の図書館で。
[あらすじ] 夫婦とその子供2人(男の子)の4人家族が、車でアフリカ大陸を縦断(?)した話。ノンフィクション。
[覚えているエピソード]
・一人の子どもは、持ってきていた国旗の本を旅の最中よく読んで、ほとんどの世界の国旗を覚えた。
・車は日本から船で送っていたような……。
・子どもは小学生低学年くらいで、この旅のため小学校を留年?することになった。
・言葉が通じなくても、子供の笑顔でなんとかなる、っていうのがラストだったような……。

[物語の舞台となってる国・時代] ノンフィクション。日本人家族がアフリカ大陸を車で旅行した時の話。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
写真がけっこうあったような。
[その他覚えていること何でも]
タイトルは「アフリカ大陸縦断○○○キロ」みたいなような記憶があるんですが、探しても見つかりません。お願いします。

180:無名草子さん
14/06/26 21:00:22.68 .net
>>175
アラン・グレン『鷲たちの盟約』はいかがでしょうか?
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
表紙が灰色ではないので、違うかもですが…

>>179
脇野修平『わんぱく一家のアフリカ大冒険2万キロ』はいかがでしょうか?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

181:無名草子さん
14/06/28 05:38:02.32 .net
中学の時の教室の本棚にあった本なんだけど

中学1年生が主人公の青春モノの小説で主人公がバレー部でその友達が水泳部
主人公はバレーに打ち込んでたけど途中で辞める、主人公は周りの同級生が部活に打ち込んでるのに自分だけさえなくて葛藤している
主人公が部活を辞める直前では部活後の片づけを主人公一人にやらされるくらい、部活内の人間関係で嫌われていた
主人公の先輩に斉田?先輩って人物がいる
物語の終盤で不良の抗争があって主人公と主人公の友達がそれを止めにいく(その時主人公の友達は部活を休んだので顧問から殴られる)

182:無名草子さん
14/06/28 05:49:51.73 .net
某所で質問をしたところ、ここを紹介され、質問も張って頂きました。
補足させて頂くと、
読んだのは2004年で、本自体はボロボロだったので出版されたのはその時点より前だったと思います

183:無名草子さん
14/06/28 05:51:48.33 .net
>>182>>181宛てです

184:無名草子さん
14/06/28 15:14:02.65 .net
よろしくお願いします。
読んだのは15年くらい前のことです。 
内容はほとんど覚えていないのですが、実話で象の話です。確かサーカスに使われていて、
その後数奇な運命をたどって、サーカスの象使い(?)と再会したと思います。
アメリカかヨーロッパが確か舞台でした。
ハードカバーです。

185:無名草子さん
14/06/28 22:23:57.64 .net
1くらい読めば?

186:無名草子さん
14/06/28 22:45:07.78 .net
>>180
『鷲たちの盟約」で間違いありません。
ありがとうございました。

187:無名草子さん
14/07/06 10:46:29.57 .net
[いつ読んだ]
30年くらい前
[あらすじ]
あんまり覚えてないけど島が舞台のミステリーだったような
[覚えているエピソード]
・主人公はまだ若いけど白髪
・主人公の奥さんは太ももに大きな傷がある
この2点についてよく質問されるから奥さんと知り合うきっかけになったあの事件について本にするよって始まり方
・双子がでてくる

[物語の舞台となってる国・時代]
昭和の日本、島
[本の姿・装丁・挿絵]
イラストなどないシンプルな黒っぽいハードカバーで金の箔押し
挿絵は多分なかったと思う
[その他覚えていること何でも]
図書室にあったけど同じ装丁の本がいっぱいあったから全集もの?
タイトルに「鬼」って言う字が入ってたような…?
当時小学生だったけど、大人に読んでるのバレたらまずいと感じさせる話だったと…


何年も前から再読したいと探しているけどわかりません
よろしくお願いします

188:無名草子さん
14/07/06 11:55:23.13 .net
>>187
ミステリーだから一応メ欄

189:無名草子さん
14/07/06 21:44:26.87 UFQjWAk48
[いつ読んだ]
10年程前だったかな…

[あらすじ]
[覚えているエピソード]
アンソロジーなんですが
1.美しいが嫌われていた女性を殺して湖のある庭園に捨ててしまう。
2.さる高名な人形師の跡取りが遊女と駆け落ちして、
 跡取りが死んだと思われたあと父親の人形師の元へ
 遊女の首のみ象った精巧で艶やかな人形が届く。

[物語の舞台となってる国・時代]
1.戦後間もない日本だったと思います
2.江戸時代のはず

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバー。夜空と思われる背景を蝙蝠の紋(文明堂のアレ)がいくつも飛んでいたと思います。

[その他覚えていること何でも]
女性作家ばかりが寄稿したホラーアンソロジー。「星月夜奇譚」とかそんなタイトルだった気がします。

どうぞよろしくお願いします。

190:無名草子さん
14/07/07 19:45:46.40 .net
>>188
ありがとうございます
それです!
これでやっと読める

191:無名草子さん
14/07/10 06:57:18.69 .net
[いつ読んだ]約20年前
[あらすじ]年配の女性著者が育児について語っている
[覚えているエピソード]「子供向けの特撮は刺激刺激でよろしくない」というくだりがある
[物語の舞台となってる国・時代] 現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]文庫サイズ
[その他覚えていること何でも]かなり著者の偏った主観で書かれていた

よろしくお願いします。

192:無名草子さん
14/07/11 08:41:59.26 .net
>>191
情報偏った主観すぎわろた

193:無名草子さん
14/07/11 10:32:38.30 .net
>>191
具体的には分からないが、佐藤愛子っぽい雰囲気を感じる。
エッセイのどれでもいいから適当に読んでみて文体を確認してみるとよいかも。

194:無名草子さん
14/07/11 18:49:08.21 DsP8YchWZ
佐藤愛子さんのエッセイはほとんど読んでいるけど、
特撮が話題になったことはあったかなぁ?

195:無名草子さん
14/07/11 20:31:04.71 .net
[いつ読んだ]一年ほど前
[あらすじ]ある男性が帰れなくなってしまった女性を自分の部屋に泊める
女性は眠りたくないといって百物語をすることに
話をした後ろうそくのかわりに家中の電気や家電の明かりを消していく方式
ビデオデッキの僅かな明かりも見逃さない女性
最後に女性は眠るとバケモノ?に姿が変わってしまう女の話をして百物語は終了し真っ暗に
女性はそのまま眠ってしまうが真っ暗の部屋でなにかの気配を感じる男性、で終了
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代]現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]図書館で読んだ文庫もしくはハードカバー
[その他覚えていること何でも]連作ではない短編集の一編

ストーリーはわりと覚えているのですが作者とタイトルを忘れてしまいました
覚えてる単語で検索してもでてきません
わかる方いましたらお願いします

196:無名草子さん
14/07/11 21:25:00.54 .net
[いつ読んだ]
未読です
「文藝春秋」か「オール読物」の広告であらすじのみ紹介されていた
1976年から1980年頃

[あらすじ]
ジャンルは恋愛もの
手紙文学
すべてが手紙形式
以下、紹介されていた内容

男には若い頃やさしい恋人がいた
彼の恋人は筆まめで男にいつも手紙を書いた
男はやがて結婚するが相手はその恋人ではなく病院長のお嬢さんだった
男の恋人は失意のあまり修道院に入るが、やがて死んでしまう

男はかつての恋人の死を知り、自分宛てに残されたたくさんの手紙を読み返し、涙に暮れる…

[覚えているエピソード]
作者は割と著名な男性作家だった記憶があります

[物語の舞台となってる国・時代]
日本
[本の姿]
ハードカバー

[その他覚えていること何でも]
遠藤周作の「わたしが棄てた女」ではありません

197:無名草子さん
14/07/11 22:39:49.66 .net
>>195
読んだことある!けど思い出せなくてぐぐった
「七つの黒い夢」の中の北村薫「百物語」じゃないだろうか

198:無名草子さん
14/07/11 23:09:41.59 .net
>>197
これでした!
タイトルそのままでしたね
ありがとうございました

199:無名草子さん
14/07/13 17:21:58.98 77jcqTpkT
歴史検証 新書本はお願いしても大丈夫でしょうか?

200:無名草子さん
14/07/13 17:03:58.57 .net
[いつ読んだ] 15年~20年前
[あらすじ] ある日、突然自分の住んでいるアパートに女性があらわれ若者4~5人位のシェアハウス物語みたいな感じでしたがうろ覚えです
[覚えているエピソード] 大学生かもしくは20代位の男女の話でした
[物語の舞台] 日本
[本の姿] 文庫本
[その他覚えていること] 記憶がうろ覚えですみません。確か題名にグリーンがついていた記憶があります。
エピソードも何も覚えていないのに読みたいなんて可笑しいですが、その本から感じられる情緒的なものが好きでもう一度読みたいです。
もし題名がわかったら一生そばに置いて起きたいです。なんで捨ててしまったのか後悔しています

201:無名草子さん
14/07/15 16:13:27.90 .net
[いつ読んだ]
ここ2~3年以内

[物語の舞台となってる国・時代]
日本・現代

[その他覚えていること何でも]
1.主人公は中学生か高校生の男の子で、父親は離婚か死別でいない。
2.母親には彼氏(もしくは再婚相手)がいる
3.母親の彼氏は見た目が派手で水商売系。口調も乱暴だが、実は頼り甲斐がある。
4.何らかの事件に巻き込まれて(首を突っ込んで?)危険な目に会う主人公を母親の彼氏が助けてくれたりする。

覚えているのはこのくらいで、内容は全然記憶にありません・・・
昨日、畠中恵の「百万の手」という本を借りて読んだんですが、その中の主人公や母親の婚約者の設定がそっくりでした。
でもこの本は過去に読んだことが無いはずなので、似たキャラ設定の本を読んだことがあるんだと思います。
手がかりは少ないですが、よろしくお願いします。

202:無名草子さん
14/07/16 17:49:37.22 .net
[いつ読んだ]
7年前くらい。小学校の図書室で読みました
[あらすじ]
主人公は男の子である日、その子が通っている幼稚園に病気のためアメフトの選手みたいなコルセット(?)をつけた男の子が入園してきて
主人公が入園してきた男の子を守る!と言ってお互いに成長していく感じです。
[覚えているエピソード ]
高校生くらいに成長した主人公が誰か(おじさん?病気の男の子?)をおんぶしてどこかの寺か城の階段を登る

[物語の舞台となってる国・時代]
日本です。現代
[本の姿・装丁・挿絵]
ハードカバー
深い暗い青か緑で人のシルエットが白の線で描かれてあった。
[その他覚えていること何でも]
誰かの登場人物の名前が「ヒロくん」だったような気がします。うっすら。

説明が少なくて下手ですみません。
どうぞよろしくお願いします!

203:無名草子さん
14/07/16 22:48:17.46 Z4jvnqNrF
[いつ読んだ]
 小学校の図書室で、22~23年ほど前
[あらすじ]
 ツタンカーメンの墓発掘についてのストーリーと、それとはまったく関係ないSFの話の2話入りでした。
[覚えているエピソード]
 ツタンカーメンのほうは、いかに墓・ミイラの発見に至ったかと、呪いで関係者が 沢山死んだけどハワード・カーター本人は無事でしたという所で終わる。
 SFのほうは、オケアノス号?という名前の宇宙船に乗って、違う星に旅立つ人類の話。
主人公は男の子で、不思議な予知能力を持った女の子が出てくる。最後は、艦内の制御ロボットが反乱して自害。宇宙船も燃料足りずに大ピンチ。
 だけどなんとかなった…というラストだったと思います。
 挿絵が70年代テイストでした。

[物語の舞台となってる国・時代]
 ・エジプト
 ・宇宙
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
 形はほぼ正方形で、非常に厚みがあり、辞書並みに重い本でした。
 表紙は黄色で、金の模様がついた枠で囲まれており中央にツタンカーメンのマスクの絵が描かれています。
 タイトルも金字だったと記憶しています。 
[その他覚えていること何でも]
 <SFの方>
 ・「カロン」という単語が出てきた
 
どうしてももう一度読みたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

204:無名草子さん
14/07/17 21:19:48.20 94FR6TuGb
[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か)
入手できず読めなかった。

[あらすじ]
エッセイっぽいと思われる。翻訳ノンフィクション。
多分アメリカ人の話。
割と若い女性のDIYか電子工作の生活。

[覚えているエピソード]
なし

[物語の舞台となってる国・時代] なし
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバーと思われる

[その他覚えていること何でも]
ここ3年くらいの間に
人と違ったモノ作りをする人たち(オタク、ギーク的な人)を調べていて遭遇したが
そのとき既に絶版。古書も見つからず。
日本人女性のブログで「私のバイブル!」みたいに紹介されていたが
そのブログ主も誰だったか分からなくなってしまった。
本の紹介文からするとこの本が近いと感じた。

URLリンク(www.amazon.co.jp)

ザッとまとめるとこんな感じで、あなり曖昧ですが
情報下さい。お願いします。
もしかしたら、現住地や近隣の図書館ならあるかもしれないし
いまなら古書もあるかもしれないので
改めて探したいのです。

205:204
14/07/17 21:25:38.45 94FR6TuGb
あなり→かなり
です。すみません。

206:無名草子さん
14/07/18 03:28:27.29 .net
正確には小説を演劇化したものを見たためスレ違いでしたら申し訳ありません。
夏の新宿、紀伊國屋書店で観劇し、入り口付近で小説も販売されていたため、その小説が読みたくなりこちらで尋ねました。

[いつ読んだ]大体12年ほど前。

[あらすじ]
主人公が夏のある日テレビを見ていると、ダムの底に沈んだ自分の村が干上がって人が立ち入れる状態になっているのを知り向かう
といった出だしだったと思います。
[覚えているエピソード]
ダムの底の村、登場人物は男女2:2と幽霊?全員同じ小学校だったはずです。
小学校で昔話に花が咲くにつれ、忘れていた過去を思い出していく話でした。ホラーのようなミステリーのような話だったと思います。
幽霊?は小学校時代4人に虐められていた?もしくは過度の弄りがあった。
村が洪水に襲われその時に幽霊?は死んでしまった。4人はそれを忘れていて、ダム底の村に来たことで思い出して追い詰められる
結末がどうなったかは覚えていません。
鉄棒で今でも逆上がりができるか、太ったからできなくなった~のような会話がありました。
飼育小屋のウサギの話
[物語の舞台となってる国・時代]
ほぼ現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバーの小説でした。紺や青、黒っぽい表紙だった気がします。
[その他覚えていること何でも]
紀伊國屋書店の劇場公演履歴を見ても見当たりませんでした。
幽霊の死因は見捨てられたため、とかそんな感じでした。幽霊?も大人の姿で4人を淡々と追い詰めていってた気がします。

部活の一環で見たためその時は小説が買えず、年に一度思い出して読みたくなるのでお分かりになる方がおられればと思います。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch