15/02/13 20:09:43.17 .net
なるほど、橋本の神の視点の登場人物に対する長い突込み(おもろい)の由来が分からなかったのだが、
三島と類似点があると判断されたのか。確かにある部分は饒舌だな。
んー、でも自分は、「橋本の小説は批評的」と書かれた文芸評論をいくつか読んだ気がして、
橋本の登場人物に対して感情移入を忌避させるような突き放した硬質な感じは、
三島の登場人物に対して関心を寄せるように書かれた有機的な(?)文章と
類似していると言い難いかな(三島をいくつも読んでいないし主観です)