【古典】小説家・橋本治★4【評論】at BOOKS
【古典】小説家・橋本治★4【評論】 - 暇つぶし2ch140:無名草子さん
14/06/21 11:47:08.46 .net
>>134
もちろん「東大生=良くも悪くもアタマ良過ぎて狂的なものにのめり込めない」
という面もあるだろうが、だが「東大に入れなかった二流のエリートが全共
闘・オウムに一発逆転・国取りの夢を賭けた」という解釈だって可能だよ。

少なくとも全共闘はそうじゃないの? オウムは信者勧誘の入口が初めは
「スピリチュアル」「占い」とかそういうものだったりするからちょっと
違うかなとは思う。
但しその教団の中で結局は(ハルマゲドン思想に乗じての)「革命」「国取り」
の幻想を共有し合うようになっていくわけだけど。

二流ほど天下国家を語りたがる、みたいなのは今のツイッターを見てても
そういう傾向はあるように思う。それは「右」「左」を問わずね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch