本の保存方法、メンテナンスについて語るスレat BOOKS
本の保存方法、メンテナンスについて語るスレ - 暇つぶし2ch218:無名草子さん
17/03/04 17:14:45.32 .net
100均でシールはがし液ってのが売ってる

219:無名草子さん
17/06/01 22:32:26.57 .net
深川図書館特殊部落
同和加配
人ボコボコぶんなぐってもOK お咎めなし
ガキどもが走り回る 見て見ぬふり
公務員による恣意行為
etc
なんのための施設か? →特殊な関係用

220:無名草子さん
17/07/23 18:54:00.60.net
「稲田大臣は批判されるようなパーティーの挨拶文を恩人の渡部先生にお願いしたばかりか、
亡くなった後まで名前を利用するようなことをした。恩を仇で返したという誹りは免れない」
URLリンク(news.nifty.com)

221:無名草子さん
17/08/26 19:22:25.98 .net
エタノールできれいにはがせる

222:無名草子さん
18/01/05 20:26:00.50 .net
コミックだけはビニールのカバーかけるようにした。
まーどうせ自分も長くないし、必要な書物は出来るだけ脳に覚えてもらいたい
今となってはサブの脳味噌・記憶媒体あれだけそろっているわけだから。
後世の人が必死こいて解読したら。ラノベ(えろいやつ)だったらどうするのさ。

223:無名草子さん
18/01/12 12:12:39.13 .net
一般書籍よりもおすすめてきにネットで得する情報とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ
86K8Q

224:無名草子さん
18/02/21 11:57:51.38 .net
昔の雑誌をクリーニングするには何が一番?
紙質がペラペラになっている奴
消毒用ウェットティッシュでは痛めちゃうかな?

225:無名草子さん
18/05/29 19:17:46.65 .net
4JPH7

226:無名草子さん
18/09/30 09:56:34.35 .net
URLリンク(imgur.com)

227:無名草子さん
18/10/26 15:31:59.70 .net
>>224
大事な号は即座にカバーつけるべし。
カバー自体が経年の汚れを防いでくれるんじゃまいか。
敢えて2冊購入するとか。
具体的に古本屋さんで聴いてみたらええんちゃうか。
古本屋でエロ本買う気がしないのだが・・・まあいいか・・人間なんだし

228:無名草子さん
18/10/29 01:50:36.46 .net
大事に保管してあった10年も前の漫画雑誌を棚の整理がてら出して見たら、
ところどころ表紙やカラーページがまるで糊づけしたかのように貼り付いてやがった…
インクが勝手に溶けてくっついてしまったのか。
軽いところでも印刷が移ってしまってたりしてるし。
雑誌というのはもともと長期保存を前提に作られてるものではないとはいえ、
ただ平積みで棚の奥に置いといただけなのに、こんなことになるとは予想もしなかったわ。
漫画雑誌のカラーインクってそんなに耐久性がないものなのか。
週刊誌(特に少年誌)ともなればコスト的に表紙を樹脂コーティングまではできなくとも、もう少し良い印刷にはできんのか?
近年の雑誌はその辺多少なりとも改善されてるだろうか?
最近の雑誌もときどき保存してるのに、こういうトラブルを防止する方法はないものか?
湿気に気を使うのは当然として。

229:無名草子さん
18/10/30 09:17:57.76 .net
>>228
溶けたというなら温度じゃないの
保存するなら化学反応で変化しないよう紫外線と酸素に触れさせない方がいいだろね
人間の手などの脂が付くのも避けた方がいい

230:222
18/10/31 23:48:16.60 .net
222Get!

231:無名草子さん
18/11/01 19:24:22.94 .net
雑誌のカラーインクってだいたい水性らしいね…
水気に強い油性インクって使えないものなのか。
表紙とかピンナップとか扉とかのカラーページを切り取って保存するのにもたった数年で駄目になることを覚悟してなければならないとは…
ほこりをかぶるような環境だと、表面のほこりが夏場に湿気を吸ってインクと溶け合ってザラザラになってしまうこともある。
ついでにカビまで生えて変色もしてしまい、そうなると拭き取ることもできない。
月刊誌とかにある表面がツルツルのやつも、実は印刷の仕上げが綺麗なだけでコーティングはされていないものがあり、
やはり湿気で駄目になることがあるので油断できない(読むときに手汗でふやけてしまうこともある)。
いくら「雑」誌だからって、もう少し考えて製造してほしいものだね。

232:無名草子さん
18/11/21 18:19:43.41 .net
ヤケやシミがあって同じような状態、同じ年数でも、古本臭がするのとそうで無いのとあるが、違いはなんだろね?
管理方法が違うんだろうか

233:無名草子さん
18/12/09 21:03:43.69 .net
地はキレイで天だけこのような汚れなので、汚れの正体はクモなどの虫の糞と見ています。何かいい対策ありませんか?
URLリンク(i.imgur.com)

234:無名草子さん
18/12/17 08:53:30.31 .net
ジップロックも保存用に結構使える。

235:無名草子さん
19/01/10 04:55:03.35 .net
雑誌はまだしも、長期保存を前提として作られてるはずの単行本に酸性紙とか使うのやめてほしいよ…
大事なコミックが、扱いが悪いわけでもないのにただ保存してるだけでどんどん変色していく。
たまに読むとき以外は光も当てずホコリもかぶらないように箱に入れてしまっておいてるのに。
最近はコスト削減のために糊もケチってるのか、接着部分の断面が見苦しく隙間だらけになってて強度も弱くなってそうだし。
別に子孫代々末永く残したいわけでもないのに、自分が生きてる間すらも持たないんじゃ諸行無常にしても短すぎる。
のちのち愛蔵版だの完全版だの出したときの買換え需要のためにわざと劣化しやすいようにしてるのかもしれんが。

236:無名草子さん
19/02/06 15:07:48.85 .net
箱に入れてるから劣化するんじゃね?

237:無名草子さん
19/11/15 23:19:28.63 .net
年に数回取り出してパラパラと風を通す

238:無名草子さん
19/12/20 19:06:06 .net
>>236
なんの箱かにもよるだろ

って嘘だろ今年2月の書き込みかよ…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch