【雑司ヶ谷】樋口毅宏【タモリ論】at BOOKS
【雑司ヶ谷】樋口毅宏【タモリ論】 - 暇つぶし2ch75:無名草子さん
13/09/03 07:23:05.81 .net
タモリの凄さ 小沢健二が『いいとも!』出演時の一言にあり
URLリンク(snn.getnews.jp)
>はたして「タモリ」とは何なのか。以下、樋口氏が語る。
>僕にとって最初のタモリブレイクは、『笑っていいとも!』の「テレフォンショッキング」に
>ミュージシャン・小沢健二が出演した時のタモリの一言でした。
>「俺、長年歌番組やってるけど、いいと思う歌詞は小沢くんだけなんだよね。
>あれ凄いよね、“左へカーブを曲がると、光る海が見えてくる。僕は思う、この瞬間は続くと、いつまでも”って。
>俺、人生をあそこまで肯定できないもん」
>タモリの感性の鋭さに驚くとともに、彼が抱える「絶望」に気づいてしまった瞬間でした。
>それってタモリが、長年『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)という音楽番組の司会を務めながら、
>サザンやミスチルや海外の大物に目の前で歌われても、何一つ心動かされることがなかったということでしょう?

→実際の映像(27分10秒ぐらいから)
URLリンク(www.youtube.com)
>『俺は【最近】歌の詩でおおっと思ったのはこの人しかいない』
>『あれはホントに驚いたよね、【最近】では』

「俺、長年歌番組やってるけど、いいと思う歌詞は小沢くんだけなんだよね。
なんて一言も言ってない。
2度も「最近」という言葉を用いながら彼を評価をしてる。

それなのに『彼が抱える「絶望」に気づいてしまった。』って?
それだけなら記憶力に乏しい奴wで済む話だが、
何より許せないのは、タモリが他の全てのミュージシャンに対して
何も感じていないかのような表現をしている事。
タモリがそう言ったのならまだしも、自分の記憶違いで勝手に言い切るんじゃねーよと。
知らない奴はミュージックステーションをそういう考えで
やってるんだ。と思うだろ。

品のある、何が恥かを知ってる男なら謝れ。タモリに謝れ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch