全国の宮脇ッ子集合ぉぉぉぉ!!!! 第8巻at BOOKS
全国の宮脇ッ子集合ぉぉぉぉ!!!! 第8巻 - 暇つぶし2ch450:無名草子さん
14/05/25 20:57:11.93 .net
  ,llll ,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,        ,llll,              llll,       ,llll,,    ,,llll
  ,lllll ''''lllll'''''''' llll llll   '''''''''lllll''''''''''''llllll'''''''          lllll       ,,,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,,,,,
 ,lllll  ,llll' 'lll,, llll lll   ,,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,,,llllll,,,,,,,,,,   lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'   ,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,,,,
,,llllllll llllllllllllllllll, llll lll   llllll''''lllll''''''lllll'''''''''''''''     ,,,      lllll       llll'''''''''lllll  llll  llll
 'lllll   ,llll  lllll llll   lllll ,,llllll,,,,,,lllll,,,,,,,,,,,,      ''lllll,,    lllll       llllllllllllllllll  llll  lllll
  llll ''''''lllll'''''' llll llll   lllll'llll'',,,,,,,,,lllll,,,,,,,,,,      '''lll'   lllll       llll,,,,,,,,,lllll  llll  llll
  llll   ,lllll,,,,,,,   lllll  ,lllll   ''''''''''lllll''''''''''            llll       lllll'''''''''llll  llll  lllll
  llll 'llllllll'''''''''''  ,,lllll   llll' ,lllllllllllllllllllllllllllllllllll        ,,,,,lllll'       llll  ,,,,llll    ,,,,lllll
  ''''          '''''    '                   '''''''        ''''   '''''    '''''''

451:無名草子さん
14/05/29 08:01:01.91 .net
半年で3人も辞めるなんて、おかしいと思ってください。たった一人の所為で半年で3人辞めるんです。
店長変わらないんだったら、自分も辞めたい。

452:無名草子さん
14/06/01 17:27:43.08 .net
車通勤で店の駐車場に止めてるんだけどバレないよな?

453:無名草子さん
14/06/01 18:42:06.49 .net
>>449
駐車場代出してくれないからOK!

454:無名草子さん
14/06/02 00:06:46.86 .net
>>449
個人的にはOKだと思ってるけどね
でもまあ店が香川県内なら、馬鹿正直に駐車場代払ってるアホが会社にチクってバレるのがオチ

455:無名草子さん
14/06/02 00:23:34.01 .net
>>449
最低の福利厚生の会社やけん止めてても大丈夫じゃろ

456:無名草子さん
14/06/02 12:52:15.22 .net
バレた場合は減給や降格処分になる?

457:無名草子さん
14/06/06 17:48:30.30 .net
減給というか、バレた時から遡って駐めてた期間の駐車場代払わされた奴はいたな

458:無名草子さん
14/06/06 21:25:27.74 .net
普通の会社は従業員用の駐車場ぐらいは会社が用意するだろwwwww

459:無名草子さん
14/06/07 08:14:51.29 .net
よそはよそ、うちはうちです!(キリッ

460:無名草子さん
14/06/07 08:24:13.29 .net
通勤手当ですら足らないのに駐車場代まで自腹ってどう言う事よ?

461:無名草子さん
14/06/08 13:00:03.22 A6XM9bqBL
安倍総理がどうにかしてくれると信じてる

462:無名草子さん
14/06/09 10:46:34.25 .net
俺が本店に研修に行った時も駐車場代自腹だったな
ナベちゃんが安い駐車場を紹介してやると持ちかけてきた
そんなんいらんから交通費出せやww

463:無名草子さん
14/06/09 11:28:50.38 .net
駐車場借りてるの�


464:ネんて本店みたいな大型店だけだろ? 支店ならバレないよ



465:無名草子さん
14/06/09 22:21:59.43 .net
>>460
そうでもないんだよなーこれが
金取れるところ(社員)からは容赦なく取る会社でっせ

466:無名草子さん
14/06/17 17:38:18.48 .net
バイトの学生です
今から逝ってきます!
18in21outでしかタイムカードを切らしてくれない
(というか21時以降の時給がつかない)ので辛いです

しかも新しい店長が来て異音に提出する紙もバイトがやることに...
絶対時間かかって1時間以上サビ残させられそうです

467:無名草子さん
14/06/18 12:01:23.17 .net
バイトなんだし、辛かったらさっさと辞めて別の所へ行けばいいんだよ?

468:無名草子さん
14/06/22 01:53:02.76 .net
コミック担当、英検・漢検担当、備品担当、日報担当....
やることは大したことないけど受け持つ担当多い気がする....
フルパートってこんなもんなの?

469:無名草子さん
14/06/22 01:58:52.35 .net
↑さらにCDイベント担当追加で
歌手のイベントがある度に駆り出されたらコミックも出せないし、職場のフロアの人数が足りなくなって万引きが....
せめて監視カメラつけてください....

470:無名草子さん
14/06/23 23:56:00.76 .net
本屋の利益ってどれくらいすか?

471:無名草子さん
14/07/09 11:32:33.77 .net
宮脇の一般従業員が利益の出し方なんか
理解できるわけないよな。

472:無名草子さん
14/07/09 20:31:48.03 .net
まあ上の人間もわかってないがなw
丼勘定で経営してるしw

473:無名草子さん
14/07/09 22:02:49.05 .net
利益から家賃、光熱費払って
返品の運賃払ったら人件費引かんでも
赤字やろ?
プラス取次からの毎月の請求とか
あかんやん。

474:無名草子さん
14/07/09 23:05:48.60 .net
書店不況の始まりのときは
岡山と沖縄が好調で香川県内の
調子の悪さカバーしてたよね。
それに南本店が四国内無敵だったから
当時は乗り越えられた。
でも今や目も当てられない状態。

475:無名草子さん
14/07/09 23:56:42.95 .net
香川の店舗は全部うどん屋に鞍替えした方が良いんじゃない?

476:無名草子さん
14/07/10 00:52:18.64 .net
書店員の学歴ってどのくらい低いの?
もちろん正社員。
頭悪そうだね。

477:無名草子さん
14/07/10 00:54:26.39 .net
水を使わないウドンを開発して売り出せば?

478:無名草子さん
14/07/11 17:02:31.55 .net
>>472
頭悪いから書店員しかなるものがなかったんだよ
お前は頭いいんだからそれぐらい察しろよ

479:無名草子さん
14/07/11 19:06:54.83 .net
age

480:無名草子さん
14/07/11 20:41:11.26 .net
>>466
気の毒なほど出版社に抜かれまくる(エロではない)
たとえば一冊万引きされたら元を取るのに数冊売る必要があるというレベル

新品扱うより中古本扱うほうが一冊当たりの利益も高いうえ数もこなせる
ただしゴミとか一年売れないが高価な希少本などを格納する広大な土地がいる

481:無名草子さん
14/07/12 00:17:13.63 .net
>>476
中古本扱うノウハウも無いんだろうなw

482:無名草子さん
14/07/12 23:15:30.15 .net
宮脇は古本屋経営する許可はたしか
もらってるはず。
ただノウハウはない。

483:無名草子さん
14/07/13 01:33:20.46 .net
古物商なんて金払えば簡単に取れるだろwwww

484:無名草子さん
14/07/19 10:30:21.48 .net
>>479
いや、宮脇も中古ゲームの買取販売とかしてたから古物商持ってるのはみんな知ってるってば
ただ肝心のノウハウがないから、中古本販売をやってもゲームの時と同じで失敗は目に見えてるよねって話な
ある意味新刊売るよりも商品知識が必要になるから、そもそも宮脇の店員じゃ無理無理

485:無名草子さん
14/07/19 22:23:10.23 .net
ろくな経営出来てないよねw

486:無名草子さん
14/07/21 08:44:27.85 .net
唯一利益があがるのが
婦人誌。

487:無名草子さん
14/07/21 13:34:55.82 .net
え?利益と言ってもそれは…

488:無名草子さん
14/07/22 00:49:41.02 .net
従業員が良きお得意様。
出版社からの報奨金も
半分ふんだくるしな。

489:無名草子さん
14/07/25 09:37:37.89 .net
ボーナスもらって辞めるやついる?

490:無名草子さん
14/07/25 16:37:00.09 .net
>>485
ボーナスってなんだっけ?

491:無名草子さん
14/07/25 16:41:34.22 .net
誰でも知ってるくらい有名な都市伝説だろ

492:無名草子さん
14/07/25 19:51:39.00 .net
寸志は今年もありますか?
でないよりかマシ。
そろそろでなくなりそう。

493:無名草子さん
14/07/25 23:25:01.99 .net
俺が勤めてた時はボーナス出てたのに最近はそれすら無しなのか・・・
さっさと転職して良かった

494:無名草子さん
14/07/26 00:45:15.45 .net
書店業界自体がどう転んでも上がり目が全く無いからな
そんな業界に身を置いてボーナスを欲しがる方が間違ってる

495:無名草子さん
14/07/26 17:17:58.02 .net
相変わらず糞経営してますねw

496:無名草子さん
14/07/28 17:56:07.06 .net
某店舗の店員の態度が最悪だった
ここって社員教育とかちゃんとしてるの?
高校生のバイトみたいな奴ばっかりやな

497:無名草子さん
14/07/28 19:18:53.31 .net
>>492
それWさんですからwwwww

498:無名草子さん
14/07/29 09:38:08.51 .net
>>493
Wさん?有名な高校生バイトか?

499:無名草子さん
14/07/29 23:16:35.25 .net
宮脇の店員って、ひょろっとしたメガネ男子と汚い茶髪の寸胴女子ばっかだよな
大きい店に行くとこれにメタボおやじと厚化粧BBAが加わる
なんというか、清潔感が圧倒的に足りてない感じ

500:無名草子さん
14/07/30 00:19:17.86 .net
age

501:無名草子さん
14/07/30 21:44:09.42 .net
メガネ率が異常に高い

502:無名草子さん
14/07/31 08:40:19.05 .net
政岡大裕(開智高校、明治大学出身)は気持ち悪いよね。こいつは早く自殺しろ!!!!!!!

503:無名草子さん
14/08/01 17:07:57.76 .net
女はブス優先で採用するのかな?

504:無名草子さん
14/08/01 20:28:27.26 .net
age

505:無名草子さん
14/08/02 17:51:52.23 .net
>>499
可愛い女の子は、可愛いというだけでいくらでも仕事があるからね
そこそこの容姿でも愛想が良ければそれなりの仕事にありつける
宮脇みたいな底辺企業に来るような子は・・・

506:無名草子さん
14/08/02 20:16:41.46 .net
age

507:無名草子さん
14/08/03 14:13:26.45 .net
>>501
だよな 
ここの会社の女って性格悪そうなのが多い気がする
店員に何か聞いても素っ気なく適当な対応されるしな

508:無名草子さん
14/08/03 18:00:23.12 .net
age

509:無名草子さん
14/08/06 10:10:14.84 wtsTP1ur2
>>503
むしろ裏表が激しい方もいるし
珍しく見た目が良くても陰口言っていたり
怖ええ!とマジ思ったさ

510:無名草子さん
14/08/07 00:35:38.18 84sYYjY0Z
お疲れ様。なんか久々に来てみたら相変わらずひどい感じですね…
若い子は本当に早く転職した方がいいよ。
30前の人だったら本当に決断は早くしないと手遅れになるよー

ところで直営店からFCになった店ってある?この10年くらいで。

511:無名草子さん
14/08/08 00:06:48.43 .net
※501
入社して間もない頃はニコニコ応対してくれてた子も、
夏になるとすっかり宮脇色に染まって横柄になるよね

512:無名草子さん
14/08/08 01:09:28.57 .net
age

513:無名草子さん
14/08/13 00:23:35.01 .net
ボーナスでたの?

514:無名草子さん
14/08/13 00:54:43.32 .net
寸志?

515:無名草子さん
14/08/13 08:58:12.11 v38BfJY3X
まだもらえるの?
それ考えたら宮脇まだ現金もってるん
やな。

516:無名草子さん
14/08/15 11:07:43.93 .net
基本給が低すぎるからボーナスとかゴミみたいな金額

517:無名草子さん
14/08/18 16:34:16.12 .net
>>512
いくらだった?

518:無名草子さん
14/08/20 16:28:17.41 nfIpAD4t+
手元に12ぐらいじゃね?

519:無名草子さん
14/08/28 09:17:51.30 .net
最近まったく本屋に行くことなくなった。
辞めて随分経つが今は辞めてよかったなと
思う。本屋の仕事好きなんやけど未来が見えないもんな。

520:無名草子さん
14/08/28 13:26:15.02 .net
俺も仕事は悪くなかったけど休みとか給料がクソだったから辞めたな

本屋は好きだから今でもよく行くけど書店員の時のクセで乱れた本とか整理してるなw

521:無名草子さん
14/08/28 21:43:21.09 .net
宮脇の社員がやってるのは「本屋の仕事」ではないだろ
基地外の相手する合間に、勝手に入ってきた物をただ機械的に並べるだけ
頭使わんでいいから給料に見合った仕事ではあるがな

522:無名草子さん
14/08/29 01:09:06.16 .net
怒りませんので商品部まで連絡を下さいww

523:無名草子さん
14/08/29 12:26:11.99 .net
ほんまにな
小学生でも出来るわ
仕事内容に比べて給料高すぎるくらいだわ
ここで働いてる人とかまともに転職出来るのかね?

524:無名草子さん
14/09/06 20:26:37.16 .net
age

525:無名草子さん
14/09/09 22:40:11.91 .net
元店員やけどナベさんはお変わりない?

526:無名草子さん
14/09/11 11:14:24.92 .net
元店員だけど辞めて良かった

527:無名草子さん
14/09/13 01:24:55.80 .net
宮脇まだまだ頑張りそうですね。

528:無名草子さん
14/09/14 17:04:31.75 .net
頑張るどころかどんどん潰れよるがな
店も店員も

まあ、店員に関しては誰でもできる仕事だから取っかえ引っかえすればいいだけだが

529:無名草子さん
14/09/14 17:54:02.17 .net
そろそろ婦人誌の季節ですね~
辞めたから関係ないけど~(鼻ほじ

530:無名草子さん
14/09/15 00:30:18.15 .net
最近閉めた店ある?

531:無名草子さん
14/09/15 10:43:22.52 .net
ここってリストラとかあるのかね
低賃金で飼い慣らすのかね

532:無名草子さん
14/09/15 20:10:31.70 .net
>>526
丸亀郡家店が先月潰れて、跡地は携帯屋になった

533:無名草子さん
14/09/15 21:13:35.10 .net
糞過ぎる経営w

534:無名草子さん
14/09/15 21:23:47.37 .net
もう自力で集客できんから、富子さんが勢い任せで作りまくった郊外型店舗は次々と消えていってるな
最近できる店はイオンなんかに寄生してるのばっか
かつてはあれだけ他人に家賃を払うのを嫌がってた宮脇も、背に腹は代えられんか

535:無名草子さん
14/09/15 22:13:01.29 .net
郡家潰したんや。
オープンの納品手伝ったわ。
家賃の更新月の店はやばいな。
大家が家賃下げんかったら閉店やん。
香川県内なら
香西、西町、屋島、新太田、太田、春日
サンポート、駅前辺りもやばいんでない?

536:無名草子さん
14/09/16 05:04:57.02 .net
ごめんなさい吐きます
あと半月で辞めれるけど精神的にもう限界
ラミネーターぶっ壊しちゃって弁償して、壊れたラミネーター駐車場で投げまくってズタズタにしてストレス発散
それでも苦しい、もう給料いらないから今日で辞めさせて下さい
辞めたい死にたい辞めたい死にたい

537:無名草子さん
14/09/16 10:35:06.58 .net
おう辞めてまえ辞めてまえ
でも死ぬなよ
死ぬくらいならさっさとバックレろ
宮脇ごときゴミ会社のストレスで死ぬとかアホくさすぎる

538:無名草子さん
14/09/16 10:36:54.04 .net
>>532
お疲れ様
ゆっくり休んでください
パワハラにでもあったのかな
私も嫌で嫌で発狂して辞めた口だけど何とか再就職しましたよ

539:無名草子さん
14/09/16 13:25:05.37 .net
宮脇のサイト見たら香川県内の店舗数50切ってるんだ
かなり減ったな
それでもまだ多いけど

540:無名草子さん
14/09/16 18:40:28.64 .net
お目汚し失礼致しました

>>533-534

本当にありがとうございます

541:無名草子さん
14/09/17 17:50:18.78 .net
age

542:無名草子さん
14/09/21 22:12:44.14 .net
でかい本屋はここだなあ
でも車がないといけない所だから
あんまり使わないや

543:無名草子さん
14/09/27 16:17:44.18 .net
いらっしゃい ませー

544:無名草子さん
14/10/01 10:59:24.19 .net
ここに新卒で入る奴なんているの?

545:無名草子さん
14/10/02 14:04:50.59 .net
>>540
情弱は無数にいるよ

546:無名草子さん
14/10/05 08:09:18.50 .net
ジュニアのうつ病は良くなったの?

547:無名草子さん
14/10/05 08:40:21.33 .net
>>532
お疲れ様
ゆっくり休んでください
パワハラにでもあったのかな

自分は只の客です この前2冊ほど文庫本買いました 客にとっても店員にとっても良い書店になるといいですね

548:無名草子さん
14/10/05 11:45:55.29 .net
>>542
それマジなん?

549:無名草子さん
14/10/06 22:01:11.30 .net
ジュニアの引きこもりはナベちゃんのパワハラが原因と聞いたが
理由はどうあれ跡継ぎがこれではこの会社も先行き短いな

550:無名草子さん
14/10/06 22:22:54.02 .net
>>545
ワロタw
団塊BBA vs 男根Jrかww

551:無名草子さん
14/10/07 14:37:31.89 .net
マジで引きこもってるん?

552:無名草子さん
14/10/07 19:23:00.32 .net
ラジオ出演も降板というか代役立ててるから引きこもってんじゃね?

553:無名草子さん
14/10/14 18:23:59.45 .net
age

554:無名草子さん
14/10/30 01:35:28.11 .net
「労働問題相談ダイヤル」(無料)を全国一斉に実施し、
厚労省の都道府県労働局の担当官が相談に対応します。

実施日時 :11月1日(土) 9:00~17:00 
フリーダイヤル : 0120(794)713

URLリンク(www.mhlw.go.jp)

555:無名草子さん
14/12/16 22:40:43.60 .net
一年の間にバイト5人も辞めるって、よくあることなんですか?

556:無名草子さん
14/12/17 22:58:51.05 .net
よくあるわけないやろ
何が原因だよ・・・

557:無名草子さん
14/12/18 08:07:31.23 .net
やっぱり。
原因は店長かな?早く移動してほしい。
残ってる人も「仕事は大変だけど楽しみを見つけて頑張れる。だけど店長だけが嫌だ」と言っていつ辞めてしまうか不安です。

558:無名草子さん
14/12/18 08:33:47.02 .net
寄生型店舗にくる客屑多すぎィ

559:無名草子さん
15/01/18 16:09:22.09 3g5pjtgp.net
また辞める。今回は卒業だからしょうがないけど。
「新しい人、いじめないでくださいね。」って言ったら、自覚がなかったみたい。
無自覚が一番怖い。
「バイトには連鎖反応で辞めちゃうので、人手不足でもこれ以上無理を言えない。だから昼のパートさんで夜出勤してください」とか言うけど、子持ちの主婦こそ難しくね?
パートさんこそ連鎖反応で辞めちゃいますよっと。

560:無名草子さん
15/01/18 22:24:52.13 .net
ニコニコ書店会議行ってきた
結構人が来てて盛り上がってたな

561:無名草子さん
15/01/22 22:38:57.35 .net
>>553
店長でその店の雰囲気って変わる。
まあ宮脇はたいてい糞店長ばっかやけど。
そういや、宮脇って健康診断してなくね?

562:無名草子さん
15/01/27 08:42:44.02 .net
>>557
店長がいない日は店内の雰囲気がいい。
店が明るい。
店長いるだけで、店内暗いし、なぜか仕事の効率も悪くなる。

563:無名草子さん
15/01/27 21:59:32.11 .net
わかる。店長がいるだけで何故ああも雰囲気が悪いのか。
店長が監視してるのは、万引き犯ではなく社員。

564:無名草子さん
15/01/31 18:56:34.79 .net
朝礼って15分以上する必要があるのかな?

565:無名草子さん
15/02/01 09:39:58.56 .net
朝礼15分!?
そんなに何話すん

566:無名草子さん
15/02/01 22:13:21.52 .net
15分以上の日もある。
パートさん達、死んだ目で聞いてるよ。
いや、ほとんど何言ってるかわかんない。
本当、この店長どうにかしてくれないと、
朝からグダグダと訳のわからないこと
言われて、さらに「時間がない、忙しい、
みんなちゃんとしてください」と責められる。
いやいや、朝礼を短くしたら雑誌全部出せますよ。おかしいんじゃない?
仕事をスムーズにしようと思って、みんな早めに来てるのに、この朝礼ですべて無駄。

567:無名草子さん
15/02/01 22:38:43.31 .net
長いな
ブラック特有のスピーチでもあるのか?

568:無名草子さん
15/02/01 23:48:59.15 .net
10時開店で掃除とか梱包開けとか
いろいろあるやろうに…。
何時に出勤してるの?

569:無名草子さん
15/02/02 21:30:26.06 .net
>>564
45分くらい前にはパートさん達とともに出勤。
>>563
同じことを何回も何日もかけて話してる。

570:無名草子さん
15/02/02 21:53:18.39 .net
>>565
パートさんにはもちろん45分だけの時給つくんだよな?
つかないとしたら可哀想すぎるぞ

571:無名草子さん
15/02/03 07:09:39.86 .net
>>566
ついてないよ。
みんな店長の言う「ご好意」で仕方なく早く出てる。

572:556
15/02/03 09:16:20.04 .net
私は午後出勤のパートです。
午前から勤務のパート仲間から聞いている話をまとめて書き込みました。
店長への不満が多く、仕事とわかっていますが、納得のいかない指示や二転三転する指示にも参ってます。
特に大人しいパートさんやバイト君へのパワハラに腹が立ちます。
店長自身、自分のやっていることに気づいていないようです。
このままでは、ドンドン人がいなくなる。
社員は店長一人。
誰に相談したら良いのか悩んでいます。
相談したところで変化は起こらないのでしょうか?

573:無名草子さん
15/02/03 21:28:46.91 .net
>>568
その店長の立ち位置にもよるけど、基本
本部にヘコヘコするやつらしかいない。
それかWさんのスパイ。
本部に言っても無駄な気がする…。
それだけの労力を考えたら、そのエネルギーを転職に
使った方がいいと思う。
この会社の社員・パートさんには明るい未来見えない。

574:556
15/02/03 22:13:30.23 .net
>>569
ありがとうございます。
やっぱり本部に言っても、変わらないですね。
こちらもいい年したおばちゃんなので、年下店長は適当にあしらうことはできるので、我慢できますが、夜のバイトさん達が気の毒で。
近隣の大学に「あの店はやめとけ。」ってウワサになってもおかしくないぐらいバイトさん達が辞めていってます。
しかも店長バイトさん達は仕事が多いから辞めてると思っているようで、日中のパートさんにドンドン仕事をまわし、夜のバイトさん達にはレジと店内整頓だけに。
店長の無意識パワハラが辞める原因なのに、明後日の方向に努力をしてます。
もう、笑うしかない感じです。

575:無名草子さん
15/02/03 22:30:10.09 .net
>>570
自分が勤めてた時もそうでした。というか、今も変わらずらしいですが…。
従業員が立て続けに辞めて、それが自分の所為だとは微塵も思ってなくて
揚句、残った人たちに変な仕事の割り振りをして負担増…。
その店長には今さら従業員との信頼関係は創れそうにないと思うので
一度、協力してくれる人がいそうなら皆で直談判してみる…とか?
でも一人ではだめですよ。いじめられたり嫌がらせされるかもしれないので。
あと、もし本当に行動に移すのなら、録音する準備も忘れずに。
何を言われるか分からないので、証拠は残しておいた方が良いです。
……ここまでする労力が惜しいかもしれませんが…。

576:無名草子さん
15/02/04 22:08:38.99 .net
さっさと辞めたらいいのに
今は求人も増えてて転職しやすいぞ

577:556
15/02/05 09:32:26.64 .net
店長以外は人間関係もいい職場なので、
みんなで団結して、頑張ります。
色々ありがとうございます。

578:無名草子さん
15/02/06 20:49:23.24 .net
終わった話を蒸し返すようだけど、
そんな店辞めた方がどう考えても本人にとって幸せなんだから、
別に556さんが悩むことはないんじゃないの?
556さんが「辞めないで頑張れ」とか言って縛り付けてるならそっちの方が罪深い
この会社は我慢して働いても何ひとついいことはない

579:556
15/02/07 07:18:19.81 .net
ああ!店長が辞めちゃえばいいんだ!!
辞めずに頑張れとは全然思ってないので、辞めてもいいんだけど、他のパートさんが辞めるとなったらパートさん全員辞めちゃいそうだな。

580:無名草子さん
15/02/08 14:21:16.44 .net
うちも店長が変わって店の雰囲気全然変わったよ
悪い方向に
同僚も仕事全くしなくて腹立つ
他の人間のことなんか考えないで、自分の幸せの為には
早く見切りをつけた方が良い

581:無名草子さん
15/02/17 22:36:28.71 .net
明日かー店長が明日に備えて慌ててダンボール開けてたな。
入荷したらすぐに開けないで溜めまくってるから、あわてることになるんだよ。
入荷して開けてないフェアのダンボール何箱あるんだ?
通常業務はパートとバイトに任せて、店長はフェアに専念してればいいのに。
と、一パートは思いました。

582:無名草子さん
15/02/18 20:56:00.18 hp3sqay7q
すみません、宮脇で働いているわけではないのですが先週面接して今日あたりに連絡しますで待ってはいるんですけど今の時間まで連絡なければダメだったっていうことなんですかね?
ここ見てこのまま連絡来なければいいのにって思い始めてます…
面接の時も根掘り葉掘り家庭の事とか聞かれてあんまりいい気分じゃなかったし…
その店21時までみたいだから閉店後にかかってくるのかな?

583:無名草子さん
15/03/03 22:15:57.24 .net
今月店長会議に呼ばれたら、移動なんだっけ?

584:無名草子さん
15/03/15 07:07:30.30 .net
ここ数年の店舗の閉店速度が
尋常じゃないね。
ほんとに大丈夫?

585:無名草子さん
15/03/15 18:05:42.85 .net
愚問だな
大丈夫な要素など何ひとつ無い

586:無名草子さん
15/03/15 23:47:18.26 .net
10年以上のベテランの給料が手取り
14万とかホンマなん?

587:無名草子さん
15/03/16 09:07:16.81 .net
ブックカバーどうにかならんかな。ダサすぎ。

588:無名草子さん
15/03/18 07:59:42.20 .net
包装紙も。お客さんに拒否される。

589:無名草子さん
15/03/18 17:54:09.41 .net
宮脇のブックカバーつけっぱなしにしてたら、
のきなみ本たちが緑色に染まっていましたが、
どうしてくれよう…

590:無名草子さん
15/03/19 21:21:17.63 .net
客より従業員のほうが多い

591:無名草子さん
15/03/19 21:23:21.40 .net
こないだ豊中のゆめの宮脇いったら女性従業員
数名が客の目を気にせずベラベラ話してたな。

592:無名草子さん
15/03/21 07:18:05.41 .net
宮脇の社員ってまともに仕事できもしないくせに
文句だけは一流やな

593:無名草子さん
15/03/21 08:31:52.17 .net
店員っていまだに自腹買い取りノルマあるの?

594:無名草子さん
15/04/06 21:30:46.86 t8/ICAH3p
宇多津南閉店してた。
色々思い出のある店やったのに。
宮脇の最近閉店速度早すぎる。

595:無名草子さん
15/04/20 20:30:00.78 .net
お前ら異動どうなった?

596:無名草子さん
15/04/20 21:31:10.36 .net
店長移動なし。
おかげで夜のバイト一人辞めた。
しかも人増えないんだってー
主婦パートさんが夜勤務。お子さんいるのに。

597:無名草子さん
15/04/21 07:58:40.82 .net
今回やめた子に関しては、本人にも問題があったのかな?就職活動組も辞めるし、全然人が足りない。近隣店舗もバイト募集しても人が来ないし。

598:無名草子さん
15/04/21 09:24:44.95 .net
時給710円で人が来ると思っている方が不思議

599:無名草子さん
15/04/23 07:21:28.38 .net
朝◯店に3年ぶりに行ったがメガネっ娘店員さんまだいてワロタ
前よりもっと可愛くなってて(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ 結婚したいよぉぉぉ

600:無名草子さん
15/04/24 18:17:01.33 .net
事実上の創業者・故宮脇富子さんが
角川歴彦氏の若い時、彼に指導鞭撻をしたそうですね。
日経新聞の最終面のコラムで20年ぐらい前に読んだことがあります。
KADOKAWAは宮脇書店が育てたようなものですね。

601:N
15/04/25 15:37:23.29 .net
現在店舗で働いてるパートです。
辞めたいけど人不足過ぎて辞めるなんて言えない…
時給多分県の最低なんじゃないかな。パートでも発注したり、買切責任取って買い取ったり、穴埋めシフトで土日祝日フル出勤だったり、主婦優先して休ませて大型連休フル出勤させられたりするもの?朝の開店から閉店まで出勤とかするもの?
誰か意見下さい。

602:無名草子さん
15/04/26 01:41:49.24 .net
>>596
そんなん提灯記事やで
自分とこの社員もロクに育てられなかった人間が何を指導したというのか

603:無名草子さん
15/04/26 12:11:00.75 .net
>>597
香川県の最低賃金は現在702円ですから、もし710円でしたら実質的な最低賃金で働いていることになります。
パートで発注業務を行ったとしても、正規社員の管理職に監督責任がありますので、非正規のあなたが責任をとる必要はありません。
もし給料から天引きされたりしているのであれば明らかな違法行為です。
休日や労働時間、割増賃金等についてはあなたと宮脇書店との間の労働契約によります。ただし、労働基準法に違反している契約部分については無効となります。
ご不明な点があればお近くの労働基準局か法律を専門としている方にご相談下さい。
もし労働基準局や裁判に訴えたい場合は、きちんと証拠となるものを取っておくことと、感情的にならず冷静に事実を伝えることをお薦めします。
あと、辞めたいけど辞めるなんて言えないってのはあなたの自由ですが、宮脇書店側から人不足なのでと一方的に退職を拒否されたり条件を付けて退職日を延期させるのは違法行為です。

604:無名草子さん
15/04/27 21:43:00.41 /yqCXk60S
札幌平岡店のドヤ顔店長って、今どこにいるの?
おいつマジで最低だった、パートと不倫して、売り場でいちゃついたり、
休憩室で2人でこもったり、本当にありえない!
版元の営業にも笑われて、恥ずかしかった。
みんなよく我慢してたよね。
社員教育もろくにしないで、悪口ばっか、邪魔になると他店へ移動。
最低なやつ、あんなやつが、上のお気に入りだなんてマジありえない。

605:無名草子さん
15/05/03 21:37:44.75 SI631Nm6P
再度、クズだったドヤ顔店長の話です。
売上金、何回も盗まれたな・・・他店はどうなんだろう?
あいつ、そのこと上に報告するわけでもなく、被害届を出すわけでもなく、
従業員に補てんさせる最低なやつ。そんなことしてるから、何回も盗まれるんだよ、ほんとに最低のクズ。
それに、賞品でもらった、金券自分のものにしちゃうぐらいだから、やましいことでもあるんだろ。
この間、気になって、久しぶりに店に行ってみたら、バカバカしい話たくさん聞かせてもらった。
一番うけたのが、愛人(現在、嫁)話、店長である自分と、そういう関係に
なっている彼女にみんな嫉妬している。だから彼女をいじめてるって話
マジウケたし、意味わかんないし、どうしてそんな発想になるんだろ、
お前は、何様だ!ほんと勘違いヤロー

606:無名草子さん
15/05/07 01:05:52.79 .net
age

607:無名草子さん
15/05/13 10:06:44.94 Ur+9d4kGZ
横領店長なんか沢山いるやろ。
元T店店長H江。
元Y店店長T。
元O本店、K店店長H勤務時間中にギャンブル。
O縄在住Sさん勤務時間中にギャンブル。
元N店店長は部下の社員を暴力支配(名前忘れた)大量に
不能品作りやがったから処理に一ヶ月かかったわ。
S店初代店長も不能品作りの天才。
H江は精算でプラスででた金を懐にいれて居酒屋にいき
客が捨てたレシートを拾って返金処理して懐にいれてた
犯罪者。他の店長に相談して注意してもらったらなぜか俺が
異動。そんな宮脇滅びろ

608:無名草子さん
15/05/14 23:14:51.12 mHrbjzcKe
 香川ある○る という書籍に以下のような文章を見つけた

『なんでもそろわない宮○書店』

609:無名草子さん
15/06/01 12:57:25.30 .net
客なんだけどレジで顔面に日光が当たってまぶしい
多分不機嫌そうな顔して店員をにらみつけてると思われたと思う

610:無名草子さん
15/06/02 20:40:16.16 .net
どうして本屋の客は自意識過剰な奴ばかりなのか

611:無名草子さん
15/06/03 19:56:17.78 .net
まぶしいんだよボケ。ロールスクリーンかなんかしろや。客にわざと嫌がらせしてんのか。って意味だよ。
建前をそのまま受け取ってどうする。客商売なんだから気付こうよ。

612:無名草子さん
15/06/06 20:43:33.07 .net
>客にわざと嫌がらせしてんのか
その通りでございます
我々は「客なんか来なきゃいいのに」と思いながら働いてますから

613:無名草子さん
15/06/08 22:49:10.14 YenXaFjed
>>608
これよ

614:無名草子さん
15/06/09 21:38:36.32 .net
客の質が悪いから、店員の質も悪いんだよ

615:無名草子さん
15/06/26 20:28:17.58 .net
栗田逝きましたね。

616:無名草子さん
15/06/27 01:36:50.42 .net
栗田出版販売が再生法申請 出版取り次ぎ4位 負債134億円
URLリンク(www.sankei.com)
【栗田出版再生法申請】
販売低迷…出版不況を象徴 「業界全体の再編、避けられぬ」
URLリンク(www.sankei.com)

617:無名草子さん
15/06/27 22:09:41.63 .net
出版業界全体が不況だからのぉ

618:無名草子さん
15/06/28 00:55:36.80 .net
栗田が逝ったら
次どこよ?
この業界もうだめだな。

619:無名草子さん
15/06/28 01:42:25.18 .net
業界まとめてみたけどこんな感じか? 詳しい奴あと頼むわ
          
        日本雑誌販売
          ↑
 共栄図書←東販が面倒を見てる→中央社        日販が面倒を見てる→日教販
          ↓                     ↓ 
        協和出版販売                 太洋社
          ↓  
          ↓子会社
         村山書店(卸)
     
            楽天                 
            ↓                自力経営神田村
         大阪屋が面倒を見る


620:             ↓             栗田出版販売



621:無名草子さん
15/06/28 08:19:58.35 .net
次は宮脇書店Gですね!退職金出るうちに
早く辞めて、男はマグロ船で若い女は高松当たりで
立ちんぼでもやって働きなさい。

622:無名草子さん
15/06/29 00:22:00.69 .net
アマゾンはたしかニッパンが卸してたよな?
CCCもニッパン。
キノもニッパン。
コンビニもたしかニッパン。

623:ななし
15/07/01 22:08:46.03 .net
退職金なんて10年働いても20万ないぞ。

624:無名草子さん
15/07/02 07:18:18.85 .net
さすがに嘘やろ?
ボーナス1ヶ月分やん
就業規則とか見たのか?

625:無名草子さん
15/07/07 12:45:02.92 .net
まだボーナスあるの?
結構宮脇さんがんばってるやん。

626:無名草子さん
15/07/08 09:26:39.90 .net
今宮脇と言えばAKBの宮脇咲良

627:無名草子さん
15/07/09 20:46:42.16 .net
宮脇って何であんなにトイレ汚いの?
あれじゃ客寄りつかないだろ

628:無名草子さん
15/07/15 23:15:52.03 xW/tNffUS
まあ、トイレ売ってる訳じゃないですから

629:無名草子さん
15/07/16 00:54:36.93 tbqhCQ08Y
換気扇ぶっ壊れてるし排水溝は無いし、綺麗にしたくても出来ないんだよ

630:無名草子さん
15/07/17 12:21:28.10 JNpX5GyAb
発注とか店舗で好きに出来ないって、聞いたけどホント?

631:無名草子さん
15/07/18 11:34:49.26 8HOaWYLfD
>>625
ホンマやで
宮脇の店員なんて、勝手に入ってくる物をただ売るだけの自販機よ
ミスする分、自販機より質が悪いかw

632:無名草子さん
15/07/18 21:08:34.18 wBg8AJJL/
店舗や地域でも売れるものは違うのにな

633:無名草子さん
15/07/28 12:56:58.98 .net
朝霞の宮脇ってまだある?

634:無名草子さん
15/08/07 15:43:44.81 .net
中讃は一気に店が減ったな
生き残った店も店員が一様にゾンビみたいな顔して働いててちょっとかわいそう

635:無名草子さん
15/08/15 12:04:44.62 .net
ほしい本がないのは致命的

636:無名草子さん
15/08/15 12:07:12.45 .net
本の利益の悪さは異常。
だから婦人誌の報償金一部しかくれない

637:無名草子さん
15/08/21 14:19:07.11 LV3fQ2idC
本が何も揃わない宮脇イラネ
ジュンク堂に駆逐されてしまえ

638:無名草子さん
15/08/23 12:13:46.37 .net
ボーナスでたの?

639:無名草子さん
15/08/23 13:01:45.26 .net
社長の婆さん態度でかいねぇ!
挨拶したのに無視された。私も社長なんだけどね!
もう取引中止です。

640:無名草子さん
15/08/23 20:42:13.60 .net
>>634
お盆過ぎたから帰れよw

641:無名草子さん
15/08/24 01:05:15.31 .net
マスカット店の店員さん美人さん。レジで癒される・・・
私もあんな感じに生まれたかった・・・

642:無名草子さん
15/08/24 14:40:16.35 .net
>>636
宮脇で働いている美人と宮脇で働いてないブスなら、
後者の方が圧倒的に幸福だから安心したまえ

643:無名草子さん
15/08/27 09:39:18.60 .net
善通寺店にもキレイな人入ってたな

644:無名草子さん
15/08/30 23:26:53.99 .net
南本店ブスばかり

645:無名草子さん
15/08/31 14:52:47.42 .net
下手に美人が入ると何かとトラブルが絶えないから、
女性店員は人並みの愛想のある不細工でいい

646:無名草子さん
15/09/01 14:17:24.30 .net
書店なんて、美人がいようがいまいがトラブルばっかりなんだから
どうせなら美人がいい
よその書店もいじめとか多いのかな

647:無名草子さん
15/09/01 14:42:07.10 .net
美人がいたらゴキブリホイホイみたいに変な客が集まってくるからアカン
こっちは万引きの相手だけで手一杯なんじゃボケ
それにどうせ美人はすぐ辞める

648:無名草子さん
15/09/01 22:40:52.75 .net
社内恋愛とかあるのか?

649:無名草子さん
15/09/02 09:09:52.96 .net
社員だか店長がすぐセクハラするって意味じゃないの

650:無名草子さん
15/09/02 10:48:21.55 .net
女に興味ないのもいる…かも

651:無名草子さん
15/09/06 11:38:19.60 .net
宮脇の男子店員なんか宮脇の女子店員ぐらいしか相手にしてくれないんだから、
お互い傷を舐め合ってりゃいいんじゃねーの?

652:無名草子さん
15/09/06 13:28:15.44 .net
ふざけんな!
同僚女子店員にすら相手にされねーよ

653:無名草子さん
15/09/07 05:26:35.37 .net
岡山本店ではDQNメガネが職場結婚してたけどな

654:無名草子さん
15/09/07 22:24:48.73 .net
てか男は職場結婚多いよな
辞めたのも含めて知ってるだけで6人おるわ
で、揃いも揃って「生活が苦しい」と嘆いている
そんなん最初から分かっとるやんww

655:無名草子さん
15/09/08 12:25:28.74 .net
管理職である店長格で、ようやく他業種の若手平正社員並みの給料だからな
ただの書店員では、共働きでようやくやっていけるレベル

656:無名草子さん
15/09/08 12:48:05.98 .net
店長になっても給料なんてほとんど変わらないんじゃない?

657:無名草子さん
15/09/08 21:56:30.07 .net
店長でも何でもない、ただのヒラだった10年前の方が給料は多かったぞ
残業代で上乗せできてたから

658:無名草子さん
15/09/09 12:01:59.34 .net
平の方が給料多いって・・・
そりゃ店長になったらみんな辞めるんじゃないかw

659:無名草子さん
15/09/09 13:39:06.37 .net
>>653
正解w
「店長になったから」or「このままだと店長になりそうだから」は、
辞める理由のトップ3に入ってるよ
店長になったところで負担が増えるだけで何のメリットもないからな
今いる店長は、ほとんど惰性でやってるだけ

660:無名草子さん
15/09/09 13:43:11.76 .net
バイトやパートには残業代ちゃんと払っているの?

661:無名草子さん
15/09/09 17:04:11.33 .net
払うわけないだろ、そんなもの
残業はないんだから、意味は分かるな?

662:無名草子さん
15/09/09 22:02:39.98 .net
辞めるのやめた人辞めるのやめなかったらよかったのに。
そしたら違う人が配属されたのかなぁ。

663:無名草子さん
15/09/24 07:24:30.24 S55nWy530
高松にジュンク堂できるね

664:無名草子さん
15/09/25 19:22:32.21 .net
荳ュ螟ョ騾壹j髢牙コ励@縺溘↑縲�
縺、縺�°螳ョ閼�哩繧√k繝壹�繧ケ譌ゥ縺�↑

665:無名草子さん
15/09/25 19:23:30.11 .net
中央通り閉店したな。
宮脇閉めるペース早いな

666:無名草子さん
15/09/25 21:52:34.48 .net
早く欲しい人はネットを使うし、
たくさん買う人は宮脇以外で買えば今時どこでもポイントでキャッシュバックがある
宮脇は立ち読み専用

667:無名草子さん
15/09/26 00:11:28.15 .net
ゆめタウンの横のとこ?
どんどん閉店してるな。
本格的にやばいな。

668:無名草子さん
15/09/26 09:44:24.21 .net
あそこ閉店したの? 何で営業時間変えてバスターミナルの客狙わないんだと思ってたんだけど、残念だねえ。
まああそこほど背やけした本を並べている書店も見たこと無いけど。

669:無名草子さん
15/09/26 11:40:03.13 .net
瓦町にジュンク堂きますね。
宮脇入れんかったの?

670:無名草子さん
15/09/26 12:42:30.75 .net
結構大きい店舗だったのにな
通路もまあまあ広くてたまに行ってたのに残念

671:無名草子さん
15/09/28 13:27:47.60 5+UDz+C1C
中央通り店は4,5年前にいたミニスカ店員の記憶しかないわ
でもあそこ稀少な電撃組だったからラノベの入荷数は多かったね
電撃組外れてから、どこにでもある宮脇と同レベルに落ちた

672:無名草子さん
15/09/28 14:23:34.31 .net
>>663
背ヤケに関しては宮脇の郊外店はどこも似たり寄ったりやで
フレスポ高松店は店内全域に西日が直撃するから隅々まで背ヤケしてるけど
>>664
もう家賃高いとこに入る体力はない
入れてピエリ守山レベルよ

673:無名草子さん
15/09/28 22:18:59.91 .net
なんで転職しないのか不思議

674:無名草子さん
15/10/02 12:12:03.07 .net
転職できないからに決まってるだろ
そもそも宮脇に入ろうと思う時点で救い難い無能なんだし

675:無名草子さん
15/10/02 23:57:39.59 .net
嫌々でも働き続けるしかないとか悲しいな

676:無名草子さん
15/10/03 06:42:19.46 .net
転職した元従業員です。
今の仕事に落ち着くまでかなり時間かかりました。
でも、先日契約社員から正社員になることが
できました。
転職は勇気がいりますが若いうちならいくらでも
やり直しきくので頑張ってください

677:無名草子さん
15/10/03 09:18:27.81 .net
グーグル先生で"宮脇書店 給料”で検索、1件目から悲惨な数字
幹部候補生でこの金額。一般売り場担当の契約社員だとどうなるかはお察しレベル
他業種フリーターから、正社員に惹かれて転向してきたアホを知ってるが
正社員になったから、生活レベル下がって、趣味の車まで売る羽目になった

678:無名草子さん
15/10/03 20:14:16.97 .net
>>671
転職おめでとうございます
新しい仕事は何の仕事してるんですか?
待遇なども良ければ教えてください

679:無名草子さん
15/10/04 14:21:52.05 .net
こんな未来のない会社によく勤める気になるな
社長は耄碌
跡取りは鬱病
屋台骨は定年間近の時代遅れ
辞めても転職は難しいかも知れんけど、
早く辞めないと泥船と一緒に沈むことになるぞw

680:無名草子さん
15/10/04 15:38:19.63 .net
みんな諦めてんじゃない?無気力というかさ
エネルギッシュな店員とか見たことないよ

681:無名草子さん
15/10/05 05:52:37.99 .net
縺イ繧阪j繧馴ャア縺ォ縺ォ縺ェ縺」縺溘���

682:無名草子さん
15/10/05 05:53:20.24 .net
ひろりん鬱になったの?

683:無名草子さん
15/10/05 12:12:39.77 .net
>>677
もう1年以上出社してない

684:無名草子さん
15/10/05 14:37:11.30 .net
>>675
「一旦潰れてどこかに支援してもらったら、会社もまともになって給料も上がるやろ」
とか言ってる他力本願社員の多いこと多いことw
でも、そうなったら今いる社員の大半はクビ切られるわ
なんせ客商売に不向きな人間ばかりだしなww

685:無名草子さん
15/10/05 15:56:48.19 .net
>>679
なんだその馬鹿な願望ww
世間知らずばっかりかよ
俺がアドバイスするなら「とにかく一刻も早く辞めてハロワに泣きつけ」だな

686:無名草子さん
15/10/06 05:58:05.40 .net
ひろりん鬱になるような事してた?

687:無名草子さん
15/10/06 06:00:04.45 .net
正直あと何年もちますか?

688:無名草子さん
15/10/06 10:45:27.96 .net
>>679
甘すぎ。グロスで見るので個々人がどうとか関係ないよ。極端な話、固定客に価値があるわけだから、中の人間全部入れ換えたっていいんだよね。
支援の条件として大幅リストラ、不採算部門の売却もしくは撤退なんてのが付いてもおかしくないし。
残れても賃金体制見直しによる将来に渡っての賃金ダウンとか労働組合無いなら強引に進められるし、買収した親会社が書店じゃなければ本と関係ない部門に異動や転勤あるかもね。

689:無名草子さん
15/10/06 12:37:47.50 .net
>>682
根拠のない個人的な予想だともってあと5年

690:無名草子さん
15/10/06 19:47:32.24 .net
これから香川県内何店舗閉めるの?

691:無名草子さん
15/10/08 13:37:56.32 .net
今月オープンのイオンタウン宇多津のテナント求人募集見てたら、
どこも時給800円以上の中、宮脇だけ破格の時給730円でワロタwww

692:無名草子さん
15/10/08 18:08:15.86 .net
最低賃金並みやなw
瓦町のジュンク堂書店の募集の方がもっと時給高いぞ

693:無名草子さん
15/10/09 09:25:21.32 .net
ゆめタウンに入ってる書店ってくまざわだっけ。あそこも周りと比べて時給激安だったけど、宮脇ほどじゃないよね。

694:無名草子さん
15/10/09 12:43:34.52 .net
アルバイト面接凄いぞ、この時給でも選考するくらいくる
大学生で、三ケタの足し算が出来ない人、小学生高学年レベルの本のタイトルが読めない人
対人障害なのにレジやらせてほしいという人etc

695:無名草子さん
15/10/09 14:19:36.20 .net
「こいつは無理やろ」と判断して一度断った人間でも、
違う店舗の募集に再チャレンジしてきたらあっさり採用したりするしな

696:無名草子さん
15/10/12 21:16:07.39 igBlWhIt/
回転資金あるの?

697:無名草子さん
15/10/18 18:32:37.93 OnfrZ6Z33
総本店と南本店もついにポイントカードが使えるようになったらしい
これでますます他支店が淘汰されるんじゃ…

698:無名草子さん
15/10/21 17:31:17.01 .net
来たよ婦人誌……店によると思うがうちの店長はアルバイトにもかなりの冊数買わせようとするんだよな
宮脇で働いてる貧乏人がそんなに払えるかっつーの

699:無名草子さん
15/10/22 01:28:11.06 .net
無視して辞めたらいいのに

700:無名草子さん
15/10/30 20:31:53.57 .net
新しい図書カード機?設置できた?

701:無名草子さん
15/11/01 05:37:02.42 .net
>>695
できたよ
問題なく動いてる

702:無名草子さん
15/11/01 08:39:50.24 .net
>>696
羨ましいです。
センターに繋がらないってエラーが出て何もできない。
LANケーブルの差すところが違うんでしょうか。
午後からのパートなのに原因追求されて困ります。全然ネットに詳しくないのに。

703:無名草子さん
15/11/01 19:19:39.11 .net
他社書店でもトラブル結構出てて、スケジュール通り稼働できるか怪しくなってきてるようだよ
これだけやらされて、「仕様変えるから、また交換してね」とかなったらやだなぁ

704:674
15/11/03 07:47:17.84 .net
無事設置できました。
LANケーブルは中継器に接続するだけだった。
なんでオープン時からいる店長がわかんないんだよ。
おばちゃんパートに丸投げしないでほしい。
あーやっと解放される。

705:無名草子さん
15/11/14 03:40:31.38 .net
婦人誌の時期をギリギリ見極めてやめたオレ勝ち組www
辞める時期くらい見極めれない低能は使い捨てられるだけだろ

706:無名草子さん
15/11/14 22:18:17.71 .net
>>700
次決まってるの? どうするの?

707:無名草子さん
15/11/16 02:41:03.26 .net
やめたのは大昔だわwww
そのあバイトで学費全額貯めてか大学行ってたわ
今はその関係の職についてる
つか大卒のやつは奨学金返しながら宮脇とか破産するだろ
大卒で宮脇って時点で程度が知れてるけどな

708:無名草子さん
15/11/16 15:33:40.96 .net
>>702
宮脇にバイト行ってる時点で低能なんやで

709:無名草子さん
15/11/17 02:49:15.26 .net
>>703
全くもってそうだわ
それでも気づいた時点で辞めるが勝ちだ

710:無名草子さん
15/11/17 22:21:58.74 .net
頭の良い奴ほど早く辞めるのか

711:無名草子さん
15/11/18 09:07:49.56 .net
婦人紙って買い切りなの? 売れるとバックマージンでも入るの? どこの出版社の?

712:無名草子さん
15/11/18 10:45:12.39 .net
>>705
違う
そもそも頭の良い奴は入らない
>>700みたいな、凡人の中で比較的察しのいい奴が早く辞める

713:無名草子さん
15/11/21 02:55:01.70 .net
黒木書店が宮脇の名前になってた
潰れるのも時間の問題か

714:無名草子さん
15/11/23 10:26:27.66 .net
黒木書店って9月くらいに宮脇の傘下に入った記憶が

715:無名草子さん
15/11/23 11:42:04.32 .net
ホワイトナイトでしたっけ?

716:無名草子さん
15/11/23 12:34:06.62 .net
やだなんかかっこいい…

717:無名草子さん
15/11/25 10:03:40.12 .net
やるっきゃ騎士だよ

718:無名草子さん
15/11/25 20:56:54.17 .net
>>711
しっぽり濡れたか?

719:無名草子さん
15/11/26 12:20:46.21 .net
はあ?なにこいつ気持ち悪い

720:無名草子さん
15/12/08 22:25:02.65 .net
冬のボーナスっていくらくらい貰えるんですか?

721:無名草子さん
15/12/08 23:03:18.18 .net
>>714
濡れとるのか?

722:無名草子さん
15/12/09 23:54:00.80 .net
棚卸しのバイトってきつい?
給料手渡し?

723:無名草子さん
15/12/17 19:09:57.97 .net
宮脇って雇用保険かけてくれないのなwwほんといいとこない会社だね

724:無名草子さん
15/12/18 02:29:54.65 .net
>>718
バイト?

725:電気屋値下げバーコード限界値
15/12/18 13:08:43.45 .net
一宮市
宮脇書店一宮店
店員が顔を見過ぎて閉店。 夢屋 カルコスは絶対にやらない
週刊誌の場所が狭いので移動していたら
場所を変えて読まないと
どんな本探していますかと1人ずつに声をかけていくのは
まあやるわけないと

726:無名草子さん
15/12/19 13:41:22.02 .net
>>719
パートですよ~

727:無名草子さん
15/12/20 13:44:25.10 .net
>>720
宮脇もクソだがお前もクソだな
挙動不審の立ち読み風情が何を偉そうにwww

728:無名草子さん
15/12/24 12:02:57.57 .net
棚卸しってパートが仕切ってもいいもの?
なんか全権任されてプレッシャーだわ。

729:無名草子さん
15/12/24 13:04:21.82 .net
うちの近所の宮脇の店長が従業員へのパワハラで近所でも有名だけどこの会社はどこでもそうなの?

730:無名草子さん
15/12/24 21:50:51.74 .net
近所で有名なパワハラって何だよ

731:無名草子さん
15/12/24 22:48:08.77 .net
モラハラもあるぞw

732:無名草子さん
15/12/25 14:05:50.30 .net
>>723
俺がこの間バイトに行った店は、パートどころか当日来た別のバイトが「君は要領がいいから」ってんで仕切らされてたぞ
どうせ社員もバイト以下のスキルなんだし、気にせずこき使ってやりなさい

733:無名草子さん
15/12/25 14:43:16.75 .net
客のいる前で怒鳴ったり物投げたりしてるんだからそりゃ噂は広まるよ。

734:無名草子さん
15/12/25 18:47:47.31 .net
バケツ持って店の前に立たされてるんか何かかと思ったわ

735:無名草子さん
15/12/26 23:43:16.21 .net
>>727
700です。
ありがとう。とりあえず1日目終了しました。
早く終われー

736:無名草子さん
15/12/26 23:50:23.27 .net
棚卸しってきついのか?
結局ダルそうだったんで応募しなかったけど

737:無名草子さん
15/12/28 20:12:20.48 .net
棚卸し終了しました。
やっぱりうまく配置出来てないのか、1日延長。
店長は「まだですか?終わらないと僕が休み取れないんですよ。」って言うだけ。
えーと、私9日間連チャンで仕事でてますよ?
私パートなのになぁ。頑張ってるなぁ。
宮脇書店では当たり前なのかな?

738:無名草子さん
15/12/28 21:42:04.83 .net
>>732
1日延長で済んだのなら優秀でっせ
店長が仕切ってたらまだ終わってないだろうから、
早く終わって良かったと思いましょう
お疲れさまでした

739:無名草子さん
15/12/28 23:38:40.22 .net
棚卸し1日目とか1日延長って何?
日を跨いだら在庫が変わっちゃうじゃん。

740:無名草子さん
15/12/29 07:05:37.77 .net
もともと営業時間中に棚卸し。
近辺の店舗も2日間棚卸しだったな。
どういう仕組みなのかわからないけど、営業しながら棚卸しだから、在庫数はどんどんかわる。

741:無名草子さん
15/12/29 09:17:14.04 .net
棚卸しの意味ねええええええ

742:無名草子さん
16/01/13 14:35:39.01 .net
宮脇は嫌なとこもあったが良かった。
辞めて小型書店に行ったら、地獄だ。

743:無名草子さん
16/01/13 20:49:08.76 .net
ありえない‼
仕事量が多すぎで入ってきた新人パートが次々に辞めてく‼
店長も「……商品部と喧嘩して辞めてやる」と呟く、他の社員も「みんなで辞めよう‼」と切実に話し合う始末。
うちの店舗、売上いいんだから時給増やせよ‼あと、新人入ってくるまで商品部から人を派遣しろよ‼
……もうまじで限界寸前

744:無名草子さん
16/01/14 01:20:20.27 .net
辞めたい

745:無名草子さん
16/01/14 10:02:24.65 .net
舐めたい

746:無名草子さん
16/01/15 15:47:37.18 .net
>>737
大きい泥船から小さい泥船に乗り換えただけやないか
自業自得としか言いようが無い
>>738
「みんなで辞めよう」とか言ってる間は誰も辞めない
辞める奴は黙って去る

747:無名草子さん
16/01/21 07:46:13.88 .net
辞める人は黙って辞めてるよね。

748:無名草子さん
16/01/22 23:45:57.70 .net
気分屋な社員とシフト被るとこっちが気遣わなきゃいけなくなるからツラい

749:無名草子さん
16/01/25 16:12:32.85 .net
今更だけどミヤボンが在庫一掃セールみたいなラインナップで笑える

750:無名草子さん
16/01/26 04:51:49.21 .net
ここの商品の注文と返品ってバイトや平店員がやってるの?
悪質な返品があるんだけどさ

751:無名草子さん
16/01/29 00:55:23.44 .net
>>745
正社員だってろくな教育受けてないから誰が返品してようが同じだよ
悪質な返品って?

752:無名草子さん
16/01/29 15:09:16.90 .net
むしろバイトの方が商品知識があったりするのが宮脇なんやで
正社員は「本に興味はないけどここしか入れんかった」ってのがわんさかおる

753:無名草子さん
16/01/29 23:04:02.69 .net
丸投げ返品になって返品数がすぐに反映されなくて困る。
確実に売り場から抜いて返品したのに、2週間過ぎても反映されないのや、
こちらからは汚損がない状態で返品しているのに裏表紙(雑誌コードやバーコードが印刷されてる方)が破られた状態で逆送くらったり、
返品入帳できる見本と書かれたシール貼られてるのに逆送くらったりして、非常に面倒。

754:無名草子さん
16/01/30 19:34:15.52 .net
前にいた店の店長は逆送品や期限切れの本は闇に葬ってたな

755:無名草子さん
16/01/31 12:29:23.31 .net
>>746
プレミアついている物が入ってる本を注文して物だけ抜いて返品

756:無名草子さん
16/02/03 14:10:45.68 .net
私も宮脇で働き始めました。よろしくお願いします。
ところで、古参のバイトさん(勤務歴3年?)から聞いたんだけど、
バイト代は全く上がらなかったということです。
これって、全国共通ですか?

757:無名草子さん
16/02/03 20:54:33.01 .net
>>751
社員も給料上がってないよ

758:無名草子さん
16/02/04 09:33:49.13 .net
そもそも昇給を望むなら崖っぷちの書店業界に来ちゃいけない
本に囲まれてればどんな仕打ちにも耐えられるというドMさん以外はお断り

759:無名草子さん
16/02/04 09:43:54.22 .net
店長がお隠れになった。休日が消えた。私は業火に焼かれ続ける有機物になった。

760:無名草子さん
16/02/04 10:36:29.48 .net
ジュンク堂や紀伊国屋が相撲でいえば横綱クラスと仮定すると、
宮脇はどれくらいの番付なの?稀勢の里クラス?

761:無名草子さん
16/02/04 17:33:05.87 .net
店舗数では宮脇と傘下の明林堂で360店舗あるみたいだな
三省堂の10倍

762:無名草子さん
16/02/04 19:09:06.64 .net
パートだけど先月で時給あがったよ~、
10円だけど。去年の夏前にも10円上がってた。
去年の夏前に入ったパートの男の子も、いつの間にか20円アップしてたみたいで上がるタイミングがいまいちわかんない★
ウチの店舗の社員は1000円上がってたけどその分、休みが1日減らされてゲンナリしてた……

763:無名草子さん
16/02/04 19:10:26.60 .net
パートだけど先月で時給あがったよ~、
10円だけど。去年の夏前にも10円上がってた。
去年の夏前に入ったパートの男の子も、いつの間にか20円アップしてたみたいで上がるタイミングがいまいちわかんない★
ウチの店舗の社員は1000円上がってたけどその分、休みが1日減らされてゲンナリしてた……

764:無名草子さん
16/02/04 20:15:11.41 .net
最低賃金上がると時給が上がる。
最低賃金ギリギリラインだけどね。
仕事を評価されて上がってるわけではないので、嬉しくない。

765:無名草子さん
16/02/04 21:03:05.73 .net
いつも最低賃金付近で募集してるけどそれで人が来るのかね

766:無名草子さん
16/02/04 22:56:04.88 .net
こんな時給じゃ人来ないよ……
ウチの店なんて去年は14人従業員いたけど今は8人に減ってるし。
店員が足りない上に客が多く忙しすぎて新しい人が入っても最低1日、長くて半月で辞めてく……
レジ2台フル稼働でやってるのに「本屋でこんな行列できるなんて初めて見た!!」なんて言われて、イライラした客に本を投げつけられる……
ありえんわ~

767:無名草子さん
16/02/05 07:08:37.21 .net
>>761
近隣店舗かな?
人数減っていってすごく大変そうだ。
うちの店もバイトはドンドン変わる。持って半年。
店長♂のお気に入りの夜バイトくん♂たちは、どうにか残ってくれるから助かる。
朝から夕方までのパートでほとんど雑務終わらせてるから、夜はレジ対応のみで楽だろうな。

768:無名草子さん
16/02/05 19:46:47.37 .net
太洋社が逝っちゃったね

769:無名草子さん
16/02/05 20:35:59.61 .net
中堅の出版取次業者
株式会社太洋社
自主廃業視野、説明会開催へ
URLリンク(www.tdb.co.jp)

770:無名草子さん
16/02/06 00:43:02.47 .net
沖縄の宮脇書店が「なんでもそろう」という看板を掲げているのに
元米軍兵ロバート・D・エルドリッヂの「沖縄の真実」をなんと
店から排除してしまった!!
アマゾンでも100位以内に入るなど、ヒット商品でもあるのに。
エルドリッヂは基地反対派が基地に入り込んだ映像を公開し、
米軍を解雇された正義の人。
沖縄の反基地反対派の無法ぶりや基地外ぶりは周知のことだが、
反基地はにとって余程「都合の悪い沖縄の真実」かかれているようだ。

771:無名草子さん
16/02/06 00:52:01.18 .net
売り切れちゃったんじゃないの?

772:無名草子さん
16/02/06 15:22:01.14 .net
どっちにしろいいかげん「本なら何でもそろう」のキャッチフレーズは変更すべきだよなあ
「何でも揃わんやないか」というクレームは年々増えてる気がするし、そろそろ誇大広告で訴えられても仕方ないレベルやで

773:無名草子さん
16/02/06 20:59:55.45 rDdy/4V4Y
楽譜が全然ないんすけど

774:無名草子さん
16/02/06 21:01:29.84 rDdy/4V4Y
宮脇はいつなくなるの?

775:無名草子さん
16/02/06 23:11:46.43 .net
>>767
「今日で閉店です」
といいながら何年も続いている店が大阪にあるからなあ・・・。
宮脇はまだ正直な方だよ。

776:無名草子さん
16/02/07 15:57:20.09 .net
>>770
あれは「(改装)閉店セール」だから毎日何らかの改装してるなら一応合法なんやで

777:無名草子さん
16/02/07 21:04:15.13 2cP2976cU
俺辞めたあとに商品部やらできたみたいやけど
なんか特別なの?

778:無名草子さん
16/02/09 09:52:33.66 .net
>>770
閉店セールしたくても本は値引き販売できないので
コンビニ閉店セールだって返品きくやつは値引きしないでしょ。

779:無名草子さん
16/02/11 21:52:48.11 .net
店長のことが苦手を通り越して嫌いになってきた

780:無名草子さん
16/02/12 21:35:04.22 .net
俺も店長嫌いだ……店長なんて嫌われてなんぼだけど人間的に嫌い

781:無名草子さん
16/02/15 01:05:45.00 .net
なんで今だに本を書店で買ってんだよ密林いけ密林

782:無名草子さん
16/02/15 12:08:35.59 .net
Amazonも書店なんですがそれは

783:無名草子さん
16/02/21 21:00:46.08 I7GN9v/S4
前は楽譜とかも沢山あったのになくなったの?

784:無名草子さん
16/02/26 20:19:39.23 .net
徳島の小山が虫の息だけど、また宮脇傘下になったりする?

785:無名草子さん
16/02/28 06:15:16.10 0atlIqUOB
宮脇自身が虫の息ではないの?

786:無名草子さん
16/03/01 01:21:30.25 .net
昨日すごく愛想のいい御客様が来た
いつのまにか自分も笑顔で対応してた
その逆もしかり

787:無名草子さん
16/03/01 12:44:31.75 .net
自分が愛想良く対応して相手を笑顔にさせなきゃいけないのにどっちが客なんだろうな。

788:無名草子さん
16/03/01 12:49:25.40 .net
宮脇の店員ってレジカウンターで満面の笑顔で店員同士雑談してるくせに客に対しては愛想悪いよな

789:無名草子さん
16/03/28 19:13:33.35 xQbV62wIZ
昔バイト先になべさんの旦那がアルバイトしてたけど
年収が◯◯◯万円って言ってた。
5以上ね。
店長みんなこれぐらいあるの?

790:無名草子さん
16/04/12 01:53:10.91 .net
新卒入った?

791:無名草子さん
16/04/14 10:33:45.60 NRya3dhzH
>>784
ある訳なかろう
勤続20年以上の40代の店長でも手取り20万無いんだぜ?
そもそもなべ女史は役員だからその辺の店長と一緒にしちゃいかん

792:無名草子さん
16/04/14 12:08:13.25 WExyKAiFC
なんだかんだで
潰れないな

793:無名草子さん
16/04/14 21:57:09.39 cQHUWHkM7
40代前後の一部の社員をクビにしよるのはほんと?

794:無名草子さん
16/04/20 22:46:40.69 .net
入るわけない、どこも人手不足

795:無名草子さん
16/05/08 13:19:18.72 .net
南本店の検索端末で在庫ありになってたんで店員に訊ねたら、
「明日入荷予定です」とか言われたんですが…
わざわざ店舗まで行ってこれなら
Amazon使うわな

796:無名草子さん
16/05/09 00:59:16.43 .net
地域によって発売日が違うからね。
でもデータ上は入荷してることになってる。
これに何度騙されそうになったか。
発売日入荷の地域が羨ましい。
問い合わせがあったら一応「東京の発売日は今日なんですが、この地域は明日入荷になるんですよーすみませんー」と言ってる。

797:無名草子さん
16/05/09 15:50:52.19 .net
>>791
> でもデータ上は入荷してることになってる。
不正経理ですか。税務調査来たらアウトじゃね?

798:無名草子さん
16/05/10 06:50:11.97 .net
取次ぎから出荷される際に伝票の日付で在庫数計上されてるから。
店で在庫数入力してるんじゃない。
取次ぎのシステム使ってるから

799:無名草子さん
16/05/10 11:13:56.79 zBUBuElTZ
春日閉店
つぎどこ?

800:無名草子さん
16/05/13 14:14:37.71 .net
春日とサンポートの他に閉まるところある?

801:無名草子さん
16/05/13 19:36:05.96 .net
春日とサンポート閉まるのかよ
いつ閉まるの?
しかしどこもかしこも閉まりすぎだろ・・・

802:無名草子さん
16/05/22 09:58:53.75 .net
別に空きテナントに在庫をかわして終了だろ

803:無名草子さん
16/05/23 15:33:50.59 .net
サンポートは今月末まで

804:無名草子さん
16/06/08 22:10:39.50 dq+uW+wSB
夏の寸志はでますか?

805:無名草子さん
16/07/02 11:22:38.45 .net
1ヶ月休みが普通な学生や当欠しまくる主婦をクビにしないのは何なの?穴埋めの休日出勤させられまくりで死にそう

806:無名草子さん
16/07/03 07:42:22.00 .net
うちの店は、お盆に学生が休んで主婦も穴埋めに出勤。
田舎の主婦はお盆が忙しいつーの。
主婦じゃなくても、親見てたらわかるのに店長バカじゃねー

807:無名草子さん
16/07/03 23:52:30.26 .net
バカ主婦パートやバカ学生バイトを野放しにする店長がバカ
そんなバカを雇って店長にした会社がバカ
そんなバカ会社に入ったあなたもバカ
要するにみんなバカなんだからバカ同士もっと仲良くしたら?

808:無名草子さん
16/07/04 06:37:34.72 .net
こんな状況なんで、そのうち主婦パートに一気に止められそう。
バイトばっか大事にする店長、気づいてんのかな。

809:無名草子さん
16/07/05 11:23:04.52 gHXqJMtA6
店長がバカなのは、どこの店も同じやな。

810:無名草子さん
16/07/10 22:45:42.87 .net
長年勤めの店長に真人間なんていないのな、この会社

811:無名草子さん
16/07/11 16:12:17.62 .net
>>805
真人間なら店長をやらされる前にさっさと辞めるからな

812:無名草子さん
16/07/11 22:26:04.62 .net
ボーナス30万くらいは出た?

813:無名草子さん
16/07/12 18:59:04.05 .net
30て、どこからそんな数字が出てきた

814:無名草子さん
16/07/13 17:27:06.30 .net
15万×2ヶ月だよ。

815:無名草子さん
16/07/13 17:29:46.05 .net
↑は勝手な予想ですが。

816:無名草子さん
16/07/15 06:20:22.13 .net
【2011(平成23)・07・15(金)】
大阪店・閉店5ヶ年回想カキコ

817:無名草子さん
16/07/15 20:39:10.43 .net
ここに来て怒涛の閉店ラッシュ
伊勢店 4/30
春日店 5/15
サンポート店 5/31
フジ重信店 5/31
新笠岡店 6/15
東淀川店 6/30
那覇国際通り店 7/31
今治ワールドプ�


818:宴U店 7/31



819:無名草子さん
16/07/16 16:43:18.58 9wqylpHwG
広畑店の池○昌○店長は、パートのおばちゃんに頭が上がらず言いなりで、「ハイ!そうですね。」の繰り返し。ハッキリ言って、店長の品格ゼロ。何の為に店長をしてるんだか?「とっとと辞めろや!!!」こら!

820:無名草子さん
16/07/16 20:39:54.25 .net
善通寺とか琴平は潰れる予定ないの?
規模小さいよね

821:無名草子さん
16/07/16 23:13:27.23 .net
責任とってアマゾンは倉庫を作るべきだな

822:無名草子さん
16/07/20 00:51:54.96 .net
>>814
善通寺は周辺にライバル店舗が無いから、ああ見えてそれほど売上落ちてないらしいよ
琴平はちょっと前は店員への苦情が多いと聞いたが最近は知らん
中讃は善通寺と琴平より丸亀とイオンタウン宇多津がいらんな

823:無名草子さん
16/07/20 10:07:00.41 .net
直木賞は「海の見える理髪店」だけど、
R南店は「向田理髪店」を直木賞候補作としてずーっと面陳してたな
さすが宮脇さんやで

824:無名草子さん
16/07/24 15:00:55.06 .net
ボーナスいくらくらい出た?

825:無名草子さん
16/08/02 07:58:05.99 .net
この会社はとにかく人件費を削りすぎ
少数精鋭と謳いながら頭おかしい社員とパートしかいないんだもん、新人は居着くわけないよ

826:無名草子さん
16/08/02 08:56:43.97 .net
パート店長の店って本当にあるの?

827:無名草子さん
16/08/02 10:19:41.23 .net
小さい店っていつもパートらしき人が一人か二人しかいないけど、店長って複数店で掛け持ちでもしてるの?

828:無名草子さん
16/08/02 14:53:28.76 .net
倒産の道しか見えてこないな

829:無名草子さん
16/08/02 17:02:02.88 .net
店長って、名札に店長って書いてある人だよね。
以前、南本店でなんだけどレジで清算中の客の後ろに並んだとき、レジしてたいつも愛想のいい女性パートの人がいつものように「レジお願いします」とか言ったんだよ。
で、女性パートの後ろでなんかきょろきょろしてた男の人が隣のレジに入って私はそっちに回されたんだけど、その人が店長だった。どうぞとか言うんだけど、明らかに迷惑そうな感じでさ。
私がその店長に本を渡したところで隣のレジの客の精算が終わって女性パートのレジが空いたんだ。そしたらなんか店長が私をにらむわ半分怒りながらレジしてくれた。怖かった。
それ以来、その愛想のよかった女性パートの人、見かけなくなったな。

830:無名草子さん
16/08/02 18:58:57.93 .net
この会社ではお客様に愛想良くしたり雑談に付き合ってあげたりする店員は仕事してない扱いでハブられるからな

831:無名草子さん
16/08/02 20:55:57.78 .net
名札に店長って書いてある店長は近隣店舗にいないなぁ

832:無名草子さん
16/08/02 22:43:55.80 fCUodC5uU
ボーナスでるの?

833:無名草子さん
16/08/02 22:47:25.73 fCUodC5uU
人件費削る=売上悪いやないの?

834:無名草子さん
16/08/02 22:48:16.18 fCUodC5uU
自分の店の人時生産性いくらあるかわかってる?

835:無名草子さん
16/08/03 09:00:46.75 .net
中讃某店、ベテランが新人イジメしてるようにしか見えない店がある
狭い店なんだから丸わかりで不快、なんだあの店

836:無名草子さん
16/08/03 13:22:28.14 .net
元社員だが、どこも人間関係ギスギスしてて不快じゃない店を探すほうが難しいぞ

837:無名草子さん
16/08/03 20:23:19.06 .net
バックレた人って給料入ったの?

838:無名草子さん
16/08/03 22:55:09.08 .net
>>824
愛想いい人は宮脇じゃなくてもやっていけるから、本人の為にもいいんじゃないの?
古株に多く見られる愛想悪い無能は、他所ではまず通用しない

839:無名草子さん
16/08/04 06:39:56.09 LzxD3+lYo
売上って全盛期の半分以下って本当?

840:無名草子さん
16/08/04 10:27:50.97 .net
客からしたら有能な店員は会社からすれば無能という訳わからん会社なわけだな

841:無名草子さん
16/08/04 12:50:34.66 .net
社長もW女史も、自分以外は全員無能と思ってるからねえ
「貴様らは何も考えるな。ただ言う通りに動いてればいいんだよ」とガチで考えてる
客のためを考えて何か行動を起こそうものなら「勝手なことをするな」と叩き潰される
そんな会社が成長するわけがない

842:無名草子さん
16/08/04 13:28:08.28 .net
辞めたいんだけど店長が人手不足理由に取り合ってくれないんですが、本部?に退職届送れば辞められますか?FCではなく直営です
1日でも早く解放されたいです

843:無名草子さん
16/08/05 09:51:56.91 .net
>>836
労基に訴えろよ

844:無名草子さん
16/08/05 14:43:18.52 .net
サービス早出残業当たり前、雇用保険なし、有給不可
この会社、労基にチクったらどうなるんだろw

845:無名草子さん
16/08/07 21:15:14.05 bZ+eNaz9h
辞めて十数年たつけど、ほんまに辞めてよかった

846:無名草子さん
16/08/12 22:09:57.63 pnBCTwQRy
香川県外の閉店が凄まじいね。大丈夫?

847:無名草子さん
16/08/17 12:38:17.05 .net
しかし誰もチクる知能すらないのであった。
~fin~

848:無名草子さん
16/08/28 10:59:22.28 N4ofVHxuV
総本店二階の偉そうなおっさん、威張り散らしていて店の雰囲気ぶち壊し。接客業なのに。
まあ香川県はどこも接客悪いけど。

849:無名草子さん
16/08/28 21:47:15.23 kdoWVFt/L
ぴろたかさん復帰したの?

850:無名草子さん
16/08/29 02:02:08.54 yuqq/ppy2
せっかくの気晴らしがおっさんの従業員を叱っている声でウンザリくる。
まあ、おっさんの前にいた偉そうなオバハンといい勝負だけどさ。

851:無名草子さん
16/08/29 07:41:00.82 +eZruYPP3
まあ瓦町フラッグのジュンク堂もイマイチだし、丸亀街の紀伊國屋はサイズが小さくなってしまったし結局は宮脇一択なんですが

852:無名草子さん
16/09/02 06:01:43.27 j/ttTFeG7
白鳥の前夕方通りましたが車0客0

853:sage
16/09/02 14:46:15.69 1+nU8O/Sd
あらら、こんまい店は似たり寄ったりですね

854:無名草子さん
16/09/03 11:15:45.10 yd8uwsPVS
ぴろたかってモヤさまに出てた人?
社長の息子ですか

855:無名草子さん
16/09/03 12:00:37.53 yd8uwsPVS
まあ、宮脇に限らず香川の会社はどこもカスみたいなもんやね

856:無名草子さん
16/09/20 20:10:47.68 .net
【HKT48】宮脇咲良 同僚メンバーの容姿を馬鹿にするツイート誤爆で炎上 「Twitterの不具合」と主張 ★4©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

857:無名草子さん
16/10/07 16:16:49.33 .net
冬婦人誌のバックって定期の客分は店長に入ってるけどこれ普通?定期客への買って下さい電話は人にさせるんだが。

858:無名草子さん
16/10/07 21:34:45.35 .net
>>851
どこの店よ?

859:無名草子さん
16/11/04 02:32:22.72 Rkau/8wk7
>>852
すまん…店名は答えられない。
足がつく

860:無名草子さん
16/11/05 19:18:42.97 .net
取手の店、無駄に広すぎ
客もまばら

861:無名草子
16/11/07 17:53:33.81 .net
前バイトしてた。
店長不遇すぎ。

862:無名草子
16/11/07 17:59:17.85 .net
パートさん辞めてったわ。うらやま

863:無名草子
16/11/07 18:15:43.33 .net
一通り読んでまとめてみた、宮脇はこれでOK?
時給最低。
昇給なし、あっても何十円。
残業早出当たり前。
有給取りづらい。連休ほぼなし。
仕事量多すぎ。
客うざすぎ。
店長性格が壊れてる。気質、引きこもりで陰湿
イジメを好む。
売上げは毎年減るばかり。

864:無名草子さん
16/11/07 18:16:02.56 .net
書店も巨大化すると変な感じになる!

865:無名草子
16/11/07 18:17:18.60 .net
なんかかわいそう

866:無名草子
16/11/07 18:30:59.32 .net
客は密林を利用しよう

867:無名草子さん
16/11/07 23:25:01.50 .net
昔丸亀町にいてその後朝日町の2階に移った怖いおばさんまだおるんかなあ?
子供心にめちゃ怖かった
数年前から紀伊国屋か尼に完全移行したからわからんが

868:無名草子さん
16/11/11 23:20:10.02 .net


869:無名草子さん
16/11/17 23:33:56.37 uYqeAFwFC
長期間、働いているバイトよりも、1日オンリーの棚卸バイトをの方が時給が高くて、バカらしくなって
去年、辞めたんだけれど、今年はどうなんだろう?

時給の設定がオカシイんじゃない?

870:無名草子さん
16/11/18 17:38:16.42 .net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎のほうが老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
すべては自分の出来心から起きた事で、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか

871:無名草子さん
16/11/19 07:11:24.90 .net
月刊週間系漫画ビニール紐で縛られて読めなくなった
表紙買いはしたくないんよ

872:無名草子さん
16/11/20 05:55:09.67 .net
このスレなんでこんなに過疎ってんの

873:無名草子さん
16/11/21 16:28:39.90 .net
死んでも全く話題に上らない相談役

874:無名草子さん
16/11/21 20:24:52.48 .net
>>867
だれその人?

875:無名草子さん
16/11/21 22:24:56.46 .net
領収書の処理で店長ワタワタしてて、ウザかったわ

876:無名草子さん
16/11/22 20:56:28.18 .net
>>868
お富さんの旦那じゃろ
俺が辞める時はもう半分ボケてたからとっくに死んだと思ってたけど、まだ生きてたんやね

877:無名草子さん
16/12/01 18:27:07.62 .net
三本松店なくなったと思ったらパチ屋の跡地に移転するんやな

878:無名草子さん
16/12/04 12:46:52.87 .net
ボーナスは出そうですか?

879:無名草子さん
16/12/06 06:17:39.11 .net
白鳥は閉店したの?

880:無名草子さん
16/12/06 06:18:31.97 .net
宮脇で寸志でなくなったら
みんな辞めるだろ。

881:無名草子さん
16/12/07 11:20:02.71 .net
婦人誌まだ買わされてるの?

882:無名草子さん
16/12/07 20:34:58.06 .net
>>875
12月末で退職する人たちの分も強制的に給料引きにするってよ

883:無名草子さん
16/12/07 20:40:25.95 .net
>>876
労基署いけばいいのに。
天引きは違法です。

884:無名草子さん
16/12/08 06:26:01.19 .net
今宮脇の売上って全盛期のどれぐらい?

885:無名草子さん
16/12/09 01:59:28.03 bzQBf00RS
今年リニューアルで改装してた時、本社の商品部の人が1人来て開店初日までいたんだけど、一人ひとりと面談とか言って婦人誌のノルマの事をここぞとばかりに頼んできてうざかったわ。去年みんなに悪いからって店長だけが買ったから尚更うざかった。

886:無名草子さん
16/12/10 01:05:36.31 .net
半分くらいかな

887:無名草子さん
16/12/11 12:54:11.55 .net
三本松の新しい宮脇
まんまパチンコ屋の跡地使いよるな。
違和感あったわ

888:無名草子さん
16/12/12 13:34:08.93 .net
婦人誌に関しては会社も会社だけど、数十冊程度も売り捌けない宮脇ッ子たちの営業力の無さもアレだよね
>>873
白鳥と三本松を閉めて、東かがわ署向かいのパチ屋跡地に新店舗オープン

889:無名草子さん
16/12/13 04:55:06.84 .net
婦人誌は報償金の一部を会社が詐取してるのが
問題。

890:無名草子さん
16/12/15 18:52:27.98 .net
総本店、立地的に人が来ないようなとこに立ってる癖に店長が売上に固執しすぎててモラハラまがいな発言されて嫌になる。
頑張る気になっても上に押さえつけられると何もできないよ…

891:無名草子さん
16/12/15 21:44:15.72 .net
>>884
Yさん?

892:無名草子さん
16/12/17 08:50:56.05 .net
>>885
そうそう、Yさん
ご指摘(笑)通りにしてもしなくても難癖付けられるわ電話対応中に話しかけてくるわ関係ない事でめちゃくちゃ言われるわ散々だよ
聞き流すしかないからそうしてるけどずっと聞き流し続けるわけにもいかないしなぁ…もう辞めようかな…
という愚痴失礼しました。さて、出勤するか

893:無名草子さん
16/12/17 20:23:11.19 .net
>>886
辞めるなら若いうちに。
宮脇いてもお先真っ暗やなと思い
僕は10年程前に辞めました。
色々大変でしたがようやく落ち着く事柄
できました。
大変でしょうが頑張ってください。

894:無名草子さん
16/12/18 20:17:54.20 .net
総本店で売上上げろとか
困難極まりないミッションやな。
それ以前に不採算店舗閉店して
リストラしたら?
ほとんどの店が閉店やろうけど。
南本店できた頃までがピーク。
岡山、沖縄進出の判断もよかったけど
後が続かなかったな

895:無名草子さん
16/12/18 21:31:42.65 .net
他社だったら普通経営陣更迭するよなw

896:無名草子さん
16/12/18 22:15:30.94 .net
自分の店が毎月いくらの利益がでているか
すらわかってない人が店長という肩書き
の会社なんか宮脇以外ないやろうな。
宮脇さんも家族経営の限界を感じてるの
ではないんかいな?

897:無名草子さん
16/12/18 22:48:35.22 .net
まあ一階二階は売上落ちてないのに自分がフロア長務めてる二階の売上が毎月落ち気味だったら焦るのもわかるんだけどねえ…。そうだとしても客の前とかで大きめの声で注意してくるのはやめてくれー。
>>887
優しいお言葉ありがとうございます。
一応来月ないし再来月には辞めるつもりです。やってられるかこんなん

898:無名草子さん
16/12/19 06:12:48.03 .net
宮脇もいつ明屋書店みたいになるかわからんしな。
ニッパンの子会社になる日も近いんかいな?

899:無名草子さん
16/12/19 09:20:43.07 .net
跡継ぎが居ないのと等しいからそうなるかもねw

900:無名草子さん
16/12/19 12:32:21.66 .net
ニッパン子会社になったら鍋ちゃん含め
経営陣みんな解雇?
半分以上の店舗が閉店?

901:無名草子さん
16/12/19 15:05:41.80 .net
宮脇書店って退職1週間前から退職日まで無断欠勤とかしたら給料減る以外にデメリットあるの?無断欠勤分別の日に出勤しろとかってなるの?

902:無名草子さん
16/12/20 12:27:52.43 U3Gqg4ASQ
ニッパンも文教堂で手一杯やろ
宮脇の面倒まで見てたら、ただでさえ傾きかけの会社がぶっ倒れるわ

903:無名草子さん
16/12/21 07:18:43.10 .net
意味がわかりません。
せめて辞めるときくらい有給消化しろよ。

904:無名草子さん
16/12/21 12:39:14.92 .net
有給消化+無断欠勤の意

905:無名草子さん
16/12/21 14:18:17.15 .net
電話で在庫聞かれて、その本郵送してくれっていうから住所聞こうとしたらプライバシーがあるから教えんとか言われてワロタ

906:無名草子さん
16/12/21 21:24:26.23 .net
そろそろみんな辞めない?
1人より沢山辞めたほうが効果
あるやろ?

907:無名草子さん
16/12/22 09:31:30.28 .net
>>900 自分近々辞めますよ
人が少ないのと3ヶ月くらい前に先輩1人辞めたのもあってかなり渋られたけど

908:無名草子さん
16/12/22 12:34:12.96 .net
>>901
俺は3月に辞める。なんもしない店長。
無能な経営陣についていけない。
有給はしっかりいただきます。

909:無名草子さん
16/12/22 21:13:16.82 .net
ほんっと経営陣無能だよな・・・

910:無名草子さん
16/12/22 23:24:38.33 .net
東さぬき店ガラガラ。
駐車場が広いからなお目立つ。

911:無名草子さん
16/12/23 11:38:38.19 .net
>>903
でも、ここにいるのはそんな無能な経営陣がいる会社にしか入れなかった人たちですからね

912:無名草子さん
16/12/23 18:58:49.02 .net
>>905
だから
傷が深くなるまえに
辞める。

913:無名草子さん
16/12/24 11:44:27.27 .net
典型的な個人経営やから社員なんか使い捨ての駒程度にしか思われていない。
仕事できてた人達はほとんどが辞めてしまった。転職先で成功した人結構いますよ。
僕は辞める時期を見誤った負け組やけどね。

914:無名草子さん
16/12/24 13:22:45.44 .net
5年前に閉業した大阪店。店長、従業員の皆様は如何御過ごしでしょうか?御元気で在れば宜しゅう御座います…

915:無名草子さん
16/12/25 18:59:08.15 .net
ボーナスはでるんですか?

916:無名草子さん
16/12/26 16:32:27.13 .net
初期の宮脇スレで結束して会社を改革しようとしていた連中もみんな辞めてったね
生きることをやめちゃった人もいたけど

917:無名草子さん
16/12/27 20:31:06.99 .net
「宮脇書店にまかせな祭」とかいうクソ寒いネーミングをよく採用する気になったな
1周してむしろ新しいとかじゃなくて、本気でうまいこと考えたとか思ってるんだろうな

918:無名草子さん
16/12/27 21:22:55.52 .net
なんのことだ?と思ったら、四国以外の店舗にゃ関係ないキャンペーンだったね。
棚卸しなのに、店長使えねー

919:無名草子さん
16/12/27 21:39:57.03 .net
>>911
山田さんに座布団全部没収してもらうレベルだよね

920:無名草子さん
16/12/27 23:58:44.46 .net
>>911
いやぁ~すいません

921:無名草子さん
16/12/29 07:24:45.09 .net
休職中の社長ジュニアが数日前からfacebookを始めてたけど見れなくなってるな
昨日インサイダー情報載せてたけど、垢バンでも食らったか?
てかあいつ、仕事しないで何してんのかと思ったら、呑気にデイトレしてたんだなwww

922:無名草子さん
16/12/31 06:06:03.45 .net
跡取りがそれでは
宮脇も先がみえてるね。

923:無名草子さん
16/12/31 18:42:31.45 .net
パートですが、勤務店を異動したい。
異動希望は受け付けてもらえるのでしょうか?

924:無名草子さん
16/12/31 20:11:47.95 .net
>>917
なんかありました?

925:無名草子さん
16/12/31 21:22:53.81 .net
>>918
通勤状況がかわりまして、出来れば別店舗の勤務に異動出来れば、家庭的に助かるなぁと。
まぁ、一番は仕事を抱えすぎというか、抱えさせられて精神的肉体的に限界がきてることが一番ですが。
休み明けに、休み中に振られた仕事が山積みになってると、精神的にくる。

926:無名草子さん
16/12/31 21:54:03.88 .net
>>919
閉店になるから別の店に行くいうのは聞くけど
。普通なら大丈夫やろうけど宮脇やからな。
センターに聞いてみてわ?

927:無名草子さん
17/01/01 09:48:46.39 .net
>>919
そこまで精神的に疲れてるならこれを機に辞めれば?
他店に異動しても環境は似たり寄ったりでっせ

928:無名草子さん
17/01/01 10:24:03.29 .net
>>921
本が好きなので仕事内容は辛くないのですが、基本レジが業務なのにレジで出来ない仕事が増え、当たり前ですが減ることなく増えるという悪循環で私が異動しない限り状況が変わらないのではという感じです。
店長、仕事の振り方が下手なんですよ。

929:無名草子さん
17/01/01 10:38:39.99 .net
>>922
残念ながら要領の悪い社員をパートがカバーするのは宮脇ではデフォなのよ
他店へ移ってもレジだけやってりゃいいのは最初だけ
いずれ店の業務すべてがパートのあなたにのしかかってくるのは目に見えてます
それこそ4月には異動でその店長があなたが移った店に追いかけて来る可能性もあるしね

930:無名草子さん
17/01/01 22:30:46.12 .net
>>923
ご親切にありがとうございます。
店長、仕事内容はずっと不満がありますが、こちらが年輩ということで、かなり自由にさせてもらっているから気にしないようになりました。(それでも店長嫌いですが)
家庭の事情の通勤がネックなんですよねー
新しい仕事先を見つけるよりは、慣れた仕事の方が助かるので、異動できたらいいんだけどなぁ。
こんなことなら、前に異動を打診された時に受けておけばよかった。あの時わかっていれば…
とりあえず店長に伝えてみます。

931:無名草子さん
17/01/02 22:57:07.97 .net
主婦の友新年号の「本屋さんでがんばる女性たち」特集
宮脇書店だけ死人で草生える

932:無名草子さん
17/01/02 23:08:36.86 .net
>>925
せめてW女史独占インタビューぐらいにしろよw

933:無名草子さん
17/01/03 11:56:36.54 .net
いつまでお富さんに頼ってんだかねぇ
早く成仏させてあげなさいよ
「日本銀行株って買えるんだー」とか言ってる場合じゃないよ、跡取り君

934:無名草子さん
17/01/04 19:18:44.26 .net
社長死ぬまでできないよな。
次男を引き戻してきますか?

935:無名草子さん
17/01/04 19:20:03.04 .net
>>928
社長死ぬまで引退できないよな。
の、間違いです。誤字だらけですまない

936:無名草子さん
17/01/13 15:24:57.95 .net
三本松の移転した店いつもガラガラやな
店長らしき人がモップもってうろうろしてたからかわいそすぎた

937:無名草子さん
17/01/26 19:32:02.31 .net
>>930
新店だからちょっと期待して行ってみたら、特に何の特徴もない店だった
強いて挙げれば外観がパチ屋そのまんまで駐車場が広いってのが特徴だね

938:無名草子さん
17/01/27 22:09:49.66 u/OoA/aLO
宮脇も限界きとるね。

939:無名草子さん
17/01/30 08:29:25.11 .net
出版社から届いたFAXで発注する事を店長が頑なに嫌がるんだけど、宮脇自体が奨励してないんですか?
本屋大賞ノミネート作品の参加店用のFAX注文書をパートさんが渡してたけど、全然使わないんだよね。
本部が手配してくれるとしても、SNSとか見てると入荷が早い参加店見ると損してるような気がする。

940:無名草子さん
17/02/01 12:39:02.27 .net
カルチャースペース震度6強で建物崩壊するって新聞に出てたけど、他店舗はどうなん?

941:無名草子さん
17/02/01 12:43:30.24 .net
バイトが休む時に替わりを探すのは雇用者の責任であってバイト自身に探ささせるのは違法っていう当たり前の判決出てたけど、お前ら大丈夫?

942:無名草子さん
17/02/01 22:13:24.12 .net
>>934
へし折れねじ曲がった観覧車とか、マスコミが嬉々として取り上げてくれるだろうからええ宣伝になるやろ

943:無名草子さん
17/02/07 19:04:13.74 B/eDlb/6i
べラジオが貯玉引き出しの嵐で倒産寸前まで来てるぞ

944:無名草子さん
17/02/07 19:05:59.69 B/eDlb/6i
宮脇先生は革命児ですね
社長の謝罪がないんが納得出来んわ

945:無名草子さん
17/02/10 22:51:03.76 .net
日本地図共販が破産申請
日本地図共販(資本金9600万円、東京・千代田区、佐藤史泰社長)は2月10日、
東京地裁に破産申請した。申請代理人は植草宏一弁護士ほか(みなと協和法
律事務所、同・港区、電話03-5575-2172)。
東京商工リサーチによると負債総額は14億6304万円(平成28年9月期決算時点)。
地図需要の低下、取引書店の帳合変更などにより売上げはピーク時の約3分
の1まで落ち込んでいたという。
子会社のキョーハンブックス(資本金1000万円、同・千代田区、髙田登司社長)も、同日に破産申請した。

946:無名草子さん
17/02/24 17:35:19.55 w9znW8Ex3
ぴろたかさん後継者から落ちたんやね

947:無名草子さん
17/03/05 00:04:30.30 x8X5XlVhu
>>940
モラハラ酷かったもんね。同情するわ

948:無名草子さん
17/03/08 23:30:01.42 WYncsM2eu
パワハラモラハラ最低の会社だなw

949:無名草子さん
17/03/08 23:31:59.93 .net
こんなとこ就職するんじゃなかった
新卒無駄にしたわ

950:無名草子さん
17/03/09 22:55:35.77 .net
>>943
こんなとこにしか入れなかったんだろ?
新卒でこの程度のところなら次はもっとひどいところにいかないといけなくなるぞ

951:無名草子さん
17/03/10 01:30:28.95 .net
>>943
時間の無駄だからとっとと退職する事をお勧めするわ

952:無名草子さん
17/03/10 21:59:20.13 .net
3月の移動ってもう発表あったの?
社員じゃないから分かんないや。

953:無名草子さん
17/03/11 00:04:28.79 .net
>>944
今は陰湿な基地外しか残ってないだろw

954:無名草子さん
17/03/12 18:22:18.03 .net
>>946
俺移動があったら辞めようと思うんだけど離職票くれるのか?

955:無名草子さん
17/03/14 07:08:40.64 .net
みんな異動あった?

956:無名草子さん
17/03/17 01:51:18.48 .net
>>943
辞めた者から言わせてもらうと、長くいればいるほど転職も難しくなるので、次の仕事決まってなくてもさっさと辞めた方がいい

957:無名草子さん
17/03/17 14:38:20.88 .net
ことでん瓦町駅前の
「四国最大のDVDコーナー」
「南本店と一味違う都市型書店」
とかいう恥ずかしい看板、
店無くなってだいぶ経つのにいつまで掲示しとくつもりなん?

958:無名草子さん
17/03/17 23:31:41.43 .net
>>951
wwwwwwwwwwwwwwwww

959:無名草子さん
17/03/19 22:59:20.95 .net
「本なら何んでも揃う」から始まって>>951を経て「まかせな祭」に至るまで、
一貫して失笑を買うキャッチコピーしか付けられないのはある意味凄いな

960:無名草子さん
17/03/19 23:35:33.26 .net
>>953
もう瞑れるやろw
みんな泥舟から逃げ出す準備しとけよw

961:無名草子さん
17/03/21 17:18:44.21 /WzVO2zHt
宮脇は土地、現金沢山あるから潰れないよ。

962:無名草子さん
17/03/24 15:18:12.69 OC7g4BVLc
いざとなったらマルナカ方式で本屋を切り離して、
一族は不動産屋で生き残ればええんやしな

963:無名草子さん
17/03/26 04:26:05.59 eY/c3YS1c
県の条例で看板の取り外しが出来なくなって。嫌いな本屋への嫌がらせやん。

964:無名草子さん
17/03/26 14:49:24.17 .net
>>951
得意のパワハラで看板外しちゃえよw

965:無名草子さん
17/03/27 10:33:10.28 .net
新入社員の諸君!早めに転職した方が良いぞ!

966:無名草子さん
17/03/27 17:27:02.61 .net
経営陣は客として他の本屋に行かないから、
サービス面でどれだけ差をつけられてるか全然分かってないよな

967:無名草子さん
17/03/28 16:48:22.04 .net
>>960
もうロクな社員残ってないやろw

968:無名草子さん
17/03/28 18:25:22.18 .net
>>961
耄碌な社員は残ってますが何か?

969:無名草子さん
17/03/28 22:42:03.94 .net
>>961
基地外社員は大量に残ってるze!

970:無名草子さん
17/03/28 22:52:26.33 .net
>>960
経営陣は見たことないから知らないけど、近所にある宮脇の店員さん達がTSUTAYAでコミック買ってるのはよく見かけるよ
他人事ながら、ライバル店に貢献してどうするよ・・・とは思う

971:無名草子さん
17/03/29 07:01:25.62 .net
>>965
ピロバカ大至急調査しる!
>>965

972:無名草子さん
17/03/29 12:32:59.32 .net
>>965
scと安価間違えてるで

973:無名草子さん
17/03/30 05:52:48.62 .net
age

974:無名草子さん
17/03/31 23:46:19.37 9dBR3xKbX
>>960
ともかく次を見つけて早く辞めよう。書店の将来は暗い上に
ウチはさらに真っ暗だ。

975:無名草子さん
17/03/31 23:47:03.99 .net
>>960
ともかく次を見つけて早く辞めよう。書店の将来は暗い上に
ウチはさらに真っ暗だ。

976:無名草子さん
17/04/01 21:51:29.90 .net
もうええがな
宮脇しか入れんかった人たちに他の仕事探せいうのも酷な話やで
そっとしといたり

977:無名草子さん
17/04/01 22:43:53.12 Hm/ll1hwl
宮脇辞めて随分たつけど残った同僚から話聞いたら
あまりにも給料に差がついてしまって申し訳ないよ
うにすら思えてくる。30過ぎる前に辞めたらなん
とかなるよ。40超えたらきついよ

978:無名草子さん
17/04/01 22:38:19.81 .net
こんな未来のない会社によく勤める気になるな
社長は耄碌
跡取りは鬱病
屋台骨は定年間近の時代遅れ
辞めても転職は難しいかも知れんけど、
早く辞めないと泥船と一緒に沈むことになるぞw

979:無名草子さん
17/04/02 16:02:35.52 YAUfEeor4
とりあえず小遣い貰えたらええわぐらいなら
宮脇で十分

980:無名草子さん
17/04/03 07:43:48.92 .net
age

981:無名草子さん
17/04/03 14:37:29.11 uV3Us+v/q
>>971
40代リーマンの平均年収が700万だからね
20代ではそんなに差がないけど、ここに至ると倍ほど差がつく
30前くらいが決断の目安だね

>>973
店長クラスには、実家が金持ってるし仕事も楽だしまあいいや的な社員は実際多いよね

982:無名草子さん
17/04/03 15:02:20.67 dOe/aBls1
>>975
いや今が辞め時でしょ
大して売上も上がってないし

983:無名草子さん
17/04/04 01:31:44.24 .net
パワハラw

984:無名草子さん
17/04/04 08:33:44.67 DwqC05JNb
>>976
だから辞め時は人それぞれだってことや
売上は関係ない
あと、上にも誰か書いてるけど宮脇はそう簡単に潰れてくれないぞ

985:無名草子さん
17/04/04 12:06:10.34 S3VwGuR28
この会社はお気楽馬鹿しか居ないよなw

986:無名草子さん
17/04/04 12:43:44.14 DwqC05JNb
>>979
そんな会社のスレに粘着してるお前も同類やで

987:無名草子さん
17/04/04 14:16:43.29 .net
部下を殴って蹴ってもクビどころか降格すらさせない会社だからここは

988:無名草子さん
17/04/08 10:58:17.64 /5NCW+n5D
殴って蹴られてされて会社が対応しないなら警察いけば?

989:無名草子さん
17/04/08 11:31:32.99 .net
age

990:無名草子さん
17/04/09 21:04:49.22 .net
契約上は週休二日なのに9割の確率で週6日は出勤することになる
6日目ってほんとは残業代か休日出勤手当付けないといけないんじゃないの?
社員になってから4年経つけど給料は全く上がらないというか2年目に上がると言われたのに実際は下がってた
有給申請しても普通に却下される
タイムカードはあるけどその記録を上司が適当に丸めちゃうからほとんど残業してないことになってる

991:無名草子さん
17/04/09 22:03:11.54 .net
香川住んでたから総本店とかよく使わせて貰ってたけど内部結構大変なのな

992:無名草子さん
17/04/10 14:47:02.30 iVQ/ENkyi
不満があるなら労基署いきなよ。
行く勇気もないんやろうけど。
俺は退職金から天引き


993:されないように労基署のほうから警告だしてもらったけど。匿名でも大丈夫やし、労基署が入ったら何年間かは査察が入り続けるから労働環境は多少よくなるんやけどな



994:無名草子さん
17/04/10 14:55:08.18 .net
>>984
4年どころか名目上の残業撤廃のせいで20年前より給料下がってるよ
基本給は昔から低かったけど、当時は早出残業付け放題で手取りはそこそこいい金額になってた
結果、40代役職付きでも新卒時代より手取りが少ないという笑うしかない状態に
有休は、普通に申請してもダメダメ
過労でぶっ倒れたら本人が知らん間に有休扱いにしてくれるよ

995:無名草子さん
17/04/10 20:00:04.61 .net
>>985
ここは人間扱いしない酷い会社だよ

996:無名草子さん
17/04/10 20:50:00.16 .net
末期症状だな。救済合併の「白馬の騎士」を探す段階。
TSUTAYAかGEOか、あるいはまったくの異業種か。さて・・・。

997:無名草子さん
17/04/10 23:06:36.91 aERTKnqX7
宮脇の店舗なんか魅力あるとかなんかないやろ。
金出して買いたいなんて思う企業なんか皆無やな

998:無名草子さん
17/04/13 21:59:40.93 .net
>>988
パワハラするクズしかいないよなコノ会社は!

999:無名草子さん
17/04/14 14:27:07.01 .net
しぶとく生き残ってた屋島店も閉店か
次は西町、太田、川東、仏生山あたり?

1000:無名草子さん
17/04/15 16:20:12.38 3fJVnt5G4
西町やない?太田はファミマの賃貸収入あるし
仏生も自分の土地やし。川東は空港売店兼務やしな

1001:無名草子さん
17/04/16 00:47:51.02 .net
>>992
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

1002:無名草子さん
17/04/16 14:23:38.91 .net
どんどん閉店じゃw

1003:無名草子さん
17/04/17 12:14:54.67 .net
会社も絶滅寸前だけど、煽りに来る奴もage厨だったりAA貼ったり草生やしたりと絶滅危惧種のねらーしかいないのな、ここは

1004:無名草子さん
17/04/17 13:55:08.77 .net
宮脇と言ったってほとんどフランチャイズだろ。
どの店が直営かフランチャイズかとかどっかに一覧ないの?

1005:無名草子さん
17/04/17 17:23:11.34 .net
>>996
年寄りだらけだもの。
とっととリストラどんどんした方が良いよ。
パフォーマンスの悪い馬鹿店長どもクビにどんどんしろよ!

1006:無名草子さん
17/04/19 16:49:33.31 .net
ホームページの在庫検索って総本店だけなんか。全店舗でやってくれよ。店まで行って欲しい本が置いてなければがっかりする

1007:無名草子さん
17/04/19 23:03:49.69 .net
>>999
もともとろくな在庫持ってないだろw

1008:無名草子さん
17/04/20 22:08:24.97 .net
>>996
お互いにバレバレなのによーやってるよ!
さすが泥舟業界
早く降りて(下されて?)よかったよ
せいぜい溺れた者同士足の引っ張り合いしてなさい。
さて、何時まで息が持ちますか・・・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch