☆★こういう設定・内容の本が読みたい!その14★★at BOOKS
☆★こういう設定・内容の本が読みたい!その14★★ - 暇つぶし2ch54:無名草子さん
13/08/10 NY:AN:NY.AN .net
>>47
全集や、小説ではありませんが哲学書だけでもかなりの種類があるので、その中でもどう選べばいいのかわからないです……。
選ばずに適当に取った本を読む、という方法がいいんですかね……。
私の高校の図書館は他の学校のよりも広い方らしいですし、余計選びにくい。(大学生の方々は、一体どうやって選んでいるのでしょう?)

あ、すみません、「こういった内容の本が読みたい」という質問をする場だから「こんな作風の本を探しています」っていうことも書いておこう!と思っていたのですが、
そうしたら学生のうちに読んでおいた本っていう条件の意味が薄れるなあ、と思い、結局その条件を書くのはやめたのです。
↓偏っているような気がしますが(以下略)から下の文章は消し忘れです。気にしないで下さい。(本当のことを言っているつもりですが、完全にただの言い訳ですよね。すみません。)

私は読みやすい本を求めているわけではありません。
とっつきづらい本とは、例えば何でしょうか。
今までに読みづらいと思った本をみたことがない(あまり本に触れていないのが原因です)ので、想像がつきません……。
申し訳ありませんが、一・二冊ほど、例をあげてはいただけませんか……?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch