快適に本が読めるお気に入りの場所at BOOKS
快適に本が読めるお気に入りの場所 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 23:07:11.82 .net
スーパー銭湯ですね
一日います

251:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 08:15:52.86 .net
>>248
酒飲みながらだと頭に入らないよ

252:無名草子さん
14/12/17 18:20:57.02 .net
何でスーパー銭湯なんだwww
本がふやけるだろwのぼせるしww

253:無名草子さん
14/12/17 18:44:51.85 .net
スーパー銭湯は冷暖房完備でイス、テーブル、テレビ、新聞、飲食物もあるからのんびりできて良いかもね。

254:無名草子さん
14/12/17 23:22:28.55 .net
>>252
湯船での話ではないと思う
俺がよくやるのは食事がとれる座敷の大広間で食事を終えた後で寝転がりながら本を読んでいる
土日などの休日は人も多いので無理だが
平日ならノンビリ出来て良い
サッパリした後の読書って気持ちいいよね

255:無名草子さん
14/12/18 20:35:30.07 .net
賑やかな時しかしらないんだろうなあ水族館否定してる人…
ほんとベタな人生だよな
人と同じ行動してんだから…

256:無名草子さん
14/12/19 01:04:01.91 .net
やっぱり自宅が一番

257:無名草子さん
14/12/24 11:40:36.59 .net
.

258:無名草子さん
15/01/02 00:16:57.76 .net
ブコフの100円棚で買ってきた文庫を風呂の中に持ち込んでよんでるんだ

259:無名草子さん
15/01/05 14:19:05.11 .net
気持ち良く読むためには部屋の掃除も結構大事だよな

260:無名草子さん
15/01/13 23:43:25.76 .net
車の中、図書館、公園のベンチ、喫茶店、風呂場で読んだことあるが
やっぱ自宅のベッドが最高
これに勝る場所は無いわ

261:無名草子さん
15/01/14 16:01:15.54 .net
自宅のベッドだと眠ってしまいやすいのが欠点
読書に集中したいときは、ソファや椅子のが良かったりするね

262:無名草子さん
15/01/18 12:19:51.95 .net
部屋の掃除してシャワー浴びてから、紅茶と音楽を楽しみながら読書中。
気持ち良い。幸せ。

263:無名草子さん
15/01/28 21:14:28.46 .net
>>262
人生でそういう時間って大事だと思う

264:無名草子さん
15/01/29 21:49:52.13 .net
快適だと眠くなる
めちゃくちゃ集中して読めるのは実は立ち読み

265:無名草子さん
15/01/30 09:18:30.42 BEZ2YO73k
歳をとると立ち読みがきつくなるね
とある雑誌の3万字インタビューの記事とか、立ち読みだとキツイので買ってしまった

266:無名草子さん
15/01/30 15:14:38.25 .net
>>264
わかる。

267:無名草子さん
15/01/30 21:23:47.18 .net
田舎に住んでるから百円コーヒー買って車の中で読むよ。好きな所へ停めて
寒い時期は近所のショッピングセンターの飲食コーナーでやっぱり百円コーヒー買って読んでる
飯時でなきゃ人いなくてガラガラだからなあ…

268:無名草子さん
15/02/14 11:14:25.25 .net
>>267
車でどこかに出かけて車中で読むってのは考えたことあるけど、実際にやってる人がいるんだね。
フードコートで読むって発想は無かった。

269:無名草子さん
15/02/14 12:24:54.81 .net
コインランドリーはなかなか

270:無名草子さん
15/02/20 18:37:00.55 .net
車で20分くらいの所にある
カインズホームとベイシア等がある複合型SCの駐車場がお気に入り
ブックオフの大型店もあるので、今日読む本を探すのも楽しい
もちろんトイレも食事も備わっているので長時間居ても問題なし
この季節は寒いけど車の中は丁度良い感じの暖かさで思わずウトウトw
疲れたらそのまま寝られるのも車中読書の良いところ
休日は隣の車の出入りがあるので、平日に休みが取れる人は集中出来て良いですよ
自分は魔法瓶型の水筒とインスタント珈琲を持って行って
時々気分転換に飲んでる
何時でも熱々の珈琲が飲めるのも楽しい

271:無名草子さん
15/02/20 18:44:01.63 .net
>>270
イイね

272:無名草子さん
15/02/20 23:26:10.93 .net
>>271
ありがとう
とある日の車中読書
10:00の開店に合わせてブックオフでその日読む本を漁る
その後ベイシアでお菓子や菓子パンを買い込む
車中読書開始
腹が減ってきたので、ベイシアで198円のセルフカレーライスを買い車中でDVDを観ながらパクつく
散歩がてらカインズの店内をブラブラしミネラルウォーターなどを買い込む
また車中読書開始、腹が膨れると眠くなるのでインスタント珈琲を飲む
日が暮れてきて読書が辛くなってきたら、ベイシアで夜飯を買って帰宅
その日読んだ本はアンディウィアーの火星の人でした

273:無名草子さん
15/02/24 22:18:39.78 .net
県立の図書館が好き
静かだし椅子も固くなくて長居できる
市の図書館は各区にあって近場なのはいいが
子供も人も多いので土日は駄目だね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch