読書家の定義、読書論at BOOKS
読書家の定義、読書論 - 暇つぶし2ch250:無名草子さん
14/04/09 19:50:58.24 .net
確かに年間100冊位しか読まなくても読書家って感じの人もいるし
冊数よりも読書が好きで読んでいるってのが問題なのかも

251:無名草子さん
14/04/09 23:04:15.74 .net
>>249
趣味(娯楽)として本を読んでるのなら読書家なのかな?
確かに、仕事上必要で多量に本を読んでいても、読書家とは言えないような気はする

252:無名草子さん
14/08/15 18:42:35.43 .net
小説はやっぱり娯楽?
勉強には入らない?

253:無名草子さん
14/08/15 21:13:59.06 .net
どうなんだろうねー
一般教養みたいな意味で、名作読んでおこうという場合は勉強かもだけど
面白さを感じずに我慢して読むんなら、勉強にすらならないと思うし
人付き合いも勉強、みたいな広義の勉強としか思えないなー>読書

でも知識系だって読書と呼べるとは思うなぁ
個人的意見だけど、その本を最初から最後まで読もう、という気持ちで読み始めたら読書
仕事に必要な部分だけを読もうという気持ちだったら、読書とはちょっと違う気が

254:無名草子さん
14/08/16 02:17:10.08 .net
読書の定義って難しいな

255:無名草子さん
14/08/17 19:19:45.94 .net
小説を読んで「読書した」とは言うが、「勉強した」とは言わんだろうな。

256:無名草子さん
14/08/17 20:01:44.04 .net
小説家になりたいのなら『勉強』
それ以外は『娯楽』

257:無名草子さん
14/08/17 20:14:22.53 .net
情操教育です

258:無名草子さん
14/08/18 02:20:03.52 .net
エロ本も情操教育になりますか?

259:無名草子さん
14/08/24 19:01:19.45 .net
イラストレーターの絵をバクる、ひきこもりを発見。
30後半で漫画家になろうとするバカ。 足立区に住んでいるそうだ。
URLリンク(inumenken.blog.jp)

260:無名草子さん
14/08/24 22:24:56.97 .net
小説を千冊読むのと自己啓発書を千冊読むのとでは
10年後どちらが充実した人生を歩んでいるのだろう

261:無名草子さん
14/08/25 00:01:39.04 .net
どっちも変わらない気がするが、読んだことを行動につなげられるとしたら後者かもしれん
どちらにしても、インプットも大事だけど、最も大事なのはアウトプット(何をしたか)だからね
小説や自己啓発書よりも、仕事に関する資格や専門書なんかを読んだ方が経済的には充実してるかもね

262:無名草子さん
14/08/25 00:07:50.06 .net
自己啓発書・・・やる気を出す、心構え、娯楽
小説・・・余暇の娯楽

こんな気がする
もちろん、小説からも学べるものはあるけどね
まあ、どれを読んでも行動を起こして普段の生活に生かさなければ、娯楽として本を読んだだけだろうけどね

263:無名草子さん
14/08/25 01:01:39.14 .net
小説読むのって、ドラマや映画を見るのと一緒なんじゃない?

264:無名草子さん
14/08/25 09:34:50.95 .net
>>260
個人的意見としては前者かな~
小説は役にたたんけど、1000冊読むぐらいはごく普通の人って感じ
一方自己啓発書1000冊ってなんかまともじゃない感じ

265:無名草子さん
14/08/25 17:42:44.34 .net
小説だろうが自己啓発書だろうが、読む人次第で毒にも薬にもなるんだと思うが。

266:無名草子さん
14/08/27 02:16:58.25 .net
>>263
違うとおもうんだが

267:無名草子さん
14/08/27 03:22:59.38 .net
>>252-254
知識系も娯楽になるやろ
進化論とか宇宙論とかワクワクせえへんの?
人間の心がどんな風になりたってるのかとか
どんな風に文化が作られて来たのかとかおもしろいやん?

268:無名草子さん
14/08/27 03:23:35.63 .net
>>266
媒体が違うという意味では違うわな

269:無名草子さん
14/08/28 00:58:51.21 .net
>>267
ワクワクするし、面白い
でも、そうすると勉強ってなんだ?

270:無名草子さん
14/08/28 02:56:20.44 .net
広義では人生の全てが勉強だろうけど
狭く取るなら、先に試験の合格のような目標があって
その達成のために嫌でも一定量やるのが勉強かな?

知識系の本であっても単に自分の好奇心で読むのだったら
一定期間で必ず読破しようとか思わずにだらっと読めるでしょ

271:無名草子さん
14/08/29 01:29:51.24 .net
二宮金次郎は本を沢山読んだって言われてる、読書家か勉強家か、どっちだ?

272:無名草子さん
14/08/31 05:18:11.45 .net
両方だね
娯楽のための読書も、勉強のための読書も、読書ではあると思う

今だったら勉強のためだとターゲットを絞って暗記すべき項目を
箇条書きのように集めた参考書も多いから、その場合は読書って感じがしないかもしれないけど
二宮さんの場合は普通に書かれた本を通読してただろうし

273:無名草子さん
14/08/31 10:28:46.87 .net
>>272
その二宮って誰?銅像の人か?あの人銅像がやたらあるけど
具体的に何をやった人なのか、わからん

274:無名草子さん
14/08/31 14:11:41.95 .net
ゆwとwりw

275:無名草子さん
14/08/31 15:03:55.41 .net
>>274
自己紹介かw

276:無名草子さん
14/08/31 15:23:32.88 .net
別に知らなくてもいいけどそれぐらいググれよと

277:無名草子さん
14/08/31 19:18:16.85 .net
俺はジャニーズの人かと思ったぞ

278:無名草子さん
14/08/31 20:39:41.82 .net
まあ二宮金次郎がヨイショされてたのってだいぶ前の話らしいし
実話を元に教育側の都合のいい作り話に仕立ててたっぽいし
近年は像の撤去なんかもやってんだろ?

279:無名草子さん
14/09/01 07:55:15.12 .net
やはり読みまくることじゃないかな

280:無名草子さん
14/09/01 09:02:31.50 .net
>>279
だね、読んで読んで読みまくっている。
知識はいくらあってもいいし。

281:無名草子さん
14/09/01 11:21:06.04 EWl7cPRQV
難しい。読む本の内容にもよる。自分の場合は哲学や人文系の集中力を必要とする本は一日80~120ページくらいで、その他は読もうと思えば一日2冊か3冊。読まない時は一ページも読まない。
だから月40~50冊くらい。読む時間は平均一日4~5時間。

282:無名草子さん
14/09/01 11:25:46.18 EWl7cPRQV
ビジネス書はまだいいのかもしれないが、自己啓発本だけは辞めたほうがいい。あれは作者しかもうからないから。
それに人間なんて考え方をいくら変えても長続きするもんじゃない。成功したけりゃ環境を変えないとだめ。

283:無名草子さん
14/09/01 14:39:03.07 .net
とにかく数を読むのか
それともじっくり何度も読むのか
みたいなのはあるよね

アタゴオルっつー漫画の中でそんなんあったわ

284:無名草子さん
14/09/01 18:17:31.94 .net
本なんて楽しみで読むんだから何を読んでもいいんじゃないの?
その人が好きならば。

ってことで、自分は主に近代日本文学に絞って読み返している。
100年前以上の小説を読んでも、
なるほど、日本というか日本人っていうのは永遠に井の中の蛙なんだなって理解できる。

そんな俺が一番嫌いなのは、時代小説。
理由は作者の感覚で歴史上の人物のイメージが良くも悪くも特定されるから。
そんな人物像を鵜呑みにすることの如何に危険かを特に若い人たちには伝えたい。

自分以外に信じられる人間などいないってことをな。

285:無名草子さん
14/09/01 21:26:50.56 .net
なんかわざと作られた悪文っぽいw

286:無名草子さん
14/09/04 02:46:29.73 .net
やはり、読んで読んで読みまくることじゃねえの?

287:無名草子さん
14/09/05 05:30:42.32 .net
読書家も死語になりつつある言葉に思う

288:無名草子さん
14/09/05 14:04:05.08 .net
時代とともにいろんなものが変化していくね

289:無名草子さん
14/09/05 19:03:43.68 .net
言葉にも流行があるからねえ。

290:無名草子さん
14/09/09 12:02:38.02 .net
どんな本を読みまくればいいんだ?
読みまくったら頭良くなる?

291:無名草子さん
14/09/09 13:19:45.09 .net
ならない

292:無名草子さん
14/09/09 17:45:54.89 .net
頭良くならないなら本読まなくていいや

293:無名草子さん
14/09/10 05:32:29.81 .net
頭よくなるって言葉も曖昧だけど
人によっては頭よくなるよ
まず中高生ならテストによく出るような日本文学の有名作品を読みまくればテストで点や順位が上がることもあるし
きちんと書かれた文章に多く触れれば言葉の正しい用法なんかが自然と身に付く

294:無名草子さん
14/09/10 05:35:11.86 .net
読書家という言葉が死後になりそうな一方で
新書のレーベルが増えまくって安っぽいタイトルの新書がどんどん出版されてるよな

295:無名草子さん
14/09/10 10:23:22.96 .net
出版業界も高給を維持するために必死なんだろうw

296:無名草子さん
14/09/10 17:31:10.93 .net
>>295
高給なのは大手数社のみな
100人未満の弱小出版社は安月給もいいとこ
作ってる本も小学生並の大人向けビジネス書
やってらんねーよ

297:無名草子さん
14/09/11 01:51:50.63 .net
皆どんな本読んでるのよ?

298:無名草子さん
14/09/11 05:30:11.33 .net
俺は本読まないから読書家の生態がわからない

299:無名草子さん
14/09/11 20:32:56.78 .net
本を読まない人なんて本当にいるのか?
実際に会ったら、どんな人なんだろう?

300:無名草子さん
14/09/11 20:46:15.45 .net
つーか自称読まないという人がよくこの板にきたもんだ。
俺もどんな人か見てみたい。
今までそんな人に会ったことがないからね。

301:無名草子さん
14/09/11 22:48:18.41 .net
年に数冊レベルで今月はまだ読んでない、位の人なら、
そこいらウロウロしてると思う

302:無名草子さん
14/09/12 00:00:14.57 .net
逆に、恒常的に本を読む人も凄く少ない気がする
電車の中や待ち合わせ、病院とかの待合なんかの時間があると思われるときに本を読んでる人を目にするのは、凄く少ないんだよなぁ

303:無名草子さん
14/09/12 00:27:23.30 .net
>>301
そういう人は自分のことを「本を読まない人」とは認識してないだろうな

>>302
前に比べて減ったな、街で読書する人に出会うの

304:無名草子さん
14/09/12 08:19:58.90 .net
俺の友達に小説の類はまったく読まない人が二人いる。
でも社会生活にも何ら問題はない。能力もある。

実際、真に優秀な人は本なんか読まない。
本に頼るような奴が多いから勘違いする人が多いだけだ。

305:無名草子さん
14/09/12 09:51:46.97 .net
本読まずにどうやって勉強すんの

306:無名草子さん
14/09/12 10:27:02.63 .net
小説の類だけが本なのだろうか?
小説の類を読むことだけが読書なのだろうか?

307:無名草子さん
14/09/12 10:52:15.42 .net
なんでそんな疑問が湧くのか

308:無名草子さん
14/09/12 12:44:51.09 .net
>>307
つ >>304

309:無名草子さん
14/09/12 22:17:32.91 .net
小説もビジネス書もほぼ読む必要ないものばかりだろうな
乱暴に言ってしまえば、ベストセラーほど読まなくていいのではないか

310:無名草子さん
14/09/12 22:43:59.77 .net
必要って言ったら、参考書や専門書ばかりになってしまうがな
たまには息抜きで小説読むのもいいもんだよ

311:無名草子さん
14/09/13 05:55:19.01 .net
本を読めば賢くなると思うことがアホだな。
賢いとはどういうことかを考えるべきだぜ。

312:無名草子さん
14/09/13 12:56:16.11 .net
賢いとは、小説を読むことだなw

313:無名草子さん
14/09/13 18:18:47.61 .net
本の置き場ないから読めない状況を電子書籍が解決してくれるかと思ったのに
漫画ばっかり電子書籍になってて困る(´・ω・`)
雑誌なんて電子書籍に最適そうなのにあんま電子書籍になってないし

314:無名草子さん
14/09/14 07:06:56.62 .net
諦めて俺は英語を覚えることにした
洋書は電子書籍多くて捗る

315:無名草子さん
14/09/14 20:29:02.86 .net
英語を勉強するための本を電子書籍にしてほすぃ

316:無名草子さん
14/09/15 02:31:24.46 .net
なんだかんだ言って、みんな勉強家なんだな

317:無名草子さん
14/09/15 12:09:27.59 .net
いやいや
俺の場合、いろいろ言い訳して読んでないだけだから

318:無名草子さん
14/09/17 21:14:40.18 .net
俺の周りは月に2、3冊しか読まない奴が多い
結局こういう読書をしない奴らが増えてきてるんだよな
っていっても上司は毎日3冊は読むようだし
読む本は専門書系が多いので俺は1日1冊が限界だな

本を読んだ方が相対的に読まないより賢いのは間違いないし
それを理解できない人は読書をあんまりしない人だと思うよ
中には本を全然読まない人で賢い人は居るだろうけど
それは例外なんじゃないかな

本といって想像する本の種類が違うのかもしれないがw

319:無名草子さん
14/09/18 05:38:03.10 .net
安っぽいネタ丸だしの文体だな

320:無名草子さん
14/09/19 14:50:32.57 .net
>>318
上司は仕事が読書なんだな。
あと、睡眠もゼロなんだな。

オマエも上司とほぼ同様なんだな。

了解!

321:無名草子さん
14/09/21 19:20:56.68 .net
ネタとか安っぽいとか具体的にドコがどうとか言えないのが
2流3.流だな、読書が仕事ってわけじゃないけど業種柄
そうしても専門書は毎日読まないといけないしね

322:無名草子さん
14/09/22 08:14:14.46 .net
>>321
読むのが遅い奴は1日1冊も読めないのさ

323:無名草子さん
14/09/22 11:27:51.15 .net
上司は日に三冊読書(専門書とは限らん)、317は専門書系が多いけど1日一冊が限界(つまり一日一冊未満)
これならネタとも言い切れまい

‥上司が毎日三冊以上専門書読破し続けているっていうならそりゃダウトだけど

324:無名草子さん
14/09/23 11:49:14.18 .net
馬鹿って数をかならず自慢するよな。
大切なのはその中から一つでも多くのことを学ぶことなのに。
まあ、芥川のように超速読でありながらすべてを理解できる大天才ってのもまれにいるが。

325:無名草子さん
14/09/23 19:24:24.25 .net
>>324
自慢に感じるお前をフォローしたいが
あまりに惨めでカワイソス

326:無名草子さん
14/09/24 07:45:25.99 .net
本なんて自分の好きなようによめばいいんだよ。
ラーメンを食うのにまずはスープを飲んでそれから麺を一口そして…
くだらねーんだよな。
人なんて信じたら負けだぜ。覚えておけ。

327:無名草子さん
14/09/24 08:11:08.80 .net
シリーズで買うて本棚に立てとる先生はちゃんと読んどらんてみなしてええで

328:無名草子さん
14/10/08 06:44:59.37 .net
>>321
何の2流、3流なんだよ
単なる感想に1流も2流もあるか
そういう反応をするお前が
1流の煽り屋wを目指してるネタ厨なんだろ

329:無名草子さん
15/01/22 03:56:02.54 .net
記憶力は絶対必要

330:無名草子さん
15/03/05 20:47:08.29 .net
読書家なら読んでそうな本
リチャード・ドーキンス『利己的な遺伝子』
ジャレド・ダイアモンド『銃・鉄・病原菌』
マイケル・サンデル『これからの正義の話をしよう』
サイモン・シンのどれか
スティーヴン・ホーキングのどれか

異論は認める。
でも『利己的な遺伝子』はガチだと思うんだ。いろんな本で引用されてるし。

331:無名草子さん
15/03/05 22:10:48.99 .net
読書家が読む本の範囲めっちゃ偏ってんなw
あと引用数の多い本を読んでいるのが読書家という考えも斬新

332:無名草子さん
15/03/05 23:25:39.28 .net
引用数の多い本を読んで「たら」読書家って言ってるんじゃないよ
これを読んでたら読書家、じゃなくて、読書家なら読んだことありそう、だからね
流行り廃りの単なるベストセラーと違って、いろんなところで引用されるってことは、知識人らにも評価されてると考えられるわけだから
自分も読んでみるかってなりそうじゃん

333:無名草子さん
15/03/06 20:47:48.72 .net
>>330
いろんな本で引用されてるのって、どこで情報を仕入れるの?

334:無名草子さん
15/03/08 01:17:15.20 .net
読書家は知識人なんだろうか?

335:無名草子さん
15/03/11 14:56:04.96 .net
>>330
自己啓発本と大して変わらないものばかり並んでるな

336:無名草子さん
15/03/11 22:13:59.39 .net
>>335はどういう本読んでるの?

337:無名草子さん
15/03/12 20:08:27.88 .net
皆は、なぜ本を読むのか?

338:無名草子さん
15/03/20 22:58:46.63 .net
>>330あたりって、逆にもう読まなくてもいいか位にネタバレしちゃってる気も

339:無名草子さん
15/03/22 02:22:51.38 .net
読書家って頭良いの?

340:無名草子さん
15/03/22 18:49:31.18 .net
読書家になりたい

341:無名草子さん
15/03/29 11:48:48.49 .net
一般の人から見た読書家のイメージって、どんな感じなんだろう?

342:ポパイ
15/04/22 10:41:24.39 .net
 読書家の定義なんて求めたところで何の意味もないよ。
そんなもん相対的にしか図れないからな。文字の読めない人から見れば読めるだけで読書家みたいなもんだろう?
何かしら理由があって識字の人間もいるし、イギリスの知識人が自国の著作に強くても日本のことに疎いだろう。早い話しが遥か昔に生まれたその時代のインテリはその時以降に生まれた書籍を読むことは出来ない。
俺たちが消化している情報は量だけなら明治時代の知識人を遥かに越えているだろう。
だからどうした?って話しだわな…。
我流ながら知識人の定義を書いといてやる。強引だが文句は言わせねぇ。
①書物から得た知識や思想を自身の生活場面で有効に活用できる者、もしくはしようと心掛けている者のこと。
②読書量が相対的に多い人。ここでいう相対的とは隣にいる人でもいいし社会の平均と比べてでもいい。
ぶっちゃけお馬鹿高校なら教科書を読んだことがあるだけでも「読書家」だ。
 「読書家とは何か?」と「お金持ちの特徴は?」とよく似ている。
お金を知識に置き替えれば、読書家とは金持ちならぬ知識持ちと言い換えることができる。
にわかに儲けたお金で悪趣味であることや教育のなさを暴露してしまうことに誰もが嫌悪感を感じる。
こういうのはお金持ちと言わず「成金」と言うように、これ見よがし知識量をひけらかす連中は読書家といわず「読書屋」というのだ。

343:無名草子さん
15/05/08 21:30:02.73 .net
小説読んで知的ぶる奴ウザイ

344:無名草子さん
15/05/20 19:28:44.42 .net
本を読む時間の捻出が大変

345:無名草子さん
15/10/09 18:46:26.80 .net
153 :無名草子さん:
詩人の高橋睦郎も『西洋古典学事典』を愛読してやまないと聞いた。
納得した。
素晴らしい内容だから。
もしも三島由紀夫が生きていたなら絶賛するだろう。
総合★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch