さだまさしの小説を語るスレat BOOKS
さだまさしの小説を語るスレ - 暇つぶし2ch100:無名草子さん
12/06/24 22:39:51.83 .net
「かすてぃら」って、「ティ」じゃなくて「テイ」なんだな。

101:無名草子さん
12/06/26 00:35:16.49 .net
>>92
さだまさしさん 故郷と重なる情景

徳島市のシンボル・眉山の知名度を全国的に高めたのが、シンガーソングライター・さだまさしさんの小説「眉山」(2004年、幻冬舎刊)。
映画や舞台にもなったことでさらに大きな反響を呼び、眉山への観光客も増えた。さださんに、あらためて眉山への思いなどを聞いた。
URLリンク(www.topics.or.jp)

102:無名草子さん
12/06/27 14:38:27.42 .net
眉山ってね・・
阿波踊りと同じ、遠く故郷を離れていても
よしこのを聞くと涙がわき心が震えるのと同位置にあるんですよ。

どこにいてもあの姿、あの山色、日本一の山です。

小説 眉山 は手に取ることはありませんね。

103:無名草子さん
12/06/29 22:17:12.82 .net
空蝉風土記は単行本になるんだろうか?
このままだとタイトルがちょっと地味な気がするけど、改題するのかな



104:堂地 茂 ◆hid2mORWN2
12/07/15 10:28:06.74 .net
>>103
小説新潮に連載された「空蝉風土記」が単行本化されるみたい…8月発売予定 
さだまさし はかぼんさん 空蝉風土記 - HMV ONLINE
URLリンク(www.hmv.co.jp)

105:無名草子さん
12/07/16 23:56:22.85 .net
>>104
8/22 発売予定
URLリンク(www.hanmoto.com)
ジャンルは幻想小説になるんだね

日本を舞台にした幻想小説では、倉橋由美子とか梨木香歩を思い出す


106:堂地 茂 ◆hid2mORWN2
12/07/17 13:17:11.51 .net
>>105
Thx!

107:無名草子さん
12/08/03 01:24:53.99 .net
はかぼんさん―空蝉風土記―
さだまさし/著

良え子にしとかんと、はかぼんさんが来るえ……京都の旧家で長子が誕生する
際に行われる謎の儀式を描く表題作ほか、鬼がやって来るという信州の宿、長
崎に伝わる不老長寿をもたらす秘密の石など、この国に古来満ちていた「不思
議」を描く著者初の幻想小説集。
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

108:無名草子さん
12/08/24 21:12:40.13 .net
「はかぼんさん」店頭に並んでるね。
小説に、まえがき、あとがきがあるのは珍しいと思ったけど、仕掛けの一部みたいな感じもした。

「旅サライ」に「かすてぃら」も映像化の話があるって書いてあった。
過去のエピソードだけなら可能性もあると思うけど、なつかしの昭和、みたいな話にされそう。

109:無名草子さん
12/08/30 00:06:51.88 .net
新庁舎、じゃなくて新潮社の「波」9月号に、「はかぼんさん」の書評(大森望)が載ってる
でも、この書評は小説の解説にもなっているので、
小説を未読の人は書評を先に読まない方が、小説を楽しめると思う

ネット上の感想を見ると、小説の内容を実際の話だと思ってる人もいるな
内容が創作だという事は、ちょっと読めば分かると思うが

110:無名草子さん
12/09/06 21:24:28.90 .net
虚実皮膜の現代奇譚 大森 望
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

111:井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ
12/09/10 22:46:52.56 .net
アントキノイノチが好きだな

112:無名草子さん
12/09/15 19:28:04.04 .net
まっさんが書いた小説じゃないけど、まっさんが出てくる小説が発売になったみたい
今回はまともそうだから少し気になる

愛しくて、切なくて、ちょっと馬鹿......。
鼻の奥がツンとする本格青春小説が誕生しました。舞台は琵琶湖、湖北地方。
ヤンキー農高生に無理やりバンドを組まされた、名門高校に通う個性もバラバラな高校3年生たち。­
とびきりキュートなひと夏の物語が始まる......。テーマは恋と友情とさだまさし!?
URLリンク(www.shogakukan.co.jp)

113:無名草子さん
12/10/05 21:48:16.58 .net
「日曜あさいちばん」(NHKラジオ第一)
 10月7日(日) 午前6:40頃~
 「著者に聞きたい、本のツボ」というコーナーで、「はかぼんさん」
 に関するインタビューが放送されます

「はかぼんさん」に関するインタビュー記事が掲載されます。
●週刊朝日 10/2(火)発売号
●読売新聞 10/7(日)

114:無名草子さん
12/10/07 00:05:25.57 .net
>>112
ちょっと見たけど、イマイチな感じだった
新人で大賞受賞でもないから仕方ないけど
単にウケ狙いでさだまさし出して失敗してる感じ

115:無名草子さん
12/10/11 04:15:12.47 .net
「はかぼんさん」SFマガジンのレビューでもとりあげられてた
思わぬ所で名前見るとやっぱうれしい

116:無名草子さん
12/10/19 16:58:57.83 .net
>>115
普通に書評コーナーに載ってたね
SFマガジンは意外だったけど、虚構の世界をちゃんと作りこんでいるようなファンタジーだからかな


117:無名草子さん
12/10/19 20:48:22.96 .net
>>116
SFマガジンとは関係無いだろうけど、
タモリと仲のいい筒井康隆がエッセイで、
さだまさしのこと何回か書いてたのを読んだ記憶がある。

ずっと昔のことだから詳しい内容は覚えてないけど、
悪くじゃなくて好意的に書いてたことは覚えてる。

118:無名草子さん
12/10/23 21:36:39.37 .net
>>117
落語好きだったりするからかな?


本よみうり堂 著者来店 『はかぼんさん空蝉風土記』 さだ まさしさん
虚々実々織り交ぜて
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

119:無名草子さん
12/12/08 02:01:56.03 .net
>>113
のインタビューがネットで聴ける

NHKラジオ第1 ラジオあさいちばん
 「著者に聞きたい本のツボ」

「はかぼんさん」さだまさし・著
URLリンク(www.nhk.or.jp)

120:無名草子さん
12/12/21 18:13:58.58 .net
「幽 Mei」vol.018 第18号
メディアファクトリー 2012年12月17日発売

【作家探訪インタビュー】 さだまさし 『はかぼんさん 空蝉風土記』

URLリンク(ddnavi.com)

121:無名草子さん
13/02/07 17:54:55.27 .net
さだまさし・原田泰治「れんげそうの詩」
講談社から3/28に発売とのこと。

尼には「詩画集第3弾」とあるが、講談社HPにはまだ見当たらず…

122:無名草子さん
13/02/19 10:39:57.62 .net
現在、風に立つライオンの小説が完成して、映像化も決まったらしい。
主役は大沢たかおさんだそうだ。

関係者から聞いたので間違いないよ。

123:無名草子さん
13/02/19 11:20:19.90 .net
>>122
小説を書く前に映画化することが決まってて、
現在小説を書いてるけど、事情があって詳しい内容は言えないって言ってたけど
「風に立つライオン」のことだったんだね。

124:無名草子さん
13/02/19 21:36:15.02 .net
流行りそうな事象とかに敏感だね、彼は






嫌いだ!借金返すことに躍起になっていたのが想像できる

家の者が車で聞くのよ、もう止めて、飽きたよって小さく切れてやった
もう前だけどなんか ヘメロカリス っていうの?あれ聞いて借金大変だね・・って思ったわ

3匹も4匹も泥鰌はいないでしょ

彼らしい彼の曲ってあると思う、もう一脱皮してほしい。

125:無名草子さん
13/02/21 12:53:28.07 .net
借金を返すために売れることをやってきた という印象
借金を背負った時点で彼は方向を変えたんだと思う

126:無名草子さん
13/04/03 01:22:03.39 .net
ここ最近の、と言うか「小説」を書き出してから疎遠になっちゃってる。
自分の暮らしが変わったタイミングだったのもあるのだけれど。
ライナーノーツや新潮社文庫の短編は好きなんだけど。

127:無名草子さん
13/04/04 22:10:02.86 .net
>>122
映画化が決まっているっていうより、映画のために小説が必要なんだろう
(まだ小説は完成してないみたいだけど、大丈夫だろうか…)

そもそもは大沢たかおが、「風に立つライオン」の医者役をやりたいから、小説を書いてくれって言ったらしいね
たしか「眉山」の映画化の時だったと思うけど、ほんとに実現しちゃうんだね

>>125
借金返済もあると思うけど、CDが売れないから、やりがいを感じられなかったんだと思う
時間も金もかけてアルバム作っても、数万枚しか売れないんだからね

128:無名草子さん
13/04/05 12:50:08.17 .net
作りたいものと、売れる物が違っていたのだろうか?
中国舞台の大陸という映画は彼渾身の作品、しかしヒットしなかった
残ったのは莫大な借金

しかし独りよがりは駄目だと悟らないと、彼がいいと思ったことが
万人に受け入れられるはずもない

秋元氏のように商才もないとね

129:無名草子さん
13/04/06 02:16:14.56 .net
小説と借金はそんなには関係ないと思うけどね(結果的に助かったかもしれないけど)
借金したのは20代で、幻冬舎から本を出したのは50代になってからだったのでは?

>>128
今の音楽業界では、それほどひどい売上げでもないと思う
ベテランのオリジナルアルバムとしては、そこそこ売れてる方だと思うよ
本人は満足してないみたいだけど

130:無名草子さん
13/04/08 20:37:19.97 .net
「かすてぃら」がドラマになるらしいね
旅サライに映像化の話があるって書いてあったけど、まさか本当とは
「サクラサク」も映画化されるみたいだし、重なるときは重なるね

131:無名草子さん
13/04/09 09:35:59.35 .net
劇作家、ドラマ作家か・・

132:無名草子さん
13/04/10 20:29:13.91 .net
【芸能】遠藤憲一、さだまさしの父親役でNHKドラマ初主演…NHK BSプレミアムで7月に放送される「かすてぃら」
スレリンク(mnewsplus板)l50

133:無名草子さん
13/04/11 13:10:38.64 .net
奥さんの丸さん、さださんの事務所の人だと週刊誌にあったから
ず~~~とそう思っていたけど

実はスチュワーデス、キャビンアテンダントだったんだね
そんなに色香のある美人さんじゃないけど
賢そうな人って感じ、さださんの好みは・・・ふ~~~んって思ったな

大陸君は奥さん似だね

あまりあのころの週刊誌も芸能TVも見なかったので謎の人って思っていたけど

実は・・・さださん、恋愛話や彼女への思いをかなり残しているんだねw

134:無名草子さん
13/04/11 13:23:58.82 .net
>>133
奥さんの兄弟が、さだ企画の社員だったはず。
そこらへんから事務所の人って話になったのかも。

135:無名草子さん
13/04/11 23:34:14.12 .net
>>133
お兄さんの草野球チームが対戦した相手がまっさんのチーム(フリーフライト)で、応援に行って知り合った、という事になってる
(実は嘘だけどw)

確か、知り合った時はまだ19歳くらいだったんじゃないかな?
さだまさしを知らなかったのがよかったらしいね

136:無名草子さん
13/04/12 21:02:25.53 .net
今朝の東京新聞にエッセイが載ってた
「修二会」のお松明の話
不定期連載みたい

137:無名草子さん
13/04/12 23:55:33.32 .net
>>136
中日新聞は前日の木曜に載ってた。
写真が載ってたけど、撮影-筆者ってなってたから
さだまさしが撮影したものみたいだね。

138:無名草子さん
13/04/13 00:24:25.13 .net
>>136
アサヒカメラのインタビューの時も、修二会の写真を掲載してた
この時より腕を上げてるかな?
URLリンク(doraku.asahi.com)

修二会の時に本堂に入れる人は少ないみたいだから、たぶん貴重な写真じゃないかと思う

139:無名草子さん
13/04/13 10:30:13.22 .net
さださんはそのお松明がうちの市で作られて運ばれるのを知っているだろうか

140:無名草子さん
13/04/15 00:26:48.91 .net
>>139
当然、知ってると思うよ
修二会には30年位前から通ってるんじゃないかな?

141:無名草子さん
13/04/30 00:24:20.35 .net
ドラマになる「かすてぃら」が、6月に文庫化するらしい
URLリンク(www.shogakukan.co.jp)

142:無名草子さん
13/06/20 21:28:53.76 .net
【テレビ】さだまさし、初の自伝的小説がドラマ化…7月7日よりNHK BSプレミアムにて放送の「かすてぃら」第1回完成披露試写会
スレリンク(mnewsplus板:1-100番)

143:無名草子さん
13/07/20 NY:AN:NY.AN .net
【NHKBS】プレミアムドラマ「かすていら」
スレリンク(tvd板)l50

144:無名草子さん
13/08/11 NY:AN:NY.AN .net
『風に立つライオン』さだまさし著 歴史的名曲がついに小説に
URLリンク(www.47news.jp)

145:無名草子さん
13/08/25 NY:AN:NY.AN .net
さげ

146:無名草子さん
13/09/04 04:40:52.88 .net
アパート物語も小説になるの?

147:無名草子さん
13/09/14 23:38:55.50 .net
ラジオ版 学問ノススメ

今回のエキスパートは、シンガーソングライター、作家のさだまさしさん。
著書『風に立つライオン』を踏まえつつ、この物語を巡ることについて、
そしてさださんの眼に映るこの時代、社会についてお伺いしてまいります。
URLリンク(www.jfn.jp)


「サクラサク」10月撮影開始、来年公開予定

映画:モントリオール映画祭で最優秀芸術貢献賞の田中光敏監督、下諏訪をロケハン 次回作「サクラサク」撮影で /長野
URLリンク(mainichi.jp)

148:無名草子さん
13/09/21 23:18:46.32 .net
TBS「ゴロウ・デラックス」

次回の放送は、2013/10/24(木)深夜0時28分から!
ゲスト:さだ まさし
課題図書:風に立つライオン(幻冬舎)
URLリンク(www.tbs.co.jp)

149:無名草子さん
13/09/30 12:53:52.28 .net
さだまさしの短編傑作「サクラサク」映画決定!豪華キャスト揃い踏みでいよいよクランクイン!
URLリンク(www.cinematopics.com)

福井舞台の映画配役に豪華俳優陣 緒形直人さん、南果歩さんら決定
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)

150:無名草子さん
13/10/03 21:13:41.53 .net
>>146
どうやら候補のひとつらしい。

151:無名草子さん
13/10/03 21:22:09.79 .net
CDは八割くらい持ってるファンだけど
小説は眉山を初めて読んでもう読もうと思わないな
ご都合主義なのはプロじゃないから仕方ないとしてもなんか凄い権威主義的なんだよ

152:無名草子さん
13/10/03 21:25:42.47 .net
婆さんの凄いことを幼稚園生でも解るくらい
登場人物にはっきりと言葉で説明させてるからな

153:無名草子さん
13/10/03 23:15:24.18 .net
「かすていら」が面白かったね。
多少読みにくい文面ではありましたが…。

154:無名草子さん
13/10/05 21:50:55.92 .net
>>152
もしかすると、キャスティングがわかってて書いたのかもね
あまちゃんの夏ばっぱアゲ凄かったし

>>151
映像化されてないのが面白いよ
解夏に収録されてる短編(中編?)とか茨の木、はかぼんさんとか
はかぼんさんは、かなり面白がって書いてる気がする、全部ウソだもの

155:無名草子さん
13/10/07 14:59:07.43 .net
簡単に売れるものを量産って感じがするな
眉山、タイトルにしてほしくなかったわ

156:無名草子さん
13/10/08 13:08:36.16 .net
いかにも幻冬舎
小説書きのアドバイスできるような編集者居ないんだろ

157:無名草子さん
13/10/09 01:30:54.63 .net
>>156
複数の出版社で小説を出し始めたから、会社によって作風を変えてくるかも
幻冬舎は原作小説専門?

週刊誌で連載を始めるらしい
幻冬舎は関係ないだろうから、ちょっと期待

158:無名草子さん
13/10/09 18:51:10.56 .net
長野ニュース、きょう下諏訪町で「サクラサク」ロケ、明日は白馬
監督インタビューで、諏訪でもロケすると話したら、ご本人も大変喜んでたそう

159:無名草子さん
13/11/01 23:07:08.21 .net
虚実皮膜の現代奇譚 ―さだまさし『はかぼんさん 空蝉風土記』
大森望
URLリンク(www.shincho-live.jp)

160:無名草子さん
13/11/13 21:05:46.13 .net
11/12発売「週刊朝日」11/22号より、連載小説「ラストレター」連載開始
URLリンク(publications.asahi.com)

161:無名草子さん
13/12/03 13:59:17.41 .net
まっさんの旺盛な創作意欲におどろくわ!

162:無名草子さん
13/12/04 19:58:29.55 .net
コンサートやって、TV出演して、曲作り、レコーディング、さらに歌や楽器の練習して、
自宅やホテルで小説を書いて、移動中は読書
ここまで時間を有効活用してる人は少ないと思う
どんなことでもネタにして、作品にしちゃうんだな

-小説を書くのは、素敵な人に出会ったから。もう、笑っちゃうくらい、人に恵まれています
URLリンク(president.jp)

163:無名草子さん
14/02/25 23:29:42.88 .net
「風に立つライオン」が第3回日本医療小説大賞候補作に
URLリンク(book.asahi.com)

164:無名草子さん
14/03/06 08:17:05.06 .net
朝イチでさだまさし

165:無名草子さん
14/03/09 13:07:10.22 .net
水底の村がマイフェイバリト

166:無名草子さん
14/03/10 01:04:12.91 .net
さだまさし、知られざる小説家としての日常を語る
URLリンク(www.cinematoday.jp)

167:無名草子さん
14/03/19 13:17:22.64 .net
さだまさしって、音楽のイメージがあれだからずっと敬遠してたけど
文化人の中でもかなりマトモな部類だとここ数年自分の中で評価変わってきた。
猫も杓子も沖縄だとか言ってる時も徳島の「眉山」を取り上げたり言葉や説得力があるよ

168:無名草子さん
14/03/27 16:49:41.74 .net
徳島県人からしたら、大事な眉山
やっつけ仕事に使ってくれたなぁ・・と

169:無名草子さん
14/04/05 23:01:15.46 .net
アントキノイノチ、なんて薄っぺらいんだ!
さだ熱が冷めた・・・
読まなきゃ良かったと激しく後悔

170:無名草子さん
14/09/02 21:05:02.17 .net
「ラストレター」朝日新聞出版 9/5発売
URLリンク(haredoku.exblog.jp)

「ちゃんぽん食べたかっ!」9/5より長崎新聞にて連載
URLリンク(www.nagasaki-np.co.jp)

171:無名草子さん
14/09/03 00:26:17.23 .net
さだまさし『ラストレター』著者インタビュー動画(朝日新聞出版)
URLリンク(www.youtube.com)

172:無名草子さん
15/04/10 21:02:31.91 .net
URLリンク(www.amazon.co.jp)

173:無名草子さん
16/01/17 01:10:24.91 .net
なんで幻冬舎なんだろう・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch