7つの習慣 成功には原則があった!【スティーブンRコヴィー】at BOOKS
7つの習慣 成功には原則があった!【スティーブンRコヴィー】 - 暇つぶし2ch71:無名草子さん
12/05/12 01:48:21.98 .net
原則に従う方法がやっとわかった。

ものごとの 判断を 自分中心のやつは 結局損得でしか考えてない。


小っちゃい純粋な子は  善悪 で ものごとを判断できたりする。

この善悪ってう感覚が大事で これが原則なんだと思う。


善 っていうのは 7つの習慣に書いてある 原則の特徴がすべてあてはまる。



なんで善行 が成功の源かというと  

そもそも人間は というかこの世界は なんのために作られたと思う?

何か目的がない限り こんな完璧なシステムが現れるわけがない


おそらく 神が 成長を楽しむために(自分中心の考えなのか)作った。

だから 社会とか 世の中の発展に逆らう 悪は 滅びるし

世の中に貢献するとか 発展に貢献するとか 世の中を豊かにする方向は成功する

っていうシステムになってるんだよ。

だから 善悪(社会を豊かにするかしないか)の考えが 世の中の 原則に従うか従わないかなんだよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch