「ノルウェイの森」について語ろうat BOOKS
「ノルウェイの森」について語ろう - 暇つぶし2ch364:無名草子さん
13/11/14 10:59:41.22 .net
   ,,,,,,,,,,,,,,,
 / ,,,, ,,,,\
|  ・  ・  |  ノーベル賞ステマ
|   ⊃  | 
 \ -  /
   ,,,,,,,,,,,,,,,
 / ,,,, ,,,,\
|  ・  ・  |  ノーベル賞ステマ
|   ⊃  | 
 \ -  /
   ,,,,,,,,,,,,,,,
 / ,,,, ,,,,\
|  ・  ・  | 金や名誉やブランドや  
|   ⊃  |  ←京都神戸東京横浜通俗土人
 \ p  /

365:無名草子さん
13/12/28 20:18:59.91 .net
赤い装丁とシコリシーンしか覚えてない

366:無名草子さん
14/01/01 17:45:07.02 .net
俺はいつもマスターベーションしたら手帳にチェックするようにしている。
新年を迎えたので総括として去年の俺のオナニーの回数を発表する。
去年俺がマスターベーションした回数は61回。
ちなみに07年47回、08年58回、09年51回、10年61回、11年63回、12年56回。
年齢は43歳です。

367:無名草子さん
14/02/28 20:42:38.34 .net
ビートルズの「ノルウェージャンウッド♪」は、「ノルウェーの森」という意味ではなく、
「安物の木(材)」の意味だから、そこから考えれば意味深いですよね。

368:無名草子さん
14/02/28 20:48:19.60 .net
そうなんだ

369:無名草子さん
14/03/17 03:58:58.02 .net
主人公が射精ばっかりしている。
この小説なんなんだ?!

370:無名草子さん
14/03/20 12:47:59.65 .net
村上春樹は「射精文学」という新しいジャンルを開拓した

371:無名草子さん
14/03/20 15:15:25.45 .net
小説版が良すぎた
映画を先に見て後悔

372:無名草子さん
14/04/13 22:01:52.63 .net
ワタナベイべー モテすぎだろ!

373:無名草子さん
14/05/12 23:10:31.83 .net
「英アマゾン編集者選定「一生のうちに読むべき100冊」に日本人作家で一人入ってた
日本が舞台の小説をあれしか読まない人とかいるんだろう

374:無名草子さん
14/05/16 08:55:47.04 .net
村上春樹、エロ好きな若者向けのライトノベル。
渡辺淳一、エロ好きな初老者向けのライトノベル。

375:無名草子さん
14/05/16 15:10:37.60 .net
ハルキが女優と不倫は全く考えられないな

376:無名草子さん
14/05/27 00:13:35.82 .net
ふむ。
ノルウェーの森ぬこ。
可愛くかつ。気品有るの~、ウィキ見ただけじゃが(。・ω・。)y━・~~

377:無名草子さん
14/10/02 21:54:50.37 .net
この射精小説外国で人気あるんだってよw

378:無名草子さん
14/10/10 06:43:03.62 .net
私が中学生の頃「ノルウェイの森」読もうとしたら、母親から「その本は読んじゃいけません」と言われたことがある。
こんな恥ずかしい小説の作家がノーベル賞もらわなくてよかった。

379:無名草子さん
14/10/10 08:32:48.16 .net
ハルキ自身はノーベル賞のことなど考えてないと思う

ノルウェイの森は深い哀しみを味わうために読む

ほぼただそれだけのために読む

380:無名草子さん
14/10/11 07:47:24.90 .net
親が思春期の子供に読ませてはいけない本第1位
思春期の頃にこの本を読んだらこんな痛い人間になる。

> 15歳からハルキストを自認する板橋区のフリーター、
> 渡瀬奈央さん(35)も「受賞してほしかったけれど、賞に興味のない村上さん自身は
> ほっとしているかも。でも、いつか絶対受賞する人だし、新作を楽しみに待ちます」と
> 前向きに話した。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

381:無名草子さん
14/10/11 21:45:08.24 .net
>>380
俺のことが何でここに?
訴えるぞ

382:無名草子さん
14/10/11 22:56:24.00 .net
ノーベル賞気にしてないんだったらウディ・アレンのように受賞式にも顔出さんだろな。
俺は100%受け取りに行くと思うけどww ま、年功序列みたいなもんだからあと
10年くらい生きてればもらえるだろ。あと、糞作家のパウロ・コエーリョも
なんか最近文芸として評価されだしたからこいつもいけそう。両方とも新刊が
欧米でベストセラーになっとるし

383:無名草子さん
14/11/03 20:20:57.47 .net
友人のFBで好きな本がグレートギャッビーとなっていた。今春の転勤で東京の新居も武蔵野のアパート。完全にノルエィストだな。しかも直子に惹かれたようだ。グレートギャッビーってどんな話ですか?

384:無名草子さん
14/11/03 20:39:49.10 .net
君とはどこかで会うような気がする。 会わないで終わり。それとも観念的に会っている?とすればどのあたり?

385:無名草子さん
14/12/12 06:20:21.51 .net
この映画を見たら無性に小説が読みたくなった

もう10回は読んでるけど

386:無名草子さん
14/12/21 09:56:47.17 .net
18歳の僕にとってナンバーワンだったアップダイクのケンタウロスてあんまみんな読まんの?

387:無名草子さん
14/12/21 12:30:53.18 .net
つーか最近の「色彩のない~」とか「女のいない男たち」とか
いつまでおんなじモチーフを使い回して小説を書き続けるのか、とは思うな。
まあ、20代はじめに受けたトラウマを60過ぎてもイジイジこね回し続けて
それを昇華させることもできないままでは、この先変わることがあるとも思えないけど。

388:無名草子さん
14/12/22 07:27:00.65 .net
そうだな最近のも買って読んだけど
ノルウェイや世界の終わりや羊やダンスを超えるものはない

つか最近の面白くない
世界観が弱いというかさ
人物のキャラも弱い
浸れない

ノルウェイの映画は批判されてるけど、それほど悪くなかった
世界観は比較的ちゃんと表現されてたし
音楽が良かった
リン子のミスマッチを除いては

しかしこのスレ殆ど書き込みないけど落ちないのはなぜ?
いや、落ちてほしくないけど、他スレだと落ちてるレベル

389:無名草子さん
14/12/25 18:14:56.61 .net
森は "memento mori" を暗示しているのかなあ?

390:無名草子さん
14/12/26 06:56:03.97 .net
今さっき読み終えた
自分が思うのは自分たちはキウリだのすき焼きだのを食っていくべきなんだということ
そうやって生きていくべきなんだということ

391:無名草子さん
14/12/30 03:14:35.27 .net
なおこぉぉ

392:無名草子さん
15/01/01 08:50:06.61 .net
俺はいつもマスターベーションしたら手帳にチェックするようにしている。
新年を迎えたので総括として去年の俺のマスターベーションの回数を発表する。
去年俺がマスターベーションした回数は53回。
ちなみに07年47回、08年58回、09年51回、10年61回、11年63回、12年56回、13年61回。
年齢は44歳です。

393:無名草子さん
15/01/27 01:54:59.91 .net
おまいらノルウェイ何回読んだ?

俺は5回くらいだが、映画版を見たあとは何か物足りなくて読みたくなる
いや映画がつまらないというわけじゃない
映画は映画でわりと気に入ってる
酷評だったけど…
マツケンの演技とギターの音楽がイイ…

小説の方が世界観と哀しみが深いんだな
直子のイメージもリン子じゃなかったし

2chの世界にどっぷり浸からなければ、
この小説はあと5回は読んでるわ…
最近のハルキは3回も読まないけど

394:無名草子さん
15/02/20 17:53:12.45 .net
1回で十分ですよ
なぜこの作品が評価されているのかさっぱりわからない

395:無名草子さん
15/02/21 04:54:53.79 .net
哀しい悲しい物語だからな
一回で充分という人もいれば、
その悲しみに浸りたい人は何回でも読む
俺は後者だ

396:無名草子さん
15/03/09 21:08:42.24 .net
死は生の対極にあるものでなく、生に内包されている、と言うのがメッセージなのかな。

397:無名草子さん
15/03/09 22:09:47.82 .net
うむ…考えさせられるな

398:無名草子さん
15/03/30 07:54:50.01 .net
やべまた読みたくなった
これで何回目だ

399:無名草子さん
15/05/02 06:21:04.14 .net
マスターベーションが好きな人は何回読んでも面白いと思います

400:無名草子さん
15/05/03 10:17:54.34 .net
いい子だから黙ってて
で抜いた

401:.
15/05/31 11:06:25.93 .net
村上春樹氏「日本は相手国が納得するまで謝罪するべき」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。
「さすが村上春樹!日本にいるなんてもったいない。韓国に移民するべき」
「日本の知識人らは正しいことを言うが、政治には何の影響も及ぼさない。国民も耳を傾けないし…」

402:無名草子さん
15/06/01 05:42:09.84 .net
>>400
オレも彼女ができたら、それ言わせようと思ったが、彼女ができない
やれやれ

403:無名草子さん
15/06/01 05:45:50.42 .net
うわww401は俺が書いたやつだったww
忘れてたw
やれやれ…

404:無名草子さん
15/07/01 06:21:57.90 .net
俺もビートルズのノルウェイの森を聴くと心が乱れる

405:無名草子さん
15/09/02 00:52:35.33 .net
自伝的小説?
どこまで村上春樹の若い頃の経験談なのだろう

406:無名草子さん
15/09/02 07:03:27.04 .net
マスターベーションばっかりやってたことは本当だろう

407:無名草子さん
15/09/03 01:24:06.59 .net
なぜナオコはキズキと出来なかったんだ
ナオコって書いたらダメだな
研がでてくる

408:無名草子さん
15/09/13 03:40:53.90 .net
これ以上の作品はないと思っている
周りには批判する人しかいないけど
エロ小説とか本を読まない人が好きな小説とか言われるけど、本当に的はずれ
俺も最初18歳位の時に読んだ時は何も思わなかったが20歳の時に読んだら当時と物語とでリンクする箇所がかなりあって強烈に共感してしまって読み終わった後、動悸がして本当に悲しすぎて眠れなかった。
もう今は30歳もとっくに過ぎてしまった。
さっき読み返した、共感は出来るけど色々経験してしまって青いなと思ってしまう。
大切な人の死は相変わらず悲しいけど。
もうある程度は軽く流せる位強くなってしまったよ

409:無名草子さん
15/09/28 03:31:03.57 .net
俺はノルウェーと世界の終わりが二強(←ありがち)
ノルウェーは高校生の時に誰かが買って回し読み
暗いとかだいたい批判が多かった
高校生なんてそんなもんだ
うん的外れ。俺はフランス書院も嫌いじゃないしw
人は強くならないと生きられないからな
歳を経て色々と耐性がついてくる
同時に人の悲哀に敏感になる
ノルウェーは何度読んでも、井戸の底にいるような気分になる
周りの景色が変わる 大袈裟に言うと白黒になる
周囲の音もフェードアウトしていく
だがそれがいい

410:無名草子さん
15/09/28 03:59:24.62 .net
「この曲を聞くと深い森の中で迷っているような気分になるの」
URLリンク(www.youtube.com)
解るぞ直子
俺も少し頭が混乱する
不思議な趣のある曲

411:無名草子さん
15/10/15 01:49:04.07 .net
毎度書店と世間のノーベル乞食はやめてほしい
晒しものにされる春樹があわれで
大臣任命待ちの自民党爺を彷彿とさせる

412:無名草子さん
15/10/16 03:58:53.48 .net
もううんざりだと本人も言ってた気がする
今出てる新刊でもそんなことを言ってたような
「やれやれ…」と
ただこんな記事もある
「ノーベル文学賞の候補に名前が挙げられるようになった途端、
まるで別人になったかのように社会派ぶった過激な言動が目立つようになりました。
村上のこの姿勢に対しては、『スウェーデン・アカデミーへのゴマすり』と批判する声も少なくないようです」」
URLリンク(news.infoseek.co.jp)

413:無名草子さん
15/10/28 02:31:03.13 .net
この小説を読むと村上春樹がいかに射精行為に固執してるのかがわかる

414:無名草子さん
15/10/28 20:54:08.38 .net
第1章で主人公がこだわったていた風景とは
つまり背景ってことだったのね
小説の最後五行の意味がやっと分かった気がする

415:無名草子さん
15/11/01 02:32:04.26 .net
春樹の小説は何度も読める
読むたびに新しい発見があるからだ、という人もいる
俺も何度も読むがそこまで新しい発見は無い
でも最近の小説はあまり何度も読まない
俺は何かを発見することよりも、あの世界観や雰囲気を味わうために何度も読む
ノルウェイの森もそうだ
最近の作品は二回くらいしか読まないけど

416:無名草子さん
15/12/11 04:37:51.27 .net
直子からの手紙を心待ちにしていたワタナベ
「直子が死んでからも…」
唐突すぎる
だがそれがいい…
やばい、また読みたくなってきた

417:無名草子さん
16/01/01 12:50:48.22 .net
俺はいつもマスターベーションしたら手帳にチェックするようにしている。
新年を迎えたので総括として去年の俺のマスターベーションの回数を発表する。
去年俺がマスターベーションした回数は63回。
ちなみに07年47回、08年58回、09年51回、10年61回、11年63回、12年56回、13年61回、14年53回。
年齢は45歳です。

418:無名草子さん
16/01/04 02:26:01.50 .net
ノルウェイの森ってすごく辛い話だね。
社会人、鬱、糖質、アスペの人は共感できるんじゃね?
人の痛みがわかる人間にはすごい傑作だと思うよ

419:無名草子さん
16/01/07 07:58:20.04 .net
確かにすごく辛く悲しい話だ
だから時々すごく読みたくなる
読んだ後は数日間「冗談なんか言うもんか」という顔をして過ごす
人の痛みがわかる人間は、たくさんの痛みを経験している
でもその痛みの最中にあるときは、その苦痛から逃れたり、
耐えたりするのに必死で、人の痛みなど想えなくなる

420:無名草子さん
16/01/07 23:50:42.51 .net
おれが初めてノルウェイ読んだ時大学生だったんだが、緑のような彼女がほしいと思った。
でも40過ぎた今は、緑より直子に魅力を感じる。
おれみたいな人多いと思う。

421:無名草子さん
16/01/09 01:07:17.20 .net
大丈夫だ緑もそのころにはすっかり落ち着いていいる
ていうかそのことに気付かんか?

422:無名草子さん
16/01/09 22:22:14.18 .net
ってかさ、この人って所々でツメが超甘すぎなんだよな。この小説の冒頭でも
スチュワーデスと英語で会話するとこがあるんだけど実際の英文をカッコで乗せていてこれが
どえらいターザン英語だったりする。
で、どっちも英語が第一公用語じゃないからわざとたどたどしくしたのかもと思いきや、
英語版ではちゃっかりキチンとした英文にしてやがるやないの。背景とか状況とかの
描写ならアメリカ英語、イギリス英語なりにアレンジするのは分かるけど実際に英文を
書いちゃってるんだからそれまで「翻訳」するってあり得なさすぎるよ。
ま、多分翻訳者が「ミスター・ムラカミ、いくらなんでもこの英語酷すぎますから
変えますよ。」って言われたんだと思うけどww
ジョゼ・サラマーゴがあるインタビューでブラジルで自分の本を出版する際に
ブラジルのポルトガル語にアレンジした方がいいと編集者から言われて断固反対した
と力説していたけどこれが物凄くリリカルでさえあり説得力あるんだよな。時々海外の
ファンが村上を「One of the finest writers in the world」(世界で指折りの小説家)
なんて書いてるのを見るけどサラマーゴみたいな偉大な作家と一緒にしないでほしいわ。

423:無名草子さん
16/01/10 17:33:17.94 .net
あれは、ドイツ=独、lonely=孤独
をあらわした言葉遊びのひとつ
初期は何度か使われている方法
当然日本語でしか通用しない

424:無名草子さん
16/01/10 20:41:48.49 .net
>>423
ちょっと説得力に欠けるな。それならその文字一つを修正すればいいんだけど
会話全てが修正されている。それとも会話全てにそのような「言葉遊び」が
組み込まれているのかな。第一、この作家の英訳本には日本語や日本の特殊性の
プチうんちくが満載なんだけど(ただし巧みにあまりセコくない程度に)この
「言葉遊び」とやらも全然搭載しても問題なかったはず。むしろこんなくだらない
「手法」が海外の村上ファンにとって醍醐味でさえあるんだから。

425:無名草子さん
16/01/11 12:18:03.08 .net
そう考えると翻訳って深いな
主人公(日本人)が英語を話すという単純なことだけど
一人称の主人公の場合、地の文と英語での会話との違いをどう表現しているのだろう

426:無名草子さん
16/01/26 04:40:11.96 .net
直子はとても魅力的だけど、いざ付き合うとなると…
いやそれでもいい
危うくてもいい
本当は俺以外の人を好きでもいい
守ってあげたい
例え守り切れないとしても

427:無名草子さん
16/01/30 15:16:00.96 .net
マスターベーション小説

428:無名草子さん
16/02/08 01:01:09.33 .net
>>426
ならミドリのほうがいいじゃん
明るいし気さくだし料理うまいし

429:無名草子さん
16/02/08 01:04:39.77 .net
>>405
春樹は学生結婚だから
複数の女と付き合う余裕などとてもなかっただろう
すでにジャズバーも経営してたのでよけいに

430:無名草子さん
16/02/09 03:16:04.25 .net
今までたくさんの本を読んできたが、これだけは途中で読むのをやめた
以来、村上春樹の本は読んでない

431:無名草子さん
16/03/08 21:03:35.99 .net
>>430
レズビアンを差別していると
日本レズビアン協会から抗議されてましたからね

432:無名草子さん
16/03/08 21:05:52.38 .net
>>417
そんなこと一生懸命記録しても
いざという時のアリバイにはならないと思う

433:無名草子さん
16/03/10 00:32:17.65 .net
>>430
私も隠れおなべですが
たしかにあのシーンはどうかと思いました

434:無名草子さん
16/04/04 15:55:15.64 .net
>>430
ノルウェーだけ異色だよ

435:無名草子さん
16/04/21 20:23:30.49 .net
>>420
でも
ミドリも直子もそうとう男が我慢強くなければ
付き合うのとても無理だよ
永沢さんの彼女のハツミさんとは違う

436:無名草子さん
16/04/22 00:45:34.52 .net
ハツミさんはなぜ自殺したんだっけ?

437:無名草子さん
16/04/22 01:00:50.18 .net
「結婚して好きな人に毎晩抱かれて子供が産めればそれでいいのよ」
「それだけなの 私が求めているのはそれだけなのよ」
ハツミは永沢とは別の男と結婚して、
「―多くの僕の知りあいがそうしたように―人生のある段階が来ると、
ふと思いついたみたいに自らの生命を絶った」

それしか書かれていないのでわかりません

438:無名草子さん
16/04/22 05:17:56.79 .net
村上春樹は人殺すの好きだからな

439:無名草子さん
16/04/22 10:49:03.10 .net
普通に考えると
ハツミさんは他の男と結婚した後でも永沢のことが好きだった
それが原因かと
よって僕はその死を知らせる永沢さんからの手紙を破って捨てて
返事も書かなかった

440:無名草子さん
16/04/26 00:24:09.76 .net
21世紀では
すべての女性がオナニーをしているというのが
公になっているのだが
春樹の頃は男だけということになってたのだろうな

441:無名草子さん
16/04/28 07:10:47.40 .net
>>438
死ぬのと セックス ハンバーガーが好きだと思う

442:無名草子さん
16/04/28 22:30:53.25 .net
>>441
ダンキンドーナツとサンドイッチが好きなのは知っていますが
ハンバーガーはどこから出てきたのですか?

443:無名草子さん
16/04/29 07:16:18.19 .net
>>442
パン屋を襲撃したり、13歳の女の子とハワイで一緒にいたりしたとき
ハンバーガーが出てきた 
あとビールも出てくるな

444:無名草子さん
16/04/29 10:51:01.53 .net
好きな酒はビールではなくシングルモルトウイスキー
本も出してるだろう

445:無名草子さん
16/04/30 12:25:50.54 .net
>>441
あとマスターベーション(オナニーではない)も好き

446:無名草子さん
16/05/04 23:58:14.40 .net
やれやれ

447:無名草子さん
16/05/13 01:31:32.95 .net
直子は春樹の小説の中のいたるところに出てくるような気がする


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch