【知識の】いとうグループ2【リサイクル】at BOOKS
【知識の】いとうグループ2【リサイクル】 - 暇つぶし2ch500:無名草子さん
15/07/01 05:20:31.34 ukteeQY1L
複合施設というか、他のテナントと同じ建物に入居してる例ならいくつかあるが…分倍とか国分寺はそうだったはずだし、閉店した桜ヶ丘や東八もそうだし。
いとうじゃないがグループ店ではサンブックがマンション建設で撤退だったはず。

501:無名草子さん
15/07/01 17:52:01.38 .net
うちからチャリで射程圏内のいとうがなくなったw
東八か小金井だったんだが

502:無名草子さん
15/07/01 22:46:29.40 .net
宮前平店跡地もマンションに

503:無名草子さん
15/07/02 00:35:45.27 83wmMH7Fs
サンブックは旧スーパー(社名変更運営中)だね。
ひとつだけ異色な店舗だったw

504:無名草子さん
15/07/03 09:27:30.33 .net
いまさら知ったけど俺の聖地だったブックステーション武蔵野を潰しやがった
三鷹のブックオフ無くなってたのかよ
先に潰れとけや糞
近くのいとうは赤ずきんチャチャのセット買ったのだけ覚えてるw

505:無名草子さん
15/07/04 00:14:03.42 .net
もう叶わないブックいとう巡り

506:無名草子さん
15/07/04 00:39:12.02 .net
古本屋たち(古着屋も含むが)はかつては皆戦友のような存在だった。
自分の功よりも生き残りを考えていた。
客の探し物に対し、○○さんならあるかもねと紹介し合ったりもしていた。
土嚢に隠れながら射撃している状態。
そしてこれがビジネスとしてある程度成立すると判断したやつらが
土嚢を飛び出して射撃するようになった。
これが地域密着型の中小チェーン店(いとうはここ)
さらにそれを見て、ビジネスとして完全に成立すると判断した仲良し二人が
味方を誤射しようがなんだろうがおかまいなしにぶっぱなし始めた。
それがいまのこの業界。

507:無名草子さん
15/07/04 04:30:35.38 .net
ブックステーションは三鷹中央通り、前進座近辺、小金井五日市街道沿い
全部無くなりましたね。
いとうは小金井店、三鷹店、東八野崎店、西荻窪店、
ブックオフは武蔵野グリーンパーク等
この辺り一帯の衰退が激しい。

508:無名草子さん
15/07/05 00:50:42.02 .net
羽村付近にあった古本屋がいとうに形態似ていて楽しかったんだが
どうやらなくなったようだ

509:無名草子さん
15/07/06 03:03:21.45 BAQlFORH5
>>506
分かりやすいw
古物商たちはその仲良しのふたりが大嫌いな人も多いみたいだよ
又聞きだけど

510:無名草子さん
15/07/11 13:18:40.04 .net
>>507
ブックステーションは、国立で倉庫みたいなとこで
飲み屋兼古本屋でやってるよ。
久米川の店はまだあるのかな。ほぼ通販専門みたい
だったけど。

511:無名草子さん
15/07/12 20:03:46.40 .net
買い取れないのは分かるけど
箱にきれいに入れて出したのにぐちゃぐちゃに入れて返すなよ
もう潰れた店舗であったけど

512:無名草子さん
15/07/14 04:02:34.73 .net
八百円の割引券を貰いました。
いとうの割引では過去最高額なのではないか。

513:無名草子さん
15/07/15 02:07:16.15 gH6lA/3DJ
手広く色々やってるけど家具には手を出さんのかね?
昔は黒川にあったよね。

514:無名草子さん
15/07/15 02:49:15.01 rb+aWMT4B
家具はフレスコでやってるだろ
ゲーム館も前はそうだったし

515:513
15/07/16 01:14:02.99 NTkn9Q5Xs
>>514
つまりはどんどん縮小傾向にあるってわけね。
ありがとう。

516:無名草子さん
15/07/17 14:41:56.72 nbYTankrl
平間店の二階の床大丈夫?ギシギシ音立てていて、今にも抜けそうなのだが。

517:無名草子さん
15/07/17 14:40:16.15 .net
平間店の二階の床大丈夫?ギシギシ音立てていて、今にも抜けそうなのだが。

518:無名草子さん
15/07/18 04:43:35.28 dkKjPwCeI
平間店は元パチンコ屋だからな
二階はそもそも本の重さに耐えられるようには出来てないから、いつ床抜けてもおかしくないよ
コミックの売り場が一階と二階に分散してるのもどうかと思うが

519:無名草子さん
15/07/18 18:09:29.07 N3IB9a7pb
いくらなんでも施工監理くらいされてるでしょ?
耐荷重のことを分かっているってことはおそらく関係者なんだろうが
本当だったら社としてちゃんとしてよ。
そうじゃなくて適当なこと言っているとしたら風評被害による業務妨害だぞ。

520:無名草子さん
15/07/22 00:03:15.52 t4YJN6qOR
最近ageてるレスのいくつかは同一人物か?
事情通で上から目線のわりにはヌケてる発言が多いな。
何気ない書き込みのつもりだろうが
>>518とかは色々とヤバいと思うぞ。

521:無名草子さん
15/07/22 01:53:28.67 3PmqAH+5J
さすがに出店時に積載荷重の計算してるはずだから大丈夫でしょう。
おそらく内部にそういう噂をしている人間がいるんだろうけど、根拠もなしに適当なことを書き込むのはまずいと思うよ。

522:無名草子さん
15/07/22 14:09:26.92 3PmqAH+5J
床はさすがに何か対策してるだろー。
昨日4年ぶりくらいに高津のいとう行ったんだけど、店の雰囲気変わっててビックリしたわ。
今って他の店でもブランドバッグとか置いてんの?

523:無名草子さん
15/07/22 14:06:18.43 .net
床はさすがに何か対策してるだろー。
昨日4年ぶりくらいに高津のいとう行ったんだけど、店の雰囲気変わっててビックリしたわ。
今って他の店でもブランドバッグとか置いてんの?

524:無名草子さん
15/07/22 16:56:05.25
他の店は多分やってないでしょ?
高津は去年だかおととしに改装してたし。
ブランドに興味ない自分みたいな客からしたら、前の雰囲気のほうがよかったんだけど。

525:無名草子さん
15/07/22 20:13:41.02 wL9a2OAUu
うちの近所のブックオフも改装してブランドコーナーできたんだが、今ってそういうのがトレンドなのか?

526:無名草子さん
15/07/22 19:42:07.91 .net
川崎市多摩区生田にある中野島店は、徒歩3分の距離に横浜書店中野島店があって
アダルト部門がおもいっきり競合してる。

527:無名草子さん
15/07/22 20:49:45.07
横浜書店てAV女優のサイン会かイベント?とかやってなかったっけ
入ったことないが、古本とかマンガもあるの?

528:無名草子さん
15/07/23 01:45:16.16 Dk7NYdiaI
横浜書店ていなげやの向かいのアレだろ?
書店って名前だけどアダルト専門店だよな。

529:無名草子さん
15/07/29 21:28:43.08 .net
湧いてるな

530:無名草子さん
15/07/31 01:17:49.98 .net
割引券をよく配るようになりました。

531:無名草子さん
15/08/04 18:31:36.88 .net
あげ

532:無名草子さん
15/08/07 17:03:09.98 .net
次危なそうなのは元八王子か西砂か青梅

533:無名草子さん
15/08/08 16:58:47.43 Onfho4GTE
>>532
高津も危ないぞ
店先で古着に使ってるハンガーまで売り始めた
必死なんだろな

534:無名草子さん
15/08/09 02:14:25.81 /BaxgVa3J
ハンガーw
ブランドはどうしたブランドはw

535:無名草子さん
15/08/12 03:01:30.87 N5JGEATte
>>533
ハンガーなんて個人経営の洋服屋でタダで貰えんのになw

>>484
店員が無愛想で暗いのは最近のいとうじゃ当たり前のこと
豊田と星ヶ丘もそうだった

>>510
久米川のブックステーションは一応まだあるんだけど、去年行ったら「ウチは買取専門ですので」って言われて追い出された
もう店売りはやってないみたいだな

536:無名草子さん
15/08/14 03:54:21.11 XeVESTesD
店員の愛想はさすがに個人差じゃないか…?
そんなどこの店舗も店員暗かったらやばいだろ、まぁいとうグループ自体がこの状況で明るくしろっていうのも難しい話なのかもしれないけどさ

いとう以外の古本チェーンでもそうなんだけど、店入るとすごい逆パワースポットというか、なんか売り場も店員もくたびれててエネルギーを吸われるような店あるじゃない?あれはなんなのかねぇ

537:無名草子さん
15/08/20 01:12:27.35 .net
多摩地域の店はプレミアム商品券が使えないようだね。

538:無名草子さん
15/08/20 03:34:04.61 9lx2BqV2x
プレミアム商品券てホームページに書いてある商品引換券のことか?
ホームページには全店て使えるって書いてあるけど違うのか

539:無名草子さん
15/08/20 17:27:10.27 .net
>>537
そんなのあったんだ・・・
あと割引券はその店発行しか使えないのは駄目だよ
あんなの狭めているだけとしか

540:無名草子さん
15/08/20 23:06:26.49 9lx2BqV2x
プレミアム商品券て自治体の発行してるやつか

541:無名草子さん
15/08/21 11:06:44.00 .net
怖いと言うなら、元八王子店の階段がすごい怖いw
2階から1階まですとんと落っこちちゃいそう。
手すりをもうちょっと高くして欲しい。

542:無名草子さん
15/08/21 13:15:54.40 .net
昭島のなんて急すぎてジジババは登れない

543:無名草子さん
15/08/26 21:14:10.03 .net
いとう昭島近くの、大型書店だったあおい書店も閉店するようですね。
昭島店に行くときは立ち寄ることもあったので、寂しくなる。

544:無名草子さん
15/08/26 22:43:52.33 .net
あおい書店って聖蹟桜ヶ丘も去年閉店してたな
聖蹟店は古本(マンガだが)コーナーがあったからたまに行ってた

545:無名草子さん
15/08/26 22:54:25.52 .net
聖蹟にあおい書店出来てたのか、知らんかった・・・で、もう無くなったのか。ありゃ。

546:無名草子さん
15/08/27 19:33:32.35 19hyU0glo
昭島って、週遅れのジャンプ、マガジンは50円で安いと思ったら
女性タレントの巻頭グラビアがあるのは全部そこを切り取ってるのな
(巻頭が落丁してるのが1冊あると思ったら、全部そうだった)
何で?

547:無名草子さん
15/08/27 23:13:41.52 .net
もう新規店舗開店なんてありえないんだろうな。
どの店行っても棚の腐れっぷりと言ったら・・・

548:無名草子さん
15/08/28 02:56:54.27 LMKLgx/LL
546
それって週遅れというか、難有りで安く出してるだけじゃないのかな
いとう何店舗か行ったことあるけど、雑誌はまとめて売りに来る専門のお客さん?業者?がいるみたいだね
さすがに落丁ありの雑誌は買取も販売もしないほうがいい気はするけど

549:無名草子さん
15/08/28 13:32:25.66 d58vAzqlV
>>548
全部がグラビアが切られてるんだから、店舗で切ってると思う
別に落丁有りとことわってないし、グラビアが無いジャンプの場合は巻頭の落丁はない
持ち込む業者がといっても、他のいとうの店舗はそうでないし、
分倍河原も50円だけどそうでない
いとうの系列の田中書房、池畑書房でもそんなことはない
昭島は意識的に雑誌のグラビアは切って売ってるとしか思えない

まあ昭島でマガジンを買わなきゃいいだけで、買う奴は気を付けてという話だ

550:無名草子さん
15/08/28 17:45:51.34 Olen+LteC
気になるなら店員に聞くのが早いと思うが

551:無名草子さん
15/08/30 07:42:57.33 .net
古本屋の品揃えは売りに来る客次第だろう。

552:無名草子さん
15/08/30 20:58:23.17 .net
ブックサンクチュアリいとう

553:無名草子さん
15/08/30 23:29:37.86 i2f/CKK3B
まぁ古本屋の品揃えは買取次第なんだろうけど、それでも落丁してる雑誌だのカバーが日焼けしてるマンガだの、そういう商品が目に付く店はあまり行く気にならないかな…。
以前星ヶ丘店行った時に高価買取のリストがすげー数で巻数指定も細かくてびっくりしたんだけど、全店でそれくらいやって良い商材を集められないもんかね。
最近いとう行っても全然品揃えが変わってなくて買うもんないんだよな。

554:無名草子さん
15/09/03 23:25:37.44 E3b5EsyBA
分倍駅前店が次にくると思います。
開店11時になっても店を開けずにダラダラ開店準備をしてる
あのやる気の無さったら!

555:無名草子さん
15/09/09 15:42:29.80 .net
>>543
あおい書店、行きつけの店だったのでショック。
これで昭島、立川、武蔵村山あたりの郊外型大型書店は全滅だな。

556:無名草子さん
15/09/11 10:30:19.47 .net
昭島の跡地 何が入るの?

557:無名草子さん
15/09/12 00:44:17.46 S/Si5R6JS
>>554
あそこはマジで店員クソだったわ
前に店名伏せて書き込んでいた奴がいたけど本当だったし

バイトかもしれないが客の事を陰口叩いて笑っていたクソ女店員いたよな
それ以降あの店入ってないわ
もうそいつ首にしたのか?

558:無名草子さん
15/09/12 06:11:41.74 4E7hnn/FS
前分倍駅前行ったとき、店員さんがフツーに客も通る通路でアダルトDVD箱詰め(たぶんメーカーに返すやつか何かだと思うが)やってたのには驚いたなぁ
東大和以来特に閉店情報とか入ってないけど、今んとこ大丈夫なのかな

559:無名草子さん
15/09/16 02:27:30.38 yZ3zuwS1a
>>アダルトDVD箱詰め(たぶんメーカーに返すやつか何かだと思うが)
事情通じゃん、ニヤリ

560:無名草子さん
15/09/16 03:52:40.69 NwdUq41bj
去年の今頃はちょうど東八野崎の閉店セールだったな。
宮前平もギリやってたっけ?
一年早いようなそうでもないような。。

561:無名草子さん
15/09/16 13:28:41.41
★books:一般書籍[重要削除]
スレリンク(saku2板:6番)-

562:無名草子さん
15/09/16 13:28:39.10 .net
★books:一般書籍[重要削除]
URLリンク(macaron.2ch.s) c/test/read.cgi/saku2/1415450053/6-

563:無名草子さん
15/09/16 18:48:25.78 .net
あげる

564:無名草子さん
15/09/21 13:27:15.52 .net
あげ

565:無名草子さん
15/09/23 17:00:03.42 .net
中野島店の店員感じ悪いなあ

566:無名草子さん
15/09/25 13:19:23.49 .net
だなw
売り上げ悪いからイラついてるんだろうな

567:無名草子さん
15/09/28 01:43:05.11 wRT2LTGrn
最近良い評判聞かないね
事情通が降臨しないかね

568:無名草子さん
15/09/28 15:32:28.59 MYBzYcTwU
もう何処の店員も状況がヤバいってのわかってるから
やる気が出ないんじゃない?
もう終わりそうでいつ辞めさせられるかなんて所、真面目に出来ないでしょ

569:無名草子さん
15/09/30 00:33:06.51 .net
多摩地域のブックオフは10月から閉店時間を
22時に変更する店が結構あるみたいだ。
いとうにも影響があるのかな。

570:無名草子さん
15/10/02 00:57:08.02 .net
買取クソすぎる
適当にやんなよバレてるぞ

571:無名草子さん
15/10/02 03:16:13.13 1RuBa+1qL
久しくいとう行ってないけど
最近そんなひどいのかよw

572:無名草子さん
15/10/14 19:14:08.43 .net
あげ

573:無名草子さん
15/10/16 12:53:54.83 swGIZrn1n
もう潰れてしまったけど、豊田店にものすごいくさい店員いなかった?
あんなくさい男、レジに出さないでくれ!
あの店員が触った本、持って帰れないので捨ててしまった。
仕事につかう資料にするつもりだったので、仕事が遅れた。
いつかクレームいれようと思ってたら、店が潰れてしまい、
文句のいいようがなくなってしまった。
あの男は何者だったんだろうか?

574:無名草子さん
15/10/16 13:11:47.75 D3ctlGfru
>>573
いとうに限らずホント臭い店員ているよね~
ブックオフいくと腋臭臭い店員が棚出ししてると避けるもん
異常な加齢臭で触った物にも匂いが移るような
あと汗臭いヤツとアンモニア臭のするヤツ
特にスーパーや飲食店はたまらん
面接の時に気付いて採用するなよ
まったく

575:無名草子さん
15/10/17 06:28:04.61 HHZjXQ8RX
臭い店員にはあまり遭遇したことないけど、いとうとかブックオフみたいな店行くとたまに、こいつ何日風呂入ってないんだ?って感じの異臭放ってる奴いるよな
しかもそういう奴に限って長時間立ち読みしてる。

576:無名草子さん
15/10/18 22:36:31.86 .net
動かない本は値段を変えるなりの工夫が欲しい。
本の背表紙がライト焼けで変色していると、買う気が無くなる人は多い。

577:無名草子さん
15/10/19 13:59:19.35 XxLaLIlbT
中野島店にいったんだけど2Fの車バイク系の雑誌の所がグッチャグチャ
もう店員なんか整理する気もないんかな?
もう末期症状だぞ

578:無名草子さん
15/10/19 17:45:25.07 .net
2000年代の本多すぎ

579:無名草子さん
15/10/20 00:54:55.24 .net
蛍光灯焼けの本が増えてきて、エロDVD屋の
表側、偽装古本屋と区別つかなくなってきた。

580:無名草子さん
15/10/20 15:08:46.48 .net
一昨日野崎店の側を通ったらauショップになってた
>>576
その点はブコフは良心的

581:無名草子さん
15/10/21 14:43:47.70 iOxKwG4MN
あげ

582:無名草子さん
15/10/25 03:48:38.29 jPOiTBPpI
>>533
いいセンスだ!

583:無名草子さん
15/10/27 17:57:08.80 .net
あげ

584:無名草子さん
15/10/27 20:15:15.03 .net
最近どうなるん?
閉店ばっかりしていたが今年はあまりないか?

585:無名草子さん
15/10/28 20:53:59.56 .net
国分寺店で、機動戦士ガンダム・サンダーボルトがの棚のとこにアニメ化決定とかあったんで、またまたご冗談をと思ってたら…
URLリンク(twitter.com)
…正直済まんかった、というか仕事はえーな。

586:無名草子さん
15/10/30 20:25:37.55 k853K5Hkm
俺も国分寺店でアニメ化とか知る事あるw

587:無名草子さん
15/10/31 12:58:59.25 .net
最近一部商品をバーコード付きの値札で管理する店が出て来た

588:無名草子さん
15/11/03 14:09:52.14 bADj7kWpn
今年も早11月

年末に向けこれから閉店・廃業する店が増えると思うが

いとうは大丈夫そうだな

大きなヤマは越えたんじゃないか?

589:無名草子さん
15/11/03 18:59:07.71 j5hEBHLTB
>>588
決算は5月だから、動きがあるなら年末年始の商戦時期以降の年明けからだろうね

590:無名草子さん
15/11/07 14:43:41.07 .net
東大和店跡地は文具店になっていた

591:無名草子さん
15/11/11 23:31:38.23 .net
学生の頃に学校帰りによく立ち読みしてたわ
もうその店舗は無いけど

592:無名草子さん
15/11/22 13:22:24.24 uUYwdAe3/
しかし今のブックオフは酷いな
コミック漫画が410円・360円ばかり
文庫やハードカバーも新刊-2,300円の値段
新刊の値段とあまり変わらん
いとうの方が良心的

593:無名草子さん
15/11/25 15:57:43.33 .net
昼間はデュエルスペースがガキ地獄だな
あの手の店じゃよくあるみたいだが遊戯王カードで採算取ってるんだろうか

594:無名草子さん
15/11/26 05:10:04.76 TaMyL9eRn
デュエルカードの美味しさに気付いたのはいいけど
ブコフにパクられちゃったんだよね。

595:無名草子さん
15/11/26 17:49:40.53 67/wpkNQt
カード系は中高生とかがメインだろうから、長時間店に居着く割に金は落とさないってイメージなんだけど。
まぁ集客の為に取り扱う商品増やしてるんだろうけど、何か品揃えが広く薄くみたいになりそうだし、どうなんだろうね。

596:無名草子さん
15/11/27 19:56:25.87 .net
高津店の前通ったら「ブランド閉店50%OFF」の看板あり
古着を閉めるだけかもしれんが不明

597:無名草子さん
15/11/28 13:46:34.83 XzDESCrDi
>>596
末期でしょ
てかもう余命じゃないか?
あの店ブランドのスペース開けても、もうやれる物がないのでは?
本もダメダメみたいだし
夜行くとブランド側は早く閉めるので暗い感じだし
客は一人もいないし

598:無名草子さん
15/11/28 23:25:59.90 VYrKqwMbm
>>582

599:無名草子さん
15/12/07 02:34:47.21 EkChbXuUb
AGE

600:無名草子さん
15/12/11 23:56:07.61 .net
今年は閉店ラッシュがなくて良かった・・・

601:無名草子さん
15/12/17 02:59:20.76 .net
高津はアルバイト募集の告知があったので
とりあえず大丈夫かな

602:無名草子さん
15/12/17 04:51:32.33 .net
高津店は古着やめればいいのに

603:無名草子さん
15/12/17 16:37:16.01 MJuSb5Q1H
高津て元々古着が柱の店だろ?
漫画とかゲームは無駄に値段高いし、古着やめたら何が残るというのか

604:無名草子さん
15/12/17 22:47:45.16 4Q1rgq83l
今日、高津店見てきた

ブランズガーデン閉店、12月25日まで

だって

古着もやめるみたい

セールやってるよ

605:無名草子さん
15/12/23 03:56:26.87 a4O/fUhwp
高津は来年に閉店するってよ

606:無名草子さん
15/12/24 13:18:59.80 knpbcOpep
>>605
やっぱりですか・・・

607:無名草子さん
15/12/25 13:49:45.73 6qw2vozko
あげ

608:無名草子さん
15/12/25 16:09:46.39 wNnBki0Y5
もう潰れたけど、豊田店にものすごく臭い店員いなかった?
チビでデブで頭のてっぺんはげた男の店員。
あんなのレジに出さないでくれ。
あいつが触った本、持って帰れないので全部すててしまった。
仕事で使う資料にするつもりだったので仕事を落としてしまった。
いつかクレームいれようと思っていたら、
店がつぶれて文句いえなくなってしまった。
もう1年以上前のことなんだが、今になってくやしさがつのってきた。
どうしたらいいんだ。

609:無名草子さん
15/12/27 20:03:52.40 .net
あげ

610:無名草子さん
16/01/01 19:23:01.59 HbmFh8Tbe
20年以上の本を安くゲットするならいとうだな
100円150円で目当ての本をゲット!!
ブクオフはネット相場調べてるから掘り出しものは、まずない
年始ニ割引でまあまあ掘り出しモンを四冊買ったが(さらに10%割引券つき)
年始からブックオフニ店舗で背取りプロみかけたけど、相場把握しはじめたブクオフには勝てない
川崎、東京多摩地区ではいとうで仕入れないと利益なんてでないと思うけどね
本が好きなんでなく転売目的のやつはスマホ片手に本検品でせせこましいったらねえ
みっともないけど糊口凌がねばならんのだろうな
おれはいくら失業して落ちぶれようと、あいつらの真似する気はないね
いとうには目利きにお宝が結構ある

611:無名草子さん
16/01/02 05:23:22.68 7PX+VBuNm
八王子ホビー館(だけ?)
閉店時間1/4から23時→20時だそうだ
一気に3時間も早めるとは・・・
もう平日は行けそうもないな

612:無名草子さん
16/01/05 02:54:32.98 I3wqvvJk7
3月が鬼門

613:無名草子さん
16/01/05 13:19:44.21 AOwkS9Lbv
>>604
高津店、今日行ったらブランドまだやってた
巷でよくやってる閉店セール商法か?

614:無名草子さん
16/01/10 15:37:16.55 .net
中野島LOVE

615:無名草子さん
16/01/15 15:17:46.39 .net
bookoff,age

616:無名草子さん
16/01/17 15:33:43.69 3Eb+eObpZ
>>613
ブランズガーデンを閉店して商品はブックセンターいとうが引き継ぎ
販売みたいな張り紙があった
ナンノコッチャ?

617:無名草子さん
16/01/17 20:08:41.14 Xfs1cRIoy
要するにブランズガーデンといとうは別業態だから
ブランドの買い取りはやめて今ある在庫はいとうの商品として販売するってことでしょ

618:無名草子さん
16/01/18 01:50:36.17 .net
>>601
東八野崎もバイト募集して2年半くらいでスーパー→センター→閉店だったからなあ
国分寺店は駐輪場も狭いし車なんかもちろん使えないし徒歩でもかなりキツい場所にあるのに潰れないな
客層がイマイチわからんなあの店は

619:無名草子さん
16/01/19 11:58:33.95 .net
ブックセンターいとう高津店バレンタインまでか

620:無名草子さん
16/01/19 13:57:37.05 p8TMjxlng
>>619
公式発表きたね。
ていうか、去年の時点で知ってたレスがちょろちょろあるなw

621:無名草子さん
16/01/19 15:56:31.42 .net
>>619
HPで見てきたらそうだった
じゃあなんで高津店は今更バイト募集したのかよ・・・
閉店後の片付けをバイトだけに押し付けるつもりか?

622:無名草子さん
16/01/19 20:41:23.30 .net
>>621
閉店セールって忙しそうじゃない

623:無名草子さん
16/01/19 22:18:43.12 FXlc3jy9d
>>621
割とよくあるパターンじゃない?
閉店を知らされたバイトが早々に辞めたり転職したりで人手不足とか。

624:無名草子さん
16/01/19 22:44:39.87 VJpaRSVqc
ブックセンターいとうは創立が昭和50年
全盛期は東京、神奈川に30店舗もあったんだな
高津店は30年位やったのか?

625:無名草子さん
16/01/20 01:05:54.09 .net
>>601だけど一体どういう事なんだ・・・
バイトも閉店後は平間か中野島に行けという事か。

626:無名草子さん
16/01/20 20:04:22.66 yMliCJ53f
やはり終わる所ってのはそれなりの予兆があるんだな
>>533>>597見ると。。。
次は平間店辺りかな。。。

627:無名草子さん
16/01/20 22:32:50.74 +ZyqODNup
>>625
閉店したらバイバイじゃね?
そんなもんだよ

628:無名草子さん
16/01/21 16:12:57.56 .net
Bookoff

629:無名草子さん
16/01/21 21:22:18.87 .net
pawaroff

630:無名草子さん
16/01/21 22:00:26.09 .net
閉店までの超短期間雇用なんじゃね?w
この店って閉店後の総片付けも専門業者呼ばずに全部自分達でやるんだろ?
東中野本店のホビー館が生き残ってくれればそれでいいや
でももうあんまり長くはなさそうだな

631:無名草子さん
16/01/22 12:43:31.48 .net
もういとうグループ自体がやばいのかねぇ?

632:無名草子さん
16/01/23 19:44:40.52 3Jba626QN
高津店が閉店で残り13店か。。。

×・・・元八王子・青梅・平間・立川西砂

△・・・国分寺・恋ヶ窪・分倍駅前・日野・昭島・

○・・・東中野・中野島・星ヶ丘・立川羽衣

てトコですかな。。。

※×は危ない △は普通 ○は最後まで残る

個人的の予想で失敬

633:無名草子さん
16/01/24 20:56:05.33 cWT1s3dg9
中野島店アマゾンの価格参考にするのはいいけど変動の激しさとか再入荷とかを考慮に入れてないから値付けがめちゃくちゃになってる
閑吟集3600円とかオウィディウスの恋愛指南1900円とか誰が買うんだよ
中野島が潰れるのも時間の問題かな

634:無名草子さん
16/01/26 16:07:13.95 .net
業界トップのブコフですら迷走してるからなあ

635:無名草子さん
16/01/27 05:31:13.54 ah3HoZy5U
このスレッドを最初からずらずら見ると、高津の迷走が進行していたことがホントによくわかるな
そして案の定閉店…
もうこのスレッドで危ないと思われてる店舗は確実に閉店するんじゃ…?
このままだと10年ぐらい経つころには淘汰してそう…

636:無名草子さん
16/01/27 18:08:06.67 .net
本は動いてないし、ゲームぐらいか?
CD、DVDは古本市場以下

637:無名草子さん
16/01/28 16:13:45.73 .net
>>630
それも酷いなwまだ>>625ようなのならいいけど
もう15店舗もないのね・・・

638:無名草子さん
16/01/28 18:29:44.34 .net
昔の高津店は古いゲームの品揃えが よかったな

639:無名草子さん
16/01/29 01:50:18.09 .net
今のいとうはアダルトがダメな店から潰れているような気がする。
高津店も高かった。

640:無名草子さん
16/01/29 07:24:39.56 .net
>>639
アダルトはもう売れないんだよ。
本もビデオ(DVD)もネットにあふれている。

641:無名草子さん
16/01/29 09:58:40.38 .net
イメビは割と漁る

642:無名草子さん
16/01/31 17:23:45.38 lqxGE/NUC
>>632オイラの予想
①昭島
②青梅
③恋ヶ窪
④国分寺
⑤立川西砂
⑥立川羽衣
⑦中野島
⑧東中野
⑨日野
⑩平間
⑪分倍駅前
⑫星ヶ丘
⑬元八王子

何故かというと
あかさたな順でwww

643:無名草子さん
16/02/02 18:48:45.84 .net
揚げ

644:無名草子さん
16/02/06 05:09:05.46 vMGSo9LFZ
バレンタインデーに高津閉店ってなんか意味あんのかね?

645:無名草子さん
16/02/08 08:39:24.00 .net
scの方で書き込んでもこっちには書き込まれていないのね

646:無名草子さん
16/02/08 11:00:04.23 .net
壁打ちといいます

647:無名草子さん
16/02/08 14:24:37.04 .net
そもそも漫画も本も読まない人が増えたのに加えて、デジタル化が著しいから、
もはや古本なんかいらない時代なんだろうな。
昔は、売るのにも買うのにも、ずいぶんお世話になった。

648:無名草子さん
16/02/09 04:48:12.55 +c7cquYzm
あまり意識してなかったけど確かに古本を買う機会は減ったなぁ。
総合リサイクルへ転換できなかったのがネックだったのかね。

649:無名草子さん
16/02/09 19:36:23.45 .net
あげる

650:無名草子さん
16/02/13 13:47:09.25 VFOxm8RDF
ブックセンター高津店
いよいよ明日14日、日曜日で完全閉店です!
15年間ありがとうございました!
明日の最後の最後、お待ちしております!

651:無名草子さん
16/02/14 01:27:08.48 .net
店員感じ悪くて草
もう在庫処分で文庫本オール100円にしても良くね?

652:無名草子さん
16/02/14 16:42:01.65 .net
閉店セール中に高津行った人いる?

653:無名草子さん
16/02/17 17:57:55.90 9s9PmotVS
行ったよ
ちくまのニーチェ全集が破格で買えてうれしかった

654:無名草子さん
16/02/19 16:18:12.30 GVQ87Xs9+
品揃えほんと変わらないな
文庫はもちろんマンガすら

655:無名草子さん
16/02/19 17:26:30.73 .net
bookoff

656:無名草子さん
16/02/20 17:21:39.99 g/ZSHQP6t
中野本店行ったけどなにも買わずに帰ってきた
お値段高めでお得感がないよね

657:無名草子さん
16/02/23 17:48:13.68 .net
URLリンク(www.book-center.co.jp)
満員御礼とか言う割には写真がないな

658:無名草子さん
16/02/24 12:51:49.02 EfR+HXT8O
人はまあそこそこ
閉店前日は15人くらいいたかな

659:無名草子さん
16/02/28 14:05:18.92 .net
中野島店だけは潰れないでほしい
出来るだけ買うようにするから

660:無名草子さん
16/02/29 08:06:58.53 .net
潰れる時は全部一気に潰れるもんだよ。
一店舗だけ生き残るということはない。

661:無名草子さん
16/02/29 15:55:56.67 .net
pawar off

662:無名草子さん
16/02/29 21:09:00.89 ROtfb29xT
>>629>>661
なんて読むの?なんて意味?
無知な私に教えてください

663:無名草子さん
16/02/29 22:44:05.69 .net
powerな

664:無名草子さん
16/03/02 00:58:50.79 PazamtuX/
powerなんて誰でも知ってるじゃん?
むしろ知らないやつは国内トップレベルの阿呆じゃん
私はpawaroffの意味が知りたい

665:無名草子さん
16/03/02 16:16:13.12 bCgTDTxho
高津店ガラ~ンと、もぬけの殻だった
寂しいな~悲しいな~

666:無名草子さん
16/03/02 18:15:42.16 Si19o0twi
>>659
潰れないでほしいって前は思ってたけど
ネットで買う方が安いからどうでもよくなってきた

667:無名草子さん
16/03/03 00:27:52.20 UgbW5aExi
>>665
まだテナント入ってないんだ?
矢野口と聖蹟撤退のときは地主&不動産屋とあらかじめ口裏合わせてたろ?
ってくらいの速さでハードオフCoが出店したのにな
立地が良くないのかね

668:無名草子さん
16/03/04 17:46:26.14 RayeFuikz
立地は悪くないよ
駅から歩いて5分くらいだし
なんで潰れたんだろうね

669:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
16/03/05 21:33:24.68 .net
90年代前半はよく自転車で中野島まで行ったな。免許取ってからは東中野にも
行ったけど、最近は店の前を通っても素通りだな。品揃えは全然変わらんし、何よりも
読みたい本はあらかた読んだし、図書館のほうが便利だから。ブックオフもこれから
どんどん潰れだろうし、ここも時間の問題だ。VISCOもあちこち巡ったけど、数年前に
全店舗閉鎖されたよな。

670:無名草子さん
16/03/09 18:04:40.91 SUm1X7/J9
昨日中野島店行ってきた
文庫がどれも売る気ないだろって値段
岩波と講談社学術文庫は特にひどい文庫につける値段じゃない

671:無名草子さん
16/03/09 23:11:10.57 /ekvDT9FD
なんの作品がいくらだったのか書いてないから何とも言えん

672:無名草子さん
16/03/12 14:08:41.89 78HGi/NVE
いとうって東京、神奈川外に札幌にもあるんだな
知らなかった
札幌の方、どんな感じの店か教えてください

673:無名草子さん
16/03/14 00:57:22.38 AR/XfmG/r
消費者庁は事実に基づかない説明をして勧誘行為をしていたなどとして、
水素水や健康食品などの販売会社「ナチュラリープラス」(東京都港区)
に特定商取引法違反(不実告知など)で一部業務停止を命じる方針を固めた。

こんなニュースあったけど、いとうは大丈夫かね?

674:無名草子さん
16/03/17 21:46:30.22 .net
最低売値を50円にすればbookoffにも対抗できる

675:無名草子さん
16/03/18 18:36:00.53 .net
うん、うん

676:無名草子さん
16/03/21 20:30:52.82 F79uhQ3xX
中之島はあれでもまだましな方だよ
平間店とか分倍河原店とかなんで潰れないのか不思議なくらい

677:無名草子さん
16/03/22 22:30:31.98 .net
金もらってもいらないような本で棚が腐ってるのに、
50円でも無理でしょ。

678:無名草子さん
16/03/23 22:43:08.45 .net
じゃあいくらなら売れるんだよ(笑)

679:無名草子さん
16/03/24 00:43:29.74 laQw13vs1
もはや商売にならないやん

680:無名草子さん
16/03/24 15:35:23.52 fcESEsUBM
ネットショップに乱されすぎ
せどりを敵視するあまり一般人が買う気にならないレベルまで値段を釣り上げてる

681:無名草子さん
16/03/24 16:47:25.97 Jtq5SkG9j
平間店、少年コミックが380円て・・・
ブックオフより高い・・・

682:無名草子さん
16/03/26 11:36:36.50 .net
一昔前の文庫本や漫画なんてたとえ0円でも売れないよ。
ごく一部を除いて本というものに価値などない。

683:無名草子さん
16/03/26 15:08:02.84 .net
さすがに

684:無名草子さん
16/03/26 20:37:46.08 GZMCZ3PCM
>>682
「ごく一部」って例えば何て作品?

685:無名草子さん
16/03/27 15:49:59.35 iTUjLkmzQ
万葉集とかプリンキピアとかかな

686:無名草子さん
16/03/28 02:21:33.99 nZl6toF4L
wwwww

687:無名草子さん
16/03/28 02:33:42.96 ZZk26Hopk
>>685
ハードル高すぎぃw

688:無名草子さん
16/03/28 20:52:06.02 .net
潰れないでほしいな

689:無名草子さん
16/03/30 02:46:20.90 .net
>>659
同感だな
しかしよくあの立地でこれだけ長い事やっていけてるなという感じもある
本やゲームとは別のビジネスモデルで成立してるんだろうか
しっかしブックオフで悪名高いCD売り場荒らしがあそこにも来てるとは思わなくて凹んだわ
ほんとクズ野郎だな町田在住のあのハゲは

690:無名草子さん
16/03/30 20:23:29.83 KZMUGwHHi
中之島は俺が売れない文学の本買ってるから

691:無名草子さん
16/03/31 16:01:52.00 .net
Age

692:無名草子さん
16/04/01 00:02:11.01 .net
分倍河原って雑誌安い?

693:無名草子さん
16/04/06 19:55:08.68 HhWRi3ZGS
さあ新年度になりました!
どうなるか?どうするか!?
いとうグループ!
次に落ちるのはどの店舗だ??
頑張ってくれい!

694:無名草子さん
16/04/10 19:24:24.75 uKbPrclet
>>692
今日行ってきたけどピンキリすぎてなんとも言いようがない
ただ値段にはかなりばらつきがあるからある程度調べて値段つけてるんじゃないの?
全体的に中之島よりは安かったよ

695:無名草子さん
16/04/16 04:07:58.71 .net
いとうで安いジャンルなんてないよ
買取は安く、売値は普通

696:無名草子さん
16/04/16 07:08:36.59 TeRAxgxtm
売値は高いよ
少なくともブコフよりは

697:無名草子さん
16/04/17 07:04:00.90 +aqmPZKvp
九州にいとうがなくてよかったな

698:無名草子さん
16/04/21 16:22:33.24 12MBmIQ+H
ブックセンターいとうさん!
頑張れよ!
いとうは昔からいろいろな本を買い、大袈裟だけど人生を変えてくれた
本にも出会えた。
いわば僕の人生の師匠。大袈裟だけど笑
厳しいとは思うけど残ってほしいぞ!
頑張れ!

699:無名草子さん
16/04/23 18:25:39.67 IC11gRFta
今日中野島店に行って
駄菓子だけ買って帰ってきた

700:無名草子さん
16/04/30 04:12:54.48 lU2/++HLm
ブコフはGWに20%オフキャンペーンやるけど
いとうはやらんの?

701:無名草子さん
16/04/30 17:26:53.66 MrLZ1Gyi7
いとうはあまり〇〇%オフってやらないよね。
物を配る系のイベントばかり。
手ぶらでいたいときはありがた迷惑だったりする。

702:無名草子さん
16/05/03 16:46:33.39 YOzlLyiU1
せどりにすら見放されてるからな…

703:無名草子さん
16/05/03 18:01:10.86 .net
本店のお得意、中央大学法学部の後楽園移転で影響を受けるの。
法科大学院は新宿市ヶ谷曙橋駅だよ。

704:無名草子さん
16/05/04 14:00:26.10 34aY0SBsr
大学生が読むような学術書や古典が少なくなるのか

705:無名草子さん
16/05/05 19:16:25.87 .net
あげあげ

706:無名草子さん
16/05/07 08:57:44.55 g9gqchF3X
なんで微妙に交通の便悪い立地ばかりなの

707:無名草子さん
16/05/07 17:04:18.63 IVPyCP0T9
>>706
上のほうで書いてる人がいるけど地代が最優先
売上は努力でなんとかなると思ってるから

708:無名草子さん
16/05/08 12:04:37.80 M909bZ3oI
>>707
なるほどー
でも努力でなんとかなってないよね…

709:無名草子さん
16/05/08 17:43:37.56 RBBq+e/6W
平間店はもうかなりヤバイ予感がするぞ
2Fは棚替えしたけど全然ダメダメ
商品値上げしているし
少年コミックなんて350円でブックオフより高い
雰囲気が高津や宮前の閉店間際に感じる。。。

710:無名草子さん
16/05/08 18:25:40.63 Qg/IT05bk
切羽詰まったときにレイアウト変更やイベント、セールとかをやるケースが多かったから
店にそういった雰囲気があるとしたら本当にヤバイかもね

711:無名草子さん
16/05/08 20:17:25.70 .net
あける

712:無名草子さん
16/05/15 01:20:39.60 yweGGJd/X
あげ

713:無名草子さん
16/05/17 15:35:22.68 aA2T6PVfh
青梅に行ったとき偶然青梅店見つけて入ったけど
片田舎みたいな品揃えだった

714:無名草子さん
16/05/19 00:46:38.77 cf2SaUJTF
あげ

715:無名草子さん
16/05/19 04:59:36.26 2OqV1Ywj8
割とローカルな話題なのに意外と盛り上がってるな、このスレ
最近のいとうの惨状がみんな心配になっているんだな
事情通が多いから裏話が聞けて楽しい

2000年代の序盤ぐらいまではどの店舗も繁盛していたと思う
衰退し始めたのはここ数年だよね
前は結構プレミアの付く漫画も安く売られてたからせどりも出来たけど、最近は高すぎる

716:無名草子さん
16/05/19 14:40:11.52 +icaFsQLk
>>715
やはりスマホとAmazonの影響が大きいよね

717:無名草子さん
16/05/20 04:05:35.19 KUFlksUDt
あんまり語られないけど、八王子市にある「池畑書店」って店もいとうグループだよな
なぜかいとうのホームページにも載っていない個人経営的な店構えで、いとうグループとどうつながってるのかは謎
小さい店の割に意外にお客さんが多めで、本家のいとうよりも本が安いし、店員も気前が良さそうだから好感が持てた

718:無名草子さん
16/05/22 23:41:31.93 0R3amjkyf
あげ

719:無名草子さん
16/05/24 00:29:11.37 .net
中野島店って言うか南武線全駅に警報なんだけど
悪い意味で有名なCD転売屋が常駐し始めてるから
店側値段設定ちゃんと見たほうがいいよ
乞食だから特に100円のCDや特価品はピコった証に裏返していく迷惑行為
Amazonと駿河屋は最低でもチェックしてから店に出した方がいい絶対に
近くのゲオもやられてるけど店員に言ったら相当ブチ切れてて監視カメラチェックするって言ってた

720:無名草子さん
16/05/24 14:41:57.00 .net
近くにゲオなんてある?

721:無名草子さん
16/05/25 01:58:15.96 flKplyfaL
ありますがな

722:無名草子さん
16/05/25 02:31:58.86 .net
ピコるの意味は知らないけど、
赤の他人の転売なんて気にする人のほうが不気味だわ自分には 警報(笑)
ましてそれをいちいち店の人に報告なんて
まあそれは裏返し行為のことかもしれないけど(迷惑といえば迷惑だけどさ)、
そんなのでブチ切れて監視カメラチェックするなんて息巻く店員なんているかね
というか何で全ての店がアマゾンとかに値段を合わせなきゃいけないのか、そこの時点から意味不明
それって古本屋をつまらなくする一番の原因だと思う

723:無名草子さん
16/05/25 04:23:53.74 BIqjRbhNB
>>722
激しく同意
アマゾンって古書はぼったくりが多いのにそれに値段合わせるとかな…
いとうにはネットを使わずとも古書の価値がわかる店員はいないのか?

724:無名草子さん
16/05/25 23:45:11.56 .net
アマゾンのマケプレの値段なんて
欲の皮突っ張らせて「そんな値段で誰が買うんだ」っていうような
高値を吹っ掛けて、案の定いつまでも売れずに残ってる、
てなデタラメな高値がついてるものも多いからね。
あんな値段を参考にされたら中古屋がグチャグチャになるよな。

725:無名草子さん
16/05/27 11:34:26.31 .net
>>719はピコラーのせいで得な買い物ができなくて苛ついてるだけで、基本的な中身や思考や価値観はそのピコラーと一緒
負けてるからムカついてるだけで、そのピコラーより先に買えれば何も文句無いどころかここに煽りの書き込みしてるはず

726:無名草子さん
16/05/27 14:18:43.99 .net
売れなくて値下げしてんだから大きなお世話だろ

727:無名草子さん
16/05/28 02:52:41.94 .net
せどり達が息巻いてきたな

728:無名草子さん
16/05/31 00:57:01.84 UrHr9YxIN
あげ

729:無名草子さん
16/05/31 18:30:20.07 auOrD13We
>>726
うん、安くするぶんにはなにも文句はない
むしろいとうは全体的にブコフ並に安くしてほしい

730:無名草子さん
16/05/31 23:41:05.31 .net
いとうって各店舗の横のつながりあるのかな
ずっと売れない在庫を融通しあったりすればもっと回転あがる気もするけど
運送コスト考えたら利益でないか

731:無名草子さん
16/06/01 00:39:10.88 .net
それよか値付けが高すぎるのよ
値下げすれば売れるよ
雑誌は全部50円でいいよ

732:無名草子さん
16/06/01 01:18:06.01 WjTeX3MIf
>>730
あるにはあるが、ある意味ないともいえる。
昔は交流の機会も多かったけど、今では社員同士も知らなかったりする。
店長クラスは社員(契約)ではあるけど、
経営に関してはほぼ個人事業主みたいな扱いだよ。
他店舗ががんばっちゃうと困るのが現実。

733:無名草子さん
16/06/01 17:32:07.34 jjCnq0luZ
test

734:無名草子さん
16/06/02 02:24:57.75 QJdL+TpSU
漫喫を営業していたころはいらない漫画ばかり押し付けられたな。
責任者が漫画にほとんど無知なせいもあっただろうがね。

735:無名草子さん
16/06/03 17:21:28.53 .net
4店舗回ってきたけど
値付けがどれも高いし
どの店も閑散としてますわ

736:無名草子さん
16/06/03 18:29:04.97 WtonFJQFt
そりゃ平日の昼間だったらどこの本屋も閑散としてるわな

737:無名草子さん
16/06/03 18:51:17.43 mg4x2GvuG
値段はもうちょっとなんとかならんの
せどりだけじゃなくて一般の客の方も見てくれ
ネットで買う方が安かったら誰も買わんぞ

738:無名草子さん
16/06/03 22:33:10.92 xii2Ga6U9
平間店が店内改装してる

けどダメだろうな。。。

無駄な努力。。。

739:無名草子さん
16/06/03 23:37:25.79 0gxuzPFc3
>>738
これまでの各店を見ても改装、営業時間の変更などの動きはだいたい末期

740:無名草子さん
16/06/05 13:35:35.25 .net
>>735
どの店舗回ったの?

741:無名草子さん
16/06/08 17:58:55.83 /kgBkftmY
平間店のセール始まったら教えて

742:無名草子さん
16/06/08 18:12:46.98 PMnRDWiQi
こんなスレ見て確認するよりも
いとうのホームページ見て確認した方が早いし確実

743:無名草子さん
16/06/10 23:32:01.64 .net
家電リサイクルに参入すべし。

744:無名草子さん
16/06/11 01:00:50.07 esGJZSKiI
>>743
一度失敗してるんだよねぇ。
大規模展開できたらまた変化もあるのだろうけどさ。

745:無名草子さん
16/06/11 01:09:23.84 .net
>>730
他店舗のヘルプ入ったりもしてるし不良在庫は毎日紐で纏めたやつを倉庫に送り返してそこからまた各店舗に振り分けられてる
運送は毎週何度か本部の手の空いてる人間が倉庫から煙草臭い白のボロいバンで各店舗用の在庫を運んできて、その足で各店舗の不良在庫を持ち帰るから、掛かってるのはガソリン代くらいなもんか
まあ一応横の繋がりはあるってことだな
つーか、やれないこと以外は全部自分達でやらないと利益出ねえだろこんな店
あと、『ずっと売れない在庫』をどんなに融通し合ったところで回転率上がる訳ねえだろ矛盾に気付けよボケが
融通して欲しいのは売れる物だ
くまみことかばくおん持って来い

746:無名草子さん
16/06/11 01:50:00.14 .net
やっぱ値下げだな
一昔前のブックオフみたいに基本全部100円でいいよ

747:無名草子さん
16/06/11 19:51:02.89 .net
ブコフはどーのこーの言っても108円本の在庫はまだまだ多いし状態も悪くはない
まんがタイムとかきららの4コマが好きなんだけど定価で買うのはバカらしいのでブコフは重宝してるよ
あとホビー系のマニアックなムックがいきなり200円で売ってたりするのも嬉しい

748:無名草子さん
16/06/12 17:37:50.90 .net
>>745
あなた中野島の人ですね

749:無名草子さん
16/06/12 20:11:32.53 TVCCWvAiU
はじめの一歩が欲しくて平間店に行ったら400円(!)だった
アホらしくてブックオフ行ったら360円
それでもムムッで他の古本屋行ったら200円
いとう、ナメてんのか、もうダメだな

750:無名草子さん
16/06/14 23:51:05.01 .net
>>748
それを知ったところでどうするのかね? ん~?

751:無名草子さん
16/06/16 01:18:45.12 US+nlu/F4
750は745?
748さんはただ思ったことを書いただけでは?
別にどうもしないでしょ。
煽ってるあたりあんたの顔が真っ赤なんじゃないの?

752:無名草子さん
16/06/18 14:30:24.48 3/rXYelP0
定価400円のコミックの中古価格360円てどういうデータに基づいてるんだろう
それ踏まえずにただブコフのまねして高額な値付けしてるとしたら足元すくわれるかもよ
そもそも店舗数も100円本の数も全然違うんだし

753:無名草子さん
16/06/19 00:59:33.94 HjhorAjIj
ブコフよりも先輩企業なんだけどねぇ。
根本の違いは運営の仕方だよね。

754:無名草子さん
16/06/19 18:21:15.86 fmh6sUx+y
定価より高い本ばっかり
しかもそのうちアマゾンで普通に定価で買えるもの多数
商売やる気あるんか

755:無名草子さん
16/06/24 14:20:07.74 .net
ラーメン屋のみんみん斜向かいの古本屋と、
京王山田駅の近くの古本屋もいとうグループなの?
フクロウのマーク付けてるけど、

756:無名草子さん
16/06/25 18:54:27.63 .net
みんみんの前に古本屋なんてある?
市役所の方?

757:無名草子さん
16/06/26 00:06:10.39 .net
>>756
一陽来福の並びにある店じゃね?

758:無名草子さん
16/06/27 11:19:01.74 .net
関係ないけど八王子のまつおか書房、歴史館閉店なんだってね。
地味にショック。

759:無名草子さん
16/06/27 14:31:32.76 .net
まつおか書房は大和田橋南詰付近のビルに
有ったと思ったんですが
そこも無いんですよね。
一階から三階ぐらいまでの広い敷地で
古書店ではかなり立派でしたけれど、
駐車場の無いのが不便で
あんまり行けなかったですね。

760:無名草子さん
16/06/29 10:54:17.86 .net
旧高津店はクリエイトSDになっていた
ドラッグストアとしては狭い

761:無名草子さん
16/06/29 18:07:12.93 k9k79uUTc
>>760
古本屋がよかった
溝の口って意外にブックオフがないんだよな

762:無名草子さん
16/06/30 15:22:17.85 0fJ2phtbY
>>755
昔はそういう店も含めたリストが包装紙に印刷してあったよ
北海道の伊藤書店や千葉のブックセンターあずまもそう

永山の佐伯書店のホームページにも

>(ちなみに、当店もブックセンターいとうのグループなんです、一応・・・)

>当店もブックセンターいとうグループですが、実質的な経営は独立しており個人経営に近いです。

とあるね

763:無名草子さん
16/07/01 18:43:46.40 NCW6W+OpU
応援するためにせめて月一くらいここで本買おうかな

764:無名草子さん
16/07/02 01:32:37.27 bujxs+hAs
>>755
>>762
みんみん斜向かいの古本屋は田中書房、京王山田駅の近くの古本屋は>>717も触れてる池畑書店だね
確かに俺が10数年前に買い物をした時の袋には個人経営的ないとうグループの店舗がちゃんと載ってたな
佐伯書店もそうだったのか、どこにもいとうグループの看板がないのにな

ところで、昔の袋に書いてあったいとうグループの店で山形県酒田市にあったらしい「ブックセンターひかり」っていう店に行った人はいるのだろうか?
ここのスレ民は大半が東京・神奈川在住だろうからさすがに行った人はいないか

765:無名草子さん
16/07/07 14:52:56.98 .net
輩みたいな奴からまだ買い取りしてんだな

766:無名草子さん
16/07/09 05:00:28.27 HrO53ZzBr
元の料金に送料を上乗せしたような値段になってるな

767:無名草子さん
16/07/14 01:26:42.74 .net
まつおか残った店行ったけど高いね

768:無名草子さん
16/07/18 14:38:46.81 IonSPzlWY
age

769:無名草子さん
16/07/18 17:03:33.88 tHFZuu2Xe
ネットで本探す人はこなくてどうぞってスタンス

770:無名草子さん
16/07/21 20:03:47.86 HEFuMkeRV
ネットオークションでせどりからプレ値で本を買うぐらい
古本に金に糸目を付けない層が買い物するんだろう

逆にまつおかなんてそういう類の店の中じゃ安い方だぞ
近くの佐藤書房も本当立派な本の品ぞろえで
(漫画に関しては、まんだらけか八王子の佐藤書房かってぐらい)
普段ブックオフにしか行かない奴からすると「何だ、こりゃ」だが
コレクターからすれば納得で、いつかは売れる値段で棚に出している

むしろ、ブックオフでこのごろよく見る、
ヤフオクの交通事故みたいな落札値段を参考にした値付けの方がよっぽど頭にくる
(そういうの限って、「ヤフオク出品中」の札がかかってんだよな。
ヤフオクに誘導したらもっと売れないだろうに)

771:無名草子さん
16/07/24 18:34:04.96
>>770
佐藤書房はネット通販でたまに使う
でもいとうはああいう古き良き古本屋とは違うジャンルだと思う
店主が自分の目利きで選んだ本置くような店じゃなくてなんでも揃える店だから

772:無名草子さん
16/07/27 22:39:56.62 .net
まつおかは、京王八王子の裏に巨大店舗があったころが
凄かったなあ。もう20年位前か?
FROM中武で1年ぶりに古書市やってたな。
会場はちっちゃくなった。人いなかった、まだ誰も
知らないんだな。

773:無名草子さん
16/07/27 23:22:17.41 .net
>>772
>京王八王子の裏に巨大店舗があった
それブックエイトじゃなくて?

774:無名草子さん
16/07/28 21:59:35.53 .net
ブックエイトは、まつおかの経営だったんだよ

775:無名草子さん
16/07/30 12:30:01.61
ピコラー嫌い
あいつらのせいで古本屋に行く楽しみが減る

776:無名草子さん
16/08/04 19:23:13.64
平間店はまだ息してるか?

777:無名草子さん
16/08/06 06:50:28.02 sKIZ0GRmC
>>102>>105で語られてるブックランド稲城店閉店したっぽいな
中野島店が閉店して、稲城店もよく閉店しないなとは思ってたけど、近くのいとうのついでに寄れる店だったから寂しいな

778:無名草子
16/08/06 10:37:39.51 m7epulG0r
ブックランド稲城店の者ですが、当店は閉店しておりません。火曜定休(祝祭日と重なった場合は営業します。)になっただけです。なお、営業時間は10:00~25:00となっております。よろしくお願い致します。

779:無名草子さん
16/08/07 00:23:21.12 3bP4HZpM1
>>776
平間店、9月1日より閉店時間が21時30分になるんだと

いよいよ秒読み開始だな・・・

780:無名草子さん
16/08/07 04:20:40.62 5anUb61NB
>>778
わざわざお店の方から…
誤った情報を言ってしまい申し訳ございませんでした。

781:無名草子さん
16/08/10 15:10:57.47 bcUjJ+J3z
①配置替えを頻繁にやる

②営業時間を大幅に変更

③店内は活気が無い

④商品がガタガタ

上記90パーセントの確率で閉店まっしぐら
営業時間変更は最後の最後手段だそうな
年内確実だろ

782:無名草子さん
16/08/13 17:25:02.49
>>779
oh…

783:無名草子さん
16/08/20 03:54:34.24 .net
平間店9月1日から閉店時間が21時30分に大幅繰り上げ
他の店でも閉店時間が繰り上がるかも

784:無名草子さん
16/08/22 17:05:48.00
中野島は潰れてほしくないんだけどな…
高いし人全然いないしな…

785:無名草子さん
16/08/23 20:25:15.38 .net
恋ヶ窪店も9月から21時30分の閉店になるらしい。
多摩地域のブックオフの閉店時刻も去年の秋から早くなっているし
大きな流れなのかな。

786:無名草子さん
16/08/27 20:54:40.72 5eC0U03Nv
あげ

787:無名草子さん
16/08/28 00:29:13.51 .net
夜中行ったって、客がいたためしない
夜中に来るエロ客も減ったんだろうな

788:無名草子さん
16/08/29 05:08:54.41
文庫は定価より高い本多すぎ
個人の古本屋はおろかブコフですら定価の半額が一般的なのに

789:無名草子さん
16/08/31 15:51:20.38 dbNyJh1hB
時間短縮の店から閉店していくだろうな

平間→恋ヶ窪→?

790:無名草子さん
16/09/04 10:31:26.18 .net
東中野本店はまだやってる?
そろそろひっそりと全店閉店になりそうだな

791:無名草子さん
16/09/04 17:15:55.87
本店はやってるけどいつも人少ないからな…
立地が悪いしものが高い

792:無名草子さん
16/09/10 05:06:11.13
このスレの過疎り具合が
いとうの客離れの度合いを表している

793:無名草子さん
16/09/10 13:34:19.29 d2v44N73a
平間店は100円週刊誌が無くなった。バックナンバーだけ。
いよいよか?閉店準備に突入か?

794:無名草子さん
16/09/12 01:38:29.23 .net
>>264=>>265
嘘でたらめ書くな

795:無名草子さん
16/09/12 01:41:14.91 .net
ブックオフの方が先に潰れるだろうな。しょせんブックセンターいとう東中野本店をぱくって淵野辺につくった店

796:無名草子さん
16/09/12 19:49:13.90 kgzKWGZL8
あで

797:無名草子さん
16/09/13 06:00:10.83
>>795
いとう以上の老舗が壊滅してるから古さは関係ないよ
資本がすべて

798:無名草子さん
16/09/13 12:24:02.72 +6xjeA9aI
>>794
兄と弟が逆だよね。
今は兄が会長で弟が社長になってる。

799:無名草子さん
16/09/13 13:04:07.75 .net
うむ

800:無名草子さん
16/09/15 20:06:52.04 .net
Age

801:無名草子さん
16/09/16 17:07:30.11 .net
bookoff、ヤバイらしい

802:無名草子さん
16/09/18 21:20:25.40 .net
itoh_on

803:無名草子さん
16/09/19 13:58:56.85 fs6fp0WpR
21時30分閉店になった店舗は年内中か

来年の春頃までには完全閉店するだろうな・・・・

804:無名草子さん
16/09/19 19:05:37.60
閉店セールいつ始まるか聞きにいかなきゃ

805:無名草子さん
16/09/23 01:53:56.43 .net
>>794
横からだが、マジだっつーの
しかもあまり仲が良くないので有名だ
『スーパーのポイントカードはセンターでも使えるのに、センターのポイントカードはスーパーでは使えない』みたいなチマチマ細かい制約もそれが原因だ
スーパーが虫の息になってもセンターは「ざまあみろw」で終わらせるかと思ったら、ちゃんと引き継いだから驚いたわ
まあ結局引き継いだ店舗は全部畳んでるけどな

806:無名草子さん
16/09/23 11:24:46.36 .net
兄弟愛やん?

807:無名草子さん
16/09/24 02:30:10.23 mRGUSN7Pb
>>805
仲良くないってのは嘘だね。
社員間での確執はあるかもだけど兄弟仲良しだぞ。
スーパーは社名と社長を変えて今は衣類のリサイクルショップになっていて、
上に書いてあるけどかつてのスーパーの社長が現在のセンターの社長なんだよね。

808:無名草子さん
16/09/24 13:50:58.25 uwlRsRnxr
昨日いとうを4店巡ったけど

平間店の廃れようスゴイな

個人店の廃れ店と変わんない

809:無名草子さん
16/09/25 04:59:45.13
平間店はそもそもものがなさすぎる
川崎南部って北部に比べると本読む人も少ないのかな

810:無名草子さん
16/09/26 03:57:44.59 vP5gvEnFi
>>805
さらっと嘘を書くな。
旧スーパーの多くは確かに閉店しているが全部は畳んでいない。
こんなところで事情通ぶらないで現実に生きろよ。

811:無名草子さん
16/09/26 05:49:00.47
川崎駅前のブックオフは品揃えよかったが
まあ川崎は別かターミナルだしオフィス街だし

812:無名草子さん
16/10/01 07:37:30.55
ネットショッピングする層がまず買わないような価格設定にしてるのはなんでなの?
むしろ送料かからない分安く売れることが強みじゃないのか

813:無名草子さん
16/10/02 05:07:09.29
いとうで釣魚大全を定価より高い1200円で買ったらアマゾンで1円で売ってて
もうネットチェックせずに買うのやめる

814:無名草子さん
16/10/02 20:53:04.54 uJTN/0VF2
あげ

815:無名草子さん
16/10/05 22:03:57.25 .net
東中野本店→ホビーオフ多摩和田店→立川羽衣店→国分寺店をチャリで巡ってきた
掘り出し物わんさか、駿河屋で3000円のトレフィグが420円とか、欲しかった物がピンポイントで見つかってしかも安く買えてかなりお得だった
毎回移動する時に上手い具合に雨止んでて助かったわ

816:無名草子さん
16/10/06 17:52:24.01 .net
新小金井街道のラーメン屋が並んでいる界隈に
古書店が有りますね。

817:無名草子さん
16/10/07 18:10:23.48 L2oN3yHev
Age

818:無名草子
16/10/07 18:29:25.61 1fveh1tWV
ブックランド稲城店の者ですが、777の記述は誤りですので、どなたか削除して頂けないでしょうか。はっきり言って営業妨害です。

819:無名草子
16/10/07 18:32:12.73 1fveh1tWV
因みに当店が火曜定休になったのは2015年2月からです。

820:無名草子さん
16/10/07 19:14:07.86 BLtYzTmb3
>>818
早くこのスレを終わらせるしかない!
あと180レス!

821:無名草子さん
16/10/07 19:14:54.68 BLtYzTmb3
あと179レス!

822:無名草子さん
16/10/07 19:15:16.57 BLtYzTmb3
あと178!

823:無名草子さん
16/10/07 19:15:40.87 BLtYzTmb3
あと・・・疲れた

824:無名草子さん
16/10/07 19:18:49.25 .net
今日は恋ヶ窪店に行ってきた
欲しい物は何も無かった

825:無名草子さん
16/10/08 00:51:22.00 .net
恋ヶ窪ではここ10年以上買った記憶がない

826:無名草子さん
16/10/08 15:13:01.20
>>818
日曜に何か買いに行くから許してください

827:無名草子さん
16/10/08 15:57:48.81 4qS1dQVwQ
ブックランドさんのために皆で早くこのスレ終わらせようぜ!

828:無名草子さん
16/10/08 15:59:58.48 4qS1dQVwQ
>>777は誤り!

829:無名草子さん
16/10/08 16:01:23.36 4qS1dQVwQ
>>777は嘘だぞ!

830:無名草子さん
16/10/08 16:01:47.82 4qS1dQVwQ
>>777は嘘だぞ!

831:無名草子さん
16/10/08 16:02:09.42 4qS1dQVwQ
>>777は嘘だぞ!

832:無名草子さん
16/10/08 16:02:40.15 4qS1dQVwQ
>>777は違うぞ!

833:無名草子さん
16/10/08 16:03:02.59 4qS1dQVwQ
あーしんど

834:無名草子さん
16/10/08 16:04:54.37 4qS1dQVwQ
>>777>>818に謝罪せよ!

835:無名草子さん
16/10/08 20:47:01.86
>>827
協力しよう

836:無名草子さん
16/10/08 20:47:29.77
埋め

837:無名草子さん
16/10/08 20:47:54.19
埋め

838:無名草子さん
16/10/08 20:48:51.33
埋め

839:無名草子さん
16/10/08 20:49:35.54
埋め

840:無名草子さん
16/10/08 20:50:09.74
埋め

841:無名草子さん
16/10/08 20:50:35.89
埋め

842:無名草子さん
16/10/08 20:51:42.48
埋め

843:無名草子さん
16/10/08 20:52:22.10
埋め

844:無名草子さん
16/10/08 20:52:59.19
埋め

845:無名草子さん
16/10/08 20:54:08.05
埋め

846:無名草子さん
16/10/08 20:54:48.73
埋め

847:無名草子さん
16/10/08 20:55:42.21
埋め

848:無名草子さん
16/10/08 20:56:08.53
埋め

849:無名草子さん
16/10/08 20:56:45.55
埋め

850:無名草子さん
16/10/08 20:57:24.54
埋め

851:無名草子さん
16/10/08 20:57:50.66
埋め

852:無名草子さん
16/10/08 20:58:16.34
埋め

853:無名草子さん
16/10/08 20:58:44.05
埋め

854:無名草子さん
16/10/08 21:00:33.39
埋め

855:無名草子さん
16/10/08 21:01:05.70
埋め

856:無名草子さん
16/10/08 21:01:40.90
埋め

857:無名草子さん
16/10/08 21:02:39.32
埋め

858:無名草子さん
16/10/08 21:03:45.91
埋め

859:無名草子さん
16/10/08 21:04:23.85
埋め

860:無名草子さん
16/10/08 21:05:23.37
埋め

861:無名草子さん
16/10/08 21:05:54.65
埋め

862:無名草子さん
16/10/08 21:06:42.50
埋め

863:無名草子さん
16/10/08 21:07:29.89
埋め

864:無名草子さん
16/10/08 21:08:10.67
埋め

865:無名草子さん
16/10/08 21:08:44.98
埋め

866:無名草子さん
16/10/08 21:09:31.18
埋め

867:無名草子さん
16/10/08 21:09:52.44
埋め

868:無名草子さん
16/10/08 21:10:24.42
埋め

869:無名草子さん
16/10/09 11:10:48.23
埋め

870:無名草子さん
16/10/09 11:11:27.62
埋め

871:無名草子さん
16/10/09 11:11:57.87
埋め

872:無名草子さん
16/10/09 11:12:47.36
埋め

873:無名草子さん
16/10/09 11:13:20.16
埋め

874:無名草子さん
16/10/09 11:13:49.14
埋め

875:無名草子さん
16/10/09 11:14:16.07
埋め

876:無名草子さん
16/10/09 11:14:41.58
埋め

877:無名草子さん
16/10/09 11:15:22.80
埋め

878:無名草子さん
16/10/09 11:15:59.96
埋め

879:無名草子さん
16/10/09 11:16:51.44
埋め

880:無名草子さん
16/10/09 11:17:19.76
埋め

881:無名草子さん
16/10/09 11:17:42.36
埋め

882:無名草子さん
16/10/09 11:18:09.49
埋め

883:無名草子さん
16/10/09 11:18:50.56
埋め

884:無名草子さん
16/10/09 11:19:17.23
埋め

885:無名草子さん
16/10/09 11:19:45.90
埋め

886:無名草子さん
16/10/09 11:20:22.26
埋め

887:無名草子さん
16/10/09 11:20:53.90
埋め

888:無名草子さん
16/10/09 11:21:58.54
埋め

889:無名草子さん
16/10/09 11:22:25.04
埋め

890:無名草子さん
16/10/09 11:23:10.49
埋め

891:無名草子さん
16/10/09 11:23:51.08
埋め

892:無名草子さん
16/10/09 11:24:38.04
埋め

893:無名草子さん
16/10/09 11:24:59.84
埋め

894:無名草子さん
16/10/09 11:25:29.22
埋め

895:無名草子さん
16/10/09 11:25:59.28
埋め

896:無名草子さん
16/10/09 11:26:36.36
埋め

897:無名草子さん
16/10/09 11:27:05.35
埋め

898:無名草子さん
16/10/09 11:27:34.78
埋め

899:無名草子さん
16/10/09 11:28:47.36
埋め

900:無名草子さん
16/10/09 11:29:55.35
埋め

901:無名草子さん
16/10/09 11:30:25.44
埋め

902:無名草子さん
16/10/09 11:30:55.44
埋め

903:無名草子さん
16/10/09 11:31:49.74
埋め

904:無名草子さん
16/10/09 11:33:34.86
埋め

905:無名草子さん
16/10/10 15:56:56.75 6XQpdzAOS


906:無名草子さん
16/10/10 16:21:52.65 6XQpdzAOS
産め

907:無名草子さん
16/10/10 16:31:22.32 6XQpdzAOS
産め

908:無名草子さん
16/10/10 16:31:56.01 6XQpdzAOS
生め

909:無名草子さん
16/10/10 17:15:23.63 6XQpdzAOS


910:無名草子さん
16/10/10 17:15:33.79
うめ

911:無名草子さん
16/10/10 17:23:32.42
うめ

912:無名草子さん
16/10/10 20:14:10.20 qAZ9Zv/Hb
あけ

913:無名草子さん
16/10/11 02:42:05.89 aukTys+8t
なんだよこれ。
777は責任とって埋めてから次スレ立てろ!

914:無名草子さん
16/10/11 14:07:04.74 W9N+p5q/i
UME

915:無名草子さん
16/10/11 14:07:32.29 W9N+p5q/i
UME

916:無名草子さん
16/10/11 14:09:56.66 W9N+p5q/i
UME

917:無名草子さん
16/10/11 14:10:18.36 W9N+p5q/i
UME

918:無名草子さん
16/10/11 17:10:36.36 W9N+p5q/i
ウメ

919:無名草子さん
16/10/11 17:11:07.07 W9N+p5q/i
ウメ

920:無名草子さん
16/10/11 17:11:40.75 W9N+p5q/i
ウメ

921:無名草子さん
16/10/11 17:12:02.59 W9N+p5q/i
ウメ

922:無名草子さん
16/10/11 17:12:28.66 W9N+p5q/i
ウメ

923:無名草子さん
16/10/11 17:12:49.87 W9N+p5q/i
ウメ

924:無名草子さん
16/10/11 17:13:11.51 W9N+p5q/i
ウメ

925:無名草子さん
16/10/11 17:13:56.50 W9N+p5q/i


926:無名草子さん
16/10/11 17:14:22.79 W9N+p5q/i


927:無名草子さん
16/10/11 19:52:49.57


928:無名草子さん
16/10/11 19:53:21.52


929:無名草子さん
16/10/11 19:53:42.36


930:無名草子さん
16/10/11 23:57:32.03 .net
今日矢野口のハードオフ&ホビーオフ行ってきたんだけど、ここって元・いとうだよな?
何か建物の外観に見覚えがあると思ったら

931:無名草子さん
16/10/12 00:08:06.15 .net
正解

932:無名草子さん
16/10/12 02:51:15.96
せめて古本は継承してほしかった

933:無名草子さん
16/10/12 17:37:29.18 .net
いとうオフです

934:無名草子さん
16/10/17 09:01:12.87 1wcipKUdQ
このスレもうすぐ終わり
いとうグループももうすぐ終わり

935:無名草子さん
16/10/19 18:38:15.61 NvJlOi6RR
あげ

936:無名草子さん
16/10/19 20:11:01.11 CiajH0fm1
あげ

937:無名草子さん
16/10/20 13:43:01.57 U0thxNPXG
アゲ

938:無名草子さん
16/10/20 13:43:25.57 U0thxNPXG
アゲ

939:無名草子さん
16/10/21 16:46:55.72 OFYzplsoq
早く終わらせようぜ

940:無名草子さん
16/10/21 16:47:25.90 OFYzplsoq
早く終わらせようぜ

941:無名草子さん
16/10/21 16:47:56.48 OFYzplsoq
早く終わらせようぜ

942:無名草子さん
16/10/21 16:48:19.17 OFYzplsoq
早く終わらせようぜ

943:無名草子さん
16/10/21 16:48:46.61 OFYzplsoq
早く終わらせようぜ

944:無名草子さん
16/10/21 16:49:14.89 OFYzplsoq
早く終わらせようぜ

945:無名草子さん
16/10/21 16:49:41.78 OFYzplsoq
早く終わらせようぜ

946:無名草子さん
16/10/21 16:50:08.56 OFYzplsoq
早く終わらせようぜ

947:無名草子さん
16/10/21 16:50:29.85 OFYzplsoq
早く終わらせようぜ

948:無名草子さん
16/10/21 16:51:09.24 OFYzplsoq
早く終わらせようぜ

949:無名草子さん
16/10/21 16:51:30.68 OFYzplsoq
早く終わらせようぜ

950:無名草子さん
16/10/21 16:51:53.50 OFYzplsoq
早く終わらせようぜ

951:無名草子さん
16/10/21 16:52:14.47 OFYzplsoq
早く終わらせようぜ

952:無名草子さん
16/10/22 15:11:37.12 uZr/ZFqgS
あげ

953:無名草子さん
16/10/22 15:12:02.43 uZr/ZFqgS
あげ

954:無名草子さん
16/10/22 15:26:58.60 uZr/ZFqgS
あげ

955:無名草子さん
16/10/22 15:27:26.17 uZr/ZFqgS
あげ

956:無名草子さん
16/10/22 15:27:49.98 uZr/ZFqgS
あげ

957:無名草子さん
16/10/22 15:28:19.33 uZr/ZFqgS
あげ

958:無名草子さん
16/10/22 15:28:43.54 uZr/ZFqgS
あげ

959:無名草子さん
16/10/22 15:29:06.48 uZr/ZFqgS
あげ

960:無名草子さん
16/10/22 15:29:31.31 uZr/ZFqgS
あげ

961:無名草子さん
16/10/22 15:29:57.17 uZr/ZFqgS
あげ

962:無名草子さん
16/10/22 15:30:23.45 uZr/ZFqgS
あげ

963:無名草子さん
16/10/22 15:30:54.80 uZr/ZFqgS
あげ

964:無名草子さん
16/10/22 15:31:17.62 uZr/ZFqgS
あげ

965:無名草子さん
16/10/22 15:31:38.36 uZr/ZFqgS
あげ

966:無名草子さん
16/10/22 15:32:04.75 uZr/ZFqgS
あげ

967:無名草子さん
16/10/22 15:32:28.96 uZr/ZFqgS
あげ

968:無名草子さん
16/10/22 15:32:59.23 uZr/ZFqgS
あげ

969:無名草子さん
16/10/22 15:33:20.35 uZr/ZFqgS
あげ

970:無名草子さん
16/10/22 15:33:46.98 uZr/ZFqgS
あげ

971:無名草子さん
16/10/22 15:34:17.13 uZr/ZFqgS
あげ

972:無名草子さん
16/10/22 15:34:45.41 uZr/ZFqgS
あげ

973:無名草子さん
16/10/22 15:35:07.31 uZr/ZFqgS
あげ

974:無名草子さん
16/10/22 17:04:40.26 uZr/ZFqgS
あげ

975:無名草子さん
16/10/22 17:05:08.99 uZr/ZFqgS
あげ

976:無名草子さん
16/10/22 17:05:45.18 uZr/ZFqgS
あげ

977:無名草子さん
16/10/22 17:06:32.65 uZr/ZFqgS
あげ

978:無名草子さん
16/10/22 17:07:04.54 uZr/ZFqgS
埋め

979:無名草子さん
16/10/22 17:07:37.10 uZr/ZFqgS
埋め

980:無名草子さん
16/10/22 17:08:02.21 uZr/ZFqgS
埋め

981:無名草子さん
16/10/22 17:08:27.17 uZr/ZFqgS
埋め

982:無名草子さん
16/10/22 17:08:48.74 uZr/ZFqgS
埋め

983:無名草子さん
16/10/22 17:09:09.07 uZr/ZFqgS
埋め

984:無名草子さん
16/10/22 17:17:12.22 uZr/ZFqgS
埋め

985:無名草子さん
16/10/22 17:17:38.90 uZr/ZFqgS
埋め

986:無名草子さん
16/10/22 17:18:09.99 uZr/ZFqgS
埋め

987:無名草子さん
16/10/22 17:18:41.46 uZr/ZFqgS
埋め

988:無名草子さん
16/10/22 17:19:12.52 uZr/ZFqgS
埋め

989:無名草子さん
16/10/22 17:19:37.90 uZr/ZFqgS
埋め

990:無名草子さん
16/10/22 17:21:20.32 uZr/ZFqgS
埋め

991:無名草子さん
16/10/22 17:22:49.04 uZr/ZFqgS
埋め

992:無名草子さん
16/10/22 17:23:21.77 uZr/ZFqgS
埋め

993:無名草子さん
16/10/22 17:23:46.14 uZr/ZFqgS
埋め

994:無名草子さん
16/10/22 17:24:14.68 uZr/ZFqgS
埋め

995:無名草子さん
16/10/22 17:25:33.08 uZr/ZFqgS
埋め

996:無名草子さん
16/10/22 17:25:59.25 uZr/ZFqgS
埋め

997:無名草子さん
16/10/22 17:26:23.11 uZr/ZFqgS
埋め

998:無名草子さん
16/10/22 17:26:50.77 uZr/ZFqgS
埋め

999:無名草子さん
16/10/22 17:27:28.89 uZr/ZFqgS
もうすぐ

1000:無名草子さん
16/10/22 17:36:25.69 5WH+VXZbT
終了

1001:無名草子さん
16/10/22 17:37:36.35 5WH+VXZbT
まだいける?

1002:無名草子さん
16/10/22 17:37:58.96 5WH+VXZbT
あらいけた

1003:無名草子さん
16/10/22 17:38:58.61 5WH+VXZbT
どれくらい続けられるんだ?

1004:無名草子さん
16/10/23 14:28:09.18 2xC5aiF2s
>>818
ブックランドさ~ん
このスレ1000になったのに
終わんないよ~

1005:無名草子
16/10/23 23:28:24.50 51t+7OhJh
ブックランド稲城店の者です。
何か色々と多くの方々のお手を煩わせてしまったようで、誠に申し訳御座いません。
ご協力頂いた皆さん、もう充分です。
どうもありがとうございました。

1006:無名草子さん
16/10/25 02:12:25.15 JYb0A/eC1
>>1005
ご協力頂いた皆さん、もう充分です。
どうもありがとうございました。

じゃねえよ!
アゲたやつもそうだけど次スレ立てろよ。
元々はいとうのスレだからな。
デマを書き込んだ奴が一番悪いんだろうが、傍観してホッとしてんじゃねえよ!

1007:無名草子さん
16/10/26 19:17:12.96 .net


1008:無名草子さん
16/10/29 14:28:11.84 Bv198CCSi
平間店行ったけどマジヤバそうだな

年内か来春までと見た

1009:無名草子さん
16/10/30 09:28:09.16 .net
いとうももう時間の問題なんかな?
潰れてもらったら困るんだが
東中野本店は俺の心のオアシス

1010:無名草子さん
16/10/30 16:01:45.07 OtDWmmw1F
21時30分閉店ていうのがね~
今2店舗がこの時間だけど
来年はほとんどの店舗が実地しそうだね
ブックオフも早めてる店舗が増えてるみたいだし

1011:無名草子さん
16/10/30 20:25:10.27 .net
Bookoffがヤバイ。個人商店だからこそ止めどき肝心だね。

1012:無名草子さん
16/11/05 00:34:02.51 .net
桜ヶ丘も良かった。
しかし東中野の人形や雑貨を昨日つくづく見ながら、誰がこの値段でこんなの買うのかな、と思ってしまった

1013:無名草子さん
16/11/05 16:52:25.51 .net
tengaとか売ってるっけ?

1014:無名草子さん
16/11/07 18:54:18.66 .net
>>1013
店舗によって違うのかもしれないけど売ってる店はあったよ

1015:無名草子さん
16/11/07 20:29:48.83 .net
アダルトグッズの販売はありだと思うね
ラムタラなんかもかなりのスペース使ってるし

1016:無名草子さん
16/11/07 21:50:44.99 .net
テンガや電マなんてドンキホーテですら売ってるのに

1017:無名草子さん
16/11/07 23:19:07.47 .net
どこが一番買いやすいか

1018:無名草子さん
16/11/08 00:08:23.77 .net
ドンキで露骨なオナホールは売らんだろ

1019:無名草子さん
16/11/08 00:35:01.11 .net
テンガを堂々と扱ってたのは事実だ

1020:無名草子さん
16/11/08 14:21:41.21 yOYpbH3l1
中野島店の近くにある横浜書店やフレンズはいろいろ豊富
で活用してるぞ

1021:無名草子さん
16/11/08 15:59:07.67 .net
郊外に展開してるドラッグストアでも売ってるよ
でもレジにはアルバイトの女の子が…

1022:無名草子さん
16/11/13 22:32:55.70 RLQcloMCI
1000越えることなんてあるんだ

1023:無名草子さん
16/11/14 21:19:58.21 ULHfer24e
目指せ2000レス

1024:無名草子さん
16/11/15 00:14:46.67 ZZuMfvCeQ
荒らし認定されたぶんがカウントされてないだけじゃ

1025:無名草子さん
16/11/15 04:46:25.92 .net
>>1012
1階のショーウィンドウにずっと置かれて変色しちゃってるやつとかはもう捨てるしかないな
雑貨はビレッジバンガードでも真似ようと思ったんかね?
何かもう他所がやったらそれを後から真似するばっかで、独自性が全く無いよな

1026:無名草子さん
16/11/16 04:27:42.84 egq4gJL+O
無料風評被害対策のブッダワークス
URLリンク(www.buddha-works.net)

1027:無名草子さん
16/11/17 23:53:36.19 .net
うまい棒と雑貨程度じゃヴィレヴァンにも及ばないね

1028:無名草子さん
16/11/18 08:04:43.75 MI/EBHgne
ヴィレバンは置いてる人が自分の好きなものを扱ってる感じがするから好感が持てる
実際はそういう演出だとしても
価値のわからない本にネット価格だけを参考にしてでたらめな値段つけてるいとうよりずっといいと思う

1029:無名草子さん
16/11/18 17:25:57.86 .net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎のほうが老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心から起きたことで、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか

1030:無名草子さん
16/11/18 20:13:40.64 .net
12月からまた閉店時間を繰り上げる店があるようだ
ブックオフも営業時間を短縮する店がある

1031:無名草子さん
16/11/18 22:24:08.82 WMMuQqg5q
>>1030
日野・国分寺・立川西砂・昭島が23時閉店ですね。
売り上げが悪い店舗から繰り上げだろうけど
完全閉店にする順番みたいですね。

平間・恋ヶ窪→日野・国分寺・立川西砂→昭島

1032:無名草子さん
16/11/27 13:43:35.30 .net
どこの業界も営業時間短縮の流れらしいけどね

しかしここは値付けバカすぎな感じ
ちょっと見直せばいいのに
3000円の文庫とか5000円のCDとか見て驚くことある
プレミア物なのか知らないけど、いとうでそんなの買う人いないだろって思う
そういうのって結局閉店まで売れ残るんだろうな
商品なんてどんどん回転させればいいのに
というのは素人考えだろうか
全体的な値下げには反対だけど(いいことなしと断言できる 自分の首絞めるだけ)、世の中的な市場価値、プレミア価格みたいなのを気にするのはやめたほうがいい

1033:無名草子さん
16/11/27 17:44:08.41 .net
青梅店にある某設定資料集はもう10年くらい12000円で置きっぱなし

1034:無名草子さん
16/11/27 20:07:00.57 .net
ここはネット出品とかしないんだっけ?哲学書とかの品揃えは結構いいのに、
20年ものとかあるぞマジ
熟成させてどうする酒じゃないんだから

1035:無名草子さん
16/11/29 13:01:34.41 .net
>>1033
値段交渉とかできるのかな?

1036:無名草子さん
16/11/30 15:55:53.17 .net
店頭にいるのはバイト君だから無理でしょう

1037:無名草子さん
16/12/02 08:42:35.90 .net
いとうの資産価値が下がるから
値下げはしないよ

1038:無名草子さん
16/12/02 13:50:33.29 .net
塩漬けw

1039:無名草子さん
17/01/03 01:28:35.21 zSwQzUb8/
今日、いとうとブックオフに買取(画集とムック)持ち込んでみた
偶然査定の合計金額が同じだったが、内訳が全然ちがった
A本はいとうで500円、ブックオフで30円
B本はその逆、みたいな

1040:無名草子さん
17/01/11 13:43:09.30 7go74C49j
いとう平間店が13時オープン
いよいよか?!

1041:無名草子さん
17/01/13 13:51:20.36 .net
今年も店畳まずにいられるだろうか?

1042:無名草子さん
17/01/15 10:55:05.43 .net
>>1033で書いた青梅店の某設定資料集が12月に行ったら無くなっていた
>>1035が買ったか
店員・関係者がここを見ているかどちらかだな

1043:無名草子さん
17/01/19 23:28:04.59 jMKvnFV7r
しかしこのスレ続くね~
2000レスまで行くのかね~
始まりが2010年てのもすごい
7年か~
7年前はいとうもまあまあだったよな~

1044:無名草子さん
17/01/20 16:02:06.98 .net
Age

1045:無名草子さん
17/01/28 13:47:17.82 QV3TCPOoT
ブックセンターいとう東中野本店

1046:無名草子さん
17/01/28 13:47:59.56 QV3TCPOoT
ブックセンターいとう元八王子店

1047:無名草子さん
17/01/28 13:48:26.05 QV3TCPOoT
ブックセンターいとう中野島店

1048:無名草子さん
17/01/28 13:49:09.06 QV3TCPOoT
ブックセンターいとう分倍駅前店

1049:無名草子さん
17/01/28 13:49:35.05 QV3TCPOoT
ブックセンターいとう国分寺店

1050:無名草子さん
17/01/28 13:49:57.43 QV3TCPOoT
ブックセンターいとう恋ヶ窪店

1051:無名草子さん
17/01/28 13:50:28.52 QV3TCPOoT
ブックセンターいとう立川羽衣店

1052:無名草子さん
17/01/28 13:50:59.10 QV3TCPOoT
ブックセンターいとう立川西砂店

1053:無名草子さん
17/01/28 13:51:21.34 QV3TCPOoT
ブックセンターいとう日野店

1054:無名草子さん
17/01/28 13:51:48.25 QV3TCPOoT
ブックセンターいとう昭島店

1055:無名草子さん
17/01/28 13:52:16.46 QV3TCPOoT
ブックセンターいとう星ヶ丘店

1056:無名草子さん
17/01/28 13:52:44.45 QV3TCPOoT
ブックセンターいとう青梅店

1057:無名草子さん
17/01/28 13:53:14.84 QV3TCPOoT
ブックセンターいとう平間店

1058:無名草子さん
17/01/31 19:22:21.60 KPq9Iyvk+
東中野店、本店なのに
まったくやる気ナシ感が出てるな。
店員に聞いても面倒くさそうに対応するし。

1059:無名草子さん
17/02/03 19:27:53.76 .net
ここに限らずブックオフとかもだが、
せどらーにいい本は全部抜き取られて
ゴミ本の墓場になりつつある。
欲しい本があって絶版だったら古書店回らずAmazonか日本の古本屋あたり探すもんなぁ…

1060:無名草子さん
17/02/05 18:25:32.38 .net
ブックセンターいとう国分寺店は値付け酷すぎだろ
定価とほぼ同じなのは当然で、定価以上の売値も平気でつけてる
ブックオフの単品管理でもここまで酷くない

1061:無名草子さん
17/02/06 18:50:44.73 6WCWCyRAB
>>1060
何でそんな事するのかね?
そんなのだったら皆、新刊書店で買うよな。
古本屋だよ、古本。
中野島店で今でも連載しているある漫画の最新巻が
2千円付いていてその場で固まった事あるw

1062:無名草子さん
17/02/07 18:59:28.19 nwoow47Bg
なんで作品名を書かない?

1063:無名草子さん
17/02/12 20:43:25.26 .net
10年ぶりくらいに中野本店に行ったら、ほとんど変化を
感じられず、買うものもなく、そのまま帰った。ある意味
安心した(10年間行く必要はなかったわけだから)。

1064:無名草子さん
17/02/13 17:39:36.20 TKGWfdMBZ
とうとう中野島店も逝ったか

1065:無名草子さん
17/02/13 18:46:29.41 X4DTmB0a9
>>1031
ぜんぜん違うじゃん

1066:無名草子さん
17/02/13 22:25:23.42 .net
>>1063
いや、その10年の間に入荷して売れていったとは思わんのかw
実際2011年から去年まではホビー関連で定期的に掘り出し物があって結構買い物したぞ俺は

1067:無名草子さん
17/02/13 23:28:55.33 .net
最近東中野ではいとうでもブックオフでも買ってないね

1068:無名草子さん
17/02/13 23:33:27.16 .net
新中野が閉店
中野坂上も閉店
中野島も閉店だって

1069:無名草子さん
17/02/13 23:47:05.04 .net
>>1068
ブックオフの話?
ここで言ってる「中野」ってのは
八王子市内の「中野」だからねぇ。

1070:無名草子さん
17/02/14 02:11:04.95 .net
中野島も閉店か・・一つの時代が終わるな

1071:無名草子さん
17/02/14 07:16:27.12 HiWI7/Ktd
売上だと旧スーパーでは中野島と高津がツートップだったのにどちらも閉店か。
やっぱ地代って大きいね。
残ってる店舗もトントンってところかな。

1072:無名草子さん
17/02/14 08:55:51.81 .net
旧スーパー系の整理が終わったね

1073:無名草子さん
17/02/15 06:41:39.14 WGrXuQrtQ
旧スーパーで残ってるのは分倍河原と平間くらい???

1074:無名草子さん
17/02/15 18:25:17.66 .net
残りは平間のみか
次に閉店するのも平間か・・・

1075:無名草子さん
17/02/17 00:18:09.67 .net
着々と完全閉店の準備が進んでるなw

1076:無名草子さん
17/02/18 01:14:15.34 .net
中野島はスーパー系の旗艦店だった。
向かい側にも古書店があって、
そこもかなり大きな店だった。

1077:無名草子さん
17/02/18 14:25:59.98 OrmsImgt4
永井豪漫画にやたらプレミアつけてたよな
あそこも短命だった

1078:無名草子さん
17/02/19 05:27:55.14 H6ggNqajm
遊戯王のトレカとか大丈夫かな?

1079:無名草子さん
17/02/20 00:25:39.74 .net
中野島閉店かー
思い出あるけど最近悪い意味で有名なCD転売屋が出入りしていて気持ち悪くて吐きそうだったから仕方ない
最後に通って沢山漫画買いますわ

1080:無名草子さん
17/02/20 18:28:53.11 OOCWagF1K
北海道にもブックセンターいとうがあるけど、東京・神奈川のいとうとどういう関係なの?

マスコットキャラも一緒みたいだけど

1081:無名草子さん
17/02/21 05:45:41.52 KY7hBeTzb
>>1080
詳細は知らないけど、センターの会長社長兄弟は北海道出身なんだよ。
おそらくその血縁関係だと思うよ。

1082:無名草子さん
17/02/21 22:33:54.10 IWK6K19j5
>>1081
そうなのか、ありがとう

1083:無名草子さん
17/02/21 23:46:49.97 .net
中野島は古き良き佇まいだよな
こういう店がドンドン無くなっていってしまうのが寂しい

1084:無名草子さん
17/02/22 23:02:21.54 .net
中野島の閉店初めて知った
まじか残念だ

1085:無名草子さん
17/02/23 01:50:35.04 .net
本当色々な店が閉店していってしまうな
デジタル世代の影響で現物が売れないんだろうか
寂しい話だ

1086:無名草子さん
17/02/23 02:11:24.27 .net
閉店だからか中野島アカウントのフォロワー数が数日で数百人増えた気が
桁がかわっとる

1087:無名草子さん
17/02/23 20:00:24.36 .net
オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人達だった。
そのうち五世帯が創価の会員世帯。
神奈川県警は初動捜査の段階で、ここの住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に城内康光県警本部長の婦警へのセクハラ疑惑や
生活安全課の警視がノミ屋を開帳していた疑惑が突然次々と出始めて、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及も止まった。
それで勢いが付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今度の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界にばらまき始めて、自民党の実質的な党首におさまり
公明党を政権に引き入れた。
ネトウヨもいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、あの頃から俺達の国はもうおかしかった。

1088:無名草子さん
17/02/24 03:11:38.33 .net
何で閉店なんだろうなぁ
結構色々展開してて調子よさそうに見えたけどそんなに切羽詰ってたのか

1089:無名草子さん
17/02/26 03:40:24.59 0QrbSr/nK
>>1085
中野島店はマンガを立ち読みしてる若い客が最近まで結構いたんだけどなぁ

1090:無名草子さん
17/02/26 08:03:46.74 .net
閉店する事を知らずに偶然閉店セールの初日に行ったので
前回行った時にもあった商品を2割引で買う事ができた
しかしいとうの店の中で唯一毎月行ける距離にあった店だったので
安く買えた事の嬉しさより店が無くなってしまう寂しさの方が大きい
閉店までにあと2回以上は行とうと思う

1091:無名草子さん
17/02/26 15:27:57.11 .net
>>1085
現物が売れてないってことよりネット通販が便利になりすぎたってのが原因だろ
レア物探すにしたってその値段にしたってネット通販の方がこなれてるんだから実店舗メインじゃ太刀打ちできない

1092:無名草子さん
17/02/26 23:09:10.81 .net
リアル店舗はネット転売せどらーの狩場になってるから
ろくな本残らんしな

1093:無名草子さん
17/02/27 01:28:48.33 .net
漫画しか買わんから関係ないなー

1094:無名草子さん
17/02/27 21:20:28.46 .net
>>1090
さりげないギャグに気付いたよ

1095:無名草子さん
17/03/10 10:36:46.44 O80RQE19m
中之島も逝ったか
一昨年大々的な値札の張り替えやってたがそのときの値付けが狂ってたからなあ
先は長くないと思ってたが案の定

1096:無名草子さん
17/03/11 08:18:42.97 7/fH0mQzk
絶版にもなってない本に定価より高い値をつけるのはわけわからんな
潰れるの前提で資産価値を高めるための戦略ってことなんだろうか

1097:無名草子さん
17/03/12 17:13:08.03 .net


1098:無名草子さん
17/03/15 19:16:38.61 YGI06TDii
ブックセーターいとうの長野店長しってる人々いませんか?

1099:無名草子さん
17/03/18 11:54:04.03 .net
中野島店の閉店セール中古品30%オフです。

1100:無名草子さん
17/03/19 00:08:24.33 wwQfaGaVD
残りはどれくらい?

1101:無名草子さん
17/03/19 04:10:30.82 .net
せっかくだから最後にガンガン散財してやるぜ!
最後の祭りじゃぁ!

1102:無名草子さん
17/03/19 16:40:36.43 mFhABR71v
あげ

1103:無名草子さん
17/03/20 17:36:03.86 .net
閉店多い

1104:無名草子さん
17/03/20 21:35:55.46 .net
帰省ついでに中野島店に行ったら閉店セールだった。
初めて行ったのが20年くらい前の高校の時であれから大学卒業で実家を出るまで毎週の様に行ってたなあ。
実家を出てからもたまの帰省には良く行ってたが…今までありがとう!

1105:無名草子さん
17/03/21 10:17:43.45 p6bL4Xvlk
中野島店今日最終日か
せっかくだから最後になにか買うかな

1106:無名草子さん
17/03/21 11:56:51.56 .net
中野島に引っ越して来たときよく行ったわ
ジャンプとかの古本置いてあって読み逃した時便利だったんだよなあ
新刊の中古本も稲城長沼宮前平高津が閉店するまでは安かったのに向こうの店員呼んで来たのか知らないが高くなって買わなくなった

1107:無名草子さん
17/03/21 13:26:11.33 rcxma7ZR0
淋しいな
また逢おうぜ

1108:無名草子さん
17/03/21 16:26:06.94 rcxma7ZR0
最終日行ってきた
閉店時間前にもう一度いくよ

1109:無名草子さん
17/03/21 17:57:36.34 .net
中野島店は今日が最終日です。
1993年6月に開店。
スーパー系では最大の規模でした。

1110:無名草子さん
17/03/21 18:01:44.30 .net
>ブックセンターいとう青梅店は、
>2017年4月16日をもちまして閉店させていただくこととなりました。
URLリンク(www.book-center.co.jp)

1111:無名草子さん
17/03/21 18:42:43.03 .net
えー、、、何ですかね。一年かけて全店閉店させるんですか?

1112:無名草子さん
17/03/22 00:32:03.11 .net
中野島お疲れ様でした
最終日まで買いまくって閉店間際まで見届けたぜ!
今までありがとう!

1113:無名草子さん
17/03/22 01:47:11.58 4pH1x3ttn
決算前月と前前月に閉店か。今後どうなっちゃうかね。

1114:無名草子さん
17/03/22 03:56:29.93 oIsCge7D/
夜22時ごろ行ったけど客そこそこいたわ
ヤンマガとか発売日の夜遅くに入ってくるからよく買ったよ

1115:無名草子さん
17/03/22 04:09:16.23 .net
ここが無いとブックセンター行く機会も無くなるからポイント全部使っちゃった

1116:無名草子さん
17/03/22 04:55:03.43 .net
>>1115
近隣にあまりにも無いからねぇ
矢の口ぐらいなら無理してたまに行けるけどそれももう無い
完全にこの界隈から撤退なんだろうね

1117:無名草子さん
17/03/22 06:20:55.59 .net
中野島閉店で残りは12店
青梅も閉店すると残りは11店になる
1年に3店ずつ閉店すると2020年には残り1店になってしまう
せめて今年中はこれ以上閉店を出さずに踏ん張ってもらいたい

1118:無名草子さん
17/03/22 15:35:52.20 VYKpnJ6kt
値付けがひどいから無理だよ
オンラインショップで安く古本が買える時代にあれじゃ売れない
安くしても大して売れないからネット使わない層にターゲットを絞ってるつもりなんだろうけど

1119:無名草子さん
17/03/22 17:14:25.84
中野島店は目の前に街道あるし学校もあるからカードや漫画目当てのガキも結構くるし
駅からまっすぐ歩くだけでアクセスできるから仕事帰りのリーマンも来るし
そんな店を閉店させてしまうのはあまりにももったいないと思う。
事実、そんな立地だからこそ25年間もやってこれたわけで。

中野島閉めるくらいなら元八閉めろよ!立川閉めろよ!
元八なんて何回か行ってみたけどいつでも店内ガラガラでそもそも場所が辺鄙すぎ。
こんな田舎まで誰が何を買いに来ると?って感じ。

立川は2点ともわけのわからない場所にある。
一つは住宅街の中にポツンと、もう一つは米軍基地のウラw
誰が何を買いに来る!?休日夜によっても、店の規模の割に殆ど客がいない。

高津も街道沿いだし、溝の口の商店街で買い物した客も流れてくるから、やりようはあったと思うんだけどねェ。
全ては終わったことか・・・

1120:無名草子さん
17/03/23 02:24:55.81 .net
いやーほんと中野島は勿体ないな
立地も良かったし英断に踏み切らなくてもと思ったけど
経営やばいんで皆さん買ってくださいとかアナウンスしてくれれば
地域密着型の店だったからみんな協力してくれたと思うよ
閉店時間間際に駐車場満杯であれだけ客が来てたんだからさ

1121:無名草子さん
17/03/23 19:37:08.79 hOU0jAAxJ
中野島店に月に二回は行ってたが
品揃え変わらないのと高いのでここ数ヶ月はなにも買わなかった
ネットで買ったほうが安いんだよな……

1122:無名草子さん
17/03/24 02:06:37.91 .net
中野島のラストはもう訳分からん位いろいろ買ったわ
愛着があるからな
ふくりーの涙のイラストにホロリと来てしまった

1123:無名草子さん
17/03/24 12:04:25.13 .net
先週結構遠いけど中野島に行ったよ
10年前ぐらいはいとう巡りしていた自分にとっては思い入れがあったから
そのときは小田急線沿いに住んでいたしね
今は亡き稲田堤店のミニ店舗には驚いたわw

1124:無名草子さん
17/03/24 12:44:52.46 DEMWkK+OE
579

無名草子さん[]   投稿日:2015/10/16 12:53:54  ID:swGIZrn1n

もう潰れてしまったけど、豊田店にものすごいくさい店員いなかった?
あんなくさい男、レジに出さないでくれ!
あの店員が触った本、持って帰れないので捨ててしまった。
仕事につかう資料にするつもりだったので、仕事が遅れた。
いつかクレームいれようと思ってたら、店が潰れてしまい、
文句のいいようがなくなってしまった。
あの男は何者だったんだろうか?

1125:無名草子さん
17/03/24 23:19:53.03 .net
残りの店舗は生き残ってほしい

1126:無名草子さん
17/03/25 22:32:46.43 .net
青梅店っていちばん新しい店舗だっけ?

1127:無名草子さん
17/03/26 02:52:33.69 .net
>>1123
エロ本コーナーの位置が面白かったな
店のど真ん中にあった

1128:無名草子さん
17/03/26 07:06:47.43
いとうの面白い店舗はだいたい潰れてしまって品ぞろえも立地もいまいちなとこしか残ってない
青梅店も行ったことあるけど個性が無くてあんまり面白くない
どこにでもありそうな店だった
唯一マシな所は本店くらいかな

1129:無名草子さん
17/03/26 13:56:12.04 .net
稲田堤は漫画喫茶もあったよな

1130:無名草子さん
17/03/26 14:18:23.98 ULRaTCloX
中野島は客を敵視でもしてるかのようなぼったくり価格だったから
半分は残念だがもう半分はざまあと思わずにいられない
二年半前までは愛用してたんだが

1131:無名草子さん
17/03/26 15:14:01.26 .net
稲田堤店って今、新聞販売所&自転車屋になってるよね

1132:無名草子さん
17/03/27 21:13:41.04 .net
まじか…青梅まで
多摩川を南に越えたところも閉店したんだべな?

1133:無名草子さん
17/03/28 17:40:37.62 .net
南武線に沿ってあった感じ?
完全にそのラインからの撤退なんだろうな
古き良きお店がまた一つ減ってしまった

1134:無名草子さん
17/03/29 15:58:53.45 .net
東長沼陸橋交差点にある古本屋は
まだ続いている。
駐車場が無いから、立ち寄れないけれど。

1135:無名草子さん
17/03/29 17:12:48.56 8H0bu6xWH
長沼のはブックランドな

1136:無名草子さん
17/03/29 19:01:40.58 tAPdHPo9+
ブックランド稲城店の者ですが、当店にも駐車場はあります。
ただ、隣のメゾンドエトワールというマンションの駐車場を通らなければならないのが難点ですが・・・。
一応、駐車場の看板も道路から見えるように立っています。
よろしくお願いします。

1137:無名草子さん
17/03/30 12:27:45.19 .net
>>1134
かつて、そのお店が2号店を出した。
いとう中野島店の真正面に。ブックランド中野島店

1138:無名草子さん
17/03/30 13:02:05.59 .net
分倍河原は無事かな?

1139:無名草子さん
17/03/30 21:23:55.14 .net
どうだろうな
駅前だから人は来るのかな
だが2分位歩いたとこにブッ糞オフもあるのがな

1140:無名草子さん
17/03/31 10:57:29.44 a7E4cePLB
近所にブックオフが開店したとき分倍河原店はすぐにも閉店といわれたんだよな
いまだに続いてるのは古書業界七不思議のひとつ

1141:無名草子さん
17/03/31 14:49:01.47 ijUEQrUrc
値下げ競争で勝てないから高級志向にするしかないのかないとうは
でも高級志向って適正価格を無視して値段をつりあげることじゃないよな

1142:無名草子さん
17/03/31 16:03:43.14
価格競争よりもマニア受けする品を揃えて勝負して欲しいわ
中野島店もワイルド7が全巻揃って売ってたり相当古い手塚治虫の短編集が売ってたり
2階には大正時代の古書が並んでたりして面白かったのに
閉店だもんな
やはり価格が問題だったか

1143:無名草子さん
17/03/31 15:47:30.37 .net
分倍も危ないよ
ブコフ行ったついでに寄るけど全く客いない

1144:無名草子さん
17/03/31 17:12:23.83 .net
中野島で働いてた面々は今後どうするのだろうと考えてしまった
俺が中学生位のときからあんまり見た目変わってないバイトの人とかどうしたんだろう…

1145:無名草子さん
17/04/01 21:06:42.38 .net
高津店は閉店2ヶ月前でもバイトを募集していた
高津の人は平間か中野島に転勤
中野島の人は平間か分倍か立川羽衣に転勤かな

1146:無名草子さん
17/04/02 11:00:33.59 .net
店がつぶれて社員が余ってるんだから転勤なんかないよ。

1147:無名草子さん
17/04/02 18:15:57.04 .net
世間じゃ人手不足…

1148:無名草子さん
17/04/06 23:18:53.12 .net
次の閉店は砂川、昭島あたりかな。どちらも棚が腐った
ままで久しい。

1149:無名草子さん
17/04/07 12:03:54.37 .net
東大和つぶれたっけ?

1150:無名草子さん
17/04/07 21:39:10.74 .net
>>1149
今は文房具屋。あそこも末期の棚の腐れっぷりはひどかったな。

1151:無名草子さん
17/04/07 21:49:04.51 .net
>>1150
酷かった
ブコフ、ハドフ、いとうの流れが良かったのにな

1152:無名草子さん
17/04/09 18:32:31.42 .net
いとうに置いてるような古い本は今は売れないからな
古典じゃなくてただ古いだけの本

1153:無名草子さん
17/04/09 20:21:11.88 .net
値付けも高かったからね
それはともかく中野島のいとう跡地には何が出来るのかね
個人的にはブコフでもいいと思う。

1154:無名草子さん
17/04/09 20:21:42.03 .net
値付けも高かったからね
それはともかく中野島のいとう跡地には何が出来るのかね
個人的にはブコフでもいいと思う。

1155:無名草子さん
17/04/10 15:14:32.87 .net
>>1154
>いとう跡地
駅から遠いから駐車場は必須だろうね、立地的に。

1156:無名草子さん
17/04/11 18:24:44.99 .net
ブックオフはないだろ
今更あんな枯渇した土地に建てたところでなんのメリットもない

1157:無名草子さん
17/04/12 00:23:20.65 .net
恋ヶ窪店で店員が研修中のプレートをつけてた
新規バイトを入れるくらいの余力はまだあるらしい

1158:無名草子さん
17/04/12 09:49:20.57 WlFoDOSr7
公式サイト見てみろ

他店舗でもバイト募集かけてるとこあるぞ

1159:無名草子さん
17/04/12 14:28:00.55 .net
>>1156
大通りに面してるし悪くないよ
ブコフは(古)本屋の跡地に新店舗建てるの得意だよ

1160:無名草子さん
17/04/13 19:12:15.08 .net
ブックオフも赤字だからなあ

1161:無名草子さん
17/04/13 20:35:37.52 2DDIiFJzR


1162:無名草子さん
17/04/13 21:29:33.72 .net
アホだよ。
せどり対策何だか知らんけど安さと回転率だけがウリなのにその価値を放棄しちゃうんだから。

1163:無名草子さん
17/04/13 22:37:16.74 .net
>>1162
定価の8割で売ってるからな
cも200円になったし、いい本はそもそもcには落とさなくなったから客も来なくなるわ

1164:無名草子さん
17/04/13 22:53:03.18 .net
恋ヶ窪店は駐車場が狭くなった。

1165:無名草子さん
17/04/14 11:48:39.33 .net
>>1162
デフレ環境下の小売りの強みを捨ててるよね

1166:無名草子さん
17/04/15 13:16:46.47 .net
青梅に行ってきたが何も買わなかった。客数も普段と同じだった。
代わりに小作の文房具店が閉店セールで全品70%引きだったので少し買った。
客もたくさんいた。こちらも明日閉店。商品はもうほとんど残ってないと思う。

1167:無名草子さん
17/04/15 13:24:18.26 .net
文房具店は今日閉店だった・・・
青梅線沿いのいとうも行ってきた。
他のいとうでは各店1~3冊買った。

1168:無名草子さん
17/04/15 22:24:37.39 .net
中野島の閉店を今日知った 先月だったのか
最後行きたかったなあ
20年以上の付き合いだったのにさびしい
近辺(ってほどでもないか)だと登戸のツヅキ堂もつぶれたし(系列の祖師谷店も)
古本屋には厳しい時代だね

1169:無名草子さん
17/04/15 23:00:34.00 .net
20年か
さみしいね

1170:無名草子さん
17/04/17 00:39:36.34
青梅店行こうかと思ったけど2か月くらい前に行ってあまりの魅力の無さに気付いたのを思い出したからやめたわ。
店の規模はそこそこなのにびっくりするほど商品に魅力が無くて人もまばらだった。
日曜で今日が最後の営業だけど、きっといつもの調子だったんだろう。

1171:無名草子さん
17/04/17 02:15:01.31 .net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
URLリンク(www.youtube.com)京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言台湾反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社テレビビジネス)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ダビンチ(駄文知)ニュース


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch