【知識の】いとうグループ2【リサイクル】at BOOKS
【知識の】いとうグループ2【リサイクル】 - 暇つぶし2ch340:無名草子さん
14/11/07 14:57:50.40 .net
>>337

バイト出身が悪いわけではないよ
バイトでも最初はレジ打ちや袋詰めみたいな仕事から初めて
1年もすれば買い取りや値付けの仕事もさせてくれる
いまはどうなのか分からないけど昔は価格も店員の裁量が大きくて
高値安値も店ごとに違いがあった
ブックオフなんかだと本はどれも定価の6掛け7掛けなんだろうけど
俺がバイトしてたころは作者や出版社ごとに値段が決められていた
その値段も本に詳しいバイトの先輩達が話し合いで決めていて覚えるのが大変だった
レジを打ったり本を補充しながら値段を覚えるようになった
それを4~5年続けてバイトから店長になるのがいとうのスタイル


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch