2ch厨房が新書等のベスト 5冊目at BOOKS
2ch厨房が新書等のベスト 5冊目 - 暇つぶし2ch110:無名草子さん
10/12/01 22:10:41 .net
>>64
詫摩武俊『性格』(講談社現代新書)。これも古い新書で、1971年発行。
まず結論から言うと、古くさすぎて読む価値なし。この時代の心理学がどんなものか興味のある人だけ読むがよかろう。
第二章で、クレッチマーと宮城音弥による性格類型論について長々と書かれているが、なんらかの客観性があるようにも見えず、
かと言って鋭い人間観察眼を感じるでもない、血液型占いみたいな記述が延々と続く。
類型論に対する批判と、もう少し客観性のある特性論についても説明されているが、こっちの方はサラッと流されている。
後半は発達心理学に関する説明のようだが、人間はだいたいこんな感じで育っていきますよ~
というような常識的に誰でも知っているようなことしか書かれていない。
最後の「共感性」に関する部分だけはちょっと面白いかもしれない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch