【本タジー】名興文庫全般スレ part52【出版社(非法人)】at BOOKALL
【本タジー】名興文庫全般スレ part52【出版社(非法人)】 - 暇つぶし2ch2:この名無しがすごい!
24/10/30 23:53:34.41 JlmGU+/O0.net
■名興文庫による「無職転生」批評の有料販売に関する問題点まとめ(自称チャリティ開催時点)
・ネット販売をしておきながら、特商法に基づく表記をしていない
・チャリティー期間の明確な表記も無い
・チャリティー名目で、相場から逸脱した価格で販売
・手数料の内訳が明確でない
・上記に関する消費者の問い合わせに答えない
・無職転生の関係者は読まないと大炎上することになると脅迫めいた発言をしている

■名興文庫のチャリティーについての疑問点・問題点(4/17日の寄付報告後)

・初めて寄付報告が行われたが、売上のチャリティー対象期間は「1/26ー2/29」であった
・寄付報告の中では「3/1以降の売上はチャリティー対象から外れる」としながら、「無職転生の批評 有料販売について」では、チャリティーが2/29で締め切られた記載がない
・チャリティー対象期間に売れた数量は「9本」と明かされたが、報告者の自称であり、実売数量を裏付けるスクショ等は添付されていない
(codocはこれらを裏付けるユーザー画面がちゃんとある)
・高額商品とはいえ、上記の「9本」に対し、「売上の波」「売れています」「嬉しい感想が届いています」等の発言があった
・チャリティー対象期間が1/26から2/29であったことは、4/17の寄付報告で初めて明かされ、当日まで公式HP、公式X、代表のX、相談役のXでも、2/29に締め切ったり一度目の区切りとする発言はなかった
・上記に付記すると、3/1以降はチャリティー
が継続されているのか受け付け終了しているのかも不明瞭で、「受け付け中/受け付け終了」の発言もなされていない
・このことから、3/1ー3/31間の売上を対象とした二度目の寄付が行われるかも不確実で、公式HPに「受け付け終了」の記載がないかぎり、誤認による購入が懸念される
・相談役の発言に「決済ぬ都合」「締め日の都合」で「寄付が遅れている」旨の発言があったが、これはcodocの引き落としが「申請から30日後」という制約があるためだが、手数料と同じく「事前説明がされていなかった」
・また引き落とし申請を行った際に手数料を差し引いた振込額が確定するので、この時点で「売掛金/立て替え金」としてもっと早急な報告が行えたはずである

・疑惑からは外れるが、相談役の発言に
「うちは慈善事業じゃない」
といったチャリティーとは真逆の思想があり、また1/26ー4/17の間に名興文庫関係者から被災地復興を祈る文言や被災者を悼んだり見舞う文言は見られなかった

3:この名無しがすごい!
24/10/30 23:53:56.37 JlmGU+/O0.net
■【初心者向け】1分でわかる名興文庫まとめ
twitter.com/wantan_tabetai/status/1780795936639472088

■名興文庫相談役のこれまでの活躍
①無職転生の奴隷描写は海外で炎上するとわかっていた!プロローグしか読んでないけど!(なお炎上はデマ)
togetter.com/li/2220874
②20年前のカドカワの「ライトノベル宣言」が本格ファンタジーを殺した!(※「ライトノベル宣言」は2021年が初出)
togetter.com/li/2221459
③ノベプラでポイントを贈るのはパパ活!(自分も同一人物から過去にポイントを送られている)
togetter.com/li/2240704
④ラノベ作家と対談。「本当なら有料でしか話さないのですが」→ボコられる
(deleted an unsolicited ad)

4:この名無しがすごい!
24/10/30 23:54:31.99 JlmGU+/O0.net
⑤サントリーへの知財侵害は知っていた。だがこれは、名興文庫から不要なセクションを切るためにわざと泳がしていたのだ(ガバナンスとコンプライアンスがまとめて家出しました)
togetter.com/li/2259247
⑥通称ラノベ天狗・佐藤葵氏への自演本タジー「私に実体はなく、また一人とは限らない。」
togetter.com/li/1589132
⑦赤の他人に対して、「お前は本当に寄付をしたのか!証拠を出せ!」と迫る
note.com/toggetter/n/n9c6153dbc4c0?sub_rt=share_pw

5:この名無しがすごい!
24/10/30 23:57:59.03 JlmGU+/O0.net
⑧男性性あふれるトゥギャッター削除当防集
【魚拓あり】能登半島地震に寄付をしたら「本当に寄付をしたのか!証拠を出せ!」としつこく絡まれ、証拠を出したら「お前の社会常識が足らなかったんだ!」と捨て台詞を吐かれた話
URLリンク(togetter.com)
【魚拓付き】堅洲名興文庫相談役「無職転生が海外で炎上!私の予言どおりだ」「ソースは?」「オレ的ゲーム速報@刃!」
URLリンク(togetter.com)
【魚拓付き】つよつよ作家、堅洲斗支夜名興文庫相談役/悪の秘密結社総帥のプロ作家との華麗なる交際歴
URLリンク(togetter.com)

6:この名無しがすごい!
24/10/31 14:22:45.70 gZFrNHcI0.net
乙保守。

7:この名無しがすごい!
24/10/31 23:59:21.89 ++ShJPDp0.net
1.個人情報を拡散する脅し
「既に複数名割れてるけど、まあ十分に忠告したので法廷での話になったらこれは実名等出させてもらうわ。
どんな家族構成でどんな人間かもわかるようにな。 文句があるならまた訴訟でも何でもしろ。
社会に寄生して傲慢にふるまう作家など要らん。」
URLリンク(megalodon.jp)
「それと、不義理働いても開示等から逃げおおせた人間は、プロの場合は直接取引先に照会書類を何度も送る。
これは分かった限り全てにな。これが何を意味するかわかるよな?
てめえはどこで仕事しようが筋を通さない限り厄介者扱いって事だよ。」
URLリンク(megalodon.jp)
2.暴力の匂わせ
「落ち着いた話し合いをしたい時は鉄パイプやダンビラを持って行けばよい。
相手も『落ち着いて話そう』ととても冷静になってくれるからね。」
URLリンク(megalodon.jp)
「こういう時は温厚にダンビラを持って行くのが一番スムーズです。」
URLリンク(megalodon.jp)

8:この名無しがすごい!
24/10/31 23:59:56.50 ++ShJPDp0.net
【カダス君発言概要】
1.ラノベなろうはみんな糞です。あんなもの読む価値ありません。作者は無能、それを読む読者はバカです。
2.私の作品を叩く人が居ますが他人を誹謗中傷する人は不幸な人です。きっとろくでもない未来が待っているでしょう。
3.人の不幸を願う人、人の未来を呪う人は分かりやすいルサンチマンです。自分をコントロールできない無能者です。
4.私はこんなに真面目に頑張っているのに作品を評価してもらえません。こんな界隈は滅んでしまえばいいと思います。
5.私の本格ファンタジーには巨乳エルフが登場します。ラノベなろう作品ではよくエロエルフが出てきますが本当に糞だと思います。
6.コミカライズ、アニメ化、公募受賞をXで報告してマウントを取ろうとする書籍化作家は本当にどうしようもないと思います。
7.私はノベプラおいてランキング1位にいた時期がありました。ラノベの賞の最終選考に残ったこともあります。
それらの輝かしい業績()はXでポストしています。

9:この名無しがすごい!
24/11/01 00:00:14.18 bKZ102CW0.net
カダス自己評価:
お前は映画の途中で感想を喚くのか?
迷惑な野郎だな
ダークスレイヤーは壮大な世界観だ
一人の人間が紡いでいるとは想像できないくらいにな
トールキンは種族を創るまでは良かったがそれまで止まりだ
一方で総帥はそこに謎と奥行きを持たせた
まるでもう一つの世界と歴史を見てきたかのようだ
その旅の終着点を見るまでは黙ってついていくのが礼儀だろ
お前らは総帥信者は読んでないのについて行っているwとか思慮の浅い処で批判するが、じゃあ何故ついて行っているのかおかしいと思えないのがお前らのお前らたる由縁だな
オーケストラで曲に酔いしれている識者と、中古のボロ軽自動車に乗ってラジオから流れてくるわけわからんバンドの曲にヤジ飛ばしてるお前らの違いだよ
下等生物には理解出来ないか?

10:この名無しがすごい!
24/11/01 00:02:45.12 bKZ102CW0.net
オモシロAI画集
トゲトゲロボ
馬から降りられない首なし騎士
着陸できない飛行船
URLリンク(x.com)
URLリンク(x.com)
URLリンク(x.com)

11:この名無しがすごい!
24/11/01 01:57:15.99 GplqZwsma.net
このスレ急に静かになったよな
ネットで騒いでいた連中がいなくなってから
誰が書き込んでたのか分かってしまうな

12:この名無しがすごい!
24/11/01 03:25:17.28 MvRoAHXN0.net
おじさんが大人しくしてれば騒ぐ必要がないだけ
ネットで騒いでた連中って、スペースやってたXのアンチでしょ?
彼らは「x ではもう触れない」とは言ったが「ネットでは触れない」とは言ってない
SNSも5ちゃんねるもインターネッツなので不都合を特定の誰かに限定するのは良くないぞ
ツイッターと2ちゃんねるの違いが分からないならラノベとダクスレの類似点も分からないと思うので一年ROMってよろしく

13:この名無しがすごい!
24/11/01 03:40:16.72 I2gbMliz0.net
>>11
すげーな。
じゃあ誰が書いてたのか教えてくれよw

14:この名無しがすごい!
24/11/01 06:30:05.52 fcTiGFpl0.net
梅庵が背中撃ちをしなくなったのがデカいんじゃないかな
というか喋れば自爆の状況で暴れるのが異常なんだけどさ

15:この名無しがすごい!
24/11/01 08:33:23.94 v0oaMw6b0.net
>>12
あいつらがいなくなった時期にこのスレの勢いも減っていったぞ
一生romったほうがいいのはお前

16:この名無しがすごい!
24/11/01 08:35:07.20 +4RLQOB60.net
こんだけ黙れるってことはやっぱ梅ちゃんは鉄砲玉として喚いてたんだなぁ
一時おじさんも良く鉄砲玉がーとか言ってたのは自分が使ってたからなんだろうし
怒らせて瘴気とかに不利になる言質取りたかったんだろうけど、出てきたのはおじさんについてまとめた棘
自分達に不利になると気付いたのかそれとも現状不利になってるのか
折角の純粋読者な澪切るくらいおじさんが荒れてるのは、メンタルケアしてた代表が忙しくて浮上してないせいもあるんかな

17:この名無しがすごい!
24/11/01 08:54:07.14 +4RLQOB60.net
おじさんの複垢だと思ってたから話題に出していた→話題が複数あるためスレの進みが早い→複垢ではなかったとわかる、時を前後しておじさんが何故か反発者の名前を出せなくなる→複垢話題もなくなり、おじさんもインプも稼げず暴れられないため俺らも話すことがなくなる→スレ減速
じゃねーの?
梅ちゃんの目が覚めたかわからんが、瘴気やひさよしというよりなんらかの公的機関と決着がついたらおじさんも落ち着くだろうし、ここも終わる

18:この名無しがすごい!
24/11/01 09:05:51.62 g7sgghNw0.net
>>1
スレ立て乙
健啖家誠也!

19:この名無しがすごい!
24/11/01 10:08:17.44 OhcREg2X0.net
まあ実質ひとりののおじさんの言動だけで50スレも伸びてるほうが異例だったしな
落ち着くならそれに越したことはないか

20:この名無しがすごい! 警備員[Lv.61][苗] (ワッチョイ 7b54-jOdr)
24/11/01 10:41:51.33 tlBR9h4q0.net
ナゴシのヲチスレなんだから、ナゴシ関連の動きがなきゃそりゃスレも遅くなるよ

21: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5350-rjU8)
24/11/01 10:46:09.11 3Qq5XyBK0.net
>>19の言う通りだね。
このスレが落ち着く=おじさんがおとなしくなる=危険にさらされてる人がいなくなるってことだもん。
雑食が持っていた個人情報はすべてカダスと代表の手に渡ってるみたいだから、その人たちの身の安全が確保されればいいや。

22:この名無しがすごい! 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 992c-wbox)
24/11/01 19:33:55.74 QU6ObaZ00.net
新しいコラムとうせいの感想じゃないのかよwww

23:この名無しがすごい! 警備員[Lv.61][苗] (ワッチョイ 7b54-jOdr)
24/11/01 19:40:40.26 tlBR9h4q0.net
魚拓取っておこうと思ったらとっくに誰かが残してたw
URLリンク(megalodon.jp)

しかし、いまさら村上春樹の話題って……

24:この名無しがすごい! 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2bd9-kY9D)
24/11/01 19:48:38.95 X9+3Hhlo0.net
>>23
唐突に出てきたガチの読書好きの部分で吹いてしまったw
コラムで使う表現じゃねーだろ
言葉軽いって言われるのはこういうとこなんだよなぁ
あと3回くらい~でありを使ってるのも読みづらい
いつもの自分は全部分かってましたやりたいだけだったな

25:この名無しがすごい!
24/11/01 20:23:49.26 bKZ102CW0.net
URLリンク(x.com)
自覚がないんだろうなw

26:この名無しがすごい!
24/11/01 20:24:22.85 +W5YoJuK0.net
なんか今更な話だなぁ
この話題をコラムにするなら
「じゃあ、ナコシはこれから作品(ダクスレ)をどう売っていくか」
まで語らないと、出版社の姿勢や読者離れ(たぶん「読書離れ」の間違い)の是正や改善への提案にすらなってない
あと
「村上春樹作品は面白い」と同じ線上に
「本格ファンタジーは面白い」も存在してて
「なろう系やラノベは面白い」も同じ線上にある

結局、おじさんが目にして「面白くなかったけど何故か売れてて人気があるのは◯◯のせい」ていう愚痴でしかないな
そしておじさんの肩書きは「出版社相談役だろ」を付け加えておく

27:この名無しがすごい!
24/11/01 20:30:16.98 +W5YoJuK0.net
ブロックする=見限る→分かる

エアリプ、主語なしで罵倒、開示するぞ裁判するぞと注意喚起、複垢で監視、エゴサ、四年前のことを未だに愚痴る=見限る→え?

28:この名無しがすごい!
24/11/01 20:31:00.65 QU6ObaZ00.net
>>27


29:この名無しがすごい!
24/11/01 20:32:44.84 +W5YoJuK0.net
>>24
おれは
「すなわち、出版社や小説界隈は、つまるところ〜」
で吹いた
こんな近距離で被せんなw

30:
24/11/01 20:34:06.92 bKZ102CW0.net
URLリンク(x.com)
娯楽作品ならステータスオープンがあっても物語が面白ければ構わんと思うよ。
作品にドラマが無い下手糞なゲームシナリオみたいなダクスレとか言う作品の作者がそれを言ってもなぁ

31:この名無しがすごい!
24/11/01 20:40:35.12 bKZ102CW0.net
他人の作品が成功しているのは運が良かったせい
自分の作品が評価されないのは運が悪かったせい

ひたすらこればかりを矛盾だらけの理論で唱え続けてる感じだなぁ

32:この名無しがすごい!
24/11/01 20:45:25.48 82KBiZzB0.net
俺の作品の良さをわかってくれるAIのほうが一般の読者より上!とか言っちゃってるもんなあ
なら読者なんて無視してそのAIくんに評価されたことにだけ満足すればいいじゃん
AIくんなら文句も言ってこないしずっと付き合ってくれるよきっと

33:この名無しがすごい!
24/11/01 20:45:50.72 9sGt0XF60.net
ドラゴンボールも広義のステータスオープンやってんだがな
小道具でしかないひとつひとつの要素を見て全体を知った気になってる時点で創作論としてはスタートラインにすら立ててないと思う

34:この名無しがすごい!
24/11/01 21:31:39.42 bKZ102CW0.net
URLリンク(x.com)
萌え絵だらけのダクスレがラノベと見た目が同じと言うところまでは認めたのかw
じゃあ、違いってなんだよ?民族や金属の設定かw
色んなものの設定をいっぱい書けば書くほど名作になるの?
本気でそう思ってるんだとしたらそうとうヤベー奴だな

お前こそスーリヤ寺院の彫刻を見ただけでインド文化のすべてを知ったような気になってんじゃねーよ
相変わらずフワフワの雰囲気だけのフレーバーテキストだな、少しは具体的なことを書いたらどうだ?

35:この名無しがすごい!
24/11/01 22:48:28.51 uvTPJEN80.net
同人サークルから、だんだん中学校の読書クラブめいてきたなあ。おじちゃんキマイラに倒されちゃったん?キマイラ見ただけでビビリ逝きしてもうたん?

36:この名無しがすごい!
24/11/01 23:03:19.81 X9+3Hhlo0.net
やたら説教したがりなのと自分が気に入らない界隈はオワコン扱いにしたがるあたりが完全に駄目な方向にいっちゃったオタクって感じがする
好きなものをただ好きだと言えなくなるって悲しいことよなあ

37:この名無しがすごい!
24/11/01 23:13:47.86 a/q2kg3z0.net
今も昔も文芸サロン内で民度が天元突破してるのはここくらいだな。誇らしいぜ

38:
24/11/02 00:37:29.72 TL4T4LQS0.net
ジェネリック琵琶もこじらせてんなーww
琵琶ちゃんも最後はこうなるかな
今はまだ文庫の読みます企画に人が集まっているようだけど
x.com/ken1shiki_com/status/1851910570632704264

39:この名無しがすごい!
24/11/02 01:15:14.41 m3S/nJGc0.net
ルー式の絵はさぁ、下手とは言わないけど不気味なんだよ…

40:この名無しがすごい! 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7b9e-C2Ju)
24/11/02 01:56:00.39 Bun419+d0.net
ルー式さん、中間色が識別できないか、中間色を段階を分けて着色する発想がないから、ラフデッサンも彩色画も陰影と明暗がクッキリ分かれすぎてる
あと、デッサン・水彩画・油彩画の筆塗り経験がないのならデジペなりの塗り方を勉強した方がいい
「筆塗りで写真のような絵」に憧れるのは分かるけど、キャンバスに筆で描くのとパソコンでデジペでやるのは何もかも違う
カダスおじさんと同じで、「ファンタジーを理解してないのに本格ファンタジーを書く」と同じ間違いをしてる

41:
24/11/02 02:42:30.14 YcX2hlXl0.net
おじさんの作品のサブタイさ、あれってやっばりトランシルヴァニアをもじったやつだよね……?
オリジナルとは

42:この名無しがすごい!
24/11/02 02:57:04.23 sH7Qa0a60.net
ルー式の話はルー式のスレ作ってやってくれ

43:この名無しがすごい!
24/11/02 04:06:41.21 Bun419+d0.net
ルーネタでつながなきゃならんくらい十月からおじさんの勢いが落ちてるってことだ
高く飛ぶために体を沈めて力をためているのか
躓いて手をつく間もなく地に倒れて泥を舐めてるのか
発言がどんどん飲んだくれオヤジのボヤキになっていってるのが心配
代表や梅ちゃんと連絡取れてないのかな……

44:この名無しがすごい!
24/11/02 07:55:30.30 BvNXZYwj0.net
URLリンク(x.com)

弱者男性が、オタクがと悪言を吐き続けている方々は、自分達が周囲からどう見られているのか考えたことがあるのかな?

45:この名無しがすごい!
24/11/02 09:14:09.80 m3S/nJGc0.net
URLリンク(x.com)
お?琵琶の事をいってるのかな?

46:この名無しがすごい!
24/11/02 09:14:24.00 m3S/nJGc0.net
>>42
嫌だ

47:この名無しがすごい! 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 1318-tRFW)
24/11/02 11:28:15.60 lexVH3XU0.net
URLリンク(x.com)
ダンガン文庫の 挑戦状か。
ラノベ の枠を超えた自由な発想が期待できそう。
は じけるような斬新さ、面白さ重視がポイントやね。
つ いつい読んでしまう作品が生まれればいいな。
ま ずは挑戦だな。
ラ ノベの限界突破を目指して猪突猛進!
ん! これは次のトレンドを生み出すかもしれんぞ!
おじさんやその言説に迎合して冷笑主義良くないって言ってるカレーちゃんがくっそダサい縦読みで「冷笑主義」やってるのは、「自分が他者からどう見えているのかを真面目に考えた方がいいんじゃないか」
オタペンはカレー達と違って若いのに弁えてるからそんな挑発にはのらんだろ

48: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 89e8-C2Ju)
24/11/02 11:29:27.57 0RlhrYQe0.net
カレーくんはダンガン文庫を持ち上げるより、関係の深い名興文庫をフォローしてやれよ。不義理なやつやな。

49:この名無しがすごい! 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 13d5-2ovg)
24/11/02 11:31:48.40 TL4T4LQS0.net
カレーのそのポストは 「ダンガン ラノベ はつまらん」って言いたいわけだね

50:この名無しがすごい! 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 1318-tRFW)
24/11/02 11:39:19.76 lexVH3XU0.net
ダンガン文庫の ラノベ はつまらん
って、わざわざ半角開け使って書いてるほどのアレ
そんな冷笑主義やってる時間あったらピンク&シュガーでも買って読んで書評書いてやれって話よ

51:この名無しがすごい! 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 1318-tRFW)
24/11/02 11:46:40.88 lexVH3XU0.net
すまんめっちゃ拾われてたわ、しかも縦読み失敗の説明待ちみたいになってる
URLリンク(x.com)

52:この名無しがすごい! ハンター[Lv.241][木] (ワッチョイ 9984-xQ8S)
24/11/02 11:59:00.03 +RrcB19b0.net
ダンガン文庫の作品をあらかた読んでの「つまらない」なら感想だが、仕込んでまで腐すのは読んでいようが下品だね。カレーは僕と同じ下品なやつなんだわな。
知ってたが。

キマイラが撃つ4000兆円のダンガンの前には、おじちゃんはじめ名興勢は憎まれ口くらいしかたたけないよな。うん。

53:この名無しがすごい!
24/11/02 12:12:57.91 sH7Qa0a60.net
気の利いた皮肉のつもりなんだろうが
誰が見てもこっ恥ずかしいバカ

54:この名無しがすごい!
24/11/02 12:22:12.24 tlWdaygI0.net
皮肉を言うにはある程度の教養が必要なんだとおじさんが教えてあげればいいのに

55:この名無しがすごい!
24/11/02 12:34:10.11 oTMuJG/C0.net
素人のおじさんがプロの商業作家に難癖つけて返り討ちにあうとかダクスレより面白いじゃん?笑

56:この名無しがすごい!
24/11/02 13:07:05.37 Hd650XXN0.net
>>47
普段「冷笑主義は~」とか「他人の事を腐す前に自分の事やれや」とか言ってるような奴が縦読み(失敗wwwwwww)で相手を陰湿に腐そうとしてんのマジで請ける。
そういうことしてっから普段の書き込みも馬鹿にされるんだぞカレーくんwwwww
ダッッッッッッッッッッッッッッッッッサw

57:この名無しがすごい!
24/11/02 13:07:45.94 C+GddMAbF.net
しょーもな
批判するにしても、せめて直球で言えばいいのに

58:この名無しがすごい!
24/11/02 13:11:56.25 W2wveWws0.net
そもそもダンガンサイドはナゴシ勢に対して大した言及もしてないのになんで喧嘩売りに行ったんだ?理解できんわ

59:この名無しがすごい!
24/11/02 13:18:37.86 U1XIm1KH0.net
ラノベレーベルは全て叩いていいと思ってるのだとしたらもう末期だなとしか

60:この名無しがすごい!
24/11/02 13:21:14.59 BvNXZYwj0.net
カレー君もしかしてペンギンにブロられた?

61:
24/11/02 13:21:15.01 bOUzP0jz0.net
あまりにも情けなさすぎて泣けてくるなあ

62:この名無しがすごい!
24/11/02 13:21:20.30 BvNXZYwj0.net
カレー君もしかしてペンギンにブロられた?

63:
24/11/02 13:33:41.75 k7+zrxWHd.net
みんな、カレー君を許してやってくれ
彼は社会経験が乏しいから自分のやっていることがよくわかっていないのだ

64:この名無しがすごい!
24/11/02 13:35:16.57 wIvg6iKH0.net
気づいてくださいと空白で保険掛けてる縦読みは本当にださいね

65:この名無しがすごい!
24/11/02 13:46:15.08 AEZh0QBmM.net
行動の是非をさて置いても、横書きの「ダンガン文庫のラノベ」を入れて読まないと文章として成り立たない時点で致命的すぎる

66:
24/11/02 14:37:08.31 HLzi4kSo0.net
カレーやカダおじって「界隈の外から〜」って
言葉をよく使うけど、それこそ自分たちの行為を見たほうがいいよな

例えば職場に
「見てください。ダンガン文庫のやつらに、縦読みを食らわせてやりました」とか
「僕のこれって正しいですよね?」なんてツイッターを見せたら
「キモッ!!!」で終わりだろう

67:idonguri
24/11/02 14:49:09.93 8AUgqZJY0.net
カレーがワナビスト竜のレビュー削除してるな見損なったぜ!

68:この名無しがすごい!
24/11/02 15:38:41.39 m3S/nJGc0.net
カレーだっさwwwwwwwww

69:!dongri
24/11/02 15:51:08.07 ph6fFnE3a.net
何がダサいって、オタペン社長はまだ30歳なんだよね
琵琶おじとカレーよりも全然年下
そんな彼がすでにいくつもの失敗を乗り越えて
投資ファンドから3億の融資を受けてる
かたやア本タジー勢はご覧の有り様
なんつーか、つくづくどうしようもねぇな

70:この名無しがすごい!
24/11/02 16:03:22.11 BvNXZYwj0.net
>>69
www

71:この名無しがすごい!
24/11/02 16:15:28.33 Hd650XXN0.net
これ以降、カレーは何言っても「特に関係もない、相手に瑕疵もないレーベルに対して縦読み(失敗)で陰湿な侮蔑をしたバカ」ってレッテルが貼られるわけだけど。
そういうのがお望みだったのかなw

72:この名無しがすごい!
24/11/02 17:19:59.72 kFRwbVKB0.net
おじの理論でいくと客じゃないなら文句を言うなだから、カレー君はちゃんと買ったのだろうか。

73:この名無しがすごい!
24/11/02 17:23:34.47 Bs+zA+jI0.net
いまどき縦読みで喜ぶやつとか中年ぐらいだろ
やってることが幼稚すぎる

74:
24/11/02 17:27:46.74 HLzi4kSo0.net
>>69
活動時期も踏まえると、20代のころから活動を始めて前に進んでるオタペンに、
謎のやっかみや逆恨みで絡む40代のオッサンたちってなってる訳か、、、

75:この名無しがすごい!
24/11/02 17:35:29.93 yXuChTUi0.net
30年以上前に村上春樹読んでこうなることが分かってましたとコラムでドヤるおじさんとの差がすごいなって

76:この名無しがすごい!
24/11/02 17:38:51.93 MtV+cbyC0.net
どうせ殴り返してこないと舐め腐ってたんだろうなあ
あまりにも心根がさもしすぎる

77:この名無しがすごい!
24/11/02 17:45:41.31 kFRwbVKB0.net
カレーってギリギリ30代だっけ?

78:この名無しがすごい! 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2b92-C2Ju)
24/11/02 18:03:35.00 aqjSfKid0.net
カレーくんもうインターネットやめろ。そのレベルで恥ずかしいぞ

79:この名無しがすごい!
24/11/02 18:32:18.79 JAkm2Kwd0.net
梅が静かになってきたなと思ったら、今度はカレーか
カレーくんは「ナコシと無関係。代表とはあまからだけの繋がり」みたいに言っときながら、今やってることは春〜夏ごろの梅と同じだぞ
で、直ぐ側に「何者でもないのにいつも何かに文句言ってるおじさん」がいるのに、君も同じことをしてこの先どうするんだね?
ダンガンを「つまらん」と断じても仙台コミケで君のエッセイが売れたりワナビストが大人気になるわけじゃないぞ

80:
24/11/02 18:35:43.09 HLzi4kSo0.net
>>75
30年前から、こうなることはわかっていた!だから30年前から活動を始めて、今がある

有能

30年前から、こうなることはわかっていた!だから4年前から活動を始め、成果は特に出ていません!!

本当だったら逆に無能では…??

ってなるだけなんだよなぁ
「私は社会から引退しました」、「今は無職」、「二度と働かないぞ」などといった発言群も
無能感に拍車をかける

30年前から未来を分かっていたのに、謎に無職しているんだからな

81:この名無しがすごい!
24/11/02 18:38:17.82 yZeePVIN0.net
全盛期堅洲ならオタペンに「直球の皮肉にこの程度の返ししか出来ない人に作品預けて大丈夫と思えるんですか?皆さん」とか引用してただろうにほんと静かになってしまったな

82:この名無しがすごい!
24/11/02 18:43:26.14 MtV+cbyC0.net
おばさんが苦しい家計から必死でひねり出した供託金が、
おじさんの暴言の数々が原因で返ってこないことが確定して大人しくなったのかね?

83:この名無しがすごい!
24/11/02 18:46:41.59 kFRwbVKB0.net
カレー君、必死にオタペンから目をそらしてるんだな。
引用もされてるんだから通知は来てるんだろ?

84:この名無しがすごい!
24/11/02 18:55:27.72 m3S/nJGc0.net
正論レビューであんな過剰反応する奴がオタペンの引用に気付かないはずないんだよな

85:
24/11/02 19:02:42.55 TL4T4LQS0.net
x.com/kadas_blue/status/1852642246589620308?t=qdh_GBKtIOVPvpb1591xzA&s=19
これこそ釈迦に説法なのでは

86:この名無しがすごい!
24/11/02 19:04:16.97 MtV+cbyC0.net
唯一の長編すら完結できてないおじさんはお呼びじゃないよ……

87:この名無しがすごい!
24/11/02 19:26:18.70 Hd650XXN0.net
長編書くよりSNSで気色悪いポスト書いてる方が楽しいんだろうねw

88:この名無しがすごい!
24/11/02 19:34:45.73 nWwrYrH+0.net
>>80
無職!強め()のFIRE!とか言いながらアルバイトしてるしな

89:
24/11/02 19:42:26.48 eSTYrz3K0.net
生成AIの仕組みがわかってないからこそできる発言だね。
イキリたい盛りの中学生が言ってるなら微笑ましいけど、アラフィフのおじさんが言ってると途端に哀れになるな。
いい歳してこんなに頭が悪いんじゃ、さぞ苦労してきたことだろうよ。

x.com/kadas_blue/status/1852650601445982625?t=jkC_gOXPGRUSd61SRGQ-hQ&s=19

90:この名無しがすごい!
24/11/02 20:17:16.84 MtV+cbyC0.net
AIは真似っ子のつなぎ合わせでテンプレートに沿ったオリジナルよりもさらに「枠の内側」なんだけどねえ

91:この名無しがすごい!
24/11/02 20:26:21.43 JAkm2Kwd0.net
ここまで盲目的にAIを信じられるってすごいなぁ
なんでその単純な思考でプロ作家のラノベの売上や人気が「内容ありき」で数字に出てると評価できないんだろう
ちょっとAIに聞いてみなよ

92:この名無しがすごい!
24/11/02 20:46:06.68 kFRwbVKB0.net
今日はもうネットを触らないと言ってから1時間以上たつけど、まだまだTwitterに張り付いてるの草w

93:この名無しがすごい!
24/11/02 20:47:15.01 MtV+cbyC0.net
え、エックスは別腹だから……

94:この名無しがすごい!
24/11/02 20:51:14.28 yXuChTUi0.net
テンプレルートが嫌いな人はそれこそAIなんか使わんだろ
意地でも自分の好きなもんを書いて評価されたいひねくれタイプにとって簡単に結果を出力してくるAIは間逆の存在だぞ

95:この名無しがすごい!
24/11/02 21:15:46.52 dg4FIT5ia.net
いまや芥川賞や一般文芸の大物も使ってるぞ?
あとなダンガン出版部門は赤字から黒字化したことないと言ってたと思う
お前らちゃんと調べてから発言しようぜ
おじさん恥ずかしくなる

96:
24/11/02 21:17:17.13 HLzi4kSo0.net
それでなにを作ってるかと言えば、肩出しドレス女を大量生産ってのがなぁ

仮にAI時代になったとしても、「AIを使うのが下手な側」として、何者にもなれないのがオチだと思う>カダスおじさん

97:この名無しがすごい!
24/11/02 21:26:43.88 dg4FIT5ia.net
やれやれだぜ😅

98:
24/11/02 21:30:06.61 k7+zrxWHd.net
ダークスレイヤーには厄介ながら魅力的な女性たちがしばしば登場します。彼女らと相対するには鷹揚な男性性が求められますが、ダークスレイヤーを読み解くことで現実世界でも活かせ、すなわち、難物な女性らを、つまるところ相手にできる深甚さを身につけることができる、とだけ。

カダス構文真似してみたw

99:この名無しがすごい!
24/11/02 21:35:47.87 Ifa/iVLcd.net
生成してるの女ばっかで男はほぼ皆無だもんな
主人公のイラストすら全然作ってないだろ
テンプレみたいな魔女帽子とかケモミミも作ってるし、独自性語っていながら全然目新しさないよね

100:
24/11/02 21:36:26.89 k7+zrxWHd.net
どうだ!すんげぇカダスだろ!お前ら褒め散らかしてもいいんだそ?

それはそうと至高の灰色の紅茶ってマジ不味そうだないくら異世界とはいえちょっと瘴気を疑う色彩センス。

101:この名無しがすごい!
24/11/02 21:39:58.55 kFRwbVKB0.net
>>100
瘴気でワロタ

102:この名無しがすごい!
24/11/02 21:47:17.47 JAkm2Kwd0.net
「AI活用」と「AIに丸投げ」は別物だって理解しとこうな
>いまや芥川賞や一般文芸の大物も使ってるぞ?
おじさんは新しいツールで遊んではしゃいでる「丸投げ」側の人でしかない

あとな法人化した会社の経営状態と、まだ未法人化の同人サークルで出版より裁判を優先してて赤字も黒字もないお小遣いか貯蓄切り崩して商業活動すらできてないとこを比べるのはダンガンに失礼
ダンガンが三億の投資受けれた意味を分かってたら今赤字かどうかは問題にならん
法人化もしてなければ商業活動もしていないナコシは、まだ土俵にも上がってないし、なんなら新弟子検査すら受けてないガタイがいいだけの素人

ちゃんと現実を見ような

103:この名無しがすごい!
24/11/02 21:58:44.11 JAkm2Kwd0.net
>>99
主人公は馬に乗った一枚だけだね
短編のオッサンとか
永劫回帰獄の四大騎士?王?みたいのも作ってたと思う
死んでは生き返らされ意味も理由もなく殺し合い続けるだけの世界で無駄に鎧や馬に装飾がゴテゴテされてたやつ
あの世界観と設定ならゴブリンなみに腰巻きと棍棒で構わんと思うんだがな
どうもおじさんには「強い人・偉い人」は着飾って派手であるべき!てのがあるな
女キャラも、顔が同じだからか、ドレスを派手にしないと「美しさ」を表現できないらしい

104:この名無しがすごい!
24/11/02 22:23:59.91 lexVH3XU0.net
小説への批評はAIの方が人より上!がおじさんの主張だから、おじさんはAIわかってないのかなとなったんだが芥川賞受賞作家が作中AI描写に1P未満で使ったとかとは全く無関係だぞ
おじさんの小説において1番web上で評価をテキスト化してるのはおじさんだから、ChatGPT挟んで自画自賛1人エコーチェンバー状態
梅ちゃんとカレーは早急にダクスレについての感想文を投稿サイトにあげた方がいいレベルでおじさんが理解できてなさそうってだけで
>>100
突然の瘴気への風評被害w

105:この名無しがすごい!
24/11/02 22:43:17.40 kFRwbVKB0.net
カレー君はもうオタペンはなかったことのようにスルーしてんのかよ。
冷笑やり逃げはかっこ悪いぞ。

106:この名無しがすごい!
24/11/02 22:56:21.00 Yy2F5UyTa.net
病人だな>>102

107:この名無しがすごい!
24/11/02 23:23:38.22 lexVH3XU0.net
根拠なく病人呼ばわりするのはよくないぞ
>>1読んでちょっと落ち着け

108:この名無しがすごい!
24/11/02 23:31:45.59 kSaMVxZEa.net
いやいや病気や

109:この名無しがすごい!
24/11/02 23:36:00.43 sH7Qa0a60.net
自己愛性人格障害が他人を病人呼ばわり?

110:この名無しがすごい!
24/11/02 23:37:29.10 kFRwbVKB0.net
そもボーイはスレ民を精神病だの障害だのと言ってたろ。
取り合う必要は無い。無視や。

111:この名無しがすごい!
24/11/02 23:40:12.63 VtDyeIor0.net
ボーイは俺だぞ
そういう陰謀チックなところとか、根拠を無視した発言が病気だと言われているんだと思うわ

112:この名無しがすごい!
24/11/02 23:50:05.07 sH7Qa0a60.net
カダっちのAI活用→「世界観に全く合わない肩だしドレスマスピ美女量産!」→「やっぱりおれって天才だぜ!」

113:この名無しがすごい!
24/11/02 23:51:19.37 sH7Qa0a60.net
訂正!安直チーレムで安っぽいダクスレの世界観にピッタリの絵でした^^

114:
24/11/02 23:53:25.24 HLzi4kSo0.net
ダンガンが赤字で終わったとしても
それで名興があがる訳じゃないからなぁ

「ダンガンは死んだ」
「しかし名興は無事」
「本を一冊も出さないというムーブによって赤字を極限まで抑え込んだからです!!」

とか、言えば言うほどアホなだけじゃん

115:この名無しがすごい!
24/11/02 23:54:51.02 kFRwbVKB0.net
>>111
はいはいボーイ乙

116:この名無しがすごい!
24/11/02 23:56:35.64 tlWdaygI0.net
赤字を出さない経営で細く長くやっていきますと言っていたけど、そもそも2年近く本出せてない時点でとっくに破綻してるようなもんだよな…

117:この名無しがすごい!
24/11/03 00:01:07.59 qvB4c/xw0.net
>>114
そんなこと一言も書いてないと思う彼
よく文章を確認してから発言しないとそれこそ>>1に該当してしまう

118:idonguri
24/11/03 00:09:12.54 awpmpb9W0.net
企業と同好会を比較しても意味ないんじゃよ
ま、後者が前者に無駄に突っかかってるが

119:この名無しがすごい!
24/11/03 00:13:27.07 qvB4c/xw0.net
>>118
もし仮にそうなのなら弾丸がもっと頑張るべきだね
理屈としては?そうならないかい?

120:この名無しがすごい!
24/11/03 00:14:25.56 yhGTqnWp0.net
URLリンク(x.com)
「おれたちが売りまくって、てめえらを干上がらせてやるぜ!」なんてのは気概でもなんでもなくただの危害願望なんよ
それこそルサンチマンのシャーデンフロイデだ

121:この名無しがすごい!
24/11/03 00:20:26.13 awpmpb9W0.net
>>119
ならんな
ダンガンが黒字だろうが赤字だろうが突っかかるだろ
むしろ黒字なら余計だな

122:この名無しがすごい!
24/11/03 00:21:10.68 /EVex2YL0.net
>>86
動画にもしてた唯一の完結エッセイもウェブ上から消しちゃったしな
2018?年からこっち、二次合わせても完結させた作品ゼロだからアドバイス使い物にならんのじゃないか
まんじは投げっぱなしでいいから話を広げる方法が欲しいわけじゃないだろ

123:この名無しがすごい!
24/11/03 00:22:53.92 KDoNzysq0.net
>>119
どういう理屈だよw

124:この名無しがすごい!
24/11/03 00:23:43.04 qvB4c/xw0.net
>>121
ちょっと何言ってるか分からない
「突っかかるだろ」ってなに?むしろ黒字なら余計だなの主語は?

125:この名無しがすごい!
24/11/03 00:26:26.39 I8XsgeXHd.net
>>124
理解できないなら無理しなくていいぞ
ほかの奴はわかってるだろうからな

126:この名無しがすごい!
24/11/03 00:31:55.50 qvB4c/xw0.net
>>125
他のやつって誰?

127:この名無しがすごい!
24/11/03 00:37:08.90 KDoNzysq0.net
>>126
君以外の大半の人

128:この名無しがすごい!
24/11/03 00:41:36.70 yhGTqnWp0.net
>>122
完結してたのなんてあったっけ?
おじさんのエッセイと言うと「本格ファンタジーアベンジャーズ」みたいなタイトルのがあった気がするが、
本格ファンタジーの定義がぐちゃぐちゃというかそもそも定義できてないのをツッコまれて
「いつか続きを書くんだもん!」と言ってた記憶しかない

129:この名無しがすごい!
24/11/03 00:44:58.80 qvB4c/xw0.net
>>127
だから誰?どこのだれを指してるの?

130:この名無しがすごい! 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 82c6-Du01)
24/11/03 01:07:10.86 Lnz38h3w0.net
おじさん並みに具体性のない話し方の奇人が一人いるな。そういうの、言葉足らずって言うんだぜ。

131:この名無しがすごい! 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 1262-4b4N)
24/11/03 01:10:38.46 hYSJRS3h0.net
キチガイだろ。ほっとけ

132:この名無しがすごい! 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 128a-Ahui)
24/11/03 01:23:54.52 /EVex2YL0.net
>>128
俺も読んだことはないんだが、自演バレの原因になったエッセイは単発だからか完結してたっぽい
そのせいなのかはわからないけどエッセイは転載するする詐欺してるなそういや
つかタイトル違うだろwなんだっけ横文字だったのだけはわかるんだが
「本格ファンタジーアベンジャーズ」でいいかwもう思い出せないし
シャーデンフロイデだのフレネミーだのとアッセンブリだのアジェンダだのヒューリスティックと突然言いつつ理解してない部類のおっさんと変わらん

133:この名無しがすごい!
24/11/03 01:30:39.20 awpmpb9W0.net
このエッセイだった気がする

ファンタジー・レコンキスタ ~ファンタジーが違って見える千一夜~

134:この名無しがすごい!
24/11/03 01:39:42.27 qvB4c/xw0.net
スレを観察していて、君たちの言動の根本は何かずっと考えていたんだよ
NPDは、空虚感を持つというでしょ。自己愛が欠如している。
それは医者も定義している通り正しいんだろうけど、実践的に「気持ち」が分らなかったんだよね
それがようやく分かった。まず返答から見て行こう

135:この名無しがすごい!
24/11/03 01:40:54.06 qvB4c/xw0.net
>>102前半」
絵に限定してしかも丸投げの話にすり替わっている。
おじさんは、文章と絵を作成しているので全く詭弁だね。
発生の原因:
私を攻撃してくるおじさんは憎い→おじさんの価値を相対的に下げる→空虚な自己愛が保たれる
普通の人の場合は、愛が正常なので条件反射のように、感情の防御をしなくてもいい。
よって、おじさんは絵と文章のためにAIを使用していると分かる。
名興スレを観察していて、君たちの言動の根本は何かずっと考えていたんだよ
NPDは、空虚感を持つというでしょ。愛が欠如している。
それは医者も定義している通り正しいんだろうけど、実践的に「気持ち」が分らなかったんだよね
「>102後半」
ここも先ほどのパターンと同じだね。

136:この名無しがすごい!
24/11/03 01:44:39.73 qvB4c/xw0.net
とにかく、価値を相対的に下げることにより、loveが保たれるんだ。
つまり、空のコップがloveで、その表面に薄い膜が貼ってある。敏感だから、ちょっとしたことで行動に出てしまう
loveが正常ならば水が沢山ある。だから、膜に弾性力がある。

137:この名無しがすごい!
24/11/03 01:44:47.99 qvB4c/xw0.net
結論:コップが空のために膜が敏感になっている状態なんだ。
だから、ダイエットしている人間がケーキを見たときに、
これは甘いもの→食べたいと直感的に感じるX倍の直感的欲求に苛まられている。
loveがないため、弾性力がない(クッション効果がない)。だから、ちょっとしたことで本能反応をしてしまう

138:この名無しがすごい!
24/11/03 01:49:27.65 hYSJRS3h0.net
ああ、このどうでもいい長文を並べるのはあの糖質くんか。かむらにレスバでボロ負けして垢消したんじゃなかったっけ

139:この名無しがすごい!
24/11/03 01:54:38.50 qvB4c/xw0.net
>>138のレスもそうだね。

自己愛がないから物事を受け止めることができない。野生動物が直感的に威嚇や攻撃、逃避をするように脊髄反射をする。
価値を下げることで心の平穏を保つ。
台詞にするとこんな感じ。

「こいつが悪いんだ。こいつは俺より下なんだ。こいつが間違ってる(本能的なので理性によるセーブが効かないため、感情を無意識に言語化している)」
この思考が全ての外的な情報を遮断し、この思考を脊髄反射のように書いてしまう

140:この名無しがすごい!
24/11/03 02:01:26.38 qvB4c/xw0.net
繰り返すけれど、自己愛と処女膜は似ていると思う。
つまるところ経験=自己愛であり、膜=敏感に跳ね返す力

受け止められないから、敏感に無意識に感じた劣等感を補う感情のホメオスタシス機構のように、無意識に他人の価値を下げる言動をしている。
ヤカンに触れた人間は、脊髄反射で手を離す。野生のクマは脊髄反射で威嚇をする。夜中に幽霊と何かを見間違うと、脊髄反射的に恐怖を感じる。
これと全く同じ。脊髄反射的に劣等感を感じ、それを補うためにホメオスタシス的に価値を下げる言動をする。

141:この名無しがすごい!
24/11/03 02:06:55.93 hYSJRS3h0.net
なんでガイジに劣等感かんじないといけねえんだよw

142:この名無しがすごい!
24/11/03 02:10:18.34 qvB4c/xw0.net
>>141
いやいや、君たちは分かっていないようだけど、普通の人はそんなに価値を下げるような意図を持つ攻撃をしないよ
まずこれが正しいか頭の中で考える。それで違うと判断したとしても、脊髄反射的な言動をしない。
怒りや悲しみの感情を感じたとしても、感情の発露という形で現れる。

例えるのなら、浮気をされた子が泣くまたは怒ると同じ。

だけど、君たちは違うでしょ。まず第一に価値の引き下げを意図して企てている。

143:この名無しがすごい!
24/11/03 02:27:18.76 qvB4c/xw0.net
医者はNPDと診断されると通院しなくなると言うでしょ。これは医者がリアリティを突き付けたとしても、弾性力がないから受け止められないんだよ
それに怒るともいうね。価値の引き下げを脊髄反射的にするんだよ
リアリティだとしても、急に湧きおこった怒りのときのように制御できないわけ。嘘を吐くと言う形で現れることもあるようだけど

要は受け止める度量が皆無なんだよね。大らかさともいう。

まぁ、だから俺の言葉も医者の言葉も、全ての人の言葉も、仮にそれが精緻な文章だとしても信じないんろうけれども。

ま、一応書いておくよ。彼らじゃない人のために

144:この名無しがすごい!
24/11/03 02:27:29.50 hYSJRS3h0.net
ガイジこわwww

145:この名無しがすごい!
24/11/03 02:52:28.95 hCb6mbqe0.net
これが「思考に至る病」ってやつか

146:この名無しがすごい!
24/11/03 02:55:43.56 AmxqE9wd0.net
はやく垢作れよ
こっちで憂さ晴らしすんな

147:この名無しがすごい!
24/11/03 03:03:55.43 qvB4c/xw0.net
仮に俺がいなぬだとしても、そうじゃないとしても、それはこの話とは全く関係がないと思うぞ
これも一種の反応なんだけどね。つまり条件反射として煽りが通用しなくなるとき、嘘や逃避に向かうと言う

148:この名無しがすごい!
24/11/03 03:26:34.74 AmxqE9wd0.net
そうか、大変だな!おつかれ!
カレーの火消しもほどぼとにして寝ろよ!

149:この名無しがすごい!
24/11/03 03:44:55.90 dnhMHilc0.net
>>135
間違ってる

>>102>>95を受けてのもの
>>95では
>いまや芥川賞や一般文芸の大物も使ってるぞ?
とAI活用とAI丸投げをごっちゃにしているから
「この二つは別のものだ」と書いたわけ
ちなみに、おじさんは「絵も小説もAIは翼を授けてくれる」とAI生成を「絵に限定していない」ぞ
ちゃんと調べてから指摘してくれ

>>102後半は言わずもがな
三億円の投資してもらえる法人化した会社と、お小遣いでやりくりしてる同人サークル
比べるまでもない
プロとアマチュア、商業とごっこ、本気と真似事
悔しかったらナコシの決算報告書が存在するならもらってこい
法人化してりゃ決算報告書があるし、一年未満で決算報告書がないなら月締めした帳簿でもいいぞ
ダンガン赤字の話はそれからだ

150:この名無しがすごい!
24/11/03 03:51:44.07 dnhMHilc0.net
>>135
てかさ、君こそAIの活用か丸投げかの話を、「憎悪と愛」の話にすり替えてるじゃないか

そしてその「愛」とやらの基準でいくと、もっとも愛がなくもっとも憎悪が深いのはカダスおじさんってことになる

151:この名無しがすごい!
24/11/03 03:57:23.95 qvB4c/xw0.net
>>149
そこは自己愛と関係ないから詳しく説明してないけど、オジサンはAIを絵と小説のために使っている。
だから、活用が成り立つ。というか、活用は丸投げも一部利用も包括してるからさ
正誤でいうとお前さんが間違ってることになる

本気か否かじゃなくて、ダンガン編集部門は赤字なので名興と売上実態は変らないって意味だと思う
多少の差はあれど成功はしていないという意味合い。まずその点を読みとったほうがいいよ
君のそのレスは相手の意見を無視して自分の意見を書いてるにすぎないよ・・・

152:この名無しがすごい!
24/11/03 05:59:10.39 dnhMHilc0.net
忘れてた
NG非表示できたんだった
うん、スッキリ読みやすい

153:この名無しがすごい!
24/11/03 06:18:11.61 x0lATwCV0.net
なに? カレーくんまた負けたんか?

154:
24/11/03 07:17:06.31 I8XsgeXHd.net
まあ、見とけ見とけよ〜
書籍化に変わって開示請求が
次期のかせぎがしらになるはずだからよー

だからな?それまで黙って飛躍するのを眺めとけ!

155:この名無しがすごい!
24/11/03 07:36:05.11 Wszu5qpg0.net
書籍化も開示請求も、おじちゃんがダメにしちゃう未来しか見えないのがまた……。

156:この名無しがすごい!
24/11/03 08:04:14.26 dnhMHilc0.net
そのために数年間ずっとあちこちにヘイトばら撒いてたのかと思うと、SNS当たり屋ビジネスとかいう闇バイトより酷い単語降ってきた

157:この名無しがすごい!
24/11/03 08:14:34.51 qvB4c/xw0.net
ま、頑張りな

158:この名無しがすごい!
24/11/03 08:31:20.70 kT14MqdX0.net
いなぬ君はだいたい「お前らもナゴシもどっちもどっち、おなじ穴の狢」という主張をすることが多いし、今来てる人はたぶん別人じゃないかなぁ
「アンチ勢崩壊!ナゴシの組織力の勝利!」とか言ってた人のほうじゃないかと思ってる

159:この名無しがすごい!
24/11/03 09:21:51.07 AkTLW7hg0.net
x.com/7SIbOqES4MkJ4Q3/status/1852862042514022583?t=_kGmo0TXNkXIkGOEgmJVDQ&s=19

いやいやw
さすがにこの変わり身はないわww

160:idonguri
24/11/03 09:35:11.02 awpmpb9W0.net
まるで嬉ションじゃないか
こうやって底辺民を取り込んでいくのだろうな

161:この名無しがすごい!
24/11/03 09:39:14.12 tU1OeZ3b0.net
自己愛性の常套手段だな
不平不満を抱えた人間の心の隙間に忍び込んで、
手下にしていく
カレーが典型

162:この名無しがすごい!
24/11/03 09:43:34.02 WZVhMIuY0.net
また誰かの裏垢なんじゃね?

163:この名無しがすごい!
24/11/03 09:50:00.08 hCb6mbqe0.net
>>159
倉木の「読んでやってください」のポストが8時19分で
総帥の「読了しました」がその10分後ってのがなあ……
「総帥でも読める」とか新種の罵倒語とすら思えるがね

164:この名無しがすごい!
24/11/03 09:59:19.74 yhGTqnWp0.net
ちょろすぎワロタw
底辺は褒め感想に飢えてるからな……
しかし、自分に対する態度だけで「まともかどうか」を判断するとはなんつうかすごいな

165:この名無しがすごい!
24/11/03 10:06:32.28 vHookN7D0.net
>>157
ダッサw

166:この名無しがすごい!
24/11/03 10:08:25.22 AkTLW7hg0.net
x.com/kadas_blue/status/1852865158462521581

x.com/kadas_blue/status/1852865658285134005
そしてオジは引用する時に元ポストを雑に読んで脊髄反射で投稿している、とw
これまでもしばしば「こいつ、元ポストちゃんと読んでないだろ」ってのがあったしw

167:この名無しがすごい!
24/11/03 10:11:25.83 qyrE9ogT0.net
久しぶりに代表が浮上してるけど一応開示請求の話は進めてるのな

168:この名無しがすごい!
24/11/03 10:27:54.87 hCb6mbqe0.net
倉木の作品、梅庵にも読まれてるやん
URLリンク(x.com)

169:この名無しがすごい!
24/11/03 10:30:45.07 dnhMHilc0.net
代表……
その本は小説に関して言えば「書く側がすべき反復練習」や
なんで「読む側が読むための練習」をせにゃならんのや

170:この名無しがすごい!
24/11/03 10:36:26.54 AkTLW7hg0.net
見渡せる範囲に木々が生えている、のだからおかしくない
むしろ梅ちゃんのほうが「見渡す限り」を地平線や水平線が見えるような風景だと思い込んでる
おそらく梅ちゃん的には森の中に立っている視点なのだろうけど、たとえば樹海が環状に広がっていてその真ん中の平地に立った視点ならこの表現は成り立つ
兄貴分の作品を貶されたからとにかく粗さがししてやろう貶してやろうという魂胆が見え見え

171:この名無しがすごい!
24/11/03 10:38:52.02 muWAR+oo0.net
頭悪いなぁ
難癖付けるにしてももう少しマシなのは思いつかんかったのか?

172:この名無しがすごい!
24/11/03 10:41:42.06 muWAR+oo0.net
URLリンク(x.com)
で、専門家と協力して何やってるの?
カダっちとかかわると具体性皆無のフワフワなことしか言わなくなるのか?

173:この名無しがすごい!
24/11/03 10:44:40.16 dnhMHilc0.net
>永康元年、西暦では紀元後三百年頃。
>中華の歴史上、西晋と呼ばれる王朝が天下を治めていた時代のことである。
>中国東部、地方の雪原に薄汚れた人の群れがあった。

石勒もそんな変わんねーじゃん
中華か中国かも定まってないじゃん
西晋と中国東部の位置関係もわからんし、現代で言えばどのあたりかさえ書いてない
梅ちゃん、人のことは言えんよ

「見渡すのは荒野!」も間違ってるしな
「見渡す」は、少し高い場所から低い方を近くから遠く、右から左まで見ること
どっかで見た「見渡す限りの荒野」に引っ張られすぎ

174:この名無しがすごい!
24/11/03 10:52:21.41 dnhMHilc0.net
あ、「見渡す限りの木々」も誤りは誤り
この表現だと、上空や高所から見下ろした眼下にびっしり木が生えてる映像になる
主人公は森の中で目覚めたので、一人称視点で「見渡す限りの木々」は適切とはいえない
せめて「ここはどこだ? 見回してみたが鬱蒼と茂った木しか見えない」くらいが適当か

175:この名無しがすごい!
24/11/03 11:05:38.02 7BRU/6l90.net
なんか荒れてたな
誰がかきこんでるとか分からんもんだわ
いなぬならもっとしつこいだろうから

176:この名無しがすごい!
24/11/03 11:08:10.63 WZVhMIuY0.net
仮にも出版社名乗る団体が『「お問い合わせ」以外の一方的な連絡は無いものとして扱います』はないだろw
てか一方的な連絡って、一見さんお断りみたいなもんか
やっぱラーメン屋だったのか

177:この名無しがすごい!
24/11/03 11:11:29.83 muWAR+oo0.net
例文見たけど狭い場所で「見渡す限り」を使ってる例が結構あるぞ
用法を限定しすぎでは?
「買い物というと生地なら生地、櫛なら櫛と、それぞれ行商の人間が屋敷にやって来て手持ちの品を並べ、
その中から選ぶのが普通だったからだ。それがここでは見渡す限りぎっしりと、すてきなものばかり並んでいる。目移りして仕方がない。」
茅田砂胡『ポーラの休日 (扉最適化)』
辞書通り「目に見える範囲全て」でいいんでない?

178:この名無しがすごい!
24/11/03 11:16:34.41 awpmpb9W0.net
読んでないからなんともいえんが
個人の目に見える範囲の見渡す限りと
慣用例的な見渡す限りの荒野を混同してるんじゃないか?

179:この名無しがすごい!
24/11/03 11:17:43.89 /EVex2YL0.net
子分が貶しておいて親分が誉めて取り込む戦法だなそしておじさんは評価星4をつける
とうせい先生の370Pを2ヶ月かけても読めなかったのに、何で約3万文字を10分で読めるんだよw
感想がこれまた中身ちゃんと読んでないのかつっこんで語れてないし

>固定に貼っておられる作品よりもファンタジーとしてはこちらの方がオリジナリティがあり、作者のしたい事が伝わってきて好感が持てますね。
>段落管理が投稿サイトを意識したのか一定の文字数で統一されていますが、このようなファンタジーだと塊と散在を意図的にしても良いですし、併せて所々でギチッとしかし簡潔に世界観を出してよいと思います。
>本格の場合は各概念、例えばこの物語だと『魔女とは何か』をもう少し言及したほうが良い気がしますし、狼(ツォウル)の呼称やルーツについてもう少し触れた方が、伝統的なファンタジーの好きな読者に『この作者は分かってる』と安心感を与えるので、やった方が良いかと思います。
>こちらは読んで悪くない物語でしたね。

「作者のしたい事が伝わってきて」って具体的にはどんな事だ?
「読んで悪くない」どの部分が?

ツォウルの呼称については狼の別称だろ、確かにどの部族にとって神聖視されているのかそれによって誰が何を禁忌にしているか、ってのが書かれて主人公やヒロインが神聖視する側の当事者な上でやっつけたならはみ出し者である印象が強まるが
ただの習俗紹介っぽいし(神聖視もするが襲ってくるから怖いし倒す)、おじさんの名称づけとは毛色が違う
なのにルーツとか言っちゃったから、俺としては「ああ、またおじさん流し読みかタイトルだけかDLでもしてAIに食わせたかしたな」と思ったわ
そもそも『魔女を追う者』6話で少し山の神々に対する扱いと、雷の魔女がそれに対してどう思って行動してるか描かれてる

180:この名無しがすごい!
24/11/03 11:28:12.87 RI1S80UT0.net
カレーのポストが負け犬しぐさすぎる

181:この名無しがすごい!
24/11/03 11:29:43.28 RI1S80UT0.net
AIイラストが馬鹿にされているんじゃなくて、本格ファンタジーをあれだけ豪語してやることがAIイラストなのが馬鹿にされている
散々AIイラストを擁護するようなポストをしているけど、そもそも本質をわかっていない

182:この名無しがすごい!
24/11/03 11:31:49.82 RI1S80UT0.net
あと、少しAIイラスト触ったからわかるけど
せめてNovelAIみたいなサービスじゃなくて、ローカルでやれよと思う

ローカルじゃないと表現の幅が小さいんだよ
だからおじさんの絵は全部同じマスピ顔

中途半端な使い方しかしないなら、不評を買うだけだから手を出さなきゃいいのに

あ、でもローカルでAIイラストをやるなら最低20万のパソコンを購入しなきゃだけど、
お金がないおじさんには無理かw
あれ?強めのfireしたって言ってたような……笑
でも、艦これしかできない低スペックのPCしか持ってないんだね笑

183:この名無しがすごい!
24/11/03 11:40:56.78 2TJYSV/60.net
おじさんが別垢であげてた部屋の画像にPC写ってたけど、一応自作のゲーミングPCではあったような
でも5年以上前に組み立てたものだろうからスペック的には微妙かもね
てかPC壊れたら買い換える金あるんだろうか

184:この名無しがすごい!
24/11/03 12:07:41.00 muWAR+oo0.net
IP開示が終わってプロバイダに開示請求した後何かすることあるのかいね?
一刻を争うって言うのにまだもたもた何かやってるのか?
仮処分決定からもう1ヵ月以上たつわけだが

185:この名無しがすごい!
24/11/03 12:22:32.45 hCb6mbqe0.net
代表が忙しい原因ってほぼ全部おじさんのせいだよねw

186:この名無しがすごい!
24/11/03 12:25:56.93 yhGTqnWp0.net
>>172
義援金詐欺疑惑の話として、本当に専門家に相談してたらナゴシHPの不備を真っ先に修正させられてるんだよなあ
あんな怪しげな看板を掲げたままじゃ「これでは詐欺を疑われて当然です。民事で勝ち目はありません。下手したら反訴を受けて、刑事までありえます。せめていまからでもまともにしましょう」と説教されるレベルなんだわ

187:この名無しがすごい!
24/11/03 12:36:24.90 ej9Dnent0.net
URLリンク(x.com)

え……。よく孫の手先生にリプできるな……。

188:この名無しがすごい!
24/11/03 12:49:23.23 dnhMHilc0.net
「法人化を目指して組織再編します」
→令和5年12月
「組織再編に伴い、弁護士保険加入と、各分野に明るい弁護士と仲良くなりたいです」
→令和6年所信表明
「専門家と手続きを進めています」
→令和6年夏
「Xとやりあって仮処分決定通知がもらえたので勝確!」
→令和6年9月末日
「……専門家と手続きを進めています」
→令和6年11月上旬

なぜか「弁護士さんと」や「担当の弁護士さんと」とは書かずに「専門家と」と表現しています
不思議〜
大事な開示と裁判(または示談交渉)を手伝ってくれている専門家に「さん」や「専門家の方」といった敬意がないのはなぜでしょう
不思議〜
相談役が「Xと裁判して仮処分がでたんだぞ」と言明していたので、次の手続きは「APへの開示請求申し立て」か、仮処分で入手したメールアドレスに「示談交渉を持ちかける」かのどちらかしかありません
次の一手がほぼ限定的であるのに「具体的に何を進めているかをはぐらかす」のはなんなんでしょうね
不思議〜

189:この名無しがすごい!
24/11/03 13:12:09.00 AkTLW7hg0.net
x.com/XGKKMMCqjlwVxSs/status/1852330685870350593
x.com/XGKKMMCqjlwVxSs/status/1852336666931077584
x.com/XGKKMMCqjlwVxSs/status/1852337671286497306

めっちゃ言うやん
琵琶の複垢疑ってた奴は反省してどうぞw

190:この名無しがすごい!
24/11/03 13:15:57.85 /EVex2YL0.net
専門家(都度法テラス無料相談)なら、時間かかってるのも説明がつくなって思う
有料で頼んでたらあんな進行になってないもっと早く色々済んでる
特にAP開示なんてログ押さえるのが重要なんだろ?
アクセスプロバイダによっては最短3ヶ月で消えるらしいし、1年とか1年以上が稀なんだから1月末のログで辿んなきゃいけない以上4月末ないし7月末にはAP開示決定貰っとかないといけなかったんじゃないか
CP開示の書面で隠す必要のない日付が消してあったのは、その次の手が無理って期間に入ったのをぼかすためだった気がする、絶対とは言えんし勝手な想像だが
ただゆっくりにも、専門家がいるならなんで非訟手続じゃないんだ?っていうツッコミされてたんじゃなかったっけ

191:この名無しがすごい!
24/11/03 13:46:35.49 awpmpb9W0.net
専門家=あたしだよ!いわせんな恥ずかしい案件じゃないの?

とりあえず持ち帰りますね

192:この名無しがすごい!
24/11/03 16:04:27.91 7BRU/6l90.net
>>190
複垢かどうかわかるはずがないのにな
ここでも度々誰々だと言ってる糖質くん沢山いるけども
俺は流石にそこまでアホはしない

193:この名無しがすごい!
24/11/03 16:19:34.98 59Xf97/M0.net
おじさんのように本気で言ってる場合と、どのみち複垢位しかずっと賞賛するのは無理って冗談半分で言ってる場合があると理解してた
冗談半分がわかってると思ってたけど鵜呑みにした奴もいたのか、絶対複垢までは思ってなかったが複垢疑って悪かったよ
澪はおじさんの賞賛しか受け付けない側面に気付いたんだな

194:この名無しがすごい!
24/11/03 16:33:49.87 7BRU/6l90.net
いやいや冗談半分って
小学生じゃないんだからさあ
口に出したらそりゃ責任になるわな

195:この名無しがすごい!
24/11/03 16:37:47.83 /EVex2YL0.net
そういやおじさんかカレーか、梅ちゃんだっけ?
ワニは長谷川の複垢だ!とかって囃し立ててたなあ
メルボの内容が全く違うのとかなろうのIDの桁が違うだったか証拠出してた気がするが、責任とったんだっけ?

196:この名無しがすごい!
24/11/03 16:42:04.15 OKum2n3/a.net
むしろ悪いと思ってるのなら俺たちはやらないようにしなきゃな
それこそ同じ穴の狢になってしまう
そうだろ?歯止めが効かない小学生多いだろうけど

197:この名無しがすごい!
24/11/03 17:10:47.15 hYSJRS3h0.net
>>195
梅庵大先生曰く「偽造だ!」ということで決着がついた。ワニの負けだよ

198:この名無しがすごい!
24/11/03 17:31:19.50 awpmpb9W0.net
あちこちでデマまいて好き勝手してる本タジー軍団は幸せ者だよな
俺も一度ぐらいそんな無責任でだらしがない生活やってみたいぜ

やっぱいいわ

199:この名無しがすごい!
24/11/03 18:06:06.43 2TJYSV/60.net
小説書く手間考えたらSNSで暴れるメリットなんてないように思えるが、そんな風に損得考えられたら最初からやらんわな…

200:この名無しがすごい!
24/11/03 18:35:43.84 q/XJHUEh0.net
まあこいつら小説を書きたいんじゃなくて、自分がちやほやされたいだけだからな。
だから簡単に書ける(と思ってる)小説に手を出してるだけで、そんな考えだから駄作になってる。
現に今、小説よりも簡単にイラストを出力できる(と思ってる)AIイラストに首ったけでしょ。
SNSだと文章よりイラストの方が注目されやすいからw

201:
24/11/03 18:59:16.71 NdbIuIs60.net
>>197
梅庵は、偽造を見抜く達人らしいからな

以前にもワニが、書籍化の証拠として出した画像を偽造だと見抜いた
だからワニ=長谷川も、間違いないに違いない

ワニが書籍化作家なのはウソだけど
ワニの正体は長谷川

一般人には謎だけど、本タジー世界ではこれが通る

202:この名無しがすごい!
24/11/03 19:03:10.06 RIP0lrEq0.net
x.com/kadas_blue/status/1852992296494796972
なんでやプラコバ活動褒めてたやろ

203:この名無しがすごい!
24/11/03 19:07:48.10 AmxqE9wd0.net
バズバズの「」の中に謎の何も掛かってない例え話をいれるリプがくせになる。

204:この名無しがすごい!
24/11/03 19:30:51.37 AkTLW7hg0.net
はい、いつもの顔ぶれ
基本ケチしかつけない奴ら
ごりごりの冷笑主義者で清濁併せ呑めない人たち

x.com/kadas_blue/status/1853012541175373972?t=fGv46zmPlZ-a-NNQmHxJGw&s=19

205:この名無しがすごい!
24/11/03 19:41:24.32 qyrE9ogT0.net
ドラクエ笑った直後にどこぞのソシャゲみたいなイラスト出力してるのどういうことなの…
てか名前遊戯王のカードかよ

206:この名無しがすごい!
24/11/03 19:53:07.82 ugQy59XT0.net
あの絵ヒデーな
ひさびさに( ゚д゚)ポカーンなったわ……
小2かよ……

207:この名無しがすごい!
24/11/03 19:57:21.75 q/XJHUEh0.net
ラノベのファンタジーが本気でドラクエの模倣だと思ってんのかな……w
頭悪wwwwwww
クソカスみたいな批判しか出来ないなら口閉じてればいいのにw

208:この名無しがすごい!
24/11/03 20:07:15.81 0Paet7Z10.net
x.com/kadas_blue/status/1853026011493110108

ということにしたいんだろうけど、単におじさんに飽きただけだと思う
しかしほんとに瘴気の名前出さなくなったなあ
こういうポストする時は大抵セットで言及してたのにな

209:この名無しがすごい!
24/11/03 20:19:21.19 +ebzvoDW0.net
ファンタジー作品が中世多いその理由がFFとかドラクエを参考にしてるってマジで言ってる???

いやぁ(^_^;)
ドラクエやFFが好きで寄せた人はいるだろうけど
「多い理由」なんやから5割以上よね?

210:この名無しがすごい!
24/11/03 20:50:56.36 yhGTqnWp0.net
FFの源流にはドラクエがあって、ドラクエの源流にはWizがあって、Wizの源流にはDnDがあって、DnDの源流には指輪物語が……
って連綿と続いているのに、一箇所だけ切り出して何が言いたいのかなって思っちゃう

211:この名無しがすごい!
24/11/03 20:57:43.90 q/XJHUEh0.net
冷笑主義の奴らって何か一つを論って侮蔑するのが大好きだから……まあ相手を蔑むネタが言えればそれでいいんだろ。

212:この名無しがすごい!
24/11/03 21:15:42.22 HMPZ6VGx0.net
>>208
>まだ活発なのは妄想勢くらいですね。
そんな奴Xに残ってるか?
おじさんや梅ちゃんに気付いて欲しかった奴らは軒並み見限って、充実ポストしかしてない
瘴気の書き方だと梅ちゃんは呼びかけ拒否ったみたいだし、瘴気の案件は本人の手を離れてるらしいから言及する価値もないってだけじゃないか

213:この名無しがすごい!
24/11/03 21:35:06.79 AmxqE9wd0.net
そもそもアカウント消したやつって誰?
何の理由で?

214:この名無しがすごい!
24/11/03 21:41:00.39 1fdukF3g0.net
妄想勢ってここのことだろ
「Xのアカ消したり黙ったりしてても2ちゃんねるで騒いでいるのを知ってますよ」
ていう、いつものアレだ
目に見えてる敵だけが敵だと思ってるのは相変わらずですな
もうほんと、ここしかナコシを注目してないしな

215:この名無しがすごい! 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b29e-Eaw9)
24/11/04 00:23:31.21 pWl/nW5q0.net
妄想陰謀論的な発言は目立つのは本当だな
澪も散々おじの複垢だと擦られて
文章が似てるとか擁護がすぎるとか言われてたから

216:この名無しがすごい! 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ f692-lVIn)
24/11/04 00:26:32.94 CUnr9t3u0.net
「本格ファンタジーはカドカワの30年前のライトノベル宣言につぶされた!」
「アンチ本タジーは組織を作って我々を妨害している!」
「我々の活動を妨害するのは、我々の存在が脅威だからだ!」
みたいなのに比べたら陰謀論と呼ぶのもおこがましいけどな

217:この名無しがすごい! 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b29e-Eaw9)
24/11/04 00:35:49.13 pWl/nW5q0.net
程度の差はあれどちらも小さくはないが?
普通の俺みたいな人は蓋然性が低いは流石にやらん

218:この名無しがすごい!
24/11/04 00:54:07.85 CUnr9t3u0.net
普通の人はヲチスレにいねえよw

219:この名無しがすごい! 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b29e-Eaw9)
24/11/04 01:11:32.08 pWl/nW5q0.net
まあ俺たちは色々な意味で人生の落伍者だからな

220:この名無しがすごい! 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 92a5-Xe4d)
24/11/04 01:13:51.06 dgs/NkFG0.net
勝手に自分の状況に他人を巻きこんでて草。
まあそんな性根だから落伍者になるのか。

221:この名無しがすごい! 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b29e-Eaw9)
24/11/04 01:32:54.38 pWl/nW5q0.net
自覚ない奴が一番モンスターよ
可哀想に😢

222:この名無しがすごい!
24/11/04 02:35:50.68 gI4N+p7E0.net
本タジーの擁護ってだいたいお前みたいな新芽くんだよなぁ。なんだろうね?笑

223:この名無しがすごい!
24/11/04 02:55:07.68 pWl/nW5q0.net
うう...またやってるよこの子
可哀想に幼少期が複雑で常識を学べなかったんだね😭うう...

224:この名無しがすごい!
24/11/04 03:00:54.88 gI4N+p7E0.net
>>217
>>普通の俺みたいな人は蓋然性が低いは流石にやらん

これ日本語としておかしいけど、外国人の方?w
それとも単純に頭が悪いだけ?

225:この名無しがすごい!
24/11/04 03:14:32.63 pWl/nW5q0.net
うう...人間との関わり方がわからない可哀想な子だね😣

226:idonguri
24/11/04 14:01:44.98 P9tCRMsJ0.net
本タジーズって文章軽視してるのしかおらんよな
世界観、オリジナリティ、設定だけ充実していればいいみたいな

227:この名無しがすごい!
24/11/04 14:01:49.99 LqnwXJEj0.net
蓋然性

その事柄が実際に起こるか否か、真であるか否かの、確実性の度合。また、蓋然的であること。

228:この名無しがすごい!
24/11/04 14:04:37.71 CUnr9t3u0.net
URLリンク(x.com)
おじさーん!瘴気が神話について語ってるぞ!
神話に詳しくてオリジナル神話体系も作れちゃうおじさんとしてはいっちょがみしないといけないのでは???

229:この名無しがすごい!
24/11/04 14:07:08.11 XDeV4q4n0.net
読書離れが進んでいるらしい。そこで思ったのだが
イントロダクションの数ページを有名な声優に朗読してもらって
動画サイトなどで無料で公開してはどうだろう

ドラマやアニメの第一話だけ無料で公開するような感じ

230:この名無しがすごい!
24/11/04 14:22:22.52 YYb7Xb2y0.net
x.com/kadas_blue/status/1853265928789848405

どうした急に?
なろうに興味ないんじゃなかったの?

231:!dongri
24/11/04 14:58:59.92 XyYBpyqwa.net
三連休だってのに、ア本タジーズは相変わらずなんだなぁ

232:この名無しがすごい!
24/11/04 15:03:49.27 mtMNyi5cd.net
今年もいよいよ残り2ヶ月切ったのに結局本を1冊も出せずに終わるんだろうなぁ
文庫ってなんだっけ?

233:この名無しがすごい!
24/11/04 15:10:24.23 dgs/NkFG0.net
>>224
箸にも棒にもとか深甚の至りと同じで本タジー語じゃねw

234:この名無しがすごい!
24/11/04 15:11:11.33 dgs/NkFG0.net
なろうは流行を追ってるゴミ、流行ってるジャンルしかない、興味ないとかいいつつずっとなろう見てるよな。
ストーカーかよw
気持ち悪い。

235:この名無しがすごい! 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 127c-Ahui)
24/11/04 16:47:42.84 dei2ySBi0.net
おじさんをパージした連中はそれこそリテラシーの高い会話したり
x.com/GameOnlyMan/status/1852103490757435503
インプが単独で万いったり
x.com/wantan_tabetai/status/1853094761185661430
感想もらえてたり
x.com/syow_sanagawa/status/1853205669274665234
するのに本タジーの奴らときたら、ライトな読み物は訓練不要(ライトは児童文学と一般文芸の間の橋渡しって成り立ちだし訓練も兼ねてるんだが)
x.com/HAoIDxazYae2q6v/status/1852846600135340061
君らは太鼓を鳴らし続けて煽ってたよね?(君らって誰だよ読まれたい奴自身が選んだことをなんで他人が責任取るんだ、カレーは自己決定って知ってる?)
x.com/soria_0223/status/1853276928742142104
カワウソに開示してやる!(有言実行ならまず佐藤葵から頑張れ)
x.com/kadas_blue/status/1853024911977279796
ラノベやWEBのことばっかり考えてない?

あとファンタジーはRPG系や西洋系だけじゃないのに本タジー本タジーと>>204
カレーとおじさんがほざいてるが、雑語り過ぎだろ、文章や単語への丁寧さや敬意すらない

236:この名無しがすごい! 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 71b4-P+Mx)
24/11/04 17:01:44.37 b8rfOznN0.net
おじさん、古いアイフォン分解して電池交換してるけど技適大丈夫?
写真見た限りWiFi繋げてるけど

237:この名無しがすごい!
24/11/04 17:43:22.19 FVrugFQD0.net
カレーもだけど、朝から批判とか苦言ばかり吐いて一日終わるならSNSやめたほういいぞ。
向いてないよおじさん。

238:この名無しがすごい!
24/11/04 17:46:34.33 YYb7Xb2y0.net
x.com/kadas_blue/status/1853348388957557078

ネガティブ活動にだけは熱心なおじさんほんとさぁ…

239:この名無しがすごい!
24/11/04 17:55:01.48 dgs/NkFG0.net
琵琶とかの言動は全部
「ほうほう。そこまで業界に対して仰っているのならさぞかし名のあるプロ作家……ではない? なるほど、レーベルの相談役。で、そのレーベルはどんな作品を刊行……一年以上されていない? はあ」
で呆れられるものなんだよな。
典型的な口だけの人間。

240:この名無しがすごい!
24/11/04 18:32:31.09 CUnr9t3u0.net
4年で61000円でつよつよおじさんが「そんなに売れてない」っていうことは
ラノベの売上は年間1万円以下……ってコト!?

241:この名無しがすごい!
24/11/04 19:50:27.75 dei2ySBi0.net
>>237
おじさんは有益な情報何も出してこないし
カレーはWEB小説について呟かないって言いながらずっと反故にしてるもんな
まじで向いてない

242:この名無しがすごい!
24/11/04 20:57:05.60 FVrugFQD0.net
>>241
この反故にするところはよくないよな。
三人娘は本当に黙ったのに。

243:この名無しがすごい!
24/11/04 21:09:04.65 yutbjxWn0.net
おじさんたちはいつもアンチが黙ることを嬉しそうに言うけど
本当はファンが守ってくれたり、ファンの声が大きくならないと「アンチを黙らせた」ことにならないんだよね
だからおじさんがどんなに勝ってる雰囲気だしても実状は界隈から関心を失っていってるだけんよね
つまりオワコン、負けていってることから「静か・黙った」なんだよね

244:
24/11/04 21:14:02.08 kwyvt33P0.net
本タジーは言葉に責任を持たないから反故にするのは日常茶飯事だよ
だから忘れた頃に懐かしいアンチの名前を出してあてこすったりしてるでしょ

245:この名無しがすごい!
24/11/04 21:45:12.14 Etz+tsfv0.net
静かになった宣言があるとだいたいそのあと何かイベントがあって平穏期間が終わることが多かったけど、今回はもうマジでほとんど火種残ってないしリーガルバトル関係の進捗がない限りこのまんまの状況が続く気がする

246:
24/11/04 21:52:18.12 0bSL2vwm0.net
ライトノベルの市場規模は、紙で200億、電子も入れると500億とか言われてる

漫画とかに比べたら小さいが、3年で6万1000円おじさんがバカにできるものではないんだよなぁ

247:この名無しがすごい!
24/11/04 22:49:24.18 cG2i6xVo0.net
>>245
URLリンク(x.com)
こんなこと言われてもたいした返し出来てないしな

248:この名無しがすごい!
24/11/04 23:07:20.15 OYfoWods0.net
また太い実家モデルとか言ってるけど、50過ぎたおじさんがこれ語ってて虚しくならないんかな…

249:この名無しがすごい!
24/11/04 23:54:40.62 FVrugFQD0.net
そもそも子供は本当に存在するのか……
いろいろなイベントのタイミングとか、誕生日もあるだろうが、一切子供に祝われたポストないんだよな。
嫁がいる、というのは辛うじて信じよう。だが、子については疑念が残る。

250:この名無しがすごい!
24/11/05 00:39:15.92 tgrM+pXi0.net
琵琶の性格なら仮に妻子がいて温かい家庭築いてたら「いい年してラノベなんか書いてないで愛する妻子を得るための努力ぐらいした方がいいですよ、とだけ」とか言って揶揄してるだろうから、エア妻子でしょ。
あいつは自分が優位にあると思い込んでる要素があれば、それを棍棒にして相手を叩くの大好きだもんw
結婚してるとすれば、独身の人間をそこで見下さないわけがない。

251:この名無しがすごい!
24/11/05 01:17:52.76 D1BQ3O2m0.net
本当に居たらスペースに出すくらいはしてるだろうな
それが写真で枯れ木のような腕が出るだけだもん、誰あれ?おばあちゃん?

252:この名無しがすごい!
24/11/05 01:51:26.04 JfVkKq9I0.net
関係ない人の話し出すとかw
お前の親や祖父母がブサイクなのと同じよ?
可哀想な😢ブサ遺伝ガチャ失敗!うーん🧐

253:この名無しがすごい!
24/11/05 01:56:11.59 OETvsiPg0.net
毒親がどうとかしばしば言ってたから祖母かもね
漁だのは祖父のお手伝いかな

254:この名無しがすごい!
24/11/05 01:56:35.13 SZjOLdLh0.net
幸せな家庭を築いていたら「幸せになれなかった」なんて書きようがないし
学校イベントがあるあたりすら無休な上1日90ポストする程のめり込まないし
高校生潰したの見てあれで良かったなんて言わない気がする
毒親だったって言いながら両親と一緒に旅行したりしてるし、どれがほんとでどれが嘘なのかなんて割とどうでもいいけど
相談役は責任ある立場って言っときながら私に責任はないとか平気で言う奴だっていう事実があればそれで

255:この名無しがすごい!
24/11/05 03:52:53.11 tgrM+pXi0.net
まとめサイトでもよくいるけど、言葉で勝てないから顔文字使って煽ってるつもりなの凄い間抜けだな。
まあその罵倒が全部自己紹介なんだろうけどw

256:この名無しがすごい!
24/11/05 03:56:27.67 JfVkKq9I0.net
うう...悔しくなっちゃって普遍性のないこと書き込んじゃったんだね
気持ちはわかるよ!🙋‍♂可哀想に衝動性と空虚な心の持ち主なんだね!!同情するっ!

257:この名無しがすごい!
24/11/05 05:39:41.50 E9RVevTBa.net
プライベートを明かさないポリシーがあるなら「創作専用アカなので家族の詳細は書きませんが、妻子はいると答えておきます」でそれ以上は「彼ら彼女らのプライバシーなので答えません」でスルーすりゃいいだけなのにな
「エアーだと疑うやつがいるから飯屋とか晩飯あげとくか」っていう負けず嫌い出すからおかしなことになる
「言わない」を貫いたらええだけや
男性性あるならできるだろ

258:
24/11/05 06:50:41.59 9k1EecJld.net
エア嫁にエア息子に加えてエア男性性だろう

259:この名無しがすごい!
24/11/05 07:57:55.39 YhAej30w0.net
あの様子だと子供の頃から駄々、嘘、はったり、ほのめかし、屁理屈、詭弁、開き直りで今までやり過ごしてきたんだろうね

260:この名無しがすごい!
24/11/05 08:37:27.01 kKfwDjdT0.net
それお前らも同じやん
まともになれないんよ一生ね

261:この名無しがすごい!
24/11/05 08:38:54.43 k2RraI8O0.net
ガタイよくて、毒親が塾や空手は行け行けと背中押したらしいしな
昭和の先生方だから高卒まではなんとかなったようだけど
そこからは>>259だろうね
じゃなきゃバールで殴られたり足場から落とされる現場に居合わせないだろう

体罰はダメなことだけど、殴らないと真っ直ぐにならない性根ってあるからなぁ
おじさんみたいに「報復」で殴るのは論外なので一緒にしちゃいけないけど

262:この名無しがすごい! 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 71f7-YnlR)
24/11/05 12:30:03.70 fjTEvPYd0.net
URLリンク(x.com)

掲示板文化がどうこう言うなら、先日の縦読みはどうなるんだよ。

263:この名無しがすごい! 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9e0d-c7M1)
24/11/05 12:33:56.76 YhAej30w0.net
暴力賛美って中二的でアレだよね
まともな大人ならバールで殴られるとか足場から落とされるなんて世界を嬉々として武勇伝のように語ったりしない
中学生相手にイキる、ならず者高校生のままなんよ
早く大人になれるといいな

264:この名無しがすごい! 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ f6bf-lVIn)
24/11/05 12:45:50.98 QbgXrkXY0.net
おじさんが仕事の話をすればするほど「日雇いの現場仕事を転々としてきたんだな……」というイメージしかわかなくなってくるんだよな

265:この名無しがすごい! 警備員[Lv.81][苗] (ワッチョイ 9e58-hPaS)
24/11/05 12:48:58.31 D1BQ3O2m0.net
「上司や同僚に嫌われて長続きしない」
「自分の考えに固執し言われた通りの仕事ができない」
も追加で

266:この名無しがすごい!
24/11/05 13:08:01.75 D1BQ3O2m0.net
URLリンク(x.com)
熟練読者とは・・・?
それに「難解」なのと「日本語が崩壊していて意味が分かりにくかったり
ふわふわフレーバーテキストで意味がぼやけすぎてハッキリしない」のは混同してはいけない。

267:この名無しがすごい!
24/11/05 13:09:30.76 nKQyMBZ70.net
x.com/kadas_blue/status/1853441064784601171
x.com/kadas_blue/status/1276009816956100609

仕事に思いっきり私情と感情持ち込んだ人が言うことか?

268:この名無しがすごい!
24/11/05 13:11:27.35 4/wO4/Yvd.net
>>266
本当に読書好きなら熟練とか自称しないしまだまだ読みたい本あるだろうから日頃から小まめに読書したり書店や図書館に通うんだよなあ…

269:この名無しがすごい!
24/11/05 13:16:40.68 D1BQ3O2m0.net
URLリンク(x.com)
民族や金属の設定を長々語り続けることが世界最強の必殺技!これで誰にでも勝てる!
と言ってる人がこれを言ってもギャグにしかならないんだよなぁ。熟練読者の言うことではないな。
小説はみんな「どこかで見たモノ」の組み合わせだから。

270:この名無しがすごい!
24/11/05 13:22:48.85 QbgXrkXY0.net
>267
私怨で瘴気の作品に☆1をつけたおじさんが言うと説得力が違うな
3500字の短編にダクスレのポイントが抜かれたのがよほど悔しかったのかもしれないw
URLリンク(imgur.com)

271:この名無しがすごい!
24/11/05 13:25:48.83 QbgXrkXY0.net
おっとこっちを貼り忘れた
URLリンク(imgur.com)

感情を優先してまともに評価できなくなってるのは果たしてどっちなのかねえw

272:この名無しがすごい!
24/11/05 13:50:17.68 OETvsiPg0.net
>>270
これ星5がついてる作品の作者が本タジーズってことでいいのかな?

273:この名無しがすごい!
24/11/05 13:52:06.24 QbgXrkXY0.net
単純におじさんが好きか、媚を売りたいかのどっちかだろうな
遡るとばりばりのなろう系にも普通に☆5つけてるぞw

274:この名無しがすごい!
24/11/05 14:07:07.49 D1BQ3O2m0.net
最初は「無職転生は奴隷制がある!だから奴隷制が無いダクスレが上!」
みたいな謎理論を唱えてただけなのが、反撃を食らってまずます拗らせちゃった感じだな。
今は「オタクがなろう作品を読みすぎると日本社会が崩壊する!」
みたいな壮大な理論に発展してる

275:この名無しがすごい!
24/11/05 15:17:57.21 tgrM+pXi0.net
Xにブロック貫通システムが実装され始めたから、複垢で監視しなくて済むね。
琵琶くん良かったね!!w

276:この名無しがすごい!
24/11/05 16:28:19.28 JfVkKq9I0.net
餓鬼みたいな煽りだな

277:この名無しがすごい!
24/11/05 16:56:30.70 SZjOLdLh0.net
>>266
最近万バズした「遺体確認したから暫く血はフィクションだろうと見たくない妻に自分は平気だからと食事中スプラッタ映画を観させる旦那」の亜種かもと思う
「崩壊した日本語をアマチュア作品だろうと見たくない読者に自分は至高だと思ってるし日本語の崩壊に気付いてないからと読者全般を指して自分の小説を読めと強要する作者」読まないという読者の決定に、低リテラシーだから読めないだけだろとレッテル貼るまでがセット

278:この名無しがすごい!
24/11/05 17:08:23.92 SZjOLdLh0.net
熟練wなのになんで140文字すら読めてなかったり、ソースがまとめサイトになったりするんだよ
引用ポストとかも、元ニュース1万文字にも満たない文章さえ要約出来てなかったりするし
批判抜きにしてみても、おじさんはマジで話わかってないしこれに気付けないとそりゃ他人と軋轢生じると思う

279:この名無しがすごい!
24/11/05 17:23:48.05 k2RraI8O0.net
>>267
相手側が「嫌いになった理由」と「恣意的に悪い評価を書こうとした理由」を抜かして「感情と仕事を分けろ」は草
まず「嫌われたり悪口書かれるようなことをしたあんたが悪い」があるから、相手は「感情的」なんだよ
相手に嫌われることをした自覚がなくて「感情と仕事を分けろ」は「いや、まずあんたが相手に無礼だったり失礼だったりだからだぞ」て話
私見と私論で仕事をするから相手を不快にさせてるだけなんだって
「まずは相手に敬意を持ちなさい」

280:この名無しがすごい!
24/11/05 17:49:20.43 tgrM+pXi0.net
私情が絡もうがどうでもいいからはよ文庫レーベルとしての活動せえよw
いっっっっっっっっっっっっっっっっっっつも口だけでさあw

281:この名無しがすごい!
24/11/05 18:20:04.08 OxOPPama0.net
実態は口だけの癖に大物仕草をしてるから、単純にムカつくんだよな。

282:この名無しがすごい!
24/11/05 18:23:16.86 RJgQtOX10.net
ラノベ界隈が霞むほどの大御所に関わる本物の芸術家とか回りくどすぎてわけわからん
結局なにをしてる人なんだ…?

283:この名無しがすごい!
24/11/05 18:29:12.54 OETvsiPg0.net
ナゴシの帳簿見てみたいわ
B/S科目は動きなし、P/L科目は計上なし
そも複式簿記による記帳すらできなさそうだけど( *´艸`)

284:この名無しがすごい!
24/11/05 18:47:56.30 k2RraI8O0.net
「ラノベ界隈が霞むほどの大御所」ていう無駄な修飾付けなくても「とある芸術家」でいいじゃんね
そうやって知り合いの知り合いの虎の威を借りるから話が嘘くさくなるんだってば

285:この名無しがすごい!
24/11/05 18:55:06.01 87t7ypDU0.net
ラノベ界隈が霞むほど、って言い方をしちゃうと相対評価としてラノベ界隈を一定以上に評価してる事になるんだけどだいじょうぶそ?琵琶は言葉遣いとか適当だからなあ

286:この名無しがすごい!
24/11/05 19:01:35.46 Gcjb4l+i0.net
結局小説なんも関係ない界隈の人だろうしその人と話したからなんだよっていうね
てかこういうときおじさんって具体的な名前は絶対出さんよね

287:この名無しがすごい!
24/11/05 19:07:39.29 taBBXmgh0.net
URLリンク(x.com)

だって君に絡んでもすぐブロックして逃げるやん

288:この名無しがすごい!
24/11/05 20:38:24.79 OETvsiPg0.net
x.com/kadas_blue/status/1853737059028259037?t=6cLpuhztc_kDS2r8qSR1bQ&s=19
すあまって奴も言動が琵琶と完全一致してるね
彼もなろうで跳ねなくて逆恨みしてるのかな

289:この名無しがすごい!
24/11/05 20:39:29.29 QbgXrkXY0.net
「普通に考えてパンを食うだけでモテモテにはならない」とは言ってあげないのかな?

290:この名無しがすごい!
24/11/05 20:39:39.85 tgrM+pXi0.net
あんだけコミカライズアニメ化書籍化しまくってるなろうがバブル終わり始めてるとかアホ丸出しだな。
いいからお前は縦読み(失敗)をシコシコ作ってろよw

291:この名無しがすごい!
24/11/05 20:44:19.80 X8eDXNUD0.net
琵琶おじがどんだけ偉い人と会おうと知識を深めようとそこから出てくるのがダークスレイヤーとかパンうめえで転ぶチョロインと考えると・・・・・・・・・・・・・・・・・

292:この名無しがすごい!
24/11/05 20:44:49.24 JVZmM5cp0.net
なろうバブルが危ないってのは作家の間でこそずっと言われてるよ。むしろまだ粘るのかとみんな驚いてるくらい
だからカクヨムで現代モノを書く人、女性向けに軸足を移す人、漫画原作やシナリオに行く人がたくさんいる。業界人()なのにまともなプロと深いつながりもない人たちには見えないことだろうけどね

293:
24/11/05 20:52:16.30 DYbXEfXr0.net
「僕の知り合いは凄い!!」っていう語り、ハタチそこそこの若者がやっても痛いんだよなぁ
特に最近はオンラインサロンとかもあるから、話すだけなら誰でも簡単に出来たりするし

それを50近いオッサンがやっているとか...

294:
24/11/05 20:56:56.85 DYbXEfXr0.net
終わるかどうかで言えば、どんなブームも人類が終わる瞬間には終わるからなぁ
100%当たると同時に、当たったところで何の意味も無い予想なんだよなぁ

何の意味もない無価値な予想で精神的勝利を得ようとするのは、カダスおじさんらしくはあるけど

295:この名無しがすごい!
24/11/05 20:58:46.25 taBBXmgh0.net
URLリンク(x.com)

どの口がwww

296:
24/11/05 21:30:17.52 DYbXEfXr0.net
競馬で毎回「次は1-2がくる!」と言ってれば、何回かは当たる
しかしそれで「私は競馬の達人だ!」とか言ったら、ただのアホ
カダスおじさんのなろうバブル終焉論は、このレベルなんだよなぁ

3年ぐらい前にも「なろうは衰退する!」と言ってノベリズムに行ったけど、なろう以上の閑古鳥だし

297:この名無しがすごい!
24/11/05 21:37:18.87 87t7ypDU0.net
カレーなんてあれだけWeb小説を腐しておいて、ネオページに行ってるだから筋金入りのカスだよ

298:この名無しがすごい!
24/11/05 22:03:41.41 k2RraI8O0.net
まだバブルが到来していないナコシサイトにいつバブル起きますか?

299:この名無しがすごい!
24/11/05 22:29:59.93 SZjOLdLh0.net
>>295
ブロックしまくったくせに何が来ないだよ
マジで言ってんの?大丈夫か?マジで言ってるならWAISとかのテストしたりMRIやSPECTしてもらったほうがいいぞ、自分の得手不得手がわかるし病があるなら早期発見は大事だからな
それはそうとして、単純におじさん界隈はまとめて話が通じない集団って周知されたから話しかけられないんじゃないの、知らんけど

300:
24/11/05 22:44:26.67 aKEwoNpu0.net
カレーの口汚さは本当に苦手だ
自分をどんだけ立派な人間だと思ってるんだろう

個人的には、カレーがブログの表紙絵を斑銀さんの描かれた素敵なノベプラの表紙用イラストから、モチーフそのままAI絵にして使ってることが許せん

301:この名無しがすごい!
24/11/05 22:47:54.05 taBBXmgh0.net
おじが新しくでてきた捨て垢がどうこう言ってたアカウントわかったわ
あの相互の面子を見ればそうなるよなw

302:この名無しがすごい!
24/11/05 23:06:30.44 4wcAtFXM0.net
サブカル興味ないのにAIイラスト生成しまくってるのはどういうことなの…

303:この名無しがすごい!
24/11/05 23:56:29.60 tgrM+pXi0.net
>>292
で、終わり始めてんの?
業界人wがいくら言ってもなろうバブルが終わってないからただの妄想でしかないんだわw
それでそのなんか移った人とかシナリオに行った人とか、具体的に誰よ?w
なろうが女性向けにシフトしてんのは見てりゃわかるけどな。

304:この名無しがすごい!
24/11/06 00:44:56.28 QQLFR+KG0.net
なろうの時代は終わった!「だから」次は自作の時代がくる!

何の根拠もないただの願望なんだよなぁ
自愛心が強すぎるが故の希望的推測なのか
単なるバカなのか

305:この名無しがすごい!
24/11/06 00:57:44.62 QQLFR+KG0.net
一つの流行が終わったら次の流行に移って行くだけなんだが
何が「危ない」んだろうね?
日本語が崩壊していてフレーバーテキスト満載のゲームシナリオみたいな小説モドキが
次の流行になる事はまずないと断言できる

306:
24/11/06 02:44:29.51 S+seGVEX0.net
そもそもなろうの内部でも、ブームはコロコロ変わっていく
最近なんて、異世界恋愛が強い
長くやっているなろう作家ほど、「なろうが続いたとしても、自分は終わるかもしれない」ぐらいの考えは、当たり前に持っている
そこで「なろうバブルはもうすぐ終わる!!!」とか、話のステージが低すぎて論外なんだよなぁ

307:この名無しがすごい!
24/11/06 04:17:52.47 VvnneukP0.net
テンプレ書くだけで生き残れるほど甘くはないからな
手を変え品を変え読者にウケる話を探っていかなきゃいけない
テンプレ書いてるから読まれると作者も読者も下に見て学ぶことを放棄してるおじさんが商業について語るなよとは正直思うわ

308:この名無しがすごい!
24/11/06 04:49:59.54 nXsgLknU0.net
テンプレ書いて売れるならテンプレで全然評価されてない作品が山のようにあるのはどう思ってんのかねえ。
テンプレが多いのはそうだけど、だからこそそこで読者を惹きつける設定、出だし、キャラで他の作品と区別つけてんのにw
だからこそそれができないテンプレハーレムのダクスレは誰からも見向きされてないって実感してるじゃんw

309:この名無しがすごい! 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 75a4-Eaw9)
24/11/06 05:52:19.27 Up4OQR+U0.net
テンプレ書いて売れるには豪運も必要だから置いといて、テンプレを書いて評価されるのは難しいことじゃないだろ。もちろんここにも運はいる
テンプレ云々じゃなくランキング見てどんな作品見たいか知り似た作品作ればいいだけの3分クッキング。簡単だよ

310:この名無しがすごい!
24/11/06 06:47:43.80 zD6qzx2/0.net
おじちゃん浅慮なだけだよね

311:この名無しがすごい!
24/11/06 07:04:18.95 QQLFR+KG0.net
ダクスレもチーレムやって失敗している3分間クッキング作品なんだよなぁ、無駄に長いだけで。
しかもマスピ絵並べて最大限媚び売ってるじゃんかw有名作品でそこまでやってる作品があるか?
簡単ならやって見せろって話なんだよなぁ。
短編でいいからこれで人気が無いのは運のせいだ!と言えるような腕を見せてくれよ。

312:この名無しがすごい!
24/11/06 08:17:10.30 QQLFR+KG0.net
URLリンク(x.com)
その大御所とやら、何故具体的な名前が出せないの?
普段から矛盾だらけの経歴を語っている人がそれ言っても
「本当にそんな人に会ってるのか?」って言われるのは当たり前だぞ

313:この名無しがすごい!
24/11/06 08:28:33.13 rNEMjChw0.net
そういえば、まをってなんで引退したの?突然いなくなってて、状況が分からない。

314:この名無しがすごい! 警備員[Lv.1][新芽] (クスマテ MM1a-P7MY)
24/11/06 08:53:15.32 13giBfO8M.net
友達の友達自慢をする小学生みたいで可愛いね

315:この名無しがすごい! 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ f6b7-lVIn)
24/11/06 08:55:35.26 9hcdTJWo0.net
>>312
「クリエイティブさ」で笑っちゃったw
クリエイティビティだろw

316:
24/11/06 09:16:30.51 DJGzhJSC0.net
よくアンチがどうこういってるけど、お前ごときにアンチなんかいないよ
お前はバカなこと言ってるからバカって言われてるだけなんだわ
どっちかというとお前がアンチなんだよカダスくん

317:この名無しがすごい!
24/11/06 09:23:33.84 b2bqSBrT0.net
>>313
まわりのWEB作家に触発されて、自分も創作(絵)を頑張りたいとスペースで言ってたよ。
本タジーに関わっていたら集中できないから、転生または移住していちからスタートとするとか。
まあ、やりたいことが見つかったならおじにかまけるのは無駄だからな。

318:この名無しがすごい!
24/11/06 10:14:22.93 eGnzO8vs0.net
> サブカルとか興味ないっす。
と分類的にサブカルなゲーム大好きおじさんが言ってるけど、興味ないなら次の新作フロムゲーやるなよ絶対

> 自分もうソシャゲやる気はほとんど無いですね。
>何かこう自動で進んでくれればいいのになと思ってます

>さすがライトの為に本格を排してしまったカドカワは一味番うわ。
>で、海外発の大きなファンタジーがいまだに色々なコンテンツになって大金稼げてたり、そういう系譜を大事にしたフロムが伸びてることに関して、何か新しいことはできないんですかねぇ

> アーマード・コアみたいな世界でオープンフィールドゲームやりたいんだよぅ。
>出せるとしたらフロムしかないんだよぅ。

> 艦これは面白いけどめっちゃ時間取られます。
>あと、イベントがストレス!
>とりあえず自分は休止してます。ただ、艦娘はかわいいですよ。

> アズレンだとサラトガちゃん、艦これだと漣さんですねー。
>チェルシーもピンク髪ツインテですが、すらっとしてて秘書っぽさと、ちょっとした品と賢さがある感じです。

> おかしい。おれはアル社長が可愛くてブルアカを始めたはずなのに、今はカリンが最推しになってる。

> ブルアカのハスミさんは、あれで胸が大きすぎなきゃ、かなり好きなキャラである。
>ダクスレだとティアーリアさんがあんな感じよね。

> 原神好きに悪い人はいませんて。
>自分も世界ランク8になるくらいまでは遊んでましたよ。
>ちなみに北斗推しです。

319:この名無しがすごい!
24/11/06 10:14:57.98 QQLFR+KG0.net
URLリンク(x.com)
できもしないことを簡単と言ってしまう図々しさ
発言のバカさ加減では以下と同等。
「大車輪なんか簡単だよ。鉄棒につかまってくるくる回るだけだから」
じゃあやってみろと言われたら後が続かない浅はかさ

320:この名無しがすごい!
24/11/06 10:25:13.01 YodyqKwi0.net
まをは長期間、時間と情意無駄にしたけどよく抜けだしたよ
こんなところで延々とオジ馬鹿にしてても時間の無駄だしね
まともな奴から抜け出していく。本当にまともな奴は、秒で去る

321:この名無しがすごい!
24/11/06 10:35:56.75 9hcdTJWo0.net
おじさんが他者を馬鹿にするのをやめたらこんなスレはあっという間に過疎ってなくなるよ

322:この名無しがすごい!
24/11/06 10:36:50.12 +cKPAVgC0.net
たぶんだけどおじさん、X内で榊一郎とか有名人にリプ飛ばして返信もらったの全部知り合いにカウントしてねぇか?

323:この名無しがすごい!
24/11/06 11:34:58.84 YodyqKwi0.net
>>321
また言い訳してる

324:この名無しがすごい!
24/11/06 11:44:12.61 QQLFR+KG0.net
オジサンの創作論って設定の話ばっかりだよねw
演劇で舞台装置の話ばかりしてるのと同じ恥ずかしさなんだが

325:この名無しがすごい!
24/11/06 11:54:47.24 rNEMjChw0.net
>>317
ありがとう。前向きな理由だったんだね。良かった。頑張って欲しいわ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch