24/10/12 12:07:36.61 XfpEiLAP0.net
普通にやりそうなことじゃね? リアルでも脱税とかでやることがあるぐらいだし。名目上は報酬からは受け取らないと言ってるが実は受け取るつもりでいるとか、稼げない無能な子分(アキラ)に小遣いくれてやろうとか。
分かり易く例えると、シェリルの徒党からエリオ達を三十人加える方法がある。これで他のハンター達に払う報酬は、人数三十人なら半分に、十五人なら三分の一に出来る。エリオ達はアキラにやれと言われたら無料でもやるので、最大で賞金の三分の二をアキラ(と裏で組んでるシカラベ達)が取れる計算になる。つまり同じ契約内容でも他のハンター達を安く使えることになる。
そしてその不当性をハンターオフィスに訴えることは出来ない。ハンターオフィスを介さない依頼は詐欺だと思えってわけだ。
で、トメジマはその点を突いて交渉を吹っ掛けたわけだ。その疑いが見当違いなら、そういう策を事実上無力化するような合理的な方法を採択できるはずなんじゃないか、と。